
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年9月8日 21:40 |
![]() |
12 | 4 | 2019年8月24日 13:18 |
![]() |
10 | 7 | 2020年11月26日 22:07 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年5月12日 22:04 |
![]() |
4 | 1 | 2019年5月5日 20:28 |
![]() |
3 | 0 | 2019年3月24日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今現在使用しているスマートウォッチはGalaxy gear s2です。
スマートホンはGalaxy S9+です。
今、欲しいと思っているスマートウォッチは通話可能なスマートウォッチです。
欲を言えばマイクの感度も良くて音量も大きい物が理想です。
simカードはさせなくても問題はないです。
メーカーも特に気にしていないです。
とのあたりがお薦めか個人的な感想や思いでかまわないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22909784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



AndroidとiPhone8+2台持ちでAndroidの方に曲を入れて聞いています。
アプリはpowerampです。主にCD音源をコピーしてBluetoothのイヤホンで聞いている状態です。
しかし聞いている時に曲名を知りたいのですがわざわざカバンから出して見るのも面倒くさい。
(それはLINEなどの通知でも同じですよね。)
で、スマートウォッチにすればLINEの通知も分かる、万歩計も見やすい、心拍数も分かる
ってことでスマートウォッチを買おうと思ったのですが、LINEの通知や防水そういうのは必ずどれも機能があるのですが
曲のタイトルが表示されるものがほとんどありません。
多分されるだろうものは2万超えだったりします。
予算は1万円以内。
防水、電池は5日は持つ、バンドの交換が可能、LINEの通知あり、そして曲のタイトルが表示される
これらを満たすスマートウォッチはありますでしょうか?
また、もしこの予算内で無ければいくらぐらいのものになりますでしょうか?
以上お詳しい方アドバイスお願い致します。
0点

1万円では、スマートウォッチは買えません。
その予算だと、時計タイプではなく、バンドタイプの入門用のアクティブトラッカーですね。
ウォッチタイプのスマートウォッチを買うには、最低でも2〜3万円以上必要です。
wear os by gooleを使ったスマートウォッチであれば、スマホ上のplay musicで再生中の曲名を表示可能なハズです。
ただし、バッテリはせいぜい2〜3日しか持ちません。
バッテリが長持ちするのは、Galaxy WatchやHuawei Watchあたりです。
こうした独自OSを使ったウォッチでは、androidスマホ側の通知を転送して表示します。
したがって再生アプリやウォッチとの組み合わせによっては、うまくいかないことが多いです。
なにより、曲名が変わるたびに、ウォッチに自動的に表示されるので、それはそれで煩わしいでしょう。
ウォッチ側に音楽を入れて聞くなら自由度はましますが、バッテリは文字通り、あっという間になくなります。
普通のスマホの10分の1以下のバッテリしか積んでいないのですから、仕方がないです。
amazonでは、1万円以下で、いろいろできると称するスマートウォッチが山のように売られていますが、いずれもゴミに近い粗悪品ばかりです。
偽のレビューを使っているので、絶賛ばかり並んでいますが、まともなものは一つもないと思ってください。
スマートウォッチは、まだまだ発展途上のデバイスで、高い割に完成度は高くないです。
いろんなことが文字通りスマートにできるまでには、もうしばらくかかるでしょう。
書込番号:22874969
2点

Amazfit cor 2 (Amazfit band 2) をandroidで使ってます。
こちらは音楽の操作機能があり、再生中はタイトル表示されます。ただ、流れる文字なので画面内で瞬時に確認はできません(画像参照)。
メニューは英語表記ですが、曲名・歌手名は日本語表示もされます。line などの通知も日本語で、本文も一部表示されて便利ですよ。
価格も7000円弱で丁度良いかと。
専用アプリのmi fit ですが、最新バージョンが評判悪いです。Amazfit bip で不具合が発生してるみたいですが、cor2に関しては特に問題ない様子です(私は以前のバージョンを更新せずに使ってるので分かりません)。
書込番号:22874998 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ビビンヌさん
粗悪品なんですか。自分は万歩計と通知だけくる中華のやつを持ってますがかなり満足しています。
もう少し開発に時間が必要なのか世の中的に曲のタイトルは重要でなくなってきているのか
難しいところですね・・・
>P577Ph2mさん
Amazfitの大きめの方を狙ってましたがそちらも曲名が出ないとのことでした
でもこちらは出るんですね!素晴らしい。
バンド交換ができれば良いんですが・・検討してみます。
書込番号:22876358
2点

>ブンサケさん
安価な中華製がすべて粗悪品なんてことはないですよ。ただ、3千円近辺で売ってる無名メーカー物は品質面の他、アプリの問題なども多い傾向にあるようです。
amazfit はhuami という中国企業ですが、スマホ出荷台数で世界4位辺りをうろうろしてるxiaomiが出資の会社です。
xiaomi のmi band と同じくamazfit は海外でも評価の高いスマートバンドなので、決して品質は悪くないです。
Amazfit cor2 はバンドがネジ留めですが、Amazonにいくつか交換バンドも売ってますよ。
かれこれ半年使ってますが、品質・性能・機能ともにほぼ不満ないレベルです。水道でじゃぶじゃぶ洗ってもへっちゃらですし、電池は2週間以上もちます。毎日ワークアウトしても週一で充電するくらい。たまにフリーズするので定期的に再起動は必要です。
何か知りたいことがあればいつでもどうぞ(^^)
書込番号:22876550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



店頭(BICカメラ)でスマートウォッチをみたのですが、どれもバンドが短いです。Withings Steel HR Sport がなんとか使えそうな感じでしたが、他にバンドが長いものをご存じの方はいらっしゃいませんか。
0点

アップルウォッチにしてアマゾンなどで別のバンドを購入するのはどうですか?
書込番号:22846498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

腕時計型のスマートウォッチは、通常の腕時計同様、簡単にバンドを交換できます。
appleでなくても、Garminも、Samsungも、Huaweiも、Withingsも、Fitbitも交換できます。
できないのは、ウォッチタイプではなく、バンドタイプで本体と一体型の低価格モデルだけです。
書込番号:22846602
2点

もともと長いバンドの物はありませんか。
書込番号:22846670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別売のバンド購入した方が幸せになれますよ。
書込番号:22846786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バンドが短いっていうのは特殊な巻き方(?)をしたいとかじゃなくて、ちょっと太い腕に使えそうなやつがないとかそういうことだよね?
スマートウォッチってほぼ海外メーカーだし逆に細い腕しか使えない短いバンドの製品の方が無いと思うんだけど…
あと、どうしても合わないって場合は他の人も書いてるとおり別にバンドを買って取り替えるって方法になるんだけど、Amazonとかで海外直輸入系のバンドを買うとまんま海外用だったりするので、逆に長過ぎるってやつが割と珍しくなかったりする
レビューに「良さそうだから買ってみたけど長すぎでした」みたいなの書いてるのちょくちょく見つかると思うしそういうの参考に探せばいいんじゃないかな?
書込番号:22847898
1点

スマートウォッチ買ったのですがシリコンベルトだったので引っ張ると少し伸びたので腕周りが30センチ近いのですが無理やり付けたら外したときにミミズ腫れになってしまって長いベルトが欲しいですね
書込番号:23813200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



はじめまして。
来月、海外に旅行へ行くこととなり、ポケトーク等の翻訳機械を買おうかと思ったのですが、いろいろ調べていくうちに、スマートウォッチでも賄えるのではと思い始めました。
もともとスマートウォッチに興味がありましたので、ちょうどよいと思ったのですが、以下の点について、店員さんにお聞きしても疑問が解決しませんでしたので、どうか御指導を宜しくお願い致します。
1 スマートウォッチで海外旅行時のちょっとした英会話に対応できるか。
2 その際、Wi-Fiなどのインターネットに接続していないとその機能は使えないのか。
3 外国の方と話したいと思った際、まずは時計に向かって自分が話し、時計が認識し、相手に時計を向けて音声を聞いていただいたり、液晶画面の文字を見ていただくのかと思われますが、それらに適したお勧めのスマートウォッチはどれか。
以上、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか御指導を宜しくお願い致します。
0点

スマートウォッチは、画面サイズはもちろん、CPUやメモリ、ストレージ、バッテリなどに厳しい制約があり、単体ではたいしたことはできません。
翻訳アプリは、たとえば、wear OS by googleを使ったスマートウォッチ用にあるようですが、これは、基本的に、リンクさせたスマホ経由でgoogle翻訳を呼び出しているだけです。
apple watchやgalaxy watchでも、仕組みは同じです。
スマホのgoogle翻訳アプリの会話モードで試してみてください。
翻訳のオフラインモードはありますが、現時点では、音声認識にはネットワークにつながっていることが必須です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate
スマートウォッチでの使い勝手は、例えば以下。
https://ascii.jp/elem/000/001/709/1709466/
書込番号:22662385
4点



タイトルの件ですが・・・
ジョギング中やジムでの運動中に
今まではウエストポーチやアームバンド?等を使って
スマホを身につけて着信したり、
ブルートゥースイヤフォンで音楽を聞いたりして利用していたのですが
最近のスマホはデカいので やはり邪魔です・・・
そこでスマートウォッチ単体で着信できるものを探していたのですが
国内では現在はアップルウォッチしかありません。
しかし私はスマホはandroid派なのでアップルウォッチは選択外です。
それに高いし!
で、仕方ないので中華の安いスマートウォッチの
Zeblaze THOR 4 を購入してみました。
アマゾンでは16000円前後ですが海外サイトだと10000円程度でした。
安いのですが何とLTEのSIMが挿せます。
スマホのほかにも通話用のSIMを追加するのは高くつくので
データSIMを挿して
050+のようなインターネット電話のアプリをダウンロードし、
運動中はスマホへの着信を転送させています。
これでスマホがなくてもスマホへかかってきた番号の着信を受けられます。
もちろんIP電話の050+のアプリが入っているので050の番号で始まるIP電話の発着信もOKです。
転送の開始や停止のショートカットをスマホの画面に貼っておけば
簡単に転送が開始できます。
この時計はスマートウォッチ用のwear os by googleではなくて
素のandroid(スマホ用の7.0)搭載と言う かなり変態な時計です!?
なのでグーグルプレイからスマホ用のアプリがDLできてしまいます。
と言っても解像度が低いので
半分程度はDLしても使えないアプリはあります。
私は050+とamazon musicが目的だったのですが使えています。
こんな変態的な使いかたしてるのって私だけでしょうねぇ。
4点

huawei watch2も検討したら
SIM対応版があるのですが
何故か国内版にはありませんでした。
アマゾンでも買えますが40000円前後と高いです。
また、APN設定は手動でできず、指定されたAPNしかダメとか
面倒そうです。それに、もう古いし。
また、wear os by googleには
050plus や amazon musicのアプリはないようです。
もうすぐpixel watchが発表されるのを期待しているのですが
どうなることやら・・・
書込番号:22647659
0点



TicWatch Proというスマートウォッチを使用しています。
購入は2019/01で、同期しているスマホはZenFone 4(ZE554KL)です。
・2〜3週間前から、Googleアシスタントの音声入力でウォッチのアラーム・タイマー設定が出来なくなりました。同様の方おられますか?
※PRO TREK Smart WSD-F30のクチコミで同症状のものが一件ありました。
・Stravaでとったランニングのログがここ数日不正確です。具体的には記録ルート(Googleマップ)の軌跡がギザギザになり、走行距離が通常の3倍ほどになってしまいます。(走行ルートは不具合前と同一)
Stravaをお使いの方で同様の方おられますか?
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





