
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2020年11月22日 16:55 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月9日 22:40 |
![]() |
3 | 0 | 2018年2月12日 09:08 |
![]() |
1 | 3 | 2016年10月12日 10:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月11日 22:11 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月14日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタンドライト・デスクライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDL-501
息子の勉強机用に購入。1年半経過。
「暗くなったし、チラつく」というので、分解してみる。
すると、DCアダプタの部分のマイナスが、かなりいい加減なはんだ付け。
線にはんだはのってるけど、端子には全くついた気配のないイモはんだ。
しっかりと予熱しはんだをし直しました。バッチリ復活しました。
アームのあたりを動かしてみてチラつくようであれば同じ症状かもしれません。
てか、はんだしないようなパーツにすればいいのに。
危なくまたLEDライト買うところだった。
0点

次回は是非Zライトを!
https://kakaku.com/item/K0000744305/
昔は受験生の必需品だったらしいですよ!
私も持ってますが、受験生シーズンはとっくに過ぎてます。アームの動きもスムーズでお勧めです。
もちろんLED球です。
書込番号:23803709
0点

中国生産は、そんなものです。
3KWのインバーターも購入しましたが、内部は配線取り回しは酷いものです、日本製ならばちゃんと結束して整理してあります。
日本の輸入元での検査も甘いのでしょう。
書込番号:23803712
0点

>NSR750Rさん
>KIMONOSTEREOさん
そうですね。最近の製品にしてはビックリな仕様ですね。
DCジャックは温まりにくいしあまり温めると変形するし。
ここはハンダいがいの方法でしょう。
ものはよく出来てるだけに残念です。2年くらいでゴミになってるのも沢山あるのでは。
書込番号:23803972
0点



スタンドライト・デスクライト > ヤザワコーポレーション > SDLA05D01WH [ホワイト]
デザイン5:軽量・シンプルですが、安定していて、光が広く届き、使いやすいデザインです。
明るさ5:480lm,1850luxは、デスクライトとしてはかなり明るいです。この明るさで消費電力4.5wもうれしいところです。
操作性5:コンセントをさしてスイッチを押すだけ。光調の方向はかなり自由に調整できます。本体510gと軽量ですが、安定しています。コードの長さが1.5mなので、延長コードを利用すれば、部屋のどこでも使えます。
満足度5:価格コムで購入すれば、消費税+送料込みで¥1746で買えたのに、ドン・キホーテで購入したので¥1958で¥212高く残念! しかし、店頭で比較で来たことと、申し込んでから送られるまで待てなかったので、止む負えません。
デザインとか色とかにこだわりがなく、付加的機能も必要がなく、消費電力が小さく明るいデスクスタンドがほしい場合、満足できる良い商品です。価格コムでは目立たないけど、店頭の箱は、はっきり目につきました。
オーム電機のODSLS16Aのピンクとブルーが税抜き¥300安かったですが、消費電力が小さく、明るさに勝る当機種を選択しました。当機種より価格が¥200高い機種よりも、消費電力が小さく、明るさは上回ることも確認しました。 高い位置に置けば、6畳の部屋全体に光が届くデスクスタンドで大変満足しました。
今回、価格コムでは¥1000未満の機種も選択できることに、驚きました。
2点



スタンドライト・デスクライト > 山田照明 > Z-LIGHT Z-10NB [ブラック]
こちらの商品がよさそうに思うのですが、福岡で展示している店舗を見つけきれません。
大手家電量販店は取り扱いしてるようですが、在庫や展示はない様子。
ホームセンターなどにもなさそうです。
実物を見てから購入したいのですが、チェーン店などで展示してそうな店舗がないでしょうか。
3点



スタンドライト・デスクライト > オーム電機 > OAL-L12WP [ホワイト]
半年ほど前からスイッチを入れると点滅することがあったのですが昨夜ついに全く点灯しなくなりました。
購入して3年くらいで逝ってしましました。
LEDなんで最低10年は使えるって思ってたんですが甘かったです。
ヨドバシで黒の同じものが安く売ってるたので同じものに買い替えましたけど。
0点

LEDでなく電源部が壊れた可能性もあるような。
どっちにしても故障は故障ですし、修理でなく交換の方がよさそうな商品ではありますが。
書込番号:20276380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オームなんて買っちゃダメだよ…
中国からただ引っ張って来たような物を売ってるだけだから。
ツインバードとかの方が良いよ。
書込番号:20276393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代替機を調達、接続してみた結果点滅の原因が判明しました。
電源ケーブルが縒れて断線していたことが原因でした。
消費電力8wなので電源ケーブルがイヤホンケーブルみたく細いんです。
電源アダプタのつなぎ目の部分をよーく凝視し触ってみると断線してるな、という感じです。
自己責任でカッターナイフと糸ノコでアダプタを分解して修理してみようと思います。
お騒がせしました。
書込番号:20288807
1点



スタンドライト・デスクライト > エレコム > LEC-USB1N02BK [ブラック]
大体は商品レビューに書き込んでいますが、その他を。
私が持っているLEDライトのたぐいは
電池の消耗と共にだんだん暗くなっていく感じなんですが、
本商品に限り突然パッと消えます。
これには参りました。
※個体差はあるかもしれません。
フレキシブルアームの「フニャフニャしすぎ」と「いきなり消灯」
さえなければポイントは高くなるだけに残念ではある。
0点



スタンドライト・デスクライト > ツインバード > LK-Z007W
電気スタンドは昨今LEDが多くなりましたが、以前は蛍光灯か電球型蛍光灯の
ものが主流でした。
本機種では、
・インバータ内蔵の電球型蛍光灯を点灯するだけなので、コストの大部分は電球。
・珍しくタッチセンサー式でないので、待機電力を気にしなくてよい。
4年半ほど使って、とうとう付属ランプEFD15EN/13が切れました。
E26口金で細身という類似形状のものは東芝や日立製のランプがありますが、スーパーやホームセンターでは少数派です。
それほど明るさは必要ではないので、E17口金の小さめの電球型蛍光灯と変換アダプターを試してみたのですが、点灯しませんでした。
パルックボールプレミア D10形 電球色 EFD10EL7H2
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EFD10EL7H2
04-7672 変換ソケットアダプター E26−E17
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/020014000006/brandname/
これはLK-Z007Wの電球取り付け部が樹脂製ネジになっていて、先端に近い周辺部で導通するしくみのため、絶縁板が先端周辺を覆うようなアダプターでは導通しないためでしょう。
E17口金のランプを試される場合は、変換アダプターは慎重に選ぶ必要がありそうです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
スタンドライト・デスクライト
(最近3年以内の発売・登録)





