ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信214

お気に入りに追加

標準

晩秋ツーリングのご相談

2006/09/05 00:49(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

冷たいほうとうツーリングはお疲れ様でした。
およそ次のツーリングは決まった感もありますが、
なかなか完璧には行かないようで、すでに来れない日程の人もいたり、僕が幹事をすると走りもトロくなりますし、静岡から来たい若者もいるようです。

ベース案は出しますが、範囲を広げていただいても結構です。

1)日程 11/11、12、18あたり
2)場所 暖かいほうとうが食べられる場所
参照
http://www.kosaku.co.jp/
「小作って何点あるの?」

静岡からは、旧清水(R52)からでは竜王、双葉へ 富士(R139)からでは河口湖、山中湖へ 上がって来れるかもしれません。

若干心配なのは、あれだけの人数ですと河口湖の信号ではかなり寸断されますので迷子が出るかも知れません。
準備はしたいと思います。

日取り、場所、その他ご意見をお願いします。

書込番号:5408291

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 02:36(1年以上前)

かま_
1)11○ 12○ 18○
2)竜王、双葉、山中湖、河口湖

山中湖(経由河口湖)だと、八王子から橋本五差路、城山町と、大垂水を通らないルートがあります。
ただ市街地ですので、時間がかかるかも?
道志みちは1本道なので、迷子にはなりません。ただ、僕みたいにコケないでね(^^;;

集合場所は前回と同じく、八王子付近と、現地集合、希望があれば途中のポイント を考えています。

書込番号:5408465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/05 07:59(1年以上前)

お〜かま_さん幹事やるのですか!
ご苦労様です!

1)11× 12○ 18×
2)山中湖、河口湖

私は基本的に日曜ですね。。。
竜王、双葉は今回行った方向だと思うし
次こそ富士五湖方面が良いんじゃないかな(笑)

山中湖方面ですが、一応和田峠経由でも行けなくもないです。
現に以前125で和田峠経由道志みちで山中湖行きました。(^^;)

集合場所ですが道志の道の駅はどうでしょうか?
現地でも無く手前でも無く丁度中間て感じですが、
分かりやすいし良いと思います。
近くに道志の湯も有りますので帰りに寄るも良し。

書込番号:5408656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/05 11:34(1年以上前)

お久しぶりです。

次回は参加させてください。
あ、ちなみにバイク買っちゃいました。
CB400SSというおっさん臭いバイクです。
納車は9/11日ごろです。

書込番号:5409022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/05 12:36(1年以上前)

かま_さん

幹事を引き受けて頂き、有難うございます。m(_ _)m

日程:いつでもOK!
場所:どこでもOK! ですが、ZZ−Rさんと同じ意見です。


銀きつねさん

ヴィ、チー、アー、ル に、い、は、ん ぢゃなかったんですか?

クラシカルなバイクにしましたね!

ツーの時チョット乗らして下さい。m(_ _)m
SRX400とは、どれくらい違うのか知りたいので…(^^;)

書込番号:5409135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 13:30(1年以上前)

こんにちは 

かま_さん、幹事をお引き受け頂き大変ご苦労様でーす(^^) 

カンバック
1.11/11X,11/12X,11/18○
2.場所は何処でも・・・温泉があれば尚可

ちなみに11/10〜12は野暮用で箱根に滞在していま−す(^^; 

銀きつねさん お久しぶりです。
CB400SSご購入おめでとうございます。車検付とは恐れ入りました。渋い・・・マニアニックなモデルを買われましたね。

仮面ライダー2号さん、壊しちゃダメよ〜(笑)

書込番号:5409266

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 13:46(1年以上前)

… ですよねぇ、、、<日程

11/3〜5の連休についてはみなさんいかがでしょ?
僕は自分の事がしたいのと、渋滞も多いと思うのですが、アンケート取ったほうがいいかな?

ZZ-Rさん、カンバックさん、再度返信くださいm(_ _)m

かま_ 3△ 4△ 5△ 11○ 12○ 18○

書込番号:5409290

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/05 13:55(1年以上前)

私は予定を決めてもらえばそれに合わせて休みを取ります。
シフト制なので予定日以外の違う日は取れないので、雨の延期はできないので一発勝負です。

予定が決まったら教えてくださいね^^

道志道はいいですよ。
道もきれいだし割と高速走行ができますよ。


書込番号:5409308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 17:36(1年以上前)

こんにちは かま_さん 幹事お疲れ様です。
最初の出だしから既に幹事さんへ迷惑掛けて恐縮です。m(__)m

11月の予定ですがカンバックはこの様になっています。
3○ 4○ 5○ 11X 12X 18○ 19○ 23○ 25○ 26○

皮肉なことに11月の土日祭日でXは11,12だけなんですよ(涙)
まぁ、時にはこんなこともありますよ。お気使いなく・・・(^^)
あとは自称雨男の本領発揮で・・・嘘です。
決まったら一発で実施できるといいですね(爆)

書込番号:5409720

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/05 17:54(1年以上前)

かま_さん、早速のスレ立てありがとうございます。
喜んで参加させていただきます。

1.日にちは土日祝日なら、いつでもOK。
2.場所も道がつながっていれば、どこでもOK。

ZZ−Rさんに同じく、富士五湖方面はいかがでしょう。
「ほうとう」や「富士吉田うどん」と、麺類は抑えやすいです。

ではでは、よろしくお願いします。

書込番号:5409748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/05 18:17(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

VTRを買うつもりでバイク屋に行ったのですが、
バイク屋の親父の口車に乗ってしまったかもしれません。
店の展示車だったみたいですので、
非常に安く買いました。
しばらく練習のためにあちこち走って腕をあげるつもりです。
仮面ライダーさんのほうに見せびらかしに行ってみようかなー^^
そのとき、乗ってみてくださいな^^

書込番号:5409797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/05 19:18(1年以上前)

カンバックさんへ

おひさしぶりです。
だってねーSR15さんもカンバックさんもZ-10さんもひろきちさんも鼠ライダーもむちゃくちゃ
早いんですもの^^;
ギア付きバイクは久しぶりでじつはうまくギアチェンジできるか
不安なんです^^;
ツーに行く前までにちゃんと運転できないと足手まといになりそうです。^^;

書込番号:5409923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/05 20:37(1年以上前)

かま_さん

10月最後の土日はダメですか?


銀きつねさん

もしかして、新車ですか?
それじゃ、回せないな〜。(^^;)
慣らしが終わった頃、伺いに行きます。(ってオイ!…笑)

書込番号:5410149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/05 21:20(1年以上前)

いつのまに新しいスレができてたんですねぇ。
改めましてこんにちわv(>_<)ユイにゃーんこです。
11日、12日、18日全部いけます。
場所は河口湖や山中湖なんてのは景色が良さそうで良いと思います。甲府駅前もわかりやすそうで良いと思いますよ。

いまさらですが…皆様に会えるのを楽しみにしています。いろいろと迷惑をかけるかも知れませんがよろしくお願いします。

書込番号:5410299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/05 22:00(1年以上前)

私も行きます。行かせて下さい。

1)いつでも合わせます。
2)何処でもOK


書込番号:5410446

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 23:42(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。

          345111218
ZZ−Rさん    −−−×○× 山中湖・河口湖
銀きつねさん    −−−−−−
仮面らいださん   ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバックさん   ○○○××○ どこでも・温泉
Z−10さん    決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん    ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん −−−○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん    ○○○○○○ どこでも
かま_       △△△○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

日取りはもうちょっと様子を見させてください。
1ヶ月前にはFIXします。
雨天時の最終判断は例によって2日前くらいになりますが。

場所は、山中湖・河口湖が有力ですね。
集合は、八王子付近、道の駅どうし、R413が山中湖に出たポイントからやや籠坂峠・御殿場寄りのセブンイレブン の3地点を考えています。
河口湖の場合は河口湖の現地集合を追加します。
和田峠or城山経由は、おいおい考えましょう。

お店は、安直ですが小作の山中湖店か河口湖店(^^;;
吉田うどんのオススメがありましたらご掲示ください。

引き続きご意見を募集しますm(_ _)m

書込番号:5410929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/06 00:21(1年以上前)

仮面ライダー2号さん。
ご指導感謝いたします。正しく乗るからバイクは楽しい…誠にごもっともでございます。ライダーたるもの交通ルールを守るのは当然です。不謹慎な書き込みお詫び申し上げます。以後気をつけます。そしてもちろんタンデムでは行きません。

書込番号:5411101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/06 00:25(1年以上前)

かま_さんへ
3日4日5日いけます。

書込番号:5411128

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 00:41(1年以上前)

ユイにゃーんこさんレスありがとうございます。
また、タンデムについてのご理解、私からもお礼申し上げます。

         11/345111218
ZZ−Rさん     −−−×○× 山中湖・河口湖
銀きつねさん    −−−−−−
仮面ライダ2号さん ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバックさん    ○○○××○ どこでも・温泉
Z−10さん     決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん     ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん ○○○○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん     ○○○○○○ どこでも
かま_        △△△○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

書込番号:5411181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/06 01:20(1年以上前)

かま_さん幹事ご苦労様です。

1)日程 今のところいつでも良いです
2)場所 何処でも良いです

>暖かいほうとうが食べられる場所

山中湖で良ければ、ツーリングマップルにも載っている「芦花」なんてどうでしょうか?美味しかったですよ。

>吉田うどんのオススメがありましたらご掲示ください。

旭うどんが個人的には好きです。が、有名どころはどの店もおいしいと思います。

書込番号:5411297

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 09:47(1年以上前)

山中湖はいいですね。

かま_さんへ

日程は1ケ月前だと休みが取れなくなってしまう可能性が高いのでもう少し早めにお願いします^^


書込番号:5411807

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 10:11(1年以上前)

かま_さんへ

行き先が山中湖、河口湖の場合、待ち合わせ場所は道の駅どうしでお願いします。

バイクは今回と同じZX−10で行きます。
アドレスで行くと腕の差が出て、みんなに置いていかれてしまい恥ずかしいので・・・。(それと、年なのでアドレスだと腰が痛くなって辛いです)←言い訳かも^^

よろしくお願いします。









書込番号:5411846

ナイスクチコミ!0


ゴバサさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/06 11:30(1年以上前)

はじめまして、
わたしも参加したいのですが
場所、日程はいつでも大丈夫です。

書込番号:5412023

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 12:14(1年以上前)

>春眠暁を…さん
>ゴバサさん
参加のご連絡、ありがとうございます。
ちと忙しいので、夜に整理して再掲します。

>Z-10さん
仮に11/3となった場合、いつまでに決定すれば良いですか?

>ALL
テンプレですが(?) 従来よりのツーリング参加資格をよろしく
[5152888] 原付2種以上かつ任意保険に加入(ファミバイ特約可)している事

書込番号:5412108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/06 16:04(1年以上前)

かま_さん
私は11/3〜5は未定なんで微妙です。
3△ 4△ 5△

あくまで個人的意見なんですが…
今回も土曜が候補日なんですね〜
たまに土曜開催なら良いのですが、
土曜が3連続ってのは・・・です。
天候を考えてというのは理解出来ますが…
一般的には日曜だと思うんですよね。
まあ私の都合の意見なんですが(^^;)

11月は天候も安定してるし最初の候補日は日曜で
予備日は翌週土曜なら良いな〜と思います。。。

PS
例の件をやはり11月末に移動して(幸い発表してないし)
19日を候補日に入れても良いですよ。

書込番号:5412610

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 17:06(1年以上前)

>Z-10さん
仮に11/3となった場合、いつまでに決定すれば良いですか?

11/3だと今月中に決めていただければ大丈夫です。
早ければ早いほど助かります。

書込番号:5412740

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 18:32(1年以上前)

とり急ぎ

>ZZ-Rさん
土曜日については、全員にアンケートを取っている段階ですのでとりあえず毎日聞いてもいいかなと思っています。
ただ月〜金は聞くまでもなく集まらないでしょうから除外してある。という順番です。
多くの参加が出来る事と、来たいけど来れない方が偏らないよう、考えます。

>Z-10さん
9/27までの集計を元に、28に発表しますので、29に会社と調整をお願いします。

>ALL
今までのご意見より、すみません日取り調査を拡大します。
10/29、11/19を追加します。
これから書かれる方はこの日についてもお書き下さい。

書込番号:5412939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/06 19:47(1年以上前)

こんばんは かま_さん 幹事大変お疲れ様です。

10月ですが、予定が確定している日程は以下のとうりです。
10/7〜9×、10/14×、10/15○、10/21○、10/22○、10/28○、10/29○ 

書込番号:5413115

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/06 19:59(1年以上前)

こんばんわー
かま_さん、幹事ご苦労様です

日程
10/19   △
10/29   △
11/3,4,5  ○
11/11,12  ○
11/18   △
ですかね。場所は甲府あたりまでならどこでも。
河口湖や山中湖ももちろんOKです。

書込番号:5413146

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/06 21:45(1年以上前)

かま_さん
追加日もいつでもOKです。
春眠暁に・・・・・・さんも言っていましたが、山中湖にある「芦花」というほうとう屋さんはちょっとお気に入りです。
まあ、普通のほうとうとは違っているので、好き嫌いは別れそうですが。
それに、昼時と夕方しか営業していないので、時間は多少シビアになります。
ただ、近くには「小作」もあるので、時間によってはそちらに方針変更できますね。

銀きつねさん
いいバイクを買いましたね。
集団走行のときには、ゆったりモードで走るので、何も心配することはありませんよ。
いっしょに楽しく走りましょう。

ユイにゃーんこさん
はじめまして。
お会いできるのを楽しみにしています。
おじさんとしては、その若さ(16歳)でバイクに乗れるなんて、とてもうらやましいです。
だから、くれぐれもルールを守って楽しいツーリングにしましょう。
よろしくね。

ゴバサさん
ようこそいらっしゃいました。
幹事さんの苦労はさておき、参加者が増えるのは嬉しいかぎりです。
よろしくお願いします。

いつもの皆さんへ
今回もどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5413522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/06 22:42(1年以上前)

SR15さん。こちらこそお会いできるのを楽しみにしています。
そういえばほうとうなんて食べたこと無いですねぇ…。とてもおいしそうですが。

書込番号:5413762

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 23:08(1年以上前)

みなさま、毎度ありがとうございます。
集計します。
追加の日につきましては、「いつでも良い」というかたは勝手に「○」にさせて頂きました。
他も、私の推測による部分もありますので、みなさんご確認の上、間違いがありましたら適当にカキコミください。
9/27に集計終了し、28日に発表します。

         10/29 11/3 4 511121819
ZZ−Rさん     − △△△×○×○ 山中湖・河口湖
銀きつねさん    − −−−−−−−
仮面ライダ2号さん ○ ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバックさん    ○ ○○○××○○ どこでも・温泉
Z−10さん     × 決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん     ○ ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん ○ ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん     ○ ○○○○○○○ どこでも
春眠暁を…さん    ○ ○○○○○○○ 山中湖「芦花」・吉田うどん「旭うどん」
ゴバサさん      ○ ○○○○○○○
bygroさん    △ ○○○○○△△ 山中湖・河口湖・どこでも
かま_        ○ △△△○○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

場所のほうが先に決まりそうですね(^^;;
まずは山中湖「芦花」に向かい、営業時間や味の好みが合わなかったら「小作」に移動 が良さそうですね。
http://nttbj.itp.ne.jp/0555658585/index.html
仲間割れしちゃたりして。 冗談ですが(笑)
集合場所は、先に書きましたがセブンイレブンは不要で、東京近郊・道の駅「どうし」・現地 で良いですね。
ま、それは、おいおい。

書込番号:5413869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/06 23:30(1年以上前)

かま_さん、どうもです。

いや〜今から言っておかないと土曜が1回目の候補日に
またなるかもしれないので(^^;)

10月も候補に上がってきたのですね。
10月29日なら大丈夫です。

18日19日の件に付いては例の場所に…
話を詰めないと不味いですね…

書込番号:5413967

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/07 11:22(1年以上前)

芦花いいですね。
行った事ないので是非行ってみみたいです。
場所は山中湖、河口湖でほぼ決定のようですね。

かま_さん
10月末になる可能性はありますか?





書込番号:5415013

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 11:33(1年以上前)

>Z-10さんへ
それは、10/29なら調整つくという事ですか?
出来ればお願いしたいです。

書込番号:5415041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/07 14:50(1年以上前)

こんにちは 幹事さん取り纏め大変お疲れ様です。

        10/29 11/3 4 511121819
ZZ−Rさん   ○ − △△△×○×○ 山中湖・河口湖
銀きつねさん   − −−−−−−−
仮面ライダ2号さん○  ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバック.    ○  ○○○××○○ どこでも・温泉
Z−10さん    決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん   ○.  ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん○.  ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん.   ○.  ○○○○○○○ どこでも
春眠暁を…さん  ○.  ○○○○○○○ 山中湖「芦花」・吉田うどん「旭うどん」
ゴバサさん    ○.  ○○○○○○○
bygroさん  △.  ○○○○○△△ 山中湖・河口湖・どこでも
かま_さん.    ○.  △△△○○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

現在のところ、参加表明のある方では銀きつねさんの日程が不明ですが、Z-10さんが10/29○となる×は無しでbygroさんが△。11/12ではカンバック以外は全員○となるみたいですね。(この辺?)

尚、奥多摩以降でツーリにご参加或いは集合場所迄来て頂いた方々は鼠ライダーさん(見てる?)、鯛・ファイターさん、sho-shoさん、schrougeさん、ブイ爺灰さん、ムーンライダースさん、秋の徳さん、Cafe_59さん
いつかはご参加頂けそう?なVictoryさん、bigmacpapaさん

書込番号:5415413

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 15:37(1年以上前)

10/29か11/3かなぁー って思ってます。
変更あるかたもいるので、夜にまた整理します。

しかし、個人的には、3連休にこんなに○がつくとは思ってませんでした(^^;;
3連休なんかほとんど関東にいませんよワタクシ…
まぁ去年のこの時期も価格comカメラ板宿泊で近場にいたかな?
セルシオでハイトコントロールで持ち上げてトラコン効かせて山登った時…

今回も後ろに4連休があるのでまぁいいかと思ってます。
ワタクシは10/29希望ですが、11/3なら遠方の方もゆっくり帰れていいかな?
新規参加者も募集してまーす!

書込番号:5415511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/07 18:09(1年以上前)

かまさんへ

幹事ご苦労様です。
私の予定はいまのところいつでも大丈夫です。
きょうバイクきました。
さっそく明日休みなのでどこかへ行ってきます。
まず、安全祈願のお参りかも。
ギア付きはやっぱり楽しいですねー^^
しかし、長距離は疲れてしまうかも。
都内はギアチェンジの連続でした。
しかし、単気筒なのでトップでアイドリングでも
走れました。
こんなことしているとまた怒られそうですが。。。
(仮面ライダー○号さんから)

書込番号:5415830

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 18:28(1年以上前)

銀きつねさん、連絡ありがとうございます。
納車もおめでとうございます。
安全祈願は高尾山いかがですか? 話題の大垂水の手前です(笑)

日取りは早々に決まりそうな気がします。アンケートのお答えいただいたかた、もうしばらくお待ちください。

ユイにゃーんこさんは勝手に10/29○にしてありますm(_ _)m マズかったらお書きくださいm(_ _)m

書込番号:5415878

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/07 19:35(1年以上前)

かま_さんへ

29日でしたら明日は休みなので申請を9日に出します。
シフトはまだ出ていないので多分、大丈夫だと思います。



書込番号:5416029

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 19:46(1年以上前)

Z-10さん、ありがとうございます。

よっしゃ〜! 半決まり!!  ☆10月29日を予定します☆

書込番号:5416063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/07 20:06(1年以上前)

>Z-10さん、ありがとうございます。
>よっしゃ〜! 半決まり!!  ☆10月29日を予定します☆

え・ホント・マジ? それって嬉し過ぎ・・・でもbygroさん△だし・・・でも何れにしても幹事さん有難うございますm(__)m

>安全祈願は高尾山いかがですか? 話題の大垂水の手前です(笑)

銀きつねさん 原二はダメですがCB400SSなら話題の大垂水峠行けますよ〜 タイヤの左右の慣らしも出来るし良いかも?(笑)
アドレスでは無理だけど、何ならデンデン虫2匹と一緒にお供いたしますよ(爆)

書込番号:5416121

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/07 21:20(1年以上前)

あー、私の△はそんなに気にしないで下さい。
もしかしたら予定が入るので、ということです。
逆に完全に空いてしまう可能性もあります。

とりあえず29日了解です。

書込番号:5416346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/08 00:55(1年以上前)

結構早く日が決まり良かったです。
バイトのシフトとかがあり早く決まって欲しいなと思っているところちょうど良かったです。
そういえば修学旅行の次のひかぁ。旅行の後に旅行ですね。それもまた趣。
もちろん29日大丈夫です。

書込番号:5417199

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/08 01:07(1年以上前)

近頃の高校生はナマイキだなぁ〜(笑)
おぢさんが高校生の時は部屋の窓を目張りして真っ暗にして、
せっせと写真の現像をしていたよ。

あ、そりゃ価格comカメラ掲示板の話題か(^^;;

八ツ橋一箱、フュージョンに入ったら頼むね。
ほうとうとデザートはおごるから。

書込番号:5417244

ナイスクチコミ!0


ゴバサさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/08 09:26(1年以上前)

こんにちは、
参加表明させていただいております、ゴバサです。
10月29日でしたら、今回は見合わせていただけませんか。
どうしても、その日は子供の七五三がありまして。
申し訳ございません。次回、是非、参加させてください。

書込番号:5417739

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/08 09:51(1年以上前)

>ゴバサさんへ
途中で日付を替えてしまって大変申し訳ございませんでした。
どうかご勘弁くださいm(_ _)m
もしかしたら、Z-10さんの休暇の様子、ならびに29日が雨天の場合は11月3日に延期するかもしれないので、掲示板を見ていてください。
でも雨天だと七五三も大変ですから良くないですね。。。m(_ _)m

ちなみにご存じかと思いますが、来年春に諏訪(茅野?)・蓼科で泊まりのツーリングが予定されております。

書込番号:5417787

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/08 10:05(1年以上前)

29日ですね。
了解です。
明日、会社に行ったら即、申請出します。

書込番号:5417820

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/08 10:36(1年以上前)

>雨天の場合は11月3日

念のため、11月3日も休みを入れておきますね^^


書込番号:5417876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/08 22:10(1年以上前)

かま_さん。まぢで八つ橋かっときますよ。

書込番号:5419400

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/09 03:25(1年以上前)

Z-10さん、気合い入ってますね(笑)
ユイにゃーんこさん、ありがとうございます。

おふたかたとも、当日を楽しみにしています!

書込番号:5420338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/09 21:24(1年以上前)

一人でツーリング行ってきました。
そこでドジな報告があります。
なんとバイク中古でした。よくみたら、バイク屋の親父が乗っていたようで、車検が来年でした。なんか安いと思っていましたが、2005年製でした。
バイクのほうは好調で銚子までいってきました。
久しぶりにギア付きに乗ったので、左腕が腱鞘炎になったようで
かなり痛いです。
ギア付きはこんなに疲れるものでしたっけ?^^;
みなさんは握力ありそうだから、いいかも知れませんが、
長距離走るためには左腕鍛えないとだめかも^^;
いま、腕をエアーサロンパス塗りまくりです^^;

書込番号:5422941

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/09 23:07(1年以上前)

あー、クラッチ。
CB400SSはわかりませんが、僕も体力ないので気持ちはわかります。
走るのにつらいと、何しに来てるのかわかんなくなっちゃいますよね。
ツーリング当日疲れたら、僕のV125と半々に交換してもいいので言ってくださいね。

書込番号:5423494

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/10 06:13(1年以上前)

>久しぶりにギア付きに乗ったので、左腕が腱鞘炎になったようで
かなり痛いです。

私もクラッチが重くて200kmくらいのツーリングでも左腕が腱鞘炎になりそうでした。

あまりに重いのでブレンボのラジアルマスターに交換しました。
値段は張りますがノーマルのように腱鞘炎のような痛みはなくなりました。
この前ほうとう食べに行ったときは350km超えていましたが大丈夫でした^^

書込番号:5424378

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/10 20:09(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

土曜日は、春眠暁を・・・さんと山中湖へ下見ツーリングに行ってきました。
行きのルートは、立川北部(自宅)→多摩大橋→R16八王子バイパス→R413(道志道)→山中湖です。
距離は約85km。
9:10に出発して、山中湖畔のセブンイレブン(合流地点)に着いたのが11:35でした。
(途中止まったのは、ガソリンスタンドだけです)
うちの近所と津久井湖の辺りは渋滞がひどく、すり抜けもしにくい印象でした。
道志道は路面がかなり整備されてきたため走りやすいですが、ほとんど追い越し禁止で信号も少ないため、車のペースに合わせて走ることになります。
渋滞はありませんでしたが、車は結構多めでした。

その後、「芦花」でほうとうと豚汁うどんなどを食しました。
ちなみに、わたしたちは一人一品以上頼んでいましたが、他のテーブルでは二人で一品というのが普通のようです。
確かに冷静に見てみると、一人前には多すぎる量が出てきます。
ただ、値段が手ごろ(\1,000前後)なので、ついつい頼んでしまいます。
それから、注文して出てくるまでに30分ぐらいかかります。
昼の営業時間は、11:30から14:00でした。
そばには「小作」もありますので、状況によってはそちらに変更してもいいでしょう。

帰りは富士山を登ったりしたので、プチツーのつもりが、距離は思いのほか伸びてしまって、総走行距離250kmでした。
当日の様子は、いずれ春眠暁を・・・さんのHPにアップされると思います。
皆さんの参考になれば、幸いです。

ゴバサさん
今回は残念ですが、またすぐに次の機会が訪れると思いますので、またそのときにでもお会いしましょう。
楽しい七五三にしてください。

銀きつねさん
わたしも前車(TL1000R)のときには、100kmも走らないうちに指が痛くなっていました。
二本指クラッチを四本指に変えたのは、そのときからです。
それでも、やはり200kmはもちませんでした。
やはり来る年月には勝てませんね。・・・・・・

ではでは。

書込番号:5426400

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/10 23:33(1年以上前)

SR15さん、下見ありがとうございました。
あとでゆっくり決めたいと思いますが、
当日は 八王子8:30出発 道の駅どうしで合流&小休憩、お店に11:30到着。。。
と決めといて(?) 30分〜1時間到着が遅れると予想する感じでしょうか(笑)
最悪間に合わなきゃ、小作へ。
和田峠経由だと時間短縮できるか、わかるかたは教えてください。
そのうち自分も確認に行きたいとは思っています。

>Z-10さんへ
休暇が受理されたら教えてくださいませね〜

書込番号:5427399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/11 00:12(1年以上前)

あちゃ〜、出遅れたら
自分のツーリングとかぶった。

こちらの板のおかげで
ツーリング熱に火がつきまして
地元のツーリング部に入りました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました<(_ _)>

こちらの幹事を引き受ける前に
試しに地元ツーリング部の幹事を引き受けました。
そのツーリングと同じ日なので
残念ですが、不参加で。

栃木は、蕎麦が美味いですよ。(^。^)

書込番号:5427586

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 00:25(1年以上前)

あれまぁ。。 残念です。
今年はもう寒いのでツーリングはないかも? って僕が言ってもあるかも??
忘年会の飲み会も設定したいので、またよろしくです。
来年春の諏訪宿泊もよろしくです。

書込番号:5427635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/11 09:03(1年以上前)

みなさんこんにちは。

あのー皆さんに質問なんですが、
今度購入したバイクはギア付きなので、どうしても低速だと
ギクシャクしてしまいます。ギアをローまで落とすと低すぎ。
セカンドだと加速時にノッキングしてしまいます。
日曜日に家内を乗せてタンデムでちょっと行って来ましたが、
運転がへたで乗り心地が良くないと言われました。
お近くのかた、どこかへ予備ツーリング連れて行ってもらえませんか。
お待ちしております。

書込番号:5428191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/11 10:09(1年以上前)

銀きつねさん

もしかして、1人の時と同じ様に運転してませんか?

タンデムの時はタンデムの運転をしないとダメですよ。

ツーに行くより、タンデムの練習が必要です。

私でよければお相手します。
平日なら、夜 土日祝ならいつでもOKです。メール下さい。

書込番号:5428295

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/11 10:12(1年以上前)

かま_さんへ

休みの申請は出しました。
他に休みを出している人がいないので、ほぼ大丈夫です。

年末の飲み会は私も考えてました^^
ほとんど飲めないですが参加で。。。


銀ぎつねさんへ

>お近くのかた、どこかへ予備ツーリング連れて行ってもらえませんか。
お待ちしております。

銀ぎつねさんはお住まいはどちらですか?
都内で都合が合えば一緒に行きたいです。


書込番号:5428302

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 11:18(1年以上前)

>銀きつねさん
セカンドでノッキングと感じているのは、単亀頭の振動ぢゃないんですかねぇ?
ローで低すぎるならば、セカンドで問題ない気がしますが…
私の予定は仮面らいださんに送っといたので、予定が合えばお願いしますが、わざわざ合わせずに先に行ってください。

>Z-10さん
ほぼ決定ですね。了解しました。

>ALL
ではほぼ10/29に決定。27日17時の天気予報で降水確率51%以上でしたら11/3に延期したいと思います。

重ね重ね、ゴバサさんごめんなさい。

日付決定が後ろの方になっちゃったので、新スレ立てようか考え中。

書込番号:5428426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/11 16:22(1年以上前)

Z10さんへ

Z-10さんはブクロでしたよね^^
私は足立区加平インター近くです。
そちらへいつでも行きますよー^^

仮面ライダー2号さんへ

平日の夜はいつもおとなしくしています。
しかし、おいしいラーメンでも食べに行きますか。

かま_さんへ

たしかに振動かも。止まりそうになるぐらいまで、落とすと
ノッキングするんです。
横断歩道に人がいるとスピード落とすからです。
とくにおねーちゃんには道を譲るようにしています。
なんて紳士的なんだろうw

書込番号:5429088

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 16:40(1年以上前)

うーん。。。 2速で半クラというのが教習所的、かつ現実にも良いんでしょうが、クラッチで疲れてるから無理な話ですよね(^^;;
とにかくおねえちゃんは僕に譲ってください!!

足立区〜仮面らいださんちのラーメン屋だと、僕は足手まといになるのでお気になさらずそちらでm(_ _)m
先週戸田公園から帰ってきたから、戸田、和光、秋ケ瀬、石神井あたりならいいな。

書込番号:5429140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/11 17:47(1年以上前)

>タンデムの時はタンデムの運転をしないとダメですよ。
>ツーに行くより、タンデムの練習が必要です。
>私でよければお相手します

銀きつねさん、タンデムライダーは正義の味方、仮面らいだ2号さんが引き受けてくれた様なので良かったですね。
あの人なら(のーまるじゃないし)万が一落っことしても、大丈夫?!だと思うので奥さんの為にもしっかり練習してください(^^;

>おいしいラーメンでも食べに行きますか。

やった! カップル???じゃないか・・・(爆)

書込番号:5429303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/11 20:44(1年以上前)

いやだー^^;
カップルだなんて^^;
タンデムの仕方教えていただくだけです^^;
あと、適当に腕が上がればイイだけです^^

書込番号:5429802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/09/11 23:07(1年以上前)

マニュアル車の運転ですけど、スピード調整にリア
ブレーキも使うとギクシャクしなくて済むように
出来ると思います。
基本は低速時に2速が回転が上がらない時は1速の
方がいいと思います。
回転は出来るだけ一定にしてアクセルで速度調整を
するのでなく、リアブレーキとクラッチの操作に
重点をおくとスムーズな操作につながると思います。
そして慣れてくればアクセルでも微妙な操作が出来る
ようになってくると思いますよ^^

書込番号:5430586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/12 02:09(1年以上前)

>土曜日は、春眠暁を・・・さんと山中湖へ下見ツーリングに行ってきました。

SR15さんに書かれてしまったので、ホームページを急いで更新しました。
あまりツーリングの参考にはならないかもしれませんが、芦花の場所はわかるのではないかと思います(ツーリングマップルのRマークは微妙にずれているので地図の通りに探すと迷います)
http://syunmin.com/touring/20060909/20060909.html#opt1

芦花のほうとうは、改めて食べてみて気が付きましたが、みそ味がそれほど強くなくカボチャもどろどろに溶けていませんでした。
もしかするとスタンダードなほうとう(?)ではないのかもしれませんが、私はおいしいと思います。

それと、前回の和田峠&おざらツーリングも載せました。
http://syunmin.com/touring/20060902/20060902.html
顔とナンバーは隠してあるので大丈夫だと思いますが、もし気にされる方がいれば削除します。

書込番号:5431372

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 03:22(1年以上前)

銀きつねさんへ

>Z-10さんはブクロでしたよね^^
私は足立区加平インター近くです。
そちらへいつでも行きますよー^^

はい。
ブクロです^^
今度予定を調整してプチツーに行きましょう。

>しかし、おいしいラーメンでも食べに行きますか。

おいしいラーメン私も食べたい!

先ほどレスしたのがなぜか消えていたので再度カキコです。


書込番号:5431469

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 03:23(1年以上前)

あっ。

今度は大丈夫みたいですね。
よかった。

書込番号:5431471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/12 19:32(1年以上前)

どなたかおいしいラーメンの店知りませんかー^^
教えてください。
プチツーのつもりで食べに行きましょう。

書込番号:5433191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/12 19:53(1年以上前)

銀きつねさん

このレスは、このスレッド内では不適切だと思うので、
別にスレッドを立てた方がいいですよ。

近場ならお供しますよ!(^^)

書込番号:5433243

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 21:16(1年以上前)

ラーメンのスレ立てましょう。



書込番号:5433539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/12 21:19(1年以上前)

春眠暁を…さん SR15さん 下見ツーリ大変お疲れ様でした。
私は先週土日は日光・鬼怒川に行っていましたが、日光の天気は雨でした。
写真で拝見した芦花のほうとうは確かに小作のほうとうとは違う様ですが、芦花のほうとうも豚汁うどん美味しそうですね。楽しみ〜♪
おざらツーリでも帰りの峠越えでは気温が下がりましたが、山中湖の辺りは11月頃になるとそろそろ昼間でも暖かい煮込みのほうとうがより美味しくなると思います。



書込番号:5433553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/12 22:18(1年以上前)

カンバックさん
>おざらツーリでも帰りの峠越えでは気温が下がりましたが、山中湖の辺りは11月頃になるとそろそろ昼間でも暖かい煮込みのほうとうがより美味しくなると思います。

そうですね。
土曜日は暑かったので暖かいほうとうよりもおざらの方がよかったかもというぐらいでしたが、11月頃はちょうど良いと思います。
去年11月に富士山の五合目まで登りましたが、スリーシーズンのグローブだと指先が痛くなるぐらい寒かったです。
山中湖の辺りはそこまで寒くはないですが、平地(?)よりは気温が低いので気持ち暖かめの服装の方が良いと思います。

書込番号:5433847

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 23:06(1年以上前)

春眠暁を・・・さん
アップありがとうございました。
何だかせかしてしまったみたいで、申し訳ありません。
しかし、わたしたちだけ思いっきり顔バレしてますね。
まあ、やましいことはないので、全然OKですけど。

カンバックさん
どうもです。
鬼怒川は雨でしたか。
うちの近所もやはり朝のうちは雨だったので、まさかこんなにいいお天気になるとは思いませんでした。
ちなみに、合流地点までは合羽を着ていきました。
「芦花(ろか)」のほうとうは、ちょっと変り種ですがお勧めです。
ただ、基本的に麺とスープはどのメニューも近い(いっしょ?)ようです。
今回はそれなりに人数が集まりそうですから、いろいろなメニューを注文して分け合うというのもよさそうですね。
気温は山中湖に近づくにつれて、3℃ぐらい下がったような気がしました。

ではでは。

書込番号:5434081

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/13 04:47(1年以上前)

ほうとう楽しみです。

11月ぐらいになると山中湖はだいぶ涼しいです。それなりの準備は必要ですね。

山中湖か河口湖周辺で温泉のお勧めはどこかないですか?

ツーに行ったら温泉は是非とも入りたいです^^





書込番号:5434921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/13 09:08(1年以上前)

おはようございます。 付近の温泉を検索してみました。

(山中湖)
http://www.benifuji.co.jp/benifuji/index.html

(河口湖)
http://tensui-kawaguchiko.com/

「ほうとう」と「温泉」で中から外から暖まりましょう(^^)
但し帰路での湯冷めにはご注意あれ(爆)

「温泉」&「美味しいもの」ツーリのH18年最終版です!
奮ってご参加下さい。 お待ちしていますm(__)m

書込番号:5435159

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/13 11:09(1年以上前)

料金と距離と考えて、山中湖温泉・紅富士の湯かなぁ?
あと、当日寒かったらとっとと道志に戻って、道志の湯のほうが帰りに凍えなくていいかも(笑)

書込番号:5435414

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/13 11:23(1年以上前)

あ、道志の湯は、ユイにゃーんこさんが帰り道ではないんだわm(_ _)m
あと、他にも西方面から参加者増えるかもしれないしね。
みなさんお待ちしてま〜す♪

書込番号:5435442

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/14 06:10(1年以上前)

山中湖温泉・紅富士の湯はいいですね。
道志の湯も行ってみたい。
河口湖は値段が。><

まだ時間はあるのでゆっくり検討されたらいいと思います^^

書込番号:5437918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/14 09:03(1年以上前)

>河口湖は値段が。><

確かに・・・二時間以内でホームページの割引券使っても800円ですね。

書込番号:5438095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/14 21:20(1年以上前)

ただいまっと!

話、進んでますね。これから良く読みます。

書込番号:5439833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/14 22:13(1年以上前)

かま_さん。僕の帰り道を心配していただきありがとうございます(^^)/
しかしツーリングの場所が山中湖か河口湖で決まりでしたら、参加者の中でも相当近い位置に僕は住んでいると思われます。静岡県三島市という所に住んでいるのですが、三島市は神奈川県の箱根町と隣接しています。東海道新幹線の駅がありますのでご存知の方も多いかと思われます。話を戻します。つまり僕はどこに決まっても皆さんについていきますので僕のことは気にせずに話を進めてください(/_^)
山中湖は長泉から246号線→138号線で行きます。1時間30分ぐらいでつくと思います。
河口湖は246号線→138号線→137号線で行きます。2時間くらいですかね。

書込番号:5440076

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/15 00:30(1年以上前)

>ひろきちさん
おかえりなさ〜い。
本件10/30、ご検討ください。
その前に今月に佐野ラーメンがあるようですが。
多すぎ(^^;;;;

>ユイにゃーんこさん
三島ですか。
結構近いのですね。良かったです。
三島は、「オムロン」という制御系の機械メーカーさんを見学に行った事があります。
帰りにうなぎを食べて来ました(^^)

書込番号:5440777

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/15 00:39(1年以上前)

寝ぼけてました。10/29でした(^^;;

書込番号:5440820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/15 09:48(1年以上前)

ひろきちVさん おかえりなさ〜い
帰って来たらもう東京も秋になってたでしょ(^^)

書込番号:5441524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/15 17:16(1年以上前)

 そうですね。今週は北海道のほうが暖かかったかな!?今回は、天気の都合で大洗までフェリーで帰ってきちゃいました。

 佐野ラーメンいいですね!。ただ、その頃ちょこっとした仕事をしようかと思ってるので、自分の予定と相談してみます。

書込番号:5442463

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/15 18:00(1年以上前)

>その前に今月に佐野ラーメンがあるようですが。

私の予定の目処が立たないので佐野ラーメンは行けても11月かな。
ちょっと寒いかも知れないですがバイク乗りは関係ないですよね^^


書込番号:5442593

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/15 18:03(1年以上前)

ひろきちVさんお帰りなさい。

山中湖、河口湖ツーで会えるの楽しみにしてます^^

書込番号:5442599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/15 22:13(1年以上前)

Z-10さん私も楽しみにしてます。

 10月29日はアドレスV125で行きます。道志の上り坂もヴェクより早いはず。

 今度は一人で行きますので、温泉ではゆっくりします。

書込番号:5443372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/15 22:52(1年以上前)

オムロンの工場ですか。ぼくっちから結構近いですよ。
うなぎ食べましたか!!三島のうなぎは最高ですよ!結構遠くからも食べに来る人がいるとかいないとかいるとか。

書込番号:5443563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/16 00:28(1年以上前)

Z−10さん ラーメンは佐野ラーメンツーリと近場(都内)と別々にした方が良いかも?

ひろきちVさん 遂にV125で参戦ですか〜 寒くなるとタンデムも後ろにヒーター付きで良いかも?

書込番号:5444081

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/16 19:40(1年以上前)

カンバックさんへ

>Z−10さん ラーメンは佐野ラーメンツーリと近場(都内)と別々にした方が良いかも?

ありがとうございます。

佐野ラーメン食べに行くぞ!
のスレは近いうちに立ち上げます^^
その前に山中湖、河口湖を成功させないとですね。

これから寒くなるけどみんな来てくれるか心配ですが・・・。

佐野市に行くある国道は流れが速いですね。
70km/hで走っていると後ろから車に追突されそうで怖かったです。
深夜はトラックが100km/hぐらいで走ってました。

もちろん、私はそのような暴走車と一緒には走らないです^^
安全運転第一です。笑









書込番号:5446666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/16 22:38(1年以上前)

>>三島のうなぎは最高ですよ

自分のお勧めは、うなよしです。

http://www.unayoshi.co.jp/
うなぎ食べたい!!

書込番号:5447394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 09:56(1年以上前)

うなよしですかっぁ!!あそこはうまいっすよ!!登下校のときにいつも通るけどいい匂いがして…。。とまぁうなよしについて語りたいですが、、このスレには不適切ですのでこの辺でやめましょう。
IR92さん、返信ありがとうございます。

書込番号:5448873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/17 11:27(1年以上前)

>>このスレには不適切ですのでこの辺でやめましょう。

はい。
次回のツーリングが箱根に決まったときは、
三島まで足をのばし、うなぎ。
沼津のZOAで、バイク用品物色。
パソコンやにバイク用品とミスマッチなお店があります。

ちなみにお店の関係者ではありません。

書込番号:5449100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/17 13:03(1年以上前)

こんにちは
昨日からは伊東に来ています。箱根ツーリですか・・・良いですね
距離も手頃で温泉のメッカだし(^^) でも山中湖、佐野の後となると
忘年会前のシーズンOFF会かな? 寒そう

書込番号:5449391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 22:35(1年以上前)

カンバックさん。伊東

ということは136号線をとおって三島を通りますね。てことはすれ違うかも知れないですね。

書込番号:5451321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/17 23:02(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

忘れてて、ゴメンね。m(_ _)m

[5195334] 秩父 定峰峠ツーリング 2
の最後[5352728]で
>初めまして <(_ _)> ペコッ
ってレスしたけど、

[5037517] オイル交換 でやり取りしてたね。
ワタクシ、オヤジなので、少し前の事は覚えてられないの…(涙)

愛車はカブからフュージョンになったの?

10月か11月に会える事を楽しみにしてるよ!(^^)

書込番号:5451436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 23:40(1年以上前)

懐かしいなぁ。あれは原付とってまだ2週間かな。
おれ3月28日生まれなんですよぉ。
そういえば16才になってすぐ申請して原付とったっけなぁ。それでカブを乗り回して他校の先輩に目つけられたんだ…。そういえばカブで他校乗り込んで友達と吹かして警察呼ばれたなぁ。逃げたけど。
でもすぐにでかいバイクがほしくなって友達にマグナかりてミッション練習して一発試験行って、2回目で受かって2週間後に取得時講習があって、学校サボっていって次の日怒られたなぁ。
それでカブ6万で売れてオークションで17万でフュージョン買って厚木市まで取りに行って246を120キロで爆走してたら窓際で警察に「飛ばしすぎだぁ!!」って怒鳴られたんだよなぁ。
それも全部良い思い出…ってゆうかほんの数ヶ月前のことですが。

ユイにゃーんこ の波乱万丈のバイクライフでした。

てゆうか今思ったけど、性技のヒーロー仮面ライダーさん、バウハンさん、かま_さん、カンバックさんには知らぬ間にものすごいお世話になってました。。。本当にありがとうございます。

もちろん今ではそんなガキみたいな事はしてませんよ!!落ち着いた走りが好きなんで 笑


書込番号:5451642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/17 23:52(1年以上前)

こらっ!「性技」は「正義」だ!(笑)

それと、ミッション車じゃなくて、マニュアル車だからね〜。
MT=マニュアルトランスミッション
AT=オートマチックトランスミッション
の略だから。

最近思うんだけど、「マニュアル=ミッション」って思ってる人が多いんだよね〜。

書込番号:5451704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 23:56(1年以上前)

えっ!!
だって違うスレで3号サンに「性義」の勲章もらったじゃないすか。

書込番号:5451720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/18 00:08(1年以上前)

「性技」の称号をくれたのは「白亀さん」だよ!(笑)

上手過ぎる変換だと感心してたけど…(爆)

書込番号:5451782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/18 00:11(1年以上前)

そういえばセーラームーン2号さんに改名しないんすか??

書込番号:5451801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/18 00:22(1年以上前)

実は改名を、考えてはいるんだよ。

「仮面」「○号」ってHNの人が増えちゃったからさ〜。(笑)

オ〜ット!
スレの主旨から大きく脱線しちゃったからこの辺で止めておこう。

それより、勉強するか寝ろ!(笑)

書込番号:5451853

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/18 00:26(1年以上前)

246の厚木は懐かしいですね。
大学4年間、通っていました。
大和の上草柳パイパスの第二レーンを160km/hで走っていたら、車線変更してきた車に前をふさがれ後輪半分ロックさせて減速。
回りの車が信用できない事を学びました(違う)

ミッションって、お嬢様学校の事ですよね?
性技の仮面らいださん、悪戯はイケマセン。。。

って何のスレだ?

9/29 山中湖ツーリングの参加者募集中です。
ほうとうと温泉です。
わかってるか(^^;

書込番号:5451870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/18 00:32(1年以上前)

ありゃりゃ…。
もう完全に性技のヒーローだわぁ。
性技のヒーローで良いんじゃないすか??改名は。
「仮面ライダー2号」改め「性技のヒーロー」に改名しました!!ってゆう会見開きましょう。

まぁ一応
山中湖ツーリング募集中!!
集えライダー!!

書込番号:5451889

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 12:45(1年以上前)

ありゃ、また日付け間違ってるぢゃん… わざとぢゃないのよごめんなさいm(_ _)m
青森まで過労運転してたため疲れてて…(旬の話題爆)
10/29です。

書込番号:5457178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 13:32(1年以上前)

じゃっじゃじゃーん、皆さん、お久しぶりです、ひろきっつぁん、お帰りなさい、おニューのパソからの、カキコだす(使い方ワカンネー)良く分からないけど参加でお願いしますって、何処集合なの、まだ、全部読んで無いんだけど、ヨロピク、まだプリンター繋いで無いんで、もう少しこいつと格闘します。m(_ _)m

書込番号:5457286

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 13:53(1年以上前)

鼠ライダーさん、参加のご連絡ありがとうございます。
詳細な時刻は未定ですが、
10/29、朝に八王子、または10時過ぎ?に道志みち・道の駅「どうし」、または11時半に山中湖そばのほうとう屋「芦花」
いずれかに集合を考えています。

29日の天気予報は27日夕方に判断、延期の場合は11/3を予定しています。

新しいパソコン、おめでとうございまぁ〜す♪

書込番号:5457323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 16:56(1年以上前)

えっ!10月なんですか、別のスレで9月って、性技のヒーローさんが言ってたけど・・・まっいつでもいいですけど、かま_さんや性技のヒーロー(しつこいよって)さん達に逢えるなら、前回は行け無かったんだけど、ほうとうって、潰したうどんみたいなのですよね。

書込番号:5457680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/19 17:51(1年以上前)

こんにちは 性技のヒーローさんが仰っていた9月?は多分近場のラーメンツーの事かも知れませんね〜
今は9月は不透明になっているみたいですが・・・
ほうとうはご指摘のとうり、うどんの潰れたやつです(^^)

書込番号:5457811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/19 18:32(1年以上前)

鼠ライダーさん
お久しぶりです。
いいなー新しいPC僕も欲しいです。

ひろきちVさん
お帰りなさいー(オソ
いつも皆さん、元気そうだなー^^

みなさんへ

今日、バイクのタイヤに窒素ガスを入れてきました。
一応、空気を抜いて、入れてきましたけど、
これって効果ありますか?
空気が抜けづらいと聞いたけど。。。

書込番号:5457906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/19 18:36(1年以上前)

鼠ライダーさん

私はチャンと「10月」ってレスしました!(プンプン!!)

>[5457097] 仮面ライダー2号さん 2006年9月19日 12:14
お帰りなさい&パソ購入おめでとうございます!(^^)
ついにXPですね!MEに比べると圧倒的に立上りが早いでしょ?
10月29日(日)にツーが企画されてますからチェックして下さい。


それから、正義のヒーローを馬鹿にする奴には「ライダーキーック!」

書込番号:5457913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/19 20:01(1年以上前)

>正義のヒーローを馬鹿にする奴には「ライダーキーック!」

ワタクシは関係ありません。そんな恐れ多いことは致しませんm(__)m

書込番号:5458164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 20:41(1年以上前)

はい、すいません、今確認したら、ちゃんと10月と書いてありました、仮面ライダー2号さん、すいまそんm(_ _)m今までのパソが子供のおもちゃのように感じるぐらい、快適ですよ、目から背びれが、落ちました・・・

書込番号:5458332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/19 22:07(1年以上前)

鼠ライダーさんはじめまして。
ユイにゃーんこと申します。
噂ではかなりの飛ばし屋と聞いております。お会いできるのを楽しみにしております。

書込番号:5458761

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/19 22:29(1年以上前)

鼠ライダーさん

おかえりなさい。
どこで道草を食っていたのかと思っていたら、バイクだけではなくパソコンまでもチューニングしていたのですね。
わたしの愛機SR125は、15,000kmを超えて駆動系ノーメンテのため、そろそろベルト切れの不安を感じるようになってきました。
なので、鼠ライダーさんの相手としては大いに不足かもしれません。
まあ、くれぐれも安全に行きましょう。

かま_さん

遅レスですが、和田峠経由だと時間的に(時期的にも)通行規制にひっかかりそうな気がします。
もっと北寄りを大回りするか、渋滞覚悟で国道を行くか、あるいは南から上がるかの選択になると思います。
道の駅「道志」集合であれば、ある程度好きなルートを選べるので、問題ないかもしれませんね。

ではでは。

書込番号:5458905

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/20 07:29(1年以上前)

銀きつねさんへ

私のバイクも窒素ガスを入れてますよ。
普通の空気と比べるとタイヤの空気は抜けにくいですね。

入れてから6ケ月たちますが全然減っていませんでした。
乗り心地も若干良くなるようです。

書込番号:5460204

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/20 07:31(1年以上前)

かま_さん

来月3日の休みはコケてしまいました。
29日だけしか休み取れませんでした。

29日は絶対に晴れて欲しいです。

書込番号:5460206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 14:57(1年以上前)

大丈夫、その頃にはきっと大気も安定していると思いますよ。
晴れ男の仮面ライダー2号さんもいることだし・・・お願い晴れて!

書込番号:5461046

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/20 15:30(1年以上前)

>Z-10さん
連絡ありがとうございました。それでは29日に決定。雨天延期の際は残念でしたという事で。

>ALL
10/29に決定。27日17時のウェザーニュース.jpで山中湖村平野の降水確率が50%までは決行。60以上でしたら11/3に延期です。
(50%決行はイヤ? (^^;; )

書込番号:5461104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/20 18:34(1年以上前)

SR15さん、おひさしぶりぶり、皮肉なもので、パソには自分が付いて行けず、バイクは俺に付いてこれずって感じです、はっきり言ってくれればいいのに、駆動系ばらしてくれって、いひひひ・・・アプリリアってどうなってんのかな、ついでにヘッド研磨して圧縮上げて、キャブも、ドラックスターのレース用あげる、混合用だけど、行こうぜ、ピリオドの向こうに・・・(爆)

書込番号:5461462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/20 18:50(1年以上前)

ユイにゃーんこ、ユイにゃーこ?まっいいや、初めまして、やばっ 危うくスルーするとこだった、高校生なの、フュージョンなの、間違ってたら、ごめんね、今 強力な敵と戦ってるから(パソね) そんなに飛ばし屋じぁありませんよ、自分はダンプもバイクも全開か止まってるか、のどっちかだと、思ってるだけです、みんなもそうでしょ、 ちげーよ  ん、空耳か・・・

書込番号:5461493

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 22:24(1年以上前)

鼠ライダーさん
相変わらず、面白すぎです。
意外にいまどき(デジタル)な方だったのですね。
1と0しかないなんて凄いです。
SRの駆動系は、多分鼠さんズドラックスターといっしょのはずですよ。
あの貧弱なオイルポンプベルトも健在です。
ところで、ピリオドの向こうって、いったいどこ?
鼠さん号は、ピリオド打ったままだし・・・・・・

書込番号:5462232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/21 01:11(1年以上前)

ちなみにですけど…R413で道志の道の駅に行くのかな?

書込番号:5463018

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 01:51(1年以上前)

R413を使わないとなると、都留から県道でズコっと入ってくる道になると思いますが、それはないと思いますよ(^^;;

1)橋本・津久井経由
2)和田峠・藤野・青根経由
どちらにしようか?
もしくは、集合場所は同じだけど、ルートを2通り設けて希望の道を選んでもらうか?
考え中です。

僕は橋本から行きたいですので、、
逆に聞きましょう!
和田峠をみんなで走りたい人いますか?

SR15さん春眠暁を。。さんの下見では、立川→山中湖畔 2時間半のようですので、それに余裕を加えてスケジュールを立てたいと思います。

書込番号:5463125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 10:28(1年以上前)

かま_さん 幹事お疲れ様です。

ルートの件ですが、私はSR15さんより和田峠の午前中の通行規制の情報を頂いている事もありますし、SR15さんと春眠暁を…さんに実際に下見をして頂いている1.橋本・津久井が良いのでは?と思います。
2.5時間で移動したルートはこっちだし・・・(お二人ともノーマルじゃないけど・・・)

書込番号:5463624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 10:42(1年以上前)

ユイにゃーんこさん こんにちは

>136号線をとおって三島を通りますね。てことはすれ違うかも知れないですね。

伊東でも今回は往復とも東名ではなく小田厚/西湘BP/真鶴を使ったので三島は通りませんでした。遅レスでスイマセンm(__)m
山中湖ツーでお会い出来るのを楽しみにしていますので気を付けて来て下さい(^^;

書込番号:5463647

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 10:55(1年以上前)

>SR15さん、カンバックさん、ALL

あぁそうでした。SR15さんから通行規制の情報が書かれていました。失礼しました。
でわ、橋本経由が濃厚に。
お二人と、仮面らいださんがノーマルぢゃないので時間は考え直しましょう。

書込番号:5463674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/21 11:28(1年以上前)

私もR413の方が良かったので、そちらを希望いたします。

書込番号:5463744

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 11:31(1年以上前)

ひろきちさん、了解で〜す

書込番号:5463753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 11:52(1年以上前)

八王子BPは一応最高速60km/hですが、80km/h〜100km/hで流れている事が多いです。
通行料金は原二\30円でETCゲートがあります(関係ないか・・・)

書込番号:5463782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/22 00:31(1年以上前)

かま_さん
>SR15さん春眠暁を。。さんの下見では、立川→山中湖畔 2時間半のようですので、それに余裕を加えてスケジュールを立てたいと思います。

>時間は考え直しましょう。

当日のSR15さんは、立川の天気が悪く出発が遅れたのでハイペース&休憩なしで来た、と言っていたので、集合も考えると+1時間は余裕を見ておいた方が良いかと思います。
ちなみに、私は横浜-山中湖(裏道-R246-県道60-64-R413(道の駅どうしで休憩))で3時間ぐらいでした。道は空いていました。

書込番号:5465964

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 01:06(1年以上前)

うひゃあ 1時間余裕を見ると、8時出発ですね。
うーーーん、ワタクシが遅れそう(^^;;
最悪に遅れても小作がありますが、まぁ、一応8時出発としておきましょうか(^^;;

しかし春眠暁を…さんは横浜から3時間ですか?!
超〜ノーマルぢゃないなぁ。。。

書込番号:5466075

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/22 10:18(1年以上前)

おはようございます。
まとまりかけたところ申し訳ありませんが、できれば橋本(R16からR413に折れたところ)から三ヶ木交差点(R413とR412が分岐するところ)までの区間は避けたいところです。
この区間の渋滞はひどく、大型車も多いため、すり抜けもままなりませんでした。
(右抜けは極力しませんでしたので、そのせいかもしれませんが)
ましてや集団でのマスツーリングでは時間的なロスも大きく、危険も伴うものと思われます。
そこで提案なのですが、アクセスの仕方によって大まかなグループに分けて、最終的な集合場所を道の駅「どうし」にしてはどうでしょうか?
(ユイにゃーんこさんは方面が大きく異なるため、山中湖畔のセブンイレブン辺りで合流になると思います)
具体的には、下記の3グループになるでしょうか。

 1.R20より北方(埼玉、多摩地区)グループ
 2.R20より南方(神奈川、一部の多摩地区)グループ
 3.中央高速(都心部他)グループ

各グループでサブリーダーを決めて、グループ間のやり取りができるようにしておけば、ハプニングにも対処しやすいでしょう。

なお、下見の際のわたしのペースですが、おそらく誰でも走れる程度のごく常識的な走りであったことを付け加えておきます。
(イエローカットは一度もなく、終始車のペースに任せていました)
橋本付近から道の駅「どうし」まで約90分、道の駅「どうし」から山中湖まで約30分、この他に休憩時間などを適当に見ていただければ十分かと思います。
ではでは。

書込番号:5466688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/22 10:30(1年以上前)

私は高速使って道の駅「どうし」が良いです。
橋本付近は遠回りなので…
10時に着けば大丈夫かな

書込番号:5466710

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 10:51(1年以上前)

SR15さん、アドバイスありがとうございます。

城山ダム津久井湖は走りたくないですね。
自分の場合は、小倉橋かあら串川橋に抜け、一度R412を通って青山からR413に入っています。
早いかどうかわかりませんが…

いっそのこと青山集合にしますか?
八王子以北(埼玉)組/八王子以南(神奈川)組に分けるのはいいですね。
中央道からはどこで降りますかね?相模湖で降りると青根からR413、都留だと道の駅「どうし」になりますが。

以北組はまず八王子集合→青山(遅刻したら直青山)
以南組は決めて下さい、又は青山集合。

どでしょ?

書込番号:5466745

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 10:56(1年以上前)

おっと失礼m(_ _)m
ZZ-Rさん、了解です。
高速組はやっぱり道の駅「どうし」ですよね(^^;;
詳細時刻は追って調査、連絡しまーす! 10時なら大丈夫と思います。

書込番号:5466752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/22 17:18(1年以上前)

>しかし春眠暁を…さんは横浜から3時間ですか?!
超〜ノーマルぢゃないなぁ。。。

春眠暁を…さんのH/PにSR15さんと愛車アプリリアと一緒に写っていたマシンは台湾製の青いスクーターではありませんでしたよ(^^;

書込番号:5467463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/22 20:07(1年以上前)

春眠暁・・・さんは横浜なのですか、3時間で山中湖まで行けちゃうの? 道が分からないので、みんなが言ってる事、いまいちなので、どれを基準にしたら、いいのか・・・SR15さん、はみきん無視で対向爆走なら、橋本からでもいいの・・・(よいこは真似しないでね)日にちが近かずけば、もっと煮詰まるでしょうから、待ちますかV(* *)V

書込番号:5467873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/22 20:50(1年以上前)

>しかし春眠暁を…さんは横浜から3時間ですか?!
>超〜ノーマルぢゃないなぁ。。。

>春眠暁を…さんのH/PにSR15さんと愛車アプリリアと一緒に写っていたマシンは台湾製の青いスクーターではありませんでしたよ(^^;

>春眠暁・・・さんは横浜なのですか、3時間で山中湖まで行けちゃうの?

交通状態が良かったのが一番の理由だと思います。
ほとんどフリーで走れましたし、渋滞は道志みちの最後の方でちょっとだけでした。R246は渋滞するポイントも流れていましたし厚木までは流れ自体が速いというのもあります。
それと、カンバックさんご指摘の通りお米の国の黄色いバイクで行ったので原二よりも平均速度は上がりました。
強いて言えば、宮ヶ瀬近辺や道志のワインディングでも真っ直ぐの時とあまりペースが変わらない事ぐらいですが、これも山道のペースが速いのではなく、お巡りさんが怖いので直線を飛ばさないからです。

参考までに私の場合、御殿場回りだと4時間、東名高速(横浜町田-御殿場)を使うと2時間半程度だったと思います。
当然渋滞すると更に時間がかかります。

書込番号:5468000

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/22 22:20(1年以上前)

私も高速を通って行くので道志の道の駅に行きます。

書込番号:5468357

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 03:39(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
ちょこっと整理です。

敬称略

八王子以北組 八王子レッドバロン集合 橋本・小倉橋・串川橋経由(予定)
仮面ライダー2号・銀きつね・カンバック・SR15・ひろきち・鼠ライダー・かま_

八王子以南組 集合場所未定 合流は青山予定
春眠暁を… 、あれ一人? (^^;; bygroさんは僕の勘では高速で?(笑)

道の駅「どうし」集合
ZZ−R、Z−10

現地お店「芦花」集合
ユイにゃーんこ

訂正あったらよろsくですm(_ _)m

書込番号:5469359

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 08:29(1年以上前)

あ、はーい(^^;

昨日帰りが遅くて返事する間もなく熟睡してました。

基本は高速での予定です。ゆっくり時間が取れそうになりましたら
青山に現れるかもしれません。
一応道の駅どうし集合でおねがいします。

書込番号:5469648

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 11:08(1年以上前)

bygroさん、道の駅「どうし」集合、了解で〜す♪

書込番号:5469992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/23 14:08(1年以上前)

私は「青山」にしといて下さい。

書込番号:5470390

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 19:12(1年以上前)

遅くなりましてm(_ _)m ひろきちさん、「青山」集合、了解です♪

本日はSR15さん、春眠暁を…さん、仮面らいださんたちもツーリングのようでしたね。
ワタクシのお遊びは、今夜画像掲示板にアップします(^^)

書込番号:5470981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/23 20:56(1年以上前)

帰ってきました。
ほとんど曇りでしたが晴れ間もあって気持ちよく走れました。

それはともかく
>八王子以南組 集合場所未定 合流は青山予定

私一人なら道の駅「どうし」に変更すれば良いかと思いましたが、ひろきちVさんもと言うことなので探してみました。
串川橋の先の長竹三叉路にファミリーマート志村津久井町店というのがありますね。
バイクを10台も停められる場所があるかどうかまではわかりませんが、とりあえずここでどうでしょうか?

http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SMAP=E139.16.46.2N35.28.44.7&CI=R&MS=1&u1=%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE139%2E15%2E26%2E6N35%2E33%2E46%2E8&s1=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%C1%EA%CC%CF%B8%B6%BB%D4%BC%FE%CA%D5&u2=%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE139%2E15%2E26%2E6N35%2E33%2E46%2E8%7E%7EOMAP%5F%5FE139%2E15%2E26%2E6N35%2E33%2E46%2E8%7E%7EZM%5F%5F12%7E%7ECI%5F%5FR%7E%7ECIR%5F%5F0%7E%7ECT%5F%5FK%7E%7ECW%5F%5F%25A5%25D5%25A5%25A1%25A5%25DF%25A5%25EA%25A1%25BC%25A5%25DE%25A1%25BC%25A5%25C8%7E%7ECTG%5F%5F&s2=%BC%FE%CA%D5%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%B8%A1%BA%F7%3A%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8&SPOTCODE=SC5KL2NQQW

書込番号:5471280

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 22:21(1年以上前)

春眠暁を…さん、ご調査ありがとうございました。

でわ、春眠暁を…さん、ひろきちさんは、長竹三叉路のファミリーマートでお願いします。

八王子集合組も、遅刻したりはぐれたり「ちんたら走って、やってらんないよー 先行くよ!」の時は、長竹三叉路に再集合でお願いしますm(_ _)m

書込番号:5471624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/23 23:09(1年以上前)

僕は芦花でオッケーです。
詳しい事がわかりしだいまたお願いします。

書込番号:5471815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/23 23:13(1年以上前)

カンバックさんへ

三島を通らずに伊豆に入るのはルール違反です!!
三島は伊豆の玄関口、今度は絶対に通っておいしいものでも食べてってくださいね。

書込番号:5471837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/23 23:22(1年以上前)

長竹三叉路のファミリーマート了解致しました。

書込番号:5471879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 08:40(1年以上前)

おはようございます。八王子のレッドバロン集合了解です。
ここでしたら私が一番近いので前回同様連絡員引き受けます。(^^:

書込番号:5472788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 09:33(1年以上前)

ちんたら走って、やってらんないよ、先いくよ。
かま_さん、それありなの、むふふふ (+ +)V
ちなみに10月の末のあちらの気温なんですが、都会よりかなり寒いですかね、実は私、めちゃめちゃ根性無しなんですよ(カミングアウトしちゃった)冬とか寒い日は、車通勤なんです、片道12km、バイクだと20分ちょっと、車だと、渋滞入れて倍は掛かるのに、みなさんは、秋冬コレクションでしょうか?・・・

書込番号:5472888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/24 11:10(1年以上前)

このスレにふさわしくないカキコですいません。
簡単に言いますとフュージョンが壊れました…というより壊れかけてます。
今に始まったことじゃないのですが、もう限界がきた感じです。
もともと僕とフュージョンの出会いは普通自動二輪を取得したので、ヤフーオークションでやッすいビクスクを探していていたんです。
候補にあがったのがフュージョン、グランディンク、SYM RVでした。
3日間ぐらい探して、走行距離38000キロ(実走行かも不明)、タイヤほとんど山無し、オイル漏れあり、カウル割れあり、しかもメーカーはホンダじゃない激安フュージョン(正確にいうとフュージョンではなくそれをまねただけの違法商品。もちろん中国製)を発見しました。
そのまま購入(138000円)
今思えばよく走ってくれました。ちなみに故障の原因は焼きつきによるエンジンの傷つきによる圧力低下…らしいっす(バイクやいわく)。
ここから質問です。なんとしてもツリに行きたいので新しいバイクを買いたいと思います。しかし問題は金がありません。だから激安のバイクを買いたいと思います。
予算はフュージョンをレストア車として売って5万、財産3万、次のバイト代4万の12万で買えそうなバイクは無いでしょうか??もちろんマニュアルでかまいません。
現在、カタナ250、ボルティ、グラストラッカー、グラブマンが12万以内で買える事が確認されています。

「そんなの買ったらまたフュージョンの二の舞になるから、ヤフオクなんかで買わないでちゃんとした店でちゃんとしたの買ったほうが良いよ。」
ってゆう返信はやめてください。金があったらもちろんそうしたいので。

書込番号:5473131

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 11:55(1年以上前)

>カンバックさん
連絡係の立候補ありがとうございます。
ただすみません、連絡係って何やるのか、僕には想像つかないのですが(^^;
価格com掲示板はいつでも見れますし、追って僕の電話番号はメール連絡するつもりです。
m(_ _)m

>鼠ライダーさん
あまりここで明言して、誤解混乱非難を浴びたくはないのですが、
僕個人としては、ストレスがたまるほどの千鳥走行は、必要ない(不適)だと思っています。
前回の定峰峠は距離も短いし道も狭いのであれで良いと思いますが、
今回は距離も長いので、上手な運転をすれば問題なくみんなから離脱する事が出来ると思います。
ただくれぐれも事故だけは起こさないようマージンはしっかり取ってくださいね。

>ユイにゃーんこさん
安いバイクをヤフオクで買うのは僕もススメマス(笑)
(しかしホントに16才か??)
ただ、10万円のバイクが1ヶ月でツーリング可能なほどに直るかは、ちょっと気になるところです。
ちなみに僕が最近かったバイクは、ヤフオクの出品者がいい加減な人で、落札から入手まで1ヶ月と3日かかっています。
まぁ例外かもしれませんが、ありがちな話とも言えます。。。
詳しくはこちら
http://d-slr.saloon.jp/kama/exif.cgi?thread=2756
あと、新スレ立てたほうがいいんぢゃないかな?

書込番号:5473262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/24 12:36(1年以上前)

>>あと、新スレ立てたほうがいいんぢゃないかな?
まったくその通りで…。すいません荒らしちゃって。

じゃあこの質問の話は終わりという事で…。返信しなくていいです。

>>しかしホントに16才か??
自分でもびっくりするくらい経験豊富です。

4月、原付取得
5月、バイク宅配寿司のバイト開始
6月、普通二輪一発試験、2回目合格。愛車をカブからフュージョンへ
7月、フュージョン異常発生
8月、サッカーとバイトに明け暮れる日々
9月、免許証紛失し宅配寿司の店長からこっぴどく叱られる、フュージョン限界、愛車探索に翻弄

6ヶ月でこれだけ経験したら…強くなります(笑)

書込番号:5473361

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 12:37(1年以上前)

ジェイド、バリオス、バンディット
古いとVT系(VT、VTZ、スパーダ、ゼルビス)

書込番号:5473364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 13:13(1年以上前)

>連絡係って何やるのか、僕には想像つかないのですが(^^;

かま_さんは携帯でチェックできるから連絡係は必要なかったですね。ポリポリ(^^)

鼠ライダーさんはSR15さんをロックオンするのでは? 
ワタクシは青爺にムチを入れながら安全運転で行きます。

書込番号:5473461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/24 13:27(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

これ↓が参考になりますよ。ただ、値段の設定が違いますが…。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5282617


カンバックさん

>鼠ライダーさんはSR15さんをロックオンするのでは?

SR15さんがアプリSRちゃんで来るとは限りませんよ!(笑)

書込番号:5473490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 14:01(1年以上前)

>SR15さんがアプリSRちゃんで来るとは限りませんよ!(笑)
仮面ライダー2号さん、昨日はそうとう楽しんだ様ですねカカカ(^^)
でも確かにそれは言えるな。。。

書込番号:5473579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 16:00(1年以上前)

そっかーY6出されたら、手も足も出ないな、しかたないから、その時は橋本、左まき(あっ無線用語で左折)して、渋滞爆すり抜けかな?
あっ昨日、車線が黄色線の交差点を抜けたら、白いバイクのおじさんに、マイクで止められました、おじさんは、俺が左折ラインに直進ラインから入ったっと、言うから、どこがはみ出したとつめよった、体か、バイクか、タイヤか、タイヤなら線の上はいいのか、線に入ったらアウツか、はっきりせんかい、俺は線は踏んだけど、はみ出てねーぞ、コラッ、どーすんだよ、っと小1時間、そのおじさんは、しぶしぶ、帰って行きました・・・ゴネ勝ちっV(・・)

書込番号:5473845

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 18:32(1年以上前)

かんないきゅぅ〜あ〜るまいくもすんませーーん じょうくうごめいわくですかぁチェックゥ♪

書込番号:5474249

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/24 21:38(1年以上前)

こんばんは。
バイクと見た目だけは速そうなSR15です。

かま_さん
まとめ、ご苦労さまです。
集合場所については、ちょっと考えさせてください。
もしかしたら「甲武トンネル」ルートで入るかもしれません。
その場合は、道の駅「どうし」集合で。
最後の書き込みは、意味わかりません!?

ユイにゃーんこさん
フュージョンレプリカ、壊れちゃいましたか。
次のバイクを急いで探すのもいいのですが、これから先もツーリング企画は頻繁にあると思うので、あまり焦らないでくださいね。
もちろん良さそうなタマがあったら、迷わずにゲットです。
任意保険の切換も忘れないでね。

仮面ライダー2号さん、カンバックさん、鼠ライダーさん
今回のバイクは、いちおうSR125の予定です。
ただ、駆動系のメンテナンスが済まないと、V125軍勢にはとてもついていけないかな。
(と、逃げ道をつくっておいたりして・・・・・・)
今回も大人の走りをお願いします。

皆さん、くれぐれも誰かさんのように白いバイクのおじさんと親交を深めないように気をつけましょう。

ではでは。

書込番号:5474909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 21:52(1年以上前)

SR15さん、白いバイクのおじさんも小1時間も言い合うと、おもしろいよ(* *)V こいつもしつこいなーみたくなって、でもあまり関らないようにしましょうね。

書込番号:5474975

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 21:59(1年以上前)

SR15さん、集合場所未定の件、了解です。前日までに決めてくださればOKです。
わからない言葉は、鼠ライダーさんとの暗号です(笑) 失礼しましたm(_ _)m

書込番号:5475007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/24 22:23(1年以上前)

SR15さん。そうですね。あまり焦らずにゆっくり探しますよ。
フュージョンレプリカはもう限界だったんですね。オイル漏れしてるとこからもう限界でしたが。

性技のヒーローさん、かま_さん助言ありがとうございます。
まぁゆっくり探してみますよ。

書込番号:5475134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 23:29(1年以上前)

ユイにゃーんこさん
>あまり焦らずにゆっくり探しますよ。
それが良いです。安い買物じゃないからね。ワタシものんびり探していますよ。

鼠ライダーさん
ツーリ当日は白いバイクのおじさんとは余り遊ばないで下さいね。

仮面ライダー2号さん
キャビちゃんは直りましたか? でもベクもニューマシンもあるから単車には事欠かないよね。

SR15さん
山中湖はSR125の予定ですか?白いバイクのおじさんと仲良し?の方がロックオンを狙っていますよ。


書込番号:5475463

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/25 06:43(1年以上前)

佐野ラーメンのスレ新規で立ち上げました。

よろしくです。

書込番号:5476118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/26 17:51(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

ZZ−R250の’90(初年度)〜’96年位の年式を探せば車両価格10万円以下の物があるかも。
私が乗ってたGPXは8万円と9.8万円(1台は部品取車として持ってた)
でも、東京近郊と三島近郊じゃ、事情が違うよね。

それから、君の年齢で「性技」を何度もカキコするのはあまり感心しないな〜。
冗談とは分っているけど、私もあまり嬉しくはないので…。


カンバックさん
>キャビちゃんは直りましたか? でもベクもニューマシンもあるから単車には事欠かないよね。

キャビは何とか直りました。が、大変でした。
24日(日)の19:30に「遅いけど今日中に終わるのかな?」と思いつつ、バイク屋さんにキャビを預ける。22:00様子を見に行くと全くの手付かずのまま。(ひぇ〜!間に合うの?) 仕方ないから自分でだけで作業開始。じきにバイク屋さんも加わり、いがんだステムを抜いて現物確認したとたん「ナッ何ー!」と2人で驚嘆。
物凄く手が加えてありました。(どっ、どうしよ〜!!!)
「ノーマルステム(ZZの)では付かないのでは…」との思いを抱きながら作業続行 ステムはどうにか付いたが、ハンドルがダメ。1:00ついにバイク屋さんが根を上げる。(そりゃないよ〜。もっと早い時間から始めればドリル、都合ついたのに…涙)1:30にキャビと共に帰宅。
6:00から自宅で再挑戦 近所の方々が7:00過ぎには起きられた様なので、迷惑とは思いながら(皆さんスイマセンm(_ _)m)ドリルを使い、7:30頃何とか取付に成功!(やったね!^^) 急いでカウルなどを取付けてそのまま出社(でも、遅刻^^;)するも、走り始めてすぐにハンドルとタイヤの角度がずれているのに気付く。(ガーン!><) 帰宅後、知合いの板金屋さんで19:00から作業開始、22:00過ぎ帰宅。(はーっ、疲れた!バタッ)
ってな具合です。
ほぼ同角度になったので、これで土日までは我慢して乗ります。

ヴェクは乗るのに手間がかかるし、ニューマシンはフロント部分がいまだに取っ払った状態なので走れないです。


かま_さん この手の話好きそうなんで途中から写真撮りました。必要ならメールで送りますよ!(笑)

皆様、スレ違いのレスをお許し下さい。m(_ _)m

書込番号:5480351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/26 18:47(1年以上前)

大変だったんですね〜(><) お疲れ様でした!
通勤の足なのに良くその時間から作業を開始しましたね。度胸がいいなぁ・・・でも深夜を避けて早朝から作業再開するあたり、流石です。
ワタクシだったら余程必要に迫られない限り、翌週まで手を出さないとは思うものの、度胸と根性には感服しました(^^)
この件は他のスレで仰っていた保管場所の件と絡むのでしょうかね。
かま_さんや仮面らいだ2号さんに続いてワタクシもツーリ用250ccを探し始めました。(何になるか判りませんけど・・・)価格Comツー万歳!

書込番号:5480480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/26 19:31(1年以上前)

カンバックさん
>通勤の足なのに良くその時間から作業を開始しましたね。度胸がいいなぁがいいなぁ・・・でも深夜を避けて早朝から作業再開するあたり、流石です。

いや、ドリルで穴を開ければ、ネジでハンドル固定できる事が分かっていたのと、何度かバラしているので作業時間が予想できたからです。
また、私の職場は自転車で20分位の所なので、修理できなくても出社可能だからです。(^^;)
ちなみにバイク屋さんまでは、歩いて3分です。(^^)v

>ワタクシもツーリ用250ccを探し始めました。

おっ!何を狙っているんでしょうか?頑張ってゲットして下さい。(^^)

ワタクシも「価格.comツー万歳!!!」

書込番号:5480603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/26 20:57(1年以上前)

ZZ-Rは非常にかっこよくいいのですが、10万じゃないですね。。
気になっているのはバンディットとボルティですね。
だいぶ安くかつカッコいいですね。…贅沢をいうとグラストラッカーとかエストレヤとかのトラッカーが良いんですがね

書込番号:5480872

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/26 23:20(1年以上前)

iモードメンテちゅにつき、やむを得ず(?)パソコンから。

>仮面ライダー2号さん
キャビーナの整備お疲れ様です。
どんな手が加えられてたのでしょうか??
ワタクシは整備できませんが、よろしかったらメールにて画像ください。

>カンバックさん
も、250ccをお探しですか!
安くあげたいならやはりアヤシイヤフオク。
整備は、仮面らいださんを呼べば飛んでくるかも?
ワタクシも、整備できませんが、見学に参上イタシマス(^^)
ただ、先日、ちょっとシャレにならない失態をやらかしました。
詳しくは直接お会いした時に。。。

>ユイにゃーんこさん
ボルティーが気になっているのなら、安くてお買い得な気がします。
単亀頭なのでいぢりやすいし、スズキのあの辺のエンジンは元々丈夫な気がします。
(高出力狙いの緻密な設計がされていないとも言う(笑) )
細かくは250ccではないので違うのでしょうが、僕は200ccを持っていますし、200ccのシリーズ物と思われる125ccも2万kmほど乗っていましたが、とても良かったです。

書込番号:5481550

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/27 07:19(1年以上前)

かま_さんレス違いでごめんなさい><

250のバイクを探されている人が何人もいますね^^

400ではきついですか。
実はうちの弟がほとんどバイク乗らないと言ってましたのでどうかなと思いまして。。。
まだ、迷っている段階なのでプッシュしますよ。

バイクはカワサキGPZ400Rです。
車検は今年の5月に取ったばかりです。

興味がある人がいればhomailのアドレスをお教えします。
仮面ライダー2号さん、かま_さんも知っていますので聞いてもらってもOKですよ^^
返信していただければ正式なアドレスと詳細をお送りします。

トラブル防止のため、価格comツーに参加した人もしくは参加予定の人限定です。

それ以外の人はごめんなさい><

書込番号:5482322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/27 13:48(1年以上前)

カワサキGPZ400R・・・フルカウルの準レプリカモデルでですね(^^;
今では程度の良い出物はとても貴重な名車ですが、取り扱いや日常の管理にはそれなりの手間(愛情)と技量を持った人でないと勿体無いですね。
最初から250ccクラスを希望の方や稀のツーリングにしか乗らない人には少しハードルが高いかな?

書込番号:5483034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/27 14:03(1年以上前)

一人最適な方がいらっしゃいました。我等がヒーローの仮面ライダー2号兄いです。
バイクに対する愛情の深さ、豊富な知識と経験、高度な運転技術(下りで滅法速い)と三拍子揃っていますね。
只、難点はこんなの乗ってツーリに現れたら他の参加者が大変なことになるかも?

書込番号:5483064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/27 18:09(1年以上前)

仮面ライダーV3jrさん
>一人最適な方がいらっしゃいました。我等がヒーローの仮面ライダー2号兄いです。
バイクに対する愛情の深さ、豊富な知識と経験、高度な運転技術(下りで滅法速い)と三拍子揃っていますね。

お誉めのお言葉有難うございます。m(_ _)m (*^^*)
でも、誉め過ぎです。(汗)
私より上の方は沢山いらっしゃいますから。

さて、GPZ400Rですが、大好きなスタイルですね〜。(^^)
なんせわたくしGPX250Rに乗ってましたから。
が、車検ありの排気量バイクは金銭的に厳しいので、
250ccのバイクをすでに買ってしまっているのと、
ダメなんです。16インチタイヤ。(><)
ハンドリングがクイック過ぎてあまり好きじゃないんです。街乗りでは、不意にクイックなハンドリングが顔を出して「ヒヤッ」っとする事があるので…。
結局、GPXもブレーキ強化がメインだったのですが、バリオスの足回りを入れて17インチ化しました。これは良かったです!!!
リヤのスイングアームもアルミになって軽くなったし、1つしかなかったタイヤの選択肢がいっぱい増えました。(^^)v
エンジンが逝きかけたのを期に手放しました。(しくしく…)

ユイにゃーんこさん どう?GPZ400R 良いバイクだよ。
メールくれればZ−10さんに連絡とるけど。(^^)

書込番号:5483480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/09/27 19:14(1年以上前)

おやまぁ・・・仮面ライダー2号さん、何時の間に熱烈ファンが出来たのかしらね?

でも確かに一緒にツーリングした人達の下りだけ?は速いって意見を良く見るから、これに乗ったら登りもイケイケで差し詰め○○○に刃物?じゃなかった鬼に金棒かしら?

但し、仮面ライダー2号さんが仮面ライダーV3jさんに追跡されないといいけどね(笑)

書込番号:5483637

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/27 21:55(1年以上前)

#相変わらずiモードメンテちゅにつき、黄色いアイコンはこれにて失礼m(_ _)m

幹事です。みなさんお世話になります。

このスレッドは山中湖ツーリングの相談スレです。

日付は10/29
おおまかな時刻は八王子8時頃? 山中湖現地11:30頃、及び、それを満たす途中での待ち合わせを考えていますが、
詳細な時刻は、もう少しお待ちくださいm(_ _)m

みんなで楽しくツーリングに行きましょう!
参加のご連絡、その他関連するご相談、お待ちしてま〜す♪

書込番号:5484167

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/27 22:11(1年以上前)

花いちもんめさん
そろそろツーリング、ごいっしょしませんか。
仮面ライダー2号さんの走りの怪しさは、いっしょに体験した者にしかわかりませんよ。
もしかして、免許のピンチがまだ続いているとか・・・・・・

かま_さん
ナイスフォローです。
待ち合わせですが、やはり行きは皆さんとごいっしょしようと思います。
春眠暁を・・・さんがリンクを貼ってくれたファミリーマート集合でお願いします。

皆さん、ツーリングまであと1ヶ月ですね。
夜間は相当冷えるようになってきましたので、くれぐれも服装にはご注意ください。

ではでは。

書込番号:5484234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/27 22:22(1年以上前)

SR15さん
>仮面ライダー2号さんの走りの怪しさ

「怪しさ」って何だよ〜!「怪しさ」って!!!(笑)

>夜間は相当冷えるようになってきましたので、くれぐれも服装にはご注意ください。

ハーイ!


かま_さん

私もファミマに集合したいと思っています。
ニューマシンで参加したい…出来るかな?(^^;)

書込番号:5484292

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/27 23:04(1年以上前)

SR15さん、仮面ライダー2号さん、集合場所のご連絡ありがとうございます。
再度整理します。

敬称略

八王子レッドバロン集合 橋本・小倉橋・串川橋経由(予定)
銀きつね、カンバック、鼠ライダー、かま_

長竹三叉路のファミリーマート集合
春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15、ひろきち

道の駅「どうし」集合
ZZ−R、Z−10、bygro

現地お店「芦花」集合
ユイにゃーんこ

ほうとうの後は、山中湖温泉「紅富士の湯」を考えています。

http://nttbj.itp.ne.jp/0555658585/index.html
http://www.benifuji.co.jp/benifuji/index.html

書込番号:5484497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/27 23:23(1年以上前)

いきなりですが…

仮面ライダー2号さんと花いちもんめさんと仮面ライダーV3jrさんの絡み好きです。
やっぱりこのスレにも来てくれましたね。
楽しく拝見させていただきます。

書込番号:5484577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/29 10:12(1年以上前)

かま_さん 大変幹事お疲れ様です。

八王子のバロン了解です。取りあえず四人(4台)ですね。
もし、銀きつねさんがV125で来ると・・・うしし???

>花いちもんめさんそろそろツーリング、ごいっしょしませんか。
>もしかして、免許のピンチがまだ続いているとか・・・・・・

先週の日曜に近所のR/BでT-MAXの程度の良い新車に近い出物がありました。(花いちさんは新車派でしたらごめんなさい)
ちょっと跨らせて頂いたらスクータとしては意外と足着きが・・・かなり前に乗らないと踵が着きませんでしたが、長身の花いちさんなら大丈夫でしょう。

価格Comツーリングへのご参加是非是非お待ちしていまーす! (^^)V

>「怪しさ」って何だよ〜!「怪しさ」って!!!(笑)

仮面ライダー2号さんは登りは亀さんチームでも下りになると突然変身!して兎さんチームになるからかな?

ではご参加の皆さん、30日後の再会を楽しみにしています。

書込番号:5488719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/29 15:00(1年以上前)

八王子レットバロン了解です、ただ・・・
SR15さん、カンバックさん、期待を裏切るかも、にゅうましんが、手に入るかも・・・

書込番号:5489263

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 15:31(1年以上前)

みんなバイク変わってる(^^;; 楽しみ(*^^*)
ちなみにワタクシのにゅうましんは、山中湖は無理です。昨日ブレーキ引きずりました(>_<)

書込番号:5489315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/29 17:43(1年以上前)

>にゅうましんが、手に入るかも・・・

鼠ライダーさんもニューマシンですか・・・・まさにニューマシンラッシュですね(*^^*)

ひょっとして気が付いたら諏訪ツーリの集合場所が談合坂SAになってたりして・・・しくしく(><)

ワタクシもニューマシン投入時期を急がねばならないかな(爆)

書込番号:5489557

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/29 18:40(1年以上前)

わたしは、諏訪ツーリは原ニの予定です。
しかし、今回はみんなニューマシンみたいですね。
うーむ、弱りかけのSR125では足手まといになるかも。
リフレッシュしたいなあ。

ところで、各場所への集合時間は、各々のグループが決めることでいいのでしょうか。
ざっと試算する限り、お店到着を11:30ぐらいで考えると、道の駅「どうし」に10:30。
ファミマ組9:30、レッドバロン組9:00というところでしょうか。

ではでは。

書込番号:5489691

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 19:36(1年以上前)

あんまりせかさないでください(^^;;;
ツーリング当日までまだ1ヶ月もありますのです。
詳細な集合時刻は追って発表します。

しかし、幹事以外、みんなノーマルぢゃないから速そうだなぁ(^^;;
八王子9時ぢゃ、ワタクシでは絶対道の駅とファミマにその時間ではつきません(^^;

書込番号:5489841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/29 21:53(1年以上前)

来週末辺りがツーリングみたいな雰囲気ですね。
皆さんそれだけ楽しみにしているという事でしょう。

>しかし、幹事以外、みんなノーマルぢゃないから速そうだなぁ(^^;;

私はBW'Sで行くつもりなのでゆっくり走りますよ。

書込番号:5490329

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/29 22:41(1年以上前)

私も峠は怖いのでゆっくり走りますよ。
後ろから早いバイクが近づいてくるとすぐに道を譲ります。
遅い車が前を走っているとなぜかホットします。

かま_さん、道志の道でみんなが鬼のように行ってしまったら一緒にゆっくり走ってくださいね^^


書込番号:5490548

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/30 15:49(1年以上前)

どうもです(^-^) ゆっくり走りますよ〜σ(^^;;
というわけで(?) 週末の夜逃げの途中ですが、八王子のレッドバロンに来ました。
ナビによると66キロ、2時間半だそうです。意外に近いのね?
タイヤ4本とラック積んだS手間で行ってみます。これで見積もればさすがにバイクの方が早いでしょ?
でわ、れっつらGO!

書込番号:5492637

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/30 18:13(1年以上前)

おかしいですね… もう着いてしまいました(@_@?
貧乏なので八王子バイパス250円をマクドナルドのチーズバーガーに充てるために一般道走って20分くらい渋滞にハマってたのに…
意外と近いんですね(^-^)
八王子−24km/1:10(バイパスで20分短縮と予想)−長竹ファミリーマート−34km/0:40−道の駅「どうし」−14km/0:15−山中湖セブンイレブン
あれれ?制限速度を越えていますね… いやワタクシは前のバイクや車について行っただけです…
それとも計算間違いかな?
でわ次回新スレにて集合時刻を発表しま〜す♪

書込番号:5493001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/10/01 22:19(1年以上前)

かま_さんへ

ごぶさたしてます^^;
実は家内が入院してしまいまして、しばらくツーリング行けません^^;申し訳ありませんが、キャンセルさせてください。

皆様へ

というわけで、入院もしばらくめどが立つまで、
佐野ラーメンのスレも立ち上げたのですが、
しばらく、休業させてください^^;

書込番号:5497578

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/01 23:45(1年以上前)

こちらも夜逃げちゅうでドタバタしてるのですが、やっと電波が届いたら、
あれま! 銀きつねさん、それは大変ですね。看病されてください。

書込番号:5498009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/01 23:47(1年以上前)

銀きつねさん
こんばんは それは大変なことですね。くれぐれもお大事になさって下さい。
また知らぬとは言え、今迄心無い書き込みを続けてしまい申し訳ありませんでした。
奥様の一日でも早い全快を心よりお祈り致します。

書込番号:5498015

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/02 00:41(1年以上前)

銀きつねさん
奥様のこと、お気の毒さまです。
ツーリングにはいつでも行けますから、くれぐれも大事にしてください。
各スレでのあおるような書き込み、申し訳ありませんでした。

書込番号:5498236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/02 08:32(1年以上前)

銀きつねさん、そーですか、ご心配ですね、奥方御身御大切になさってください、ここの住人はみんな待ってますので、行けるように成ったらツーリ行きましょう。
かま_さんV125で、来るんですか、ニューマシンは間に合わないんですよね、私のも、よくよく見ると、色々不具合が有り、メンテも、仕事の合間では、結構きつそうです、m(_ _)m

書込番号:5498680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/02 09:08(1年以上前)

では取りあえず、八王子のバロンにV125が3台集合ですかね(*^^*)

書込番号:5498719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/02 12:39(1年以上前)

銀きつねさん

最近、カキコがないので、「何かあるのでは?」と心配してましたが、
当たって欲しくない方になってしまいました。

ご看病大変だと思いますが、ご自身の体にも注意しつつ頑張って下さい。
奥様のお早いご回復を願ってます。

書込番号:5499124

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 12:54(1年以上前)

新スレたてました。よろしくですm(_ _)m
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5498933

書込番号:5499166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/02 14:15(1年以上前)

銀きつねさん
ご一緒出来ないのは残念ですが、そういったご事情では仕方ありませんね。
どうかお大事になさってください。

書込番号:5499311

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/02 22:38(1年以上前)

銀きつねさん

奥様、大丈夫なのでしょうか。心配です。
ツーリに関しては、まだまだ機会はたくさんあると思います。
ここは、看病に専念してください。
いろいろ大変でしょうが、頑張ってください。
奥様の一日も早いご回復をお祈りしております。

書込番号:5500658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/16 20:29(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

最近レスがないけど、どうしてるの?
バイクが壊れそうとの事で急いでバイク探してるのかな?
思ったんだけど、このツーリングの為だけに無理してバイクを買うのは得策ではないので、今、家にある、廃車状態のキャビーナ90を活用する事にしたので、
ここ↓に掲示板のハンドルネームを書き込んだメールを下さい。
kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com
メールしたら、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m

書込番号:5542984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/17 00:14(1年以上前)

仮面ライダー2号サン。。
心配していただいてありがとうございます。

>>最近レスがないけど、どうしてるの?
僕も書き込みたかったのですが皆さんが書き込まなかったので書く内容がなくそのまま2週間がたってしまいましたね。

>>ツーリングの為だけに無理してバイクを買うのは得策ではないので
そうですね。現にまだいいのが見つかっていない状況です。FUSION(正確にはFUSIONではない)の時はビッグスクーター欲しさに馬鹿なことをしてしまいましたが今回は失敗だけはしたくないので結構吟味しています。
バイクはグラストラッカー、カタナ、ZZRの程度の良いのに限定して探していますがなかなかないですね、、、。三島市ということで横浜でも東京でも行けるのですがやっぱりまだかかりそうです。
グラストラッカー、ZZRは程度の良いので軽く20万は超えます。
安いのはありますが、特にメカマニアでもないのでできるのは軽い整備程度…ですのでちょっと不安で。
もう少し待って店で買うことも検討しています。
今回はちょっと行くのは厳しいかもしれません…。幹事であるかま_さん、八つ橋を持って行くお約束していたのに本当にすいません。
仮面ライダー2号さん、カンバックさん、春眠暁を…さん、ZZ−Rさん、ひろきちVさん、 SR15さん、Z−10さん、鼠ライダーさん会えるのをホントに楽しみにしていました。次回のツーリングで会いましょう。

銀きつねさん、奥様が一日でも早く回復されることを願っております。

>>廃車状態のキャビーナ90を活用する事にしたので
お気持ちはとても嬉しいです。本当に本当にありがとうございます。。しかし次回ニューマシンでの参加にさせていただきます。

行った後の感想等の書き込み楽しみに拝見させていただきます。
かま_さんの晩秋ツーリングの写真楽しみにしてます。


書込番号:5543931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/17 08:09(1年以上前)

チョッ、チョットまて〜!
まだ、諦めるな〜!
いざとなったら、私が三島まで行って2ケツするから、諦めるのはまだ早いぞ!

兎に角、メールを送って下さい。
私やかま_さんのメアドを知っていても損はないと思うぞ。
最悪、参加出来なくても、バイクの相談には多少なりとも乗ってあげられるし。
価格.コムの妖怪(笑…失礼)じゃなかった、妖精、かま_さんはヤフオクの達人だぞ。しかも、神出鬼没だから、ヒョッコリ三島の近くに行くかもしれない。
だから、メール下さい。m(_ _)m 
相談しましょう。待ってるからね〜。

書込番号:5544450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/18 01:19(1年以上前)

>>チョッ、チョットまて〜!まだ、諦めるな〜!
はい。まだ諦めてないですよ。バイクを借りてく気はありませんがあと10かもありますし。

>>私が三島まで行って2ケツするから
それはあまりにも迷惑をかけすぎです。お気持ちは本当に嬉しいのですが遠慮しときます(実は後ろに乗るのは怖かったりする…)。

>>参加出来なくても、バイクの相談には多少なりとも乗ってあげられるし
はい。ありがとうございます。これからも価格COMを利用していきたいと思います。

>>私やかま_さんのメアドを知っていても損はないと思うぞ。
近いうちにメールします。あとは相談しだいって事で。

じゃあ明日テストですので勉強しまーす。


書込番号:5546877

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/18 02:09(1年以上前)

テスト頑張ってね !
価格comツーリングはまだまだ続くからアセらなくて大丈夫ですよ(^-^)

書込番号:5546975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/18 19:50(1年以上前)

テスト頑張って!(遅レス…^^;)

>それはあまりにも迷惑をかけすぎです。

迷惑とは思ってないからね!(^^)

>お気持ちは本当に嬉しいのですが遠慮しときます(実は後ろに乗るのは怖かったりする…)。

何だよ〜。タンデムはするけどタンデマーにはなりたくないってか?我侭だな〜。(笑)

ユイにゃーんこさんの気持ちは分かった。
ただ、人生の先輩として言わせて貰うと
先輩が甘えていいと言ってる時は、後輩は甘えていいんだぞ!
(それが、後輩の特権だと私は思っています。)
兎に角、三島に行く予定で行動計画するから。

メール待ってるからね〜♪

書込番号:5548529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/18 22:21(1年以上前)

>>タンデムはするけどタンデマーにはなりたくないってか
結構そういう人いませんか??僕は自分で運転しないとダメですね。怖くて退屈で…やっぱりバイクは運転して楽しい乗り物ですね。
>>三島に行く予定で行動計画するから
やっぱり遠慮しておきます。部活もありますし。でも本当に嬉しいです。持つべきものはバイクを愛する友です。あさってメールします。ぜひ次買うバイクの相談に乗っていただきたいです。

あとかま_さん急なキャンセル本当に申し訳ございません。次回は4月ごろですか??必ず行きますので。そして写真全部見させていただきました。ちょうちょうの写真は本当にすばらしかったです。晩秋ツーリの写真も楽しみにしています。

書込番号:5549088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/18 22:42(1年以上前)

>僕は自分で運転しないとダメですね。怖くて退屈で…やっぱりバイクは運転して楽しい乗り物ですね。

そう思います。でもタンデマーになるのも、それはそれで勉強になるよ。(^^)

しかし、残念だな〜。たとえタンデムでも参加して欲しかったんだけど…。
でも、気が変わったら遠慮せずにメールかカキコしてね♪
次回の伊豆方面のツーリングは、河津桜(2月後半〜3月かな?)を見に行こうと企画中。

勉強、部活、バイト、などなど学園生活を楽しんでチョ!(^^)

書込番号:5549191

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/19 00:58(1年以上前)

↑お二人さま、お互いに無理のない範囲でお願いしますね(^^;;

>ユイにゃーんこさんへ
今回の山中湖ツーリングは気にしなくて良いですから、納得の行くバイクを見つけて
くださいね。
来てくれようとした、その気持ちがとてもうれしいです。
またの機会を楽しみにしています。
次回は、、、、 いっぱいありそうなので(^^;;
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=7750
これ読んでください。

ちなみに僕は、自分で運転するのと、後ろに乗せてもらうのはOKで、後ろに乗られ
るのはダメです。
後ろの人に振られます(>_<)

あと、僕の掲示板の、ちょうちょの写真ですか?
僕ぢゃないので、お客様のだと思います(^^;;
投稿者を見てくださいね。

では、続きがありましたら、続きのスレにてお願いします。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5498933

書込番号:5549445

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ584

返信251

お気に入りに追加

標準

バイクの川柳

2006/08/06 23:18(1年以上前)


ツーリング

スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

デジカメ川柳と楽しそうな事を亀ラ板でやってたので
バイクに関する川柳を見てみたいです。パクリです・・・。

例:用も無い 理由も無しに バイク乗る

といった感じで・・・。

経験や笑える作品や皮肉など期待しております。

書込番号:5324203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/06 23:29(1年以上前)

金もない 暇もないのに バイク買う

書込番号:5324249

ナイスクチコミ!5


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/06 23:36(1年以上前)

あったらな バイクローンに ABSが

書込番号:5324268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/06 23:39(1年以上前)

徐行でも 鎖に突っ込み 初ころび

書込番号:5324284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/06 23:44(1年以上前)

ミニスカに 気を奪われて 追突だ

 (車での元上司の経験談です。)

書込番号:5324301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 00:13(1年以上前)

納車日に 待っていたのは ガス欠か

(SUZUKI RG250Γを購入店から2〜3キロも走っていないのにガス欠でした。予備燃料コックONで何とか帰ることが出来ましたが。)

書込番号:5324403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 00:30(1年以上前)

駐車中 ネコに乗られて 尿をされ

(最近の話です。)

書込番号:5324464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 14:37(1年以上前)

高速に のれば良かった 赤切符

書込番号:5325564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 14:47(1年以上前)

白バイと 勝負をします かくれんぼ

書込番号:5325581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 14:49(1年以上前)

隠れても 電波は出てる ネズミ捕り

書込番号:5325586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 17:05(1年以上前)

安売りの スタンド探し 3時間

書込番号:5325817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/07 18:48(1年以上前)

町中で 見掛けないのに 絶版に…

XZ400に乗ってました。
現在愛車Xー11も見掛けないな〜。

書込番号:5326043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 19:02(1年以上前)

マンホール ベストラインに よくあるね

書込番号:5326085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 19:07(1年以上前)

意地になり 鏡面研磨 ホイルまで

 エンジンパーツだけでなくホイルまでしていた人がいるそうです。

書込番号:5326098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 19:12(1年以上前)

灯油でも フライを揚げた やつがいる

 職場の先輩の学生時代の話です。気分が悪くなったそうです。

書込番号:5326111

ナイスクチコミ!5


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 19:15(1年以上前)

愚か也 エンジンオイル 試せよな

書込番号:5326117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 19:22(1年以上前)

ガススタで タイアに空気 何よそれ?

昔の話ですが、ガソリンスタンドで店員さんに空気を入れるように頼んだところに、車で給油に来た若い女性が店員さんに「何を入れているの?」と尋ねてました。タイアに空気を入れることを知らなかったようです。

書込番号:5326130

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 19:34(1年以上前)

スロットル ひねれば金が 減っていく

スネークの 日光浴に 気をつけろ

山道での休憩中はスネークやムカデ野郎やハチに気をつけて
ください。蛇踏んだ人も多いのでは?笑

書込番号:5326158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 19:36(1年以上前)

25のころです。

青い服 ミラーみたとき おそかった

いつみてもうっとりします。。。
かっこいいな。。。

はいっていれば、アガサ博士目指したんだけど。。。

おそまつでした。。。

書込番号:5326163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 19:40(1年以上前)

CB250 クルシイイタイ タンデムは

さらに、ダブルおそまつでした。

答えは、くちこみにあります。。。

しばし休憩。。。

書込番号:5326175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 20:07(1年以上前)

ワッシャーは 一枚だけで じゅうぶんよ! 字余り(笑)

書込番号:5326212

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 20:20(1年以上前)

青い空 仕事に行くの サボろかな

書込番号:5326257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2006/08/07 20:21(1年以上前)

新タイヤ コーナーせめて ずっこける

タイヤの慣らしは十分にしましょう。

書込番号:5326259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 20:22(1年以上前)

ミニスカも 浴衣もいいね ミニバイク

書込番号:5326263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 20:24(1年以上前)

タイヤ変え 後で気が付く 矢印に

書込番号:5326269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 20:35(1年以上前)

振動で 部品の落ちる  単気筒

書込番号:5326312

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 20:51(1年以上前)

異音聞く 自分のバイク 見てしまう

実は隣の車の異音だったり工事の音だったりですが・・・。

ミラー見て 女子高生 捕捉する

炎天下 バイク乗るかを 悩んでる

書込番号:5326363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 21:14(1年以上前)

オイお前 俺のバイクで 何処へ行く!

我が愛車、駐車場では お昼寝か?

書込番号:5326441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 21:16(1年以上前)

グローブと メットで気合 通勤路

書込番号:5326449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 21:18(1年以上前)

会いたいな バイク板の アイドルに (字たらず)

書込番号:5326458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 21:19(1年以上前)

>オイお前 俺のバイクで 何処へ行く!

少しだけ 貸してください すぐ返す

書込番号:5326460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 21:23(1年以上前)

>少しだけ 貸してください すぐ返す

誰が貸す そのまま去って 人知れず

書込番号:5326473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 21:29(1年以上前)

>誰が貸す そのまま去って 人知れず

何故解る 貴方は未来が 読めるのね

書込番号:5326494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 21:31(1年以上前)

こけた後 無言で返す  いじめっ子

書込番号:5326508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 21:44(1年以上前)

兎に角も 俺のバイクが 最高だ〜!

書込番号:5326555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 21:46(1年以上前)

民間は キップ切る時 にんまりと

昔より厳しくなったようです。。。車もです。。。

書込番号:5326563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 21:52(1年以上前)

パト○ーを ブッ○した時 ドキドキさ!

書込番号:5326598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 21:56(1年以上前)

カメラには かならず写る 真実が

別名 名○偵 コ○ン

書込番号:5326615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 22:06(1年以上前)

走るなら 自分のバイクで 走り出せ! (字あまり)

尾崎 豊 ファンの方々怒らないでね。私も尾崎好きですから。
ちなみに、尾崎 豊 の作文読んだ事あります。
私の同級生の兄は 尾崎 豊 と同級生だったものですから。
ついでに、その同級生は 本田 美奈子 と幼なじみです。

書込番号:5326650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2006/08/07 22:07(1年以上前)

東名で覆面に追いかけられているとは気づかず

富士山を 眺め減速 追いつかれ

後部座席に座るとすぐに助手席のおじさんが
いや〜、追いつけないかと思ったよ。どうして減速したの? 

書込番号:5326656

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 22:11(1年以上前)

ハードゲイ バイクが似合う バッチ来い

目的地 道に迷って 延期する

人生は ETC 使えない

タバコ吸い バイクで走る 顔火傷
 

書込番号:5326675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 22:13(1年以上前)

えいがでは ぜにがたへいじ そらをとび

コナンの映画、年甲斐もなくかならず見に行きます。。。
汗がでます。。。 

書込番号:5326683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 22:23(1年以上前)

コナンなら 未来少年 面白い!

あの巨匠 宮崎 駿 さんのTVアニメです。
とっても面白いです。
皆さん、是非レンタルして見て下さい。
ちなみに、私は、ジムシーが好きです。
「ちぇっ。バイクから離れちゃったじゃねーか。 しょがねーなー」

書込番号:5326729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 22:25(1年以上前)

ごめんなさい。。。

書込番号:5326745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 22:26(1年以上前)

パッシング とっさに戻す  右手首

書込番号:5326747

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 22:30(1年以上前)

タンデムで 女を自慢 良い気分
足に使われてるワケでは無いですよ・・・笑

展示会 コーヒー飲んで トイレ行く
これやらないと始まらない・・・。

書込番号:5326767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 22:31(1年以上前)

鬼嫁と2けつで乗って仲直り
鬼嫁もメットを付けて美人妻
父ちゃんは母ちゃんよりもバイクやで(字余り)

書込番号:5326771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 22:42(1年以上前)

スカGと シグナルGP 1、2速 (字あまり)

新大宮バイパス(R17バイパス)で、
R32 GTRと当時の愛車GPX250Rで
シグナルグランプリをしましたが、
3速からブッチされました。(><)
スカGが1、2速で全開だったどかも分かりませんが…。

書込番号:5326820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 22:42(1年以上前)

ツーリング 定峰峠  何処かな

書込番号:5326822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 22:46(1年以上前)

ナンバーを カッパで隠す  パーキング

私も東名でやってしまいました、福面ブッチ

書込番号:5326836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 22:57(1年以上前)

エンジンを ふかして昔 思い出し

浅間時代のホンダワークスライダー奥方は、訪問時必ず
バイクのエンジン音を、お聞かせしないと、
家に入れてもらえませんでした、彼女も若かりし頃ライダーだったそうです。

書込番号:5326887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 22:59(1年以上前)

>ツーリング 定峰峠  何処かな

イニシャルD 定峰峠 出てきます

イニシャル 頭文字 D の 4th 
7〜9話(8話がメイン)で見られますよ〜。(^^)

書込番号:5326895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/07 23:05(1年以上前)

ふとっぱら ダックス乗って 自動2輪。。。

友がいたから、合格できた。。。
いぬのとおぼえ。。。

書込番号:5326920

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 23:06(1年以上前)

朝早く 豆腐を運ぶ ライトバン
僕も今は毎日30キロの峠を通勤で走りますが
バイクで走ると景色が違います。


書込番号:5326929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 23:10(1年以上前)

レビトレは ライトバンじゃぁ ありません!(笑)

書込番号:5326944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 23:12(1年以上前)

アジアでも 人気のDは 頭文字

書込番号:5326949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 23:18(1年以上前)

ヤフオクで バイク落札 しちゃったよ。(^^)v 

書込番号:5326976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/07 23:22(1年以上前)

86は 私が乗ってた いい車

最初に買ったのは中古のAE86トレノです。頭文字Dはアペックスだったと思いますが、自分のはGTVでした。GTVはパワステ無し、バネがハード、ステアリングのギア比が速い(ロックtoロックが3回転)パワーウィンドなし・・・など。おもしろい車でした。

書込番号:5326997

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 23:23(1年以上前)

バイクかい 何を買ったの 2号さん

書込番号:5327000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 23:35(1年以上前)

まだ内緒 そのうちレスが あるでしょう (笑)

これから 大改造するので、下手をすると来年デビューになっちゃうかも…(チョット哀)

書込番号:5327065

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 23:38(1年以上前)

デビューは 酒池肉林 ツーリング
改造人間に改造されたバイクを見てみたい・・・笑

書込番号:5327077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 23:42(1年以上前)

行きたいな 酒池肉林の ツーリング (笑)

書込番号:5327092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/07 23:46(1年以上前)

今、気が付いたんだけど、このスレッドのサブカテゴリーって
「ツーリング」だったのね。チ〜ン!(笑)

書込番号:5327108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 23:46(1年以上前)

昔 鶯谷の近所に「少女林」というキャバレーが有って、
いつか行って見たいと思っている間に無くなってしまいました。

山手線の窓から見てた中学生でした。

書込番号:5327109

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/07 23:52(1年以上前)

夜空見て バイクに乗って 朝が来る
バイクの上で寝た事あります。蚊が・・・・・笑

少女林?萌え〜!!

書込番号:5327130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/07 23:59(1年以上前)

箱根路の 篭屋を思い ハングオン

書込番号:5327168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/08 00:00(1年以上前)

中国は 少林寺が あるじゃない(笑)

書込番号:5327181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/08 00:03(1年以上前)

林道で 戦車見つけて 大転倒

書込番号:5327185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/08 00:07(1年以上前)

板見ると 帰国の用意 進まない

少林寺は未だ見たこと無いですが、昨日お寺見に行ってきました。

明後日、D80を見に帰国します(笑)

書込番号:5327203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 00:17(1年以上前)

>林道で 戦車見つけて 大転倒

高校の 敷地の隣 自衛隊

授業中 聞こえて来るは 射撃音

迫撃砲 ヒューと音して 落ちてくる

着弾点 少しずれたら 大騒ぎ

何故揺れる 外を見たなら 戦車来る

書込番号:5327233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/08 00:20(1年以上前)

ミサイルは 音より早く 飛んでくる

昔イラン・イラク戦争の激戦地に居りました。

書込番号:5327243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2006/08/08 01:20(1年以上前)

また何時か ラリーに乗って 新潟へ

昔 ベスパ ラリー200で新潟へ行きました。
関越道では注目の的 寺泊では人だかり。
でも ミッションワイヤーがヘタれるは、ライトは切れるはで大変な
ツーリングでしたが 今でも良き思い出となっています。
ラリーの中古をみると また乗りたくなる今日この頃です。

書込番号:5327413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/08 01:48(1年以上前)

寺泊の満腹食堂って、今でも有るんでしょうかね?

安くて、美味しい 量が多いで ツーリングで大勢なら

かなり割安だと思うんですけど どなたかご存知ありませんか?

書込番号:5327487

ナイスクチコミ!2


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/08/08 09:54(1年以上前)

あっちの板から、バイクに乗って駆けつけました!(笑)

・ハンドルは あなたまかせの ツーリング

おじゃましましたm(_)m

書込番号:5327925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/08 14:57(1年以上前)

tettyanさん ニコン一の お客様

 失礼しました。(笑)

書込番号:5328505

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/08 20:56(1年以上前)

絶好の 誘いを逃し 悔い残る  
やれたのにな〜と後で思ってもしょうがない・・・。

今日陸運局で正規カワサキ店のトラックの上で
ZRX1200が日射病で倒れてました。
起こしてあげましたが・・・。

傷はエンジンガードのみ!!奇跡だ。

バイク寝る 日射病 気をつけろ

書込番号:5329298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 21:08(1年以上前)

我が愛車 いつのまにやら 横倒し (><)

キャビーナにカバー掛けてたら、強風で寝転んでました。
が、僅かな擦傷で済みました。まー、通勤用なので、そんなに気にしてもいないのですが…。ゴメンね、キャビちゃん

書込番号:5329338

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/08 21:18(1年以上前)

窓ガラス 割れてないのか 気になるぜ

書込番号:5329364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 21:30(1年以上前)

前風防 プラスチックだ 粘り腰

FRPだか波板に使われてる(何て言ったかど忘れ)やつなので、かなりの柔軟性があります。(^^)v
それより屋根の方はプラスチック製なので、遥かに柔軟性に欠けます。こないだ、2人乗りの為の改造で、屋根を延長したのですが、少々歪んでいるのを無理やり取付けたので、すでにヒビが入ってる所があります。(><) 

書込番号:5329408

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/08 21:34(1年以上前)

パテ塗りと アルミテープで 強化しろ

書込番号:5329426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 21:38(1年以上前)

大丈夫 ボルトナットで 7か所止め (字余り)

書込番号:5329449

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/08 21:52(1年以上前)

それで良い 本当に良いの? まあいいか

そっちの方が手間かかりそう・・・笑

書込番号:5329496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 22:06(1年以上前)

だって初めから、フロントスクリーンと屋根の留め穴が7箇所開いているんですよ。
前列4ヶ所 後列3ヶ所で、前4ヶ所の内、1番外側の2ヶ所の穴にヒビ割れが入っちゃったんです。
が、取付ける時、車のフロントウィンドウを止める、接着剤をタップリ仕込んであるので、大丈夫だと思います。
それと、この位置にはゴムのウェザーストリップが被さるので、今のところ雨漏りもなです。(^^)v

書込番号:5329554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/08 23:33(1年以上前)

>何て言ったかど忘れ

もしかして、ポリカーボネート。

書込番号:5329867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 23:50(1年以上前)

>ポリカーボネート

流石、初機はFujicaST605さん

多分これです。
有難うございます。m(_ _)m
まー、割れなければ何でもいいんですけどね。(^^)

兎に角、雨の日はメッチャ楽ですよ。
ヘルメットのシールドを拭き々々しなくていいですから。

関連サイトのHPを載せて置きます。
http://www.geocities.jp/uenofumio/cabina/link.html
この中でも「FRP工房ゾロ」と「株式会社 動研」が後付屋根のパーツを販売してます。

書込番号:5329927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/08 23:58(1年以上前)

宮崎で 食べたおいしい 札幌ラーメン(字余り)

九州へのツーリング中に食事した、宮崎市街から橘橋を渡りしばらく行った左側の、カウンター席のみの札幌ラーメンの看板を掲げた店が忘れられません。

ネギ味噌ラーメン、うまかった。


書込番号:5329945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/09 00:14(1年以上前)

何よりも ネギ味噌ラーメン、うまかった。(字余り)

で、一句完成!(^^)

書込番号:5330013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/09 00:47(1年以上前)

伊良湖には おいしいごはん ありますよ

伊良湖岬に、いく途中に おいしいごはんあり。。。
よだれが。。。さがしてみる価値ありますよ。。。

ひとにより感じ方がちがうかもしれませんが。。。
それでは。。。眠いので、おやすみなさい。。。

書込番号:5330108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/09 00:50(1年以上前)

ポチアトム いつかはライダー なれるよね (^^)

呼び捨てでスイマセン。m(_ _)m

書込番号:5330119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/09 00:53(1年以上前)

むっくり。。。

うーん。うーん。うーん。

900円に賭けている〜〜〜

書込番号:5330130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/09 06:58(1年以上前)

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【バイク♪祝♪川柳】o(*^∇)ノ^;+.☆.




みなさん、おはようございます。

こちらも、楽しそうですね。


あれ〜、tettyanさん

私は、カブ号で駆けつけました。

・オフロード ハスラー バイソン 懐かしい

子供の頃、毎日近所のバイク屋に行きました。


・カブ号よ 世界で活躍 ありがとう

・出前もち どこのお店も カブ号だ

そば屋のおじさんからカブ号、もらいました。
本当に丈夫ですし、超低燃費もありがたいです。(高校生の時)

 おじゃましました。

書込番号:5330489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/09 14:03(1年以上前)

雨の日は  地図を広げて 晴れ祈る

書込番号:5331196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/09 15:01(1年以上前)

雨の日も カッパいらずの 我が愛車 (^^)v

書込番号:5331287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/09 16:36(1年以上前)

では、遅ればせながらワタクシもスレ汚しに一局。
愛車のトランクションコントロールをスイッチOFFで

(雨の日は 望まないのに ドリキンだ)

書込番号:5331465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/09 16:46(1年以上前)

では続けて今朝未明に北海道に上陸して100km/h巡航で暴れている?かま_さんに因んで・・・

(青爺で 何日かかる 稚内)

書込番号:5331486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/09 18:36(1年以上前)

いましばし休憩中。。。

ペンネーム もとをただせば 犬とおぼ〜〜〜。。。(エ)

汗がでます。

ペンネーム。。。正式には。。。

ポチ、インコ、モロコ、フナ、ガマガエル、カメ、シロ、クロ、タマ、リス、アトム。。。です。

これが連続していると???なにがなんだかわからない〜〜〜

すべて、あっと驚く出来事が潜んでいます。
それではまた〜〜〜

書込番号:5331738

ナイスクチコミ!2


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2006/08/09 19:09(1年以上前)

おやおや、ご隠居さん(tettyanさん )、若頭(ニコン富士太郎さん)こんな所にも、どん亀でなく「デジカメ」一族が・・・・
遅ればせながら、小生もご挨拶代わりに

 ノーヘルで 路地を回って パトカーがァ〜
 ・・・・倅のゼロ半をちょっと借りて・・・、18年の「無事故無違反」がパア!

 失礼オバ、いたしました。

書込番号:5331807

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/09 20:04(1年以上前)

これはこれは亀ラ板の方々ですね・・・笑
パクッたの完全にバレましたね。

振り返る バイクが笑う ツーリング

ツーリング中はバイクもテンションが高いみたいですね。
気のせいかバイクの顔がニヤけてるんです。
でもこの2年で1万キロ走ってない。
少し前まで1年で4万キロ走ってたのに・・・。

未成年 どこまでやると 犯罪か

ヒューズは 切れるの理由 あるんだよ
ヒューズをいっぱい持ってツーリングしてる人がいた・・・。

書込番号:5331921

ナイスクチコミ!3


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2006/08/09 20:26(1年以上前)

ハプニング集
朝になりテントをたためば墓地の中
近道とわき道それて行き止まり
林道をここまで来たのに入り口閉鎖・・・開けてよ


書込番号:5331988

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/09 20:36(1年以上前)

>林道をここまで来たのに入り口閉鎖・・・開けてよ

田舎では片側しか封鎖してない所ありますね。
しかも木材でガチガチに・・・。

林道が 舗装されるの 悲しいな
林道を長時間走ってるとアスファルトの良さが身にしみます。笑

書込番号:5332018

ナイスクチコミ!3


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2006/08/09 20:39(1年以上前)

懐かしい集
ツーリング楽しい思い出は辛かった思い出
鈴鹿峠あそこでこけたと思い出す
とことことカブで一周紀伊半島
カブを見て新聞配達懐かしい
起きた時外が明るいああ遅刻
ああやばいよく考えたら昼寝中・・・経験者語る

書込番号:5332029

ナイスクチコミ!2


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2006/08/09 20:48(1年以上前)

白亀さん、はじめまして。

続いて、今の気持ち集
御老体今日も元気だCB450
御老体ムチ打ち走るW1
いいかげん新車がほしい御老体・・・がはは
旧車より先に死にそな御老体→→→(~~;;;

帰ります。さよなら。

書込番号:5332063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/09 21:39(1年以上前)

突然失礼します。

カワサキよ ヤマハスズキよ ホンダさん(5 7 5)
(Z1000) (FZ1)(GSX-R1000)(CBR1000RR)

おじゃましました。

書込番号:5332239

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/09 21:43(1年以上前)

SSは 求めなくても ハイパワー 

書込番号:5332256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/10 01:08(1年以上前)

しもネタも どを越すぎると スレ削除

かもしれませんよ。不快感を感じる女性のかたもいるかも。

食シリーズ第2弾

鹿児島の 赤とんぼ食堂 まだあるの(字余り)

当時(最後にお世話になったのが8年前)高齢のご夫婦が切り盛りしていました。

懐かしいというかこれぞ日本の食堂という感じのお店でした。無くなってなければいいな。

また行ってみたいな。今年は頑張って行こうかな。関東から九州への自走は遠いです(船大嫌い)。

書込番号:5333079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/10 13:17(1年以上前)

真夏日の 木陰愛しい 停止線

書込番号:5334010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/11 00:20(1年以上前)

3気筒で 4気筒に勝った スペンサー

MVX250ですか、懐かしい。友人が乗ってました。真後ろを走るのは避けてましたが(オイルで汚れます)。

オーバーレブさせるなら2STにしておいて下さい。4STはオーバーレブに弱いですから。

燃費を考えたなら、ストロークはショートでなくロングでしょう。圧縮比だけでなく膨張比も大きくとれますから。

とまじめに答えてみる。

書込番号:5335670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2006/08/11 02:08(1年以上前)

2ストを 追い掛け回して ベットベト(T。T)

10年ほど前、カワサキのKRとバイパスで遊んでいたらオイルまみれになりました
純白の180が茶色の水玉模様になりましたよ

書込番号:5335935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2006/08/11 16:10(1年以上前)

ツーリング いつかは行きたい 北海道

今の時期向かっている方も、おられるのでは?

書込番号:5337080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/11 18:57(1年以上前)

削除され つわものどもが 夢の跡

書込番号:5337444

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/11 19:28(1年以上前)

なぜなんだ 涙で前が 見えません

官能川柳が消えてる・・・笑

曇り止め 内側吹くと 命取り
ヘルメットの話しです。

書込番号:5337519

ナイスクチコミ!3


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2006/08/11 19:45(1年以上前)

白亀さん  皆さん
度々、おじゃまします。

おやおや、まさき@FC3Sさん までも

まずは、一句

 ツーリング アクセルふかして 腱鞘炎
 ・・・・・友人の話です。


所で、今、「亀ラ」一族(D200組)では、
<川柳ベストテン>の投票、真っ最中です。

是非、同好の士として、覗いてみて、投票して下さい。
大歓迎です。

最終選考「川柳」の場所は
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5303646
[5334955]
です。

方法は
===========================
締め切り:8月12日(土)24:00まで
  投票方法:1HNにつき1票(最大、5首)
===========================
です。

ヨロシク!!!

初機はFujicaST605さん
も是非どうぞ。

書込番号:5337548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2006/08/11 20:13(1年以上前)

少し削除の方法が乱暴ですね。あるところから内容に関わらず一斉にバサッとやったようです。
ライダーキックは管理者にお見舞いしたい。

書込番号:5337619

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/11 20:22(1年以上前)

確かに・・・名作もありました。

亀ラ板では

>君を撮る カメラの中で 恋をした

など心が洗われるような川柳が書いてあります。
1度見てみると面白いですよ。

宝クジ 翼の生えた 夢が飛ぶ

あ、落ちた。。
ガレージに電動シャッターが欲しい・・・。

書込番号:5337650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 20:53(1年以上前)

あ、あ〜〜〜!さ、さ、さ、削除されてる。(涙)

今日は、お盆休み前で、メッチャ忙しかったから、今、覗いて見たら…。

書込番号:5337722

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/11 21:06(1年以上前)

戦乱に 散った武士 忘れない

盆休み あるか無いかが 分からない
いや、本当に・・・。

書込番号:5337753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2006/08/11 21:25(1年以上前)

憧れの 君の前で 空ぶかし

タンデムで そっと感じた 君の胸

いつの日か あの娘と行きたい ツーリング

私の夢です。



書込番号:5337829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/08/11 21:29(1年以上前)

  ヤマハ、YD250 ライダーです。
  20年、このバイクを乗り続けています。
  ますます、YD250が、好きになりました。
  先日も、往復75Km、江ノ島へ一人ツーリング。
  釣り場も、海水浴場も、児童や、若い綺麗な素敵な女性が、、

  「江ノ島や 冤罪怖いが 写真撮り」

  カメラと、バイクと、海釣りに、今は熱い想いです。

  趣味がいっぱいの、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。合掌。

書込番号:5337838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/11 21:49(1年以上前)

江ノ島で ハンバーガーを 食うトンビ

書込番号:5337899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 21:50(1年以上前)

ダメだ〜。削除ショックと赤い衝○のせいで、思い浮かばない。

書込番号:5337903

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/11 21:58(1年以上前)

思い出せ 一から創る 喜びを

書込番号:5337933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 22:01(1年以上前)

携帯研究所さん の句 好きだったのにな〜。

書込番号:5337945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/11 22:08(1年以上前)

宝くじ はずれて遠い 夢がある

くじけるな 年末ありて フォーサイト

雷が 落ちてもめげず 雨宿り

元気だせ まだ墓場には 早すぎる

いつかあう それまではみんな 事故するな

書込番号:5337970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 22:08(1年以上前)

これからは 気筒(亀頭)もダメか 管理人

う〜ん。面白くない…。

書込番号:5337971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2006/08/11 22:13(1年以上前)

>携帯研究所さん の句 好きだったのにな〜。

おおきに
ほかにもいろいろ投稿しようとしたら、すべて削除!!!!
えっ!て感じで、ちょっときつかったかもしれません。
官能川柳はこれにて封印します。機会があればまた・・・・
では一句
フルフェイス 着けたままでは キスできない

何か変わったっけ・・・・失礼しました

書込番号:5337988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2006/08/11 22:20(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
いや亀頭はだめでしょう。せめてピストンリングにしなきゃ。
って、なんか元に戻りそう。
削除かな、このスレ。

書込番号:5338013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/11 22:22(1年以上前)

もしかして 子供も見てる 価格コム

食シリーズ第3弾

気仙沼 入った食堂 メニューなし

21:00頃ほとんどのお店が閉まっている商店街で食堂を見つけて入ったら。メニューが無い。

おばちゃんが言うには、「今日はもうロクものはないよ。ご飯と目玉焼きとイカの刺身ならあるよ」。

私「それでいいです」、食べ終わり私「おいくらですか?」、おばちゃん「ロクなもの無かったから200円でいいや」、私びっくり「それじゃ悪いから」と500円置いてきました。

旅は楽しいですね。

書込番号:5338024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/11 22:27(1年以上前)

追記です。

13年前の話です。

書込番号:5338042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2006/08/11 22:32(1年以上前)

ハングオン 物まねをして ドアンダー

腰をずらすだけではだめなんですね。
コーナーを思いっきり飛び出せ青春しました。
って、古!!!

書込番号:5338066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/11 22:36(1年以上前)

食シリーズよいですね。。。

オートバイと食よいですね。。。
みちば たろう 様 の写真、食堂でみたのですが。。。

いい、顔していました。。。
全国に、出かけているのだと思いました。。。

日本の全国の食、たべてみたいです。。。夢です。。。

仮面ライダー2号様含めて、いちど食べにいきたいですね。

書込番号:5338080

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/11 23:02(1年以上前)

イチゴ狩り どう載せるんだ 困ったな

ご利用は計画的に・・・。

書込番号:5338173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/11 23:15(1年以上前)

イチゴ狩り 未成年です いけません

書込番号:5338224

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/11 23:17(1年以上前)

アワビ狩り いくらあっても 困らない

書込番号:5338237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/11 23:18(1年以上前)

食シリーズも良いですね〜。(^^)

食通ではないので、かなりミーハーですが…。(汗)

バイクで行った事のない県は、沖縄、鹿児島、宮崎、熊本、大分、四国全県、福井の計、10県。

前回のロングツーリングでは、鹿児島まで行って、四国に渡る予定だったんですけど、小指関係で長崎までとなりました。(^^)v
♪人生〜色々♪

単純に行った事がないのが、沖縄、徳島、香川、福井の4県で〜す。

上記の県の方々、いつかは必ず行きますので、その際は宜しくお願いします。m(_ _)m

削除された句をもう一度

>夢なんだ 日本一周 ツーリング
>行きたいな 四国巡礼 バイク旅


追伸、
ポチアトムさん 年下の私何かに「様」なんて付けないで下さい。
お願い致します。m(_ _)m

書込番号:5338242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/11 23:23(1年以上前)

ハングオン(オフ) スクーターなので ニーグリップが

書込番号:5338262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/11 23:34(1年以上前)

静岡の スマルのうどん 外せない

シラスの掻き揚げうどんが、大好きです


二本松  ドライブインの モツ煮定

江ノ島は ハワイ食堂  刺身定

門司港の 駅舎の中の  黒豚鍋

書込番号:5338306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/11 23:36(1年以上前)

仮面ライダー2号さん皆さんへ

貧乏なので私も食通でないです。
1000円前後で食べれるのでお勧めです。

あえるまで安全運転お願い。
それでは。。。

書込番号:5338312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/11 23:47(1年以上前)

亀ライダー 正義のキック 管理人

管理人さんの立場、口コミの人立場、
もうすぐクチコミトピック新しくなってしまうの残念。

最近は、正義の言葉、すくないな

それではまた〜〜〜

書込番号:5338362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2006/08/12 01:38(1年以上前)

管理人 どうしてくれる この始末(怒)

どっちらけだよ  ライダーキック!

交通安全のやつまで削除された・・・ 

書込番号:5338725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2006/08/12 02:07(1年以上前)

あらあら・・・・ 皆さん残念でしたね(^^)

あんまり えっちなことを書くからよ〜(笑)

諦めな 所詮タダの 掲示板, と言うことよ。

文句があるなら書き込みしなければいいのだもの。
削除はあくまで管理人さんの判断によるもので、書き込みの中に削除って言葉が出るとそれがきっかけで暫くして実際に実施されるのは偶然よね?(何故かいつもそうなるような・・・)

2号さん 落ち込まないで 皆さんも ではお休みなさいzzz


書込番号:5338783

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 05:43(1年以上前)

乗りたいな 高級者 花ちゃん

ね、眠い・・・・。

書込番号:5338969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/12 09:06(1年以上前)

花いちさん

>あんまり えっちなことを書くからよ〜(笑)

って、人の事言えないくせに〜!(笑)

>2号さん 落ち込まないで 

大丈夫 落札バイク 便りあり (^^)v

俗に言う 女の方が 欲深い

スマートな 女性ライダー 憧れて

メット取る イメージ崩壊 いと悲し


白亀 さん

句になってないよ〜。

いつもなら 鋭い切れ味 何処行った (字余り) 

書込番号:5339214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2006/08/12 10:45(1年以上前)

>スマートな 女性ライダー 憧れて
>メット取る イメージ崩壊 いと悲し

うまい! それは言える
 
色白で睫毛が長く大きな瞳の人がフルフェイスを被るとみんなベッピンさんに見えるね。暑いけど皆さん我慢我慢?

書込番号:5339437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/12 12:14(1年以上前)

あたしも、迷惑かけたお詫びに一句。


教習所ネタで

教習所 凍結路面で 急制動

スラローム 出口で教官 バカ笑い

書込番号:5339681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/12 12:23(1年以上前)

ぼくも、迷惑かけたお詫びに一句。

18歳 せなかにつばさ なつかしい

タイムスリップできたらな。。。
零半なつかしい。。。

書込番号:5339703

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 18:47(1年以上前)

盆休み 夢幻の 如く也

まいったな 明日仕事か この野郎

通勤時 世間は休み 快速だ
熱ダレ知らずです。

ヘルメット 脱ぐ瞬間 色っぽい
サラサラの長い髪。場合によっては邪魔になるけど・・・。

飛び上がる 真夏のシート 熱いんだ
黒いからか?それとも黒いからか?笑

温泉に 入ってすぐに バイク乗る
クセになります。

書込番号:5340509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/12 19:10(1年以上前)

雷だ! 愛車と共に 即避難

いやー、今日の14:00頃の埼玉県南部〜東京都は物凄い雷が来ましたよ。
多分、一発、近所に落ちました。
「ピカッ」って光ったと思った瞬間「ビシャーッ」と空気を切り裂く様な音と「ドンッ!」って音が混ざって聞こえてきました。振動も微かにあったな〜。(怖)
良かった〜。家に落ちないで。勿論、コンセントから、ありとあらゆるコネクターを引き抜き、ブレーカーもオフにしました。
知り合いで、普通の住宅街で普通の2階建ての家に住んでたんですが、落雷の直撃食らって、家電製品の半分がオシャカになった人がいます。皆さんもお気を付け下さい。

書込番号:5340560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2006/08/12 20:07(1年以上前)

さようなら 買ったばかりの コンタクト

まだ一回しか使っていないのに無くした時は大ショックでした。
ワタシ近眼なのでコンタクトのお世話になっているんですが、標準品だとサイズが合わないので割高になっちゃうの。目の良い人が羨ましいなぁ・・・
雷凄かったですね。雷大嫌いなんです。小さい頃、おへそを取られるって真面目に信じていたもの。

書込番号:5340681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2006/08/12 20:18(1年以上前)

長い髪 なびかせながら どこへ行く
後ろ姿をみると惹かれます。

走行中 猫が飛び出し リアアップ
いやー驚いた。



書込番号:5340707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/12 20:41(1年以上前)

ブラック川柳編

>長い髪 なびかせながら どこへ行く

長い髪 チェーンからませ どうなるの


>走行中 猫が飛び出し リアアップ

走行中 猫が飛び出し 人も飛ぶ


>さようなら 買ったばかりの コンタクト

さようなら 着けたばかりの ヘアコンタクト

やっぱり風圧には勝てませんでした。

書込番号:5340758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 20:54(1年以上前)

走行中 ヘビが横断 轢いたかも

 振り返ってみたら、動いてましたので大丈夫でした。(今日の出来事です。)

書込番号:5340802

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 21:09(1年以上前)

蛇は頭を踏まないと即死に至りません。

泥除けに 蛇が乗ってる 怖いです

書込番号:5340843

ナイスクチコミ!1


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2006/08/12 21:14(1年以上前)

紅い衡撃さ〜ん

松島(一の坊)からの、お早いお帰りで・・・
D200で待ってま〜す。

 ツーリング 今日の泊まりは Pエリア
 ・・・これも友人の話です。

 



書込番号:5340864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 21:31(1年以上前)

夜の道 タヌキ現われ ランデブー

 驚いたタヌキはこちらの進行方向になぜか逃げます。10メートルほどですが。今までに2度もありました。

書込番号:5340916

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 21:43(1年以上前)

親猿が死んだ小猿を引きずってるの見た事あります。

高知県 うどんを食べに 200キロ
愛媛からです・・・。

書込番号:5340945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/12 21:45(1年以上前)

うどんなら 讃岐じゃないの? 白亀さん (字余り)

書込番号:5340957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2006/08/12 21:51(1年以上前)

ツーリング 今夜はどこで 泊まろかな
毎晩悩みます。


>長い髪 チェーンからませ どうなるの
3.4年前、マフラーをチェーンに絡ませ、窒息した方がおられます。気をつけましょう。




書込番号:5340976

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 21:52(1年以上前)

香川県 讃岐を食べに 一走り

ですか?笑

書込番号:5340981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 21:53(1年以上前)

徳島で 同じ弁当 2日間

 若かりし頃、食事付のアルバイトで徳島に行き、同じパックの弁当が2日続けて出ました。同じものが5食ほど続いたため、パックの弁当が嫌いになりました。

書込番号:5340989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2006/08/12 21:59(1年以上前)

>走行中 ヘビが横断 轢いたかも
私もやりました。道路を長々と横たわっていたところを、胴体のほぼど真ん中を時速90Kmで・・・・
怖くてバックミラーは見ていません。
蛇の呪いが・・・(恐怖)

書込番号:5341008

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 22:41(1年以上前)

雨雲を 避けて走るが 挟み撃ち

狙うのは 荷崩れしてる 女の子
彼氏が引き返してきたり・・・笑

書込番号:5341153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/12 23:01(1年以上前)

荷崩れは 歳のに関する 隠語かい?

読んだ瞬間そう思ったけど、単純な意味だったのね。(^^;)

書込番号:5341207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2006/08/12 23:22(1年以上前)

こんばんは(^^ 
花いちもんめさん
>さようなら 買ったばかりの コンタクト
私もスキー場で無くした事があるのでお気持ち良くわかります。
特に標準で合わない人(目の大きい人)用のコンタクトは高いですものね。

今年こそ 思っていても まだ一人・・・

お粗末で失礼しました。



書込番号:5341259

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/12 23:51(1年以上前)

>読んだ瞬間そう思ったけど、単純な意味だったのね。(^^;)

荷崩れしてる女の子見ると鼻の下2m伸ばして近づく亀アリ

>今年こそ 思っていても まだ一人・・・

是非も無し ツーリングでも 行きますか

そのうちなんとかなるでしょう・・・笑

書込番号:5341363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/12 23:54(1年以上前)

Curaraさん お久しぶりです。

ワタクシもスキー場でハードコンタクトレンズなくした事あります。
サングラスだけで、いい気になってカッとんでたら涙目になって、まばたきした時に片方が外れてしまいました。
が、涙目のせいでピンボケなんだろうと思って麓まで下りて、何か違うと思った時には、アフターカーニバル(^^;)
ちなみに、そのスキー場とは、
第1回冬季オリンピックに認定された、「シャモニー」で〜す。(自慢!)

コンタクト バイクに乗る時 便利だね (字余り)

メガネさん 曇ると困る 走行中 (字余り)

書込番号:5341379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2006/08/13 01:18(1年以上前)

Curaraさん お久ね(^^;
>今年こそ 思っていても まだ一人・・・
うそ? 貴女が? 理想が高すぎるんじゃないの?

玉の輿 上を見てたら 切りがない

モタモタしていると年増になって条件下がるわよ!

書込番号:5341604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/13 04:55(1年以上前)

俺だって ベルトを巻けば ライダーだ!

書込番号:5341813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/13 07:54(1年以上前)

誰だって バイクに乗れば ライダーだ (^^)

わざわざベルト巻かなくていいですって。
でも、「キ〜ック」は取っちゃやーよ。(笑)

書込番号:5341923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/13 10:02(1年以上前)

もうすぐでかけます。。。
一句。。。

18歳 ゴリラゴリラで なぜゴリラ???

友達が、ゴリラに乗っていました。。。

当時、あまりにも、小さいので、(オートバイですが本人は大きい)、うっかり、(笑う)
汗が出ます。。。

750並みに、お大きいと、どうかな。。。
きっと、ころげおちて。。。 (笑う)

おそまつでした。。。

書込番号:5342126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/13 10:21(1年以上前)

ふと ほんのう いぬのとおぼえ。。。

ま まいったか 管理人。。。

あせが、でます。。。

安全運転で出かけてきます。。。

書込番号:5342163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/13 13:10(1年以上前)

私が「削除」という単語を書いたのがまずかったのかな。

食シリーズ第4弾

下関 子供が宿題 焼肉屋(字余り)

中国地方(特に山陰)が好きで下関には何回か行きました。

駅前の商店街の焼肉屋さんに必ず行ったのですが、いつも客は私だけ。

小学生の男の子と女の子の兄妹が客用のテーブルで夏休みの(?)宿題をやっていました。

貧乏ツーリングなので高価なものは食べられませんが、その土地の人々とのふれあいは楽しいものです。


書込番号:5342534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/13 13:16(1年以上前)

そんなことないと思いますよ。。。

なぜか、しゅつぱつ、おくれています。

まもなく出発。。。

一句

ガス欠に キョロッキヨロ 恥ずかしい

パンダがせなかむけて、くらいかおで振り返る。。。光景
思い浮かべてしまいます。。。

あかるくいきましょう。。。

書込番号:5342552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/13 15:54(1年以上前)

>私が「削除」という単語を書いたのがまずかったのかな。

そんな事ないですよ。
「削除」レスより前に、私がレスした、
高校生の頃、学校で流行った「少女A」の替え歌「仕官A」のレスなども削除されてますから。
まー、川柳じゃないので仕方ないですけどね〜。

大丈夫 気を取り直し 句を練るぞ (^^)

違うだろ 気を取り直し バイク乗れ! (自分に言ってます。^^;)  

書込番号:5342848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/13 16:19(1年以上前)

そうですね。多分内容に関わらずバイクに直接関係しないと判断したものをバサッとやったんでは?
気にする必要はないし、恐らくこのスレではもう削除はしないと思いますよ。

書込番号:5342890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/13 18:56(1年以上前)

おっと川柳書き忘れた。

盆休み 空いているのは 都内だけ

別にひがんでいる訳ではありません・・・しくしく(^^;

書込番号:5343215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/13 20:16(1年以上前)

スクーター カウル外しは 知恵の輪だ

今日も一日、キャビちゃんをいじくりまわしてたけど、カウル付けた後に、ネジの止め忘れでまたカウル外したりと、ほとんど作業が進まなかった。(涙)

頑張るぞ 明日もカウルと 格闘だ!
いつ終わる 2人乗りへの 改造は

早く改造を終わらせて、役所に構造変更登録の受理をしてもらい、晴れて2人乗りのキャビーナ90を誕生させたい!

でもさらに、いじくりだしたくなっちゃんだよね〜。
アドレス125の燃費のよさが羨ましくて、
4スト125ccのエンジンが付かないかと画策中です。(^^;)

書込番号:5343406

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/13 20:26(1年以上前)

白亀は カウル外しで 破壊王

本当に苦手です。

車の隠しネジとかも大嫌いです。

商用車のむき出しのネジが好き・・・笑

書込番号:5343433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/13 23:06(1年以上前)

盆休み バイクに乗って 祖先来る ??


書込番号:5343925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 23:24(1年以上前)

お盆の時に海に入ると霊に脚を引っ張られるから入るなと言われませんでしたか。

 仕事でも 脚を引っ張る 奴がいる

書込番号:5343992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/13 23:33(1年以上前)

>お盆の時に海に入ると霊に脚を引っ張られるから入るなと言われませんでしたか。

言われました! そして何故かべた凪の日が記憶に有ります。

高校生だった私は、べた凪の海を見ていました。

べた凪の 水脈(みお)の怖さを 我は知る


パトンビーチの海に向かって右の端が危険です(遊泳禁止の表示無し)

書込番号:5344023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/13 23:55(1年以上前)

>お盆の時に海に入ると霊に脚を引っ張られるから入るなと言われませんでしたか。

小さい頃の記憶、かすかに残っています。
先祖は偉大だと思います。私の先祖は、京都から流れ着いた?と巻物?だそうです。

もうすぐ、変身が解けます。悲しいかな。。。
オートバイ、祖先に頼んできました。。。

おはかには おはながについ たのみごと

およその子供が、たも持っていました。
子供が、墓あらしがいると。。。

内心。。。顔が赤くなりました。。。

書込番号:5344093

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/14 19:52(1年以上前)

トンネルは 季節を問わず 止まりたい

田舎の場合ですけど・・・笑

夏は涼しい冬は暖かいで最高です。
 

書込番号:5345892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/14 20:59(1年以上前)

高速の トンネル暑い サウナ並み

都会の自動車専用道路の渋滞にはまると 地獄です

排気ガスと高温で サウナに革つなぎ着て 入った感じです。

書込番号:5346085

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/14 21:08(1年以上前)

トンネルは田舎に限ります。笑

ヌルヌルは 憧れてても それはイヤ

革ツナギの下にメッシュ着ててもヌルヌルして最悪そうですね。笑

書込番号:5346124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/14 21:26(1年以上前)

トンネルは 都会は地獄 他は天国 (字余り)

北海道の夏のトンネルは寒い位です。震えちゃう時もありました。

書込番号:5346181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/14 21:38(1年以上前)

暑いのさ バイクいじりも やる気でず

二日酔いも手伝って、今日は殆ど、バイクいじりしなかった〜。(><)

書込番号:5346231

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/14 21:48(1年以上前)

友達の バイク洗って 汗流す

マフラーもかえてあげましたが自分のバイクは・・・笑

僕は今日釣りに行くため1ヶ月ぶりにバイク乗りました。
やっぱりバイクは良い・・・。
新しい竿とリールを買ってしまいました。

金使い 財布が軽く ノッキング
釣りなんかほとんど行けないのに馬鹿な事を・・・。

書込番号:5346276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/14 23:37(1年以上前)

乗る前に 日陰に移し  熱冷ます

冬になると

乗る前に 日向に移し  霜溶かす

最近はもっぱら、ヨドバシカメラとヤマダ電機行き専用です

書込番号:5346716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/15 00:47(1年以上前)

過去のクチコミトピックスからも消えてしまったような。

食シリーズ第5弾

十三湖 しじみラーメン おいしいね

ラーメンなんて、麺とスープと具だけの食べもので貧乏人の食べ物のようですが、奥が深いと思っています。

ツーリングも、それを実行する人次第で奥が深くも浅くもなるような。

ツーリング 街の気配を 深く吸う

書込番号:5346947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/15 00:50(1年以上前)

スタンドで レギュラー入れられ ノッキング

 前に乗ってたAE86はハイオクを混ぜないとノッキングが出るため、レギュラーを入れると次はハイオクと順番に入れかえてましたが、ハイオクを指定したにもっかわらず、レギュラーを入れられてしまいました。

京都のあちらで有名なトンネルは、あちらに疎い自分でも背中が寒くなります。

書込番号:5346961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/15 00:53(1年以上前)

ライン読み 右手を捻り ハングオン

景色を見るには、バイク選びも肝心ですね

私は、ツーリングバイクの選択を誤り コーナー出口や路面などに気を取られ

景色を堪能する、余裕がありませんでした。

書込番号:5346967

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/15 01:02(1年以上前)

神風の セミの特攻 大打撃
シールド開けてたら瀕死状態です。笑

>ラーメンなんて、麺とスープと具だけの食べもので貧乏人の食べ物のようですが、奥が深いと思っています。

僕も簡単な料理や仕事ほど奥が深く難しいと思います。

書込番号:5346993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/15 01:23(1年以上前)

>十三湖 しじみラーメン おいしいね


残念だ しじみラーメン 食い損ね

そっかー。美味しいのかー。食べとけばよかったな〜。(><)

書込番号:5347040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/15 04:54(1年以上前)

情けない 白バイ坊や 逃げ出した

赤信号で、スタンディングスティルの練習をしている白バイを発見したので

リード90で 隣に並んで スタンディングスティルをしてたら

白バイは逃げてゆきました 

書込番号:5347221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/15 21:31(1年以上前)

ナンバーを 陸運局で 取ってきた! (^^)v

手続に 時間がかかり ラス1か?

実際はラスト2人でした。
私が16:05過ぎに手続を終わらせて、建物から出たら、走って入っていく人が1人いました。

書込番号:5348813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/15 21:34(1年以上前)

おめでとう いったい何の バイクかな?

書込番号:5348824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/15 22:23(1年以上前)

ありがとう 前にも書いた まだ内緒 (^^)

楽しいな〜。内緒にしておくのって(グフッ ドムじゃないよ ^^;)

ずばり、日本で最もコストパフォーマンスが良いカテゴリーです。
あっ、簡単すぎるなー。

書込番号:5349002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/15 23:23(1年以上前)

>ナンバーを 陸運局で 取ってきた! (^^)v

と言う事は秘密のニューマシンは126CC以上なのね。

(そうなると いよいよヤバイ カンバック)

(青爺の 最高速度 更新だ) 

昨日八王子BPの緩いカーブの下り坂で115km/hを記録。
100km/hで走行中の車を原二が追越車線に出て追越ました。
あと5km/hで原二の勲章メーター振り切りだ。頑張れ青爺!

(もしかして ハッピーメーター 仕様かな)

幾らなんでも出すぎ。そのまま全開にしていたら振り切ったかも?
風圧を避ける為、頭を下げててフロントスクリーンの内側に潜っていたらスクリーンが風圧で少しシナってヘルメットに当たりました。話に聞くリミッターは付いていないのかな? 

書込番号:5349224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/15 23:38(1年以上前)

トシなのに 中免小僧 訳があり

訳あって一度免許をなくしています。

なくなって 初めて分かる ありがたさ

安全運転を。



書込番号:5349283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2006/08/16 00:14(1年以上前)

>緩いカーブの下り坂で115km/hを記録。

気を付けて そんなに出すと 止まらない

V125は速いですね。原付並の車体でそこまで出すとは・・・私なら怖くて出来ません(笑)

書込番号:5349424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/16 00:45(1年以上前)

憧れの 君のテールを 追いかける

書込番号:5349500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/16 07:45(1年以上前)

いよいよだ 今日引取るぞ ニューバイク

ニューって言っても中古なんですけどね〜。(^^;)

書込番号:5349881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/16 20:31(1年以上前)

久々の ニーグリップが 新鮮だ。(^^)v

やっぱ楽しいねー。 バ・イ・ク は!

こんなにも 難しかった? クラミート(クラッチミート)

いやー、250cc4ストマルチのクラッチミートってこんなにシビアだったっけ?
2亀頭のGPX250Rは今思うと楽チンだったな〜。

アイドルが 6千回転 おかしいぞ! (字余り)

現物確認やエンジンはかけたんだけど、試乗出来なかったんだよね〜。まー、アイドル調整くらい出来るからいいんだけど。
でも、前のオーナーは何を考えてたんだろう?
よほどのヘタレで、エンストをしない為に、アイドリングを高くしたんだろうか?謎だ…。

書込番号:5351454

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/16 20:39(1年以上前)

その理由 オートクルーズ 気分だけ

ではないでしょうか?笑

書込番号:5351484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/16 23:05(1年以上前)

>アイドルが 6千回転 おかしいぞ! (字余り)

おかしいぞ クラッチ板は 大丈夫?

書込番号:5352057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/16 23:34(1年以上前)

いいなぁ〜

(2号さん いつの間にやら 三台目)

キャビーナ、ベクに続いて4stマルチですか!

(この次は 目指せ林道 オフモデル)

次狙うのはジェベル、セローかSLかな?

おいらも冷やかしでバイク屋に行ってこようかな・・・

書込番号:5352179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/16 23:36(1年以上前)

まだ、1万1千キロ(メーター交換or戻しをされてなければ)しか走行してないので、クラッチ板は大丈夫だとは思うんですけど…。
外装、消耗部品、はメーターの距離に相応しい綺麗さ、減りでしたし、経年劣化もそれなりでした。

ただ、年式を考えると、1万1千キロは少な過ぎるんですよね〜。なにしろ16年前のなんで…。
もしかしたら、2個1か、メーター交換or戻しかもしれないです。
まーそれでもいいんです。約8万円で落札したバイクですから、
動く部品取り車でいいやと思ってます。

取りあえず、アイドリング調整してみます。

いつ終わる バイク改造 果てしない (><)

お金と時間が欲しい〜!(笑)

書込番号:5352183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/16 23:43(1年以上前)

しまった!

一句出来たのに

撮り合えず アイドル調整 してみます (字余り)

書込番号:5352214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/16 23:47(1年以上前)

ありゃりゃ

誤変換してる。

撮り合えず ×
取りあえず ○

疲れたな そろそろ寝るか 明日仕事 (行きたくなーい^^;)

書込番号:5352234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/17 00:24(1年以上前)

アイドルの 調整範囲 超えてない?

  アイドル調整だけで済めばいいのですが。

書込番号:5352336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/17 13:36(1年以上前)

一句

アイドルは 青い服着た おじさんか?

いままで、青い服着た アイドル見たことがない???
夢か、まぼろしか。。。いつも、みるとなぜか、うっとりします。。。

一般人は税金払ってるので、困ったら、電話しますよ。。。
くれぐれも、犬の喧嘩では電話しません。。。

学生時代の、警部の顔が。。。なぜかうっすらと覚えています。。。

二句

我が家では 却下だらけ おやじがり

我が家の家計、低空飛行。。。我が家にはすずめの巣があります。
低空飛行中にとまると、墜落します。。。燕の巣だと。。。
胸のうちに、オートバイは、秘めています。。。

三句 明日から仕事、頑張るぞ。。。ダイアトーン。。。

悲しみは 音楽きいて ひきこもり

最近、なぜか、ジップFMきいています。。。IQ169。。。

パンダが背中みせて、暗い顔で振り返る。。。
きらきらくじに、賭けます。パンダさん。ごめんなさい。。。

書込番号:5353326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/17 19:27(1年以上前)

一句

>アイドルは 青い服着た おじさんか?

いままで、青い服着た アイドル見たことがないので、みたことある人居るのでしょうか???
あれば、かきこみお願いします>m(−−)m

黒バイみました。。。

わたしは、おじさんでも、かっこいいな。。。うっとりします。。。
明日から、仕事なので、頑張ります。。。
それでは 、また〜〜〜

書込番号:5354006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/17 19:50(1年以上前)

掲示板 見てるとバイクが 欲しくなる

書込番号:5354069

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/17 20:13(1年以上前)

乗る時間 無いけどバイク 金を食う

亀中の白亀 馬中のビューエル
って言うぐらいですから1度乗ってみて下さい。

書込番号:5354129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/17 21:29(1年以上前)

欲しいけど 一つに絞れぬ 愚か者

一台買うと あれもこれも 欲しくなる 愚か者です

書込番号:5354385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/17 22:03(1年以上前)

あっさりと 三桁が出たよ マルチだな〜 (^^)v 

K察の方々、スイマセン。m(_ _)m
ほんの一瞬です。前に走行している車両もいなかったし、交差点をアンダーパスする片側2車線の道で、人などが出てくる事もない場所だったので、試してしまいました。お許しを。
後は、車の流れに乗って走りました。

加速力 スクーターなど 問題外 (^^)

いやー、久々に味わいました。1万6千回転のマルチサウンド
2亀頭の方が好きなんですが、マルチの甲高い音も悪くないですね〜。(って、オイ!)


カンバックさん

>(2号さん いつの間にやら 三台目)

実は、4台目なんです。キャビは2台持ってるんです。(1台は廃車状態ですけど…^^;)


白亀さん

ビューエル何て高いバイク買えません。(貧)

書込番号:5354509

ナイスクチコミ!2


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/17 22:10(1年以上前)

バリオスか ホーネットか? どうなのよ

僕は2000回転で70キロって感じです。

ZRXでも車検入れようかのう・・・笑

書込番号:5354540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/17 22:20(1年以上前)

私は、一般人です。。。

推理する きっとホーネット ホーネット

はずれかな???

書込番号:5354586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/17 22:33(1年以上前)

安全は お互い守る お願いね。。。

小学校2年の時、スクーターにすくわれた。。。
確か。。。5日ぐらい休んだよ。。。

ごめんねみんな心配。。。サーキットで走りたい。。。

書込番号:5354635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/17 23:35(1年以上前)

白亀さん&ポチアトムさん

バリオス ホーネット

どっちでしょうかね〜。

何か大事な事を見落としていませんか?

16年 前にあったか 両バイク (^^)

書込番号:5354885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/17 23:42(1年以上前)

ヤフオクで 改造部品 落札さ (^^)v

フロントブレーキ周りの改造の為にかかるお金が、ヤフオク使っても1万5千円くらいだ。

益々と バイク貧乏 まっしぐら (^^;)

書込番号:5354916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/17 23:45(1年以上前)

うーん。うーん。うーん。

CB系かな。。。カワサキも早いし。。。
排気ガス規制なかった頃。。。

うーん。。。
あたまから煙が。。。

書込番号:5354926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/18 00:09(1年以上前)

もしかして 隠れ名車(?) ジールかな

昔、ZEALに乗っていました。軽いし、背の低い(足が短い)私には足つきも楽で、タンデムシートの下にバッグが格納されていてこれをタンデムシートに取り付けられたり。

思い出すと、今ZEALのような250CCバイクがあったら買い替えを考えそうです(今は、発売後すぐに購入したXJR400が愛車です)。

書込番号:5355009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/18 00:21(1年以上前)

ヤマハなら。。。

あの名車。。。2000GT作ったのね。。。

はんぶん以上目が閉まってきている。。。
もうすぐお休みなさい。。。

書込番号:5355051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/18 10:47(1年以上前)

う〜ん16年前でマルチすか・・・ヤマハのジールかスズキの小刀あたりでは? ズバリGSX250F(刀)でどう?

書込番号:5355782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/18 22:44(1年以上前)

アイドルで みんな心配 有難う m(_ _)m

さて、問題のアイドリングでの高回転ですが、

笑い話になっちゃいました〜。(自爆)
ここまで、書くと分かる人には分かっちゃいますね。(汗)

今日、会社での会話

オイ2号 バイクの調子 どうなんだ?

んーそれが アイドル高く 困ってる

オイ2号 チョークレバーは 戻したか?

あっ、いや、その、あの、ば、ぶひゅあーーぐわしゅ〜〜〜。

チョークレバー そんな機構が あったっけ? (汗)

だってさー、スクターはオートチョークだし、前のGPX250Rはチョーク引く事なくセル一発始動だったのと、セミオトートマッチクチョーク(こう書くとカッコイイな〜^^)だったんです。
脳みそ筋肉だから、そんな使わない機能の事はM78星雲の彼方まで、忘却してしまいました。(^^;)

さて、「セミオートマチックチョーク」とはどんな物でしょ〜?(笑)

これから、ヤフオクで部品調達しますので、しばし席を外します。
その間に笑ってやって下さい。

書込番号:5357412

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/18 22:52(1年以上前)

ウソォ〜ン 笑えないのは 僕だけか

災難でしたね。笑

書込番号:5357446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/18 23:10(1年以上前)

白亀さん 災難じゃなくて、馬鹿なだけなんですよ!(自爆)

しっかりと 笑ってるのは 白亀さん (字余り)

書込番号:5357523

ナイスクチコミ!3


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/18 23:13(1年以上前)

すみません さすがに馬鹿は 言えません

いつの間にフルチョークかましたのですかね?笑

書込番号:5357541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/18 23:20(1年以上前)

始動せず キルスイッチに 気が付かず

長期休暇を取ってのツーリングで自宅から遠くはなれた高速のSAで、エンジンが始動しない。

嗚呼!! この時のツーリングでは釘の刺さった廃材を踏んだり、大雨の中、高速を走り、チェーンオイルが飛んでしまうなどトラブル続き。

ついに壊れたかとパニックに(冷静に考えれば簡単な答えなのに)。

シートを外して工具を取り出して呆然としていたのですが、ふと我に返りました。

キルスイッチがOFFに・・・。



書込番号:5357565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/18 23:26(1年以上前)

白亀さん

バイク屋さんが、チョークレバーを引いてエンジンかけたのに、
私、全く気が付かなかったんですよ。
チョークと言う機構の事をすっかり忘れていましたので…。(汗)

さっき確認の為にチョーク引かないで、エンジンかけたらセル一発始動でした。
って、言うか、チョーク引いた方が始動が悪かった…。(><)


Dynabook一筋さん

そう言う事ってありますよね!

私だけじゃなくて、良かった〜。(^^)

書込番号:5357590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 23:29(1年以上前)

やはり、アイドリングの調整範囲を超えてましたね。(笑)

書込番号:5357605

ナイスクチコミ!4


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/18 23:37(1年以上前)

今の時期はチョーク引かない方がかかりやすいですよ。

誰にでも 失敗あるさ 笑えない

古いタイミングベルト外して古いタイミングベルトを取り付けました。
新しいベルトに気付いたのは翌日・・・。笑

書込番号:5357648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/18 23:47(1年以上前)

この場合 チョークではなく スターター 字余り

スターターが正しい呼び名ではないでしょうか?

250マルチなどは、低温時のオイルフリクションが無視できないのでスロットルも少し開ける必要が有るんですね

まさか 仮面ライダー2号さん がね〜〜〜(笑)

ホンダが世界GPで 125の5気筒のエンジンスタートをする時は、18L缶に

オイルを入れて、焚き火で暖める(煙が出るほど!)それをスタート位置まで運んで

オイル給油>冷める前にスタートしないと エンジンが掛からなかったらしいです

何しろ アイドリング回転1万7千とか言ってましたから

書込番号:5357685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/19 00:04(1年以上前)

ごく一般的なお父さんでしょうかさん

「スターターを引く」って言うんですか?
スターターはセルの事じゃないんですか?

>ホンダが世界GPで 125の5気筒のエンジンスタートをする時は、18L缶にオイルを入れて、焚き火で暖める(煙が出るほど!)それをスタート位置まで運んでオイル給油>冷める前にスタートしないと エンジンが掛からなかったらしいです
何しろ アイドリング回転1万7千とか言ってましたから

これ、凄いですね〜。125で5亀頭ですか!
それに、アイドリングが1万7千ってのも驚きです。
オイル入れる人達は火傷しないんですかね?(笑)

書込番号:5357773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/19 00:10(1年以上前)

>「スターターを引く」って言うんですか?
>スターターはセルの事じゃないんですか?

確か 250マルチが出始めた頃 アイドルアップとチョークが一体に成った物をスターターと呼んでいた記憶が有ります

2Stなどにも スターターノブを引いてなんて マニュアルに記載されているの見たこと無いですか?

書込番号:5357796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/19 00:14(1年以上前)

あー、そうなんですか。

チョット見たことないです。m(_ _)m

書込番号:5357810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 00:35(1年以上前)

チョークとスターターは違うと言う人がいたり同じだと言う人がいたり、メーカーによっても呼び方が違うようです。なのでいまだによくわかりません。

書込番号:5357869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/19 00:47(1年以上前)

とりあえず 無事解決で よかったね

どっちでも良いですね(笑)

書込番号:5357917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/19 01:16(1年以上前)

ハーイ!(*^^*)

書込番号:5358002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/25 23:52(1年以上前)

一日は 愛媛を通過 日帰りで

二日の日 食べに行きたい ほうとうを

後七日 終わってしまう 夏休み

とうとう 召集令状 が 届きました

書込番号:5378020

ナイスクチコミ!2


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/26 08:36(1年以上前)

>とうとう 召集令状 が 届きました

召集令状は怖いですね。
私も検察から招集令状は何回もきました。

書込番号:5378741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2007/06/20 10:57(1年以上前)

いまさらですが・・参加させてください(^_^)
   
     悲しいな 公園にある バイクみる
法改正?で駐車スペースが無くてなってしまい、公園に大量に駐車されているバイクが社会問題になっています。

     アクセル全開 悲鳴あげてる わが愛車
最近愛車リード100は80キロくらいしか出なくなりました
走行12000キロです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
当方慎重173センチ体重93キロ。
リードには荷が重い・・無理もないかぁ・・・

     スーパーカブ 財布悲しい パンクして
親父が乗ってるカブがパンクして、歳で体力が無いのでバイク屋まで数キロゆっくり乗っていったらリヤタイヤとチューブ交換にモチロンなりました。全部ひっくるめて12000円かかりました結構高くつくものですね。
まだ交換して半年でした(´・ω・`)ガッカリ・・・

     W400ほしい 置き場所と銭 ああ悲し
車一台、バイク2台ありますがW400欲しくても置き場所と
銭がありません(>_<)

     いつか行こうと いつか行こうと 教習所
いまは昔から見れば夢のような、大型が教習所で取れる時代になって、いく年月・・いつか行こうと思っていく年月経過したことか・・まったく情けないこの俺・・






書込番号:6454184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/08 21:50(1年以上前)

皆様、お初にお目にかかります。
では私も早速一句。

ニコイチも やった本人(ひと)には たからもの

私の愛車、ホンダ・スーパーディオは、偶然にも入手した2台の廃車のディオをニコイチしたもの。
傍目にはポンコツですが、やった本人にとっては手塩にかけた愛機ですよ。
距離計もかれこれ・・もう何回転目だろう。まだエンジンも元気なので、長く乗りたいですね。

書込番号:7781003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/08/19 11:46(1年以上前)

みなさま。はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいてます。

エスエス(SS)に 乗りたいけれど お腹邪魔 

おそまつ。

(かぶってたらごめんなさい)

書込番号:8225798

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/09/13 22:02(1年以上前)

忘れた頃にチェックしにきますが、
スレが立ってから3年め突入。
息が長いですねぇ(^^;)。

書込番号:8344911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/04/08 21:35(1年以上前)

SSに、挑むおばはんドライバー

書込番号:9367242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/07/13 13:08(1年以上前)

にゃんにゃんこ
バイクシートで
昼寝中!

書込番号:9848009

ナイスクチコミ!1


つぅ〜さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/05 01:31(1年以上前)

ごぼうぬき 左に覆面 目が合った(^^;


あると思います

書込番号:10101796

ナイスクチコミ!1


つぅ〜さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/05 01:39(1年以上前)

旅千キロ タイヤの減りに 納得す


今年は忘れられない旅をバイクでしました。。。(^o^)v

書込番号:10101834

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/06 23:58(1年以上前)

年間投稿数5件ながら、4年めに突入。
今年は一句読みたいと思います。m(_ _)m

書込番号:10112427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/09/22 13:00(1年以上前)

もうちょっと
ガソリン価格
下がってYO! 

書込番号:10193367

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サーキット走行会

2006/08/04 15:36(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:10071件

こんにちは、皆さん。

秋にバイク系の企画が有ると書きましたが、
8月になりましたので発表します。

厳密に言うとツーリングではないので、ここだと微妙に
スレ違いかもしれませんが、他にカテゴリ無いし
ツーリングをしながらの参加も可能なので、
ここに書かせて頂きます。

秋にバイク系の企画とはサーキットでの走行会です。
企画自体は2chの「サーキットの走り方」スレで
行われるてるのですが広く参加者を募集してます。

http://circuit-run.saloon.jp/

詳しくはHP見て頂くとして。以下簡単な説明です。
現地の駐車場が狭く防犯面から純粋な見学は出来ません。
何かしら参加するのが前提になりますが、先導付きで、
ツナギの装備も要らないカルガモクラスが有りますので、
気軽に参加し体験することが出来ます。

口コミの中からも出来れば参加して頂きたいです。
でも革系の装備も無い人が多いだろうし、
サーキットはな〜っていう人も居るだろうから、
せめてカルガモクラスに参加して頂きたいかな。
もちろんツナギが有ればスポーツ走行クラスOKです。

ツーリングがてらカルガモクラスに参加し見学するのも良いと思います。
この企画に連動しつつ口コミでツーリング企画するのも良いでしょう。
口コミの中から参加者が居るか分かりませんが、カルガモクラスは
お昼過ぎには終わるので、走行会には参加出来ない人も、午後1時頃、
韮崎ICの近くにセブンイレブンが有るのでそこに集合とか良いでしょう。
その後口コミ仲間でほうとうでも食べるとかね(笑)

なお幹事は私ですが、HNは口コミと違い「つい」です。
もし宜しければ口コミの皆さんもご参加下さい。

書込番号:5317379

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/04 18:15(1年以上前)

ZZ-Rさんお久しぶりです。
元気に活発に活動されているようですね。
バイクは全く興味が無いので参加できませんが、久々にZZ-Rさんを見かけたので
レスしてみました(笑)

書込番号:5317637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/08/07 00:37(1年以上前)

あれ、彩[SAE]さんてやはり彩さんだったんですか!
何回かお見かけしましたが、彩に冴えてるネットのSAEだから
もしかしてそうかな〜と思ってたんですが・・・
彩さんお久しぶりです!
お元気そうで何よりです。

私の方はPC板からカメラ板、バイク板と移ってます。
HNの由来がバイクだしね(笑)
以前のようにたくさんは書かないけど(^^;)

書込番号:5324481

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/10 20:24(1年以上前)

ZZ−Rさん
別スレでは、どうもお世話になりました。
また、今回はお誘いありがとうございます。
SLYは確かにスピードが遅い(四輪車のときは、1コーナー手前で120km/hぐらい?)のですが、エスケープがあまりにも少ないのがやはり恐いです。
四輪なら多少破綻しても何とかなると思いますが、バイクの場合、何かあれば即転倒なので、それも・・・・・・
そのようなわけで、今回は見送らせていただきます。
どうもすみませんでした。

書込番号:5426461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/09/11 07:36(1年以上前)

SR15さん

ん〜そうですか残念です。
先導付きカルガモクラスで二輪では
どんな感じか見る手も有りますが…
仕方ないですね。気にしないで下さい。

書込番号:5428097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信292

お気に入りに追加

標準

ご一緒される方いませんか?

2006/07/27 23:08(1年以上前)


ツーリング

現在、検討されている
「泊まりのツーリングの話し合い」
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5281145
で、開催が土日となると、
R20の大垂水峠が土日、原付2種以下通行不可との事なので、
原2で参加する場合、大垂水峠を使わずに行く道を下見したいと思います。

そこで、大垂水峠のすぐ北側をはしる、都道521(190って載ってる地図もあり)陣馬街道から和田峠を抜けて甲府まで行こうと思います。
帰りはR411かR139を経由しようと思ってます。

もちろん、ご一緒される方の希望があれば、
逆周りでも構わないし、どちらかのルートだけ一緒でも構いません。

日程は、9月2日(土) 天気が悪ければ、9日(土)

甲府では、「冷やしほうとう」を食べようと思ってます。(実はこれがメインだったりして〜。笑)

細かい事は、ご一緒される方と決めたいと思います。

書込番号:5294822

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/27 23:28(1年以上前)

やる気満々ですね(^^;;
ちょっとその時期、夏のツーリングのツケでバイトしないと生活できないと思うのですが、誰も来ないようでしたら声かけてください。
北海道から帰ってくれば、V125もボロくなって「もういらない」とか言ってるでしょうから、参戦してもいいかも知れません。

書込番号:5294914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/27 23:32(1年以上前)

じゃ、かま_さん ご一緒、けって〜〜い!(笑)

書込番号:5294939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/27 23:36(1年以上前)

私もいきま〜す!!

書込番号:5294950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/27 23:40(1年以上前)

OKよ〜ん。(^^)

書込番号:5294968

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/27 23:45(1年以上前)

いやいや、ワタクシのような初心者には危険そうなので、引き続き上級者を募集して下さい(笑)
それはそうと、宮ケ瀬は行かないですかね?
10月はZZ-Rさんの催し、11月にワタクシ宮ケ瀬、冬は電車で飲み会、の中で打ち合わせを進め、4月に「ヤマト、発進!」ですかね?

書込番号:5294983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/27 23:49(1年以上前)

ちなみに2日は○。9日は北海道の為×。

書込番号:5295001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/27 23:51(1年以上前)

>10月はZZ-Rさんの催し、

って何ですか?


>11月にワタクシ宮ケ瀬、

は、第3回価格ドットコムツーリング? 寒くないですかね?


>冬は電車で飲み会

って、お泊りツーリングの中で出た、ZZ−Rさんの案ですか?

書込番号:5295008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/27 23:54(1年以上前)

ひろきちVさん

>ちなみに2日は○。9日は北海道の為×。

了解!

書込番号:5295020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/28 00:10(1年以上前)

お邪魔でなければ小生も参戦します。(但し裏切りはなしよ)

日程は9/2は○,9/9は鬼怒川で温泉浸かっていると思いますので×です。

書込番号:5295108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/28 00:16(1年以上前)

おっ!カンバックさん 参戦ですね。

今度は「晴れ男」では負けませんよ!(笑)

書込番号:5295134

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/28 00:18(1年以上前)

ひろきちさん、本件は9月ですよ(^^;;

仮面らいださん、はい、ZZ-Rさんがちらっとおっしゃった事ですのできちんとはわかりません。
11月宮ケ瀬は、はい寒いです。が、どこに行くにも寒いと思われます。無しでも構いません。

書込番号:5295145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/28 01:08(1年以上前)

 9月も北海道行くのであります。多分9月7日〜10日間位の予定です。
 11月の宮ヶ瀬もいいですね!私は真冬でもバイクには乗ります。夏の暑い日より冬のほうが好きです。

書込番号:5295337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/28 04:45(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
まだ、諏訪湖に決まったわけじゃないんですが、
気合入ってますね(^^;)

20号は以前書いたので決まったらまた書こうかと思ったけど、
陣馬街道から和田峠ですが高速混むとたまに使います。
先日も通りましたが、相変わらず狭いですね。
初めてだと途中で迷うかも(^^;)
昔に比べれば舗装されたしマシなんですが…
奥多摩柳沢峠ルートの方が分かりやすいかもです。

後ですね埼玉で秩父に近いなら国道140号を通り
雁坂トンネルで甲府へ抜け出るルートも有りますよ〜

かま_さん
カメラOFF会は?(笑)
冬は電車で飲み会は泊まりのツーリングの話し合いの件のですか?
もしそうなら元々別途案だし本番のツーリングのやるかも
しれないとなると2つの幹事は出来んのですが(^^;)
まあ何時どこに集合を決めるだけで、
その後適当な居酒屋行くだけとか
特に何もしないなら良いですが…
(来る人の確認も本当に何もしない)

書込番号:5295576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/28 06:58(1年以上前)

ZZ−Rさん

>陣馬街道から和田峠ですが高速混むとたまに使います。
先日も通りましたが、相変わらず狭いですね。
初めてだと途中で迷うかも(^^;)
昔に比べれば舗装されたしマシなんですが…

私、和田峠を走った事がないので、走って見たいんですよ。
SR15さんが、凄いよって言ってたので、
益々、やる気が出ちゃいました。(笑)

雁坂トンネルルートはすでに走ってるし、
あまり面白くないので、パスです。


かま_さん

宮ケ瀬、は10月下旬〜11月上旬位のそれ程寒くない時期にしましょうよ。
まー、結局いつになっても参加しますけどね。(^^)

書込番号:5295655

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/28 16:12(1年以上前)

ちと、今、忙しいのですがm(_ _)m
どうも話を混乱させてすみません。

>ひろきちさん
失礼しました。9月も行かれるのですか(^^;;;

>その他みなさん
カメラOFF会も日程が合えば行きますので話しを出してください。
冬の電車はただの飲み会の幹事やります。新宿付近です。忘年会か新年会のノリです。
別スレで白亀さんと名古屋で飲み会があるようですからそれとまとめて、こちらは無くしても良いです

宮ケ瀬は10月でも良いですが、ZZ−Rさん発表のほうと近いと忙しくなるので、無くしても良いです。

書込番号:5296650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/28 17:05(1年以上前)

9なら第二土曜なのでご一緒出来るかもしれませんが何時出発ですか?二号さんは埼玉でしたっけ?
千葉からだとどのくらいかかるかなぁ。w

書込番号:5296735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/28 19:02(1年以上前)

bigmacpapaさん

2日が天候不順で9日へ変更になったら、ご一緒しましょう!

今、考えてるのは、明るいうちに和田峠を確認しておきたいので、
往きに和田峠経由で甲府です。

集合場所:八王子駅か、高尾駅の近く

私としては、八王子駅北側にある、
地方裁判所、家庭裁判所、八王子支部、R20を挟んで向かいの
セブンイレブンがよいかな〜って思ってます。

集合時間:10:00くらい
到着時間:13:00くらい

距離を調べました。(ゼンリン電子地図帳Z:5)
千葉駅→八王子駅 約85q
八王子駅→甲府駅 約94q

書込番号:5296971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/28 21:23(1年以上前)

>八王子駅北側にある、地方裁判所、家庭裁判所、八王子支部、R20を挟んで向かいのセブンイレブン

ラジャー! その辺りなら30分足らずで参上できますよ。
免停を免れたらお供させて頂きますm(__)m

これから急遽京都の三条大橋にある叔母宅まで行くことになりました。
時間も時間だし急ぐので新幹線はやめてV125で・・・冗談まさかね(^^;
中央→名神と99%高速中心のルートなので久々にRを駆って行きますが、500キロあるので早くても4時間かな。着くのは深夜1時過ぎか・・・ もしパッシングしたらm(__)m

書込番号:5297426

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/28 22:51(1年以上前)

八王子裁判所ってゴミゴミしてるけど大丈夫ですか?
その手前の、高尾への早道&裁判所の5差路が、車線変更含めてややこしいんです。
16号バイパス付近か手前の方が混雑が少ないですが。
八高線を超える橋付近、高倉町にレッドバロンありますが。
サイゼリア、ジョナサンで一服とかも?
ファミリーマートもあります。

書込番号:5297753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/07/28 22:51(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

9/2、9/9は家庭の事情で都合悪いです^^;;
またの機会にお願いしますねー^^
みなさん、お気をつけて^^

書込番号:5297754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/28 23:16(1年以上前)

>サイゼリア、ジョナサンで一服とかも?

行く前から一服しちゃ、腰が重くなってシマウマ。(^^;)

レッドバロンありますね。

じゃ、集合場所はここにしましょ。
地図から見た住所は、高倉町1です。八高線と甲州街道が交差してる北側です。

集合時間は9:30
出発時間は10:00


銀きつねさん へ

残念です。
またすぐ、次の企画があるでしょうから、そちらに参加して下さいね〜。

書込番号:5297856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/28 23:30(1年以上前)

『八王子のレッドバロン9:30』了解です。

うちから30分で行きますよ。

書込番号:5297924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/28 23:42(1年以上前)

カンバックさん&ひろきちVさん

近くていいなー。わたしゃ、1時間くらいかかるぞい!

bigmacpapaさん の2時間くらいよりは近いけどね。

書込番号:5297977

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/29 00:03(1年以上前)

高倉町のレッドバロンですね。はい着きました!一番乗り(*^^*)
ジョナサンとampmのある「大和田坂上」の信号で店舗は道沿いですが駐車場は脇なので信号を南に曲がってください。
みんな今来ますか? え?来ない? ぢゃ忙しいので移動かけます。バイバイ(^^)/"

書込番号:5298072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/29 04:42(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
じゃあ私は和田峠でお待ちしてましょうかね(笑)

かま_さん
10月のイベントは9日(月曜祝日)です。
ですので宮ケ瀬は10月後半なら大丈夫ですよ。
(私はすでに計画が有るので行けませんけど)

カメラOFF会は11月後半の予定です。
PS:一応メール送ってます。

冬のは別スレということで…

書込番号:5298468

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/07/29 06:17(1年以上前)

>そこで、大垂水峠のすぐ北側をはしる、都道521(190って載ってる地図もあり)陣馬街道から和田峠を抜けて甲府まで行こうと思います。
帰りはR411かR139を経由しようと思ってます。

もちろん、ご一緒される方の希望があれば、
逆周りでも構わないし、どちらかのルートだけ一緒でも構いません。


甲府の冷やしほうとういいですね^^
私も都合がつけば途中でご一緒したいです。

書込番号:5298522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/29 07:52(1年以上前)

集合時間9:30だと7:30に出れば着きますかね?
昔、相模原に住んでたときに八王子には良く行ってました。
9日に決まればリサーチします。w

書込番号:5298634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/29 08:05(1年以上前)

Z-10さん いらっしゃ〜い(三枝の口調で…笑)

書込番号:5298653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/29 08:41(1年以上前)

二号さん、今日はお休みのようですね。w
いいなぁ。w

書込番号:5298717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/29 09:11(1年以上前)

ハーイ!休みで〜す。(^^)v

昨日、ナップスに注文していた部品も届いたとの連絡があったので、
今日は、バイクいじりに精を出したいと思います。

書込番号:5298765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/29 09:16(1年以上前)

おいらは仕事もないのに事務所に缶詰です。w
こんなに天気がいいんだからどっかに走りに行きたいなぁ。
もう3週間くらい動かしてないからバイクも可愛そう。
ヘルメットもまだ箱から出してません。w

書込番号:5298778

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 09:37(1年以上前)

おっと、こんなスレまで・・・

ちょっと先なので、予定はわかりません。
・・・甲府の冷やしほうとうのお店で待ってるかも(爆

書込番号:5298835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/29 09:38(1年以上前)

>おいらは仕事もないのに事務所に缶詰です。

何故に?もしかして、お電話番?(笑)

>ヘルメットもまだ箱から出してません。w

そう言えば、私もおニューヘルメット箱から出してない!
いや、バイクを買うまで、我慢の子でいくぞい!(笑)
って、いつまでだろ?
もしかしたら、来年まで開けられなかったりして…。(そしたら泣く)

貧乏なんて大嫌いだ〜〜〜〜〜!(哀)

書込番号:5298838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/29 09:42(1年以上前)

bygroさん それでもよかよ〜。

書込番号:5298849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/07/29 09:48(1年以上前)

>早くても4時間かな。着くのは深夜1時過ぎか・・・ もしパッシングしたらm(__)m

幾ら急ぐ事情があっても距離と時間の計算が合いません。冗談なら良いけど、ホントに実行したらとんでもないことです。
殆ど高速道路区間でも平均速度125km/h以上が必要なので実際は150km/h以上で何時間も走り続けることを意味します。
深夜とは言え日本は法治国家です。法定速度を何と考えているのですか? 







書込番号:5298861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/29 09:54(1年以上前)

9月3日(日)にしたら、

bigmacpapaさん や 銀きつねさん も参加できるんでしょうか?

私はどちらでもOKなんですけど。

今から、バイク見に行ったり、部品取りに行ったりするので、
暫らく、レス出来ませんが、皆さんで話て下さい。


仮面ライダーV3jrさん

まま、そう目くじら立てないで下さい。
カンバックさんに会ったら、注意しておきますから、
ここはご勘弁を。m(_ _)m

書込番号:5298878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/29 10:57(1年以上前)

3日だと野球の可能性が出てきます。
春の大会が天候不順のため準々決勝から止まってます。
それを秋の大会の前に消化しなくてはならないので連絡待ちの状態です。

書込番号:5299022

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/29 14:24(1年以上前)

ZZ-Rさんのは3連休ですね。それは欠席しますm(_ _)m 自分の事をします。先日の滝で遭難とか…

カメラが11月下旬なら重ならないような気がします。もう寒いのでバイクの集会はちょっとね(^^;

よく見てませんでしたがカンバックさんは大変な事情がおありのようですね。お気を付けて。

書込番号:5299497

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/07/30 06:17(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

9月の休みの申請を出してます。
申請が通ったら行きますのでよろしくお願いします。

距離があるので高速を通りたいのでZX-10で行きます。

それから、本日の朝ガソリンを入れにいったら142円になってました。先週は134円だったのに・・・。
ちなみに、ハイオクは152円でした。

店員さんに聞いたら来月からまた値上げするそうです。
一体どこまで値段が上るんでしょうかね???


書込番号:5301647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/30 09:00(1年以上前)

Z-10さん へ

了解です。因みに何処で落ち合いますか?
和田峠は狭いみたいですので、ZX-10では、辛いかも…。
まー、bygroさん 同様、お店集合でもOKですから。

ガソリンもう値上げしてるんですか?
8月1日からじゃないんですか?
良かった〜。取り合えず一昨日、
20リッター買いだめ&2台とも満タンにしといて。

書込番号:5301863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/30 09:32(1年以上前)

燃料、あがってましたね。
ショックでした。w

書込番号:5301931

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/07/31 06:59(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

行きは大月まで高速で行こうと思ってます。
待ち合わせは国道20号線にある新笹子トンネルを越えてすぐある道の駅、甲斐大和でどうですか。
帰りはご一緒します^^




書込番号:5304608

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/31 09:07(1年以上前)

甲斐大和って昔携帯の電波が来てなかったんですが、今は大丈夫ですかね?
ここしばらく片側通行の工事やってて寄らなくなってしまった(行けます。ただ、工事に注意してるのであえて用事もないのに寄らないだけです)ので、
携帯見てないんです。
余計な事でしたらごめんなさい。
もしかしたら8月に通るので、気にしてみます。

書込番号:5304756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/31 20:08(1年以上前)

只今、何とか無事に京都より帰京しました。(帰りはノンビリ7時間かけて走ってきました)
行きは何だかんだで結局は家を出るのが夜10時頃になってしまい、京都に着いたのは2時頃でしたがお気に入りのCDをチェンジャーにセットしてブラックコーヒーを2缶を持って行ったお陰で途中睡魔に悩まされることはなかったです。
何度か通っているルートなのでオービスで監視している地点は概ね把握していますが、念のためレーダー2機フル稼働させていました。

夜間なのでパッシングは自粛して右ウインカーを使用しましたが、進路を譲って頂いた皆さん申し訳ありませんでした。m(__)m
親類危篤の知らせに先を急いでいただけで飛ばすのが目的ではありませんし、四人乗っていたので空いていても速度は180km/h位迄に押さえていたので飛ばし屋さんに2回パッシングを貰って進路を譲りました。
速度は一部区間(オービス)で100km/hに落とした以外は殆ど140〜180km/hで巡航していました。
途中100km/h区間が過ぎたので速度を上げようと思った矢先、前方にCB1300SBが割り込んで来たので右ウインカーで合図したのですが譲ってくれず、速度を上げたので暫く追従したものの危険を感じたので頃合を見て左車線からパスさせて頂きました。(ビックバイクのプライド?)

ガソリンがまた値上げになりました。値上げ前に満タンにしたものの京都に着いたらタンクは空っぽ!
向こうで満タンにしても家に着いたらもう残り僅か・・・まぁ往復の高速代含めても4人で新幹線で往復するより安いんですけど。
これからは燃料代の安いV125に働いてもらいます。

書込番号:5306194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/31 21:07(1年以上前)

お疲れさまでした。w
180km/hですか、凄いですね。

書込番号:5306392

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/31 22:06(1年以上前)

こんばんは。
しばらくネット環境の伴わない山の中へ出張しておりました。

仮面ライダー2号さん

及ばずながら、わたしも参加させていただきたいと思います。
(日にちはいつでもOKです)
陣馬街道は2度ほど通りましたが、どちらも上野原から八王子へ抜けたので、八王子から入ったことはありません。
道は舗装こそされているものの、幅は狭く、車にひっかかれば譲ってもらえない限り、リッターバイクでも前には出られません。
定峰峠以上に厳しい道だと思います。

カンバックさん

無事なお帰り、何よりでした。
それにしても、さすがはRですね。
うちの15ではとても無理です。
(それ以前に4人も乗る気になりませんが)

ではでは。


書込番号:5306627

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/31 22:32(1年以上前)

カンバックさん、おかえりなさい。
不謹慎というか、当たっても申し訳ないので書かなかったのですが、やはりそうでしたか…
そういう都合の車も走っているのだと、改めて認識させていただきました。

書込番号:5306760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/07/31 23:56(1年以上前)

カンバックさん、お帰りなさい。
事故がなくて何よりです。


話を戻して、
何だか、結構人が増えたな〜。(*^^*)

整理すると

9月2日(土)参加者

ひろきちVさん
カンバックさん
SR15さん

ZZ−Rさん (峠で待ち合わせ?)

参加予定者

かま_さん
Z-10さん
bygroさん



第1集合場所 R20沿いの八王子高倉町のレッドバロン
集合時間 9:30
出発時間 10:00

第2集合場所 道の駅「甲斐大和」(第1集合場所〜約72q)
集合時間 12:00(予定)
出発時間 12:30

お店到着 13:00(予定)


話は変わって、今日さらにガソリンを買いだめしちゃいました!
すでに29日(土)から川越街道沿いのセルフGSでも141円に値上げされていたにも関わらず、ワタクシの近所のGSは以前と同じ値段、134円(今日まで)で売っていたので、55gも買っちゃいました。先週の分も合わせると75gです。)^O^(

でもこれでいくら節約できたのかと言えば、500円強。
う〜む。努力の割には少ない。
貧乏なんて大嫌いだ〜〜〜〜〜!
(あれっ?これってどっかでカキコしなかったっけ?)


書込番号:5307203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/01 01:56(1年以上前)

皆さん有難うございます。つまらぬ書き込みをしてお騒がせして申し訳ありませんでした。
何とか間に合いましたし、運良く無事に帰ってこれて安堵しています。
元より事故に直結するような走り方はしませんが、ここ数年は100km/h前後しか出さないので正直取締りに掛からぬかは冷や冷やものでした。

高速道路の制限速度150km/h案が何度が議題に上り、少し期待したりもしましたが現実は変わりませんね。

私は臆病なので隣の車線に先行車がいれば車線変更されるのを恐れて少し減速してから追い越します。
車なので風圧に生身を晒すことはありませんし、四駆の直進安定性とダウンフォースの効果でスピード感はバイクとは全然違います。
速度は1/3でも下道を原付で全開でかっ飛ぶ美形で美乳のおねえちゃんの方が遥かに勇敢だと思います。
車内では普通に会話したりコーヒー飲んだりして適当にリラックスしていました。

書込番号:5307526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/08/01 09:58(1年以上前)

>今日さらにガソリンを買いだめしちゃいました!

マスコミの情報ではガソリンの値上げは元売が8月よりとのことでしたが、小売は先週末の土曜日より先行値上げしたスタンドが多い様ですね。

二号さん、買い溜めしたお気持ちは良く判ります。それによって浮くお金は僅かでも・・・私も7/Eに煙草の買い溜めしちゃいました。
只、不心得の輩が多いのでガソリンの保管には気を付けて下さい。

>隣の車線に先行車がいれば車線変更されるのを恐れて少し減速してから追い越します

カンバックさん、ご無事でなによりです。キツイ物言いをしてしまいましたが、臆病で良いのです。
私はてっきり単なるスピード狂だと思ってしまいましたが、急ぐにはそれなりの事情がお有りだったのですね。
速度超過の危険を十分自覚されていてリスクを最小にする運転に努めているのは判りました。
車両の性能も考慮するとその様な冷静な運転をされている限り、事故に遭われる確率は高くないと思います。

高速道路の150km/h説ですが、公団や国土交通省が提案していても警察庁が事故の増大を理由に反対しているので実現は無いと思います。
幾ら道路が整備され、車両の性能がアップしても変わらないものがあります。
実際に高速を走ると良く判ると思いますが、それは運転者の技量とマナーです。

書込番号:5307960

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/01 14:44(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

9月2日(土)参加者決定にしてください。
第2集合場所に行きます。

よろしくお願いします。


書込番号:5308486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/01 15:09(1年以上前)

休みが取れて良かったですね。
参加申込&集合場所の件
了解です。(^^)

書込番号:5308534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/01 18:39(1年以上前)

集合場所「レットバロン八王子本店」
集合時間9:30、出発時間10:00ですね。了解しました。
ここなら自宅より最短15分(6km)で参上です。

しかし、かま_さんこの辺りの地理にお詳しいのですね。

ところで確かレットバロンて開店が10時からだったけど開店前は駐車場にロープとか張っていたりして?

書込番号:5308924

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/01 19:04(1年以上前)

詳しいんぢゃなくて、実際行ってたんですもの(笑)
あの日は海老名と日野へ移動してました。
書き込みは、レッドバロンの駐車場で行っていましたのでロープは張られていないのですが、実は店員さんが近くで食事でもしていたらしく、帰ってきたところで見付かって追い出されてしまいました(^^;;
今後ロープが張られたら僕のせいです。ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:5308986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/01 19:38(1年以上前)

じゃ、ロープが張ってあったらその前に集合!(笑)

書込番号:5309072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/01 20:26(1年以上前)

>書き込みは、レッドバロンの駐車場で行っていました

そうでしたか。書き込みの時間を見ると閉店後ですか?

>今後ロープが張られたら僕のせいです

それは無いでしょう。閉店でロープ張るから追い出したか
或いは最初からロープなど張らないかのどちらかでしょう。

>じゃ、ロープが張ってあったらその前に集合!

私が一番近い様なので何かの次いでにチェックして報告します。

書込番号:5309191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/01 20:42(1年以上前)

カンバックさん チェックよろしこ!m(_ _)m

書込番号:5309231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/08/02 16:04(1年以上前)

皆さんこんにちは 下見と言いながらも早くも次のツーリの募集ですね。羨ましいなぁ。

カンバックさんお疲れ様でした。ご無事でなによりです。
高速道路で速度を出しても沈着冷静な判断力と確かな技術をお持ちの人が高性能車てで臨めば一番大きな危険は取締りだです。
その速度で捕まると一発で12点減点とか、結構ヤバイですよ。

私もRは以前乗せて頂いたことがありますが、とてつもない速さで普通免許で乗れるのが不思議に感じたものです。
条件次第で250km/h以上で巡航可能と聞きましたから、180km/h巡航(4,000回転?)など朝飯前なんでしょう。

間違ってもバイクで挑んじゃいけない車ですね。

書込番号:5311517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/02 19:02(1年以上前)

>下見と言いながらも早くも次のツーリの募集ですね。羨ましいなぁ。

フルブーストさん 早く帰っていらっしゃ〜い。(三枝の口調で…笑)

書込番号:5311890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/08/03 13:25(1年以上前)

うう・・・早く帰りたい。実はもう直ぐお盆休みで帰るんです(^^;
単身赴任はつらいなぁ・・・普段の足は専らレガシィです(社用)

書込番号:5314209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/08/05 09:11(1年以上前)

>間違ってもバイクで挑んじゃいけない車ですね。

バイクの最大の強みは加速力と機動性ですから高速道路での絶対スピードで四輪と張り合うのは馬鹿げています。
現代の国産の高性能車は一昔流行ったスーパーカー並のハイパワーエンジンに車体はハイテク満載で誰でもアクセルさえ踏めば軽く・・・
バイクでの超高速は凄まじい風圧にたえて四輪では何でもなく通過してしまうちょっとした路面のギャップやうねりでも命取りになりかねず、それなりの技術と経験と度胸?が必要です。

必死でバイクを走らせている横で隣は煙草を吸いながら助手席の女の子と談笑していたりして(笑)
そんな割りの合わないバトルするより、0→100km/hなどの瞬間加速ではリッターバイクに勝てる四輪はまずいません。

書込番号:5319530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/08/05 13:44(1年以上前)

命を削って早く走るより、長くのんびり楽しみましょう。w

書込番号:5320100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/05 22:49(1年以上前)

高速道路では普段の私は90km/hで走行しています。(煽らないでね)
この速度が一番燃費が良いんです。
またサービスエリアで休憩する際、タービン保護のアフターアイドリング不要な速度で何も考えずに普通にエンジン切れるから。

書込番号:5321357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/05 23:17(1年以上前)

そうそう、第一集合場所の八王子の男爵見て来ましたので報告します。
駐車場なんですが、お店の入口前と整備工場入口前と二つに分かれています。
お店の前の駐車場はロープは無いみたいですが、狭いですね。

整備工場側は少し広い様ですが、こっち側は黄色のプラスチックのチェーンが掛けてありました。
バロン横の通りは交通量は多くないもののバロンの前は20号との交差点の傍なので中に入れない場合は横の通りの少し先で停まっていた方が良いと思います。

かま_さんが追い出されたのってお店の入口側じゃないのかな?

帰りは近道して5.3km/10分で帰ってきました。

書込番号:5321443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/05 23:20(1年以上前)

>バロン横の通りは交通量は多くないもののバロンの前は20号との交差点の傍なので中に入れない場合は横の通りの少し先で停まっていた方が良いと思います。

ハ〜イ!了解で〜す。(^^)

書込番号:5321453

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/05 23:35(1年以上前)

道の駅甲斐大和来ました。
電波いっぱい来てました。DoCoMoのmovaですが。
失礼しました。
これから大月で食事するのですぐ出かけます。来てもいません。(^^)/"バイバイ

書込番号:5321514

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/06 01:52(1年以上前)

かまさんへ

>道の駅甲斐大和来ました。

わざわざ下見をしていただきありがとうございます。

書込番号:5321892

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/06 04:14(1年以上前)

いえいえ、車でドライブしてましたので、わざわざというほどの事でもありませんので。
おかげさまで、秩父(大滝)で鹿2匹、高尾でいのししと遭遇しました。
東京埼玉も、意外と変な生き物が道を歩いているもんですね。

書込番号:5322055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/06 17:38(1年以上前)

スレを見てみれば、なな、なんと!!?
いいスレが立ってるなぁ。
俺も行きたい・・・!!
でも勉強が・・・(汗)
行きたい!!!
あぁぁぁぁだめだ意思がぁぁぁぁぁあざsぇdftvgybh

書込番号:5323341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/06 17:59(1年以上前)

鯛・ファイターさん

君に読んで欲しい文章があるから、

>[5195334] 秩父 定峰峠ツーリング 2
の中の
>下記のアドレスを連絡用に用意してます。
初めて連絡の際は必ず、クチコミ掲示板のハンドルネームを書き込んだ上、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m

kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com

ここ↑にメール下さい。

なお、私からの返信はMSNメールでします。

書込番号:5323373

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/10 12:14(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

甲府のお店はもう決まりました?
友人にも声をかけているのですが都合がつかないらしく、今のところは友人で参加者はいないです。
参加できる人がいたら連絡します^^

書込番号:5333906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/10 12:15(1年以上前)

今からメールします〜。

ってか、何となくいやな予感・・・(汗)

書込番号:5333908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/10 13:09(1年以上前)

Z-10さん

まだ、決めてません。

皆さん、どこかお勧めありますか?

私が考えてるのは、
「もしもツアーズ」って言う、キャイーンや坂下千里子が出てるTV番組で紹介されてたところ。

>参加できる人がいたら連絡します^^

ハーイ!いっぱい連れて来て下さい。特に若い女性!
(エッ?自分で何とかしろって?スイマセン。出来ません(涙))


鯛・ファイターさん

>ってか、何となくいやな予感・・・(汗)

何でさ〜。

MSN(HOTメール)しといたからね〜。

書込番号:5334001

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/10 18:28(1年以上前)

>ハーイ!いっぱい連れて来て下さい。特に若い女性!

本当に若い人に来て欲しいですね。

20代の人どんどん参加してください。。。


甲府と言えば、ライダーなら一度は行ってみたい大盛りで有名な「お食事処ぼんち」テレビににも出たお店です。

ほうとうがあるかどうかはわかりませんが中華丼とかはかなりうまいとか聞きます。
値段もかなり安いそうです。
ぼんち食堂で検索するとすごいのが出てきます^^





書込番号:5334567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/10 19:19(1年以上前)

>盛りで有名な「お食事処ぼんち」

いやー、もう、大盛りを食べられる歳じゃなくなっちゃいました。(哀)

書込番号:5334667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/10 22:36(1年以上前)

ツーリング楽しそうでいいですね。
アドレスV125でも片道100kmでも疲れないのですか?
甲府に住んでいますが、原付2種で静岡の海や長野や八王子あたりに行きたいと思っているので、
アドレスよりコマジェとかの方がいいのかなあと悩んでいる最中です。
(普段の町乗りだけならアドレスに決定なのですが)

「ぼんち」は味より量で勝負の店かもしれないですね。
ほうとうは普通に「小作」がいいと思います。
昔、談合坂で醤油味のほうとうを食べましたが、
不味くて吐き出しました。
ほうとうは味噌とカボチャじゃなければほうとうと言わないと思います。
冷やしほうとうは初めて聞きました。
おいしいのですか?
ちょっと興味ありますねえ。

書込番号:5335249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/10 23:44(1年以上前)

イナ・バウアーさん

初めまして。<(_ _)> ペコッ

>アドレスV125でも片道100kmでも疲れないのですか?

ですが、これは人に依るので、その人次第です。
大丈夫な人もいれば、ダメな人もいるって事でご理解下さい。


>冷やしほうとうは初めて聞きました。おいしいのですか?

これを確かめに行くので(オイッ、違うだろ!)
味については分かりません。
ただ、TVでは美味しそうでした。(^^)




書込番号:5335524

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/11 18:32(1年以上前)

>アドレスV125で100km

ヒトのせいにしてホント申し訳ないんですが、
僕は500km走る気でいましたし、走れる自身はありました。
が、道中出会った人と一緒に行動したので360kmとなりました。すみません。
今後は基本的に出発が遅いのでもう400kmなどという日は有り得ません。
夜まで走れる日は350kmの可能性はあります。

詳しくは旅行板をご購読ください(謎)

書込番号:5337391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/11 23:02(1年以上前)

疲れる疲れないは確かに人によりますね。
(^^;)
原付とビックスクーターの疲れやすさの違いもいまいちわからない状態です。
ビックスクーターだと本当に疲れにくいのかなあ?
と思っていますが、乗ったことないのでいまいちです。

冷やしほうとうテレビで放送されていたのですね。
少なくとも私の周りの地元の人は知りませんでした。
おいしいといいですね。

書込番号:5338171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/11 23:35(1年以上前)

イナ・バウアーさん

お店でご一緒されませんか?
バイクに関する情報満載ですよ!(収集つかないかも…^^;)

連絡先はここ↓です。
>下記のアドレスを連絡用に用意してます。
初めて連絡の際は必ず、クチコミ掲示板のハンドルネームを書き込んだ上、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m
kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com

尚、返信はMSN(Hotmail)で致します。
宜しくご検討下さい。<(_ _)> ペコッ

書込番号:5338311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/12 02:23(1年以上前)

イナ・バウアーさん

私はアドレス110からスカブの250に乗り換えたけどやはり疲れませんよ、、シートの座り心地が良いです、全体的に余裕が有るし
もっとも他のビックスクーターに乗った事は無いので他は分りませんが?

書込番号:5338810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/12 03:23(1年以上前)

かま_さん どうもです(^^)

いいんじゃないですか。 北海道だからって一日の走行距離を稼ぐだけが良いとは限りませんよ。
実り多き旅を続けて下さい(ひろきちVさんどうしたかな・・・)

イナ・バウアーさん
>アドレスV125でも片道100kmでも疲れないのですか?
>甲府に住んでいますが、原付2種で静岡の海や長野や八王子あたりに行きたいと思っているので、

車より疲れないとは言いませんが、特別疲れるとも思いません。
一日200km程度は奥多摩や秩父のツーリで実際にV125で走っていますが、全然問題なしですよ。
静岡と言えば伊豆高原(片道140km)にも行きましたが、この時は一泊しました。(タンデムだったので流石に疲れて温泉でリフレッシュ)
勿論、長距離では大きい方がより楽であることは事実ですよ。

静岡の海や長野は判るのですが、八王子???なんかあったっけ?(八王子は近所です)
今日は休みだったのでV125でお台場に遊びに行ってきました。往復で100kmですが、チト疲れました(^^)

仮面ライダー2号さん
>ほうとうは普通に「小作」がいいと思います。
イナ・バウアーさんも書いてますが、「小作」 が旅行板の山梨で良く出てくる様ですね。(私は行ったことないけど)


書込番号:5338881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/08/12 09:04(1年以上前)

>静岡の海や長野は判るのですが、八王子???なんかあったっけ?

アンタに無くたってある人もいるのよ。鈍いわねぇ・・・大きなお世話よ(笑)

書込番号:5339211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/12 09:31(1年以上前)

>アンタに無くたってある人もいるのよ。鈍いわねぇ・・・大きなお世話よ(笑)

何か、意味深だな〜。
教えて!花いちさん。m(_ _)m

書込番号:5339275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/08/12 10:33(1年以上前)

ワタシには八王子には何もないけど、ここのヒロインはイナ・バウアーさんでしょう(笑)
例えば彼氏とか家族や親類の誰かが住む街だとか(飛んで行きたい!片時も離れていたくない!とかね)
ワタシなら甲府〜八王子間を往復するなら原二はパスよ(やっぱり高速でしょ)


書込番号:5339410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/12 13:17(1年以上前)

なるほど!流石、花いちさん。

高速道路はお金かかるし、つまらないから、(時間の節約にはなります。はい。)
やっぱ、下道&峠でしょ! 
うりゃーっ!
フルブレーキング&シフトダウンでエンブレ、
後輪ロックでテールスライド。 
倒し込みながら、フロントブレーキリリース…
って何書いてるんでしょ?ワタクシ

良い子「イナ(否)^^;」皆さん、
こう言う事はサーキットでやってね〜。

書込番号:5339839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/08/12 13:55(1年以上前)

>高速道路はお金かかるし、つまらないから、
>フルブレーキング&シフトダウンでエンブレ、

今を去る20年前のことでもう時効ですが、甲府→八王子/1時間10分、富士吉田→八王子/35分で走ると高速オンリーでも退屈しません(笑) 

マシンは4連ソレックス仕様のセリカLB2000GT(145ps)でした。
助手席で居眠りをしていた友人が気が付けば200km/h!の世界だったり、大曲の大コーナーに150km/hで進入した時に悲鳴を上げました。
この友人夫々別人なんですが、2度と隣には乗ってくれませんでした(涙)  青春の・・・若気のいたりです。失礼しました。

書込番号:5339906

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/12 14:26(1年以上前)

イナ・バウアーさん、花いちもんめさん、都合がよければツーリングに参加しませんか。。。

食事代は仮面ライダー2号さんが全額出してくれますよ^^
ねえ、仮面ライダー2号さん。(笑)

書込番号:5339961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/12 19:16(1年以上前)

エッ!わたくしですか?

そんなー、ご冗談でしょう、Z−10さん。

最近、アドレスV100買って、さらには、ZX−10にチタンのフルエキマフラー(新車のアドレスV125位の値段ですよね?)買っちゃう程お金持ちなくせに!(笑)

書込番号:5340574

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/13 06:30(1年以上前)

>最近、アドレスV100買って、さらには、ZX−10にチタンのフルエキマフラー(新車のアドレスV125位の値段ですよね?)買っちゃう程お金持ちなくせに!(笑)

はははっ、言われちゃった^^

マフラーのおかげで生活は苦しいですよ(泣)
でも、バイクのために頑張ってます。

書込番号:5341846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 11:00(1年以上前)

それじゃー、ぼくが出して差し上げましょう。遠くて行けませんので、振込先を教えてください。

あれっ、もしかして新手の振り込め詐欺?

書込番号:5342245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/13 12:15(1年以上前)

いえいえ、こう言った振り込め詐欺なら大歓迎ですよ。
って言うか、詐欺じゃなくて、「足長おじさん」と呼びましょう!(笑)

書込番号:5342421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 18:38(1年以上前)

すいません、ぼくは脚がちょっとだけですが短めなんで。(笑)

Maje250では余裕で脚がとどきますが。

書込番号:5343191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/08/14 12:43(1年以上前)

ツーリングの掲示板にアドレスとマジェの乗り心地を聞いてしまって申し訳ない
まだ大分先ですが原付2種を購入したらツーリングもいいですね。
(買い替えようと思ったお古の原付が最近調子よくて汗)

甲府駅の駐輪所の人に聞いたら、
原付2種は置いても大丈夫だそうです。
でもマジェスタ125ぐらいの大きな原付2種の存在は、
想定外なのかも
駅前の駐輪所にバイクを止めて、
信玄の像の前で記念撮影するグループもよく見かけますよ
ちなみに駅前には信玄の像以外は特に何もありません。

都心から見ると田舎の八王子も、
奥多摩の奥に住む山梨県人から見ると都会です(^^;)
都心までバイクで行く元気がない人は
八王子や立川あたりで買い物する山梨県人は多いみたいです。

地元ではほうとうは家で食べるのがほとんどなので、
その家の味に近いのが小作です。
なので小作はおいしいというより普通のほうとうです。
地味で特別おいしいわけではないのですが、
ほうとうを食べた気になります。
他の店でほうとうを食べたこともありますが、
ほうとうとは違ったのもを食べているように感じました。
小作を薦めてしまいましたが、普通すぎるので、
観光でほうとうを食べるなら小作以外の方がいいかもしれないですね
観光用のほうとう(例)
http://www.misakaji.co.jp/index01.html
地元民の外食用のほうとう(小作)
http://www.kosaku.co.jp/


書込番号:5345094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/14 14:12(1年以上前)

イナ・バウアーさん

情報有難うございます。m(_ _)m

冷やしほうとうは「おざら」って言うんですね。
フジテレビの「もしもツアーズ」 これ↓http://www.fujitv.co.jp/variety/
2003年8月16日 オンエアー Vol39
「フルーツ王国 山梨まるがりツアー」
にも出てました!

と言う訳で、皆さん、お店は「小作」にします!(^^)v

それにしても、私、3年も前の事よく覚えてたな〜。

書込番号:5345240

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/15 06:01(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

お店は小作ですね。
了解しました。
今から楽しみですね^^


書込番号:5347247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/15 15:20(1年以上前)

イナ・バウアーさん こんにちは 貴重な情報有難うございます。

>ツーリングの掲示板にアドレスとマジェの乗り心地を聞いてしまって申し訳ない

アドレスとコマジェの重量差は約40kg、小柄な女性一人くらいの差があります。(安定性、乗り心地、加速力、機動性の差になって現れます)
積載はメットインは同程度ですが、前籠やフラットなフロアに荷物を置くとすればアドレスが勝ります。
一方、タンデムでは車体もシートも大きなコマジェが断然楽チンです。
装備については価格差(アドレス20万、コマジェ35万)に比例します。
足着きはコマジェの方が良い様ですが、取り回しはアドレスが車重が軽い分楽です。

原二でもゆったり乗りたい人は軽二輪に近いサイズのコマジェでしょう。

原二でも飛ばしたい人はアドレスです。(メーター読みで平地で100km/h、下りで115km/hまでは出ました)
私は試したことありませんが、コマジェも100km/h以上出る様です。
燃費はアドレスはリッター40km以上、コマジェは30〜35kmらしいです。

保証はアドレスは二年のメーカー保証が付きますが、コマジェは輸入車扱いなので販売店の保証(数ケ月)となりますので少し高くてもFIを選んだ方が良いでしょう。

尚、アドレスでも200km程度のツーリングは問題なしですが、一台を選ぶなら私ならコマジェかな?


>都心から見ると田舎の八王子も、奥多摩の奥に住む山梨県人から見ると都会です(^^;)
>都心までバイクで行く元気がない人は八王子や立川あたりで買い物する山梨県人は多いみたいです。

そうなんですか。知りませんでした。私は日常の買物は近所(徒歩10分以内)で済ましちゃいますね。

どちらかと言えば立川の方が近く(徒歩で30分、ママチャリかバスで10分位)駅まで行ったらそのまま吉祥寺か新宿に行くことが多いです。





書込番号:5348094

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/16 16:22(1年以上前)

小作ってどこ店とかあります?
ワタクシが知っているのは竜王で、バイパスが終わって1車線になったところです。
駐車場が大きいので車でもOKです。
みなさんとお会いできそうですね。
道の反対側も小作の駐車場だと思ったから混んでいたら最初からそっちに行ったほうが言いかも? ってか、ワタクシよくそこで寝てます(^^;;

アドレスのツーリングは今夜で道内2000kmの予定です。
書いてる通り燃費(40くらい)以外はすこぶる満足。
今は釧路です。帰るまで待っててね。

書込番号:5350872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/16 20:05(1年以上前)

かま_さん

小作の店舗は

・甲府駅前店 ・甲府北口駅前店 ・双葉バイパス店
・竜王玉川店 ・県立美術館前店 ・河口湖店
・山中湖店  ・石和駅前通り店 ・清里高原店  
・諏訪インター前店

だそうです。が、

おざらと天ぷらおざらは
山中湖店、河口湖店、清里高原店では取り扱っておりません。

だそうです。

今夜はどこに泊まるんですか?

書込番号:5351377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/08/16 20:31(1年以上前)

先ほど北海道から生還しました。

だいぶ進んでるね?明日読みます。

ちなみに、北海道ツーリングの走行は4300km位でした。

書込番号:5351458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/16 20:38(1年以上前)

おー!ひろきっつぁん お帰り〜。無事で何より。

何で、写メール、PCに送ってくれなかったんだよ〜。しくしく…。

毎日、期待してたんだぞ!(プンプン 笑)

書込番号:5351481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/08/16 20:57(1年以上前)

たぶん携帯からPCに写真は送れないんじゃないかな!?やったこと無いよ。

明日…そのうちPCから送るよ。しかし…線路の写真ばっかりだけどね!?

青森から下道で14時間半で帰ってきたよ。そのうちヴェクの所にツーリングレポート書き込みます。

書込番号:5351542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/16 20:59(1年以上前)

らじゃー!(^^)

書込番号:5351552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/16 23:43(1年以上前)

ひろきちVさん お帰りなさい。ご無事でなにより!
かま_さんの方は金曜の船で帰る予定らしいですね。
しかし東京は暑い! バイクに乗るのも引く暑さだ。

書込番号:5352219

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/17 09:58(1年以上前)

ひろきちVさんおかえりなさーい
ご無事でなによりです。
しかし青森から下道ですか・・・
私は昔通った仙台-大間の下道でもうこりごりです^^;

仮面ライダー2号さん
「小作」、河口湖店には行ったことがあります。
今回も参加者がそこそこいそうなので、駐車場の大き目のところが
よさそうですねぇ。
甲府駅近辺より、竜王近辺の2店舗のほうがよさげ?

書込番号:5352914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/17 22:36(1年以上前)

bygroさん

参加出来るの?

今日の昼休み、グーグルマップで、小作の「竜王玉川店」を
探したけど、見つからなかった。(涙)

けど、お店は小作「竜王玉川店」にしましょう。(^^)

楽しみですね〜。「おざら」(だから、違うって!)

そうだ、今回、初めて関東以外の県から参加される方が出るかもしれません!詳しくは、「秩父 定峰ツーリング 2」の最後をご覧下さい。(*^^*)

それと、Victoryさん は参加して頂けないのでしょうかね〜。定峰より今回の方がより近いんですけど。
このレスに気が気が付いてない事はないと思うんですけど…。
チョット、別レスで声をかけて見ましょうか?(本当はいけない事ですが…。)

書込番号:5354653

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/18 00:16(1年以上前)

>仮面ライダー2号さん
ん〜、今夏休み中なのでなんとも(^^;<参加
休み明けの週次第でしょうけど、なんとかして店合流でも
行きたいナーと。
というか、わたしも「おざら」食べたことないんです!
いけるように頑張りますわ

関東以外からの参加者、是非とも!

書込番号:5355031

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/18 09:15(1年以上前)

玉川店ですね。調べておきます。
何でどこに行くか未定ですが、最低限お店に車では行きます。
出先なのでスレを通しで読んでなくてすみませんが、アドレスV125の乗り心地とか必要でしたらアドレスでの参加を検討しますし、最大積載の実験も可能です。
(ヤだけど(^^;; )。
多くのみなさま、よろしくです(*^^*)

書込番号:5355627

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/08/19 16:26(1年以上前)

僕も参加して見たいです。

竜王玉川店 場所は調べて見ました。
地図
ttp://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E138.31.30.2N35.37.59.6&SZ=740%2C450

タウンページでは
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&Media_cate=populer&cont_id=a00&focus_theme=Z539700&svc=1901&navi=search,r1&init_word=%8F%AC%8D%EC&init_addr=%8E%52%97%9C%8C%A7&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1900112500001187&ktid=

書込番号:5359422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/19 20:02(1年以上前)

Cafe_59さん

初めまして。<(_ _)> ペコッ

是非、参加して下さい。(*^^*)

ちなみに、何処に集合されますか?

あと、HPのアドレス、わざわざ頭切しなくても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:5359938

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/08/19 23:17(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、こんばんは。

>あと、HPのアドレス、わざわざ頭切しなくても大丈夫だと思いますよ。

どうも、勉強不足で(汗)。頭切りしてないものを

>ちなみに、何処に集合されますか?

まだ未定ですが、岐阜県方面なので下道と高速併用で行く予定です。

竜王玉川店 場所は調べて見ました。
地図(縮尺50mでお願いします。)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E138.31.30.2N35.37.59.6&SZ=740%2C450

タウンページでは(長すぎてリンク切れ)
小作/竜王玉川店
〒400-0116 山梨県甲斐市玉川234

書込番号:5360580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/20 00:20(1年以上前)

Cafe_59さん

今晩は。

岐阜方面ですか!
それなら Victoryさん と一緒ですね。
Victoryさん も来てくれると嬉しいのですが…。

では、お店でお会い出来る事を楽しみにしております。(^^)

書込番号:5360764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/20 03:01(1年以上前)

知らないうちに、こんなに進んでいたんですね…^^;;
とりあえず書き込みだけします^^;;
これしてれば新規書き込みがあれば上に上がってきますので^^;;
内容はあとでゆっくり読む事にします^^
結構、他にやる事がありまして…^^

書込番号:5361093

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/20 05:59(1年以上前)

どんどん参加者が増えてますね。

Cafe_59さん初めまして、当日お会いできるのを楽しみにしています。

書込番号:5361202

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/20 20:01(1年以上前)

今、ツーリングGO!GO! 見てるんですけど、108ページ、諏訪湖編なんですね。
で、小作のほうとうも、大垂水も、道の駅甲斐大和も、宇宙戦艦ヤマトも(爆)出てくるんですね。
よく出来た本だなぁ、としみじみ…

書込番号:5362795

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/20 20:05(1年以上前)

あと、0円マップ信州 67ページと綴じ込みマップ。ビーナスラインも載ってます。

書込番号:5362800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/21 00:39(1年以上前)

どうやら、ワタクシからかわれた様です。

>そうだ、今回、初めて関東以外の県から参加される方が出るかもしれません!詳しくは、「秩父 定峰ツーリング 2」の最後をご覧下さい。(*^^*)

何か気に障る様な事レスしちゃったかな〜。
まだまだ、人生修行が足らない様です。ハーッ。

書込番号:5363662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/08/22 04:00(1年以上前)

仮面ライダー2号さん。結局何人くらい参加するのですか?

私は今回もヴェクかな?帰りに中央高速になるかもしれないので…。

書込番号:5366932

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/22 05:53(1年以上前)

すいません、私、車で現地集合・現地解散にさせてください。
よほど、バイクで行く必要性(V125に乗ってみたいとか荷物を積んでみたいとか…)があれば考え直します。

書込番号:5366965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/22 07:56(1年以上前)

ひろきちVさん

>結局何人くらい参加するのですか?

うーん。まだよく分からない。(^^;)

ツーレポはあとでゆっくり読ませてもらうね〜。


ひろきちVさん & かま_さん

>私は今回もヴェクかな?帰りに中央高速になるかもしれないので…。

>私、車で現地集合・現地解散にさせてください。

何乗ってきてもいいですし、どこで集合・解散も自由で〜す。(^^)


かま_さん

北海道の私の家、よく見つけましたね!(笑)
最初はバッタのアップ写真から、「草むら」ってオチかと思いましたよ。

書込番号:5367040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/26 11:00(1年以上前)

いよいよ、「おざら」を食べに行くぞ!ツーリング 
じゃなかった、
「和田峠の下見」ツーリング まで、1週間となりました。


参加者を確認致したいと思います。

・第1集合場所(レットバロン八王子本店)
・集合時間 9:30 ・出発時間 10:00

ひろきちVさん カンバックさん SR15さん 私

・峠にて

ZZ−Rさん

・第2集合場所(道の駅、甲斐大和 第1集合場所〜約72q)
・到着時間 12:00(予定) ・出発時間 12:30

Z−10さん

・お店(小作 竜王玉川店)
・到着時間 13:00(予定)

かま_さん Cafe_59さん


参加検討
bygroさん 鯛・ファイターさん ユイにゃーんこさん Victoryさん 


記載漏れ、間違いがあったらゴメンナサイ。
訂正のレスを下さい。m(_ _)m

書込番号:5379010

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/26 12:50(1年以上前)

整理おつかれさまでーす!
最終のお店の位置が、なぁ〜んかわかりずらそうなところなのだけど、
現地に向かいまーす。
当方車ですので、現地にいなかったらお気軽に(?)電話ください(^^;;;

イナ・バウアーさんと花いちもんめさんは、結局来ないのですね??

書込番号:5379256

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/26 16:54(1年以上前)

>・第2集合場所(道の駅、甲斐大和 第1集合場所〜約72q)
>・到着時間 12:00(予定) ・出発時間 12:30

Z−10さん

了解です。
エンジンオイルとエアフィルターを買ってきたので来週の初めころにバイクの整備します。


書込番号:5379758

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/26 19:38(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

覚えていてくれてありがとうございます。
第1集合場所、了解です。
今のところ天気も良さそうですね。
小作は、「山中湖店」と「石和駅前通り店」に行ったことがありますが、おざらには気が付きませんでしたので楽しみです。

では、皆さん、今回もよろしくお願いします。

書込番号:5380075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/26 20:41(1年以上前)

SR15さん

いくら脳みそ筋肉な私でも、忘れる訳ないでしょ!(ぷんぷん…笑)

天気は良さそうですね〜。(^^)v

でも、カンバックさんが「雨男」だそうですから、まだまだ、予断は許しませんよ!(笑)

書込番号:5380223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/08/27 23:26(1年以上前)

前回是非行きたいとカキコしたユイにゃーんこです。
今回行きたかったのですが学生のため日にちが合わずに次回ということにさせていただきます。軽はずみな書き込みをしてしまい申し訳ございません。
ちなみにおれ仮面ライダー2号さんのファンなのでほんとに近々お会いしたいと思ってます。あっゲイじゃないですよ。同じライダーとしてです。

書込番号:5384018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/27 23:45(1年以上前)

おーーー!何かとっても嬉しいレスが来てるじゃ、あーりませんか!
チョット恥ずかしいな〜。(*^^*)ポッ 違〜う!(笑)

ユイにゃーんこさん 学生なのに、参加出来ないの?

会えないのは、残念だな〜。(しくしく…)

次回は参加してね〜。(^^)

書込番号:5384092

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/08/28 00:51(1年以上前)

 今度のツーリングの予行演習がてら、浜松で26・27日にあったイベント「バイクのふるさと浜松2006」に下道で行ってきました。

 往復、300キロでしたがかなりバテました。

書込番号:5384296

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/28 02:05(1年以上前)

下道で300kmも走ったら死んぢゃいますって(^^;;
高速でゆっくり来てくださぁ〜い。きっとみんなから100円ずつカンパが出ると思います(ケチ?)

書込番号:5384440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/28 21:39(1年以上前)

ぴちぴちじゃぶじゃぶランランラン♪

レットバロンの横の通りに9:30集合了解です。

折角甲府まで行くのだからワイン買って帰ろうかな?
問題は青爺のお腹にさて何本ワイン入るでしようか?

甲府から帰ったらオイルとフィルター交換の予定です。

書込番号:5386264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/08/29 00:43(1年以上前)

初めて書き込みます。
SR15氏に勧められて定峰峠ツーリングの頃からROMってましたが、楽しそうなので参加したくなりました。
今更受け付けないよーとか言われなければ、第1集合場所に行こうと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:5387163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/29 00:48(1年以上前)

大歓迎ですよ!(^^)

是非、参加して下さい。m(_ _)m

書込番号:5387179

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/29 13:18(1年以上前)

どんどん参加人数が増えてますね。

昨日オイル交換とエアーフィルター交換しました。
タンクばらして大変でしたが無事終りました。


甲府と言えば、ライダーお達しのほったらかしの湯に行ってみたいですね。
最近、駐車上場を直したらしくバイクも止めやすくなったそうです。

<http://www.hottarakashi.com/>

天然露天でなかなか良さそうですよ。
仮面ライダー2号さん検討よろしくお願いします^^



書込番号:5388195

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 14:37(1年以上前)

ほったらかし、良いですよ〜

あー、ヤベ。そのあと長野か新潟までホーロー流し台の旅に出ようかと思ってたんですが。
まぁ良いですかよ〜♪

屋外(しかないけど)の休憩所で、ビールにワインに日本酒、あそこ酒多いんだ〜〜〜  あ、
タンデムの花いちもんめさんだけですよ。お酒は。

(泥酔者を後ろに乗せても違反にならないの? 落ちるよ(^^;; )

書込番号:5388363

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 14:45(1年以上前)

あれ? 100円値上がってたみたいね(ーー;
カッコがついて一発で行かないので、ほろ〜を
http://www.hottarakashi.com/

書込番号:5388379

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/29 16:13(1年以上前)

かま_さん、ほろ〜ありがとうございます。

ほったらかしの湯はいいですよ。
特に、朝日を見ながらの露天は最高らしいです。
自分はまだ行った事ないですが^^

みなさんご一緒にどうぞ。




書込番号:5388576

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 16:57(1年以上前)

最後、車のすれ違いが舗装の上で出来なくて、片輪(もしくは両輪)砂利に落としてすれ違うぢゃないですか。
あそこは整備されたんでしょうかね?
変わってなかったら、すれ違いにはお気を付けてゆっくりどうぞ〜
温泉は行き止まり地点なのでそこまで来てれば絶対迷子になりません。 たぶん(^^;

書込番号:5388664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/29 18:49(1年以上前)

今日はメッチャ忙しくて、やっとパソを見ました。

温泉よいですね〜。(^^)

でも、もっと甲府よりに良いとこないですかね?

そうすれば中部方面の方々も楽だと思うんですけど…。

今、調べたら、竜王駅の北側に「神の湯温泉」ってあるんですけど、
どうなんでしょうか?

まっ、取りあえず、タオルは持参って事で。(^^)

書込番号:5388914

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 20:09(1年以上前)

行ったことないですけど、ホテルのようですので、高いし、休憩所がないかもしれませんが。。。

双葉ですが、「湯めみの丘」ってのが、山梨県3位に輝く温泉のようですね。
http://spa.sound-f.com/cgi-bin/enqrunk.cgi

ワタクシは、ほったらかし、ぷくぷく、ももの里 しか行った事がありません。
http://spa.sound-f.com/all.html

書込番号:5389152

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 20:18(1年以上前)

あと近いのは志摩の湯

書込番号:5389175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/29 20:36(1年以上前)

かま_さん

詳しいですね!

これからゆっくり調べま〜す。(^^)
皆さんも調べて、色々レスして下さい。m(_ _)m


それと話は変わって

今日の kuni123さん は今までと違って恐ろしい程早いレスです!
私、レスしても放置されるだろうと思って、放置していたのですが…(笑)

書込番号:5389231

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 20:52(1年以上前)

春眠暁を…さん

いらっしゃーい。
表明が遅いので、今回も見送りかと思っていました。
皆さん、気のいい人ばかりなので、是非とも交流を深めてください。
いつものように、撮影もよろしくです。

皆さんへ

ほったらかし温泉、良さそうですね。
今回は、ちゃんとタオル持参で行きますよ。
ちなみに、マシンは価格.comツーリング専用マシンと化したSR125です。

ではでは。

書込番号:5389283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/29 21:00(1年以上前)

春眠暁を…さん

って、SR15さんのご友人じゃなかったんですか?
定峰下見の時の…。

書込番号:5389314

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 21:22(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

あれっ、その通りですよ。
ちょっとよそよそしすぎましたか?
特にそういった意図はなかったつもりなのですが。
?????

ではでは。

書込番号:5389392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/08/29 21:58(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

歓迎していただきましてありがとうございます。

&皆さんよろしくお願いします。
初参加ですので、後ろの方をのんびり(?)付いていこうと思います。

SR15さん
> 表明が遅いので、今回も見送りかと思っていました。

法事と重なりそうだったので様子見してました。
写真は例によって走りながら適当に……
得意なかたが多いようなので、畏れ多いですが。

書込番号:5389525

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 22:10(1年以上前)

はじめましての方、はじめまして。
よろしくお願いいたします。

当日ですが、別スレに書いたように、お店集合なら間違いなく行け
そうなので、お店集合で参加いたします。
帰りについては直前(もしくは当日)まで不明ですが、時間が取れ
そうなら温泉も寄るかも知れません。

おざら、楽しみだなぁ(ぉぃ

書込番号:5389596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/29 22:21(1年以上前)

SR15さん へ

春眠暁を…さん に私が作った「千鳥の文章」を見せてあげて下さい。m(_ _)m


春眠暁を…さん へ

これ↓を読んでおいて下さい。お願い致します。
http://www.takibi.org/bike/knowhow/masstouring_01.htm
って、定峰の頃からROMってたのならすでに、お読みかも…。
すでにお読みならご容赦下さい。m(_ _)m

bygroさん へ

参加、了解です。(^^)


皆さん へ

今回はそれ程、シビアな千鳥を組む事はないと思いまが、
一応、もう一度読み返しておいて下さいね!m(_ _)m

書込番号:5389653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/08/29 22:26(1年以上前)

 ほったらかしの湯去年行きましたよ。2箇所に分かれてたなぁ〜?まあ、温泉は、何処でも参加します。

 ♀も休みの為、二人乗りで行くかもしれませんので、よろしくです。

書込番号:5389676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/29 22:35(1年以上前)

ひろきちVさん

是非、2人できてね〜。(^^)

書込番号:5389721

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 22:38(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

了解しました。
転送しておきます。

春眠暁に・・・さん

そのようなわけなので、今から転送します。
熟読しておいてください。
なかなか参加表明しないから、もしかして気乗りしていないのではないかと思って、フォローしませんでした。

ではでは。

書込番号:5389734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/08/29 23:12(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
「千鳥の文章」SR15さんから受け取りました。
ありがとうございました。
SR15さんもありがとう。

> これ↓を読んでおいて下さい。お願い致します。

以前All Aboutで読んだ事がありますが、だいぶ昔の事なのでもう一度読んでおきます。

書込番号:5389905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/30 21:05(1年以上前)

どうせなら、ランキング1位の「みたまの湯」にしませんか?

それ程、お店から遠くない様ですし…。
わたくし、ミーハーなんです!(^^;)

書込番号:5392373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/30 23:11(1年以上前)

ちょっとこないうちにいろいろとお話が進んでるようで^^;;
今イチ場所がイメージ出来ませんが地図をMacに取り込んで
携帯に転送して見れるようにしたいと思ってます^^;;
一応、出席予定ですけど今、新規に仕事を始めたり家の周りの
整理とかで休み無く動き回ってる最中でして、もしかすると
行けないかもです…
へたすると年超せないかも^^;;;
今、有る意味、真剣に勝負の年を初めて迎えようとしてまして
遅いんですが生まれ変わろうとしてますんで^^;

書込番号:5392878

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/31 09:26(1年以上前)

みたまの湯、最後急に山ん中みたいですが、私は良いですよ。
仮面らいださんはカーナビ仕様ですよね?
私の車はカーナビが、、、床に転がってます。。。  誰か持ってて!

書込番号:5393800

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/31 09:47(1年以上前)

>どうせなら、ランキング1位の「みたまの湯」にしませんか?

私は温泉ならどこでもいいですよ^^
仮面ライダー2号さんにお任せします。

参加者の人数は何人くらいですか?


書込番号:5393841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 12:13(1年以上前)

わかんな〜い!(笑)

誰か数えて。m(_ _)m

書込番号:5394081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 12:37(1年以上前)

どっ、どうしよう〜!

天気が何時の間にか、降水確率70%になってる!

書込番号:5394126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/31 13:31(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

こんにちは
明後日ですね、いや〜本当は参加しますと書こうと思ったのですが
先ほど急に用事ができ、土曜日は潰れてしまった(>_<)残念です
天気曇りのち雨ですね何時位から雨に成るのですかね?
帰ってきたら報告楽しみにしています

おざら食べ温泉にも入っちゃうツーリング
行きたかったです

書込番号:5394236

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/31 14:16(1年以上前)

>どっ、どうしよう〜!

>天気が何時の間にか、降水確率70%になってる!

エエエッ!!!

すぐ天気予報見てみます。

書込番号:5394314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 15:10(1年以上前)

明日も天気予報が同じ様なら、ツーリングは

9月3日(日)に変更します。

土曜日にしか参加出来ない方々には、大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。m(_ _)m

書込番号:5394396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/31 18:45(1年以上前)

ぴちぴちじゃぶじゃぶ・・・何て言ってる場合じゃないですね(汗)

仮面ライダー2号さん 9/3(日)となった時は用事があるので次回とさせて下さい。
う〜ん残念!!!!!!!!!!!!!!!

晴れないかなぁ・・・(><) 

書込番号:5394808

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/31 21:04(1年以上前)

天気予報は50%になりました。
前日まで天気はわからないですね^^

是非とも晴れて欲しいですね。

書込番号:5395182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 21:17(1年以上前)

9月2日(土)の甲府の天気予報が40%になりました!(^^)v

この数値以下のままならいいのですが…。

50%になったら
皆さん、どうされます?決行or延期?

書込番号:5395226

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/31 21:23(1年以上前)

そうねぇ。。。 雨の日は濡れちゃってヤだねぇ。。。 車が

書込番号:5395258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 21:39(1年以上前)

かま_さん 退場!(笑)

カーナビ要らないのなら貰いたいです。m(_ _)m

書込番号:5395342

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/31 21:42(1年以上前)

ナビは、「持ってって」ぢゃなくて「持ってて」だから(笑) スタンド貼るのが面倒で(^^;;

書込番号:5395359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 21:52(1年以上前)

>ナビは、「持ってって」ぢゃなくて「持ってて」だから(笑)

ホントだ!(笑)

ご友人にバイクをあげちゃう位の太っ腹 かま_さんだから、カーナビもくれるのかと思ってた…(^^;)

書込番号:5395399

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/31 22:42(1年以上前)

また、今回も微妙な天気になってしまいましたね。
日曜日は天気が良さそうだけど、その場合、どれだけの人が参加できるでしょうか。
わたしは、いつでも大丈夫ですが。
とにかく、明日の天気予報で好転することを願いましょう。
前回同様、降水確率に関わらず決行なら参加します。
ではでは。

書込番号:5395604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/31 23:04(1年以上前)

SR15さん

雨でもいいの?

かま_さん と 私 は良いのですが、他の方々はカッパを着ないといけないので、どうなのかな〜って思ってます。


皆さん へ

兎に角、明日、18:00の時点で気象庁の甲府の2日(土)の天気予報が降水確率50%以上なら、3日(日)に変更しますので、ご了承下さい。m(_ _)m

書込番号:5395701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/01 01:01(1年以上前)

了解しましたです。
9/3(日)となった場合には9/2(土)では都合の悪かった人でも行ける方がいるかと思うのでそれも良いと思いますよ。
降水確率は東京と山梨とは違うので厄介ですね〜

降水確立40%では決行ですか?
幾らキャビーナでも本降りだったらカッパ着ないと(^^;

もし、40%で決行だったら・・・ワタクシも屋根付きだったりして(笑)

書込番号:5396117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/01 01:23(1年以上前)

> 明日、18:00の時点で気象庁の甲府の2日(土)の天気予報が
> 降水確率50%以上なら、3日(日)に変更します

了解しました。
9/3(日)でも大丈夫です。
土曜日決行でも、曇時々雨程度の予報であれば参加します。
さすがに家を出る時に降っていたら躊躇しますが。

書込番号:5396161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/01 08:22(1年以上前)

良かった〜!

天気、晴れになってる。(^^)v

書込番号:5396473

ナイスクチコミ!0


茶目さん
クチコミ投稿数:27件

2006/09/01 08:42(1年以上前)

行ってらっしゃいませ〜♪
楽しい書き込み期待しています。

書込番号:5396494

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/01 11:19(1年以上前)

う〜ん><
最近の天気は、ようわからん。。。

今日雨なのは痛いです。
エアクリとか交換したので最終チェックしようと思ったのに。

書込番号:5396769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/01 11:30(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
峠で待つと言いましたが、
やはり土曜は行けそうに有りません。
皆さん気を付けて行って来て下さい。

書込番号:5396794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/01 11:59(1年以上前)

皆さん気をつけていってらっしゃ〜い!オイラは今年は受験って言うのもあって参加は見送ります・・・orzお土産待ってますからね〜

書込番号:5396869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/01 12:48(1年以上前)

ぽんたZさん、茶目さん、ZZ−Rさん、鯛・ファイターさん

皆さん、参加出来なくて残念です。(しくしく…)


それから、鯛・ファイターさん

私が送った、添付ファイルは読めたのでしょうか?
ここにレスするなり、直接メールするなど、キチンと連絡して下さい。(ぷんぷん!)


カンバックさん 

カンバックさんが一番集合場所に近い様なので、
連絡係を引き受けて、頂けませんか?
ご自宅を出発するのは何時ですか?
この間のレスからすると、9:10位までなら、この掲示板をチェック出来そうなのですが…。

書込番号:5397006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/01 13:32(1年以上前)

予定は明日だけど、良く振るねぇ・・・・
もし、最終的に明日の降水確率が40%でGOの場合は現地のお店の駐車場でかま_さんと?お待ちしています。m(__)m
集合場所のお店(小作竜王玉川店)は昨夜ナビに登録しました。
先日庭木の手入れの際、雨具を使用して枝に引っ掛けてズボン破ちゃったんです(><)
車はRはナビが付いてないので別の普通の車(白のソアラ)で行きます。13時予定でしたね。車の中で寝てます。

書込番号:5397099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/01 14:21(1年以上前)

カンバックさん 明日、車なんですか?

残念だな〜。降水確率 10〜20% なのに…。


SR15さん & ひろきちVさん

カンバックさんが車で参加との事なので、代りに連絡係をして頂けないでしょうか?
ご自宅を出発する時間を教えて下さい。
より遅く出発できる方に、
この掲示板の最終チェックをお願い致したいと思っています。m(_ _)m

書込番号:5397161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/01 14:36(1年以上前)

>残念だな〜。降水確率 10〜20% なのに…。

仮面ライダー2号さん それだったら迷わず青爺に頑張って貰いますよ。人が悪いなぁ・・・しくしく

出立時間ですが、車の場合で10:30時頃を考えています。
青爺の場合は9:30八王子の男爵着として9:10頃かな。
9:30に出ても余裕で10時前に着くので土曜日のツーリなら連絡係りは引き受けますよ。


書込番号:5397185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/01 15:13(1年以上前)

>人が悪いなぁ・・・

って
>[5396473] 仮面ライダー2号さん 2006年9月1日 08:22
良かった〜!
天気、晴れになってる。(^^)v

って、チャンと朝にレスしたぢゃないですか!(プンプン…笑)

じゃ、連絡係の件、宜しくお願い致します。m(_ _)m


皆さん へ

何か連絡したい事ができたら、
明日朝9:00迄に、ここにカキコして下さい。m(_ _)m

また、私の携帯でもOKです。(^^)

では、このままの天気予報が続く事を祈りましょう〜!(願)

書込番号:5397255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/01 17:24(1年以上前)

私は9時位自宅をに出ますよ。

書込番号:5397460

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/01 17:34(1年以上前)

明日の天気は晴れですね^^

待ち合わせ場所は予定通り甲斐大和でお願いします。








書込番号:5397484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/09/01 19:30(1年以上前)

大荒れだな。

台風12号の状況
発表時間 2006年09月01日18時00分現在
中心の緯度 21°30′
中心の経度 163°0′
中心の気圧 925 [hPa]
大きさ ---
強さ 猛烈な
進路 西北西
速度 20 [Km/h]
中心付近の最大風速 55 [m/sec]


台風の解説
・黄円の範囲は風速15m/s以上の強風域
・赤円の範囲は風速25m/s以上の暴風域
・白円で内側は予報円(台風の中心が到達すると予想される範囲)

外側は暴風警戒域(台風の中心が予報円内に進んだ場合に暴風域に入る可能性のある範囲)
※台風の暴風域が無くなる場合、暴風警戒域は無くなり、予報円のみとなる。


戦えV3(ぶいすりゃー!)

書込番号:5397740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/01 20:54(1年以上前)

↑のレスは何なんだろう〜?

遅くなりましたが、明日はツーしますからね〜(^^)v

愛車の整備を忘れずに!

書込番号:5397971

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/01 21:34(1年以上前)

見事に晴れましたね。さすが仮面らいださん!

只今、有楽町でお買い物して帰宅ちゅう。いっぱいおもちゃを買ったので今夜は眠れないぞ。
明日は温泉解散後、長野へ向かわせていただきます。ブツを受取り、戻り、日曜は戸田です(^^)

明日はみなさんのバイクの分解ですか? 手伝いましょう( ̄ー ̄ニヤリ

書込番号:5398108

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/01 22:35(1年以上前)

晴れ男さん、バンザーイ!
明日は8:50に出ます。
とりあえず、エンジンオイルだけは満タンにしておきます。
ではでは。

書込番号:5398344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/09/02 00:09(1年以上前)

みなさん、
出る前に、
出発確認に、
「今から家出るよー」
の書き込みして下さい。



書込番号:5398738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/02 02:52(1年以上前)

気を付けて楽しんで来て下さい。報告楽しみにしています。

ところで2号兄い、この方私は存じませんよ(念の為)

書込番号:5399149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/02 07:29(1年以上前)

今から出発します。
少し早めですが、ベルトの慣らしを兼ねてのんびり行きます。
バイクはBW'S100Rです。

書込番号:5399327

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/02 07:53(1年以上前)

会社に寄ってから行くので、もう出ます。
では、お店にて〜

書込番号:5399361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/02 08:23(1年以上前)

>[5399149] 仮面ライダーV3jrさん 2006年9月2日 02:52
気を付けて楽しんで来て下さい。報告楽しみにしています。

ハーイ!(^^)

>ところで2号兄い、この方私は存じませんよ(念の為)

分かっていますよ。誰なんでしょうかね?言葉使いから関西方面の方とお見受け致しますが…。


> [5398738] フレンドV3さん 2006年9月2日 00:09
みなさん、
出る前に、
出発確認に、
「今から家出るよー」
の書き込みして下さい。

ご注意有難うございます。m(_ _)m

が、
>[5397740] フレンドV3さん 2006年9月1日 19:30
こっちのレスみたいなのは、遠慮して頂けると、助かります。m(_ _)m


そろそろ、私、仮面ライダー2号も出立しま〜す。(^^)

書込番号:5399398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/02 08:42(1年以上前)

朝マックしてから行くので、私も出ます。では後で、

書込番号:5399436

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/02 08:49(1年以上前)

おはようございます。
わたしもそろそろ出発します。
皆さん、ご安全に。

書込番号:5399450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/02 09:15(1年以上前)

おはようございます。

ではわたくしも出立します(^^;  ・・・チトヤバイかな?

書込番号:5399500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/02 18:47(1年以上前)

おひさしぶりです。
みなさん、気をつけて元気で帰って来てくださいねー。
今回は参加できないので、残念です。
又今度誘ってくださいねー^^

書込番号:5400902

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/02 20:49(1年以上前)

を、帰宅報告第一号?

ということで帰宅しました。
帰りは中央も空いていて、小仏トンネルの中がちょっと遅かった
のと、八王子、高井戸が混んでいたくらい。
環八も空いていてスムーズでした。

走行距離295.3km、燃費25.3km/lでした。
とりあえずご報告・・・(モグモグ

書込番号:5401219

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/02 22:43(1年以上前)

ツー参加に皆様お疲れ様でした。

私も今帰って来ました。

途中眠くなって談合坂SAで寝てしまいました。おかげで9時までのECTの割引に間に合いませんでした。9時までに八王子の料金所を通過せれば半額だったのですが・・・。
9分オーバでした。><

走行距離356.3km
燃費20.2km/L

すり抜けをリッターで2種に付いて行くのは大変でした。
加速、ブレーキで追いつくのはしんどいです。
サスは何回もフルボトムしてました。(泣)
サスが寿命なのがわかりました。交換を検討します。。。

こんな走りをしていたら赤い衝撃さんに怒られてしまいますね。(笑)

下道と高速を混ぜての走行中では一番いい燃費でした。
次回も是非とも誘ってください。
ただし、安全運転でお願いします。





書込番号:5401602

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/02 22:49(1年以上前)

春眠暁を…さん

>ベルトの慣らしを兼ねてのんびり行きます。
バイクはBW'S100Rです

ベルトの慣らしだったんですか???
あの走りではとても慣らしにならなかったと思いますが大丈夫でした?

書込番号:5401626

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/02 23:13(1年以上前)

皆さん、お疲れ様でした。
帰りはお祭り迂回とかありましたが、相当いいペースで走れたおかげで、21:30に帰宅しました。
今回のツーリングも、特に大きなトラブルもなく(集合前にネタを提供したりとか、解散後にパンクした人がいたなどはわかりませんが)、無事に楽しく過ごすことができました。
どうもありがとうございました。
ちょっとバテたので、詳細はまた明日。

総走行距離 282km
大体の燃費 21〜22km/L(本当に原付2種?)

bygroさん
「おざら」大盛りの食いの早さには驚きました。
次回は走りもごいっしょに。

Z−10さん
今回はいろいろあって大変でしたね。
でも、いつもはあんなことにはなりませんので、ご安心ください。

ではでは。

書込番号:5401722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/02 23:51(1年以上前)

22:30に無事(?)帰宅しました。

皆さん、お疲れさまでした。
特に「待つ」事に疲れたと思います。
謹んでお詫び申し上げます。m(_ _)m

さて、「おざら」ですが、って順番が違うだろ!(笑)

和田峠ですが、125ccは、ないと「キツイ」な〜と言う印象です。
私の、90ccキャビは30q/hしか出な登り坂がありました。
これでも、WRは50cc用のを入れて、峠仕様(?)何ですけどね〜。(笑)
150ccヴェクでの2人乗りの方もキツイとの感想でした。

ただ、原付2種でも大きな問題はないと思いました。
泊まりツーリングの際、原付2種で参加される方は、和田峠経由を考えても大丈夫だと思います。


「おざら」ですが、「ほうとう」とは全く別物と考えて方がいいと思います。どっちかって言うと「きしめん」の方が近いと思います。
でも、それはそれで、美味しかったですよ!(^^)


温泉は甲府盆地を見渡せる最高の展望の露天風呂でした。(^^)v ミーハーの勝利!(笑)大型観光バスまで来ているのにはビックリしました!
また、お湯が熱過ぎなかったので、皆、マッタリと長湯してました。


今回は、参加者の技量が分かっていた為、かなりのハイペースで走れました。
Z−10さん スイマセン m(_ _)m 全てはワタクシがいけないのです。
ひろきちVさん 頑張ってくれてありがと〜!m(_ _)m

帰りのSR15さんの走りは強烈でした。暗闇のなか、自分のバイクの明かりだけで、あの走りは凄いです!
ついて行くだけで精一杯でした。
私は私で、よくもまー、歪んだサスでついて行っちゃったな〜と我ながら感心(お馬鹿?)してます。(自分を褒めてあげたい!…笑)
お陰で、アンダーカウルが益々削れ、より広いクリアランスが出来ました。(^^;)

あと、今回は関東以外の地域から、初の参加者がいらっしゃいました!遠いところから有難うございました。m(_ _)m
無事に帰宅される事を願ってます。


本日の走行距離 305.1q
燃費 給油してないので、詳細は不明ですが、燃料メーターがエンプティになってるので、おおよそ、25q/リッター位

最後に、走る事は「事故責任」である事をよ〜く学びました!
違いが分かる男、仮面ライダー2号でした。(爆)

書込番号:5401875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/03 00:00(1年以上前)

>帰りはお祭り迂回とかありました

そうそう、違う場所ですが、
往きに通った時は「お神輿」を担いでいたのに、帰りに通りかかったら、なっ何と、
「オクラホマミキサー」が流れてるでは、あ〜りませんか!(爆)

学校の運動会?はたまた文化祭?

書込番号:5401908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/03 00:12(1年以上前)

帰宅しました。
皆さんお疲れ様でした。
初参加でしたが、とても楽しかったです。

走行距離は360Kmぐらい
燃費は最後に満タンにしていないので、わかりませんが33〜5Km/lぐらいだと思います。プーリーとベルトを換えて悪くなりました(それまでは長距離なら40km/lぐらいは走っていました)

bygroさん
高速使えると、早いですね。
ご近所のはずなのに(?)走行距離にかなりの開きがありますね。
小作も含め一日に3回も迷ったからかな(新記録です)

Z-10さん
> ベルトの慣らしだったんですか???

ご心配ありがとうございます。
「甲斐大和」に着いた時点で200Km超えていたので慣らしは完了という事にしました。

SR15さん
> 解散後にパンクした人がいたなどはわかりませんが

私もよくわかりませんが、それは青い台湾製スクーターに乗っていた人ですかね?
(気付いたのがガソリンスタンドのすぐ前だったので、横断歩道を2回押して渡るだけで済みました……)

仮面ライダー2号さん
幹事ご苦労様でした。

> ただ、原付2種でも大きな問題はないと思いました。
> 泊まりツーリングの際、原付2種で参加される方は、和田峠経由を考えても大丈夫だと思います。

ブラインドコーナーが多いのと路面は荒れている所が結構あったので、それに注意してスピードさえ出さなければ(出ませんが)十分実用範囲内だと思います。

> 最後に、走る事は「事故責任」である事をよ〜く学びました!
> 違いが分かる男、仮面ライダー2号でした。(爆)

実感させて頂きました。

書込番号:5401965

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/09/03 00:27(1年以上前)

いま帰宅しました、0時ジャストです(笑)
皆さんお疲れ様でした。
今回参加させてもらって、とても楽しかったです。
参加年齢順で、2番目に若い!?で賞を頂きました。


仮面ライダー2号さん
そういえば、お風呂の料金を払っていないような気が、いや払っていませんね。どうしましょう・・・

総走行距離 574km
燃費は約リッターバイクですが、18〜20km/L

書込番号:5402030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/03 00:40(1年以上前)

無事のご帰宅、良かった〜。(^^)

>参加年齢順で、2番目に若い!?で賞を頂きました。

って、Cafe_59さん より 若いライダーっていたっけ?


>そういえば、お風呂の料金を払っていないような気が、いや払っていませんね。どうしましょう・・・

あっ、そうなの? 迷惑かけたから、お・ご・り ます!(笑)
何かエラそうだな〜。スイマセン m(_ _)m

これからも、参加出来そうなツーにはレスしてね〜。(^^)

書込番号:5402075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/03 00:54(1年以上前)

今回部活があり行けなかった男です。ちなみにサッカー部で本日試合でした。
カキコ全部見させていただきました。
そろそろみんな戻ってきてるころですね。
僕は16歳で静岡の自称進学校(実際バカです)に通っています。周りはバイクに興味がないのかまじめなのかわかりませんが中免どころか原付すら持っていません。
そしてこのスレを見ているとホントに皆さんはバイクが好きなんだなぁって思います。

↑↑意味不明の前置き終了

↓↓本題

今度のツーリングはいつ行きますか??寒くなるまでに行きたいですね。行けるかどうかわかりませんが予定があるなら仮面ライダー2号さん(ZZ−Rさんが次は幹事だったりして)返事ください。

ちなみにこのスレはお気に入りに登録済みです。

書込番号:5402113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/03 00:58(1年以上前)

おれが行ったら確実に一番若いで賞もらえんじゃん♪♪

書込番号:5402131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/03 02:17(1年以上前)

下見ツーリ参加の皆さんお疲れ様でした。

Cafe_59さん 無事帰宅されて安心しました。
遠方からご参加して頂き有難うございました。

>総走行距離 574km 
凄い・・・お待たせしてスイマセンでした。
私の今回の走行距離は270kmで多分一番少ないと思います。

仮面ライダー2号さん 
>Cafe_59さん より 若いライダーっていたっけ?
小作から温泉までベクを運転したライダーは誰でしょう?
ひろきちVさん無事帰ったんでしょうね?

帰りはSR15さんに良いペースで引っ張って頂いたお陰で予想より早く帰宅出来ました。(21:17着)m(__)m
久々にスリリング?な走りを堪能させて頂きました(爽快爽快)
実はキャビちゃんと別れてから更にペース上がったんですよ(汗)
燃費は明日入れますので改めて報告しますが、途中経過では上野原のシェルで満タンで3.7リットルでしたが、192kmも走った割には少ないので入れ方が甘いのだと思います。(50km越えます)多分、45km前後かな? 今夜はこのくらいで・・・

次のツーリは10月〜11月の間でしょうかね?



書込番号:5402338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/03 04:24(1年以上前)

ごめんなさ〜い。帰宅後飯食って寝てしまいました。
 
 無事8時半に帰宅しました。相模湖まで下道で、相模湖から調布まで中央高速(ETCで800円)を利用しました。

 色々ありましたが楽しく参加できました。確かに冷やしほうとうはきしめんでしたね?今度は暖かいかぼちゃほうとうを食べたいですね。

 走行距離&燃費は後日報告いたします。私のヴェクは購入後8ヶ月でついに10000kmを超えました。 

書込番号:5402478

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/03 08:31(1年以上前)

いやー、よく寝たw

>ユイにゃーんこさん
ぉ、最年少だったんですかー
次回こそはぜひ!

>SR15さん
あのスピードじゃないと、絶対食い切れなかったです(^^;
いや、元々食べるスピードは早いほうなんですがね

>春眠暁を…さん
60kmほど差がありますね。まぁ、下道と高速ではかなり距離差は
出ます。私の場合往復高速ですし、第三京浜も使っていますので
かなりの差が出ているのではー、と思います。

>Cafe_59さん
570km以上・・・もはや未知のゾーンです
本当に遠いところからお疲れ様でした。

書込番号:5402684

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/03 08:59(1年以上前)

ただいま戻りました(^^;;
みなさまお疲れ様でした。

特に、
春眠暁を…さん、高速に乗れないのに遠いところをようこそ。
Cafe_59さん、超〜遠いところをようこそ。

集団走行組みが遅れたので、車のリヤガーニッシュの交換が出来ました。
インパクトで事故責任車のアクスルシャフト抜いても良かったんですが(笑)
8〜21mmmまでソケットありましたんで。
メガネは24まで。

次回あたたかい麺ツーリングにも、お誘いください。

今日は昼12時に出かければ間に合うので、寝たほうがいいかな?。。。

書込番号:5402747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/03 09:27(1年以上前)

皆さん、お早うございます。

どうやら、皆、無事にご帰宅された様で何よりです。(^^)
かま_さんは、きっと(多分…)大丈夫でしょう。(笑)


春眠暁を…さん

>ブラインドコーナーが多いのと路面は荒れている所が結構あったので、それに注意してスピードさえ出さなければ(出ませんが)十分実用範囲内だと思います。

和田峠の詳しいフォロー有難うございます。m(_ _)m


ユイにゃーんこさん

ジュ、ジュウロクさい!? わかっ!
間違いなく、1等賞だ!
次回のツーは、10月後半〜11月初旬に、かま_さん 幹事で
宮が瀬(神奈川県)か、「やっぱ、ほうとうが食べたい」ツーだと思います。
ネッ! かま_さん (笑)

ツーじゃないけど、1番近い催しは、10月9日、ZZ−Rさん幹事の韮崎でのサーキット走行会かな。
本当は参加したかったんだけど、参加できるバイクが改造修理完了しそうもないので、今回は諦めます。(涙)


カンバックさん

トラブルが私と一緒の時なら、修理キット持ってたんですけどね〜(笑)

>>Cafe_59さん より 若いライダーっていたっけ?
小作から温泉までベクを運転したライダーは誰でしょう?

そうだ!ひろきちVさんの彼女(奥様?)がいらっしゃいました。
忘れて、申し訳ございません。m(_ _)m


bygroさん

>570km以上・・・もはや未知のゾーンです

520qはどお?(笑)


さて、今日はキャビちゃんの点検かな〜。(笑)

書込番号:5402808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/03 09:41(1年以上前)

あっ!かま_さん のレスがすでに、入ってた。
レスする前にレスチェックするの忘れちゃった。(^^;)

書込番号:5402845

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/03 10:23(1年以上前)

皆さん、改めておつかれさまでした。
とにもかくにも、無事にお帰りになられたようで何よりでした。

仮面ライダー2号さん
幹事、おつかれさまでした。
20号を折れてからの帰り道は、本当に暗かったですね。
さすがにこちらも少しどきどきでした。
でも、お二人とも普通についてくるので、かなりがんばってしまいました。
次は、2号さんのニューマシンで引っ張ってもらおうかな。

Cafe_59さん
本当に遠いところをごくろうさまでした。
決してポジションが楽とはいえないマシンで、日帰り570kmは圧巻でした。
バイクも非常に格好良くて、ちょっと欲しくなってしまいました。
また、よろしくお願いします。

春眠暁を…さん
楽しんでもらえたようで、お誘いした甲斐がありました。
帰りのトラブルはお気の毒でしたが、大事にいたらなくて何よりでした。

かま_さん
温泉前後の先導、ありがとうございました。
それにしても、朝帰りってどういうことですか?
今日は近場ですが、お気をつけてお出かけください。

ひろきちVさん
行きのペースは最高でした。
ただ、タンデムではもうちょっと控えめに。
でも、素直にうらやましいです。

カンバックさん
アドレスV125は、滅茶苦茶速いですね。
2号さんと別れてからは、情け容赦なくアクセル開けてたのですが、完全にロックオン状態。
これでは、高いガソリンを倍も燃やしてる意味がわかりません。
今度は乗せてもらおうっと。

ではでは。

書込番号:5402944

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/03 11:11(1年以上前)

無事にみなさんが帰宅されてよかったです。

Cafe_59さんへ

>総走行距離 574km

すごい!
遠いところお疲れさまでした。
私は1日で300km以上走ったのは今回が初めてです。
570km以上は未知の世界です^^

春眠暁を…さんへ

ベルトの慣らし終っていたんですね。
よかったです。


年なので前傾のきついバイクだと300km超えると腰が痛いですね><
次回買うバイクはビッグスクーターがいいなー。
スカブ650かシルバーウイング600の新型いつ出るのかな。
お金ないけど・・・。

次回の予定決まったらカキコお願いします。
会社に休みの申請すぐに出します。


仮面ライダー2号さん
かま_さん
カンバックさん
ひろきちVさんと彼女?奥さん?
SR15さん
bygroさん
Cafe_59さん
春眠暁を…さん

お疲れさまでした。

抜けてる人いたらごめんなさい。

>次回のツーは、10月後半〜11月初旬に、かま_さん 幹事で
宮が瀬(神奈川県)か、「やっぱ、ほうとうが食べたい」ツーだと思います。

参加希望でーす^^
10月は予定入ってしまっているので11月の方がいいです。
仮面ライダ2号さん、かま_さんよろしくです。

書込番号:5403058

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/03 12:10(1年以上前)

おはようございます(^^;; 今日も良い天気ですね。寝る前からですが、、、

>SR15さん
>それにしても、朝帰りってどういうことですか?

解散後、甲府で寝てしまいまして(^^;
出発が21時 した道で松本市(仮)へ、0時到着
ブツの受け取りもろもろで引き返したあと、速攻寝てしまいまして(^^;;
実質出発3時 した道で甲府でおねえちゃんウォッチを!
いなかった。。。
すき家で朝飯後、ECT通勤割引区間を高速で
ブツを、バイト先にせっちんぐ 9時の帰宅なわけです。
ハイ

■ 次回温泉 あ、ほうとう? ■
ですが
自分が11月3連休、11/19がふさがっているので、

★☆★ 11/11→12→18 (矢印は雨天順延) ★☆★

にて、幹事引き受けます。

後日スレッド立てます。
このスレは長いので、個人的には、次回の話は次スレにてお願いしたいです。
急な要望があれば、もちろん判断はおまかせします。

書込番号:5403203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/03 20:58(1年以上前)

 ふープラントの引越しも終わり、一息って 大変な事に、ほうとうはさて置きSR15さんを追いまわす役をカンバックさんが・・・へへへへ次は混ぜてねv(* *)v

書込番号:5404516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/03 21:39(1年以上前)

鼠ライダーさん

今回も参加して欲しかったな〜。
今回は、シグナルグランプリよろしく、凄い走りになりました!
まさしく、鼠ライダーさん好みのツーとなりましたよ。(笑)

おっと。こんな事をカキコすると、「赤い衝撃さん」ならぬ「まむし・どりんくさん」に突っ込みを入れられちゃうかな?(笑)

女性アイコンで「まむし・どりんく」って何だかな〜。(^^;)


かま_さん 

次回のツーの日程、了解致しました。
早めに、別スレッド立ち上げて下さい。m(_ _)m


皆さん へ

もう少ししたら、ツーの写真をアップします。

Cafe_59さん & 春眠暁を…さん

写真閲覧するなら、パスワードを送る為のメルアドを連絡下さい。

書込番号:5404705

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/03 22:55(1年以上前)

かま_さん
なるほど、そういうわけだったのですか。
って、納得していいんだか悪いんだか。
今日はちゃんと布団で寝てくださいね。

Z−10さん
今度は休みが取れた日に、思い切って自分で企画してみるとかいかがでしょうか。
土日なら、問題なく集まると思いますよ。
Z−10さんなら、誰かさんのように遅刻してくることもなさそうだし。
へへ・・・・・・

鼠ライダーさん
おかえりなさい。
最近、ご無沙汰だったので、みんな心配していたところです。
今回のツーリングは前回とは正反対で、かなり鼠ライダーさん好みでしたよ。
しかし、みんな今まで猫かぶってたんだなあ。
ぜひお手柔らかにお願いします。

ではでは。

書込番号:5405066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/03 23:03(1年以上前)

かま_さんへ
11月の11日ですね!!是非行きます!!
場所はどこですか??神奈川や東京が限界になります。
仮面ライダー2号さんも是非来てくださいねお会いしたいんで。
あっ!!でも16歳だから高速乗れないんだよなぁ…ばれないかなぁ。。16歳で高速乗ったら罰金とか違反点数とかわかる人いますか??知ってたら教えてくださいね。

何はともあれ、かま_さん幹事がんばってください。仮面ライダー2号さん、これもあなたの頑張りからですよv(^0^)

とりあえずツリに向けて愛車(FUSION)のせいびだぁぁ
そして一番若いで賞をもらうんだぁ!!たのしみぃ。

あっ!!!タンデムで行くかもしれません。

書込番号:5405095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/03 23:05(1年以上前)

あっ。。かまぁさん
写真見ましたよ。
すばらしかったです。僕も写真好きなので今度のツリではとりまくりましょう!!

書込番号:5405108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/04 01:15(1年以上前)

ツーの写真をアップしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=889056&un=131311

皆、見てね〜!

パスワードを送ったんですが、エラーメールが来てしまったので、
もしかしたら、上手く送れていないかも知れません。

届いてない方は、ここにレス下さい。個別にメール致します。

書込番号:5405592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/04 14:00(1年以上前)

人馬街道の動画をアップしました。
URLは仮面ライダー2号さんからのメールの返信で送りました。
連絡が届かなかった方もいると思いますので、下記メールアドレスへニックネームを添えて連絡頂ければ、URLを送付します。
harunemui@Gmail.com

フリーメールを使うのは初めてだったので、登録と設定に時間がかかってしまいました。

書込番号:5406578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/04 19:16(1年以上前)

甲府おざらツーリの青爺(V125G)の燃費結果を報告致します。 
一回目(上野原GS):192km/3.72L=51.61L、二回目(自宅付近セルフGS):78km/2.13L=36.62L 合計:270km/5.85L=46.15L 

総合燃費はL=46kmで当初の予想より少し良いみたいですが、一回目の燃費は驚愕の50kmオーバー?
二度目は全開こそないものの峠でのアクセルワイドオープンの代償か遂に40km割れの36km・・・(涙)
恐らく上野原GSでの給油がスタンドマンによる満タンなのでセルフでの私の給油より0.4L前後少な目だったのでしょう。

(大垂水峠回避コースの印象)
行きに通った和田峠は急勾配、道幅が細い箇所、荒れた舗装、ブラインド、高速コーナーも顔を出して変化に富んで楽しめました。

帰りの上野原から小菅/檜原/五日市へのルートは入口付近で祭りの影響で少し迂回したのもあり、帰宅は10時過ぎを予想していましたが、見事にハズレました(SR15さんに感謝)
このコースは行きに使うことは何回かありましたが、帰路は初めてです。このコースだと道が比較的広いので和田峠より楽ですね。したがって和田峠は往路、(昼間)こっちは復路(夜間)がいいと思います。
本当は大垂水峠を通行できれば一番簡単なのですが、原二でも迂回して甲信越へも行って来れる事は確認できました。

尚、(11/11,12)は残念ですが予定が塞がっているのでお休みしますm(__)m
勿論、雨等で順延となった時は連れてって下さい。



書込番号:5407159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/04 21:31(1年以上前)

いやー実は仕事も忙しかったんですけど、秩父の制限有る走りに、ちょっと・・・だったのですが、スレ読んでると、仕事休んでも行けばよかったと思ってます、まして走りも楽しい物だったようで、何より、ひろきっつぁんの彼女、見てー・・・やっぱ皆に会たかったなぁ、次はスレもまめにチェックして、参加したいどぇーす、SR15さん、カンバックさん、待っててね、もう少し煮詰める所あるけど、置いて行かれない程度にはするから m(_ _)m

書込番号:5407549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 01:12(1年以上前)

鼠ライダーさん こんばんは お元気そうで安心しました。
実は皆で露天風呂でまったりしながら鼠ライダーさん最近書き込みがないねぇ・・・て話題になったんですよm(__)m
次回は是非ご参加して頂いてSR15さんをロックオン?して下さい。ワタクシには余りにも速すぎて・・・・(汗汗汗)

今回も走りそのものは定峰同様千鳥隊列でしたが、参加者が偶々ベテランのみ?であったのと集合時間に大幅に遅れていたこともあり、ペースはそれなりでした。

例えば信号で停車した車の最後尾で千鳥が左右に分かれて擦り抜けして先頭で合流、青信号でシグナルダツシュして千鳥に戻るの繰り返しです。
車体の大きいリッターバイクは辛かったと思いますが、Z−10さん流石です。
集合場所で全員揃っておざらを味わった後はのんびり温泉へ移動してまったり寛ぎました。

温泉でひろきちVさんとCafe_59さん が一足先に出立し、他の参加者は揃って帰途につきました。

途中一人二人と解散し最後はSR15さんの先導で仮面ライダー2号さんと、カンバックの三人で暗闇の峠をツーリングとなりました。具体的に書くとお叱りを受けるので止めますが、鼠ライダーさん好みのツーリはこの区間と思います。
最後尾はワタシで真っ暗で何も移らないミラーに時々火花が・・・
四輪ドライバーの方々にはその都度進路を原二に譲って頂き感謝m(__)m

書込番号:5408345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/05 07:31(1年以上前)

ユイにゃーんこさん
私が幹事やるのは、まだ先のことで確定ではないですが、
来年4〜5月の諏訪湖方面の泊まりのツーリングです。
来年の2月頃に本格化すると思うのでツーリング板見てて下さい。

仮面ライダー2号さん
和田峠使えることは使えるけど厳しかったでしょ。(笑)
昔と違い舗装してるし延々と長く続くわけで無いので
泊まりのツーリングのルートして問題は無いでしょう。

ん〜バイク間に合いませんでしたか〜残念です。
サーキットは機会が有りましたらご一緒しましょう!


え〜サーキット走行会の話が出たので(^_^;)
10月9日(祝月)SLy走行会ですが10名ほど空きが有ります。
もし宜しければご参加下さい。
詳しくはこのスレと特設サイトを見てね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5317379

申し込み特設サイト
http://circuit-run.saloon.jp/

書込番号:5408632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/05 07:47(1年以上前)

ちょっと見てて気付いたけど

ユイにゃーんこさん
>あっ!!でも16歳だから高速乗れないんだよなぁ…ばれないかなぁ。。
>16歳で高速乗ったら罰金とか違反点数とかわかる人いますか??
>知ってたら教えてくださいね。
そんなはずは無いですよ
16歳でも普通二輪免許も持ち126CC以上なら乗れます。

但し
>あっ!!!タンデムで行くかもしれません。
高速で2人乗りはユイにゃーんこさんの年齢だと道交法で駄目です。

書込番号:5408644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 11:09(1年以上前)

余計なことですが、現在の免許制度では二人乗りは免許取得後経験が一年以上必要だったと思いました。

正確には(高速道路:20歳以上で経験3年以上、一般道路:経験1年以上)
現在16才の方ですと最短で免許を取得しても1年以上経過していないのでタンデムそのものが違反となり、見つかると処罰の対象になります。(10万円以下の罰金/実際は反則金:12,000円、減点2)注意した方が良いと思います。

書込番号:5408973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/05 15:56(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

最近、免許取ったんでしょ?

学科でチャンと習ったはず。
そんな程度じゃ、会ってあげられないな〜。(笑)


カンバックさん

パンクしたのって、春眠暁…さんだったみたいですね。
間違えてました。m(_ _)m

書込番号:5409507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/05 17:21(1年以上前)

 燃費&走行距離はわかりませんでした…。出て行った時の距離を忘れちゃった!?年取ると駄目ですね。

 街中をすり抜けしてたら、後部シートから叩かれたので、程々にしました。単ケツならもっとガンガンいきますよ。

 鼠ライダーさん、うちの♀は見せるほどの者ではありません。東南アジア系とよく間違われます。普通自動二輪免許持ちなのが1番の長所です。

 今夜24時に、北海道に向けて出発致します。今回は、北海道でそんなに動く予定ではありませんので、3000km位かな!?帰りは、大洗までフェリーにするかもしれませんので、もっと少ないかもしれません。14日帰宅後にレポートは、ヴェクの所にするつもりです。では。

書込番号:5409695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 18:29(1年以上前)

>カンバックさん パンクしたのって、春眠暁…さんだったみたいですね。間違えてました。m(_ _)m

>トラブルが私と一緒の時なら、修理キット持ってたんですけどね〜(笑)

仮面ライダー2号さん 今頃になってやっと意味が判りました(笑)
実は私もパンク修理キットと瞬間パンク修理剤は積んでいました。あのスタンドで気付いていれば・・・・

大月で高速へ乗るZ−10さんと別れた後、上野原まで四台で走りましたが、最後尾の私に盛んに車間を詰めて煽ってくるショボ車がいました。
普通なら無理に割り込んで来るのでしょうが、四台の千鳥に戦意喪失して最後まで仕掛けて来ませんでしたね。

それと今だから言えるけど、一度キャビちゃんに追突寸前になったんです。
小菅から檜原に向かう峠の山中で自殺志願?の甲虫がスクリーンで跳ねてから顔面にヒット!(バイザー上げていた)
一瞬怯んでブレーキが遅れたところでハイマウントストップランプが目前に!(トドメを刺してしまうところでした)

2号さんと別れた後で遂に瞬間三桁になってしまいました(爆)

書込番号:5409820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 18:54(1年以上前)

仮面らいだ2号さん
写真拝見しました。温泉から下界を眺める勇士・・・誰でしょうね。
ワタクシも何枚が撮影したのですが、どうしましょうか?
メールで送ってもい〜い?
内容は集合写真3枚、ひろきちVさんと♀のツーショット、天麩羅おざら、かま_さん作業中?(キャビちゃん)ect お顔バッチリモードなので公開制限要です。m(__)m

書込番号:5409865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/05 20:11(1年以上前)

皆さん へ

かま_さん より、写真をメールで頂いたので、それをアップ致しました。見て下さい。

いや〜。パソが下手なワタクシは送って頂いた、写真を私のPCに取込むことから大変でした。(汗)
何だかんだと試行錯誤しながらやっとこさ取込む事に成功したので、ニコンアルバムにアップしようしたら、何故かアップしてくれません。(涙)
ついに諦め、かま_さんにヘルプメールを送って寝ました。
朝、かま_さんからのメールを見ても「???」なっ何を言ってるの?状態。
仕方ないので、会社にPCを持って行き、パソに詳しい人に聞くと、かま_さんのメールの内容と同じ事を言われ、またまた「???」で、結局、「やって下さい」の一言で問題解決。(^^;)


カンバックさん

>それと今だから言えるけど、一度キャビちゃんに追突寸前になったんです。

そうだったんですか!てっきり、私は「遅いと煽られちゃっるな〜」って思ってました。(汗)
だって、フロントが「いがんでる」から左コーナーは良いのだけど、右コーナーはアンダーカウル「ガリガリ」いわせながらのコーナリングだったんです。今でも「ガリガリ」いってますけどね〜。(爆)

>ワタクシも何枚が撮影したのですが、どうしましょうか?
メールで送ってもい〜い?

送って、送って! 写真をアップするから。(*^^*)

書込番号:5410069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/05 21:06(1年以上前)

仮面ライダーさんとZZ−Rさん。
もちろんタンデムがしてはいけないということは知っております(バリバリ乗せてますが…知らぬが仏)。
>>そんな程度じゃ、会ってあげられないな〜。(笑)
そんなぁぁ。同じバイクを愛する仲間じゃないですかーーー(マジ泣き)
ところでZZ−Rさん。やっぱりZZ−R乗ってるんですか??友達もZZ−R乗ってるんですよ。だから何だって感じですけどね。速いですね。
そういえば新しいスレがたってたから今度からそっちに書き込みますわ。じゃまた。

書込番号:5410250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/05 21:40(1年以上前)

>もちろんタンデムがしてはいけないということは知っております(バリバリ乗せてますが…知らぬが仏)。

こんな事をレスすると「赤い衝撃さん」に突っ込まれるから、しないでな〜。

タンデムって言うのは「タンデマーの命も自分が預かっている」って事なんだよ。
だから、タンデムは上手くなってからしてな〜。

これで、会うのは益々遠くなった………確定。残念!(ギター侍風に!笑)


ZZ−Rさんは今は、もっと速いバイクに乗ってるよ〜。

書込番号:5410373

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/05 22:27(1年以上前)

カンバックさん

>2号さんと別れた後で遂に瞬間三桁になってしまいました(爆)
それは二人だけの秘密だったのに。・・・・・・

仮面ライダー2号さん

>>それと今だから言えるけど、一度キャビちゃんに追突寸前になったんです。

>そうだったんですか!てっきり、私は「遅いと煽られちゃってるな〜」って思ってました。(汗)
勘違いが勘違いを生み、そしてペースが上がっていく。

甲武トンネルを抜けた後の下りは、それこそ必死で逃げていたのですが、さすがは2号さん、見事にロックオンされてしまいました。
信号を曲がった後は、非情にもパワーに物を言わせて逃げにかかっていたというのは内緒です。

カンバックさんは大人の距離を保っているし、本当に安心していっしょに走れる方たちでした。

果たして、次のツーリングはどうなることやら。

書込番号:5410566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/05 23:08(1年以上前)

下りになれば、ブレーキングを上手くやれば、重いキャビでもついて行くだけなら、何とかなります。

下りは完璧にSR15さんをロックオンしてました。(自慢!)
3回位、急接近してしまいした。(^^;)
まー、技量の差がなく、パワー差があり過ぎなので、抜くのは無理でしたけどネ。
行きと違って、1回もセンスタを擦っいません。(これまた自慢)

でも、あの暗さでの、あのスピードは流石です。(脱帽 m(_ _)m)
先頭は大変ですよね〜。

>非情にもパワーに物を言わせて逃げにかかっていた

意地悪だな〜。(笑) ついて行くの大変だったんだから。

逆に、カンバックさんが、ビミョーな距離を保ってる方が気になってました。(笑)

書込番号:5410768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/06 00:58(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、カンバックさん
>パンクしたのって、春眠暁…さんだったみたいですね。間違えてました。
>実は私もパンク修理キットと瞬間パンク修理剤は積んでいました。あのスタンドで気付いていれば

ご心配おかけしました。
それと紛らわしい書き方しましてすみません。

>私もよくわかりませんが、それは青い台湾製スクーターに乗っていた人ですかね?

私の事です<(_ _)>

状況はR246を走っていて赤信号で減速したところエンジンの辺りからバン!という音がしてやばいと思ったのですが、信号が青になり周りが流れ出したので、とりあえず次の信号(R246とR16の合流)までペースを落として進み交差点で止まろうと減速したところ更にバンと。
で、止まったらタイヤがペッタンコになっていました。
丁度ガソリンスタンドがあったので、後輪を持ち上げならが交差点を押して渡りました。
パンク修理代2,940円也。
それでもJAF呼んだりせずに自走で帰れたので良かったと思います。
バンという音は、おそらくリムとタイヤの接着面(?)が外れた音だったのではないかと思います。

それと、甲武トンネルルートで盛り上がっている様なので。

>>非情にもパワーに物を言わせて逃げにかかっていた
>意地悪だな〜。(笑) ついて行くの大変だったんだから。

アプリリアSR125は以前借りて運転させて貰いましたが、車高が高い分バンク角が深く足回り性能・動力性能とも国産原2クラスとはレベルが違うと感じました。
もちろんライダーの腕と状況把握能力がなければ夜の峠道を攻め……じゃなくて気持ち良いペースで走るのは難しいのですが、あのスクーターに国産原2で付いていくのは大変だったのではないかと思います。
私はいつもスタンドを擦らないかとビビリながら後を付いて行ってます。
特に登りはあっという間に豆粒になってしまいます(腕のせいだけとは思いたくない……)

書込番号:5411226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/06 01:12(1年以上前)

>逆に、カンバックさんが、ビミョーな距離を保ってる方が気になってました。(笑)

別に何もないですよ。余りにもペースが速いのと小生が下手っぴだから一旦少し離れたらちょっとづつしか距離を縮められなかっただけですよ。

アドレスのライトは照度がイマイチで更にHi/Loの差が少ないので前が空いちゃうと暗闇でハイペースを維持するにはチトと辛いのです。
何度がコーナーのRの目測を誤ってコーナリングラインが内側にずれ込むミスをしてアクセルを開けて強引に修正していました。(速度に対して倒し過ぎが原因でこの時に火花が・・・)
甲武トンネルを抜けた後の下りでは路面のペイント上でのブレーキキングで10インチタイヤのフロントは時々フルボトム、リヤは跳ね気味で無理に抉ると車体が暴れるのに多少びびっていました(笑)
コーナーの進入速度こそ少し抑えましたが、コーナー後半から直線部分でフル加速していたので直ぐ詰められると思ったのに・・・・恐れ入りました(汗)

別に何かあったら避けられない(ヤバそう?)だなんて思っていませんよ。信用してるから(笑)


書込番号:5411269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/06 01:40(1年以上前)

>特に登りはあっという間に豆粒になってしまいます(腕のせいだけとは思いたくない……)

ワタクシ、登りでは、完璧に置いていかれました。(涙)

同じ2スト単気筒で、90対125 オマケに重いときてる。
結果は分かり過ぎる程、分かりきってます…。(><)
悲しい位、あっさりと引き離されました。

信号待ちでの、SR15さんの一言「何でついてこないのかな〜」(グサッ!)
ついて行きたくても、ついて行けないの〜!(笑)

次はニューマシンを投入するぞ!(間に合うかな…^^;)

>アドレスのライトは照度がイマイチで更にHi/Loの差が少ないので前が空いちゃうと暗闇でハイペースを維持するにはチトと辛いのです。

キャビも同じです。だから、SR15さんに離されたら終わりだと思って、ついて行きました。


春眠暁…さん の峠の動画は良かったです。(^^)

思ってた以上にスピード感があるんですね!

急勾配の登りの、180度ヘアピン(対向車線からバイクが来た所)何か、30q/h位しか出てないのに、結構速く走っている様に見えました。

書込番号:5411339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/06 02:11(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
>思ってた以上にスピード感があるんですね!

そうなんです。
すごく速く走っている様に見えて自己満足に浸れます。

>>特に登りはあっという間に豆粒になってしまいます
>ワタクシ、登りでは、完璧に置いていかれました。(涙)

今回のツーリングのではありませんが、こちらが全開なのにあっさり引き離されていく動画もあったりします(見ていると悲しくなります)

書込番号:5411397

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 10:00(1年以上前)

みんなとても早くて峠ではついていけないですよ。><
早く走るのはいいですが事故だけはしないでくださいね。

私はゆっくり走るのが好きなので次回もゆっくり走ります。^^

書込番号:5411827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/06 13:26(1年以上前)

遅くなりましたがツーリングの写真アップしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=890463&un=137751

メールアドレスのわかる方にはパスワードを送信しました。
届いていない方は下記メールアドレスへニックネームを添えて連絡してください。パスワードを送付します。
harunemui@Gmail.com

書込番号:5412296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/06 14:52(1年以上前)

>青い台湾製スクーター

仮面ライダー2号さん
ナルホド・・・・確かに現在のV125は台湾生産でしたね。でも昨年の7月納車のワタクシの青爺は日本製なんです。

>キャビも同じです。だから、SR15さんに離されたら終わりだと思って、ついて行きました。

キャビのライトもそうなんですか。でもホンダなので電装系はスズキより上だと思ってました。
SR−15さんのアプリリアはプロジェクター付いてましたね。流石に高級車は違いますね。

春眠暁を…さん 動画拝見いたしました。凄く良く撮れていますねぇ〜! しかも延々と・・・驚きました。有難うございます。良い記念なのでHDDにダウンロード(保存)させて頂きましたm(__)m

>みんなとても早くて峠ではついていけないですよ。><
早く走るのはいいですが事故だけはしないでくださいね。

ホントに・・・ワタクシは直線番長のヘアピンビビリモードでしたのでコーナーインはゆっくりです。(インベタのスローイン)

動くシケイン(先行の四輪)のパスに手間取って少し間が開いてもアプリリアには置いていかれてもキャビちゃんなら直線で稼げば付いていけると鷹をククっていたのですが、流石は仮面ライダー2号さん、逃げる逃げる(笑)
峠の出口付近の緩いS字コーナーの直線でやっと追い付きました。(チカレタ・・・けど面白かった!) 
二度目の給油からは信号停車も殆どないのに燃費はかなり落ちました。しかし・・・給油しといて良かった。
未給油で燃費モードで走ったら完全に置いて行かれて暗闇の中、ガス欠の不安を抱えて一人ドボトボ・・・(爆)

書込番号:5412459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/06 15:59(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

ZZ−Rは1100に乗ってたんですが、残念ながら手放してしまいました。
やはり大きく重く取り回しが大変で私には持て余し気味でした。
まあ走ってしまえば直線は安定してるんですけど、
コーナリングが重く減速しずらいのでイマイチでした…
ツアラーなんだから当たり前ですが(^^;)

今乗ってるバイクは仮面ライダー2号さんが
速いなんて言ってますが(汗)CBR250RRです。
(実際小さいサーキットなら速い)
サーキットに行こうと思いとりあえず小型のって感じです。
お金が貯まったら600のレーサー買おうかなんて思ってます。


ところであくまで公道のツーリングですから…スピードの話は程々に(^^;)
ということで飛ばすならサーキット行きましょう!

書込番号:5412597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/06 16:52(1年以上前)

>ところであくまで公道のツーリングですから…スピードの話は程々に(^^;)

>ということで飛ばすならサーキット行きましょう!

仰るとうりです。これ基本ですね。m(__)m

原二でサーキットは・・・仮面ライダさんに任せた!と言いたいとこだけど、仮面ライダさん250の四発レストア中だったんですよね(汗)

書込番号:5412710

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/06 19:56(1年以上前)

私が高速に入った後、そんなことやってたんですね・・・
楽しそう(コラ

まぁ、上りならパワー勝負でいけますが、下りだと置いていかれ
そうですがw
特にアプリリアはかなり速そう・・・

>仮面ライダー2号さん
500km以上は全て未知の世界ですよ(^^;

書込番号:5413137

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/06 21:23(1年以上前)

Z−10さん
ご心配おかけしてすみません。
事故にはくれぐれも気をつけます。
ただ、暗闇の中にしてはいささかハイペースだったかもしれませんが、昼間だったらそれほどでもないと思いますよ。

ZZ−Rさん
お叱りごもっともです。
公の掲示板であるということを、再認識いたします。
サーキット走行は興味あるのですが、SLYは四輪車で2度走ったことがありまして、そのコースの難しさとエスケープの少なさに恐怖を覚えております。
何より、革装備が下しかないというのが残念なところです。
でも、いつかは走ってみたいものですね。

bygroさん
SR125は、ガスの食いは原二の範疇を大幅に超えていますが、所詮は125ccです。
250ccのギヤ付には、さすがにかなうはずがありません。
どうかお手柔らかにお願いします。

カンバックさん
さすがにカンバックさんのテクニックをもってしても、10インチタイヤでは荒れた路面はきつかったですか。
SR125は前後とも13インチ、仮面ライダー2号さんのキャビーナもフロントは12インチですから、微妙なところで差が出たのかもしれませんね。
でも、動力性能では、SRに一歩も引けをとりませんでしたね。
それで、あの燃費なのですから感心します。
人気が出るわけですね。

春眠暁に・・・・・・さん
写真ありがとうございました。
あまりあおらないでね。

それでは、皆さん、次のツーリングもご安全に。



書込番号:5413431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/06 23:36(1年以上前)

SR15さん
>あまりあおらないでね。

あおるつもりはありませんでした。
けど、言われてみると確かに。
以後気を付けます。

書込番号:5413993

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/07 18:24(1年以上前)

大事なことを書き忘れておりました。
今回の行きに利用した「陣馬街道」ですが、4月から11月までの午前中(時間帯は忘れました)、林業関係者以外通行規制がかかっていました。
利用される場合は、くれぐれもご注意ください。

ではでは。

書込番号:5415865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/07 19:40(1年以上前)

Z−10さん、ZZ−Rさん ご心配おかけしてすみません。

色々書きましたが、実際は皆さん良い歳?なので無理はしていないと思います。
私にしても翌日の予定も控えていて安全の為の糊代は十分残して走っていました。紛らわしい表現で失礼しました。m(__)m
次のツーリングも安全第一で行きましょう。

SR−15さん どうもです(^^)
>SR125は、ガスの食いは原二の範疇を大幅に超えています

以前と言っても遥か昔の原付免許時代、RD50に乗っていた時があったのですがこれもガス喰いだけは原付を超えていました。(L=27〜28キロ)

>さすがにカンバックさんのテクニックをもってしても、10インチタイヤでは荒れた路面はきつかったですか。

年の功で経験だけは豊富なんですが、テクニックはタイタニックなんです(ドボン)

>動力性能では、SRに一歩も引けをとりませんでしたね。
それで、あの燃費なのですから感心します。

それは幾ら何でも誉めすぎよ〜(^^)
確かに燃費は非常識なくらい良かったけど・・・

>人気が出るわけですね。

アドレスがブレイクした最大の理由は価格の安さでしょう。125ccクラスの価格としては破格だと思います。(35万前後が相場のところ20万強)
原二最大排気量の125ccクラスのエンジンを原付の車体に付けちゃったらどうなるの?を実践したのがV125です。
10インチタイヤと軽量な車体、低中速重視のズ太いトルクで登坂や加速に余裕が出来たものの造りの安っぽさは拭えませんし、シャーシーがエンジンに負けているのは否めませんね。

元々街乗り(市内の買物等)用としての目的で買ったV125ですが、予想に反して既に価格COMツーリも3回目を数え、更に次の企画も続いていることに驚いています。
これも音頭を取って頂いた幹事さんと快く一緒に走って頂いたご参加の諸兄の方々のお陰です。(青爺も喜んでいる事でしょう)

私もツーリング用にもう一台欲しくなりました。今回ご参加の方々は私以外は普通二輪ある訳だし、今年はもう動きませんが来春向けて・・・これからじっくりと悩んで見ようかな?
買うんなら普通なら車検のない250cc、大型なら750ccかな?

>「陣馬街道」ですが、4月から11月までの午前中(時間帯は忘れました)、林業関係者以外通行規制がかかっていました。

今回は幹事さんの気転?で通行する時間帯がずれたので良かったけど、困りましたね〜 

長々と失礼しました。

書込番号:5416046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/08 00:53(1年以上前)

皆さん へ

ツーの写真を大幅に編成しなおしました。

カンバックさんからメールで頂いた写真と
春眠暁…さんの写真も一部頂いて、一つにまとめました。
いやー時間かかった!(疲れた)

昨日のうちに終わらせるつもりだったのですが、昨日はこのところの疲れに体が耐えられず、物凄い睡魔が襲ってきて、あえなくダウン。(あっ!日付が変わっちゃったから、一昨日だ)


カンバックさん へ

カンバックさんのカメラの時間設定が1時間ずれてると思うので、確かめてみて下さい。

>キャビのライトもそうなんですか。でもホンダなので電装系はスズキより上だと思ってました。

キャビのライトはノーマル35/30Wしかありません。(><)
仕方ないので、60W相当のバルブを入れてますが、多少明るくなったかな?って程度で、アプリSRちゃんの様な明るさには程遠いです。

>今回は幹事さんの気転?で通行する時間帯がずれたので良かったけど

いや〜、それほどでも(^^)(ってオイ!)


bygroさん

楽しかったよ〜!(笑)
久々にワクワクしながら走っちゃった。(^^)v
勿論、SR15さんに引っ張って貰ったから出来たんですけどネ!
アプリSRちゃんは、速い!
いくら下りならと言っても昼間なら、キャビじゃついて行けないと思います。

>500km以上は全て未知の世界ですよ

来年の夏、未知の世界に行ってみる気はない?(笑)


ZZ−Rさん

いつもながら正しい方向への、ご指摘有難うございます。m(_ _)m

書込番号:5417195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/08 04:26(1年以上前)

カンバックさん、SR15さん、仮面ライダー2号さん 、皆さん

ご理解どうもです。盛り上がってるところ
申し訳ないと思ったのですが、以前他のスレで
速度でもめたてたこと有りましたから、
あまり話してると厳しい突っ込みが
入るかもしれなかったので(^^;)
(叱ったつもりは無いです…汗)

SR15さん
サーキットですが、四輪でSLYを走ったこと有るのですか、
確かにSLyは峠のような感じで有る意味特殊です。
大きさを考えると四輪の方が怖く感じるかもしれません。
ただ絶対速度は低いですしスペース的に二輪ならそれほど
怖くは無いと思いますよ。

革装備ですが、無くても走れる体験クラスが
15分1本だけですが、お昼頃に有ります。
見学がてら来るのも良いかもしれません。

また革ツナギですが、F-ONEというところから
格安の3万円で購入することが可能です。
価格なりですが、評判は良いです。
http://www.makers-f-one.com/index.htm
とりあえずならこれで十分と思います。
(その後通うようなら良いの買えば良いです。)
後は普通にフルフェイスヘルメット、ブーツ、グラブです。

サーキットデビューを支援する走行会ですし、クラス分けも
されてますから初心者でも参加しやすいと思います。
もし宜しけれご参加下さい。空きは現在約10人です。

書込番号:5417459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/08 09:01(1年以上前)

このスレをROMしている方々が、誤解されるといけないので、カキコしておきますが、
私の、キャビはノーマルでは、ありません。
ノーマルは、あまり良くブレーキが効きません(私からすると)ので、フロント足回りを変えてあります。

書込番号:5417695

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/08 10:07(1年以上前)

↑っつうかすでにライダーがノーマルぢゃないやね(爆)

書込番号:5417823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/08 12:27(1年以上前)

かま_さん だけ、には言われたくないな〜。(笑)

書込番号:5418052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/08 20:43(1年以上前)

私が言うのも何んですが、価格COMツーリのメンバーは、みんなノーマルぢゃないよ・・・m(* *)v

書込番号:5419072

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/10 20:26(1年以上前)

それを言ったら、おしまいですよ。
(一番ノーマルじゃない人が・・・・・・)

書込番号:5426468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/10 22:29(1年以上前)

え〜皆さんノーマルな人ではないんですか?\(-o-)/
次回出来たら参加しようかと思っているのですが
少し考えようかな?私ノーマルな人ですから(@_@)

書込番号:5427092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/11 00:23(1年以上前)

いやいや、ノーマルぢゃないのは、バイクだけですよ!
(かま_さん を除いて…。怒られちゃうかな?…笑)

書込番号:5427627

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 01:21(1年以上前)

ワタクシは、近年まれに見る超〜ノーマルな人です<(`△´)>えっへん!

書込番号:5427806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/11 06:31(1年以上前)

 えぇーみんな顔アイコンがすでにフルチューンで猫かぶってまっせV(* *)V

書込番号:5428052

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/11 18:04(1年以上前)

これでいいですか?

書込番号:5429352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/11 19:35(1年以上前)

ではワタクシも

書込番号:5429573

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 03:33(1年以上前)

ぽんたZさんへ

みなさんがノーマルかどうかは一度ツーに参加したらわかりますよ。(笑)


書込番号:5431480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/12 04:31(1年以上前)

ほんとですか?うわさでは

仮面ライダー2号さんエロくてノーマルでは無い見たいな事を聞いたのですが(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
少しコワイ

え〜と参加したら最後て事は無いですよね?((+_+))

書込番号:5431508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/12 09:32(1年以上前)

ぽんたZさん 

仮面ライダー2号さんも、かま_さんもエロでもストーカーでもありませんってご本人が仰っているので大丈夫!?だと思います・・多分。

書込番号:5431789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/12 12:43(1年以上前)

>仮面ライダー2号さんエロくてノーマルでは無い見たいな事を聞いたのですが(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
少しコワイ

いったい、ワタクシのイメージってどうなっているんだ〜!(爆)

バイク川柳&おねえちゃんレポートで
チョット?下ネタ川柳 等、カキコしただけぢゃないですか〜。

白亀さんがいけないんだ!「性技のヒーロー」何てカキコするから…。
(今だから言えるけど、上手い変換だな〜って感心してた…。^^;)

ワタクシは「正義のヒーロー」です!

スイマセン。またまた、嘘です。m(_ _)m

書込番号:5432229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/12 13:42(1年以上前)

え〜〜〜!「性技のヒーロー」知らなかった
えー少し付き合いを考えさせて下さい(;一_一)アセアセ

書込番号:5432366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/09/12 19:57(1年以上前)

性技のヒーローさんは男性には余り興味なさそうだから安心してね!ナイスフォローでしょう、2号さん♪ 

書込番号:5433255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/12 20:07(1年以上前)

花いちもんめさん

有難うございます。m(_ _)m

そうです!ワタクシは「大人の女性」が好きです!(笑)


そう言えば、花いちもんめさん 久々のカキコじゃないですか?
何してたんですか?
そうだ!免許どうなったんですか?

書込番号:5433287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/09/12 20:33(1年以上前)

お・仕・事・で〜す♪ え、免許?・・・お休み中でそろそろピーンチ!

書込番号:5433374

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/12 20:42(1年以上前)

花いちさん、使いすぎた腰はもう大丈夫ですか?

あ、話題戻しちゃダメ? (^^;;

書込番号:5433404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/12 21:00(1年以上前)

こんばんは 花いちもんめさん お久しぶりです(^^)
頑張って腰を使い過ぎて痛めちゃったんですか。
健康の為、使い過ぎに注意しましょう。なんて・・・m(__)m

書込番号:5433464

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 23:08(1年以上前)

いつの間にか「性技のヒーロー」がこんなに・・・・・・

書込番号:5434091

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/13 16:46(1年以上前)

マスツーリングマニュアル拝見しました。千鳥走行、ナツカシッ!
記載されて無いだけで配慮はされていると思いますが、
他のグループも参考にされるでしょうからということでの
ドライバー側からのお願いがあります。

・千鳥走行のとき、センターライン側はある程度マスツーリングに
 慣れた方を配置されると良いですね。

・遅い車を抜くときだけではなく、抜かれ方の記載もゼヒ。
 センター側ライダーなどがクルマの接近に気付いたら、
 ハザードを数回つけ、左に寄せるとか合図を決めておくと
 良いですね。上記はその為の伏線です。

 マスグループで時々抜かせてくれない時があります。
 初心者が多いか、先が遅いクルマで詰まっているのかもしれ
 ませんが、そこら辺判らないじゃないですか。
 列が長かったり、ペースが遅いと余計にね。ジリジリします。
 遅いクルマで詰まっていたら、後続の4つ輪を先にやって
 ソイツに抜かさせて、便乗するというのも手です。

 ハーレーなんかのガタイの大きいのでトロトロ走ってられると
 ...ご想像にお任せします。

以下は通常でも当てはまるのですが、
・土日祝日は特にサンデードライバーが多くなり、クルマでも
 ダルかったりしますので、路肩走行し難いのは判るのですが、
 片道2車線以上の道で車線間を走行するのは勘弁して〜ェ。
 するなら必ずライトオン(昼間はアップでもいいと思います。)
 とスピードは少し落として下さい。
 こちらが車線変えようというときに、急にクルマの陰から
 出て来られてヒヤッとするときもあります。

・私は、バイクが来たら左側開けるようにしていますが、
 そんなときもサンドイッチされるのが一番イヤですね。
 逃げようがない。
 また信号近くとかで左を締め始めたら左折のアピールです。
 イジワルじゃなくてお互いの安全確保のためです。
 全体の流れにもよりますが、私は早めに寄るので、
 ウィンカーはその後に出すことが多いです。
 バイクの接近は確認してますが、完全ではアリマセン。

お互い注意して楽しくドライブ&ライドをしましょう。 でわ

あっ、どなたかが、八王子近辺の話題で「鈍いわね〜」発言を
されていましたが、それは新横浜辺りの情景とかを思い浮かべる
と理解し易いと思われます。
ご存知で無視されているのであれば...

皆サン大人だなぁ!(^.^:::

書込番号:5436092

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/13 17:10(1年以上前)

甲府の方が安いですよ(^^;;<八王子や新横浜

数年前ですが深夜に高尾を走行中、反対車線でタンデムのバイクがコケてました。
二人いるので手伝う必要もないと通りすぎましたが、ピリオンライダーは手伝おうとしません。
役に立たないやつだなー、と、引き返そうと考え直したのですが気が付きました。
ハイ、休憩(料金は宿泊?)後の二人だったようです。
やっぱり放っておこうと、走り去りました。
あとは知らんがな(笑)

書込番号:5436149

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/13 17:59(1年以上前)

だからぁ、
近場じゃぁ、ねぇ、アレコレ気にしないといかんしやねぇ。
って何のイタでしたっけ?
結局行く人間が多くなって遭遇確率も高まるでしょうから、
そういう場所で知り合いに会っても知らん顔してあげましょう。
文化以前のマナーです。知恵とも言う...(^.^::: でわ

書込番号:5436264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/15 10:37(1年以上前)

>あっ、どなたかが、八王子近辺の話題で「鈍いわね〜」発言をされていましたが、それは新横浜辺りの情景とかを思い浮かべると

鈍いわねぇ〜アンタには関係ないでしょっ!て発言されたのはバイク板のアイドル?の「花いちもんめさん」でした。

ご指摘を受けた鈍いごじんはワタクシです・・・・しくしく
お陰様で今頃やっとお言葉の意味が判りましたです。(爆)

書込番号:5441620

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/15 13:00(1年以上前)

イヤイヤ、その後知ってか知らずか微妙に外された方がいらっしゃったような、だから大人かなぁと...(笑)

それよりその前のマジメな話題でレスして!お願いしますよぉ! でわ

書込番号:5441953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/15 13:37(1年以上前)

>イヤイヤ、その後知ってか知らずか微妙に外された方がいらっしゃったような、だから大人かなぁと...(笑)

それって、ワタクシ、仮面ライダー2号の事ですよネッ?ネッ?ネッ!

書込番号:5442031

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/15 14:08(1年以上前)

ハイッ!アナタはオトナです。<(__)>(笑)

書込番号:5442102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/15 22:52(1年以上前)

やったー!「はめられちゃった。」
ぢゃなくて〜、「褒められちゃった!」(^^)v

ワタクシ、大学が八王子方面だったもので。
行きたかったな〜。学生時代に…(涙) 
モテル奴が羨ましかった!チクショウ〜!!!(負け犬の遠吠え)

あっ!良く考えると(良く考えなくてもだけど)
今も変わってない。どっ、どうしよう…(><)

しまった!こんな事を書くと益々、
ぽんたZさん にあらぬ疑いを抱かれてしまう…。(^^;)

書込番号:5443562

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/15 23:25(1年以上前)

もぅ!(笑)寝よ。

書込番号:5443743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/16 18:29(1年以上前)

>やったー!「はめられちゃった。」ぢゃなくて〜、「褒められちゃった!」(^^)v
「性技のヒーロー」仮面ライダー2号兄い、男の子なのに嵌められちゃったの?嵌めちゃったの間違いでしょ? それとも・・・まさか?あっち?

書込番号:5446438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/16 18:40(1年以上前)

ここ↓を、お願いだから「よ〜く読んで!」(笑)
[5433287]

書込番号:5446480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/09/17 13:34(1年以上前)

えぇ〜!!!!!!!!!!!!遂にそっちの道に逝ってしまったの?

書込番号:5449458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/09/17 13:41(1年以上前)

仮面ライダーV3jrさん 冗談はわかるけど少し度が過ぎると思うわよ。
ここまで露骨な表現だとワタクシだけでなく多くの女性は不快感を感じると思うわよ。

書込番号:5449473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/17 15:11(1年以上前)

あっ! 花いちもんめさん こんにちはです。下ネタはこの辺でお開きですよねm(__)m
でも「正義のヒーロー」仮面ライダ−2号さんは不滅です。(例えキャビちゃんが負傷しても)なんか意味不明のカキコしてしまったかな・・・

書込番号:5449694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 07:56(1年以上前)

 じゃーん皆さんご無沙汰です、な、なんとパソを新調しちゃいました(使い方がちっとも解らん、まっ最初からだけどね)とりあえず、戻ってまいりました。スレ止めて、ごめんちゃいm(_ _)m また、飛ばしていくぜ~って、なんのこっちゃ・・・いやー買ってからここまで長い道のりだった、ようこそゲストさん、には参った・・これからもヨロピクV(* *)V

書込番号:5456613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件

2006/09/19 12:14(1年以上前)

お帰りなさい&パソ購入おめでとうございます!(^^)

ついにXPですね!MEに比べると圧倒的に立上りが早いでしょ?

10月29日(日)にツーが企画されてますからチェックして下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5408291

書込番号:5457097

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ピーカンでも皮上下!!(・o・)

2006/07/26 21:48(1年以上前)


ツーリング

今日、練馬車検場に行った時の事ですが、この炎天下の天気の照るつける日差しの中、皮ジャケット、皮パンツのほぼツナギに近い姿で5番窓口(登録)に来てる人がいました。
 勿論フルフェースを付けてですから見ている自分の方が息苦しくなってくるぐらいでした。

 さすがに自分もピーカンの夏日にはバイクに乗る気にはなりません。 ※寒いほどエアコンを効かせたセレナで行きました。

 そうかと思えば今日走っているたいていのスクーターは袖なし、半ズボンと日焼けや事故には無頓着な人ばり・・・・・・・・・・
 (両極端な2つのケースですが安全な分皮上下の方がまだいいです)

 これから露明けにするとバイク乗りにはかなり厳しい季節ですね。

書込番号:5291691

ナイスクチコミ!1


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/26 21:55(1年以上前)

僕はバイクに乗る時は常に上は半袖です。笑

長距離なら疲れるので長袖着ますが・・・。

僕はバイク用の服は一着も持ってません。
夏はあまり厚着にするのも危険ですよ。

今日車検場でトヨタのメガクルーザーとZZR1400の灰色を
見ました。笑

書込番号:5291716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/26 22:59(1年以上前)

やっぱ夏はメッシュでしょ。

上着はプロテクター入りのメッシュ、グローブもメッシュ、靴も一部メッシュ入りのもの、あとはブレーキホースをステンレスメッシュタイプにするだけ。言っておきますが、髪の毛にはメッシュを入れてませんので、念のため。

書込番号:5291999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/26 23:39(1年以上前)

初機はFujicaST605さんは流石ですね。 理想的な夏のスタイルで、みんなお手本にしてもらいたいですね。
 髪の毛にもメッシュを入れて、細木和子か中条きよしみたいに決めてください。

 白亀さんも車検場でしたか、練馬ではFJR1300がナンバー付けてました。
 夏 自分は薄いヨットパーカーと長ズボン エルボープロテクター、膝ガードが多いです。

 でもこう照りつけちゃー日中は外出れません。♪(o ̄∇ ̄;)/

書込番号:5292192

ナイスクチコミ!1


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/27 11:08(1年以上前)

夏場の私は普段街乗りだとノースリーブのシャツの上にGジャン、下はGパン。
で、オイルレザーの安全靴と指貫レザーグローブって出で立ち。

ツーリング等の時は安物のメッシュジャケットです。
いちおプロテクター入れてますが、コケた事無いのでその恩恵に預かる事は無く、
真夏には鬱陶しいとさえ感じますが、
まぁ、絶対にコケないとも限りませんので、保険だと思って堪えてます。(笑)

真夏のライディングは、ほとんど暑さとの格闘ですね。
昔のアメリカのドタバタギャグアニメではありませんが、
「走っていればこの世は天国」(停まると地獄ww)って感じでしょうか。

今度はブラックレザーのライダース(秋冬に着用してます)で「自虐プレイ」でもしてみるかな。(うそ)

書込番号:5293184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/27 11:42(1年以上前)

おいらは革自体好きなので夏でも黒の革上下です。w
それもダブルでヘルメットもフルフェースですよ。w
かなり暑いですがガマン、ガマン。w

書込番号:5293249

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/27 19:29(1年以上前)

僕も黒のタンクトップと黒の短パンで決めるか・・・。

書込番号:5294126

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/27 20:40(1年以上前)

それでは私は黒のスーツに黒ネクタイとサングラスで
「エージェントスミス」を気取ってみます。(笑)

それにしてもライディングジャケット着てコンビニとか入るのって、抵抗感じませんか?
びみょーに周囲の視線がイタイのですが。(^^;)

書込番号:5294291

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/27 20:57(1年以上前)

僕は高いんやろな〜思って見ますが・・・笑

僕の場合自分より回りの人の方がバイクに乗ってそうな
服装してます。

書込番号:5294334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/27 23:30(1年以上前)

大阪の大手登山アウトドア用品店に、バイクウェアを着て入ったところ対応してくれた店員さんがバイク好きで、アウトドア用品の話がほとんどできず(すぐにバイクの話に引き戻されてしまうため)ちょっと困りました。
なんとか目的の品だけは購入できましたが、他にも何かいいものがあれば購入を考えていたのですが。

書込番号:5294925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/27 23:30(1年以上前)

>ライディングジャケット着てコンビニとか入るのって、抵抗感じませんか?〜 
 同じ事を感じますね。 カワツナギとか着てバイクに乗りたいのですが渋滞の街中やバイクを降りて店などに入る時に、まるでウルトラマンの衣装でも着て歩いているように思われそうで着る勇気が出ません。

 やっぱサーキットで着替えて帰る時にまた脱ぐような使い方しかできないんでしょうか?
 それともbigmacpapaさんも愛用されている、上下真っ黒のカワスーツで胸に`ルガースーパーブラックホークでも忍ばせ、加納刑事を気取りますか?


 

書込番号:5294929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2006/07/28 12:12(1年以上前)

フレハムさん、今度はドーベルマン刑事ですか。w

革のツナギなんかまだまだ。w
おいらは舗装で汚れた作業服、長靴といった出で立ちでもコンビニに入りますよ。w
かなり驚かれますが。w
当然、長靴の底は掃除してから入ります。

書込番号:5296188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信147

お気に入りに追加

標準

泊まりのツーリングの話し合い

2006/07/23 16:10(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:10071件

こんにちは、皆さん
2回のツーリングで、泊まりのツーリングの話も出ましたが、
泊まりとなると話をきちんと詰めないといけませんので、
開催するしないは別にして話し合いのスレを立てました。

簡単なアンケートです。
幹事は誰がやるか決まってませんので、
幹事をしても良いかの項目も有ります。
また宿泊となると大変なので副幹事の項目も設けてあります。

1、開催場所はどこが良いか?
2、開催時期は何時頃が良いか?
3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)
4、幹事または副幹事しても良いか?

私はこんな感じ
1、山中湖付近、やはり一度は富士山でスバルライン!?(^^;)
2、来年4〜5月(GW期間は除く)
3、1万円以内
4、幹事は今年は厳しいですが来年なら…

今年の秋に下見兼の日帰りツーリングも良いかもね。
それなら気軽だし皆さん何度も下見に行くようだし(^^;)
あでもそれなら原2のルートの重なる宮が瀬も良いかな〜

書込番号:5281145

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/23 16:17(1年以上前)

1、開催場所はどこが良いか?
四国から片道5時間以内の場所

2、開催時期は何時頃が良いか?
冬場は寒冷地でない場所も山間部は雪が降りますので無理です。

3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)
3万ぐらいまでです。

4、幹事または副幹事しても良いか?
僕は確実に休みと言う日が無いので遠慮します・・笑

以上自分勝手に書いてみました。

書込番号:5281163

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/23 17:08(1年以上前)

お疲れ様です。

1.富士五湖、関越道・榛名、武尊、赤城山、吹き割りの滝、東北道・日光、猪苗代湖、常磐道・袋田の滝 など
 西日本組がいらっしゃるなら諏訪湖、木曽路もいいですが、こっちの原付2種組がどうかな?
2.来年4〜5月(GW除く)、今年10〜11月でも決まれば可(ZZ-Rさんの別件の会が優先)
3.そりゃあんた、ワタクシは無制限さ フフッ(みんなの分も払うわけではありません(爆))
4.副幹事可。主幹事は、副幹事がいれば可

書込番号:5281300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/23 17:41(1年以上前)

お疲れさまです。

>1、開催場所はどこが良いか?

≫かま_さんの意見に一票。(出来れば白亀さんが来れるところw)

>2、開催時期は何時頃が良いか?

≫暖かい時期がいいですね。

>3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)

≫交通費が別と言うことは場所にもよりますがやはり1万円未満だと助かりますね。

4、幹事または副幹事しても良いか?

≫まだ一回も参加してないおいらが常連さんを差し置いて幹事、副幹事なんて大それた事は出来ません。w(力不足です。w)

書込番号:5281384

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/23 17:44(1年以上前)

あ、僕の事はあまりきにしないで下さい。
無理言って行けなかったら皆に泣かされますので・・・笑

書込番号:5281398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/23 18:32(1年以上前)

かま_さん に「2」「3」は同じ

「1」は西日本組を考えると、
諏訪湖、駒ヶ根、飯田 あたりがよいのではないでしょうか?

集合時間を現地夕方までにすれば、
原付2種でも行けると思います。気合が要りますが。(笑)

「4」は副幹事ならやらせて頂きます。

書込番号:5281519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2006/07/23 18:56(1年以上前)

いや、どうしても白亀さんに会いたい!w
四国から5時間ってどこら辺ですか?
真剣に検討したいので教えてください。

書込番号:5281594

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/23 19:04(1年以上前)

僕が行くとしたら愛知が限界です。
もし現場で機械が止まったら次の朝には直さないといけない
ので距離的にここらが限界です。

現実的に参加は無理ってやつです・・・笑

書込番号:5281619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/23 20:31(1年以上前)

そうですか。
おいらも名古屋あたりが限界だって思ってたのでセーフじゃないですか。w
なんなら二人だけでやりますか?w
土木つながりで。www

書込番号:5281868

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/23 20:35(1年以上前)

談合ですか?笑

書込番号:5281880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/23 20:37(1年以上前)

談合坂は山梨じゃなかったでしたっけ?w
2号さん、一緒に行きませんか?w

書込番号:5281888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/23 20:40(1年以上前)

いいですよ!(^^)

書込番号:5281900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2006/07/23 20:45(1年以上前)

さすが2号さん、のりがいいですね。w
ありがとうございます。
その折りには今回のツーリングの埋め合わせに飯をおごらせてください。w
あとは白亀さん次第だ。w

書込番号:5281924

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/23 20:48(1年以上前)

では早速こちらにも

1、開催場所はどこが良いか?
山梨もしくは長野南部から中部あたりなら。
諏訪松本あたりまでなら高速ですぐ行けますので・・
長野だったらライダーハウスを借り切っちゃうとか?
北関東(群馬栃木茨城)も半日ちょいで到着できますので、泊まり
にはちょうど良いかもしれません。
が、メンバー考えるとどうなんでしょうねぇ

2、開催時期は何時頃が良いか?
寒くて道が凍るとかなければ・・・
でも出来れば長雨の時期は避けたいw

3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)
1〜2万円程度まででしょうか。
場所にもよると思いますけど・・・

4、幹事または副幹事しても良いか?
仕事の状況によってしまいます。
最近のように、平日毎日残業ばかりですと、帰宅→風呂→就寝と
いう生活になってしまいますので・・・(^^;
副幹事程度なら、とは思いますが・・・

書込番号:5281934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/23 20:57(1年以上前)

ひろきちです

1、どこでも
2、いつでも(今年の9月3週目以降なら)
3、いくらでも
4、PC苦手に付、ちょっと無理かな

書込番号:5281968

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/23 22:02(1年以上前)

ZZ−Rさん

スレ立てありがとうございます。
前回は直前の意志表明だったので、今回は早めにさせていただきますね。

>1、開催場所はどこが良いか?
   陸でつながっていれば、どこでも。

>2、開催時期は何時頃が良いか?
   土日ならいつでも。

>3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)
   1泊\15,000ぐらいまで。

>4、幹事または副幹事しても良いか?
   意外にずぼらなので、まめにチェックしないです。
   副幹事ぐらいなら引き受けます。
   幹事になったら、副幹事さんに押し付けてしまいそう。

ではでは、よろしくお願いします。

書込番号:5282277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/23 23:29(1年以上前)

前後輪ドリフトさせてもはみ出さない程度の幅の広い道路が多い場所がいいな。

書込番号:5282716

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/07/24 01:41(1年以上前)

泊りがけツーリングはいいですね。
私も参加させていただきたいです。

1、開催場所はどこが良いか?
・片道300km以内の所がいいです。
・伊豆とか草津なんかもいいですね。

2、開催時期は何時頃が良いか?
・紅葉の時期がいいです。

3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)
・宿代が1万くらい。

4、幹事または副幹事しても良いか?
・かま_さんが幹事じゃないの? (笑)

このスレは300は確実に超えると思います。。。


書込番号:5283166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/24 16:06(1年以上前)

こんにちは 小生も遅ればせながら回答させて頂きます。

1、開催場所はどこが良いか?

特に場所は問いませんが、出来れば温泉があって酒と肴がおいちいところ(酒は持ち込みって手もあるね)
場所は開催時期によっても変わると思いますが、場所によっては高速を使える適当なバイクを調達するかも

2、開催時期は何時頃が良いか?

特に問いませんが、4月〜11月の土日が希望。12月〜3月なら箱で行きます(^^;

3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)

幾らでも・・・但し10万だったら泣くかも?

4、幹事または副幹事しても良いか?

出来ることは協力は惜しまないつもり・・・でも継続的に勤められるかとなると??? サブ程度なら何とか?(汗)

書込番号:5284369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/24 21:23(1年以上前)

こんばんは。

1.どこでも。
 関西の方を考えると、岐阜辺りが妥当かな?

2.4〜10月頃(8月は除く)

3.1万円くらい。

4.体力に不安有り(^_^;)

利用したことはありませんが
国民宿舎とか、休暇村とかは どうなんでしょうか?

http://www.kokumin-shukusha.or.jp/
http://www.qkamura.or.jp/

書込番号:5285252

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/25 01:17(1年以上前)

ムーンライダーズさんが「岐阜」とあらば、負けてはいられません!
あ、いや、勝とうとも思わないので(^^;; 同じく岐阜に一票。

岐阜と言えば、酷道マニアはいらっしゃいますか?
ワタクシ知らずにカーナビを見ながら美濃加茂から恵那ICに向かったトコロ、エラい目に合いました。。。
興味のあるかたは、「酷道 418」ググってみてください。

書込番号:5286413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/25 01:33(1年以上前)

酷道 418 ググってみました。
道が無いジャン!
こんな所があるんですねぇ。
ここに行ったら、絶対誰か転けますね。

というか、かま_さん まだお家に帰ってないの?
私は、もう寝ます。

原二ですが、泊まりなら
岐阜でも可能でしょう。
着いたら寝るだけだと思いますが・・・。
個人的には、養老公園に行ってみたい。
http://www.yoro-park.com/

でもまあ、新潟でも長野でも
どこでも良いです。
さすがに岐阜を超えたら、諦めます。

書込番号:5286464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/25 13:25(1年以上前)

岐阜と言えば下呂温泉・・・・(^^)ゲロゲ〜ロ

書込番号:5287399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/25 18:04(1年以上前)

下呂温泉は基本ですね。w

書込番号:5287964

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/25 23:25(1年以上前)

銘菓「下呂の香り」・・・

書込番号:5289123

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/26 00:00(1年以上前)

き、きちゃないなー(^^;;;;
下呂は止まった事はないのですが、ルート沿いに流葉スキー場ってのありませんか?
あそこの登坂車線のあるだだっ広いコーナーはみなさん快感かも知れませんよ。
僕は車で流しただけですが。

余談ですが、今まで新宿で、自動車部品メーカー社員さんと飲んでました。
やはり生の会話は裏話盛りだくさんですね(笑)
ぜひ全国区宿泊ツーリング、実行しましょ〜♪

書込番号:5289279

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/26 00:06(1年以上前)

いや、実在しますしw<下呂の香り

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%91%82%E6%B8%A9%E6%B3%89

http://www.dorodoro.net/htm/gaidearu.html

酷道418号は友人から何度も薦められています。
「大丈夫だ、お前なら行ける!」と・・・
実際写真見るとなかなか楽しげな(?)道ですね。
今度行ってみようかな・・・

書込番号:5289313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/26 00:10(1年以上前)

岐阜に決まりなの?(^_^;)

どういう所に泊まるのが、理想なんでしょうねぇ。
民宿、ライダーハウス、テント?

あんまり泊まりでツーリングしたこと無いんですけど
(バス停やベンチの上など、野宿しかしたことがない)
かま_さんとかは、普段はどんな感じですか?

関西方面の方も、参加して欲しいですねぇ。
他の板でも、宣伝しないと駄目かな?

書込番号:5289332

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/26 00:37(1年以上前)

ム、ム、ム、ムーンライダーズさん! ベンチで寝てるなら何でもOKでしょう(^^;;
ワタクシは前に書いたように、北海道しか走ってないので、ワタクシも皆さんにお聞きしたいです。

ちなみにかすかな記憶で流葉スキー場を書きましたが、ゴン隊長さん対応のドリフトできる区間ですので、参加されると期待しています。

>bygroさん
>酷道418
僕はわけもわからず夜間にハマり、後に調べてぶったまげた場所です。
様子はわかったので、昼間にオフ車か自転車で探索したいですね♪

書込番号:5289450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/26 00:56(1年以上前)

確かに下呂(岐阜)だと関東圏と関西圏のほぼ真ん中ですが、あくまでまだ一案だと思います。
只、ここまで行くのは原二は辛いかなぁ・・・・
又、一泊二日ツーリングで距離もそれなりなのでお泊りは宿が基本ではと思います。
ちなみに下呂は車ですが三回ほど行ったことがあります。特別おいちいものは記憶にない・・・(有りついてないだけかな)
温泉はぬるめでしたが、近くに世界遺産の白川郷があります。

書込番号:5289533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/26 01:17(1年以上前)

確かに、勢いで岐阜って書きましたが
精神的な限界が岐阜で
体力的な限界は、もっと手前にありそうです。(^_^;)

片道、2-300キロ位がちょうど良いかもしれませんね。
岐阜は、後のお楽しみにとっておきましょうか。

山梨、長野、新潟、群馬、福島辺りが良いなぁ。

かま_さん、さすがに最近は野宿してないです。
大昔の話です。

書込番号:5289599

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/07/26 09:06(1年以上前)

2種で下呂はちょっと無理があるような気がしますが・・・。

もう少し近場の方がいいと思います。
草津温泉、渋峠なんかどうですかね。


書込番号:5290069

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/26 10:02(1年以上前)

流葉ですが、かなり富山よりでした。関西方面からも遠いでした。失礼しました。

関東から原付でどこまでいけるか、ですが、やはり関西のかたがどこまで来れるかもっと聞きたいです。

書込番号:5290162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/26 10:49(1年以上前)

やはり関東、関西合同は難しいですね。

書込番号:5290251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/26 11:42(1年以上前)

ムーンライダーさんの様にパワーと気合のある方なら別ですが、私は普通は原二では理想は片道200キロ以内、遠くても片道250キロ位までが限度だろうと思います。
朝早く(6時過ぎ?)出発したとして途中休憩を挟んで普通に走って7〜8時間で到着できる距離はこのくらいでしょうか。

行きは心ウキウキで頑張っても帰りの道中もありますからね〜
距離があってほぼ一日走りっぱなしとなると思いますので最終集合場所は現地として下道組や高速組別に希望者だけで第一集合場所を別に設けてツーリングがてら現地へ向かうのも手です。

最終集合場所では到着時間がまちまちだと思うので一応、目標時間(宴会開始時間)を決めておくと良いと思います。
翌日はチェックアウト後に解散とするか、昼頃までの2時間程度のコースを決めておいて参加者でツーリング、昼食後解散とするか迷うところですが、高速を使用して帰る人と下道を走る人とは帰りに必要な時間が違うので両方考慮する必要があると思います。

東京や名古屋圏から原二で向かうと諏訪、松本、飯田辺りまででしょうか?(高速を使う前提で関西圏の方でも可能な距離です)



書込番号:5290340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/26 12:19(1年以上前)

ヨクヨク考えてみたら原二組って少数派だったんですね。
仮面らいださんもベクがあるし・・・
奥多摩と秩父ツーリの範囲ではムーンライダーズさん、 schrougeさん、ブイ爺灰さん、銀きつねさん、鼠ライダーさん +カンバックで6名(台)*違ってたらスイマセン
お住まいも近くないので帰りはともかく纏まって現地に向かうのは無理でしたね。

書込番号:5290394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/26 12:32(1年以上前)

原二組って少数派だったんですか?
よく考えたら、いっぱいいそうだなぁと思ったのですが。

最初、近くでやって
反省とか含めて、遠くにする方が良いかもしれませんね。
最初から遠いと、参加者が少ないかもしれません。

というか、関西の方は どなたかいらっしゃらないのかな?
Victoryさんとか、ブルーハーツさんとか
見てないのでしょうか?

書込番号:5290429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/26 12:38(1年以上前)

せっかくの機会ですからね、出来れば普段会えないところの方とお会いしたいんですがね。w
関東、関西と言っても東京より東と大阪より西だとかなり遠いんですよね。
東京と大阪でも500kmありますからね。w

書込番号:5290449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/26 12:41(1年以上前)

私は、原付2種でもいいですよ。(^^)

何てったって、3時間程度寝ただけで、朝4時頃に家を出て下道だけを使って京都を目指した事がありますから。

ただ、鈴鹿峠で大雨になり、京都到着は断念して峠を超えた土山町で、宿をとりました。

バイクはGPX250Rでしたけどね。

書込番号:5290456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2006/07/26 12:54(1年以上前)

2号さん、相変わらずアクティブですね。w
京都だと下道はちょっと辛いかな。
上でも辛そうなのに。w

書込番号:5290493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/07/26 13:02(1年以上前)

だいたい出揃ってきましたね。
まだ幹事やるって決まったわけではないですが(^^;;)
まとめてみると・・・

1、開催場所はどこが良いか?
長野南部(松本以南、諏訪湖付近)の意見が多いようですね。
他の地域も有りますが、関西方面から来る人に配慮するなら
西よりが良いですね。ただそれでも名古屋、岐阜は遠すぎます。
原付2種も参加可能なようにするにはあまり遠くは出来ません。
このへんはカンバックさんが詳しく書いてますが、
疲労などで事故など起したら元も子もないです。
また遠すぎると肝心の関東からの参加者が行きにくくなります。
西よりにしつつも距離的に諏訪湖付近が良いかなと思います。
実際下道で行ったこと有るし原2でも大丈夫でしょう。
(関西方面から来れない人の為に別途提案が有ります。)

2、開催時期は何時頃が良いか?
さすがに寒い時期は開催出来ませんね。
紅葉の時期で今年秋ですが、宿泊となると
各自の都合も有り今からは厳しいと思います。
また来年秋となると1年以上先で分かりません。
やはり来年の4〜5月が良いのではないかなと思います。
多少先ですがこの機会にバイクを購入することも可能ですしね。

3、宿泊と食事などの費用は幾らまで良いか?(交通費は別)
費用は安いにこしたこと無いですが、
概ね15000円以内なら問題なさそうですね。
交通費は現地集合なので現地ではさほど掛かりませんが、
行くまではバイクやルート、距離でまちまちになりますので、
各自で考慮するしかないですね。

4、幹事または副幹事しても良いか?
幹事やっても良いのが私だけなような…(汗)
で副幹事やっても良い人が多いような気が(^^;)
これだけ居たら開催出来るんじゃないの?(笑)
もし私が幹事するなら今年は無理で来年4〜5月です。
また場所は遠くは無理で、諏訪湖付近が限度です。


先に書いた関西方面から来れない人の為の別途提案ですが、
秩父、定峰峠ツーリングのさい雨の場合は、
ボーリングなどしてはの代替案を出しました。
また代替案なんですが、ツーリングシーズンオフの冬場に
口コミバイク系オフ会を開いてみてはどうでしょうかね?
シーズンオフにオフ(バイクに乗らない)でオフ会(笑)
開催場所は名古屋が良いのではないかと思います。
参考に口コミPCオフ会のさい、一番集まったのは
名古屋で開催した時で四国からも1人来ました。
もちろん交通手段は新幹線、在来線、飛行機、車です。
まあ別にバイクで来ても良いですが寒いです。(^_^;)
白亀さんも都合が付けば来れるのではないかと思います。


原付2種ですが、私は現地集合なら問題ないと思います。
126cc以上の人も高速使いたい人も使えるしね。
ただし距離はあまり遠くは良くないと思います。
仮に原付2種不可にして高速前提にしても、
私は片道200キロが限度です。。。
どちらもでも変わらんてことです。(^^;)

書込番号:5290517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/26 14:05(1年以上前)

200kmって聞くと遠いですね。w
家から諏訪湖までは230kmありました。
泊まりであればもう少し距離が伸びてもいけそうですよね。
おいら的には関西の方が参加するんであれば名古屋くらいまで頑張ります。w
因みに家から名古屋まで390km位です。
それ以上行くと墓(奈良)参りに行きたくなるのでやめておきます。w

書込番号:5290619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/26 14:43(1年以上前)

bigmacpapaさん こんにちは

フォルツァで高速を使って諏訪で4時間、名古屋で6時間くらいあれば行けますかね。

ZZ−Rさん こんにちは

なるほど・・・オフ会ですか。その手もありですね。
移動手段を原二に拘らなければ選択肢は増えますね。
大阪まで二回ほど車で行ったことがありますが、夜間だと五時間でいけますね。名古屋では3時間かな。

書込番号:5290691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/26 15:01(1年以上前)

カンバックさん、こんにちは。

諏訪4時間、名古屋6時間は可能な線ですね。逆にもう少しゆっくり行けばつかれないんじゃないですかね? 一時間おきに休憩するとか。w

おいらは先ほども書きましたが墓が奈良なんで毎年、奈良と大阪の親戚の家に寄って、育った富山の氷見を回って帰ります。
大体1500ちょいですね。w
今度、フォルツァで挑戦してみたいです。w

書込番号:5290733

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/26 19:36(1年以上前)

岐阜や名古屋でも高速で片道5時間・・・机上の計算です。
実際100キロ以下のトロイ車もいますので疲労もたまり
愛媛から6〜7時間かかるとお思います。

残念ですが今回は早くもリタイヤさせてもらいます。

皆で耐久ツーリングは良い思い出になりますが
危険だと思うのでまた連休の時にでも・・・。
混むから無理かな。

書込番号:5291286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/26 20:34(1年以上前)

そうですか、残念です。w
やはり連休でもないと厳しいですね。
そのときにでも考えましょう。w

書込番号:5291428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/26 22:19(1年以上前)

ようやく気がつきました^^;;
酷道418号ですけど、知らずに19年前に走っていたみたいです^^;;
VT250Fでしたが、初めて免許取って実家に帰った時に道を
間違えて走った道が酷道418号だったみたいです^^;;
戻るに戻れないという感じで突っ切った記憶が…
もしかしたら隣の道かもしれませんが…^^;;;

オフ会ですが中央道沿線であれば助かります。
降りてから解りやすい場所であれば、なんとか…
出来れば山梨辺りまでで^^;;
1泊だと猫をどこかに預けないと難しいかも^^;;
今のうちに探してみます^^

書込番号:5291821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/26 22:29(1年以上前)

猫もご一緒に(^_^;)

書込番号:5291866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/07/27 02:22(1年以上前)

余計なお節介ですが、確かに126から高速道路を利用してのツーリングが可能です。
現在良く出回っている150ccクラスのスクーターでも走れますが近距離ならまだしも長距離の利用はお勧め出来ません。
東京から名古屋方面となると最低でも400ccクラスで出来ればカウルのついたものが望ましいと思います。
中央自動車道は東京から諏訪までが登りが多く、軽二輪では精神的ストレスから非常に疲れると思います。
また、長時間の高速走行は人体にも負担が大きいのでカウル等の防風装備のあるものが望ましいと思います。
関西圏から諏訪へも大型バイクでない限りお勧めはでききません。
長距離ほどパワーの有難さが身にしみますよ。

書込番号:5292657

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/27 03:48(1年以上前)

↑本人へは、来ないのなら黙っていなさいと言いたいですが、掲示板なので冷静に怒ります。

ひとそれぞれ、特異(&得意)な体力、体格、気力、好き嫌いから、一概にどのバイクやルートが向いているとは言えません。

自分の場合は、ZX-10は非常に荷が重く、先日の東京→秩父でも苦痛でした。
その昔、北海道に行きましたが、東京→八戸でちからつき、北海道では左手がクラッチを握れずノークラシフト、右手も箸を持てずにいくら丼を箸を「グー」で握ってかきこんでいました。雨にもたたられ寒くて、最悪の日は左足がつってシフトできませんでした。
ZZ-R400の北海道も疲れました。

アドレスV100ベクスター125その他で、原付2種では北海道に4回行きました。すべて東京→新潟(or直江津)、から船です。
新潟の前日に遠隔地でバイトが入ったため、2日徹夜(2時間くらいは倒れましたが)で新潟まで走るハメになった事もありますが、
運転そのものは非常に楽でした。
ジェベル200でも、高速で関東甲信越全域や、もちろん青森経由で北海道にも行っていますが、ポジションが楽なためか全く疲れません。

仮面ライダーV3jrさんは、経験が少ないか、自分の経験が全てと勘違いしているよう思います。
他人の行動は、”だから言ったぢゃない・・・”となる事もあれば、”あんたはすごいよ”となる事と、さまざまです。
ツーリングというか、もう”旅”ですが、そんなすごい奴らと出会うために、僕は旅をしています。

各人が自分で行けると判断し申告したなら、信用しまとめればよいのです。
仮にそれでエラーが発生したとしても、それもまた旅です。
多くの人に出会えるように、今回は関東の人は関西方面に歩み寄ってるのではないでしょうか?

。。。と、厳しい事を書きましたが、
会ってみるとそんな人ではない、という事も十分経験しています。
ネットで知り合って酒を飲み交わした人は100人くらいいます。
お会いできることを楽しみにしております。
どこの人かわかりませんが、
北海道には毎年行っていますし、九州はカメラ板で会いたい人がいるので機会をうかがっています。
四国はぶっちゃけ、もう行く気はないので、中国地方に出て来ていただければうれしいですが、展開次第では四国に寄る事も考えます。

書込番号:5292728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/27 04:16(1年以上前)

中国地方はGTi-Rで仕事が終わって土日休みの時に
ふらっと尾道に映画ロケ地めぐりに行ってしまった
事がありましたね^^;;
下の道だけで^^;;
バイクで大和の撮影セットを見に行きたいと思って
おりましたが…(T_T)

バイクでは神戸の往復をしてるのが最大距離ですが
VT250FEとZZR400と比較するとやはりZZR400の
方が楽ではありますね。
まあ最高速次第ですが^^;;
100km/hまででしたら変わらないでしょうが、それ
以上のスピードを出した時の安定感が排気量と車重で
変わりますから^^;;
80km/hまでだったら個人差があっても大差無いかと…

四国といえば日テレで放送してるソーラーカーの
だんきちが今、四国を走っていますね^^
こんな仕事でお金をもらえるってうらやましい…^^;;

書込番号:5292745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/27 06:54(1年以上前)

おいらは基本的に、引っ込み思案&人見知りの傾向があるのでどうせ恥ずかしい思いをするなら一回で済ませたいです。w
ですので関東と関西の方々が会えればかなりの人数になるかな?と思いました。
勝手な言い分で済みません。
でもみなさんのお話を伺ってますとやはりツーリングでの関東、関西合同は厳しいみたいですね。
おいら的には時間さえ合えばみなさんにお会いできるのであればどこまででもガンバらさせていただきます。w

書込番号:5292825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/07/27 13:12(1年以上前)

>来ないのなら黙っていなさいと言いたい

仰るとうり余計なお世話でした。他人に迷惑を掛けない限りご自由になさって下さい。

書込番号:5293444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/27 14:55(1年以上前)

ごめんなさい。おいらもまだ参加してませんでした。涙

書込番号:5293623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/27 18:10(1年以上前)

原二しか乗れない訳ではないですし、距離的に原二で行くのが厳しい場所での開催となれば適当なバイクを調達して参加するつもりです。
又、250ccクラスでの高速走行はストレスを感じる場面もあるでしょうが、下道を走るよりは遥かに楽だと思います。
無理に速い車に追従せず、適当に休憩を入れて無理のないツーリング計画を立てれば快適に移動出来ると思います。

書込番号:5293963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/27 18:30(1年以上前)

流石、カンバックさん。w
賛成です。w

書込番号:5294001

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/27 19:45(1年以上前)

皆が高速乗れるのなら気兼ね無く僕も参加させてもらいたですが

東京から名古屋まで来る人少ないような気がするし

誰かが事故にあったらと考えると無理に四国側にしてくれ
とは言えないんですよね。

名古屋は皆辛そうですよ?笑

近場にしてあげて下さい。

書込番号:5294159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 21:17(1年以上前)

今、下道で、
新宿駅〜下呂駅までの距離を調べたら、
約350qでした。(ゼンリン電子地図帳Z5)

ルートは
高尾までR20→都道61→都道521(190って書いてある地図もある。どっちが正しいのだろう?誰か教えて)→和田峠→県道521→R20→R19→R256→県道3→R256→R257→R41→県道88→下呂駅

ほぼ、同じルートで甲府までは約132qでした。

下呂は甲府までの約2.65倍ってところですね。

書込番号:5294388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/27 22:30(1年以上前)

ムーンライダーズさんから温かいお言葉を頂き、馳せ参じました。

バイクは今乗っていないのですが...(泣)。

♪信州〜良いと〜こ一度はおいで〜、ハァ!ドッコイショ!ドッコイショ!

来年でしたら...オフロードバイクなら...よろしくお願いします。

書込番号:5294678

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/07/27 22:56(1年以上前)

>新宿駅〜下呂駅までの距離を調べたら、
約350qでした。(ゼンリン電子地図帳Z5)

350kmですか。
私には体力的にかなり厳しいです。
もし、下呂に決定ならば今回は見送ります。


書込番号:5294772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/27 23:01(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、ありがとうございました。<(_ _)>

まあ、まだ先の話ですし
面白そうだなと思ってる方は、気軽に書き込んでも
良いのではないでしょうか?

掲示板なので、言葉のやり取りで
誤解を生むことは良くあるでしょう。

ZZ−Rさんが、一度まとめてくださったのに
出しゃばって、申し訳ないのですが・・・<(_ _)>
私も冷静に考えると、長野辺りかなと思いますが
もっと色んな方の意見も聞きたいですねぇ。
関西方面の方も、気軽に書き込んで欲しいですね。

諏訪だと、ビーナスラインも近くて良いですね。

おっと、Y氏in信州さんが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:5294788

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/27 23:04(1年以上前)

下呂まで350kmですか。
無理な人が出てくる距離ですね。
やはり諏訪近辺ですかね・・・
ビーナスラインは何度か走りに行きました^^

書込番号:5294803

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/27 23:09(1年以上前)

Y氏さん応援ありがとうございます。
オフロードバイクですか! すでにジェベルがあるけど、僕も買って行こうかな(*^^*)
自分、「信州」という言い方をしないのでわからないのですが、諏訪岡谷も信州ですかね?
日曜に行きます。車なのでツーリングというより通勤ですが(^^;;

仮面らいださんのルートで思い出したけど、R256は昼神温泉ですかね?
コーナーきついので気を付けてくださいね。

書込番号:5294823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 23:18(1年以上前)

開催が土日になった時(その可能性が高いと思いますが)
R20の大垂水峠が土日、原2通行不可との事なので、
別ルートを探索して来たいと思います。

そこで、別のスレッドを立ち上げました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=7750#5294822

ご一緒される方いませんか?
「冷やしほうとう」1人で食べるの寂しいから、
誰か来て。お願い。(涙)

書込番号:5294878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 23:38(1年以上前)

ビーナスライン!よいね〜

全部走った事ないけど…(><)
だって高かったんだもんっ!(貧&哀)

書込番号:5294961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/27 23:41(1年以上前)

>「信州」という言い方をしないのでわからないのですが、諏訪岡谷も信州ですかね?

はて...???

自分の中では”信州”は松本平なんですけど...(汗)。

木曽、伊那、信州...その他は...長野県ですね!!!(大汗)

書込番号:5294972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/27 23:48(1年以上前)

ビーナスラインって、無料になったんですね。

http://www.venus-line.net/

書込番号:5294993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 23:59(1年以上前)

ムーンライダーズさん

ビーナスラインが無料になった事知らなかったんですか?

書込番号:5295051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/28 00:07(1年以上前)

はい、私も高いイメージがありました。

反省して、今度走ってきます。

書込番号:5295093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/28 00:23(1年以上前)

うっ。行きたい…。

でも、バイクがない…(涙)

書込番号:5295163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/28 00:33(1年以上前)

 あー 一気に全部読んだら、目が疲れた、おいらも、ひろきっつぁんと同じでお願いします、それまでに大型取って、宝くじ当たって、ドカのデスモデェビッチ買ってるかも、え!ディスモテビッチ?・・・

書込番号:5295214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/07/28 06:56(1年以上前)

皆さん
概ね意見が出揃って諏訪の名を上げる人が多かったし
ビーナスラインの話題も出たし
来年は諏訪湖で良いんじゃないですかね〜
だらだらと話し合い続けても結論が出るとは思えませんし…
まとまる物も、まとまらなくなりますよ。(^_^;)

私が幹事やるならですが…
今月中には場所と時期を決め方向性を出したいと思ってます。
というのも宿泊のツーリングなので場所が決まらないと
宿探しも出来ません。人数が多くなりそうだし、
むしろこれを決めるの時間が掛かり大変かもしれないのです。
出来れば皆さんにこちらの方を探して頂きたいです。
これは12月を目処に時間を掛けて探しても良いでしょう。

但し来年4〜5月ですからまだ仮決定の段階です。
正式には2ヶ月以上前の2〜3月に発表し募集します。 

で諏訪湖ならビーナスラインはもちろん行こうと思ってました。
以前も行ったことあり、蓼科湖が有名なので行きましたが…
見たら何だ、ため池じゃんと思ってしまった。(^_^;)
長野に行った時は諏訪湖、蓼科湖、白樺湖、仁科三湖、
戸隠のどっかの池、野尻湖と湖めぐりをしたのですが、
諏訪湖が一番汚れてた。。。
今回行くとしたら近い蓼ノ海でも見にいくかな〜

カンバックさん
別途オフ会ですがこれなら多くの人来れるでしょう。
交通費掛かるかもしれないけど…

白亀さん
現実的に考えると厳しいですね。
白亀さんが参加するならバイク無しの
バイクオフ会にするしかないと思います。
シーズンオフの冬場ならそれも良いと思います。
バイク以外で名古屋まで来る気は有りますか?

ムーンライダーズさん
ビーナスラインで諏訪湖で良いんじゃないですかね。
他の地域はまたの機会ということで。
そうですねムーンライダーズさんが幹事して
日光で開催しても良いんじゃないでしょうか?(笑)
いろは坂に、中禅寺湖、湯の湖の温泉とかね。

おお、Y氏in信州さんお久です。
諏訪湖ということになりそうです。
バイクが間に合わないなら地元だし車で顔出しOKですよ。

あと、他スレで10月のバイク系の企画と書きましたが
8月に入りましたら公表し募集します。

書込番号:5295649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/28 07:17(1年以上前)

ZZ−Rさん、了解しました。

ZZ−Rさんに、お任せします。<(_ _)>
差し出がましいことをして、失礼しました。

書込番号:5295667

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/07/28 09:22(1年以上前)

かま_さん、長野行くの〜?
あっしも土日に長野行くよ〜、その他の上田だけど(^^ゞ

書込番号:5295830

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/28 16:51(1年以上前)

遅いレスすみません。ちと忙しくてm(_ _)m

>Y氏さん、レスありがとうございます。
諏訪はやはり信州では無いようですね。
失礼しました。

>CT110さん、上田ですか〜 お気をつけて!
私は土曜日に千葉のバイク屋に行ってから深夜出発、日曜に諏訪岡谷の予定です。

>みなさん
来年諏訪で良いですよ〜
車で良ければ、ワタクシも車が良いのですが(^^;;
花いちさんはじめ、ぢょせいぢんの送迎でも(*^^*)
関西方面からは、Victoryさんしか意見が出てないんですかね?
見逃していたらすみません。
Victoryさんもご自身は関西ではないと思っていらっしゃるのでしょうね(^^;;
自分、あまり出歩かないので、名古屋と大阪は同じなんです。すみませんm(_ _)m

白亀さんは名古屋で飲み会ですか!
名古屋モーターショーとかはないですかね?
候補日、詳細候補地等決める段階で、また書き込み拝見させていただきます!

日光は、、、 日光こそ寒いですよー
だいぶ昔ですがカメラ板の集いで11月下旬の夕方で零下でしたからね(^^;;

ちと今週末は忙しいので、ザックリな書き込みですみません!
気合い入れないと身がもたん(^^;;

書込番号:5296719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/28 17:12(1年以上前)

かま_さん、千葉のバイク屋に来るんですか?
そんないいバイク屋ありましたっけ?w
(千葉在住です。)

書込番号:5296743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/28 17:48(1年以上前)

ZZ−Rさん、温かいお言葉いたみいります。

ということで、自分はいつでもよいのです。
出来れば被写体に恵まれた時期でお願いします。

長野県内でしたら下見等何なりと申し付けていただければ、と思います。


書込番号:5296810

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/28 20:01(1年以上前)

>バイク以外で名古屋まで来る気は有りますか?

バイクでも余裕で行けます。450〜500キロかな?

問題は休みなんですよ

僕は会社の忠犬のフリをして数年耐えないといけませんから
我を通して休日でも夜でも仕事を断るわけにはいかないのです。

数年したらやりたかった日本1周したり静岡の亀族館にまた行きたいとも思ってます。






書込番号:5297140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/29 05:09(1年以上前)

 亀族観??亀ばかり居るの、って言うか亀ってそんなに種類あるの、海亀と普通の亀とぞう亀ぐらいしかしらん(爆)

書込番号:5298479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/07/29 05:17(1年以上前)

皆さんのアンケートから上位の諏訪湖4〜5月に決定します。
一応私が幹事やる方向で動きます。
但し来年4〜5月ですからまだ仮の段階です。

で場所と時期は決まりましたので、後は宿をどうするかですね。
貸し別荘、ライダーズハウス、公共の宿舎、旅館、ホテル、
誰かの家?(笑)、カラオケ(ぉぃ)、野宿?(^^;)
どこが良いか希望が有りましたら書いて下さい。
富士五湖は貸し別荘多かったのですが諏訪湖少ないんですよね
またここが良いという情報有りましたら書き込んで下さい。
但しこれは急ぎじゃないので、じっくり探して下さい。
もちろん私も探しますがしばらくは静観してます。

ムーンライダーズさん
強引に仕切ったようですいませんね。

かま_さん
日光は、私もバイクで11月行きましたが厳しい寒さだった。。。
ま来年夏頃にでも(^^;)

Y氏in信州さん
どうもです。諏訪湖に決定しました。
時期は4〜5月ですので悪くないと思います。

白亀さん
まバイクは寒い時期は大変ですから無理はね(^^;)
日曜も確実に休めないのですかね。
休めれば何とかなるかと思ったのですが…
ある程度前に分からないと皆さん名古屋は厳しいですね。
ん〜それか日曜休めそうな時、掲示板に少し前に
書きこんで東京に来て頂ければお会いしに行きますよ。
誰かしら会いに行きますよ(笑)
まあそれも大変かな(^_^;)

PS:日本一周ですか!実現出来ると良いですね。

書込番号:5298483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/29 07:49(1年以上前)

関東進出の際には必ずお出迎え致します。w

書込番号:5298628

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 09:42(1年以上前)

諏訪湖なら結構すぐ行ける距離ですので、了解です。
私はバイクでノコノコ行きます。

GWに諏訪湖方面に泊まった時はライダーハウスでした。
一昨年くらいは松本近くのスーパー銭湯でした。
学生時代には諏訪湖近くで勝手にテント張りました。
あの辺で宿泊したのはこの3回くらいかなー。

その他、何か集まりがある場合、可能な限り参加させて頂きます。
名古屋で呑みとかでも時間さえ取れれば行きますよん。
逆に関西方面の方が来られるときがありましたら、全力で歓迎致します。

書込番号:5298847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/07/29 10:53(1年以上前)

スーパー銭湯とか健康ランド系でもいいですね。w
予約も要りませんし。

書込番号:5299011

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/29 13:57(1年以上前)

蓼科に都職員の保養所があったので泊まった事があるのですが妖精(プー)の今では無理ですねぇ…
あとは紅屋などの高いホテルしか…(^^;;
考えときます。
ちなみにライダーハウスってどこでしょうか?

白亀さんや関西のかたは、1週間前に告知ですか?
こちらにも事情はありますがその時点から動きますのでお待ちしております!

書込番号:5299411

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 14:02(1年以上前)

>ちなみにライダーハウスってどこでしょうか?

私がこの間泊まったのはこちらです
「ロッジ モーティブ」
http://www.geocities.jp/thkyd/motive/index.html
ビーナスラインの入り口ですね。
GWだったのですが、到着当日はものすごい濃霧で、気温が10度切って
おり、冬のライダージャケットを着込んでたどり着きました。
部屋等々は小奇麗な感じで、当日はオーナーを交えて全部で5人ほど
で夜まであっち行った、ここは良かったなどと話し込みました。

書込番号:5299423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/07/29 14:52(1年以上前)

>>皆さんのアンケートから上位の諏訪湖4〜5月に決定します。
>>一応私が幹事やる方向で動きます
諏訪湖ですと日帰りでも余裕の距離です^^
でも中央道も飯田までしか行った事が無くて…^^;;
恵那山トンネルも自分の運転では3回しかくぐった事が無いです^^;;
バイクでは西ばかりにしか行った事なくって…^^;;;
改めて地図を見てると長野って広いなあって思っちゃいます^^
隣の県ですけど距離だと諏訪までの距離の2倍で東京〜諏訪の
距離くらいになっちゃうんですよね^^;;

ちなみに以前に出ていた下呂温泉ですけど新宿から直通バスが
出ています^^
もし来られる事があれば利用されると便利です^^
往復で1万円ですので便利かと^^
自分も東京に行く時に利用しようかと思っております^^
京王高速予約センター、濃飛バス予約センターで予約してる
との事です。

書込番号:5299572

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/29 15:50(1年以上前)

bygroさん、ありがとうございます。今夜パソコンから見ますね。
見てないけど(^^;; そこで良いです(笑)
今夜、下見に寄れるかな?ちょっと荷物を積んでるでアレですが…

書込番号:5299737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/29 19:43(1年以上前)

bygroさん

この宿、良さげじゃないですか!
リーズナブルだし、貸切にしてしまえば、宴会ももう少し長く出来るかもしれない。
まー、飲み足りない奴は、部屋に行ってさらにって手もありでしょうし。(^^;)

書込番号:5300240

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 21:27(1年以上前)

この宿、場所としてはかなりいい場所だとは思います。
部屋も小奇麗で(周囲はペンションみたいな宿ばかりのところです)、
オーナー自身ライダーなので、気兼ねがないろころが良かったです。

営業期間と計画しているツーリの時期が合うならいいかもしれません。
ただ、宿に温泉はついてません。普通のお風呂があるだけなので、
温泉狙いの人は近くの公共温泉を狙わないと・・・
あと、食事は書かれているように長期休暇時期はカレーのみ、
それ以外も大きな期待は出来ません。
まぁ、どうせ飲み会するんだと割り切ればそこも気にならない(持ち込み
自由)かも知れませんね。

書込番号:5300545

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/29 22:54(1年以上前)

忙しくて帰り着いてないので、現場の隣席のPCで見ちゃいました〜
そこ、都の保養所のほうぢゃありません??
いいですよ〜
お風呂は入らなくてもいいくらいですが、、、
あ、GALがいたらちゃんと入りま〜す。温泉もご一緒しま〜〜す(*^^*)
食事もカレーとビールでOKです。

☆ゴン隊長☆さん!
大門ありますよ!!!
もちろんご存知ですよね?! 有名ですから。
僕も若い頃は見に行きました。あ、走ってないです。キャラ違いますから。
ギャラリってますから、思う存分お楽しみください!
楽しみ〜〜〜(***^^^^***)

書込番号:5300856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/08/04 15:55(1年以上前)

何か落ち着いちゃってますね。
ま先の話ですからね。。。
12月までに気長に宿探しして下さい。(笑)

以前に秋にバイク系の企画が有ると書きまして、8月になったら
発表すると書きましたが、その企画とはサーキット走行会です。
詳しくはスレ立てましたので見て下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5317379

書込番号:5317410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/20 12:33(1年以上前)

今ビーナスライン白樺湖
残念ながら曇り

明日は、白馬のライダーハウスに泊まってきます。
1500円

書込番号:5361874

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/20 12:50(1年以上前)

うひゃ〜 元気ですね〜〜〜! お気をつけて!
レポート待ってまぁ〜す♪

書込番号:5361909

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/20 15:43(1年以上前)

おー、ビーナスラインですかー
お気をつけてくださいねー

白馬のライダーハウス、もしかしてJOYFULさんかな?

書込番号:5362213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/20 19:12(1年以上前)

お元気ですねって
そんなに年違わないのに…( ̄○ ̄;)

そうですね、JOYFULさんです。

書込番号:5362652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/23 00:13(1年以上前)

帰ってきました。
宇都宮→甲府、甲府→美ヶ原→甲府
甲府→松本→糸魚川→白馬、白馬→宇都宮
一日平均、300キロ走りました。

JOYFULさん、良かったです。
一日1500円ですし、近くに温泉あるらしいですし
ほっといてくれるので、楽でした。

白馬は意外に近かったですね。
まあ、宇都宮からですけど。(^_^;)

書込番号:5369281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 00:17(1年以上前)

ムーンライダーズさん

お帰りなさい。

ツーレポ期待してますよ!(^^)

書込番号:5369303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/23 00:27(1年以上前)

えっ?

ツーレポって、何ですか?
何を書けば良いのでしょうか?

書込番号:5369349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 00:34(1年以上前)

オーソドックスなのは、
走行距離とか、燃費とかですね。

あとは、どう言ったルートでツーしたのか、何が美味しかったとか、ツーに使用したバイクの良かった事、悪かった事などなど、
適当に軽い気持ちで、レスして頂ければと思ってますよ。(^^)

書込番号:5369376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 00:37(1年以上前)

スイマセン。ルートはレスされてましたしたね。(汗)

書込番号:5369388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/23 01:01(1年以上前)

了解しました。

このバイクの良い点は、燃費と気軽さ。
悪い点は、タンク容量4リットル。
一日、1回か2回補給する。
補給するためには、後ろに積んである荷物を下ろさなければならないので。

トルクがちょっと足りないですが、これは仕方ないでしょう。
なんだかんだで気に入っているので、もし壊れたら
また、タイカブを買うと思います。

宇都宮→甲府は、秩父を通って雁坂トンネルを抜けました。
有料ですが、原付二種なので70円でした。
普通バイクは、560円だったかな?

甲府→美ヶ原→甲府は、清春芸術村というお気に入りの場所で一服して
小淵沢で駅弁元気甲斐弁当を買って、食べました。
TV番組で、よってたかって作った駅弁らしいです。
ちょっと高くて、1300円。
2段弁当です。美味しかったですよ。

ビーナスラインは、登りがきつかったです。
自転車も登ってるし、贅沢は言えませんね。

甲府→松本→糸魚川→白馬は、そのままです。
白馬に、3時頃着いてしまったので
何もすることがないので海を見ようと、新潟まで行きました。

白馬→宇都宮は、午前中軽く山登りして
(下りでちょっと足を痛めました(^_^;))
長野、上田、軽井沢、高崎、足利を通って帰りました。

アルバムでは、晴れてる写真が多いですが
曇りや雨が多かったです。

こんな所でしょうか。

書込番号:5369459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 07:40(1年以上前)

ムーンライダーズさん

お早うございます。

早速のツーレポ有難うございます。m(_ _)m

>悪い点は、タンク容量4リットル。
少ないですね!でも、ホンダのスーパーカブも4リットルだから、これが普通なんですかね?

>補給するためには、後ろに積んである荷物を下ろさなければならないので。
これは、面倒臭いですね。私なら、改造を考えちゃいます。(^^)

>雁坂トンネルを抜けました。有料ですが、原付二種なので70円でした。普通バイクは、560円だったかな?
え〜!原2ってたったの70円だったんですか〜。2輪はえらく高いな〜。(プンプン!)

松本では「開智学校」とか行かれなかったんですか?中々、美しい建物です。
http://machi.goo.ne.jp/snd/spotID_TO20000739/leisure/details.asp
http://www.nhk.or.jp/nagano/eve/isan/2005/051019.html

写真拝見させて頂きました!綺麗ですね〜。(^^)
39番目の廃工場?みたいのは何ですか?

これは別スレッドにするべきでした。
[5369376] 仮面ライダー2号さん 2006年8月23日 00:34
で、そうする様、ムーンライダーズさんに頼むべきでした。

皆様、本スレとは離れた方に話をそらしてしまい、
配慮が足らずスイマセンでした。m(_ _)m

書込番号:5369759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/23 08:13(1年以上前)

開智学校、行けば良かったですね。

廃工場みたいな物は、たぶんまだ営業してる?
ちょっと格好良かったので、撮りました。

>これは別スレッドにするべきでした。
[5369376] 仮面ライダー2号さん 2006年8月23日 00:34
で、そうする様、ムーンライダーズさんに頼むべきでした。

意味不明なんですが、どこかで呼ばれてますか?
探したのですが、見つからない。

書込番号:5369795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/23 08:39(1年以上前)

ツーレポを、別スレにすれば良かったんですね。

失礼しました<(_ _)>

書込番号:5369825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/08/23 13:38(1年以上前)

ムーンライダーズさん
ツーリングお疲れ様でした。
レポートご苦労様です。
楽しませてもらいました。参考になります。
いや〜しかし新潟まで行くとは凄いですね。
私には無理だ(^^;)

それにしても原二は高速乗れない以外は優遇されてて良いですね。

仮面ライダー2号さん
レポはここで良かったと思いますよ
一応ビーナスラインの下見も兼ねてますしね。

書込番号:5370412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 18:02(1年以上前)

スレ主の ZZ−Rさん にそう言って頂けて、安心しました。(^^)

書込番号:5370939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/23 18:39(1年以上前)

ZZ−Rさん、ありがとうございます。

ビーナスラインですが、始まり地点に続く152号線がかなり混んでました。
夏だし、日曜だったからだと思います。
午前11時頃。

あと、かなり長い道のりなんですね。
もっと短いと勘違いしてました。
美ヶ原往復で100キロを超えました。


今回のツーリングでハッキリしたのは、自分のペースでした。
平均時速、30キロちょっとで移動できます。
だいたい、100キロを3時間で走ります。
もちろん、休憩時間などを考慮してです。

白馬から、糸魚川まで50キロちょっとあったので
往復で、3時間位で帰ってこられるなと計算できました。
意外に近いですね。

実際には、もっと短い時間しかかかりませんでした。
この区間は、飛ばしてる人が多かったためです。
70歳位のおじいさんが、ノーマル軽で80キロ巡航してました。

書込番号:5371026

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/23 20:37(1年以上前)

ムーンライダースさん、おかえりなさい

>ビーナスラインですが、始まり地点に続く152号線がかなり混んでました。
時期が時期ですからね〜。距離は結構ありますね。なんだかんだと。

>白馬から、糸魚川まで50キロちょっと
白馬は既に長野の北のはずれに近いですから、日本海まではそんな
距離は無いですね〜。何回かそのルートは通ったことがあります。

>開智学校
松本城のすぐ北側ですね。松本城の天守閣に登れば見えます。
桜の季節に行くと、学校の門の横にある桜がいいアクセントになります。

>雁坂トンネル
え、原付二種ってそんな安いんですか・・・
いつも結構撮られた記憶しかない(^^;

書込番号:5371328

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/23 21:02(1年以上前)

ムーンライダーズさん、おかえりなさぁ〜い。
>原付ニ種ってそんなに安いんですか・・・

長野県だとの有料道路はこんな料金ですね。
http://www.ndoro.or.jp/road/

ワタクシバイクと、、カメラまで買っちゃったので、
しばらく原付生活しないと。。。 (買った意味ねぇー)

書込番号:5371424

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/23 21:06(1年以上前)

かま_さん

ほー、こんな料金体系なんですね・・・
情報どうもです^^

しかし、E-500ポチッとな!ってやってしまったみたいですなー
向こうのスレみちゃいましたよー

書込番号:5371437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 21:20(1年以上前)

bygroさん

9月2日はどうするの?(笑)

書込番号:5371488

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/23 21:23(1年以上前)

おおっと!そうでした(^^;

現地集合、現地解散なら行ける可能性大です。
前日までの出図予定ですが、もしかしたら提出だけ当日朝行って
やって、そのまま直行もありえるので・・・(^^;

ということで、お店集合でお願いします

書込番号:5371502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/23 21:32(1年以上前)

ラジャー!(仮名かなにしてみました…笑)

書込番号:5371536

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/16 20:44(1年以上前)

そろそろ、このスレを復活させませんか?
場所は大体決まりそうなので、あとは日時だけの問題になりそうですが。
関西でも初のツーリングが実現して、合同企画の可能性も十分に出てきましたしね。
それとも、新スレを立てたほうがいいでしょうか?

書込番号:6009879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/02/16 20:59(1年以上前)

SR15さん、こんばんは。

新スレにした方が目立って良いかも?
ずいぶん、下の方に来てしまいましたし。

書込番号:6009935

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/16 21:24(1年以上前)

ムーンライダーズさん、ご無沙汰しております。
その後、お体とバイクの具合はいかがですか?

やはり新スレにしたほうがいいですかね。
このスレが立ってから、だいぶ時間も経過していますし、ZZ−Rさんもなかなか忙しそうですからね。
ただ、こっちでもうちょい話をまとめてからのほうが、新しいスレを立ててから、すっきりすると思うのですが。


書込番号:6010062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/02/16 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。
体は大丈夫です。
バイクは、まだ壊れたままです。(^_^;)

そうですね、もうちょっとまとめてから
新スレに移行でも良いですね。

書込番号:6010226

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/18 17:36(1年以上前)

あーっと、場所が前記のライダーハウスならば、場合によっては
私が代行幹事ってことも考えています。
ZZ-Rさんも忙しいみたいですし・・・

ただ、価格comツーの掲示板をご覧になっている方ならお分かりです
が、現在私自信が吹っ飛んだ状態にありますので・・・(^^;
落ち着いたら場所と時期を再確認したいと思っております。
しばしお待ちを・・・

書込番号:6018022

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/21 21:42(1年以上前)

bygroさん、どうかよろしくお願いします。
でも、とりあえず体を大事にしてください。

書込番号:6030996

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/04 20:16(1年以上前)

さて、そろそろ少し話を進めたほうがいいのでしょうか
とりあえずZZ-Rさんが忙しそうなので、私が勝手に進めます(爆

私が以前紹介したモーティブさんですが、本年度の営業は4/20前後
からとのことです。ただし、雪の影響が大きいので、未定ではあり
ますが。
4/1から予約開始とのことなので、それまでにある程度話を進めれば
いいかなと思います。

GWは団体予約不可なので、その前後となると
4/21-22
5/12-13
5/19-20
あたりかなと思います。

ということで、まず

場所は諏訪方面で良いのか(関西方面からの参加等により多少
 変わる可能性も・・・?)
宿泊はモーティブさんでいいのか
http://lodge-motive.com/

ということを確認しようかと思います。

という私は未だ代わりのバイク捜索ちぅ・・・

書込番号:6074738

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/03/04 23:21(1年以上前)

↑全てOK

ワタクシは、割れたミラーは外したのでつけるやつの手配の思案と、価格comツーリング専用車1号が出動する間もなく2号の商談中。

書込番号:6075792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/03/05 23:00(1年以上前)

bygroさん、ご苦労様です。

私は、5月の方が助かりますが
4月でも大丈夫かもです。
他は、全部OKです。

宜しくお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:6079757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/03/06 09:59(1年以上前)

bygroさん、こんにちは。
その後、身体の具合はどうですか?
上記の内容でOKですが出来れば5月が安心ですね。
お手数を掛けますが、よろしくお願いします。

ムーンライダースさん 
お元気になられた様で良かったです。

>価格comツーリング専用車1号が出動する間もなく2号の商談中

かまさん、幻のニューマシン・・・になるとか?

SR15さん いつも先導して頂いて有難うございます。


書込番号:6080888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/03/06 16:03(1年以上前)

僕も予定が合いそうなら参加したいですね♪

書込番号:6081900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/06 19:50(1年以上前)

みんなHNは一緒でも乗って来る物が変わってるかも(・c_・。)んっっ?? アル中も居るし・・・

書込番号:6082586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/03/06 23:57(1年以上前)

諏訪湖方面なら「レストラン ディ・モア」がお薦めです。http://www.suwa-net.com/dis-moi/
ちょっと、値段は張りますが信州牛のステーキと自家製野菜を使った料理は美味でした。

書込番号:6083808

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/03/07 00:26(1年以上前)

フルハウスもどうぞ。
価格comツーでは不要でしょうが、夜遅くまでやっているので、カップルで出かけたときにもどうぞ。
http://www.za9za9.com/dbs/shousai.phtml?no=10523
実は、昨年暮れに移転してからは行ってないのですが、メニューは同じみたいです。
豊富なメニューでした。
以前の店舗は、店内にポルシェが置かれ、オーナーズミーティングなども開かれていたようです。
今はもっと広いみたいですね。
なお、webでコメントされてる「かま子」さんは、ワタクシではアリマセン

書込番号:6083945

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/07 19:43(1年以上前)

自分で復活させてとか言っておきながら、遅レス大変しました。
上記の日程なら、わたしもいつでも大丈夫です。
マシンは原ニにするか、R6にするか悩み中です。
今回のコケでちょっと気分がへこんでいるので、原ニの可能性大です。
ただ、できればカンバックさんといっしょに行きたいので、そうなるとR6のほうがいいのでしょうか?
とりあえず、ミラーの手配を急がねば・・・・・・

bygroさん、よろしくです。
ところで、ニューマシンの手配は間に合いそうですか?

書込番号:6086236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/07 21:06(1年以上前)

上記日程ならいつでも大丈夫ですので、私も参加させて頂けたら、と思う次第です。

書込番号:6086528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2007/03/07 22:14(1年以上前)

いつの間にか再開していたのですね。
誰も教えてくれないんだもんな〜

どの日程でも大丈夫です。
仕事サボってでも行きます。

書込番号:6086919

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/07 22:28(1年以上前)

おお、結構返信が付いてる

今のところ5月のほうがいい、という意見がある他はどこでもOKという
感じですので、5月の2つの候補を中心に考えたいと思います。
#宿のほうも4/20開始でいきなり団体予約ってのもなんでしょうし・・・
#5月なら4/1に予約入れて余裕ありますしね

>カンバックさん
左足はもうほとんど回復しました。右手のほうがもう少しです。
諏訪までには問題なく回復するでしょう

>fast freddieさん、すたまんさん
団体予約は12人からなので、是非ともご参加を!

>春眠暁を…さん
あー、ワタシが勝手に再開したので・・・^^;
どこでも連絡しませんでしたね、ごめんなさーいm(_^_)m


>SR15さん
現在にぅマシン捜索中です。週末にバイク屋に顔出して、すこし
せっついてみようかと思います(爆

書込番号:6087016

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/07 22:36(1年以上前)

あ、↑のように書きましたが、まだ4月が完全に無くなったわけではない
ので、お間違えの無いように・・・
一応最終決定は3月末頃として、4/1以降にに予約が出来た日が最終決定
となります。

書込番号:6087069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/07 22:48(1年以上前)

おりゃーおすおら悟空おらも行くぞー春眠さんて仕事してんの(失礼なヤツです)SRさんカンバックさんはニューマシン投入かも・・そうなるとそっちのニューマシンは原二ε=(>ε<) プッー!

書込番号:6087159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/03/07 23:27(1年以上前)

bygroさん
一応、どの日も参加OKです。

書込番号:6087406

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/08 00:23(1年以上前)

bygroさん、幹事ごくろうさまです。
こちらからもできる限りのサポートはさせてもらいますので、よろしくお願いします。
とりあえず、こちらの板で日程が決まったら、新スレを立てたほうがいいでしょう。
常連さんでも気づいていない方もいるようですから。
それでは、よろしくお願いいたします。

書込番号:6087744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/03/08 10:36(1年以上前)

bygroさん お疲れ様です。順調に回復されている様で安心しました。後の懸念は補償の行方と次の相棒との出会いですね。
ワタシも及ばずながら出きることは協力させて頂きたいと思っていますのでヨロシクです。

>アル中も居るし・・
ん・・・誰だろう??? 鼠さん>首の具合は如何?安静にしていないと曲がって付いちゃうかも?

SR15さん> 是非ご一緒させて下さい。バイクは掟破りのレッツ以外ならお好きなもので良よろしいかと思います。
新車の慣らしを兼ねてニューマシンも良いのではないですか?
もっとも諏訪の前に銀さんの企画のお手軽ツー?があるかも知れませんが(笑)

ちなみに4/22(日)は都知事選挙投票日でワタクシが無罪放免の日は4/26みたいですね・・・関係ないか(爆)



書込番号:6088772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2007/03/08 11:51(1年以上前)

 私も参加したいと思いますが、GW(4/27〜5/9あたり)に何処かに出かける予定なので、5月12日〜13日はキツイかな?

 その他の日だったらOKです。

書込番号:6088948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/08 18:33(1年以上前)

みなさん大変です!首が曲がって着いちゃいました これでへそと首が曲がってますソレ,マヂデ?!( *´Д`)σ

書込番号:6090126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件

2007/03/11 05:26(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

返信と書き込み遅れまして、すいません
中々落ち着いて、書く時間が取れませんでした。

泊まりのツーリングの幹事ですが、ちょっと厳しいことは
以前に、bygroさんとかま_さんには話しました。
幹事をするには、開催前に対応する時間の余裕が
必要ですが、忙しいので無理そうです。
幸いbygroさんが、やって頂けそうなので(^_^;)
幹事宜しくお願い致します。m(__)m

私がツーリングを開催し参加者募集したのは、去年の5月ですが、
ツーリング板なのにツーリングの募集が無いのは、
勿体無いと思いきっかけになればと思い開催しました。
その後、何度か開催し、泊まりのツーリングの話が出まして、
このスレを立てました。その時は幹事の人が居なかったので、
引き受けるつもりでしたが、先に書いたように厳しくなりました。

でも、このスレを立てた後も、多くの有志が継続的に
ツーリングを開催されて、泊まりのツーリングも、
友の会掲示板で開催され、定着したようですし、
これだけ盛り上がってるなら私で無くとも大丈夫でしょう。(^_^;)
一度引き受けて、辞退ですいませんが、ご理解お願いします。

http://circuit-run.saloon.jp/BBS/kakakubike/index.html
幹事は出来ませんが、今まで通り掲示板はご自由にお使い下さい。

書込番号:6100529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/11 08:31(1年以上前)

ZZ-Rさん なんか居なくなっちゃうみたいに聞こえます・・幹事が出来ないだけでまた会えますよね゚+.ヽ(*′∀`*)ノ゚+.ハ─ィ♪

書込番号:6100773

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/11 09:40(1年以上前)

ZZ-Rさん
以前のお話もありましたし、勝手に話を進めていましたが、それでは
正式に幹事の引継ぎをさせていただきます。
こういう幹事の経験はあまりないので、至らない点もあると思いますが
みなさんよろしくお願いいたします。
また、ZZ-Rさんも幹事が出来なくても、ツーの参加ができるときは
参加してくださいね。

また日程等が正式に決まった段階で、新規スレを立ち上げますので、
よろしくお願いいたします。

書込番号:6100966

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/03/11 11:03(1年以上前)

ZZ−Rさん、初回の価格comツーリングから大変お世話になってます。
泊まりツーリング幹事辞退の件は了解しました。
幸い、車で現地などの反則も、ワタクシが多数行っていますので、みなさんマヒしてきたみたいです。
わはは。ゴメンm(_ _)m
よろしかったら参加ください。
諏訪は昨日も往復しましたので比較的身近なところです。bygroさんのほろ〜も頑張りたいと思います。
本日またバイクが来ましたが、現車確認しないで手配したヤフオクバイク、、、 当分皆さんの前には…(^^;;

書込番号:6101301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/03/11 14:24(1年以上前)

ZZ-Rさん
是非、ご一緒したいですね♪(ヘタクソですが・・汗)

書込番号:6102015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2007/03/12 03:42(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

鼠ライダーさん、こんばんは
居なくなるわけじゃないですよ(^_^;)
忙しくなるのと、やりたいことも有るので
予定が組めそうにないんです。
都合が付けば参加したいと思います。

bygroさん、こんばんは
幹事の引き受けどうもありがとうございます。
以前に話してますから、もちろん勝手に始めて構いません。
大変だと思いますが、宜しくお願い致します。
お気遣いありがとうございます。
都合が付けば参加したいと思います。

かま_さん、こんばんは
こちらこそ、お世話になってます。
また、ご理解ありがとうございます。
最初にツーリングを開催して、その後は
1年に2〜3回位かな〜と思ってたので、(^_^;)
こんなに頻繁に行われるとは思いませんでした。(汗)
予想以上に盛り上がったのは何よりです。(笑)

fast freddieさん、こんばんは
そうですね、都合が付けば参加します。
お会いした時は宜しくお願いします!

書込番号:6105012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/12 18:12(1年以上前)

そーですね 私もこんなに楽しい仲間が出来るとは思わないで半袖つっかけで奥多摩までひやかしに行ったのが懐かしいですZZ-Rさんとも また会えるでしょうから みなさん続けましょうね(・c_・。)ん

書込番号:6106610

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/12 18:44(1年以上前)

ZZ−Rさん、ご無沙汰しております。
好き勝手に裏の掲示板を使わせていただいてありがとうございます。
内緒のツーリングなんか企画したバチが当たったのか、R6でコテっとやってしまいました。
今年は、まともなバイクでごいっしょできるのを楽しみにしています。
ではでは。

書込番号:6106722

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/13 11:07(1年以上前)

なお、まともなバイクとはわたしの方のことです。
(前回は掟破りの原一での参加でしたので)
とにかく、ごいっしょできるのを楽しみにしています。

ところで、そろそろ新スレでしょうか。

書込番号:6109390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2007/03/14 02:21(1年以上前)

鼠ライダーさん
そうですね、近場でしたら全日程は無理でも
顔だけでも出したいと思います。

SR15さん
こちらこそご無沙汰してます。
掲示板の方は、気兼ねなくご自由にお使い下さい。
あららコケてしまったんですか、気をつけて下さいね。
都合が付けば参加したいと思いますので、
こちらこそ楽しみにしてます。


新スレは案がまとまったら、bygroさんが
立てるんじゃないかと思います。

書込番号:6112495

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)