スタンドライト・デスクライトすべて クチコミ掲示板

スタンドライト・デスクライト のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタンドライト・デスクライト」のクチコミ掲示板に
スタンドライト・デスクライトを新規書き込みスタンドライト・デスクライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンドライト・デスクライト > マクロス > MEL-39

クチコミ投稿数:7件 作品一覧やBlogTwitter等リンク 

残念だけど、価格.comよりドンキのほうが安かった。

書込番号:19957964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sci357と比較して?

2016/06/05 11:14(1年以上前)


スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LD521-S [シルバー]

クチコミ投稿数:103件

パナのこの製品はお店で見たのですが以外と照らす範囲が狭く少し暗い気がしました。
現在、60cmくらいの蛍光スタンドを使っています。
使用している方、使ってていかがでしょう?
コズミsci357と悩んでいます。

書込番号:19930897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LC522-W [ホワイト]

スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

明るさや使い勝手は良いのですが、LEDなのに蛍光灯のような熱さが出る。
机にいると大人でも頭が熱く感じます。
子供は熱いからライトを付けずに使う始末。
LEDなので、それほど熱くないと思っていましたが、ちょっと残念な気持ちになりました。
購入して半年なので、交換も出来ず…(涙)

熱量が少なく、明るいLEDデスクライト知りませんか?
エレコムから年末くらいに出たライトが良いと聞きましたが、どうなんでしょう?

書込番号:19874252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/05/14 14:00(1年以上前)

LEDの発光効率が良いのは、発熱電球にたいしてです。
蛍光灯との比較では、大差ありません。
発熱が嫌なら、暗いライトを購入しましょう。
本を読む最適の明るさ(300〜1000Lux)にするため、机の上に、電球型LED(8.8W)を5個使っています。
それで、明るさは、430Luxくらいです。LEDまでの最短距離110cm

書込番号:19874290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/14 16:03(1年以上前)

蛍光管にしてもLED素子にしても、光に変換されるのは光源への投入電力の概ね1/3-1/4です。
あとは電源部の損失を含めて熱になります。

蛍光管は端部に熱陰極がありますので、そこからの赤外線が多いですが、
LED素子にはそういった構造部はありませんから、若干ですが熱的には扱いやすいでしょう。

光源部の熱が支柱などを利用して導熱分散する構造の製品を選択されれば、多少宜しいかも知れません。

書込番号:19874525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/05/14 16:54(1年以上前)

>熱量が少なく、明るいLEDデスクライト知りませんか?
白っぽい発光のLED(青が強い)の方が発光効率が高いため明るく熱の発生が少ないです。
ただ、目に痛いので、私は、暖かみのある発色が好きです。

蛍光管は、熱陰極管と冷陰極管があります。
冷陰極管は、発光効率が高く、LEDとほぼ同等の性能です。
かつて、テレビやパソコンのバックライトとして多用されました。植物の育成用にも使われています。

熱陰極管、冷陰極管、LED、いずれの方式でも青成分や赤外線が強いものは、避けた方がお子様の目の健康に良いです。

書込番号:19874651

ナイスクチコミ!1


スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2016/05/14 22:39(1年以上前)

本日、量販店の電器店に行っていました。

いろいろLEDライトがありましたよ。
中には手で触れると熱いので注意と書いてあるものありましたよ。
この商品もあり、やはり触ると熱かったです。
一番とまでは言いませんが、熱い方の部類でした。
この熱さは仕様なんでしょうね。

書込番号:19875598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/15 10:14(1年以上前)

USBタイプで、LEDのツブツブ(5mmくらい)が
見えるタイプであれば熱くなりませんよ。

家電量販店のPC周辺機器コーナーにあったりします。

大きいものから小さいものまで色々なサイズが
ありますよ。

私は下記を使っています。明るいし調光もできるので
おすすめです。

http://www.green-house.co.jp/products/life/led/ledlight/gh-ulea10/

書込番号:19876626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/17 08:52(1年以上前)

>触れると熱いので注意と書いてあるものありましたよ。

金属の場合は概ね60℃あたりで、かなり熱く感じます (樹脂ではもっと上の温度)。
また低温やけどの懸念がありますので注意を促しています。
注意シールがあるから温度が高いとは限りません --- メーカの姿勢に依ります。

書込番号:19882092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るさ調節

2016/04/26 21:39(1年以上前)


スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LD222-W [ホワイト仕上]

出来ますか?

明るさ調節が出来るなら購入しようと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:19822266

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/26 22:07(1年以上前)

こんにちは

取説見ましたが調整出来ないみたいですね。
当方現用中のZライトは数段階に出来ます、いかがでしょう。
詳しくはhttp://review.kakaku.com/review/K0000744310/ReviewCD=683208/#tab

書込番号:19822366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2016/04/26 22:28(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました!

参考にさせて頂き検討してみます。

書込番号:19822436

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安い・明るい・美しい

2016/04/18 13:40(1年以上前)


スタンドライト・デスクライト > オーム電機 > ODS-L14G-W [白]

クチコミ投稿数:2件

夜、寝床の読書灯(蛍光灯でタッチスイッチ)が壊れ、即欲しかったので価格.COMを見る余裕もなく閉店間際の夜家電店へ走りました。LEDでタッチスイッチでシンプルなのがあればいいなあ、とあまり期待せずに行ったら、なんと、あるじゃないですか!しかも期待以上に美しいミニマルなデザイン!
前のより明るいし、値段も3,000円以下。おっと、パッケージもおしゃれ。やるじゃんオーム電機。

しいて言えば・・・・・
タッチスイッチ面はフラットで、φ15mmの電源マークを触るのですが、暗がりでは手探り状態になって、ヒットできない時がたびたびあるんです。打率5割ぐらいかな。少し凹か凸があれば完璧だなあ。

書込番号:19798606

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高演色はとてもきれい!

2016/03/07 19:00(1年以上前)


スタンドライト・デスクライト > ホタルクス > HSD22001K-D24 [ブラック]

スレ主 tkn987さん
クチコミ投稿数:1件 HSD22001K-D24 [ブラック]の満足度5

演色指数(Ra)が85とありましたが、買って使ってから、深い意味がわかりました。Raは太陽光にいかに近いかを示しており、85だと図鑑の挿し絵や肌の色が輝いて見えます。明るさもAA と、とても明るい。いいライトですね。

書込番号:19668435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/03/09 18:35(1年以上前)

指数ではなく、演色数ですね。

書込番号:19675155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/03/17 12:31(1年以上前)

>指数ではなく、演色数ですね。

馬鹿かいな。演色評価数です。 <(_ _)>

書込番号:19701220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタンドライト・デスクライト」のクチコミ掲示板に
スタンドライト・デスクライトを新規書き込みスタンドライト・デスクライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[スタンドライト・デスクライト]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング