
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2020年10月25日 18:07 |
![]() |
8 | 5 | 2021年11月3日 07:01 |
![]() |
0 | 2 | 2020年10月12日 14:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年10月9日 10:56 |
![]() |
0 | 3 | 2020年10月6日 18:39 |
![]() |
10 | 2 | 2020年10月10日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチによって総消費カロリーを表示する機種と運動によるカロリーのみを表示する機種があります。
毎日の総消費カロリーを管理したいので、ガーミン以外に総消費カロリーを表示する機種は、どのような機種がありますか?
書込番号:23745825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤスtwさん
心拍数計測機能のついてる有名どころは大概できると思いますよ。
Fitbit、Apple Watchなどなど。
書込番号:23745897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
アプリによるのでしょうけど、Apple Watchも可能ですか?
iPhoneのヘルスケアでは、運動したアクテブエネルギーだけの表示のようなのでですが
書込番号:23745943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
私もそう思ってました。それが、総消費カロリーとなると以外に限られてくるようなんですよ。
購入したファーウエイもアクテブカロリーだけでした。
書込番号:23745954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤスtwさん
ファーウェイは極限まで機能を絞ってコスト下げてバッテリー寿命を上げてるのでわかりますがApple Watchもそうなんですか…
Garminのvenu使ってますが運動時と平常時のカロリー消費が表示されるのでそういう意味ではGarminが選択肢になりますかね?
書込番号:23747440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよ。ガーミン使っていたので、総消費カロリー表示が当たり前だと思っていたらappleもファーウエイも運動でのカロリーだけの表示です。
時計だけでなくiPhoneもAndroidも運動だけの表示です。
ガーミンのvivo fitでも総消費カロリー表示なので、心拍計は、関係ないようです。
最初の質問にもガーミン以外にもありますかと書きましたが、選択肢を広げたいのでほかにもありますか?
書込番号:23747804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



困っております、質問させてください。
当方、apple watch seセルラーモデルを先日購入した者ですが、LINE通知が届いたり届かなかったりする事例に困惑しており、皆様の知恵をお貸し頂きたく書き込みさせて頂きました。
早速ですがまず現象としたしましては・・・
@ホーム画面?(いわゆる文字盤の画面)にしている時にLINEが届いた場合、”新着メッセージ”のお知らせが表示されたりされなかったりする。ちゃん表示される確率は、約20〜30%の印象。
Aapple watch上のLINEアプリを立ち上げている状態、つまりトーク画面を開いている状態においてその時にメッセージが届くと、ほぼほぼちゃんと表示される。つまりwatchには届いてるはずだがホーム画面には”新着メッセージ”が表示されない状態である。
Bその他のアプリ、例えばGメール、インスタの通知、等、把握している限りにおいては通知機能はちゃんと機能している様子。
LINEだけが不安定です。
上記に対し対策といたしまして・・・
@appleサポートに連絡しましたが、製品のトラブルではなさそうとの回答。
Aペアリングも複数回、LINEアプリの削除再インストールも数回やりましたが、何度やっても変わらず。
上記の症状につきまして、同じ症状の方、または解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみにiphone8使用。
私のiphoneとの相性問題もあるのかな、と勘繰っておりますが如何でしょう。
3点

>LP4さん
Appleが一部公式に不具合を認めて発表しています。
https://support.apple.com/ja-jp/HT211865
それ以外にもソフトウェア不具合があるようです。
公式発表から日が浅いのでサポートに連絡された時は
まだ確認出来ていない不具合だった可能性もあります。
しばらく前の違う不具合ですが、LINEアプリのアップデートや
watchOS 7との連携など要因が一つだけとも言えないかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/251811242
メジャーなアプリなのでアプリやOSの不具合改善はあると思います。
特に改善なければ個人の環境の問題と思っていいと思います。
iOSのアップデートととも相まって色んなトラブル出ていますね。
書込番号:23729524
2点

>Taro1969さん
ご丁寧なご返信、どうもありがとうございます♪
おっしゃられる通り、私もいろんな不具合がある事はネットやTwitterにて把握しておりました。
やはりこれからのメーカーによるVerUPに期待するしかないのでしょうかね…。
アップルサポートには、LINE等はサポート外と突っぱねられました(汗)。確かにサポートさんの言う通りなんですが…。
いずれにしましても細やかな情報、どうもありがとうございます!
書込番号:23730240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ不具合です。ウォッチSEセルラーモデルとiPhoneSE2とで使用しています。初めの頃は特に問題なかったように思いますが、1、2週間後から、LINEの通知が来ないことに気づき、気になって確認してみると、来ていたって感じで、通知されませんでした。再ペアリング、再起動等を行いましたが、改善されず。何度かペアリングしているうちに、新しいウォッチを買った設定にしてしまい、再度契約しなおす始末。
現在も何度か再起動を行なっていますが、どうなんでしょう。仕事中でもLINE通知に気づけるようにと購入したので、不満です。設定の問題かといろいろ調べているときにココにきました。
修正プログラムがでるのを待つしかないのでしょうかね。
書込番号:24420323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優柔不断困ったさん
こんにちは!
はじめにまず私のその後でありますが・・・
appleサポートとの幾度とないやり取りの後、初期不良の可能性も否定できないとのことで、交換対応をして頂きました。
しかしながら、症状はあまり変わらず・・・でした。
その後たまたま見たどこかのサイト(どこで見たか忘れていしまいました)で、「モバイル通信状況」をwatch画面上に表示させておくと通知がwatchに届きやすくなるみたいなオカルト的とも都市伝説的とも言えるような情報を目にし、もっぱらその文字盤に設定していますが、変わらない気がします(笑)。気持ちよくなったような気が・・・いや気のせいだと思います(笑)。
私はあれから一年たち、届いたり届かなかったりの状況はあまり変わっておりませんが慣れてしまったというのが現状です。
通知が来なくてもwatchからlineを立ち上げると届いているので、定期的にのぞきに行っているというやり方が良くも悪くも定着してしまいました(笑)。
更にこれに関する修正プログラムも発表されていないことから、こういう症状の方は少数派なのかもしれません。
結論としまして、私のiphonも型が古いので「相性の問題」という結論に落ち着いております。
有益なご回答にならずに申し訳ありません。
書込番号:24420382
1点

ウォッチのOSが8.01を入れたら、LINE通知来るようになりました。
情報ありがとうございました。
書込番号:24426721
0点



スマートウォッチを買いたくて色々検索しておりますが、なかなか探せずこちらでお世話になります。
以下の条件を満たすスマートウォッチをご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。
・睡眠時の質の計測(?)機能付き
・電話、ラインの着信お知らせ
・フルタッチパネル
・実売価格約3万円以下
・ごつくない見た目(白もしくはシルバー、緑などピンクか金以外で女性らしい色がある)
以上よろしくお願いします。
0点

>木蓮の花さん
色と見た目以外はスマートウォッチであれば全部満たしてると思います。
>・ごつくない見た目(白もしくはシルバー、緑などピンクか金以外で女性らしい色がある)
ごつくないと言うのはAppleWatchなどはどちらに入るでしょうか?
色指定に以外と言う言葉が入っていますが、白から始まるのか金以外だけなのか分かりません。
色と言うのもWatchFaceは自由に変更出来るので文字盤は除外、バンドの色でしょうか?
3万も出すと時計本体の素材はアルミかステンレスになると思います。
アルマイト着色を探されていますか?ステンレスでは素材の銀色以外はないと思います。
睡眠計測なら大きく重いWatchよりBandをお勧めします。
XiaomiのBand4なら22gほどで付けてるのを忘れるほどです。
価格も3000円台です。まもなくBand5も出ます。
自宅内と外出用、睡眠時と睡眠時以外など分けられた方が快適だと思います。
XiaomiのBand4や5はサードパーティーで潤沢に様々なベルトを売っています。
本体をベルトはめ込みなので好みのベルト買えば完結します。
Watchは42mmくらい目安でいいのでしょうか?
スマホの機種が分からないので一応AppleWatchを載せて起きます。Androidでは使えません。
最新 Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mmゴールドアルミニウムケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B08J6FCF41
こんな感じの丸ケースでいいのでしょうか?
書込番号:23720950
0点

言葉不足で申し訳ありません。
携帯がアンドロイドなので、AppleWatch以外で探しておりました。
色はピンクか金以外、という意味でしたが
こだわらず、バンドを替えれば良いのですね(^-^;。
watchでなくbandで、のご意見大変参考になります。
XiaomiのBand4、そんなにお安いなら睡眠用と割り切って
外出用を別に探すという方法もあるのですね。
色々有難うございます。
書込番号:23721458
0点



【困っているポイント】
androidスマホでページにてパスワードを求められる際に、いつもならパスワード入力箇所をクリックすると、
多分googleに登録しているパスワード候補が出てきて、IDと黒丸になったものをクリックするとパスワード入力になっていました。
その際にいつも、チェックボックスで「以降?今後?表示しない」という文章がでてきておりました。
急いでおりいつもはそのチェックボックスを外して入力を進めておりました。
そのページにログインする際には2つのIDとパスワードを使い分けてログインしていたので、IDとPASSの表示が出て来なくなってしまい困っております。
再度、2つのIDとパスワード候補とチェックボックスを表示する方法をご教授いただければ幸いです。
ご存知の方がいらっしゃればどうぞよろしくお願い致します。
0点

>tataccaさん
スマートウォッチのジャンル選択は意味あるのでしょうか?
スマホならスマホで、Chromeとして回答します。
設定のパスワードで該当のパスワード削除すれば再び聞いてきます。
削除するものは控えておいて再入力して記憶させて下さい。
書込番号:23714587
1点

すみません。カテゴリー違いでした。
改めて該当カテゴリーに記載させていただきます。
ご迷惑をお掛けしました。ありがとうございます。
書込番号:23714594
1点



お世話になります。
以下の条件を全て満たすスマートウォッチをご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。
・単独で音楽再生ができて、ワイヤレスイヤホンで聞くことができる。
・ランニング中に、計測した心拍数をワイヤレスイヤホンを通じて読み上げてくれる。(1分に1回程度)
・実売価格約4万円以下
以上よろしくお願いします。
0点

>しいたけしいたけさん
音楽保存できてBluetoothイヤホンなどで聞けるものはたくさんありますが心拍数の通知に関しては予め設定した心拍数ゾーンから外れるとアラートが鳴るなどしかないのでOS by googleやApple Watchなどで対応している音声読み上げができるアプリを使うしかないですね。
音楽が保存できて4万以内のスマートウォッチのおすすめは以下です。
Garmin vivoactive4
apple apple watch se
書込番号:23704958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>milanistaboyさん
アドバイスありがとうございました。私は、AndroidユーザーなのでGarmin機の方がよさそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>サブスク万歳さん
ありがとうございました。xiaomi は僕も注目してたのですが、単独での音楽再生はできないようですので諦めます。ありがとうございました。
書込番号:23709640
0点



いつもお世話になっております。
睡眠時無呼吸症候群の傾向あり、睡眠時の酸素濃度等を計測できるウェアラブル端末を探しています。
できるだけ予算は抑えたいのですが、そもそも選択肢が少なく、具体的に検討できない状況にあります。
今手に入るものではFitbitあたりが最安でしょうか?他にもあればご教示いただけませんでしょうか?
5点

>tokyo.mさん
酸素濃度と言いますか、呼吸数ならFitbitやGarminは計測可能ですよ。
Garminなら寝ている間の呼吸数も計測するので極端に呼吸数が減ってたら追いかけれると思います。
心拍数などのみでしたらvivosmart4などがあります。
Fitbit ベルサ2などが値段控えめでいいですね。
書込番号:23704978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>milanistaboyさん
返信遅くなり大変失礼しました。
Garminでそのような機能あるとは知らなかったので、自分でも調べて見たらGarmin Vivosmart 4の海外版(アマゾンで80US$程度)では睡眠中の酸素濃度が計測できるらしいことがわかりました。
https://www.amazon.com/Garmin-v%C3%ADvosmart-Activity-Fitness-Tracker/dp/B07GM7WHBG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1546606618&sr=8-1&keywords=vivosmart%2B4&th=1
貴重な情報有り難うございました。
書込番号:23716624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





