スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板 クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:359件

最近の腕につける心拍計はBluetooth対応はわかるのですが、歩く時にスマホは持たないで、帰ってきてからBluetoothでスマホにデータ転送をしたいのですが、そういう心拍計はあるのでしょうか?

あとからデータ転送というか、自宅に帰ってきてBluetooth圏内になると自動的にデータ転送されるのかな。

更にRuntasticアプリで使えるもので探してます。

書込番号:21187628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2017/09/12 22:31(1年以上前)

runtasticと連携できるものは限られていると思います。

http://runtasticlover.hatenablog.com/entry/2017/01/29/024254

これはスマホと連携して計測するので、
後からデータを転送することは出来なかったかな?
音楽を聴くためにスマホも持って行くので特に邪魔にはなりませんが、
今どきの活動量計はほとんどが腕時計タイプのもの単体で動き、
あとでデータを同期することで、スマホやパソコンで管理できます。

私もruntastic使っていましたが、他のソフトとの連携がイマイチなので、
別のものに変えました。

付属のソフトを使ってみるのも良いのかと思います。


書込番号:21191609

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2017/09/15 16:44(1年以上前)

>ronjinさん
mio fuseを第1候補にしました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:21199105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2018/06/11 17:29(1年以上前)

まあ、いまさらかもしれませんが、Mio FUSEユーザーです。
ここでレビュー記事書きたいなと思っても、検索すらさせてくれないので、書けずにずっと使ってました。

後からデータ転送するというよりも、Mio の製品は、常時心拍情報をBluetooth またはANT+で転送するタイプの物になります。
単独で計測しなくても同期さえしておけばスマホに取り込めます。
使っていてお気づきと思いますが、計測モードにするとバイブレータがうるさかったり、電池が最悪3時間以下でなくなるとかしゃれになりません。心拍計として心拍を見つけたあと、スタートをしないまま使用すると、8時間以上スマホに心拍情報を送りながら使えるようになります。
うちでの使い方は、キャットアイの無料のサイクルコンアプリ Cycling を使い、サイクルコンなど持っていなくてもスマホのGPSで地図同期して履歴をとってくれます。速度もGPSで取り込めます。ケイデンスや速度計があればそちらを優先に自動切り換えします。もちろんMio FUSEを心拍計として認識します。
Mioの製品は、腕時計タイプで唯一に近いサイクルコン同期できる心拍ユニットです。

書込番号:21888717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時、名前が表示されるもの

2017/06/24 19:38(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:1件

現在、Bluetoothヘッドセットにて、通話をしているのですが、手が離せない時など、相手が誰かわからず、通話を始めてしまう事が多々あります。
そこで、着信時、スマートウォッチを購入して、相手を確認して通話したいと考えてます。
レヴュー等見ますが、着信通知が可能とされている物でも、着信中である事知らせるのみの物か、名前まで表示されるのか判断出来ず質問させていただきます。
条件として、
日本語で名前が表示出来る
通話はヘッドセットで行うため、時計単独での通話は出来ないモノ(通話開始はどちらで行っても可)
出来るだけ安価な物
活動計は無くても構いません。

以上で、何か良いものありますか?

書込番号:20992761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/06/26 22:21(1年以上前)

Huawei Watch2良いですよ。

書込番号:20998374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

スレ主 i-t-oさん
クチコミ投稿数:28件

祖母と子供のカバンにくくりつけて、現在地を検索すできるようなものを探しています。
迷子対策GPSの子機として使用することができる商品はどれでしょうか?
具体的な商品名でなくとも、探し方や検索キーワードなどご教示いただければサウィアイです。

やりたいことは
・なるべく小さいもの
・親機であるiphoneのアプリで位置が特定できるもの
・simフリーのsimカードが使えるもの
・通話機能やアラームなど、スマートウォッチ側からのアクションは不要
・バッテリーが長持ちするもの

です。
ココセコムや子供用見守りケータイなどは検討しているんですが、今はsimフリーで現在地を知ることができるものを探しています。
スマホ型だと、子供が持ち込み禁止だったりするので、スマートウォッチで探しています。

書込番号:20909534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/05/22 07:41(1年以上前)

マルチポストは禁止されていますよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:20909727

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE

2016/11/13 11:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:101件

格安SIMでスマホを利用しています。
I D検索すると年齢確認認証と表示され先に進むことができません。
格安SIMでLINEはできないのでしょうか?

書込番号:20388978

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/11/13 14:58(1年以上前)

LINEは、年齢確認認証をしないと、ID検索はできません。
格安SIMは、キャリアと違って、そもそも年齢確認の仕組みがないので、結果としてID検索は使えない、ということになります。それ以外の機能は使えます。

格安SIMがLINEモバイルであれば、可能です。
http://mobile-blog.line.me/archives/6577956.html
または年齢確認の時だけキャリアのSIMを使うという手もあります。

書込番号:20389527

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:48件

家族に心臓ペースメーカーを埋め込んだ者がいます。

先日の診察の時に心拍が上がりやすいので運動する時は気を付けるようにと言われたそうです。

散歩や買い物に出た時など脈拍を自分で測っているようなのですが脈が早くなると測るのが大変でわからなくなる時があると言っています。

なので活動量計で脈拍がわかればいいなぁと思って色々な機種を見たのですが今はパソコンやスマホにデータを送って管理する機種が多く大概が心臓ペースメーカーを埋め込んだ人は注意してくださいと書かれています。

電波を使わずにその場で脈拍が確認できる機種ってないのでしょうか。

本人の希望は

・腕時計タイプ

・その場で脈拍が表示される(5〜10秒位なら時間がかかっても良い)

・日常生活防水

・時計表示があると便利

以上です。

電波を使うタイプでも例えばデータのやり取りは活動量計を外して行えば大丈夫とかスマホの通知機能(メールの着信などを教えてくれる機能)を切っておけば大丈夫とか使い方によっては使えるなどわかる方がいらっしゃったら教えていただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:20180956

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/08 09:14(1年以上前)

手首式血圧計じゃダメなのか?

散歩程度なんだから
デカい腕時計だと思えば
さほど恥ずかしくもないだろ?

書込番号:20181063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/08 23:03(1年以上前)

Polar A360
https://www.polar.com/ja/products/sport/A360
とかいかがですか。

活動量計でペースメーカーについて記述しているメーカーが少ないですが、Polarは説明書にも記述があります。
http://support.polar.com/e_manuals/A360/Polar_A360_user_manual_Japanese/Content/Precautions.htm

注意!ペースメーカー、除細動器、または他の植込み型電子機器を使用している場合でも、Polar製品をご使用いただけます。理論上は、Polar製品がペースメーカーに影響を及ぼすことはありません。実際に、これまで電波干渉を経験したという報告例はありません。しかしながら、ペースメーカーや除細動器などの他の植込み型機器の種類が多岐にわたるため、すべての製品との適合性を正式に保証することはできません。疑われる場合、またはPolar製品の使用中に通常と異なる感覚を経験した場合、かかりつけの医師に相談するか、植込み型医療機器のメーカーに問い合わせて安全性をご確認ください。

いずれにしても、実機を見て判断(相談)した方が確実だと思うので、商品がある店舗でご確認下さい。
例)ビックカメラの「在庫のある店舗を確認する」で在庫のある店舗を確認
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfDispListPage_001.jsp?q=Polar%20A360&j=and
※スマートフォンの通知機能やBluetooth通信機能を設定でOFFに出来るか確認。

書込番号:20183243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2016/09/11 21:56(1年以上前)

RMT-V300さん、at_freedさんお返事いただきありがとうございました。

Polarは検索していなかったのですが、きちんとペースメーカーについて書かれているので安心して使えそうです。

他にもいろいろな機能があるしバンドも着せ替えできるのでオンとオフで使い分けができそうだと本人も喜んでいます。

いい機種を教えていただきありがとうございました。

書込番号:20192370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

lalacallの通話入り切り

2016/02/10 22:52(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

スマホ、スマートウォッチ、ヘッドセットの組み合わせでlalacall通話を考えております。
ヘッドセットではlalacallの通話はできますが、電話に出る事、終了することはできませんので、スマホ本体で入り切りしなければなりません。
lalacallがスマートウォッチで電話の出る切るができ、ヘッドセットで通話できれば、鞄からスマホを出さなくても済むのですが、こういった使い方は出来ますでしょうか?

スマートウォッチでlalacallの電話に出る切るが出来なくても最悪、着信があった旨をスグにウォッチに通知して貰えれば、折り返しの連絡が出来るので、それでも購入を検討出来るのですが、、、。

詳しい方、お教えいただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:19576968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2016/02/21 11:19(1年以上前)

通話アプリ関係はbluetooth機器での入切できないようですね。

書込番号:19613346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング