
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年11月18日 19:00 |
![]() |
17 | 15 | 2010年1月18日 06:57 |
![]() |
135 | 31 | 2009年11月30日 16:19 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月28日 19:10 |
![]() |
4 | 6 | 2009年11月13日 06:28 |
![]() |
483 | 98 | 2009年10月27日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ツーリング
いまバイクTV視てたらアライヘルメットより今度 本物のカーボンヘルメット Arai RX-7 RC
が出るようですね。
予想ですが120,000円とか下手すると乗ってるバイクより高い金額になるんじゃないでしょうか。
それとジェトヘルなのにフルフェイスに安全性近づけた MZ も要注目です。
顔頬の部分が前にせり出し、ちょうどオフロード用フルフェイスのアゴプロテクトの先っちょ部分をカットしたような
これまで有りそうで無かったモデルです。
※多分これも高いんでしょうね。予想70,000円前後
http://www.rssp.co.jp/main_arai_tms2009.html
0点

一日一個の生産を考えると価格的には決して高くはないのでしょうが・・・
わたくしもアライのラパイドを愛用していますが、これで十分かな(^^;
ステイタスにはありますが、保護と言う面から見れば頭だけガードしても
人体なんて首や胸、腹など弱いところだらけだから。
書込番号:10494714
0点

みなさん、こんにちわ。
安全はお金には代えられないと言いますが、結構なお値段ですね。4輪用が50万円超で限定販売で出ていたような記憶が・・・。
ヘルメット用としては新素材なので仕方が無いののでしょうが、普及し少し安くなる事を期待したいです。予想金額の半額位にならないとProレーサーでもない限り一般ユーザーでは購入出来ないかも。(カンバックさんと同じ理由です)
ツーリングメインで使用するならジェットヘルメットの方が気になります。
海外モデルには安全性と快適性が両立したモデルがあると、他の所で紹介していただきました。国産ヘルメットもこう言ったモデルに力を入れて欲しいと思います。
書込番号:10495581
0点



ツーリング
東北・北海道とカブで放浪
いったん自宅にもどって小型二輪の免許を取得
ようやく準備もできて11月15日7:00に出発
今回からは125ccの中華バイクSUZUKI GZ125HSでの
放浪です。すでに初日3回もこかしました。この先どうなるやら
無事に帰ってこられるやら やや心配です。
現在伊東周辺に停泊中で今後伊豆・富士周辺を放浪かと思います。
ご当地で見かけたら一声かけてやってください。
価格COMの皆様に
北海道放浪中の励ましや情報に感謝いたします。
2点

お〜 遂に出発されましたか(^^;
先週末なら伊豆に居たのですが、アラリンツーでしたよね(笑)
伊東は駅前に安い公衆浴場(温泉)や無料の足湯などもあるので
また機会があれば・・・
気をつけて実り多き旅を続けられることをお祈りしています(^^)/
書込番号:10485210
3点

行ってらっしゃい〜
>すでに初日3回もこかしました。
125ccとは思えない車体サイズだったので、カブの時の様な軽快な取りまわりは出来なくなるので、ある程度仕方がないかもしれません。
先日はご子息の走りを後ろから拝見させて頂きましたが、バイクに乗り始めて間もない割には、だいぶ運転に慣れている様に感じました。
多少コーナーの見切りが甘い部分もあると感じましたが、ワインディングに慣れていないとの事だったので、仕方がないでしょう(前回は大所帯の割にはそこそこ良いペースだったし)
私が見た限りでは、それほど心配なさらずとも大丈夫ではないかと思います。
楽しい旅をされて、帰還された時はたくさんの土産話が聞けると良いですね。
価格コムツーでまたご一緒できる日を楽しみにしています。
書込番号:10485552
3点

南白亀ジュニアさん、いってらっしゃい。
東海地方とはいえ、朝晩の気温はどんどん下がっていきます。
風邪などひかないようにしてヒタヒタと走ってください。
お気を付けて〜(^_^)/。
書込番号:10487184
2点

カンバックさん
春眠暁を…さん
RIU3さん
ようやく準備が出来て出発しました。
が昨日の転倒3回目に右足をはさんだらしく
チョット痛いと言ってました。
無理をせず2〜3日 伊東周辺に滞在する模様です。
この後 伊豆を回り富士山周辺でのんびりと行くようです。
とりあえず春までは太平洋側をゆっくりと回り春になったら
日本海側を北上してもう一度北海道まで行くみたいですね。
はてさて今後 無事に行けるのやら(^^;;
書込番号:10487955
3点

いまはどのあたりを走っているのでしょうか?
楽しんでほしいですね^^
GN125はジェベル200を購入するとき迷った車種です
旅には最適はバイクだと思います
応援してます^^
書込番号:10491713
2点

こんばんは。 再スタートですね〜!
GZ125HSはエンジンに余裕が有りますし、タイヤもチューブレスなんじゃないですか?
パンクの心配から開放されて楽ですよ!
パンク修理キット(チューブレス用)もホームセンターで売ってますしね。
パンク修理はエアを直ぐ入れられるガソリンスタンドでやれば宜しいかと。
これからは交通量が多いですので、気を付けて!!
書込番号:10493585
1点

ジェベリストさん
微ー痔ー図さん
おはようございます。
3回目に転倒で足を少し痛めたため
まだ伊東の様です。
タンクに少しキズが付いたらしいです。
購入後無傷で乗っていたのに初日に
傷物になってしまいました。
帰ってくるころはボロボロに
なってしまうかもしれません。
GZ125HSはセンタースタンドが付いていないので
メンテナンスはやりずらいです。チェーンもむき出しなので
雨天走行後は注油が必要とかカブのメンテナンスフリーより
面倒見が必要 はたして せがれはちゃんとやるのか
いずれにしろ ボロボロバイクは決定かな?
書込番号:10494137
0点

伊東で滞在していたせがれが漸く動き始めました。
昨夜は沼津付近 今日は富士山北道の駅に滞在予定とか。
今回はアクシデントもあったせいかかなりのんびり
進んでいるようです。
しばらくは東海道沿いなので
道が混んでいたり宿泊できる場所に苦労しそうな感じですね。
昨日は快晴のなか富士山が眺望できて良かったようです。
書込番号:10507754
0点

21日22日と富士山周辺を放浪 新五合目まで挑戦したが
五合目3kmぐらい手前で路面凍結していた模様
山はすでに冬に向かっているようです。
東北・北海道に比べて道の駅が少なく宿泊地に苦労しているようです。
今回はのんびり無理せず移動中(寒いせいか?)
書込番号:10518552
0点

名古屋・京都・奈良とスピード通過で又三重県まで戻っています。
とりあえず名古屋城を見てなかったのでもう一度名古屋に
それから紀伊半島を経由して瀬戸内しまなみ海道〜四国入り
四国88か所のお遍路して九州入りの予定とか
四国は12月約一か月の滞在予定の様です。
書込番号:10539431
0点

あら、あさって名古屋城行きます(笑)
ただここの板(掲示板)ぢゃなくて他のトコなので、あまり自由に動けないですが、見かけたら手ぐらい振りましょう〜
で思い出したけど、明日あさってのメンバーと以前に福岡に行った時に、RZの集団に出会い、へぇ〜と思いながら手ぇ振った事もありましたね。
やはりバイクに乗られてるかたは素敵です。
書込番号:10539695
0点

本日 しまなみ海道を通って四国入り
とりあえず一番札所を目指します。
四国88札所めぐりの予定です。
お遍路さんになります。
書込番号:10568028
0点

南白亀さん&息子さん、こんばんは。
現在、どこら辺をツーリングされていますか?
なにやら、日本各地で雪が降っているようなので気をつけて下さいね。
(南の島だったら安心ですが)
書込番号:10785831
0点

蒼色槍騎兵艦隊さん
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
せがれは現在沖縄に滞在しています。
2月までは暖かい沖縄周辺の離島めぐりで
寒い時期をやり過ごす予定のようです。
南大東島に行けと提案しています。
船で行くのは大変そうですが
めったに行く機会もない事ですので
私だったら行きたいですね。
書込番号:10801421
1点



ツーリング
本日参加の皆さま お疲れさまでした
皆さま 無事ご帰還のことと思いますが
次回開催の際は又 よろしく お願いいたします
幹事のffさん お疲れさまでした
初参加のご両名 また ご一緒いたしましょう
7点

ごく一般的なお父さんでしょうかさんの宇宙服、かっこよかったです。
KTMも宇宙服作ってるなんて初耳です(笑)またツー連れてってください。
書込番号:10443514
7点

今日は食べ過ぎ 次回行くときは 普通盛りにします
気をつけないと 01クラブの入会資格が (^^ゞ
お土産に買った ラーメン 夕食にも食べました(一口だけですよ)
次回 また よろしくお願いします。
書込番号:10443540
6点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、tayuneさん、参加された皆様、
お疲れ様でした〜
不思議なラーメンなんですよね。
3〜4週間もすると、また食べたくなっちゃうんです。
また宜しくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:10443579
6点

whim3さん とは 数時間の遭遇でした (笑)
次回 またよろしくお願いいたします
書込番号:10443697
6点


皆さん、おつかれさまでした。
次の機会によろしくお願いします。
それにしても、ごく一さんの宇宙服??
ffさんの画像には写ってないようですが、どこから飛んできたのかな?
また謎がふえました、価格コムのツーリング(^^;)。
書込番号:10444199
5点

今日は、ありがとうございました。m(__)m
極一般的な…(笑)楽しいお話と、タイヤに磁石付いてるような走りを見に
また行かせて頂きます。o(^^)o
お疲れさまでした。m(__)m
追〜誘って頂いたffさん、RIU3さん、中継ぎして下さったかま_さん、
この場をお借りして改めて…ありがとうございました。(^o^)/
書込番号:10444264
7点

>今回もテキトー人任せ幹事スミマセンでした(苦笑)
それが長続きの秘訣です・・・・・しかし それでも 楽しいツーは続く (笑) 何故??
RIU3さん 宇宙服はNASAの支給品です (大ウソ)
安くて高機能 快適なんですが 一寸目立ちすぎるのが 良いのか?悪いのか?
ffさんの画像に写っています ブログにはもっと もっと(笑)
年中無休ライダーさん お疲れさまでした 初回でたくさん会話すると
帰りの体力が心配なので 少しずつ馴れてください(○゚ε゚○)プププー
まあ今回は 鼠ライダーさんがいなかったから 腹痛起こす人はいなかった
肌に合うようでしたら また 一緒に走りましょう
書込番号:10444376
7点

アリランラーメンツー参加の皆さん
お疲れ様でした。価格COMのツーリングは
二回目の参加でした。楽しい一日をありがとうございました。
うわさの ごく一般的なお父さんでしょうかさんにもお目にかかれて
良かったです。
しかし 房総の山道での暴走は必死についていくのがやっとです。
いつもは 景色を楽しむ余裕もある走りなので久々に緊張しました。
集合場所まではのんびり紅葉を楽しみながら走りました。
書込番号:10444401
5点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、しばしご無沙汰しております。
ffさんのプログの画像を拡大してようやくわかりました。
目立ってたでしょうねぇ(^^;)。
上を行こうと思ったら着ぐるみでも用意しなくてはいけませんね。
でもヘルメットがかぶれないか。。。。
年中無休ライダーさん、楽しまれたようでよかったです。
去年、私が初めて参加した時は、まさに「恐る恐る」でした。
当時は中免とってまだ5か月、日は暮れる、雨は降る、千鳥は初めて。
借りてきた猫状態でした。
ま、今もコタツ猫ですが(^^;)、ご一緒できる機会を楽しみにしています。
書込番号:10445015
5点

南白亀 さん アリラン手前の先導ありがとうございました あそこの場所は かなり難関ですね 次回もナビ無しでは絶対無理でしょう(>_<)
息子さんも免許を取得され又 旅の始まりでしょうか
RIU3 さん 今年の伊豆忘年会は無理なので 新年会でお会いできれば良いですね
書込番号:10446219
4点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、こんにちは。
日本での休暇を満喫されたようで何よりです。
私の方はほとんど季節労働者で、冬から翌春にかけて何かとままならない
状態が続きますが、まあ去年も仕事片づけて暗くなってから伊豆高原まで
走りましたし、次の機会をぜひ楽しみにしたいと思います。m(_ _)m
書込番号:10455881
4点

アリランラーメンツー参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
暖かく天気にも恵まれ、ニューフェースの方も参加され、
全員無事に帰宅されてとても良い企画だった様ですね。
行きたかったなぁ・・・・アラリンラーメンにも興味深々です。
次回の企画に期待します(^^;
伊豆高原・・・
>まあ去年も仕事片づけて暗くなってから伊豆高原まで
走りましたし
前回の伊豆高原は仕事で宿泊を断念し、日曜の早朝に出発、
宿に着くなり温泉直行で朝食からの参加と相成りましたが、
今度は集合場所より宴会&卓球にもフル参戦したいなぁ・・・
書込番号:10462961
5点

カンバックさん と最後にお目にかかったのは 富士山ツーの時でしたね
アリランは大食い系にも満足できる量でしたよ おにぎりの持ち込みができれば
もっと嬉しいかな?
なんと 今月末からメッカへの巡礼が始まるらしいので また休暇に・・・・希望ですけどね(笑)
カンバックさん もゆっくり忘年会に参加できると良いですね
書込番号:10469286
4点

どうもです。
富士山ツーでは離れている時間?が多くて余り話も出来ませんでした(笑)
ラーメンはカレー同様好物(お子ちゃまか!)なのでアラリンは是非リベンジ希望
ですが、大喰い系は・・・ドクターストップが掛かっているので封印中です(^^;
忘年会・・・何とか参加したいものですねぇ・・・
書込番号:10494875
3点

突然の進入で申し訳ありません、
撮るだけと申します、(バイクに乗っています)
同級生は来年の4月から定年を迎え始める老人です。
ffさんの名前を偶然に見かけたもので、
書き込みをさせて頂きました、
ブルーレイからの偶然で、ffさんにお目に掛かれて嬉しくて・・・。
ffさん、お付き合いが広いですな〜 来年も会えれば良いですね〜。
お邪魔しました失礼します。
書込番号:10540121
2点

ffさんは 何処でも 人気者ですから (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
書込番号:10540316
3点

また再来週だかにツーリングあるみたいなので、参加されてはいかがでしょうか〜
とゆーワタクシは、回りの様子と自分の様子を伺い中。
ノーマルなかたがいてくれると助かるのですが…
書込番号:10540462
3点

撮るだけさん
どうもです
スミマセンいつお会いしたか思い出せません・・(苦笑)
(すっかりモーロクしてしまって・・大汗)
書込番号:10543306
4点

SPお泊りツーリングで、お会いしていますやんかいさ〜
お誘いありがとうございます。
でも、西の関所の西に住んで居るもので、
関東へは中々行けませんので、よろしゅうに。
書込番号:10543504
4点

ffさん 今度 枯葉マーク プレゼントしましょうか? (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
書込番号:10543530
3点

な〜んだ
きいさんでしたか〜♪
失礼しました(笑)
HN違ってたから解りませんでした・・(苦笑)
はい、確かにお会いしてますね(2回もお泊りツーでご一緒してました・・爆)
こちらにもかなり書き込みしてますね・・
ここのHN、VTR健人さんはあの健人さんですよ♪
来年の春も宜しくお願いします
(また違うバイクになってたりして・・笑)
書込番号:10543762
4点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん
枯葉マークはまだ大丈夫みたいです(笑)
一応貰っておこうかな・・(汗)
書込番号:10543775
3点

なんか あのマーク 枯れ葉のイメージがあるから変るらしいですね イメージじゃなく 枯れ葉なのに、
書込番号:10545398
4点

>(また違うバイクになってたりして・・笑)
バイクは替わらないと思います、61歳(老後に入ってるので赤いバイクに)までは・・・
僕も『もみじマーク』のネーミング好きなんですがね〜
形は、手の平をデフォルメした様なものが良いと思いますが・・・
青葉に対して紅葉、良い発想で好きですよう、
歩んできた人生も感じられますのでね〜
生まれて来て、いろんな体験をし、そこから哲学を持ち、
後世に受け継いで死んで行くと結うストーリーが感じられますからね〜、
意思を受け継いで来たので、僕達もバイクに乗っていられると思います、
他の動物は、優秀な者が出ても受け継ぐことが無いので、
何年経っても元のままだと思っています・・・
バイクに対しての気持ちは今も変わりませんが、経験から運転の仕方は変わりました。
長々とすみません。
書込番号:10545790
3点

撮るだけさん
ワタクシのような俄ライダーではまだまだですね〜
今後もバイク板にも書き込みしてくださいね♪
書込番号:10545906
3点

ディスペンサーじゃないの? (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
書込番号:10546463
3点

今は? 毎週ツーリング三昧の生活をしています (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
書込番号:10557115
0点



ツーリング
面白い記事を発見したのでリンク貼っておきます。
http://mainichi.jp/enta/geinou/asianenta/news/20090828org00m030083000c.html
0点

安全のため日本ではやってほしくないですね。
私も還暦を過ぎて免許証返納という語句に敏感になってきています。
書込番号:10382512
0点



ツーリング
初めまして。もう寒くてツーリングに出かける勇気がありません。
ですから、皆さんのツーリングで撮影した風景をぜひ見せてください。
最近は片道1時間以内の観光スポットに出かけるぐらいですが、今日も天気が良かったのですが、もう出かけることは出来ませんでした。ここ北海道では車庫や屋根に隠せる場所のないライダーには、11月にはバイクを預ける時期です。
皆さんのツーリングの風景の写真を見せてください。私にあと少しバイクに乗れる勇気を下さい。私の写真は1ヶ月前の近隣の風景です。
1点

シュシュ76さん こんばんは
そうですか、北海道はもうツーリングには、かなり厳しい時期になって来ましたか。私の義理の両親が明日から道南を旅行する予定です。やや、雨が不安ですが、気温はそんなに低くないようなので、諦めずに行くようです。
ところで、 シュシュ76さんは、防寒体制を整えても勇気が出ませんか。日中5℃以下なら私も躊躇しますが、今のところ北海道でも日中10℃以上のようなので行けそうな気がしますが。
ツーリングがだめならライテクの練習などしてみては如何ですか。
所望の写真ですが、先週長崎県の平戸〜生月〜伊万里〜唐津のツーリングにタンク21さんと行きました。その中で、いろは島展望台からの眺め、鷹島大橋、浜の浦の棚田の写真を添付します。地図を見ながら楽しんでいただければ幸いです。
書込番号:10330453
1点

エデシさん、こんばんは。
このところ、それほど気温も低くなくバイクも乗れる天気でした。今月は仕事が忙しくしばらくバイクに乗れそうにありませんが、通勤だけでもちょっと乗ってみようかと思います。
私のジャケットは秋冬用ですが、普通に着る分にはLサイズでちょうどいいのですが、バイクに乗る姿勢では少し袖が短くなり、風がスースー入り込んで、体が芯から冷えるのが辛いです。来年にかけては、サイズに余裕のあるオフ車に似合うジャケット購入(ゴアテックス素材で型落ちで半額ぐらい)が課題です。
長崎ツーリングの写真ありがとうございます。起伏のある地形で高台から海を見下ろすなんて、気持ち良さそうですね。
書込番号:10341952
0点

シュシュ76さん はじめまして。
北海道の冬は少々、辛いですね。
当方、関西なんで、恵まれているかと思います。
勇気をあげるまでとはいきませんが、先日、明石大橋→鳴門大橋→瀬戸大橋と巡りった時のショットです。
さぬきうどんが、とてもGOODでした。
勇気でましたか?(笑) では。。。
書込番号:10379111
1点

GC8E-XJR1300さん おはようございます。どうも〜はじめまして。
瀬戸内ツー良いですね。私も今は自宅が広島でこの春から下関に単身赴任ということで、暖かい土地なので冬でもツーリングはあまり苦になりません。今の時期は、最高ですね。
関西には平成14年の春まで14年間住んでいましたので、明石海峡大橋や大鳴門橋も何回か車で通行しました。バイクの免許を取得したのが昨年で、関西在住の頃はバイクには乗れなかったので、何時かは、しまなみ海道から四国を回って明石へ抜け、広島に帰るルート(逆も有かな)をのんびりと走ってみたいです。
書込番号:10380199
1点

GC8E-XJR1300さん、こんばんは。勇気いただきました!
きれいな青空と海と起伏のある地形、それに架かる鳴門大橋なんかサイコーですね。また、カメラもいいですね。このように高い位置から海や橋や陸地を眺める風景はやっぱりいいですね。エデシさんも送って下さいましたが、北海道にはない景色なのでグッときます。とてもいい景色で2枚目はお気に入りで見入ってしましました。
讃岐うどん!?うらやましいです。学生時代、明石大橋?を渡って、部活の合宿で徳島に行きおいしいうどんを食べたのを思い出しました。
明日までの仕事が終わればゆっくり出来ますから、久しぶりにバイクを動かしたいと思います。
エデシさん、こんばんは。
1ヶ月ぶりの始動で、多分ガソリンコックはオンのまま、、かかるでしょうか?
お湯を用意して始動してみたいと思います。二日酔いが明ける日曜日ですが。
書込番号:10389156
0点

シュシュ76さん おはようございます。
エンジンはかかりましたか。私のジェベルは、最近単身赴任先での足代わりに乗るので、始動もエンジンも快調です。
先週の日曜日に福岡県の秋月と言うところに行ってきました。昔の城下町で県南の観光スポットです。天気が非常に良くて日中は半そででも良く、防寒体制を整えて行ったせいで暑くて敵いませんでした。
写真をアップします。だんごあんは、ツーリングマップルに載っていたので、寄ることにしました。地鶏「古処鶏」の焼鳥は美味でしたよ。どうですか?元気が出ましたか。
西日本も今日から少し冷え込みようですが、まだまだツーリングできますよ。
書込番号:10467559
0点



ツーリング
いつもお世話様です。かま_です。
昨年に引き続きまして、秋の三浦半島まったりツーリングを行います。
日付は、候補をあげ、どちらにするかはこれから決めます。
10/24(土) 25(日) のどちらかにします。
参加者の多い日にしたいので、このスレッドか、私設掲示板に、参加できる日をお書き下さい。
今週中に日取り決定をしたいと思います。
行き先は、三浦半島・城ヶ島に11時すぎを到着予定としお昼をご一緒に。
集合は、千葉埼玉横浜集合組 と 八王子厚木集合組 を設けます。(詳細はこれから相談)
参加資格はいつものように、
原付2種以上で任意保険に加入している方(ファミリーバイク特約可)、集合場所までの往復が自力で行える方、
自分の行動に責任の持てる方、他人へ迷惑を掛ける行為を慎み団体行動に協力して頂ける方。とします。
初参加のかたは、日付が決まってからで良いので、私にも連絡ください。折り返し私の連絡先などをお伝えします。
kama_kama_@hotmail.com
私設掲示板(雑談OK)はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5591/1254661503/l50
みなさまの参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
10点

スレ立てお疲れさまです
こちらにも参加表明しておきますね〜
書込番号:10260625
9点

行けると良いな〜 最近仕事が忙しくて (-_-メ)
なるべく その日までに 帰れるように 看守に頼んでみます(笑)
書込番号:10260731
10点

企画&取りまとめ、ありがとうございます。> かまさん
ここのところ三浦半島にはすっかりご無沙汰状態。
昨年の企画も参加できなかったので、今年こそはと思っていました。
10/24、25、どちらもOKです。
CB400SBで行きますが、まったりのんびりはお手のものです(^^;)。
書込番号:10260754
9点

スレ立てお疲れさまです。
25日なら参加でお願い致します。
書込番号:10261098
10点

こんにちは
無理はイケマセンが、行けると良いですね(^^;
書込番号:10263578
8点

こんにちは。
ツーリングの企画ありがとうございます。
この週末は、自治会の役員会とフォト蔵メンバーの集まりがあるので難しいです。
まったりと安全運転で楽しんできてください。
書込番号:10263886
7点

皆さんこんばんは。
『かま_さん』スレ立てご苦労様です。
あちらの掲示板に記載して欲しいとの伝言が有ったので、こちらに記載しに来ました。
今のところ何とも言い切れないのですが、24日(土曜)であれば行けるかな〜!?
週末の用事がどの週末に終わるか分からないのです。
私は省いておいて頂いた方が良いかと思います。
行けそうなら前回同様『ドタ参宣言』致しますので。
書込番号:10264336
6点

早くもたくさんの書き込みをありがとうございます。
ツーリング開催スレにつき、個別のレスを致しません事をお許しください。
24 25
○ ○ ffさん
○ ○ RIU3さん
× ○ カンバックさん
× ○ あどぶいさん
○ ○ すたまんさん
○ ○ SR15さん
× △ 晴れそらさん
× ○ リャマさん
○ ○ かま_
その他、省かせていただいみなさんも書き込みありがとうございます。
今週は日取りアンケートですので、来れそうになったらまたお書き込みください。
tayuneさん、いつも、ご病気のところありがとうございます。お気持ちうれしいです。
どうか無理をなさらないように、、、
書込番号:10264842
7点

かま_さん 取り纏め有難うございます。
すでにまとめに入れて頂いていますが、再度参加表明。
25日のみ参加可能です、宜しくお願いいたします。
ポチットしておきますネ。
書込番号:10265371
6点

かまさん、スレ建ておつかれさまです。
すでに入れていただいておりますが、改めて両日とも参加可能です。
よろしくお願いします。
書込番号:10265439
8点

久しぶりに こっちに来たけど アクセスの仕方がかわったな〜
で 日曜日なら○で〜す ただし現在身体が動きません 行けるように頑張ります
左手ギプスで江ノ島行ったのはヒミツですε=(>ε<) プッー!
書込番号:10269443
7点

こんばんは。
ご無沙汰しております。
25日であれば参加可能ですので、参加表明させていただきます。
VTRの予定です。よろしくお願いいたします。
書込番号:10270294
7点

>tayuneさん、いつも、ご病気のところありがとうございます
私の記憶では怪我だったような?
書込番号:10270508
6点

またまた、ありがとうございます。更新させていただきます。
24 25
○ ○ ffさん
○ ○ RIU3さん
× ○ カンバックさん
× ○ あどぶいさん
○ ○ すたまんさん
○ ○ SR15さん
× △ 晴れそらさん
× ○ リャマさん
× ○ 鼠ライダーさん
× ○ Mr.KBさん
○ ○ 春眠さん
△ △ すれどあさん
△ × みったんさん
△ × コガさん
○ ○ かま_
訂正あれば、連絡ください。
○△×の微妙なところは、変更しなくても構いません。参加の決定は直前で構いませんので。
ただし、日取り決定利用させていただきます。
日取りは今週金曜日の20時頃に決定します。
tayuneさん、ごく一般的なお父さんでしょうかさん、お怪我でしたか。
大変申し訳ございませんでした。お大事にですm(_ _)m
書込番号:10271682
6点

tayuneさん
富士山ツーリング以来ですね。
今度は海なので山?には登りません(笑)
体調が整えばご参加をお待ちしています。
書込番号:10272324
6点

わぁ〜、完全に出遅れました〜
かま_さん、スレ立てお疲れさまでございます。
ん〜、24は危ないかもしれないので、
24:△
25:○
でお願いいたします。m(_ _)m
tayuneさん、まだ「次」があったのですね。
参加できるようでしたら、お会いしましょう♪
書込番号:10274015
6点

無事、手術が終わり一日経過しました。
現状は痛みがほとんどなく、順調のようです。まだ手術後の状態は見ていませんが…
19日退院予定です。やはり無理か?
書込番号:10274596
6点

遅くなりましてすみません。
whim3さん、ありがとうございます。
幹事のワタクシが一番まったり、遅れておりますので、ご安心ください。
tayuneさん、ご無事の手術をおめでとうございます。
安静にされてください。
来れそうでしたら、前日でいいので連絡くださいね。
アド&JUNさんからも連絡が来ております。
24 25
○ ○ ffさん
○ ○ RIU3さん
× ○ カンバックさん
× ○ あどぶいさん
○ ○ すたまんさん
○ ○ SR15さん
× △ 晴れそらさん
× ○ リャマさん
× ○ 鼠ライダーさん
× ○ Mr.KBさん
○ ○ 春眠さん
△ △ すれどあさん
△ × みったんさん
△ × コガさん
△ ○ whim3さん
− ○ アド&JUNさん
○ ○ かま_
ほとんど決まったような感じですが、一応予定通りに明日に発表します。
書込番号:10279104
5点

かまさん、企画立案ご苦労様です。
ご無沙汰しています。
久しぶりに皆さんにお会いしたいですね、またいろんな話を聞かせて
ください。
価格.comツーリング友の会掲示板のほうも見てきました。
「まったりツーリング」という言葉にひかれます。
しかし、私の予定は24日△25日×です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10280036
6点

発表イタシマス。
10/25とします。 荒天時は、延期はありませんので、中止かどうかの判断をします。
参加予定のかた
ffさん、RIU3さん、カンバックさん、あどぶいさん、すたまんさん、SR15さん、リャマさん、鼠ライダーさん
Mr.KBさん、春眠さん、whim3さん、アド&JUNさん、兎ライダーさん、悟天さん、かま_
合計15人
△のかた
晴れそらさん、すれどあさん
みったんさん、コガさん、すみません、今回は申し訳ありません。
まだまだ企画は続きますので、お時間の合う時にまたお願いします。
他、間違いがありましたらご指摘ください。
予定が変わった場合もこちらに書き込むか、私設掲示板、直接のご連絡を、お願いします。
まだまだお時間はありますので、みなさん、是非都合をつけられてご参加ください。
集合〜食事処の詳細は、これから相談していきます。
ひとまず、日取りについては25日でご予定願います。
書込番号:10282966
5点

あぁ!すみませんm(_ _)m
夢見る風さん、わざわざご連絡頂いたのに、本当に申し訳ありません。
またご都合の合う時に、お願いいたします。
書込番号:10282995
4点

かま_さん
取り纏めお疲れ様です。
横浜方面で事前集合するようであれば、お手伝い致しますのでお申し付け下さい。
日程が会わなかった方々
今回は残念ですが、次回またご一緒できるといいですね。
書込番号:10284028
4点

かまさん
取りまとめお疲れさまです
25日了解しました
あどぶいさん
横浜方面はいつもの環2境木ローソンあたりですか?
そこならご一緒させてください
書込番号:10284084
4点

かま_さん、25日開催、了解いたしました。
参加される皆さん、宜しくお願いします。
日程が合わなかった皆さん、次の機会にご一緒させてください。
昨年の企画時の事前集合場所はチェック済みですが、時間や人数に
応じて柔軟に考えます。(高速なら外環大泉か5号高島平、下道なら
笹目通りか三鷹通りが起点です。)
書込番号:10284579
4点

かまさん、本当にご苦労様です_(_^_)_。
今回は残念ですが、またの機会によろしくお願いします。
参加される皆さん、くれぐれもお気をつけて、油断せずに安全運転で楽しんで来てください(^O^)v。
書込番号:10292118
5点

かま_さん
価格COMツー参加の皆さん。
25日の日曜日天気がよければ
価格COMツーリングに
始めて参加しようと思います。
三浦半島城ヶ島11時ごろ
私は房総半島太平洋岸なので
フェリーで久里浜まで行っての
現地参加になると思いますが
よろしいでしょうか?
また女房と子供も一緒に
参加でも良いでしょうか
バイク二台での参加です。
書込番号:10293906
5点

南白亀さん、こんにちは。
第一発見者&指名代打のRIU3です。
とりあえずで恐縮ですが、三浦半島まったりツーへの参加、大歓迎です。
久里浜上陸(土日なので4便or5便でしょうか)後の集合場所や時刻などは、
幹事のかま_さんや参加される方々と相談しながら決めていきましょう。
書込番号:10294222
4点

fast freddieさん どうもです。
幹事のかま_さんから正式な集合場所の発表がまだないようですが、
0次(?)集合場所としていつもの環二ローソンで了解です。
時間はまた後日ということで、宜しくお願いいたします。
南白亀さん、はじめまして。
当方横浜より出動しますので、お時間がわかれば久里浜フェリーターミナルでの合流も可能です。
多分、横浜の0次集合場所で6〜7人集合すると思います。
書込番号:10294525
4点

あどぶいさん、早速のフォロー&サポートありがとうございます。
これで安心して一っ走りして来られます(^^;)。
書込番号:10294605
4点

あどぶいさん
今回もよろしくお願いします
南白亀さん
ご一緒できるといいですね・・
書込番号:10294703
5点

遅くなりましてm(__)m
南白亀さん、書き込みありがとうございます。
現地参加との事ですが、後述のように横浜組の久里浜フェリーターミナルでの合流も考えていますので、よろしかったら一緒に走られてください。
ただ、当日は三崎港町まつりと重なってしまい、渋滞も予想され、大人数での移動が出来ないかもという懸念もありますので、
臨機応変に、これから相談していきたいと思います。
合わせて、その混雑のためか? お店も、候補2軒が満員で、次を押さえたという次第です。
料理も、おまかせコースにするか、当日に個別で頼むのか、検討中です。
RIU3さん、あどぶいさん、ffさん、ほろ〜ありがとうございます。
横浜組は、環二ローソン集合。 横浜組まとめをあどぶいさんにお願いしたいです。
西側からは、厚木山際マック集合を予定しております。
集合時刻は後ほど。
参加予定のかた
ffさん、RIU3さん、カンバックさん、あどぶいさん、すたまんさん、SR15さん、リャマさん、鼠ライダーさん、Mr.KBさん
春眠さん、whim3さん、アド&JUNさん、兎ライダーさん、悟天さん、南白亀さん(親子3人)、かま_
合計18人
△のかた
晴れそらさん、すれどあさん、南白亀さんの息子さん
書込番号:10307384
4点

こんばんは
三浦半島マッタリツーリングに
せがれも参加の予定でお願いします。
しかし二輪の免許が間に合いませんので
北海道を周遊したスーパーカブでの参加に
なります。
ご迷惑かも知れませんが
よろしくお願いします。
書込番号:10309058
4点

南白亀さん、書き込みありがとうございます。
息子さんがスーパーカブでの件ですが、ひとまず「相談を受け付けた」かたちにさせてください。
というのは、最初に書いたように、参加資格は「原付2種以上、集合場所までの往復が自力で…」です。
最初に掲げた条件を変更するのは良くないと考えますし、今後の価格comツーリングの運営のためにもこの参加資格は必須であり異なった前例を作るのは好ましくないと考えます。
しかしながら、参加のかたを快く迎える気持ちは、私も、他の参加のみなさんも同じだと思います。
そもそも、私自身が別スレで息子さんの祝賀会を! と書いているのに、ナニ言ってるか? と言われてしまいます。。。
したがいまして、今回のみの特例という事で、現在の参加予定者に確認を取ってからにさせてください。
厳しいようで申し訳ありませんが、少しお時間をください。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
皆さんも。
書込番号:10310406
5点

部外者の意見
幹事として 難しい問題に直面しているようですが
現地集合 現地解散 なら 何で来ても問題には 成らないという判断は無しでしょうか?
一緒に走る場合は 30km制限が引っ掛かりますが 一緒に走らなければ問題なし
食事と談笑でも良いような気がしますけど
書込番号:10310892
5点

かま_さん どーもです。
>>横浜組まとめをあどぶいさんにお願いしたいです。
了解しました。
私の先走りな発言で久里浜合流を提案し、混乱させてしまった様で申し訳ありません。
ごく一般的なお父さんでしょうかさんがおっしゃるように、初回なので南白亀さんさえ宜しければ、
現地合流で食事と談笑でも良いと思います。
現地合流であれば、50ccでの参加でも問題はないと思います。
書込番号:10311119
5点

そうですね〜
ワタクシも一緒に走らないのであれば問題ないと思います>>50cc
書込番号:10311457
5点

かま_さん、幹事のお仕事、本当にご苦労さまです。
50ccの件も、ごく一般的なお父さんでしょうかさんや
かま_さんのおっしゃる線でOK & ウエルカムです。
書込番号:10311762
4点

かま_さん
皆さん
せがれの参加で
ご迷惑をおかけします。
参加のバイクの条件は最低限の
必要条件だと思います。
北海道&東北とせがれの放浪に
沢山のアドバイスや応援をいただいて
感謝の意味も込めて
皆さんに顔見せです。
バイクの免許も無事?教習所に入所
技術の向上は今後のツーリングに
役立つと思っています。
25日の天気が良いことを願っています。
書込番号:10312212
5点

かま_さん 幹事大変お疲れ様です。
25(日)開催の件、了解致しました。
今回も24(土)のみ参加可能の方もいらっしゃるので、
開催日の選択は幹事として辛い決断とお察し致します。
最初の企画から参加資格にある「原付二種以上」の部分は
一緒に隊列を組んで走る場合を想定して設けられたものと
理解しています。
原付の法定速度30km/h為、他の車両と一緒に走れない為。
したがって現地集合&現地解散が前提の場合は今回に限らず、
幹事さんが了解であれば何ら問題はないと思います。
南白亀さんファミリーのご参加は大歓迎です。
価格COMツーは8/1の富士山スカイライン以来の久々の参加です。
書込番号:10317940
6点

ふふふ‥
あの時は5合目でエライ目に‥(^^ゞ
書込番号:10318235
4点

みなさま、ご協力ありがとうございます。
残すところあと1週間となりましたので、固めていきたいと思います。
1)南白亀さんご一家の、50ccならびに現地参加は、OKです。
厳しい事を言って申し訳ございませんでした。
みなさん大歓迎ですので、是非ご家族でいらしてください。
2)集合は 10/25
横浜方面からは、環二ローソン集合 9時半出発
☆あどぶいさん、ffさん、RIU3さん、すたまんさん、リャマさん、鼠ライダーさん、春眠さん、兎ライダーさん、悟天さん
八王子方面からは、厚木山際マック集合 9時出発
☆かま_、カンバックさん、SR15さん、Mr.KBさん、whim3さん、アド&JUNさん
葉山御用邸付近での合流も考えていますが、人数が多いのと、渋滞のため、未定です。
☆印が各方面のまとめ役ですので、適宜連絡を取りたいと思います。
現地、南白亀さんご一家4人 11:30集合 合計19人
3)料理は、人数が多い事もあり、一律1500円でおまかせ料理にしてください。
ただし、南白亀さんご一家はお子さんがいるようですので、値引きというか、食いきれない分回してって言って、減額を考えています。
参加検討中のかたは、いったん外させていただきます。
これる場合は、最終期日までに再度連絡をください。
他のみなさんも、最終期日までに変更可能です。
その期日は、これからお店と相談しますので、またちょっと待ってください。
私の連絡先をご存じないかたは、kama_kama_@hotmail.com まで連絡ください。
折り返し、私の携帯番号と携帯メールアドレスを送ります。
個人情報を出したくないかたは、捨てアドを取って連絡ください。私の番号を教えますから、緊急時は公衆電話から連絡ください。
連絡ないと、ひたすら待たなくてはなりませんので。
他、私の間違いや、集合場所の変更、わからない事などありましたら、
友の会掲示板にてお願いします。
書込番号:10320178
4点

横浜集合組の『あどぶい』です。
横浜集合の皆さん
待ち合わせ場所がわからない方はいらっしゃらないと思いますが念のため。
ローソン境木本町店
横浜市保土ヶ谷区境木本町288‐74
交差点名だと環状2号線『環2境木』になります。
横浜集合を予定されている方で、私の連絡先を知らない方はお手数ですが
adovoyaji@hotmail.co.jp に連絡をお願いいたします。
折り返し当方の連絡先をお知らせします。
参加される皆さん 当日は宜しくお願いいたします。
書込番号:10320328
4点

かま_さん、何から何までありがとうございます。
サポート等で必要なことがあれば何でもおっしゃってください。
横浜組チーフのあどぶいさん、一緒に走らせていただくのは11か月ぶりですね。
横浜環状2号線境木ローソンはツーリングの集合場所としては初めての経験ですが、
場所はわかっていますのでご安心ください。
ネタを作らないよう努めますのでよろしくお願いします。
書込番号:10321166
4点

かまさん、幹事お疲れ様です。私も25日参加出来るようになりました。
遅くなりましたが、改めて参加表明させて頂きますのでよろしくお願いします。
第一集合場所は「環2境木ローソン」に行きますので、あどぶいさんよろしくお願いします。
また、料理の方ももちろんおまかせコースで構いません。
いやあ、予約取れただけでも良かったですね。手配ありがとうございました。
初参加の南白亀さんご一家の皆さんもよろしくお願いします。
それでは、当日皆で楽しく参りましょう!
書込番号:10328249
5点

皆さん盛り上がっていますね〜ェ!
私も参加表明致します。 ただチョット腰の様子が芳しくないのですが・・・
どうにかします。
「明日26日の日、有給取っとこっと〜。」 (ボソボソ
書込番号:10329071
3点

晴れそらさん、モルジブさん、ありがとうございます。
皆さんお忙しい中、モルジブさんと鼠ライダーさんは腰が痛い中、本当にありがとうございます。
無理しないでね(^^;;
悟天さんは腱鞘炎がひどく、バイクに乗れないとの連絡が入っており、ご辞退されております。
合計で20人です。
まだ、下記のスケジュールで募集しておりますので皆様のご参加をお待ちしております。
皆様にご連絡とお願いです。
食事処の予約人数ですが、当日の朝の連絡でいいと言われております。
ただ、私のほうが朝はドタバタしておりますし、バイクに乗ると携帯もままならないので、まずは、
前日24日の17時までに、このスレか、友の会掲示板(スレッドの頭見てね)か、私に直接連絡ください。
どうしてもそれ以降の判断になる時は、私とうまく連絡がついたらという事にしてください。
全く初めてで私の連絡先を知らないかたはなるべく前々日までに私の携帯を知るようにしてください。
小雨決行です。
よほどの大雨は中止しますので、適宜考え、出来る限りの手段で連絡します。
20人の大人数となりました。
皆さんご協力をよろしくお願いいたします。
書込番号:10329318
4点

ふー やっと辿り着いた 最近表来てないからな〜
20人っすか 凄いっすね 毎日の整体と週一の整形外科の2本立てで治療に精進してます
多分 行けると思います、
書込番号:10331546
4点

鼠ライダーさん、書き込みありがとうございます。
整体と整形外科との事、大変でしょうが頑張ってください。
医者に行ってれば、いろいろ次の手だてを教えてもらえそうで安心ですが、
実は先月の能登経由北海道の帰りに、薬品メーカーのかたとお食事会をして、整形外科のリハビリと診察が別々になっているシステムに愕然としたと言ってました。
ワタクシもそう思います。
価格comメンバーやそのお友達は結構有識者か多いので、情報交換していきたいですね。
書込番号:10331824
4点

私も詳しくは知らないのですが リハビリは合計一年以上通ってるし 診察も請求先で色々あるみいですね だから毎日のリハビリは接骨院の整体(横浜高校やベイスターズの指定ドクターで松坂大輔の写真が待合室にある)レントゲンと注射は整形外科と別けてます 自費なので、
書込番号:10334451
4点

文体の横のラーメン屋にも 松坂の写真だったかサインだったか 有ったよ
あ〜 がんばったけど 交代要員が到着するのは21日なので 24日じゅうに帰国するのは
絶望的になった
でも モーターショーには間に合うので 勝手に行きます(笑)
書込番号:10336679
3点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん
帰国決定ですか〜♪
今回は何日程度?
書込番号:10338399
4点

>今回は何日程度?
お互いの要求に2週間ほどズレが有って(笑) 5日対20日で 攻防戦
最低でも10日は居たいですね できれば 週末3回
書込番号:10339931
4点

昨日、抜糸し退院しました。
本日、クラッチをニギニギして試した所…問題なく握れ痛みもないので参加させていただきます。
書込番号:10340164
5点

クラッチをニギニギ・・・・
ZZRで登場でしょうか? ねぇ〜 (O_o)WAO!!!
書込番号:10340645
4点

うわっ!!
昨日退院で今週末にツーリングですか!? ノーマ… あいや失礼m(_ _)m
人数にカウントします。まとめはまた後ほど。
まだまだ間に合いますので皆さんもどうぞ〜
ごく一般的なお父さんでしょうか?さんとfastfreddieさんは、早くも次回のツーリングの相談に入ってますね〜(笑)
書込番号:10340688
5点

>GTRですよー(笑) ・・・ そ そうでした(>_<) ボケてる(○゚ε゚○)プププー
>早くも次回のツーリングの相談に入ってますね〜(笑)
失礼しました<m(__)m> よそでやれですね(>_<)
書込番号:10341050
4点

>モーターショー 今回はつまらなそうですね〜 大体 外国の車見たいのにほとんどの会社が出品しないなんて、
書込番号:10341784
4点

開催4日前になりました。
最寄地・横須賀の当日の天気をウェザーニュースで調べてみると
曇り時々晴れ
最低:14度 最高:21度 降水確率:30%
と、まずまずの予報となっていました。
良い天気になるといいですね。
書込番号:10347298
4点

RIU3さん、天気の調査をありがとうございます。大丈夫そうですね。
現状整理いたします。
ツーリング日 10/25
環二ローソン集合 9時半出発
☆あどぶいさん、ffさん、RIU3さん、すたまんさん、リャマさん、鼠ライダーさん、春眠さん、兎ライダーさん、晴れそらさん、tayuneさん
厚木山際マック集合 9時出発
☆かま_、カンバックさん、SR15さん、Mr.KBさん、whim3さん、アド&JUNさん、モルジブさん、チャンプさん
☆印が各方面のまとめ役です。
現地、南白亀さんご一家4人 城ヶ島のお店に11:30集合 合計22人
まだ受け付けております。
最終締め切りは、10/24 17時までにこちらへの書き込みと、私にメールをください。折り返し私の携帯番号をお知らせします。
南白亀さんからメールがありませんので、お待ちしております。
今回、お体が本調子でないかたが多い(^^;;ので、連絡を取りながら臨機応変にやっていきたいと思います。
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:10348574
3点

お体が本調子じゃない方が ちょうどいいかもε=(>ε<) プッー!
晴れそらさんのケガは治ったのかな〜・・・
書込番号:10349088
4点

鼠ライダーさん、身体の具合大変ですね。
本当は無理しない方がいいんでしょうけど、私も無理しても行く方なんで何とも言えません。
私の打撲は一週間くらいシップ貼ってましたが、もう治ってますよ。ご心配ありがとうございます。
書込番号:10349826
4点

>もう治ってますよ。ご心配ありがとうございます 心配してるんじゃ無くて 治ってない方が 追い付けるかと思って ε=(>ε<) プッー!
書込番号:10350262
5点

皆様はじめまして。今回初めて書き込みをさせて頂きましたチャンプ_desu!と申します。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
今年の7月に、私の友人のモルジブさん主催の飲み会にお誘い頂いた際は、大変楽しい時間を過させて頂きました。ご同席された皆様に感謝致します!
さて、この度のツーリングに、私も参加させて頂きます。(あらかじめモルジブさんから、かまさんに連絡して頂きました。)
初参加ですので、少し緊張しておりますが^_^; 楽しみにしておりますので、皆様宜しくお願い申し上げます。
書込番号:10356275
5点

チャンプ_desu!さん、はじめまして。
たしか23人めの参加でいらっしゃったような。。。。
こんなに大勢で走るのは実は初めてだったりしますが、
明後日はよろしくお願いします。
書込番号:10356658
4点

横浜集合予定の方の最終確確認です。
ffさん、RIU3さん、すたまんさん、リャマさん、鼠ライダーさん、春眠さん、兎ライダーさん、晴れそらさん、tayuneさん、あどぶい 計10名
もれている方、集合場所を変更される方がいましたら、事前にお申し出下さい。
集合場所:ローソン境木本町店
横浜市保土ヶ谷区境木本町288‐74
9時半出発予定です
当日、集合時間に間に合わない場合は、厚木集合組との集結場所へ直接行かれても結構です。
尚、横浜集合をキャンセルされる場合、お手数ですが連絡をお願いいたします。
集結場所:ローソン横須賀林五丁目店
横須賀市林5‐10
では、当日は宜しくお願いいたします。
書込番号:10357178
5点

RIU3さん。こちらこそ宜しくお願い致します!
スタートは別々ですが、お互い気を付けて行きましょう。
25日お会いするのを楽しみにしております。
書込番号:10357183
6点

皆様お久し振りです。 知らぬ間に私の友人『チャンプ_desu!さん』が書き込んでいたので慌てゝ書き込ませて頂きました。
当日は皆さんと楽しい一日を過ごしたいと思っておりますので『チャンプ_desu!さん』共々宜しくお願い致します。また、初めてお会いする方もいらっしゃるかと思いますが、どうぞ気楽にお声を掛けて頂ければと思っております。
「あ〜〜〜」楽しみだな〜!
明日は温泉にでも行って腰を温めて来よう〜ッと。
書込番号:10357938
5点

あやしい天気模様の予報に
なってきました。
何とかマッタリツーリングできるように
てるてる坊主つるしておきます。
予定通り
南白亀&奥&娘&せがれでの参加です。
原付一種X1台と原付二種X2台での
参加です。
書込番号:10358286
6点

こんにちは。
せっかく大人数あつまるので、天気もってくれるといいですね。
皆様、明日はよろしくお願いいたします。
書込番号:10359061
6点

チャンプさん、書き込みありがとうございます。
あどぶいさん、横浜組みのまとめをありがとうございます。
厚木集合も変更ありませんので省略します。
現地集合の南白亀さん、メールをありがとうございました。また、現地集合で「すれどあ」さんが参加されます。
合計で23人です。
今日の17時に締め切り、変更無ければ23人とお店に連絡します。
雨のようですね。
小雨決行にしますので、1〜2mmでしたら決行します。
ただし、降り続くようですので、イヤなかたは、友の会掲示板でモゴモゴ言っておいてください。
中止時は、17時にこのスレでも発表します。
書込番号:10359680
5点

幹事のお仕事、本当にご苦労さまです。
お店の予約もありますし、明日の天候を判断するのは大変でしょうが、
黙ってついていきますよ。
昨年初めて価格コムのツーに参加した時も雨だったことを思い出します(^^;)。
書込番号:10360303
5点

みなさま、ご協力をありがとうございます。
天気予報は10時からやむみたいですので、決行といたします。
若干寒く、15〜16℃という事ですので、それなりの準備をされてください。
お店のほうはただいまつながりません(^^;; が、23人と伝えます。
大人数ですが、皆様よろしくお願いし、大盛況となる事を願っています。
書込番号:10360535
5点

かまさん
とりまとめお疲れ様です
どうやら降っても少量のようですね・・
明日は宜しくお願いします
書込番号:10361358
5点

かまさん、とりまとめおつかれさまです。
微妙な天気となってしまいましたが、楽しい会となるといいですね。
皆さん、明日はよろしくお願いします。
書込番号:10361812
5点

皆さんお早う御座います。
本日参加させて頂きますが「やはり腰が『痛い!』」ので、私と『チャンプ_desu!』さんは1台の車で現地集合、現地解散させて頂きます。 スイマセン。
本日は宜しくお願い致します。
書込番号:10363811
3点

モルジブさん、書き込みありがとうございます。
腰がお悪い中、本当にありがとうございます。
各地では雨が降っているようですので、みなさんお気をつけていらしてください。
現在、晴れそらさん、リャマさん、whim3さんが、最初の集合場所に到着されていると、連絡や直接ワタクシが見ています。
書込番号:10364097
4点

一応 こっちにも書いておきますね 無事に帰宅しました 参加のみなさんお疲れ様でした
かまさん 幹事取りまとめご苦労様です タダのサザエがおいしかったのはナイショです
あっアカン 南白亀の読み方忘れたε=(>ε<) プッー!
書込番号:10365935
5点

こっちにも一応書き込んでおきます。久しぶりだな〜
少し前に帰宅しました。
近場なのに高速使って楽をしてしまいました。すみません。
皆さん本日は雨の中お疲れ様でした。
かま_さん、大所帯及び悪天候で取り纏めが大変だったと思いますが、ありがとうございました。
あどぶいさん、行きの大人数の先導ありがとうございました。
今回初対面の方とはあまり話せませんでしたが、お話は楽しく聞かせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10365957
6点

私もこちらのほうにも。
無事帰宅しました。皆様お疲れ様でした。
あいにくの天気でしたが、楽しくおいしく過ごせました。
次回も是非ご一緒しましょう。
最後になりましたが、かま_さんとりまとめお疲れ様でした。
そして、あどぶいさん三浦半島での先導いつもありがとうございます。
書込番号:10366123
5点

幹事のかまさん、参加の皆さん
17:00頃無事帰宅しました
初参加の南白亀さん、九州帰りのリャマさんお土産ありがとうございました
これからはこういった企画が増えそうですね(結構寒かった・・)
次回も宜しくお願いします
走行距離207` 燃費30.94
書込番号:10366206
5点

ただ今、無事に着きました。
みなさん帰宅が早いのですね…かま_さん今日はお疲れ様でした。
今日はこれからお土産のマグロのカマ焼きをたべるぞ!
書込番号:10366235
6点

念のためこちらにも。
本日はお足元(?)の悪い中、遠路はるばるお疲れ様でした。
16:15に無事帰宅しています。
初対面の方とはあまりお話することが出来ず残念でしたが、
次回ご一緒する機会がありましたら、宜しくお願いします。
幹事をして頂いた、かま_さん
お店の予約や大人数のとりまとめなど有難うございました。
書込番号:10366478
4点

皆さんお疲れ様でした。
かまさん幹事ご苦労様でした。
無事に18:30帰宅しました。
スレドアさん
色々ありがとうございました。
モルジブさん
帰りのおつまみありがとうございました。
皆さんこれからも
よろしくお願いします。
書込番号:10366521
4点

皆さん、お疲れ様でした。18時30分頃無事に帰宅しました。
かま_さん幹事ありがとうございました。
あどぶいさん、そして帰りの鼠ライダーさん、先導ありがとうございました。
参加の皆さんもありがとうございました。
雨の中の開催でしたが、とても楽しかったです。
書込番号:10366599
4点

皆さん、お疲れさまでした。
幹事のかま_さん、横浜組チーフのあどぶいさん、ありがとうございました。
18時前に無事帰還しています。まぐろはもちろん、生しらす、美味しかったです。
総走行距離 208km 平均燃費 21.8km/L
高速を使ったことと、雨で一段低いギアを使ったことが原因でしょうか。
書込番号:10366627
3点

皆さん本日は寒い中ご苦労様でした。
帰り道渋滞に合いタンデム走行をしていたのに何故か全然車をすり抜ける事が出来ず6時半頃に帰宅しました。 「何でだろ〜〜〜?」 でも何故か寒くなかった様な!?
600ccチョットのサイズなのに車幅が有り過ぎだからですかね。 「きっと。」 次回はヤッパ幅の狭いので伺います。
友達ガイの無い『チャンプ』さんは最後まで運転を代わろうかの一言が無く、私は泣きながら運転してました・・・ 『チャンプ』め (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
↑ 全部嘘です。
本日の走行距離: 168.1km
燃費: 13.9km/リッター
使用車輌: 600ccチョットの4スト、4気筒
PS: 南白亀さんの娘さんへ、柿の種だけが良かったのね。オジサン知らなかったので次回は柿の種オンリーにします。ゴメンネ。 だから次回も花を添える為に来てね! お父さんとお母さんが許してくれたら。
皆さん本日は楽しい時間の共有を有難う御座いました。 <m(__)m>
書込番号:10366820
3点

私も帰宅済みで〜す♪
かま_さん、大人数での幹事、お疲れ様でした。
SR15さん、往復の先導ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした〜
書込番号:10366873
3点

かまさん、いろいろとありがとうございました。
参加された皆様もお疲れ様でした。
ご飯も美味しかったです。
また参加したいとおもいますので、今後とも
よろしくおねがいします。
書込番号:10367059
3点

皆様本日はお疲れ様でした。
かま_さん
幹事ご苦労様でした。
娘はかま_さんにお会いできるのを楽しみにしていたので、
喜んでおりました(^^)
バイクでの参加が出来なくて残念でしたが、
この板での有名人の皆様にお会いできてとても楽しかったです。
スレドアさん、モルジブさん、リャマさん、
色々頂き物までしてしまって、ありがとうございます。
次回はぜひバイクで参加出来たらと思います。
皆様、房総方面にお越しの際はぜひ、お誘いお待ちしております。
またお逢いしましょう。ありがとうございました。
書込番号:10367067
3点

なぜ娘さんがワタクシに(^^;;;; o(^-^)oドモ
南白亀さんには初参加でお土産までいただきありがとうございました。
日本一周の息子さんにも会えうれしかったです。
みなさんも無事に帰宅されたようで何よりです。
至らぬ幹事でアトラクションも無しで申し訳ありませんでしたが、
おかげさまで22人も集まり最後まで楽しく過ごせました。
これもみなさんのご協力のおかげです。
これに懲りずに、またの機会に参加されてください。
実はこの価格com掲示板で募集するのはほんの一部で、友の会掲示板ではなんだかんだで隔週くらいでみなさん出かけているので、チェックされてください。
ではまた!
アドレスV125 走行190kmくらいで燃費41.5
書込番号:10367248
2点

本日は皆様お疲れ様でした。
かま_さん、幹事のお仕事大変ご苦労様でした。
モルジブさん、お疲れ様でした。あれ?運転しますよって念力飛ばしたんですけど、通じませんでした?w 今度腰痛の時は是非燃費の悪い私の車で...(^^ゞ
今回初参加でしたが、皆様と、とても楽しい時間を過すことが出来た事に感謝致します。(^^)
次回はバイクで参加させて頂きます。(燃料タンクが小さいから携行缶持参?)
本日は有り難う御座いました。この次も宜しくお願い致します。
書込番号:10367307
3点

こちらに書き忘れていました・・・・・・
改めて皆さんおつかれさまでした。
天気はいまいちでしたが、渋滞も想像したよりずっと少なく快適に走ることができました。
多摩組の皆さんは、終始まったりの先導にお付き合いいただきありがとうございました。
初めてお会いした南白亀さんご一家さん、あまりお話できなくて残念でした。
次の機会に、またよろしくお願いいたします。
ではでは。
書込番号:10368441
4点

一応表の企画?なのでこっちにも報告しておきます。
18:20頃に無事に帰宅しました。
早速お土産の干物を肴に熱癇で…(笑)
かま_さん大人数の取り纏め大変お疲れ様でした。
また生憎の天気の中、ご参加の皆さん大変お疲れ様でした。
お陰様で楽しい一日を過ごすことが出来て感謝です。
またよろしくお願い致します。
南白亀さん、リャマさんお土産有難うございました。
本日は得にネタもなく・・・と言いながら途中で給油したら
5.85L(6Lタンク)入ってちょっとビックリしたのは内緒です。
書込番号:10368712
4点


あはは・・
腹ペコでしたね・・(笑)
書込番号:10373525
2点

何だか 変わった自慢大会? (笑)
書込番号:10373954
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)