ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

大島優子2輪免許取ります!!

2014/07/05 14:40(1年以上前)


ツーリング

バイクブームの起爆剤になるか?

大島優子2輪免許取ります!!第1回
https://www.youtube.com/watch?v=T0XiHvXnxCg
大島優子2輪免許取ります!!第2回
https://www.youtube.com/watch?v=gp-yBbKI-bw

荒川さんがいまいちだったので大島優子さんには頑張って欲しいです。
最終的には大型まで取って欲しいです。

書込番号:17700402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/05 15:38(1年以上前)

今後のCMやテレ東関連のツーリング番組出演でも考えているのかな?
その様に勘ぐってしまうし、純粋にトライアルやロードの2輪を楽しむのかその辺も気になる。


利潤無視して2輪を楽しんでいる人を見ると輝いて見えるぜ('A`)バイタイカイシテコウヒョウシテイルジテンデニオウノサ

書込番号:17700554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2014/07/05 16:10(1年以上前)

>利潤無視して2輪を楽しんでいる人を見ると輝いて見えるぜ

確かにそうですね。
大島優子さんの場合はヤマハの策略かな?
AKBを卒業して何らかの企画が欲しかったのもあるでしょうからね。

でも、企画でも策略でも良いんです。
少しでもバイクに興味とか目を向けてくれるひとが増えるなら万々歳です。

書込番号:17700639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/07/05 17:10(1年以上前)

まあ 原付が原2にいく場合 教習を受けることが多くなると思うので
安全に寄与するかな?
人口が増えれば駐輪場も増えてくるかもしれませんしね。

ちなみに富山の市営駐車場では2輪は車と同じ場所に駐車できます。
ただし料金も車と一緒でしたが

書込番号:17700806

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/05 23:10(1年以上前)

可愛かったら、誰でもいーんだけど^^;

フロント2輪かぁ。興味は、有りますね。サスが段差にどの程度追いついているか。

コーナリングでの3輪特有の癖を感じさせず、2輪と近いフィーリングでぬけることができるか、、

昔、単車好きだった私も興味有ります。(^^

書込番号:17702151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件

2014/08/22 18:46(1年以上前)

大島優子2輪免許取ります!!第3回「テストに挑戦」
https://www.youtube.com/watch?v=k_uSz9SRr38&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

大島優子2輪免許取ります!!第4回「卒業検定うかるかな? 」
https://www.youtube.com/watch?v=JNzUXjpsh-Y&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

大島優子2輪免許取ります!!第5回「ライダー大島 誕生!! 」
https://www.youtube.com/watch?v=VF3q792KdJg

大島優子2輪免許取ります!!第6回「ついに免許取得か!? 」
https://www.youtube.com/watch?v=jwU7D5R8kP4

大島優子2輪免許取ります!!第7回「レッツCM撮影」
https://www.youtube.com/watch?v=4SUrDVwOsLY&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

TRICITY CM もう乗った篇
https://www.youtube.com/watch?v=wOjftWLrOlU&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

企画だけで終わる事なくバイクに乗り続けて欲しいですね。
これをきっかけにバイクに興味を持ってくれる人が増えるとうれしいです。

書込番号:17859304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマハ アクシス トリートでツーリング

2014/07/01 23:41(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:566件

眼鏡橋

白馬村

糸魚川ブラック焼きそば

ひすい海岸(糸魚川)

トリートでツーリングに行って来ました。

朝8時に高崎の家を出発

一路国道18号を長野方面へ向かいます

安中、松井田と過ぎ碓氷峠旧道へ

平日の朝とあって眼鏡橋の所もほとんど人がいません

峠の登りはいつの間にかアクセル全開でしたがスピードは??

トリート君少し非力です。

浅間サンラインに入り上田手前で最初のガソリン補給 (ガソリン価格リッター166円でした。)

上田を過ぎた頃、国道18号を外れ県道77に入り長野市方面へ(混雑回避のため)

国道19号に出たら信州新町方面へ、笹平で左折県道31に入ります(有料道路回避)

県道31(大町街道)を美麻で直進して県道33に入り白馬へ

白馬村のガソリンスタンドはレギュラーガソリンリッター173円つけていました。

そのまま国道148号を北上して糸魚川方面へ

糸魚川に入り「月徳飯店」でお昼ご飯「糸魚川ブラック焼きそば」を食べました。

14時に糸魚川を出発8号線を上越市方面へ、上越で二度目のガソリン補給 (ガソリン価格リッター164円でした。)

交通量の少ない海岸線の道を走るのは気持ちがいいです。

8号線から右折して253号線へ入ります。

一般道で上越市から高崎までなら253号線経由が一番時間が掛かりません。

16時に十日町市通過、国道17号にでて高崎方面へ16時45分に道の駅南魚沼で休憩。

17時に出発、交通量の少ない寂しい三国峠を越え19時35分に自宅到着しました。

走行距離は440kmで初めてのスクーターツーリングにしては上々でした。

書込番号:17687834

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 15:19(1年以上前)

今は所有しておりませんが、わたしもそこまではないですが、
よく200kmくらいのツーリングしてました。

wr12gにしても峠で道を譲る場面もありますが、平地は全く問題がないですね。

なぜこれで長距離走れるかというと、ゆったりポジションと柔らか目のサス、
振動のあるエンジンですが、アドsのような周波数の高いエンジン音ではなく、
落ち着いているので、不快じゃないですね。あと、シートも出来が良いですね。

アクシストリートでbmwの試乗に出かけた帰りには、あれ?これでいんじゃね?
くらい楽チンさと、味のある単気筒だと個人的には思っております。

使いたおしたので、アドsに変えましたが、次はまたアクシストリートだな。

書込番号:17689607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件

2014/07/02 23:59(1年以上前)

おおざとさん こんばんは

自分も一日10時間の乗車でも「お尻」のあまり痛くならないシートにはとても満足しています。

自分がトリート購入の決め手にしたのは「安い」でしたが「良い買い物」になりました。

書込番号:17691440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/07/03 11:51(1年以上前)

トリート・・どノーマルはほんと出足が遅く、
ウェイトローラー3個抜かないと、前に行かない・・・
けど、車体剛性しっかりしてて、足回りしっとり、ブレーキもちゃんと聞いて
乗り味なんかアドレスより良いですね
値段の割にヘッドライト直流やし、車体周りちゃんと作られてて、商品価値ありますよ

トリートはバイク屋のちょいのりで、長距離は走った事ないんでケツ痛いは解んないけど・・・
アドは2時間で穴と腰に来ます、個人的に200Kで下りたくなる
丸一日・・・嫌んなります、

里帰りした時本線ですれ違う自動二輪より、時間急がないんなら、
食事も含め景色など、下道走ってる原付の方が楽しめますね
田舎帰る際は原チャリ積んで帰ってます、雨降らなければ車より楽しいです
こんな使い方もできる、このクラスのいいとこですね

書込番号:17692577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件

2014/07/03 23:03(1年以上前)

保護者はタロウさん こんばんは お久しぶりです。

>どノーマルはほんと出足が遅く、

我が家のトリートはノーマルのままで主に通勤使用のため「燃費」優先になっています。

今週、近所のガソリンスタンドで価格改定がありレギュラーガソリンがリッター167円になりました。

ますますトリートの出番が増えそうです。

通勤経路は平坦な道なので上り坂のような「非力」を感じることはあまりありません(普通なら四輪の流れをリードできます)

それでも青信号で出足、ダッシュしようとする時は人力パワーを活用しています。(二本の足)

書込番号:17694800

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2014/07/04 09:14(1年以上前)

おはようございます

昨日ですが、メインバイクをメンテナンスに出して来て、たまたま代車に借りたのがアクシストリートでした。

以前、アドレスのK7に乗っていたんで、それとの比較になります。
車体・足廻りは、格段に良いと感じました。
特に、FサスペンションとFブレーキが良い。
アドレスと同じ10インチタイヤとは思えなかったです。
足元のスペースも広く、疲れにくい様に感じました。

反面、エンジン関係はストレスが・・・・
0km/hからのスタートは、かなりキビシイ様に感じました。
極力エンジン回転を上げない様な感じでしたね。
それと、スライド式のウィンカースイッチは思わず手元を見てしまうほどに面食らいました。
まぁ、ココは慣れの問題でしょうか

個人的には、この車体にアドレスのパワーが在れば・・・・ 長距離もなお良いと思いました。

書込番号:17695811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件

2014/07/05 00:04(1年以上前)

VTR健人さん こんばんは。

>車体・足廻りは、格段に良いと感じました。・・・・・・

帰りに通った三国峠の下りは前後に車の姿は無く対向車もほとんどすれ違わなかったため「楽しかった」です。

>スライド式のウィンカースイッチ

押すのが重たく押しずらいです、購入後四か月経ちますがいまだに慣れません。

書込番号:17698531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2014/07/12 13:15(1年以上前)

榛名メロディーライン

逆方向からみた景色

榛名湖

近くのバイク屋

TVCMで見たことが有る景色が、もしやと思い行って見たら看板出てました。

トリートで走るとヘルメットのシールドを開け耳を澄ましてやっと聞こえるくらい。

バイクを停めて他の車やバイクが通る時の音を聞いた方がわかりやすいです。


帰りに近くのバイクやの前を通ったので写真を一枚撮ってきました。

ショーウィンドウのディスプレイがいまだにダックス70wwwww時間の止まった店内。

昔のバイクが新車で置いて有るのですがほったらかしなので錆が出ているのがおしいです

書込番号:17724477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2014/07/22 22:11(1年以上前)

富岡製糸案内

富岡製糸場入口

家から30分で行ける富岡製糸場です。

世界遺産効果は凄いです、朝から人が沢山います。

書込番号:17760138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2016/12/23 06:47(1年以上前)

糸魚川の火災 お見舞い申し上げます。

書込番号:20506327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信57

お気に入りに追加

標準

2014年キャンプツーリング

2014/06/14 21:29(1年以上前)


ツーリング

スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

皆様お久しぶりですm(_ _)m
今年もキャンプツーリングを企画しましたので予定を空けれる方はどうぞご参加下さい( ´ ▽ ` )ノ

日時は7月12、13日で集合場所&時間は針T.R.Sに8時30分集合でよろしくお願いします(^_^)

今回もバイクでキャンプしやすい潮岬でキャンプする予定です(^^) といいますか毎年の企画にしようかとw

ルートを大まかに書きますと行きはR169メインで南下してキャンプ場、帰りはR168メインで途中R309を通って針T.R.S解散予定です(^O^)

参加条件は小型以上のバイクで、整備不良やあきらかな違法車両は他の参加者の方の迷惑になりますのでご遠慮下さいm(_ _)m
また気持ちよくツーリングしたいですから他の方に迷惑をかけるような行為をしないよう十分お気をつけ下さいm(_ _)m
ツーリング中に事故や違反、盗難などおきた場合は自己責任ですのでご了承くださいm(_ _)m

それではよろしくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17626966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/06/15 00:00(1年以上前)

待ってました。恒例になりつつありますね。
もちろん参加します。 ('◇')ゞラジャ

書込番号:17627670

ナイスクチコミ!5


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/06/16 04:04(1年以上前)

遅くなりすみません。
週末は電波の届かない山の中にいたので、、、

YOPPIiさん、幹事ありがとうございます。
7/12、13で日付のほうは予定しておきます。

毎度の事ですが、関東のノーマル代表で行きますので、バイクや本人の調子が悪くなるかも知れませんので、状況が変わりましたら随時書き込みさせていただきます。
先日中止になった関東の価格comツーリングに向けてアドレスは動くようになったのですが、高速に乗れるバイクはこれから動かしてみます。

キャンプツーなので、全国から集まるといいですね!

書込番号:17631567

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/16 20:18(1年以上前)

いっしーさん>
早速の参加表明ありがとうございます(*^^*)
天気が晴れてくれるといいですね〜(^^)
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

かま_さん>
参加できそうですかありがとうございます(*^^*)
今回もたくさんの方が参加されるといいですね〜(>_<)
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17633445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2014/06/18 23:30(1年以上前)

よっぴーさん、キャンツー企画ご苦労様です。
いっしーさんともども待っておりました、今年も参加させていただきます(^-^)/

かまさんご無沙汰しております、お会い出来ることを楽しみにしてます。
関東の変態さん方もふるってご参加下さい m(_ _)m

書込番号:17641593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/19 22:03(1年以上前)

ご無沙汰しています

第二土曜日は出勤日なので、日曜日にお迎えかな?
問題は、ムスメの出産予定日が近いのと、結婚記念日とワタシの誕生日・・・
微妙なところです・・・

皆さんに会いたいなぁ〜

書込番号:17644652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/20 01:20(1年以上前)

お久しぶりです こんばんはm(_ _)m お元気でしょうか。 

楽しそうですねーww とっても参加したいです。絶対参加と言えないですが 参加できたらいいな〜ぐらいでもいいでしょうか?

ちなみに針テラスぐらいしか解りません(笑)スミマセンm(_ _)m


書込番号:17645337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/20 12:33(1年以上前)

ふなさん>
こちらも参加表明お待ちしておりましたよーw
ふなさんがいないと始まりませんw
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


Q人さん>
娘さんの出産予定&結婚記念日&誕生日ですか!
そんなおめでたいことづくしなら参加無理ですね(^_^;)
また次の機会にでもよろしくお願いしますw


なんでやねん+さん>
お久しぶりです(^^)
キャンプツーリング楽しいですよ〜 ぜひご参加ください(*^^*)
では一応人数に入れさせていただきますね(^o^)/

書込番号:17646350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/20 21:46(1年以上前)

はい ありがとうございますm(_ _)m

行けても行けなくても またその内に書き込みします。

書込番号:17647822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 23:25(1年以上前)

お疲れ様です。
先日はありがとうございました。
後れ馳せながら、参加させていただきます。
昨年のこの企画以来封を開けていないテントとか、相変わらず積載性の悪いバイクに必要最小限の装備しかないとか、いろいろ不安はありますが、頑張ってみたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:17656405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/23 12:27(1年以上前)

よっぴーさん、お久しぶりです。今年も企画ご苦労様です。m(__)m
参加したいな〜…と思いつつ、7月のスケジュール待ちしてましたが、
13日は休みになったんですが…残念ながら12日が………。(/o\)

今年は残念ですが不参加になりそうです。
引き続き調整できるか試みますけど…。(^_^;)

書込番号:17657704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/23 12:43(1年以上前)

なんでやねん+さん>
了解ですお待ちしてます(^^)


SR15さん>
参加表明ありがとうございます\(^o^)/
道具は皆さん持ってるので必要最低限で大丈夫だと思いますw
かまさん同様お気を付けてお越しください(^o^)/


年中さん>
今のところ厳しいですか〜(^_^;)
何とか調整できて来られるといいですね(^^)
いい報告お待ちしています(^-^)/

書込番号:17657755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/25 22:57(1年以上前)

YOPPIiさん

取りまとめお疲れさまです

休みの調整がつきそうなので参加を検討してますが、キャンプ道具が寝袋位しかありません

テント無しだと雨ざらし野宿になっちゃいますか?

書込番号:17666266

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/25 23:52(1年以上前)

ffさん>
参加表明ありがとうございます(*^◯^*)
虫とか多いのでテント欲しいところですねぇ(>_<)

日にちもありますし、最近は小さくて安いテント多いので探してみてはいかがでしょうか(o^^o)
自分は最初ロゴスの安いテントでしたがハマってしまってからダンロップの高いテントに変えてしまいましたw

書込番号:17666517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/26 06:24(1年以上前)

YOPPIiさん

了解しました

テント購入orキャンプ場近隣に宿をとる方向で考えてみます

書込番号:17666987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/27 18:03(1年以上前)

YOPPIiさん

泊る手段を確保したので正式に参加させていただきます♪

書込番号:17671992

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/27 19:56(1年以上前)

ffさん>
まさかキャンプ場前のライダーハウスみたいな所のことぢゃあ..w

書込番号:17672316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/06/27 22:56(1年以上前)

まぢ?!あそこ?(^^;
関東メンバーはワタクシ以外アブノーマルとゆーのは定評ですが。。。
関西メンバーの応戦が楽しみですね!
先日もCB1100のスレで地元のかたがたをお誘いしておきました。

かくゆーワタクシは明日にバイク動かそうと思っていたのですが、なんか雨らしい。。。
当日行けましたらよろしくお願いしますね。
多くの皆さんと走れ、お話してきることを楽しみにしています!

書込番号:17673037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/05 18:51(1年以上前)

こんばんはm(_ _)m

今回のキャンプツーなんですが私用の急用により参加出来そうに無いです。残念です。

また、何かの時によろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17701130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/07/06 22:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/06 22:52(1年以上前)

昨年、分かる人は分かる?

こんばんは。

7月12日の有給が認めてくれなくて(奈良マラソンウィークの12月13日と15日を先に有給で申請していたので)、
残念ながら参加出来ません。
自分も楽しみしていたのですが・・・本当に申し訳ありません(涙)

皆さんの書き込みや画像を糧に、次回参加できるよう頑張ります。

書込番号:17706043

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/07/07 03:15(1年以上前)

fast freddieさん
天気のほう、関西は良さそうなのでなによりですが、関東の金土が雨。
とゆーことは雨の中出かけるのかorz
毎度ノーマルにはつらいツーリングになりそうですが、いくつかのスレに宣伝してありますのでなんとか行きたいとは思っています。
本日ようやくバイクのエンジンをかけました。
バッテリーは替えましたが、意外とすんなりかかりひと安心。
5kmほど町内を一周してきました。
こんな感じで当日も価格comのみなさまとツーリングできたらいいなと思います。
よろしくお願いします!

なんでやねん+さん
うはぁーさん
今回は残念ですが、価格comの京都&シグナスXメンバーで走る機会がありそうです。
車種限定でなかったらさらに多くのかたが集まると思うので、機会があったら是非お願いしますね。

書込番号:17706568

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/07/08 12:35(1年以上前)

かま_さん、ffさん>
今のところ土日は晴れですが金曜がどこまで台風の影響が残るかですよね〜(^_^;)
出発の時間次第では現地集合でも構いませんので決してご無理なさらずに(^^)

なんでやねん+さん、うはぁーさん>
今回は残念ですが仕方ないですね(^_^;)
キャンプツーまた次の機会によろしくお願いします(^^)

書込番号:17710989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/07/08 18:03(1年以上前)

まずいですねぇ… 台風直撃な予報…
関東は土曜の昼にならないと暴風圏抜けないのでは?

現地集合解散で車で行ってもいいでしょうか?
でもせっかく今年のバイクデビューだったのと、車でなら今年すでに和歌山行ってるんですよね(^^;
バイクで走られている価格comの皆さまに合わせたいとも思いますし…

和歌山の道中、いつもガケ崩れや天然の滝? 振り向くとなんだありゃ〜?てトコ
大丈夫でしょうかね??

ま、価格comバイク板は今も大変にぎわっていますので、またしばらく皆さまのカキコミを見つつ考えたいと思います!

書込番号:17711784

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/08 18:30(1年以上前)

こんにちは。
わたしも台風の行方を、戦々恐々としながら見ているところです。
今の感じだと、「針TRS」集合は絶望的ですね。
昨年より多少便利になった、圏央道や紀勢道を駆使しても、なんとか目的地にたどり着けるかなという雰囲気です。
まあまだ日もあるので、もう少し様子を見たいとは思いますが。
それではよろしくお願いします。

書込番号:17711859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 09:19(1年以上前)

おはようございます。
今回の台風では直接上陸したところ以外でも、被災された方が大勢いらっしゃるとのことで、心よりお見舞い申し上げます。
幸いわたしの地域では大きな被害もなく、明日明後日の天気も好転するようです。
明日は「針TRS」を目指したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:17720238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/07/11 10:19(1年以上前)

同じく針TRS目指しま〜す(^_^)v

書込番号:17720379

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/07/11 12:32(1年以上前)

SRさん、ffさん、まいどです。
潮岬 現地集合の方が楽でしょうに・・・

途中までお迎えに・・・は行けませんので、針TRSでお会いしましょう(笑)

しかし、見事なピンポイント好天、YOPPIiさん、ナイス設定でしたね。

書込番号:17720708

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/07/11 12:39(1年以上前)

無事にキャンプツーリング迎えられそうでひとまずホッとしました。関東組の皆さん道中お気をつけてお越し下さい(o^^o)

いっしーさん、皆様の日頃の行ないの賜物でしょうw

キャンプ場着いてからはいつものようにテントを張ってから温泉入って買い物してBBQという流れでいきます( ´ ▽ ` )ノ
食材やツマミは割り勘で飲み物やお酒は個人でお願いします(^O^)

調理器具は多い方がいいので持っておられる方はよろしくお願いします(^^)

では明日からのキャンプツーリングよろしくお願いします。
自分はいつもの黒のT-MAXで参加します(*^^*)

書込番号:17720727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/11 14:42(1年以上前)

明日は問題なく決行ですね、結構結構(笑)

さてワタシの方は、調整するも今日は夜勤明日は夜勤明け………が精一杯…………( ̄▽ ̄;)

明日夜勤の後、体調をみながらになりますが、
マイペースで潮岬へ向かおうかと思います。

酒宴に間に合うと良いんですが…夜中になるかも?(^_^;)

体調次第では途中棄権するかもしれませんが、先ずはよろしくお願いします。

また追々書き込みします。(* ̄∇ ̄)ノ

書込番号:17721031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/07/11 15:15(1年以上前)

年中さん>
夜勤明けで来られるとはさすが関東のアブノーマルのお一人、とてもマネできませ〜ん(^_^;)
道中お気をつけてマイペースでお越しくださいね(^^)
予定では15時くらいに潮岬到着です(^o^)/

書込番号:17721118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/07/11 17:13(1年以上前)

えー、いっしーさぁん、浜松まで迎えに来てよー

さて昨晩はニュースによると九州便北海道便ともフェリーが欠航したものの、意外なほどに雨が降らず安心したものの(もののしつこい)
ただいま東京ではゲリラ豪雨。 どうなってるんだ、、、

ちょっとワタクシもお仕事があぶないのですが、なんとかたった一人のノーマル代表で向かいたいと思います。
他スレで宣伝してきた皆さんはどうされますかぁ〜?
とりあえず今日中に家に帰れるよう頑張ります!!

書込番号:17721377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/11 18:27(1年以上前)

みなさまのひごろの行いが良いようで台風もさり良い天気になりそうですね(^^)

調理器具ですがダッチオーブンもっていきます(^^;

よっぴーさん
去年と同じ様に道の駅杉の湯川上で合流したいと思いますが何時ごろ通過予定でしょうか?

書込番号:17721592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/07/11 19:21(1年以上前)

かまさん>
こちらも通り雨あったりしてますが基本的にいい天気ですね〜(^^)
明日からは天気バッチリでしょう(*^◯^*)


ふなさん>
ダッチオーブンとはさすがですw
豪華な晩飯になりそうで楽しみにしてます(*^^*)
杉の湯合流了解です(^_^)v
10時前後の到着予定です(^o^)/

書込番号:17721772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/07/11 23:54(1年以上前)

かまさんも、針でお待ちしておりま〜す。(~o~)

Q人さんは?
またどこかで合流できそうですか?

書込番号:17722797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2014/07/12 02:24(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

ご無沙汰です。

先日、潮岬行ってきましたが、ちょっとだけごそごそ工事をしていましたが
キャンプには支障なさそうです。

それでは、ご安全に〜。

書込番号:17723168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2014/07/12 02:46(1年以上前)

追伸

 お見送りでニューマシンをお披露目したかったのですが、
所用で行けませんので、ここで(笑)

書込番号:17723194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/12 07:14(1年以上前)

おはようございます

奈良は快晴です!良かったですね〜
ワタシは仕事なんだけど…

年中さん、タフですね!
でも関東組は夜勤同然かも(笑)

いっしーさん、密かに狙っていましたが、上の孫が原因不明の高熱で一昨日から入院中、下の孫の子守りなんです。残念…

皆さん、お気をつけて〜 (^o^)v

書込番号:17723447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/12 12:48(1年以上前)

うぉー…思ったより残務処理に時間がかかってしまいました。(ToT)

今から出発です………。( ̄▽ ̄;)
やっぱり夜中かな〜…???

書込番号:17724404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/12 17:39(1年以上前)

やっとこ御在所。(^_^;)
とりあえず無事です。(* ̄∇ ̄)ノ

書込番号:17725103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/07/12 21:50(1年以上前)

年中さん、お疲れ様でしたm(__)m 無事全員到着!

書込番号:17725939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/13 09:49(1年以上前)

おはようございます

ワタシが涙雨を…
七色の鉄板ジョイント気を付けて〜!!

書込番号:17727510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/07/13 17:39(1年以上前)

4時半頃無事帰宅しました。

Q人さん
鉄板ジョイント無事クリアしました。
雨もそんなに酷くは降らなかったです。
今回はお会いできなくて残念でしたが、また次の機会に。


よっぴいさん、幹事お疲れ様でした。
今回もとても楽しかった(宴会時の記憶はありませんが・・・)
です。ありがとうございました。

関東組さんは今どの辺りでしょうか。雨大丈夫ですか?

書込番号:17728827

ナイスクチコミ!2


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2014/07/13 19:14(1年以上前)

無事?帰宅いたしました。
よっぴーさんをはじめ参加の皆様大変お世話になりました。
関東組みさんは激走中でしょうか、お気をつけてお帰りください。
おかげさまで大変楽しい二日間を過ごすことが出来ましたありがとうございました(^^)

私は自宅まであと2キロ位のところでまたしてもトラブル(^^;
パンクで走行不能に、先ほど修理を終えて風呂に入ってやっと一服できました。
運が良いのか悪いのか分からない二日間でした(^^)

書込番号:17729189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/13 20:13(1年以上前)

熊野で他の関東組の方々と別れてから紀伊半島でぐずぐずしてました。(^_^;)
先ほど四日市にて宿に入りました。

昨日今日と短い時間でしたが、久々の面々に会えて大変楽しく過ごすことが出来ました。
無理しても行って良かった〜…充実です。(⌒ー⌒)

またの機会、楽しみにしてます。
どうもお疲れ様でした〜…とりあえず…。

ふなさん、ドンマイドンマイヽ( ̄▽ ̄)ノ

書込番号:17729376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/07/13 23:05(1年以上前)

幹事のよっぴ〜さん、参加の皆さんお疲れさまでした

何だかんだで22:30頃無事帰宅しました

いや〜潮岬・・・遠いですね…(笑)

来週も関西遠征頑張ります♪

距離1300`位w

書込番号:17730111

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/13 23:42(1年以上前)

お疲れ様でした。
22時過ぎに無事に帰宅しております。
昨年より確か一時間も早い(笑)
幹事のよっぴぃさん、バーベキューセットフル装備のふなさん、バーベキューサポーターのいっしーさん、いつもありがとうございます。
おかげさまで、今回もたっぷり楽しむことができました。
帰りのルートも昨年と同じコースでしたが、熊野尾鷲道路が開通していたり、紀勢道が繋がったりで、快適になりました。
またよろしくお願いします。

二日間の走行距離 1,262km

書込番号:17730257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/07/14 00:16(1年以上前)

SRさんと同じ時刻に着いています。

今回も幹事のよっぴーさん、資材、料理担当のふな!!さんはじめ、参加のみなさま、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

お留守番のホワイトさんもお土産に囲まれて喜んでいます。

書込番号:17730354

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/07/14 12:39(1年以上前)

シグMAXさん>
今回は残念でしたがまた次の機会にぜひよろしくお願いします(*^^*)

しかしT-MAXのライバルBMWのスクーターとはw
外車好きですね〜(^O^)


Q人さん>
今回はいろいろタイミングが悪く条件が厳しかったですね(^_^;)
また次の機会にぜひよろしくお願いします(*^^*)

書込番号:17731541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/07/14 15:10(1年以上前)

キャンプツーリング参加の皆様、ありがとうございました(*^^*)
自分は18時頃に帰宅しました(^O^)
日曜はあいにくの天気になってしまいましたが日曜のぶんも土曜は楽しみましたねw

ふなさん、キャンプ道具一式ありがとうございました。 いっしーさん、調理補助お疲れ様です(*^_^*) おかげさまで食べきれないほどの美味しい料理を堪能できましたw

関東組の皆さんも無事に帰っておられるようですしホッとしました(o^^o)
年中さんは今日お帰りですね、お気をつけてお帰り下さい(^O^)

次は秋頃にはツーリング企画したいですね、その時はまたよろしくお願いします(*^^*)

書込番号:17731897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/14 16:27(1年以上前)

先ほど無事帰宅しました。

今日はカッパを着る場面もなく(一部パラッときた場面はありましたが)
のんびりソロ走りを満喫しながら帰ってきました。

あらためて、よっぴ〜さん、ふなさん、いっしーさん、ありがとうございました。(* ̄∇ ̄)ノ
関東の皆様も…(* ̄∇ ̄)ノ

総走行距離……1562km
燃費……たぶん20〜21km/L位

書込番号:17732046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2015/04/23 22:28(1年以上前)

大変お久しぶりです。
ゴムソフトです。バイクが大破した事により乗り物を無くし、大学に追われやっと落ち着きました。
5月中頃もしくは6月中盤頃新しいバイクが届くので届き次第ですがいずれツーリングに参加します(^◇^)
ツーリングに行きたくなってはダメなためこのサイトを見無いようにしていましたが、復活します
よろしくお願いします( ^ω^ )

書込番号:18712288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2015/04/23 23:33(1年以上前)

おを、書き込みありがとうございます!
ワタクシも昨年の価格com潮岬ツー、ワタクシが迷子にさせた(^_^;)価格com埼玉秩父ツー以来、バイクに乗っていません。
また価格comのメンバーさんで走る機会がありましたら、なるべく参加するようにします。
今はアドレスV125以外動かないので、遠方でしたらバイク購入とかも視野にいれた準備期間をお願いします。

遠方対応には向かないのですが、今はアドレス110の動向調査中です。
価格comでも納車待ちのかたがたくさんいらっしゃるので、お披露目ツーとかあったら125と比較させていただこうと思っています。

書込番号:18712574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2015/04/27 17:56(1年以上前)

連投になってしまいますが、こちらも近況報告です。

昨日車を買ってきました。

今年2台目、かつ今回は増車(車6台所有)のため、もうかなりバイクに手が回らないと思われます。(もちろん価格comバイク板を見てわかっててやってる)

価格comバイク板はこれからも見ますので、
走られているみなさんがいらっしゃるようでしたら、できる範囲で応援したいですが、
ちょっと限度が下がったというのが正直なところです。

ではこれからも見させていただきますね!

書込番号:18723972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2015/04/29 16:47(1年以上前)

かまさーん、僕の復活ツーリング是非来てくださいね~(^◇^)みなさんと、お会いできる事を楽しみにしています。

書込番号:18730404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/12 12:48(1年以上前)

お久しぶりです。

ゴムソフトさん、バイクが大破って身体は
大丈夫だったんですか?

新しいバイク楽しみですね。

無理のない運転で、楽しみましょう。

書込番号:18768921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2015/05/13 08:30(1年以上前)

シグMAXさんお久しぶりです。
体は左前腕の方が皮膚が焼けたようにエグれた?くらいです。他は無傷です。しっかり着込んでましたので、ただ相手が悪かったので、救われました(爆笑)
新しいのが届いたらまたツーリング連れてって下さい( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18771440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2015/05/25 03:50(1年以上前)

こんにちは。いつも上げていただきありがとうございます。
今年は早くからツーリングで盛り上がっているので、いつも以上に多くのかたが参加しやすいですね。

さてワタクシのお車整備、まー素人にできるところはだいたいやって、
この2週間でクーラント交換(なんか薄くて古っぽかった)、室内清掃、外装コンパウンドがけ一部叩き出し、でヘトヘトになっていました。

バイクのほうは、高速に乗れるのが、昨年のこの潮岬ツー以来初めて触りましたが、
意外とエンジンはかかりました。
昨年気になっていた2つの異音のうち、フロントの、風切音に近い変なスレ音ですが、
アクスルをバラしてみましたが特に大きな異常はないのですが、
速度センサーまわりのグリスが古っぽかったので見ておきました。
一応直った感じですが、元々そんなに再現性がなかった(ただ音がすると止まらない、、、)ので、どうでしょうか??
2つめは、クラッチがもうダメでキューキューバタバタしているのですが、
潮岬だとみなさんでスムーズに走られているのであと1回持ちそうな感じですが、、、
それまで持ってもらうと、ベルトの交換時期と一致するので、、、

さて日程ですが、
6/21までと、海の日の3連休は埋まっていますが、あとは大丈夫そう。
7/12は池袋のとあるイベントに行きたいですが、価格comを優先します。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18807672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ145

返信72

お気に入りに追加

標準

2014関東春のツーリング

2014/05/10 04:08(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

おおざっぱなルートです 変更はあるかも

タイトルが価格com関西ツーリングのパクリですみません。
V125の発売の翌年から、って記憶があるので、たぶん8年の歴史のある価格comツーリングですが、今年も開催したいと思います。
今年1発目ですので、リハビリや今後のご相談の意味もあり、まったり行きたいと思います。
(ワタクシ自信がまったり派だからというのは、、、 参加されればすぐにバレますが(^^;; )

日取りも、今までもちょこちょこご案内しておりますが、お忙しいみなさんも調整できるよう1ヵ月後としましたのでドシドシご参加ください。

集合場所 東京・八王子の道の駅「滝山」 
日時   6/8(日) 9:00集合 9:15出発
主要ルート 八王子−奥多摩(休憩)−山梨・丹波山めのこい湯(昼食・温泉)−上野原に抜ける(鶴峠)か大月に抜ける(松姫峠)−原二対応のため相模湖から橋本に抜ける−八王子

補足としては、
・0次集合として八王子大和田マクドナルドで朝マック
・お時間のないかたは奥多摩で解散
・食事や温泉は一人でされるかたはめのこい湯で解散
・高速で帰るかたは上野原または大月で解散
・R20が通れるかた(126cc以上)は相模湖で解散
など、朝マック追加および自由に解散していただいて構いません。

予定ルートとしては140km4時間半ですので、まぁダラダラしていても日没には解散するかなという気がします。
詳細ルートは当日協議またはこのスレで情報・ご指摘をいただき変更する事もありますのでご了承ください。
他のルートの希望があったらお書き込みください。その場合は先導をお願いします。

ここ価格comバイク板には、たくさんのツーリングやライディングや整備・パーツ情報の書き込みが見られます。
是非みなさんで実践でその思いを授受されてください。
今回はちょっとまったり甘ったるい走りなので、今後のハードな価格comツーリングの相談もされてください。

参加条件は過去の価格comツーリングに準じます。
(51cc以上で任意保険に入っており、法律・一般マナー・ネチケットを守れる常識人であればOK)
不明点はご質問ください。
みなさんで盛り上げていきましょう!
よろしくお願いいたします。

書込番号:17499196

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/10 04:16(1年以上前)

0次集合の大和田マックはこちら
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=13189

集合の道の駅「滝山」はこちら
http://www.michinoeki-hachioji.net/

食事・温泉のめのこい湯はこちら
http://www.nomekoiyu.com/

です。

ワタクシの参加車両はアドレスV125を予定しております。
今年初めてバイクに乗るので(^^;; どうかお手柔らかにお願いしますm(__)m

書込番号:17499201

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/05/10 09:34(1年以上前)

お早うございます。

早速ながら、参加させていただきます。
但し、雨天・荒天が確実視される場合は不参加です。
(雨の中を二輪で走りたくはない…。←メンゴ!!)

ところで、晴天〜曇天〜小雨が降るかも?程度なら良いのですが、雨天(本降り)・荒天(季節外れの台風など)が確実視される場合でも、強行ですか?? それとも次週に延期とか中止ですか?



私事ですが、5月のGW後半は、毎年恒例の西湖キャンプでした。(数家族20人超が集まりました。)
今回は、バイクにもカヌーにも乗らず、包丁研ぎと男料理をしていました。
予め声を掛けてあった仲間内の包丁や、たまたま炊事場で声を掛けた、初対面の方々の包丁を合わせ、20丁ほどを研ぎ上げました。
多くの包丁に小さな刃こぼれ(まな板に当てた時、捻るなどして付いた物)が有ったり、手入れが悪いためか、錆がひどい物も有りました。
中には先端部が3mm程度曲がっている物などもあり、可能な限り直しました。
錆がひどく、表面だけではなく内部まで浸透している物や、丁度、刃の部分に深い錆がある物は、直しきれませんでしたが…。
それでも研ぎ上げた後は、良く切れるようになったと、お礼を言われました。

バイクもそうですが、毎日の手入れが重要と、改めて感じました。
メッキ部や塗装部の錆も、小さい内に見つけて手当・補修をすれば、大きくは広がりませんから。


書込番号:17499717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/10 15:39(1年以上前)

スレ立てお疲れ様です

参加希望でお願いします

書込番号:17500691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/10 16:59(1年以上前)

交通違反すんなョw

書込番号:17500887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/10 18:01(1年以上前)

さどさん
勿論、法令順守でしょ〜

書込番号:17501060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/10 20:37(1年以上前)

がははははぁ〜かまさんが まだ 生きてるか 確認しに行きますか〜

書込番号:17501522

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/11 06:01(1年以上前)

どうもm(__)m さっそくの参加表明をありがとうございます。

雨につきましては大変失礼しました。
本降りが予想される場合は中止としますが、「降るかも?」程度でしたら決行いたします。
前日の18時くらいまでに判断します。

延期は、みなさんお忙しい中を調整されての参加と思いますので、安易な延期は考えておりません。
ただ、書き込みの中で「土曜でもいいよ」「次週でもいいよ」などありましたら、それはそれで考えます。
事実、ある時の秩父ツーは、土日連チャンの開催となった例もあります。

それではみなさま、よろしくお願いいたします。

参加予定者 緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、かま_

あ、鼠さん、生きていますが、だいぶ年をとってもうろくしてしまいました。。。(^^;;

書込番号:17502807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/11 09:39(1年以上前)

えっ! かまさん 8年前から 自分がノーマルだと 思ってたみたいだけど それって認知症・・・

書込番号:17503279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/05/13 15:04(1年以上前)

ご無沙汰ですかまさん。

天候や他の事柄で不確定なのですが、一応参加でお願いします。

書込番号:17510582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/15 05:08(1年以上前)

お返事遅れてすみませんm(__)m  最近仕事してるんですよ。。。
参加の書き込みありがとうございます。

>鼠さん ノーマル以下だったようで、このところ常連みなさんの書き込みについていけてませんな(^^;;

>みやたくさん 参加ありがとうございます。もちろんご都合により変更はOKですので、随時お書き込みください。

それでは多くのみなさんの参加をお待ちしております。
バイク板にはツーリングや整備の書き込みがどんどん書かれておりますので、当日も期待しています!

書込番号:17516668

ナイスクチコミ!2


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 23:46(1年以上前)

かま_さん、ご無沙汰してます。
元気にしてますか?

今日、鼠ライダーさん達と近距離お食事会をしてきました。

わたくしの方も、徐々に動けるようになってきましたので、時間があれば「道の駅 滝山」に顔を出そうかと考えています。

その際には、宜しくです。

書込番号:17527350

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/18 04:16(1年以上前)

whim3さん、書き込みありがとうございます。
走られていらっしゃいますね!
ご都合がつきましたら道の駅「滝山」においでください。

さて、翌週の6/14・15はワタクシ、予定が入りましたので、
翌週も走りたいお話しには対応できなくなりました。
すみませんが、翌週も走りたい場合はどなたか幹事をお願いします。

それではみなさん、6/8によろしくお願いいたします!!

書込番号:17527890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/20 22:26(1年以上前)

かまさんお久しぶりです。

この日は残念ながら弟の結婚式のため実家にいるため、参加できません。
また次の機会にでも。

書込番号:17537996

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/22 01:21(1年以上前)

すたまんさん、書き込みありがとうございます。
弟さんご結婚とはおめでたいですね!
久々に会うご親族などもいらっしゃると思います。
ぜひ思い出に残る結婚式を楽しまれてきてください。
価格comツーリングはまだまだ続くと思いますので、次回にご一緒しましょう!

さて価格comクチコミ掲示板も書き込みが多く、スレが流れて行っていますね。
”ツーリング””奥多摩”などの単語も多く、本ツーリングの参加者も多くなりそうな予感です。
奥多摩での休憩場所など、相談していきたいと思っています。

実はワタクシが、奥多摩を良くわからなくて(^^;;
基本、知床派ですσ(^^;;    ヾ(ーー )ォィ
奥多摩に詳しい方、ほろ〜お願いします。
ご新規さんもお待ちしております。

お仕事によってはそろそろ来月のシフトなどもわかってくる頃でしょうか。
たくさんのご参加の書き込みをお待ちしております!
次回のために名を売っておくのも結構ですよ〜(笑)

書込番号:17542484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2014/05/23 00:30(1年以上前)

超残念…BMWのGSTrophy八幡平開催とかぶってます…自分ではダート走りませんが久々の1,500qロングツーリング予約してしまいました…
皆さま愉しんでいらして下さいませ…好天を祈ります…お互い必ず無事に戻りましょう…またの企画を愉しみに致しております…

書込番号:17546108

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/23 03:03(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

八幡平、で思い出したけど八幡平ぢゃないのだけど、
価格comバイク板の仙台メンバーとか、いらしたはず。
八幡平あたり、仙台〜青森メンバー
仙台ならば東京〜青森メンバーも同等距離でツーリングできるはず。
東北みなさんも是非走られてください。

八幡平、、、 えらく古い写真で恐縮ですが、いい景色だったなと思っているアスピーテラインからの1シーンです。

八幡平あたり所詮陸続きですから、まったり走っていれば無事に着きます(笑)
韓国の沈没は青くなりましたが、、、
自分いつも新潟小樽フェリーで泥酔して爆睡ですから。。。
しかもあの船、沖縄だか奄美船なんでしょ? 今のところ南にはあまり行かないけど、なんかの拍子に、乗ってた。。。

書込番号:17546380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/24 17:24(1年以上前)

かまさん 大変ご無沙汰しています。
何年ぶりかの書き込みで恐縮です。
奥多摩方面のツーリングですかぁ・・・懐かしい
奥多摩は是非行かなきゃ!!と思うので、都合がつけばフル参戦、
最悪は滝山でお見送りを希望します<m(__)m>

書込番号:17551789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/24 21:14(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b

書込番号:17552516

ナイスクチコミ!4


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/25 22:58(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b (2)

書込番号:17557018

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/26 05:12(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b (3)

さて、残り2週間、スレ立て〜開催の半分の時期となり、そろそろメンバーさんも考慮して奥多摩の休憩所などを考えていますが、
このメンバーですと一気に丹波山めのこい湯まで走れてしまう感じですね。
何かご意見、ご希望等ありましたらどうぞ。

ご新規さん、いつもツーリングについて書き込まれている諸先輩がたの参加もお待ちしております。

現在の参加予定者(検討中、お見送りを含む)
緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、みやたくさん、whim3さん、カンバックさん、かま_

書込番号:17557648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/26 07:37(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b4

書込番号:17557839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/05/26 12:51(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b(4)


このメンバーだと一気に丹波までって...(;´Д`)
ヘタレのオラには酷しい仕打ちかも〜...なんて(^=^;

参加台数が原二が大半ならオラは最後尾から追い掛けようかなと思案中です(ノ´∀`*)

書込番号:17558529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/28 22:37(1年以上前)

(5)ではないですか?(笑)    はともかく、カンバックさんは相変わらず人気ですね!

ご新規さんもお待ちしております。
一応、みなさんの書き込みをリサーチした結果の場所設定なので(^^;;
他の場所の希望があれば次回用に書き込んでいただいても構いません。

丹波山一気走りの件、失礼しました。
そうですよね、多くのかた対応で、まったり行きたいと思います。

古里のセブンイレブンか、大麦代駐車場で休憩を考えています。

古里のほうが距離的に妥当と思うのですが、駐車場が狭いと思ったんですよね。
青梅〜古里あたりで休憩として、埼玉組と合流としたほうが、埼玉組は参加しやすいでしょうか?
吉野街道に広いコンビニはありますでしょうか?
休憩・待ち合わせしたいご意見、アドバイスありましたらお願いします。

多くのかたのご参加をお待ちしておりますね!

さてワタクシもいよいよアドレスを動かさないと(^^;;

書込番号:17567801

ナイスクチコミ!3


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/05/30 22:04(1年以上前)

今日のルート略図

7−11奥多摩古里店

大麦代駐車場(平日はガラガラ)

道の駅たばやま

皆様こん○○は。

今日、お天気が良かったのと、暇つぶしと、何より、の〜〜〜んびり走りのため、皆様に置いてきぼりを喰らったら迷子になっちゃうので、事前準備(コースの把握)として、アップしたコース図の通り、道の駅八王子滝山〜奥多摩湖〜道の駅たばやま〜大菩薩峠(の近く)〜富士宮〜山中湖〜御殿場と、ぐるーっと一周して来ました。(メーター表示で330km余り)
写真撮影で止まった以外、基本的に飲まず食わずで、一日走り詰めでした。

写真も200枚近く撮りました。
アップしたのはその中の一部です。
これ以外は、”フォト蔵”にアップしましたので、よろしければご覧ください。
なお、未整理のため、同位置・同構図の写真が何枚も有ります。
また、写真のタイトルの多くはファイル番号のままです。(修正しない限り、自動的にこうなります。)
http://photozou.jp/photo/list/3074557/8287531

バイクのナンバープレートなど一部はモザイクを掛けていますが、基本的に撮って出しです。
詳細なチェックはしてないので、カメラブレなど有りましても、ご容赦ください。


走った感想は、平日であり、自宅〜八王子市内を抜けるまでは交通量が多く、走りにくかったです。
しかし、八王子を抜けた後は渋滞などはなく、マイペースで走れました。
ただ、一部の急勾配箇所の登り道(特に道の駅たばやま以降)は、125cc車では辛いですね。
2速ではエンジン回転が上がりすぎるし、3速ではパワーが無いし…。
2速〜3速のギアチェンジが大変でした。
スクーターなら、無段変速ですからその点は楽かも??


※なお、道の駅たばやまにある温泉施設の名称は、”のめこい湯”ですヨ。(”めのこい湯”ではありません。)


書込番号:17574932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/30 23:55(1年以上前)

幹事、お疲れ様です。
遅ればせながら、参加します。
もう8年になりますか、懐かしいですね。

疲れて、途中離脱するかもしれませんが、
宜しくお願いします。

書込番号:17575446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2014/05/31 20:20(1年以上前)

うわぁ〜^o^
なんて魅力的なツーでしょ(^ ^)

奥多摩〜大月ルートのツーなら丁度一年前に別のクラブで行きましたが、久々&慣らし運転中だった為楽しみきれなかったんだよねσ^_^;
都合さえつけば是非参加させて貰いたいトコですが、その日はやはりクラブの日塩&霧降方面の北関東ツーが企画されてるので、地元としてはそちらに…

残念ですがまたの機会を待ちます(⌒-⌒; )

書込番号:17578312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/01 03:47(1年以上前)

ありゃ? 温泉の名前間違えちゃいましたか。
失礼しました。
のめこい湯、で(^^;;

そんな330kmもなんてアブノーマルな走りをされてるかたが、置いてきぼりなわけないぢゃないですか(^^;;
ワタクシのほうこそぶっちぎら、、、 れてもいいけど、コンビニで待っていてくださいねm(__)m

古里7/11と大麦代駐車場の調査ありがとうございます。
距離を確認しましたが、八王子と飲め濃い油との中間は古里みたいで、バイク数台ならそんなに狭くもなさそうなので、
のめこい湯までの中間休憩は古里駅前のセブンイレブンとします。

埼玉方面のかたなど、八王子は遠回りなかたは古里待ち合わせでも構いませんので、お書き込みください。

書込番号:17579617

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/01 04:07(1年以上前)

ZZ−Rさん、ご参加ありがとうございます。
第一回の幹事はZZ−Rさんでしたね。
今回もよろしくお願いいたします。

ちょっとカメラの相談もしたいので(^^;;
夜景がキレイに撮れるのは、「デジイチ」ってのがいいんでしょうかね?
貼った写真は、「コンデジ」ってのでしょうか? 素人目ですが結構よく写ったので、デジイチならもっとよく写るのかなと欲張ってしまいました(^^;;
お予算はコンデジの2倍までで、、、

お城は2つとも手持ちです。
灯台当てクイズが得意な緑山さんも、お城もわかりますでしょうか??!!

星景はさすがに手持ちではありませんが、コンデジでも十分に写ってる気が。。。  あくまで素人目ですが(^^;;場所は「ライダーズイン」的な宿なのですが、残念ながら飲み会は無かったでした。

アウトライダー誌風の写真も載せておきます。

ってざぁ〜って見てると、よく出来たカメラなんぢゃないかなぁ これ。。。
デジイチ勝てるのか?!

書込番号:17579635

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/01 04:30(1年以上前)

アドレストッシーさん、書き込みありがとうございます。
今回はご予定があるとの事で、次の機会を楽しみにしていますね!
もしご都合の良い日がわかりましたら、おっしゃっていただければ、その日に開催も考えます。


さて長くなりすみません。
ルートの再確認です。

6/8 9:00 八王子の道の駅「滝山」集合 (8:30くらいに大和田マクドナルドあり)
古里のセブンイレブンで合流あり 時間適当

八王子−古里セブンイレブン休憩−丹波山のめこい湯で昼食&温泉−県道18号・鶴峠で上野原−国道20号に出る直前のデイリーヤマザキで休憩−国道20号−相模湖から国道413号で橋本−八王子

たぶん上野原以降は適当に解散になるかと(^^;;
基本、地名の看板出てますんで迷子にはならないかと。
腕の差よりバイクの差が出やすいんで、ご無理をなさらずまったりと行きましょう!

月も明けましたし、残り1週間となりましたので、みなさんの書き込みをお待ちしております!

書込番号:17579648

ナイスクチコミ!3


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/06/01 10:38(1年以上前)

今治城

こんにちは。

>灯台当てクイズが得意な緑山さんも、お城もわかりますでしょうか??!!

お城に関しては、それ程強い興味は有りませんが、四国の今治城ではないでしょうか。
アップした写真は2011年5月に撮った物です。
この時は軽箱バンに折り畳み自転車を積んで、四国をほぼ一周しました。(淡路島〜徳島〜高知〜愛媛〜香川〜倉敷と車内泊旅行)
昨年9月に、YBR125でしまなみ海道を渡って今治市へ行った時は、お城には立ち寄りませんでしたが…。

機会が有れば、四国へは再度行ってみたいと思っています。
未だ走破していない徳島〜香川間を走るのと、高知県内の、土佐打ち刃物工房を見学するのが目的です。(出来たら、大阪・堺の工房も見学したい…。)


>ってざぁ〜って見てると、よく出来たカメラなんぢゃないかなぁ これ。。。
>デジイチ勝てるのか?!

Nikon P330 って、いいカメラですね。
明るいレンズと(コンデジとしては)大きいセンサーで、画質も良さそう…。
私もお金が有れば欲しいカメラです。
対抗馬として、OLYMPUSのXZ-2 とか、CANONのPowerShot S120 、Panasonic LUMIX DMC-LX7とかでしょうか。

個人的には、画質にはそれ程強いこだわりはないので、1台で万能的に使え、持ち運びが便利な一眼レフ型高倍率ズームレンズ付きカメラが良いと思っています。

私には、今使っている、SONY HX100V レベルで十分です。
ただ、レンズフードを取り付けるため改造した結果、取り扱い不良もあり、前玉が外れてしまいました。(両面テープで貼り付けてあるだけでした。)
フォト蔵にアップした、柳沢峠での写真で、画面上部が欠けたようになっている写真は、両面テープが剥がれかけ、前玉&フードが斜めになり、ケラレた状態で写したモノです。(始めは気がつかなかった。)
両面テープを貼り直せば良いのですが、面倒なことは嫌いな性格で、マッ イッカ!!で使っています。(その内、落下・破損させるのではないか…。)

自宅での朝の散歩のお供では、たまには…と、デジ一を持ち出すこともありますが、使用頻度は下がりました。
デジカメはコンデジ、デジ一とも、今後もどんどん進化するのでしょう。
なかなか新しいカメラは買えませんが…。

書込番号:17580459

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/06/01 11:21(1年以上前)

書き忘れがありました。

私は帰路の途中で、離脱させていただきます。
予定では、城山ダムを過ぎ、R413・川尻交差点で離脱し、県道43号を南下して帰るつもりです。
往復で、260kmくらいになり、丁度良い距離です。

車両はNinja 250Rにする予定です。
Ninja 250R、YBR125とも、先日オイル交換をし(Ninja 250Rはエレメント交換も)、昨日はブレーキフルード交換をしました。
ブレーキフルードはその前にエブリーで使った、トヨタブランドのDOT3を使いましたが、の〜〜んびり走りで、ハードなブレーキングは行いませんから、これで十分でしょう。(推奨はDOT4)

前回交換したのは、確か2年前でした。
色がだいぶ茶色くなっていました。
新しい液は、透明感が高く、気持ちがイイです。

それにしても、四輪と比べ、二輪の液交換は楽で良いですネ。
ブレーキ操作と、エアー抜き操作が、一人で簡単に行えますから。

書込番号:17580610

ナイスクチコミ!2


BOOT_CAMPさん
クチコミ投稿数:51件

2014/06/01 23:13(1年以上前)

皆様始めまして。全くの新参者ですがもし都合がつけば参加させて頂けますでしょうか?いわゆるリターンライダーで、1年前からセロー250に乗っています。

書込番号:17583242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/06/02 07:13(1年以上前)

BOOT_CAMPさん お早うございます。

私は主催者ではありませんが、歓迎します。(たぶん、他の方々からも歓迎されるでしょう。)

私が初参加した時は、少し前からこの板を読んでいましたが、参加表明をするまで迷っていました。
参加表明した後も、その後の書き込みを読んで、”ンッ!、このグループは内部ルールでガチガチなの??”と危惧しましたが、その様な心配は杞憂に終わりました。
常識的なことを守っていれば、全くの自由でした。

それまではソロツーリングばかりで、自由で気ままでいい と思っていましたが、マスツーリングはそれとも違った良さがあることが分かりました。
感じ方は人様々でしょうが、ぜひ一度参加されてください。
お待ちしています。

書込番号:17583880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/02 07:55(1年以上前)

参加させてください、よろしくお願いします。
緑山さんから直メールいただきまして知りました。
実は5日か6日の天気のいいほうで奥多摩へツーリングを計画してました。
上野原から上がって甲武トンネル、数馬の湯に入って(ここは10時からみたいですね)奥多摩周遊道路で奥多摩湖へ出て、柳沢峠から大菩薩湖のほうへ走って20号へ出るというコースを画策してました。
天気良かったらになりますけどよろしくです。
緑山さん、ありがとうございました。

書込番号:17583951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/02 08:10(1年以上前)

ツーリングコースをよく調べないで書いてしまいました。
ランチはのめこい湯なんですね、ということは数馬の湯に10時に入れば十分間に合いそうですね(^'^)
そういう方法でも宜しいでしょうか?
緑山さん、自分はそういうルートでアプローチしたいと思いますので別ルートになるかもしれませんがよろしくです。

書込番号:17583984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/02 10:17(1年以上前)

とりまとめお疲れさまです

ワタクシは滝山に向かう予定です

宜しくお願いします

書込番号:17584214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/06/02 10:29(1年以上前)

緑山さんご無沙汰しております。
下見含め取り纏めお疲れ様です。

さて、天候が非常に良ければ他の地点での合流も考えていますが
基本的に八王子の道の駅に向かおうかと思っています。


天候が良いことを願っていますが奥多摩方面は渋滞の懸念も...


書込番号:17584240

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/06/02 10:36(1年以上前)

M matsutaroさん こんにちは。 お久しぶりです。

一人でも多くの参加者があった方が、賑やかで良いだろうと思い、直メールを差し上げました。
ぜひご参加ください。

ところで、
>…、柳沢峠から大菩薩湖のほうへ走って20号へ出るというコースを画策してました。

ここの部分は私が5/30に走ったコースと同じですね。
[17574932] に載せたコース図では、県道218号を南下する図になっていますが、実際は脇道(林道 土室日川線)に入り、大菩薩湖を回って県道に戻りました。
フォト蔵の写真で、9頁のHX100V-DSC07298 〜 HX100V-DSC07307 の写真が林道 土室日川線 の様子です。
ここは部分的にダートで、この日は道路工事が行われていました。
バイクなら、重機の脇を通り抜けられましたが、四輪ならすれ違いは出来ません。(重機を移動させる必要が有ります。)
個人的には余り面白くない道でした。
ほぼ一本道で、道なりに走れば、迷うことなく、元の県道218号に出られます。
なお、私が走った限りでは、水辺には出られませんでしたが、何処か小径が有るのかも知れませんが…。


>緑山さん、自分はそういうルートでアプローチしたいと思いますので別ルートになるかもしれませんがよろしくです。

私は幹事ではないので、多分としか言えませんが、部分参加でもOKではないでしょうか。
価格.comのツーリングでは、”来る者は拒まず、去る者は追わず。”のスタイルだと、私は思っています。

道の駅八王子滝山を9:15に出れば、セブンイレブンでの休息時間がどの程度かは分かりませんが、道の駅たばやまにはお昼前に付くのでは?と思っています。
そこでお昼や入浴をし(私は入浴はしないつもりですが)、その後、県道18号で上野原に抜け、大垂水峠の通行規制を避け、津久井湖の南を回って(R412・R413を走って)帰ると理解しています。

私はR413の川尻交差点で、離脱する予定です。(その手前の、久保沢交差点でも良いけれど…。)
M matsutaroさんの予定コースの詳細は知りませんが、ちょっと遠回りして、山梨県道212号はいかがですか。
フォト蔵9頁の、HX100V-DSC07312〜10頁最後の写真までが、県道212号の写真です。
もちろん、当日ではなく別の日でも構いませんが、道幅は狭く、落ち葉が積もっている箇所もあり、スリル満点で、新笹子トンネルが出来るまではこんな所を走っていたのか…と思わせる道路です。

私の技術では、ただ走りきるのが精一杯で、コーナーを楽しむことは不可能でした。
YBR125の2速で、7000rpm以上回せば面白いかも?ですが、私はせいぜい6000rpm程度に抑えていますので、2速〜3速のギヤチェンジが大変でした。
YBR250ならトルクがありますから、そこまで回転を上げなくても良いでしょう…。


では、当日お会いできることを楽しみにしています。

書込番号:17584255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/02 18:09(1年以上前)

こんにちは。

>…、柳沢峠から大菩薩湖のほうへ走って20号へ出るというコースを画策してました。
ここの部分は私が5/30に走ったコースと同じですね。

去年の11/05にYBR250で走ってます、今回は逆走しようかなと思ってます。
http://yahoo.jp/fNWsiC

>フォト蔵9頁の、HX100V-DSC07312〜10頁最後の写真までが、県道212号の写真です。
>もちろん、当日ではなく別の日でも構いませんが、道幅は狭く、落ち葉が積もっている箇所もあり、スリル満点で、新笹子トンネルが出来るまではこんな所を走っていたのか…と思わせる道路です。

すみません、探すのが苦手で見る気になれません(*_*)
県道は番号で覚えないので212号がどこなのか知りませんが「新笹子トンネルができる前」ということは笹子峠の道でしょうか?
もし、それですと直近のことは知りませんがリニアの工事で通行させてもらえませんでした。
入口で追い返されました。
そこで仕方なく笹子トンネルを抜けました。

5/20はクリスタルラインを走りました。
http://yahoo.jp/0J8WmC

山梨はちょっと山に入るといい道がたくさんありますね。

>では、当日お会いできることを楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いします。
発案はかまさんなんですね、みなさんお元気そうで。

書込番号:17585222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/02 18:55(1年以上前)

金土日月 と傘マークが付いてますけど 誰のせい(-。-;)y-゜゜゜

書込番号:17585352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/02 21:51(1年以上前)

>かま_さん

え、かまさんにカメラの相談と言われましても(汗)
最近はコンデジのセンサーも大型化してますし、レンズも良いの搭載してますね。
映りは、緑山さんも書いてますが、遜色ないのも増えてると思います。

といってコンデジでも、良いじゃないだと話終ってしまうので(^_^;)
デジイチの利点は、レンズの交換が出来ることと、
ミラーレスタイプは、コンデジと同じ位の大きさ重さのも有る。
センサーはデジイチの方が一般的に大きいのが多いですね。

夜景が綺麗なら、APS-Cサイズ以上のが良いと思う。
(実際は個々のボディで違うけど)
普通のコンデジの相場を2〜3万として、
デジイチ4〜6万(一眼レフ除くボディ)ですが・・・

SONY
α NEXシリーズ
型落ちで安いのが多数有ります。
α 6000
最新モデルも予算内

CANON
EOS M EF-M22 STM レンズキット
型落ちで安く、パンケーキレンズ付き
アダプタでEFレンズが使える!
後継M2(ボディ)も予算内

富士フイルム
Xシリーズ
型落ちで安いのが多数有ります。

以上独断と偏見ですm(__)m

書込番号:17586017

ナイスクチコミ!2


BOOT_CAMPさん
クチコミ投稿数:51件

2014/06/02 22:38(1年以上前)

緑山さん背中を押して頂き有難う御座います。
参加表明させて下さい。
道の駅「滝山」で合流、 相模湖で離脱したいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:17586276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/03 01:12(1年以上前)

遅くなりすみません。

>緑山さん
今治城、正解です。
さすがは価格comツーリングの大御所様ですね! 画像もお持ちだし夜景でわかるとは!!

。。。なおぐんまちゃんは単なる友情出演です(^^;; バリィさんのほうが小さいのは、知名度の違いでぬいぐるみが高いのです。。。

>BOOT_CAMPさん
ご参加ありがとうございます。
アドレスかNC700?と思っていましたが、セローもお持ちなんですね!
滝山の集合を楽しみにしております。相模湖離脱も承知しました(離脱は当日に言っていただければどこでもOKです)

>M matsutaroさん
ご参加ありがとうございます。
6/8開催については前スレ「バッテリー買いました」でご了解いただいていたので、来てくれると思っていました。
のめこい湯で合流でしょうか?
滝山と古里は時間が読めますが、2回寄ると結構時間がぐだぐだになるのと、天候が急変した場合はのめこい湯まで行かない可能性もあります。
その辺ご理解いただけましたらのめこい湯でもOKです。
変更についてはこのスレには書こうと思っています。(昨年の潮岬ではドタ参加の対応も大成功しましたね)
のめこい湯到着時刻はまだ決めていません。考えますので1〜2日お待ちください。

>緑山さん、ZZ−Rさん
カメラのご紹介をありがとうございます。
当日のネタってことでいいのですが、
XZ-2は望遠端がF2.5でP330系やS120系のF5.6級より良いので考えましたが、じゃじゃ馬の評判もあり、オリンパスの画処理はどうも信用が、、、
第一回潮岬の時にSH-21持って行ったのですが、ダメダメでした。。。
LX7はお値段が(^^;;
ミラーレスは確かに夜景に強いのですが、レンズ資産がないのでやはりお金かかるなぁと。。。
実は中古のK-5を考えていまして、この辺が耐久感度とお値段のバランスがピークなのではと、、、
D3300が下がるのを待ってもいいかも?

書込番号:17586774

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/03 01:26(1年以上前)

天気のほう、鼠ライダーさんご指摘のようにあまり良くなさそうです。
開催(集合)するかどうかは前日の18時くらいに書き込む予定です。
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=3&post=1980000
を基準とします。
朝から雨そうなら中止、途中で降りそうなら八王子集合はしまして、行きで振ったら解散とか考えたいと思います。
雨っぽそうなので不参加はご自由にどうぞ。一応その旨の書き込みはお願いします。

今のところ古里合流は居ないようですので  (今からでも古里が良い人は随時書いてください)

6/8 9:00 八王子の道の駅「滝山」集合で。

八王子からの参加予定者(お見送り含む)
緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、みやたくさん、whim3さん、カンバックさん、ZZ−Rさん、BOOT_CAMPさん、かま_

のめこい湯合流
M matsutaroさん

よろしくお願いいたします!

書込番号:17586805

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/04 02:00(1年以上前)

>M matsutaroさん

のめこい湯の時間を考えてみました。

9:15八王子滝山出発−30km1時間−10:15古里セブンイレブン到着−30分休憩−10:45古里発−30km1時間−11:45道の駅丹波山・のめこい湯到着 で。

そんなに難しい計算ではなかったか(^^;; 失礼しました。

のめこい湯では早々に食堂に入ってしまいますが、万一合流できなかった場合のために私の携帯教えときましょか?
私の掲示板から私のメールアドレス探してメールしていただくか、緑山さんにお願いして伝えてもらいます。
ご希望あったらどうぞ。
でも確かあそこの食堂って、顔突っ込めばだいたいわかる雰囲気でしたっけ???

書込番号:17590225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/04 05:43(1年以上前)

かま_さん、おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
ゴリラのナビで計算させたところ、数馬の湯からのめこい湯までは奥多摩周遊道路を使って31キロ、55分とナビに出ましたので数馬の湯を10時45分に出ても余裕で行けそうです。
ひとっ風呂浴びて身を清めて合流できそうです(^^♪

ところで、奥多摩周遊道路って125でも通行可能でしょうか?
天候がイマイチならアドレスV125で行こうかと思ってます。
ゲタ仕様で大きなスクリーンが付いてて多少の雨なら行けなくはないですし。

書込番号:17590339

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/04 11:33(1年以上前)

かまさん、皆さん、ご無沙汰しております。
後れ馳せながら参加させていただきます。
道の駅「八王子滝山」に向かいたいと思います。
奥多摩周遊道路は、原付でも問題なく通行可能です。
また、一時期ありました二輪のみ一方通行も解除されていますので、安心してお越しください。
それではよろしくお願いします。

書込番号:17590944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/04 12:12(1年以上前)

なんだ 上の人 アイコンが 偽証だな〜

書込番号:17591015

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/04 12:41(1年以上前)

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん

書込番号:17591104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/04 16:24(1年以上前)

SR15さん、こんにちは、潮岬行かれてましたね、よろしくです。
>奥多摩周遊道路は、原付でも問題なく通行可能です。
>また、一時期ありました二輪のみ一方通行も解除されていますので、安心してお越しください。
安心しました、これで微妙な天気ならYBR250は無理でもアドレスV125で行けるかもです。

書込番号:17591534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/04 16:49(1年以上前)

二日酔いのアイコンですか?(笑)

書込番号:17591583

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/07 17:22(1年以上前)

んー しつこい雨ですねぇ。。。 明日も午後は雨のようです、、、

八王子だけ少ないようですが、新宿や横浜も午後雨のようなので、ツーリングは中止とさせていただきます。

一応午前中は曇りのようなので、ワタクシ個人は朝ごはんでも食べにマック〜八王子滝山には行きます。
「せっかく忙しい中、予定あけたのにな〜」ってかたは、どうぞ顔見せに来てください。

では残念ですが、これにてm(__)m

書込番号:17601965

ナイスクチコミ!2


BOOT_CAMPさん
クチコミ投稿数:51件

2014/06/07 17:43(1年以上前)

かま_さん ご連絡有難う御座います。
残念ですが、次の機会に参加させて下さい。

書込番号:17602041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/06/07 17:56(1年以上前)

誰か座布団と茶菓子用意して居座り続けさせているんじゃないですかね...(笑;


今回は残念でしたが次の機会を楽しみにしていま〜す(笑)

書込番号:17602069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/07 18:14(1年以上前)

とりまとめお疲れ様です

しかし、良く降りますね…(*_*)

中止了解しました

朝起きてこちらの状況が良さそうならマック〜八王子滝山お付き合いしようかな…(^^)d

明日、また書き込みしますね…

書込番号:17602131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/07 18:30(1年以上前)

なーんだ リアルかまさん にまた会えないのか〜中止 了解です また次回に 期待ですね(^_^)b

書込番号:17602180

ナイスクチコミ!1


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/06/07 18:31(1年以上前)

皆様こんにちは。

>八王子だけ少ないようですが、新宿や横浜も午後雨のようなので、ツーリングは中止とさせていただきます。

このお天気では仕方がないですね。

またの機会に走りたいです。

その時はよろしく。

書込番号:17602185

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/07 19:07(1年以上前)

かまさん、お疲れ様です。
中止の件、承知しました。
それにしても、しつこい雨ですね。
またの機会によろしくお願いします。

書込番号:17602306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/07 21:19(1年以上前)

かま_さん、了解しました。
この天候ですので、中止は正しい決断だと思います。

わたくしは、近場ですので、朝降っていなければ「滝山」へ顔を出そうと思っています。

書込番号:17602732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/07 23:44(1年以上前)

かまさん、幹事お疲れ様です。
中止とのこと了解しました。
これだけ降ると、山の方は道の状態も良くないかもしれませんしね。
また次の機会に、宜しくお願いします。

書込番号:17603314

ナイスクチコミ!1


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/08 06:49(1年以上前)

おはようございます。
やはり、まだ雨が残っていますね。
残念ですが「滝山」への顔出しも見合わせます。

また次回宜しくお願いいたします。

書込番号:17603827

ナイスクチコミ!1


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/08 09:17(1年以上前)

さすがに、誰もいませんねぇ(笑)

書込番号:17604150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/08 09:22(1年以上前)

スミマセン、出られませんでした…(T_T)

書込番号:17604166

ナイスクチコミ!1


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/08 13:33(1年以上前)

fast freddieさん、ありがとうございます。
雨降ってましたからねぇ(地域によってはかなりの降りかと)
昨日の予報よりさらに雨が増えており、この中集まったら、どんだけアブノーマルなんだ?! って思ってしまいます(笑)
ワタクシもカッパ着ていかなかったので(ワタクシの場合はアドレスが全天候型なのです(笑))、なんとなく全身湿った感じで、早々に帰ってきてしまいました。

緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、みやたくさん、whim3さん、カンバックさん、ZZ−Rさん、BOOT_CAMPさん、M matsutaroさん、SR15さん、すたまんさん、ViveLaBibendumさん
今回は盛り上げていただきありがとうございました。
BOOT_CAMPさんはお初なので特に楽しみにしていましたが、すみませんでした。
また機会はあるかと思いますので、その時もよろしくお願いいたします!

書込番号:17604892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/08 14:10(1年以上前)

こんにちは、熱海は朝から天気が良くて道路は乾いてました。
アドレスV125で行こうかなとも思いましたがやっぱり東京方面の雨が心配で取りやめました。
温泉は山の中なのであきらめて、直接道の駅に行こうと思いナビはいつものようにラップで包んだんですけどねー。
土壇場で行くのをやめて仕事してきました。
結局、この時間になっても雨は降らず、ときどき太陽がギラついたときもあったりしたんですけど、かまさんは雨に降られたようで、まぁ行かなくて正解だったようですね。
こちらは今も太陽が出ています。

またこういう企画があったら参加させてください。
それでは。

書込番号:17604984

ナイスクチコミ!1


BOOT_CAMPさん
クチコミ投稿数:51件

2014/06/08 14:41(1年以上前)

こちらこそ楽しみにしていましたが残念です。ちなみに所有バイクですが、ほぼほぼ決めてたNC700から土壇場でセローにし、アドレスは下取りしました。オフロードの方は少なそう(?)ですが今後とも宜しくお願いします。

書込番号:17605075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/06/08 18:38(1年以上前)

皆様こんにちは。

私は一応、王子に向けて出発したのですが、平塚市に入った途端雨になり、合羽は持っていたものの、引き返しました。
(あちこちから、”軟弱ダナー”の声が聞こえてきます…。)
 ※ 八王子ではなく、北区の王子駅〜尾久駅辺りの、中古機械屋さん巡りが目的で、出発も10時過ぎでした (^^;


最近、鍛冶屋さんのマネごとを始めました。
耐火煉瓦で炉(火床)を作り(未完成)、中古アンビル(金床)やベルトサンダー(新品)などを手配し、準備中です。
尾久界隈で、何か掘り出し物がないか、探すつもりでした。(1100℃程度での焼き入れが可能な電気炉や、業務用の電動水砥石が欲しい…。)

鍛冶で、包丁やナイフ(当然、銃刀法に抵触しない品物ですヨ。)を作りたいと思っています。

書込番号:17605792

ナイスクチコミ!1


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/06/08 21:20(1年以上前)

みなさんお久しぶりです。
本日はあいにくの天気で残念でした_(_^_)_

かわりに、関西恒例の本州最南端キャンプツーリングが・・・

ぼちぼち発令されるかも・・・(笑)

みなさん準備はよろしいでしょうか。

書込番号:17606329

ナイスクチコミ!1


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/08 22:21(1年以上前)

はーい\(^o^)/    (とりあえず海の日でなければ。。。)

書込番号:17606608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2014/06/09 23:57(1年以上前)

安全第一で不参加を決められた方もおいでになり…賢明な選択だったと思います…
こちら岩手山を目指して土曜の06時に埼玉を出ましたが…宇都宮まで雨で…那須高原まで雨には降られませんでしたが…福島宮城ほぼ雨…岩手県に入ってようやく乾燥路面が出て…
日曜の復路は岩手県宮城県は雨で福島県内で一息ついたと思いきや栃木県内はワイパー効かないクルマがビビって減速する程の驟雨…うるさいミニバン引き離すのに急加速したら総重量400sのバイクがハイドロプレーニング起してしまったり…矢場イ場面は有りませんでしたが…雨具がダメで上半身はインナーまで浸水…愉しくても修行の域に…

書込番号:17610379

ナイスクチコミ!1


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/06/10 01:46(1年以上前)

>ViveLaBibendumさん
お疲れ様でした。
栃木県も避難勧告が出されたと思います。

八王子も、ワタクシが中止を決めたころに高尾あたりで川沿いの道が落ちたようで、カキコミの30分後のニュースで報道されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140607/k10015044681000.html
中央道もR20大垂水も通行止めになりました。
迂回で津久井を通った人に今日話を聞いたのですが、大渋滞だったそうです。

まぁ個人的には、行けるトコまで行ってみよう的な? 興味本位的なところは、正直言うとありますが、
少なからずのメンバーを連れてのイベント、ましてや価格comという今や有名な企業(その割にはPCもカメラも車バイクにも社員さんは表に出て来ないなと思ってますが。。。)の掲示板ですから、慎重にならざるを得ないというところです。。。

>BOOT_CAMPさん
価格comのセローの第一人者と言えば保護者はタロウさんなのですが、なにぶん遠方なので、
ちょっとセローで行くには無茶かと(^^;;
関東も、個人名は避けますがKLXやモタードなど、ちょこちょこいらっしゃったので、また機会があると良いと思います。
ちなみにワタクシ個人はドノーマルなので、わざわざ荒れた道向けのバイク・車など、買ったことはありません。あしからずm(__)m

さて、相も変わらず価格comにはツーリング・ツーリングとうるさいくらいにカキコミがありますね。
潮岬ツーが楽しみです!

書込番号:17610597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2014/06/10 06:24(1年以上前)

おはようございます。
今日は藤野で温泉に入って山中湖へ出て帰宅しようと思ってます。
潮岬ですか・・・修行ですね。
一応検討中ということにしておきます( ..)φメモメモ

書込番号:17610777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ381

返信84

お気に入りに追加

標準

高速道路SA・PAの駐車場にて

2014/05/06 08:02(1年以上前)


ツーリング

バイク専用の駐車場が満車だったので、自動車用の駐車スペース1台枠にバイク2台を駐車。
ヘルメットを脱いで休憩スペースに移動しょうと思った時に、背後から”自動車のスペースに止めてるんじゃないよ”
って声が・・・

あきらかにこっちに言ってきたので、
自分。”バイク専用の駐車場が満車だったからこっちに止めたんですが?”
相手。”バイクが自動車スペースに止めたらあかんやろ!”
自分。軽自動車と同じ料金払ってるんですよ。なにがあかんの?
こっちは気を使って、自動車用のスペースにバイク2台ですよ。

って言ったら、ぶつぶつ言いながら立ち去った。

ちなみに、自動車用駐車スペースには余裕がありました。

自分が間違ってるのかな?

書込番号:17485269

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/06 10:27(1年以上前)

自動二輪用の専用駐車スペースが無い場合は、それが普通でしょうね。
コンビニで自動二輪専用駐車スペース確保されていない場合、その様に駐車されることが最低限のマナーですから。
その乗用車のドライバーって以下の様な人間性なのでしょう。


思いやり運転が出来ない

危険予知運転が出来ない(かもしれない運転なんてしようともしない)

自己中心的な運転(『一時停止無視&信号無視&駐停車禁止区域』に駐車は当たり前)

強引な車線変更を平然としてしまう

普段から自動車を運転していない

状況に応じた運転が出来ない







上記に該当してしまう人は、雪道&凍結路面で事故を起こす可能性は高いでしょうね('A`)ソンナヤツジバクシテモオレハハタスケナイダロウナw

書込番号:17485621

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/06 10:39(1年以上前)

いーや正しいと思いますよ、車だって健康なくせに障害者スペースに止める
アホとか(あ、脳に傷害?(察し)大型のスペースに止める普通車とか、
あげく満車で違法枠外駐車とかさんざんしてますからね、

そのアホさんはこれらにもちゃんと注意するのかな?というかそのアホさんは
全ての道交法をきっちり守ってるのかな?制限速度を1kmでもオーバーする奴に
駐車場所の事でえらそうに文句言う権利なんかありませんよ
そもそも軽と同じ料金払ってるんだから文句言われる筋合いではないと思います
仮に料金が安くても止める場所でバイクが車よりも「差別」を受ける事自体あってはならないと思います

バイク置き場が満車でしゃあない、路駐よりはましだ、で車の枠に止めた、しかも車1台の枠に2台
逆に誉められる行為ではないでしょう、私もやりますよ

書込番号:17485656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/06 10:42(1年以上前)

>逆に誉められる行為ではないでしょう、私もやりますよ

あ、「か」が抜けてた

逆に誉められる行為ではないでしょうか、私もやりますよ

書込番号:17485662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/06 10:42(1年以上前)

車でも障害者スペースに平気で止める健常者や、バス、トラックスペースに止める輩もいますからねぇ…

あ、ワタクシも駐輪場がなければ駐車スペースに停めますが…

書込番号:17485666

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/06 10:49(1年以上前)

被りました(笑)

書込番号:17485683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/06 14:21(1年以上前)

みなさん返信ありがとうです。

こっちは嫁と二人。
あちらは家族四人「男性と女性。あと子供ふたり」でした。

ひとを見た目で判断するのはいけないと思いますが、やんちゃな40代って感じです。
自動車はトヨタのミニバン。なんとかファイアの黒。ローダウン車。

>ガリ狩り君さん
見た目で判断するのは失礼だとは思いますが、イカツイ感じで偉そうでしたね。
なんでもかんでもクレームを付けるタイプに見えました。

>はらへったにょーさん
周りを見ると路肩に止めてるバイクもありました。
こっちは安全に気を使ったんですがね。

>fast freddieさん
はい。
障害者スペースに平気で止める健常者と思えるひとはほんとうに多いですね。

個人的な考えですが、障害者スペースに平気で止める健常者・・・
ある意味、障害者なんですよね。ここ最近、そう思うようになりました(笑

書込番号:17486212

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/06 14:55(1年以上前)

その手の人間は遊泳禁止もお構いなしに海に入り、海難事故を引き起こすタイプの人なのでしょうね。
私は静観して放置しますけど('A`)バカトジョウシキナイヤツハホウチスイショウ


いろんな人がこの世の中には居ますから気にするだけ損ですよ('A`)キニシスギハカラダニワルイゼ


そんなおバカの事は忘れてこれからも奥さんと仲良くツーリングしてください。





書込番号:17486308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/06 17:00(1年以上前)

人はわがままな生き物だから、誰だって近い所に止めようとする

ゴールデンウイークの高速、SAは機嫌が悪い輩ばかりだから必要なければ近づかなければいいだけ

書込番号:17486642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/06 17:06(1年以上前)

>そんなおバカの事は忘れてこれからも奥さんと仲良くツーリングしてください。

はい。そうします。
ガリ狩り君さん。ありがとうね。

書込番号:17486663

ナイスクチコミ!4


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/06 19:23(1年以上前)

マジ困ってます。さん、こんばんは。

全然OKですよ。
他の方も仰ていますが、世の中いろんな人がいますね。

先日近所の2輪館で、軽四をバイク駐車スペースに止めてた輩がいましたよ。
GW中ということもあり、車の駐車場は満車でしたが、「一つのスペースにはタイヤが2つだからOKや」だって。

思わず「横山ホットブラザーズ」のギャグを言ってやっりましたよ。
「お〜ま〜え〜は〜・・・・か」

書込番号:17487048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/06 19:34(1年以上前)

>さどたろうさん。
>必要なければ近づかなければいいだけ

了解!そうします。

>Fu〜Sanさん
>「一つのスペースにはタイヤが2つだからOKや」だって。
なるほど・・・
だったら自分も自動車スペースにタイヤが4本だからOKですね(笑

書込番号:17487084

ナイスクチコミ!4


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/05/06 22:35(1年以上前)

 そういう経験はないですが。

>自分。軽自動車と同じ料金払ってるんですよ。なにがあかんの?
こっちは気を使って、自動車用のスペースにバイク2台ですよ。

 正論すぎますね。(笑)

 なので向こうも何も言えずぶつぶつ言いながら去って行ったんでしょう。

 素晴らしいです。

書込番号:17487866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/06 22:36(1年以上前)

単車乗りからすれば
二輪専用が無ければよくやる事ですが

乗らない人から見れば、間違っているんでしょうね。
二輪は倒れる可能性も大きいのでタイヤ数や
台数のスペースだけの話じゃないです。
熱いマフラーも露出しているので
二輪用場所なら気を付けても自動車用だと
ちょろちょろしている子供も多く危ない。

板的に、そして単車乗りからすれば、アリですけど
一般的には、ナシかもしれないですね。
自分がやるか?って聞かれれば
やっていましたけど

正解とか、当たり前では無いと思っていますし
マナーの悪いドライバー話は話題のすり替えで
関係ありませんね。

書込番号:17487873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/06 23:16(1年以上前)

そもそも自動車の往来があるSA・PAでは、半分育児放棄している様な親が小さなお子様を野放しにしちゃうこと自体が問題なのです。
ジャスコの様なお店で幼児よりも先に歩いて行くお母さんっていますよね、本来は子供の後を追う形が育児では当たり前なのですけど、そのような場面を見ると育児半分放棄している様に見える親御さんは多いかもね。

それにSA・PAは公園じゃあるまいし(自動車の往来無い場所に公園あるところもあるけど)そんな平和ボケした発言って、日本は平和な証しなのでしょう。
しかし、子供が勝手に二輪の駐輪所や大型専用駐車場へ行く可能性もあるわけで、すり替えでもなんでもなく保護監督責任の範疇なのです。

書込番号:17488074

ナイスクチコミ!12


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/07 08:48(1年以上前)

私も、マジ困ってます。さんがされたことに問題ないと思います。

駐車スペースが満車の時、バイクは車と比べて、車幅が狭いため、やむを得ず駐車スペースでないところに止める時も、私はあります。
(もちろん、車の走行に迷惑にならないことを考慮の上でですが)

最近、特に感じるのですが、そもそも、バイク駐車スペースが少な過ぎに思うのは、私だけでしょうか?

昨今、SAも民営化されてから、とても快適になってきましたが、バイク専用駐車エリアの大きさは、昔から変わってない気がします。
ネクスコ側も、バイク駐車エリアを広くしないのは、「バイク駐車エリアが満車の際は、車駐車エリアの利用を・・」と、もし考えているのであれば、それを一般の方にも理解していただけるべく、案内表示等を設置していただければ・・とも、思うのですが

書込番号:17488925

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/07 11:52(1年以上前)

右から来た人ってむちゃくちゃこじつけ好きですね、完全に南チョンの発想ですね

>二輪用場所なら気を付けても自動車用だとちょろちょろしている子供も多く危ない。

どんなご都合主義ですか?子供が二輪の場所なら気をつけて4輪の場所なら気をつけない?
子供がそんな都合のいい判断できるか?!もしできる脳みそもってるなら
どっちの場所でも遊んじゃいけないって判断もつくでしょうよ

バイクのマフラーが熱い?子供ならトラックの下にもぐって踏み潰されるかもよ?
動いてる車の前に飛び出すかもよ、ってかSAPAでよく事故起こってるなあ、
あれもバイクのせいとこじつけたいですか?
危ないから4輪の駐車場から4輪締め出そうか?
4輪の駐車場に止めて危険なのはバイクだけなのか?

だいたい子供が遊んで勝手にぶつかって怪我するのが問題だったら
・子供が街中の自動販売機にぶつかって怪我した
・歩道の植木にぶつかって怪我した
・歩道の段差に躓いてこけて怪我した
・公園で遊んでて怪我した
これらの例にも責任とらなあかんの?歩道も植木も危険物ですから街中から全部撤去しろと?
お前はなんでもかんでも相手に責任を押し付けなきゃ気がすまんか?
責任のすり替え、なすりつけは見苦しいよ

植木にぶつかったらあなたは「こんな所に植木があるのが悪いニダ」とか喚くのかもしれませんが、
普通の親は「ちゃんと前見て歩かんかい」と言うんですよ、右からさん。

書込番号:17489332

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 16:00(1年以上前)

>G-Macさん
確かに少ないですね。平日ならそうでもないですが、休日になると満車な事が多いような気がします。
スペース的に言って10台くらいでしょうか?
大きなツーリングクラブが立ち寄ればそれだけ満車。

>車駐車エリアの利用を・・」と、もし考えているのであれば、それを一般の方にも理解していただけるべく、案内表示等を設置していただければ・・とも、思うのですが

そうしてもらえるとありがたいですね。今回みたいな件もなくなるだろうし

書込番号:17489860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 16:06(1年以上前)

はらへったにょーさんが言ってる事は正論ですね。
その正論が通じないモンスタークレーマーも居ることも事実。

右からきたものさんが言いたいのはそんなひとも居るから注意って事だと自分は取りました。

書込番号:17489868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/05/07 16:47(1年以上前)

言ってくる人って

相手見て(言っても、だいじょーぶな感じの人)
無知(立場が分かんない)で
人には厳しく、自分に優しいあわてモノ

自分が停めよと思ってた場所、小回り効くバイクに先こされ停められた・・
で、つい大人しそうな人だったので、ちょいと言いたくなった・・臭いですね

墨入ったいかついマッチョなら何も言われなかった

公共の場所や物の扱いについて大事にしてる事は
日本人は、礼儀正しく、恥 って事を知ってる民族と考えていますが
最近は、恥知らずの礼儀知らず・・多いですね

まあ、大きなトラブルにならなくて良かったかと・・

書込番号:17489957

ナイスクチコミ!6


fumonさん
クチコミ投稿数:46件

2014/05/07 17:07(1年以上前)

まったく 問題ないと思います 普通車なのに
トラック スペースに止めている 車 たくさんありますから
1台でも 良いと思います

書込番号:17490007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 18:21(1年以上前)

保護者はタロウさん。

横から見てましたか?(笑
ごくこぐ普通な感じのマジ困ってます。です。
体格も平均より小さくて軽量です(笑 
見た目だけではなくて実際に喧嘩は弱いです。

独り言見たいに言ってたら、知らんふりしてたかも知れないですが、こっち向いて言って来たので普通な感じで対応。

>まあ、大きなトラブルにならなくて良かったかと・・
はい。そうですね。

書込番号:17490216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 18:22(1年以上前)

┐( -"-)┌ヤレヤレ  あのな 軽自動車と同じ料金払ってるとかそういう問題じゃないの ・・・

こういうマナーが悪い奴がいっから バイク乗り全体の印象がワルくなるんだよ

高速道路SAにはバイク専用置場があんだろう? 注意したドライバーもつともだよ

バイク板なら同情して慰めてくれるだろうなんてガキの考えだな 違うと思うんならクルマの板で同じこと書いてみ



書込番号:17490221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 18:24(1年以上前)

fumonさん
>1台でも 良いと思います

はい。金額的に言ったら軽四輪と同じですからね。
でも、やっぱり遠慮してしまいます(笑

書込番号:17490227

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/07 18:50(1年以上前)

バイク置き場が満車の時にどこに停めればいいのか、を示すのは、ネクスコがやるべきことではないでしょうか。

その答えは、お客同士の力関係で決まるわけではないでしょうし、ましてや、こんな落書き掲示板wwの多数決で決まるわけでもないでしょうww

ということで…


>スレ主さん

問題提起をしたついでに、明日にでもネクスコに聞いてみて、ここでみなさんに御披露目していただくというのはいかがでしょうか??(^^)

ちなみに、私がスレ主さんのようなケースに遭遇したならば、無用なトラブルを避けるために、直接相手はせずに、ネクスコの職員を呼んできて四輪スペースへの駐車をネクスコに了承してもらいます。そして、相手方への説明もしてもらいます。

施設内のトラブルを解決するのはネクスコの仕事ですし、職員はそのために給料をもらっていますから。

書込番号:17490310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/07 19:02(1年以上前)

ホンマでっか_!?さん

どこかで名前見たと思ったら。(w

>高速道路SAにはバイク専用置場があんだろう? 注意したドライバーもつともだよ

文章よく読んでみ?

満車だから止めたと書いてあるじゃない。

前にも似たようなことがあったよね。(w

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17369877/#tab

過去レス見るとなんやかんやけちばかり付けてるね。

何か嫌なことでもあったん?

こんな顔も見えない、場所も特定されない掲示板でいきがってどうすんのよ。

PF4さん書いてるように向こうの施設の人間が決めることだと思うね。

書込番号:17490349

ナイスクチコミ!10


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/07 19:03(1年以上前)

私が、マジで困ってますさんで無くて良かった。

正論ばかり主張するのも結構ですが、おそらく、彼は、遠慮しながらも、状況判断の上で、その様にしたのでしょう。

正論を展開する皆さんは、コンビニで、たむろしている子供たちをどける実績を積み重ねて見ましょう。

少なくとも、そいつらの間を邪魔そうに睨みながら歩くだけで結構です。

書込番号:17490351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 19:50(1年以上前)

>満車だから止めたと書いてあるじゃない。

ならクルマの駐車スペースが満車でバイク駐車スペースが空いてて止められても文句言うなよ

そう言えば前にこんな奴見た 女子専用車両に乗ってるおっさんが ここは女性専用車両だから乗るんじゃないよ”
って声をかけられたら

そのおっさん 「自分同じ電車賃払ってるんですよ。なにがあかんの?」 って開き直った。

ここのスレ主の理屈だと座席が空いてなかったら女性専用車両だろうがお構いなしで乗るんだろうね


書込番号:17490532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 20:06(1年以上前)

>ここのスレ主の理屈だと座席が空いてなかったら女性専用車両だろうがお構いなしで乗るんだろうね

乗らないですよ。

書込番号:17490602

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 20:11(1年以上前)

今、NEXCO 西日本に電話を掛けて聞こうとしましたが、混雑してて繋がりませんでした。
って事で、メールで問い合わせてみました。

返事が来ましたらここに書きますね。

書込番号:17490620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/07 20:15(1年以上前)

ホンマでっか_!?さん

だからちゃんと文章を読んでから書き込みなよ。

きちんと文面読んでないで書き込んでるでしょあなた。

逆のケースで文句言うなよとあるけどあなたに文句言いようもないでしょ
どこのだれかもわからないし。(w

まあバイクの駐車スペースに車が止められるようなスペースがあるとも
思えないけど。(ここではサービスエリアの話してるからサービスエリアでの話ね)


車免許持ってるけど自分で車持ってないから逆のケースはまずないけど。

これ以上荒れるから書かないけど、書きこむのであればちゃんと書かれてる文章を
よく読んで理解してから書いた方がいいですよ。

前の書き込みは削除されてないけどあれは勘違いとはいえ軽い営業妨害ですよ。

掲示板だから色々な意見はあるからもちろん私が正しいとは言わないけど、明らかに間違ってる場合は素直に謝りましょうよ。

子供でも間違ったら謝りますよ。

謝るどころか指摘したら逆切れって。(w

スレ主さんなんかごめんなさいね。





書込番号:17490632

ナイスクチコミ!7


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/07 20:20(1年以上前)

>スレ主さん

お手数をおかけしました。ありがとうございます。

結果を楽しみにしています(^^)

書込番号:17490652

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/05/07 21:23(1年以上前)

自分なら 
1.バイク用駐車場
2.デッドスペース(SAの大きさによる)
3.駐車場 実スペースによるけど 売店から離れた位置に置くようにしてます。
事故防止のため次のSAに行くと言うことはしないですね。
疲労度によるけど・・
多分 スレ主さんと同じことをすると思います。

書込番号:17490973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 21:58(1年以上前)

どうやら バイク乗り イヤ ここに書くバイク乗りには常識外れたマナー知らずが多いいようだ

まあここの板で自分が間違ってるのかな? なんて聞く事自体おかしい!

犯罪者が 刑務所で 俺がなんで捕まらなきゃいけないのか? なんてぼやいくのと一緒だからね

そりゃ〜一般社会と違い、同房の受刑者がなぐさめてくれんでしょ

書込番号:17491179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/07 21:59(1年以上前)

>女性専用車両(じょせいせんようしゃりょう)は、公共交通機関において、女性専用として提供されている車両である。

現在の日本の公共交通機関における「女性専用車両」について国土交通省では「鉄道事業者において、輸送サービスの一環として導入された女性等に配慮した鉄道車両」と定義しており[1]、「男性の乗車に対しては禁止する法的根拠はなく、男性利用者の協力のもとに成り立っているもの」としている

男も乗ってもいい〜んです(川平風w)

まぁマナーの問題だわな

書込番号:17491183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/07 22:25(1年以上前)

法的には駐禁の取締りが変わった(駐車監視員による取締り)2006年6月1日の前日に改正された駐車法(交通法に属する)では
自動車の定義に大型自動二輪車及び普通自動二輪車が加えられ自動車と同じ扱いになったので、法的には問題ないですよ。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040206_2/01.pdf

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4

PF4さんも相変わらず口先だけで、全く役に立ちませんねwww
PF4さんが調べるか問い合わせするぐらいの気概を見せてほしいわ。

書込番号:17491318

ナイスクチコミ!6


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/05/07 23:01(1年以上前)

>ここに書くバイク乗りには常識外れたマナー知らずが多いいようだ
批判ばっか かくより 
あなたなら どうするかを書いた方が建設的だと思います。

書込番号:17491533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/08 00:47(1年以上前)

何だか変な方向にスレが進行しているようですね('A`)メンドクサソウナヤツモイルミタイダケド


思い込んでいた常識と非常識は紙一重('A`)オトナダッタラジョウキョウニアワセテサイゼンノコウドウシヨウ

書込番号:17491962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/05/08 03:29(1年以上前)

ホンマでっか_!?さん
ここのレスで一番マナー知らずですね

書込番号:17492188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/08 07:18(1年以上前)

とりあえずNEXCOの公式返答はおそらく下に記載の質問と同じような回答で、ご協力かご理解お願いしますという返答になるかと思いますが・・・

http://www.w-nexco.co.jp/faq/10/#03

小型車の駐車スペースが不足するぐらいの大混雑なら案内の人がいたりして、その指示に従うのが現実的で良いと思います。
問い合わせしても、元々特殊法人が民営化したところはトップの思想と現場の考え方とでギャップ差がありますし・・・
多分型通りの返答しか返ってこない気がします。(PF4さんにババつかまされましたね。)

ちなみに観光シーズンやスキーシーズンでバスがサービスエリアに入った際、一度に多くのバスが入ると女子トイレが足りなくなり
女性が男子トイレに流れ込むように入ってきて男の方が驚いたりしますが、時間的な事もあるし女性には切実な問題なので
年配の女性だけでなく若い女性も堂々と入ってきますが、ケース・バイ・ケースで臨機応変に対応するのが本来と思いますが・・・

夜中のガラガラのサービスエリアと連休中のサービスエリアとでは状況違うし・・・

http://www.w-nexco.co.jp/safety_drive/accident_sa_pa/

http://www.w-nexco.co.jp/safety_drive/accident_sa_pa/

現実はバイクより小型車が大型車の駐車スペースに駐車する問題の方が大きいですが・・・
NEXCOが空いてる時なら問題ありませんと返答があれば、NEXCOにお詫びと共にNEXCOを見直しますが。

書込番号:17492351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/08 09:58(1年以上前)

ここのレスで一番マナー知らずかもしれないけど 少なくともリアル社会では スレ主のような 注意されての 逆ギレ
なんかはしないし そもそも書かれてるような非常識なことはいたしません。

もし自分がバイク専用の駐車場が満車だったら 自動車用の駐車スペース以外の最も通行の邪魔にならないところを
常識的判断をしておくし、誘導員がいたら聞くね。

間違ってもスレ主のような思いあがりで他の車両に嫌な思いはさせないよ!

書込番号:17492711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/08 10:58(1年以上前)

ルールやマナーは、基本的に守るべき事だと思います。

が・・・。

スレ主さんの状況なら、私も同じ事をします。

誰が見ても無理な状況で行った事ならば、多くの人が賛同出来ると思います。

注意した相手も、バイク置場が停められない事まで知らずに言った(ルールを守れよ)と思います。

気にする事は無いと思います。

でも、出来る時はルールやマナーをしっかり守りましょう。



書込番号:17492850

ナイスクチコミ!3


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2014/05/08 11:37(1年以上前)

こんにちは

ワタシも、スレ主さんと同じ行動をすると思います
それに、文面では逆ギレしてるって雰囲気も無い様に感じます



後学の為に、教えてください。
>自動車用の駐車スペース以外の最も通行の邪魔にならないところ

具体的に、何処を指してますか?
まさか、路駐ですか?
それとも、斜線で区切られている所ですか?

書込番号:17492936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/08 12:19(1年以上前)

返事が来ました。

>平素より、NEXCO西日本の高速道路をご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日、弊社ホームページにお寄せいただきましたご質問につきましてご回答申し上げます。
>高速道路の休憩施設には、二輪車用駐車スペースを設けておりますので、まずは同スペースへの駐車をお願いいたします。ご質問のように二輪車用駐車スペースが満車の場合には、小型車用駐車スペースに停めて止めていただくことになります。
最後になりますが、今後ともNEXCO西日本の高速道路をご愛顧頂きますようお願い申し上げます。

バイク用の駐車場が満車の時には小型自動車のスペースに駐車して下さいとの事でした。

書込番号:17493036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/08 12:44(1年以上前)

>スレ主さん

ありがとうございます。お手数をおかけしました。

スレ主さんの判断は間違ってなかったということですね(^^)

スレ主さんのおかげで、限られた掲示板の世界ではありますが、二輪満車の場合の対応がハッキリわかったということは、とてもいいことだと思います(^^)

機会があれば、私も「二輪満車の場合、小型車枠への駐車OK」の旨をわかりやすく周知するようネクスコにお願いしたいと思います♪

ありがとうございました。

書込番号:17493092

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/08 16:59(1年以上前)

どうやら ここのスレ主、本当は心の底で自分が間違ったことしてたの解ってるようだな
だから心の平穏を取り戻したくて 心の免罪符を求めて自分に都合の良い偏った書込みしかない
ここでこんなことでスレ立てしたんだね。

「ぼくちゃんは悪くないよ よしよし」 ってな具合に慰めて欲しくてね ・・

それと ナゼクルマ置き場にバイクを置いてはいけないのか? そこがまずは解ってないからひとつだけ教えとく
高速道路SA・PAの駐車場つうのは家族連れで小さな子供とかも沢山乗り降りして歩き周る訳よ
その 小さな子供tとかが降りたクルマの直ぐ近くにバイクとか見つけて 好奇心から熱されたエキパイとか手で掴んだり
バイクを揺らしてサイドスタンドとかが外れて子供に倒れてきたらどうすんのよ マナーが悪くて困ってます。さん

バイク置き場のバイクならオトナがそこには近づけないようにしてるはずだけど、まさか止まってないエリアだと
安心して子供の手を離したら そこにバイクがあって 手に大火傷しちゃいましたとか、バイクが倒れて大怪我とか
場合によっちゃ死んでもしたりしたらどうすんのよ?

物事の本質を考えられない浅はかなスレ主だから 一度痛い目に遭わな解らんか?

書込番号:17493706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/08 17:07(1年以上前)

ドンだけ暇人なんだろう…

書込番号:17493725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/08 17:17(1年以上前)

どうやら ホンマでっか_!?さん、本当は心の底で自分が間違ったことしてたの解ってるようだな
だから心の平穏を取り戻したくて 心の免罪符を求めて自分に都合の良い偏った書込みしかない
ここでこんなことでレスしたんだね。

「ぼくちゃんは悪くないよ よしよし」 ってな具合に慰めて欲しくてね ・・

書込番号:17493761

ナイスクチコミ!9


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/08 17:28(1年以上前)

>ホンマさん

ホンマさんの御心配もごもっともですね(^^)

小さな子どもを守ろうとする優しいお気持ちがよくわかります(^^)


しかしながら…

ネクスコがバイクの駐車OKと言っているとなると、ホンマさんの御提言はスレ主さんにお向けになるのではなく、ネクスコにお向けになるのが筋道かと思いますが、いかがでしょうか??

そして、その方がホンマさんのお考えになる子どもの安全確保の実現(子どもの安全のため二輪車の小型車枠への駐車不可)につながると思いますが…。

個人的には小型車枠への駐車OKには賛成ですが、いろいろなお考えがあるのは当然ですから、ホンマさんがネクスコに働きかけるのは誰め止められないですし(^_^;)

書込番号:17493788

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/08 17:30(1年以上前)

まあ お互いにね! つ〜かここに書いてて忙しい奴はおらんけど ・・・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011715385

書込番号:17493793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/08 17:38(1年以上前)

ホンマでっか_!?さん

もう書かないつもりだったけど。(w

スレ主さんが回答があったと書いてるしその場所の管理してるところから
そういう返答があったんだったらそれが正解でしょ。

あんたが書いてることもわからんでもないんだが、もししうなったらそれは
その時の当事者同士の問題。

考え方がモンペと同じだよ。

ここ数年でバイクが登場したわけでもなく、昔から自動車のスペースに
置いてる人はいっぱいいる。

それがもし社会的に問題になっているのであればネクスコ側も駄目だとはっきり
言うでしょう。

SAじゃなくたって同じ状況のところはいっぱいあると思うけど。

一方的に自分の主張が正しくスレ主さんの主張は間違ってるってどんだけ自己中なのよ。(w

あなたの家の敷地内での話なら分かるけど。

じゃあバイク駐車場所で同じことが怒った場合はバイク駐車所に止めてるから問題はないのかな?

禁止されてる場所での事故なら言ってることは分かるけど禁止じゃないわけだしバイク止めるのは。

あなたの意見が間違いとは言わないけど自分の意見ばかりがすべて正しいという考え方は
改め直した方がいいと思う。

人生において明らかに自分が間違ってても人の意見を受け入れられない人って
いるけど凄くそういう人って損してると思うよ。

間違いに気付きそういう考え方もあるんだと素直になったほうがどれだけ
自分の為になるか。

まあ掲示板のルール読んでないと思うけど暴言はくのはどうかと思うよ。

納得いかないのであればここで文句言うのではなくネクスコに直に言ったほうが
いいと思うけどね。

書込番号:17493814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/08 17:39(1年以上前)

>ホンマでっか_!?さん
こんにちは。
仰ってる事はわかりました。

今度同じような状況になりましたら、まわりに配慮して駐車するように気をつけます。

具体的には、出来るだけ店舗から離れた場所に停めるようにします。
自分はそのくらいしか思い付きません。

そんな場合はこうする方が良いよ。
ってな意見、方法があればお願いします。




書込番号:17493816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/08 18:56(1年以上前)

失礼しました。
「[17492711」にてホンマでっか_!?さんだったらどうする。の回答がありましたね。

>もし自分がバイク専用の駐車場が満車だったら 自動車用の駐車スペース以外の最も通行の邪魔にならないところを
常識的判断をしておくし、誘導員がいたら聞くね。

>間違ってもスレ主のような思いあがりで他の車両に嫌な思いはさせないよ!

具体的にはどの場所でしょうか?
自分が思うに、駐車スペース以外に停めれる場所は無いように思いました。
SA,PAの社員さんの駐車場を借りるのでしょうか?

だとしたら、緊急車両用の出入り口を開けて貰わないと社員用駐車スペースにはいけません。
一応、自分としてはネクスコに問い合わして回答を頂いたので責任を果たしたと思ってます。

今度はホンマでっか_!?さんがネクスコに問い合わしてみてはどうでしょうか?

バイクの駐輪場が満車の時は自動車スペースにを利用する様にネクスコに指示を受けたが
子供とかの事を考えると不安で自動車スペースに駐車できない。そんな場合はどうすれば良いのでしょうか?

聞いて見てはどうでしょう?
そしてその返事をここに書いてもらえるとここを見ているひとの参考になると思います。



書込番号:17494039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/08 18:58(1年以上前)

PF4さん
こんにちわ。ネクスコに問い合わせて回答を頂きましたよ。
一応、責任ははたしたと思って良いですね(笑

書込番号:17494048

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/05/08 19:04(1年以上前)

はい♪

これにて御役目を解きましょうww


ありがとうございました(^^)

書込番号:17494075

ナイスクチコミ!4


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/08 19:51(1年以上前)

車同士でさえ危険なのですから、あそこは。なおさら、子供をちょろちょろと、走らせては、いけないですよねぇ。

自分の子供さえ、引いてしまう、不注意な運転手もいますから。かわいそうですが、その方は。言葉に成らないぐらい、、、もうなんといってよいか、、、(;_;)

私は、とにかく思うのですよ。自己責任と言うことを。相手に対する配慮もそうだし、配慮している人間に対してもそう。

誰がどうであれ、マナーの悪い人は、どこにでもいます。皮肉めいたことを書きました。すみません。、悪い結果が出てからでは、お互いに遅い。

であるのなら、この場を参考にして、こういうことがあるから、お互いに気をつけようと自己防衛をすべきだと思います。特に、小さいお子さんは、浮かれて走り回る。親は、ちゃんと見てないと。やけど、骨折ならまだいいけど、轢死なんて、、、、、、涙が出ますよ。(;_;)

しかし、いえることは、そこでは、確かに気分悪かったでしょうね。(^^)マジ困さん。m(_ _)m

書込番号:17494220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 06:03(1年以上前)

いえいえ皮肉ではありませんよ。
マナーの悪い当人は それに気づいてない訳ですからね。
場合によっちゃ第三者に指摘されても まだナゼ自分が悪いのか気が付かなくって、こういう質問してる訳ですから ・・・

書込番号:17495886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/09 06:28(1年以上前)

ホンマでっか_!?さん

自分とVTR健人さんの質問に答えてくれるお気持ちはあるのでしょうか?
「17492936」

>後学の為に、教えてください。
>>自動車用の駐車スペース以外の最も通行の邪魔にならないところ

具体的に、何処を指してますか?
まさか、路駐ですか?
それとも、斜線で区切られている所ですか?


「17494039」
>具体的にはどの場所でしょうか?
自分が思うに、駐車スペース以外に停めれる場所は無いように思いました。
SA,PAの社員さんの駐車場を借りるのでしょうか?

だとしたら、緊急車両用の出入り口を開けて貰わないと社員用駐車スペースにはいけません。
一応、自分としてはネクスコに問い合わして回答を頂いたので責任を果たしたと思ってます。

今度はホンマでっか_!?さんがネクスコに問い合わしてみてはどうでしょうか?

バイクの駐輪場が満車の時は自動車スペースにを利用する様にネクスコに指示を受けたが
子供とかの事を考えると不安で自動車スペースに駐車できない。そんな場合はどうすれば良いのでしょうか?

聞いて見てはどうでしょう?
そしてその返事をここに書いてもらえるとここを見ているひとの参考になると思います。


こたえる気がないならないで結構なので回答をお願いします。

書込番号:17495913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 09:11(1年以上前)

正直、バイクに乗っていなかった時はバイクが車のスペースに停めてる事にイラっとしたことがありました、、、
しかし、実際にバイクに乗るようになると、バイク用の駐輪スペースの少なさとか、バイクの立場がわかるようになり、車のスペースに停めてても何とも思わなくなりました。
てかバイクも自動車ですし。
確かにマナーが悪い輩もいる。でもなぜか車よりバイクの方が目立ってしまう気がする。

障害者スペースに平気で停めるやつ、ウィンカーも出さない、タバコの吸い殻、ゴミを平気で捨てる奴、トータルで見るとそんな人は車の方が多いと思うんだけど、バイクの方が目立つよね。

今回のは、スペースが空いて無いんだから、路駐してお金も払わないなんて最低な事をせずに、お金も払い、余裕のあるスペースに停め、臨機応変な大人な対応だと思います。

かと言って、二輪スペースが空くまで待つ真面目な事をしてたら余計に邪魔でしょ?
どうでしょう?

書込番号:17496191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2014/05/09 12:52(1年以上前)

もう亡くなりましたが、年老いて足腰が弱っている父を乗せて墓参りと親戚宅へ向かう途中に、高速道路を利用していました。
日曜や連休になるとお昼頃はサービスエリアは満車が多いですが、なるべく近くに駐車して父を歩かせたくないと思って探してみても、4輪車用駐車枠にバイクが停車していて無理な事が何回か有りました。

正直に言うと「なんでバイクを止めてるんだ?休憩所に近い所で邪魔にならない所にそっと駐車してくれれば良いのにな」と思った事は何回も有ります。
でもトラブルは避けたいので父を休憩所の前で降ろして、自分は遠い場所に駐車していました。

書込番号:17496731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 13:27(1年以上前)

これだよね。バイクがうっとおしくみられてる証拠だよね。 バイクを対等だと思わず、どちらかというと自転車のような、車のスペースに入ってくるな的な、隅に勝手に停めて置けよ的な見方が多いですよね。
邪険に扱われるから二輪もマナーが… という悪循環だと思う。

書込番号:17496826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 13:30(1年以上前)

あ、上の方の状況がわからないから何とも言えないんだけどね。
それこそ車椅子のスペースに二輪が停めてたらマナー違反だけど。

書込番号:17496835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/09 15:15(1年以上前)

タコスイカスさん。
こんにちは

自分は自動車もバイクも乗るので、どっちが格上とかは考えた事もないです。

でも世間は違うって事ですね。
そう考えると今回の件も妙に納得してしまいます。
なんか悲しいですね。

書込番号:17497070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/05/09 17:45(1年以上前)

腸内細菌さん
そういった気持になりがちなのは解りますが
混んでるパーキングでは仕方ない事です

4輪中心の社会で、2輪の立場も言いたい事有りますし

障害者の介護してる側から見たら、一般車両の方が、たちが悪いの多いです

書込番号:17497425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 17:55(1年以上前)

ども まぁこんなもんだと思います。
これが原付だとなおさら。
そーゆー人は大概、バイクに乗らない人でしょう。
もっとバイク乗りが増えるようになってくれれば、お互いの気持ちがわかるのでは。
ヨーロッパはその辺、二輪も多いので、運転は荒くても、マナーはあるし爺さん婆さんには優しい、ジェントルな国です。
やはり、車の免許で125まで乗れるようになれば、車と二輪の見方にも影響が及ぶんじゃないかなぁ。

書込番号:17497458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/11 00:00(1年以上前)

白熱ランキングをみたら
マジ困ってます。さんではないですか。

こんなところでお会いするのも珍しいですね。

ご夫婦でバイクツーリングとはカッコいいですね。
春と秋はツーリングには良い季節です。

今回の件ですが、近場に駐車したかったけど
パッと見、空いてなかった。
施設に向かって歩いたら自分より近いスペースにバイクが停めてあった。
それで俺の場所をとでも思ったのか文句の一つでも言いたかったのかなw

ホームセンターやアウトレットモールなど何処でもそうですが
やたらと先を争うように駐車場所を建物の近くに停めたがる輩が多いですね。
自分は逆に建物から離れた空いてる場所を目指します。
少しは歩けってつぶやいてますね(笑)

なので、バイクが停まってるのを気にもとめないですね。
良いバイクなら眺めますが。

一つだけご忠告というか気を付けた方が良いと思う事があります。
高速走行をしてスピード感覚が鈍った車が
ひっきりなしに駐車します。
感覚が鈍ってる状況での駐車って違和感を誰もが覚えると思います。
視覚的にいつもと違うと・・・。

ぶつけられたり轢かれたりも有り得るので、極力、車からは離れた方が
マジ困ってます。さんの為にも良いかと思いますね。
高速道路のパーキングやサービスエリアの駐車スペースって
そのことも考慮して安全を重視したエリアの広さや配置などを設計してるはずです。
街のコンビニ駐車場と同じに考えたらいけません。

書込番号:17502331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/11 06:58(1年以上前)

Re=UL/νさん。
どうもです。
その時のSAは自動車も結構多くて全体の3分の2が自動車で埋まってました。

自分が停めた場所は休憩スペースからかなり離れていて回りには自動車はあまり停まってなかったです。
サイドスタンドを立て、メットを脱いだくらいに自分らの斜め後ろにその車が停まってきました。
そして”自動車のスペースに止めてるんじゃないよ”って言われたしだいです。

今考えると、休憩スペースの近くに停めたかったが空きスペースがなく、仕方なく離れた場所に停めざるを得なかったので、イラっとしてその言葉が出たのではないかと思ってます。

忠告、肝に命じておきます。
ありがとうございました。

書込番号:17502888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/13 19:41(1年以上前)

ホンマでっか_!?さん
「17492711」

>もし自分がバイク専用の駐車場が満車だったら 自動車用の駐車スペース以外の最も通行の邪魔にならないところを
常識的判断をしておくし、誘導員がいたら聞くね。

>間違ってもスレ主のような思いあがりで他の車両に嫌な思いはさせないよ!


>こういうマナーが悪い奴がいっから バイク乗り全体の印象がワルくなるんだよ
>どうやら バイク乗り イヤ ここに書くバイク乗りには常識外れたマナー知らずが多いいようだ
>犯罪者が 刑務所で 俺がなんで捕まらなきゃいけないのか? なんてぼやいくのと一緒だからね
>そりゃ〜一般社会と違い、同房の受刑者がなぐさめてくれんでしょ
>物事の本質を考えられない浅はかなスレ主だから 一度痛い目に遭わな解らんか?


と、散々言われたのでNEXCO西日本に問い合わせました。
バイクの駐輪場が満車の時は自動車スペースにを利用する様にネクスコから返事が来ました。

それでもホンマでっか_!?さんは納得出来ないみたいです。
>いえいえ皮肉ではありませんよ。
>マナーの悪い当人は それに気づいてない訳ですからね。
>場合によっちゃ第三者に指摘されても まだナゼ自分が悪いのか気が付かなくって、こういう質問してる訳ですから ・・・



これ以上疑問に思う事があればホンマでっか_!?さんがNEXCO西日本に問い合わせてもらうのが最善と思い、少し待ってみましたが、その必要性はないと判断されたみたいで放置状態です。
結局、ホンマでっか_!?さんからの回答はありませんでした。


って事で、疑問に思う人も居るかと思い、再度自分がNEXCO西日本に問い合わせました。

SA.PAの敷地内で、駐車スペース以外で安全にバイクを駐車出来るスペースはありますか?
NEXCO、原則として駐車スペース以外に停めることは許可しておりません。
原則以外とは?緊急車両等の駐車でございます。

社員用駐車スペースを借りる事は出来ますか?
NEXCO、ご質問の「社員用スペース」は、通常店舗裏側の一般道側にあり、高速道路をご利用されるお客さまからは行き来できない構造となっておりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。

自動車スペースに停めたバイクが原因で第三者に怪我「マフラーで火傷、転倒」をさせた場合の責任の所在。
NEXCO、他の駐車場で起きた事故となんら変わる事はございません。
駐車場は寄託契約に基づいて自動車を預かっているわけではなく、単に駐車スペースを提供しているにすぎないので、善管注意義務はありません。
従って、法的には駐車場内の事故、盗難については一切責任を負わないとなっております。


バイク駐車場で同じ様な事故が起こった場合。
NEXCO、小型車用駐車スペースの場合となんら変わる事はございません。

全ての駐車スペースが満車の時はどうすれば良いのでしょうか?
NEXCO、「二輪車用」「身体障がい者用」「小型車用」「大型車用」「トレーラー用」が満車の場合など、ご利用時の状況によっては、二輪車用駐車スペースの空車をお待ちいただくこともあろうかと思います。

空車が出来るまでどこで待てば良いのでしょうか?
NEXCO、原則として駐車スペース以外に停めて待つ事は出来かねますので、徐行にてエリア内を周回して頂く事になろうかと思います。

たぶん。NEXCO見れば変なひと。そんな事も判断出来ないかと思われたかもです。
早い話、NEXCOからすれば仕分けした駐車区分が満遍なく満車になる事はないので、そこら辺は個人の判断に任せるしかないってな感じでしょうか?
限られた駐車スペースを「満車の場合は区分にとらわれず」うまく使って下さいなって事だと思います。


自分は出来る範囲でホンマでっか_!?さんとと意見の交換を試みましたし、疑問に思うところは答えたつもりです。
しかし、こちらからの問い合わせは無視。また建設的で前向きな意見もありません。
ただひとを貶して批判的な事を言うだけのひとでした。


って事で自分の中では、ただの荒らしだと認定しました。非常に残念です。

書込番号:17511245

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/13 22:23(1年以上前)

ホンマでっかさんは 当然荒らしでしょう。
自分の言いたい放題書くだけの人。
こういった情報から何か自分を見つめるとかないでしょうし。
まぁ掲示板の発言でしか判断できませんけど。
逆に掲示板だけの判断しかできないので、適当に書いてるのかな。 本当は違う人なのかな?

書込番号:17512073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/14 09:55(1年以上前)

今回のスレ主さんの書き込みは参考になりました。

ホンマでっか_!?さんはまあ過去レス見ても荒らしというのは間違いないですが
明らかに自分の考えがおかしいのにそれを押し通すどこかの国みたい。

感情論抜きにしても今回の件はスレ主さんがここまできちんとした回答出してるのに
自分の偏った考えでしか反論できない情けなさに逃げてしまったんでしょうね。

SAやPAでの満車は前にも書きましたがバイクでは経験ないですけどとても
参考になりました。

まあホンマでっか_!?さんの子供みたいな書き込みがなければここまで詳しい
スレ主さんの書き込みもなかった点考えるとそういった点では参考になったかなと。(笑)



書込番号:17513529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/15 19:32(1年以上前)

私は皆様の様にスレを汚す汚物(某Hでっか)を触る程の情熱は全く無いです('A`)ソンナオブツハスルースイショウ

書込番号:17518613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/15 19:49(1年以上前)

ガリ狩り君さん。こんばんわ。
仰る通りですね。人間的にまだまだなマジ困ってます。です。

書込番号:17518672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/16 00:04(1年以上前)

スルー耐性を身に着けると心に余裕が出来るのです

‐余談‐
昨日、PCのリフレッシュをしてみて思う事なのですが、スレ内の汚物触る暇があったら、セキュリティー関連のソフトの検疫に触れない知名度あるフリーソフトのファイルを探り、セキュリティー上よろしく無い部分を見つける方が楽しいですね。
簡単にエンコードやダウンロード出来る事でそれなりに知名度があるFreemakeシリーズは、代表的なBaiduをはじめとする本来エンコートに不要な部分と、WinPcap(パケットキャプチャーで必要)やスニッフィング用アプリ(ソフトの根幹としては不要)が仕込まれている事を見つけ、さらに最新版改悪のファイル結合編集後のロゴ表示を出ない様にしている人っていないでしょう。

知れば知るほどフリーソフトの落とし穴は怖いですね('A`)コウリャクシチャウトカンタンナンダケド





書込番号:17519747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2014/05/18 13:39(1年以上前)

文句を言った車の人、駐車しようとした場所へ、タッチの差?でバイクに入られて、
気に障ったのだろう。(日頃から二輪に良い感情を持たないドライバーは少なくない)
他に駐車スペースが空いていたとしても、車の人は止めやすい場所やトイレや店舗に
近くて便利な位置を探して止めるからね。
小さな子供の力で高速に乗れるようなクラスのバイクのスタンドが解除されて倒れる
とは思えないけど、マフラー(というよりエキパイかな)に触れれば火傷はするでしょう。
そもそもSAやPAの駐車場では保護者は小さな子供さんに常に目を光らして(と言うより手を繋ぐとか)
いないとダメでしょう。
小さな子供さんには動いている四輪の方がバイクで火傷より、命に関わり遥かに危険ですから。
極端な話、バイク置場が満車で四輪スペースが空いている場合に下手な場所(歩道寄りの路肩等)
で空くのを待つとそれこそ、通行人の火傷の元にも成りかねない。
したがってそのSA、PAでの休憩を断念して次のPAなりSAへ移動するか、高速を降りるとか、すれば
ホンマでっか_!?さんも納得!?かな。。。。。



書込番号:17529149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/18 16:36(1年以上前)

>したがってそのSA、PAでの休憩を断念して次のPAなりSAへ移動するか、高速を降りるとか、すれば
ホンマでっか_!?さんも納得!?かな。。。。。

区枠にとらわれず空きがあれば、次のPA.SAに移動する必要もないし、高速を降りる必要もまったく無いですね。

>ホンマでっか_!?さんも納得!?かな。。。。。
納得する筈がない。
なんでかって?それは自分を叩くのが目的だからです。

書込番号:17529722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2014/05/19 13:46(1年以上前)

理由はともかく、文句を言ったミニバンの人やホンマでっか_!?さんの言い分としては、
二輪区画が満杯で四輪の区画に空きがあっても二輪は二輪区画以外には止めるなです。
どんな理由をつけても説明しても永久に噛み合うことはなく、時間の無駄と思います。
彼らの論理だと空いていたら後続の四輪のために空けておけってことなんだろうけど、
案外、小型車の区画が満車の場合に大型区画が空いているとちゃっかり・・・
なんてことはないですよね。


書込番号:17532890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/19 18:07(1年以上前)

>理由はともかく、文句を言ったミニバンの人やホンマでっか_!?さんの言い分としては、
二輪区画が満杯で四輪の区画に空きがあっても二輪は二輪区画以外には止めるなです。
どんな理由をつけても説明しても永久に噛み合うことはなく、時間の無駄と思います。


NEXCO西日本がバイク用駐輪場が満車の時は小型自動車用スペースに停めて下さいとの指示があるんですよ。って伝えても理解出来ないし納得もしないって事ですか?
自分はそうとは思えませんね。説明したら理解してくれると思います。


>彼らの論理だと空いていたら後続の四輪のために空けておけってことなんだろうけど、
案外、小型車の区画が満車の場合に大型区画が空いているとちゃっかり・・・
なんてことはないですよね。

小型自動車用スペースが満車の時は、いや、満車でなくても「大型車用」「トレーラー用」に停めてるのを普通に見ますね。

書込番号:17533431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/19 19:59(1年以上前)

まだやってたんだ。

残念ながら100%正論でも世の中には自分の意見が正しいと思う人間は
必ずいます。

自分の意見以外はすべて間違ってる感覚なんでしょうね本人にそういう
自覚は無いのでしょうけど。

なので正しいと証明(今回はネクスコの回答)があっても納得しない人間はいます。

例の人はそういう人だと思いますよ。

書込番号:17533754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/19 22:02(1年以上前)

yesフォーリンラブさん

了解しました。ありがとうね。

書込番号:17534319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/05/20 11:43(1年以上前)

PAやSAの導入路や
PAやSAから本線へ合流する道に駐車している
大型トラックやトレーラーは邪魔ですね。
その人たちにも言い分があるのは分かります。

スレ主さんに文句を言ったドライバーは
そういう大型車に合流に邪魔だからどけ!
入り口近くに止められたら危険だからどけ!とは言わないのでしょう。

管理する側も駐車スペース以外は駐車禁止と言いながら見逃している。
要するに無法地帯化しているわけです。
一見、安全なようなPAやSA内では自分の身は自分で守るしかないのです。



書込番号:17535964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/08/01 19:26(1年以上前)

私前に、新名神土山SAで交通機動隊の警官に車のスペースに止めていいですか?って聞いた事がありますよ。

二輪スペース一杯だったから

で、「どうぞどうぞ」、「自動二輪のそれも自動車」だからだって
駐車スペース外に止めるのは駄目っとも言われました。

書込番号:17791863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 11:53(1年以上前)

>マジ困ってます。さん


古いスレに申し訳ないです

うん?
PA,SA何十箇所寄ったか解りませんが
バイク用は知ってますが(見ましたが)
車専用は、知りませんね(見たことない)
常識が無いのですね

あと
障害者専用は、見たことありますが
大型車、トレーラー区分けとか
バス専用とかバス優先とかね


書込番号:20366526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件

2016/11/06 12:50(1年以上前)

>車専用は、知りませんね(見たことない)
常識が無いのですね

自分の認識不足でしたね。申し訳ありません。

書込番号:20366659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/11/06 12:53(1年以上前)

区分としては「二輪車用」「障がい者用」「小型車用」「大型車用」「トレーラー用」と5つですね。

と言うことで自動車用の駐車スペースの区分は無いですね。
訂正させていただきます。

書込番号:20366670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 19:14(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

責めてるわけでは( ̄▽ ̄;)汗あせ

つまり、小型車用に停めるのは、何ら問題無い!!
と言うことですね

大型用に寝ることを目的として停めたら、避難されて叱るべきですが(車も)
PA,SAの通常の目的
休憩のために停めるのは、何ら問題ではないですね(大型用は、絶対停めて欲しくないですが(トラック運転手ではありませんょ)仕事で、長距離走るトラックやろーは、優先しないと思ってるだけです)

書込番号:20367673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

航続距離にご注意を

2014/04/28 13:47(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:9391件

こんな高速道路もあるんだ、アチコチ寄らないで突っ走る方はガス欠対策に予備ガソリンの携帯が必要になります。
燃料タンク10Lほどだと困るバイクも多いと思う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00010000-qbiz-bus_all

中国自動車道の広島以西は100KMほどだと知っていたが200KM以上給油ができないとは。

書込番号:17458025

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/28 17:22(1年以上前)

おおっ ビジネスチャ〜ンス これ見た石油業者がどこかに必ず出すでしょう GSスタンド

書込番号:17458553

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 22:08(1年以上前)

今年の夏から宮崎道・霧島SAの上下とも、GSが5年ぶりに復活
することが内定しているようです。

http://www.asahi.com/articles/ASG4G3R2MG4GTNAB004.html

書込番号:17459543

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/04/28 22:45(1年以上前)

 そんなところがあるんですね。(汗)

 自分の場合、スカイウェイブですが低く見積もって高速で28km/Lとして
360kmは走行ますが1日でそれ以上の距離を走行した経験はありませんが
遠出する時は近所のスタンドで満タンにしてまた遠出する場合は満タンですね。

 1回だけ富士山のほう走ったときに帰りぎりぎりで自宅まで持たないと
給油したら13L近く入ったことがあり本当にギリでしたが。

 出来るだけガソリンは使い切りたいタイプなので、遠出した後近距離走行の場合は
ぎりぎりまでガソリン使って給油というパターンが多いので大体最低でも10L以上は
給油という感じですね。

 携行缶は万が一のこと考えて購入も考えたことはありますが、セルフメインなので
結局購入しませんでしたけど。

 

書込番号:17459685

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 23:24(1年以上前)

高速道路SAの給油所は価格が高いのでできれば給油はしたくないのですが、
二百数十キロもGSがないのは厳しいですね。
とくに私のVFR1200の場合、燃費は決してよくないので。
(都会の市街地中心だと12〜13km/L、北海道ツーなら18〜20km/L。)
しばらくGSがない(開いてない時間帯を含む)道を走る時は数Lでも補給
しておくとか、ヤバくなる前に下道に降りる覚悟はいつもしています。

書込番号:17459863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/28 23:49(1年以上前)

記事にも書いてますが、地方の高速道のGSって利用者が少なくて店の維持も大変みたいですね
昔仕事で辺境の地に行きましたが、人が居ないとこはほんとに居ないです

島に信号が一つしかない、しかもその理由が「島に最低1つは信号がないと島民が島を出た時、
信号を見て、この3色に光るの何?」って事になる、と島民の人に聞かされました

中国道の岡山あたりにもGSがかなり無い区間あるんですが、ほんとに山だらけです
仮にあそこにGSを作ったら、勤める店員の通勤距離が50キロとか100キロ?とかいくかも

地方の高速走ってると「ほんとに車少ないなあ」と感じますし、その少ない車のうちの何割がGSで
金を落してくれるか?店を出す費用、人材の用意、と考えると、普通の会社は店出しませんよね

書込番号:17459950

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/04/29 07:14(1年以上前)

私が知らないだけかもしれませんが
SAや道の駅で 携行ガソリンや小物なども
販売すれば、良いと思うのですが。

書込番号:17460521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2014/04/30 12:54(1年以上前)

GSも慈善事業じゃないので採算が合わなければ撤退するでしょうね
高速道路に限らず一般道でも田舎に行けば、日曜日に閉まってたり
この先○○km先までスタンド無しとか見かけますし
遠出する時は給油の予定を立てるのは基本だと思うけど
最近はコンビニとかと同じで何処にでも有ると考えてるのが間違ってる気がしますね

それと昔、日本海側にツーリングに行った時にガソリンの缶詰を売ってるのは見ましたよ
1L千円位の高価な物でしたが周辺にGSが無かったので活躍する機会が有ったのかな

書込番号:17465403

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/30 20:47(1年以上前)

「ガソリンの缶詰」でググってみたら、あらぁ、ホントにあるんですね。
さすがにサケ缶みたいなヤツとは形が違ってましたけど(笑)。

書込番号:17466745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)