ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ツーリング

クチコミ投稿数:17318件

皆様、こんばんは。

昨夜は大変失礼しました。一部編集して「再録」します。m(_ _)m

>先日こんな人見かけました。
>ナンバープレート隠れてますが。。。
>免許取ってツーリング。きっと満喫されておられるのでしょうね。
ホワイトボードの真ん中付近には「日本一周!」と書かれています。

>「日本一周」道中、ご無事で♪

つい応援したくなっちゃいますね♪

書込番号:8196572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/14 12:51(1年以上前)

草津白根山から渋峠に向かう

渋峠

先日、志賀高原にツーリングに行ってきました。
お盆の連休とあって混んでいました。
気温20℃くらい、薄着で走ると寒いです。
サマージャケットが必要ですね。

書込番号:8206035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/15 00:06(1年以上前)

あら?魔女様はバイクの板にも顔を出されるのですか?
(^_^)
本日、かれこれ約1年振りに家内と一緒にバイクで走りに行きました。しかし子供が産まれたばかりですので、まだ遠出は出来ません。
子供を祖父・祖母に預けて、家内がいままで一度もSLを見たことがないというので、私の撮影の趣味のついでに秩父鉄道のパレオエクスプレスを見に行きました。三峰口の駅では間近で見られるので、家内も結構喜んでおりました。
本日は、結構暑かったのですが、バイクを走らすと涼しかったですね。上着は最低でもメッシュのジャケットを着用しましょう。
今日はお昼過ぎから夕立がすごくて、帰り道で雨に降られたのが残念でした。
しかし、いい気分転換になりました。

書込番号:8208341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

本物を・・・

2008/04/15 23:58(1年以上前)


ツーリング

スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

久しぶりにカキコミします。
今度のお休みには、本当の『赤福もち』を食べに行ってきます。天気はよさそうなので、楽しみです。
 いままで何度も食べていますが、冷凍物だったのでしょうね。本物は初めてです。味が違うのかな?
 とにかく、天気でありますように!

書込番号:7679690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/16 07:58(1年以上前)

こんにちは、僕も3週間ほど前にツーリングではなく車で家族旅行で伊勢に行ったので赤福餅を買いました。
結論としては昔と味は変わっていない印象でした。しかし赤福餅は大人気で本店で購入しようとしたら入荷待ちで売切れ状態、入荷を待つもものすごい行列で結局並んでから購入するまで小一時間掛かりました。(汗)
赤福ツーリング、気をつけて行ってきてください。

書込番号:7680505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/04/16 08:25(1年以上前)

 赤福本店は混みますが、お茶と赤福のセットが美味しかったです。

 お土産で買う赤福も、冷蔵庫で冷やして食べるとこれはまた美味しいんですけどね。

 よい天気だといいですね!!

 ・・・あ、伊勢うどんも美味しいですよ、太目のうどんに生醤油をかけて食べるやつです。

書込番号:7680552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2008/04/16 17:45(1年以上前)

はれこさん、ところで何のバイクで行くのですか?
ZRXですか?

書込番号:7682003

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2008/04/16 22:33(1年以上前)


そ。 ZRX です。 一生乗ります。

ただ、着ていく服(ジャケット)で悩んでいます。

暑いかな?寒いかな?

書込番号:7683323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/04/17 13:10(1年以上前)

>暑いかな?寒いかな?
この季節はホントに読み辛いですね(^^;
晴れれば初夏、霧雨でもあれば冬に逆戻りです。
面倒でも冬装備で調整の効く服装が無難だと思いますよ。
因みに先週の土日、伊豆ツーに参加しましたが、集合場所の箱根で待っていたら雨
が降って来ました(><)
外気温は10℃で沼津経由で伊東へ出ても余り気温は余り上がりませんでした。
日が当れば暖かく感じるのですが、翌日も降ってはいなくても天気はイマイチ・・・
ツーリングに参加した方は皆さん全員ジャケットは冬装備のものでしたが、
下はジーパンの方が多く、寒さ凌ぎで雨具を着たりしていました。
ZRXは風当りが強いので冬のジャケットか、インナーで調整できるものがお勧めです。

書込番号:7685578

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2008/05/03 01:39(1年以上前)

 赤福ツーリング

 結局予定の前日に仕事の予定が入り、行ってません。

 明日(今日ですね)、リベンジです。

 天気もよさそうですし、気温もそこそこ。

 着ていく服装も悩まなくてもよさそうです。

 あーーーー、楽しみ。

 取り敢えず、電話の電源オフっときます。

 さー、ねよ。

書込番号:7754727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/04 10:16(1年以上前)

おっ これから伊勢の赤福ツーですか(^^;
この時期なら着て行くものに悩むこともないでしょう。
GW真っただ中ので混雑は覚悟ですが、お気をつけて!
あっ念のため雨具をシート下にでも入れておくと安心。


書込番号:7760143

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2008/05/04 23:20(1年以上前)

 行っっって来ました。

初めて本来の赤福もちを食べました。

まろやかな舌ざわりでした。

今から思うと、冷凍ものはあんこがチョットザラつきがありましたね。

 天気は最高! チョット日焼けしました。

バイクで来ている人もたくさんいましたね。

 伊勢自動車道は混雑も無く、メーター振り切りました。

あらためて、BIKEは最高です。

 次はどこへ行こうかな?

 

書込番号:7762903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/05 11:39(1年以上前)

ZRXって100q/hまででしたっけ??

書込番号:7764822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/05 14:58(1年以上前)

大型のZRXの速度計なら目盛は180km/hが260km/hまでですが
何キロまであっても国内では100km/h制限ですからねぇ・・
ご本人が制限速度内と仰っているので無粋な詮索は・・(笑)

書込番号:7765476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/05/05 16:44(1年以上前)

さすが!お名前の通り晴れこさん?(笑)
ワタクシは関東からなので豊橋辺りからでしょうか?
伊勢方面への海沿いの高速は広いし路面のキレイだい
気持ちイイでしょうね〜♪
そこから東名阪に入るとちょっと走りづらいかなぁ・・

書込番号:7765830

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2008/05/07 22:28(1年以上前)

次の日曜日もお天気よさそうですね。

讃岐まで行きますか!

おうどんです。

書込番号:7776987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/08 07:05(1年以上前)

帰りに是非、大阪船場吉兆でお食事を…

書込番号:7778447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信96

お気に入りに追加

標準

第二回諏訪お泊りツーのご案内

2008/04/06 18:24(1年以上前)


ツーリング

スレ主 bygroさん
クチコミ投稿数:419件

みなさんこん○○わ
こちらの板ではすっかりご無沙汰しておりますbygroです。
昨年も行いました諏訪(というか蓼科)でのお泊りツーですが、以下の予定で行うことにしました。
一応モーティブさんには話をしてあり、10名以上の予約を入れる予定との話はしてあります。

日程:5/31-6/1
宿泊予定場所:ロッジモーティブ
 長野県茅野市北山4035-2149 蓼科高原ピラタスの丘ペンション村
 http://lodge-motive.com/

昨年とはコースを少し変えるつもりですが、詳細をまだ決め切れていません。
よって集合場所がまだ正確に言えないのですが、諏訪南あたりを予定しています。
昨年は集合場所から宿直行でしたが、少し集合を早めて八ヶ岳の麓を走るか、麦草峠のほうへ
行くかなどの案がありえると思います。そういう案もいただけると幸いです。
多分GWあたりにあのあたりに出没すると思いますので、その際下見してきても構いません。

翌日朝に宿を出発した後、昨年同様ビーナスラインを走ります。昨年と少し方式を変えるかも
知れません(集合時間と場所を指定して、自由に走ってもらう形式?)。天気さえ良ければ非常
にいい道です。

なお、モーティブさんは昨年7月より貸切不可になっています。
このため、2W前にきちんと予約を入れる必要があります。よって、早めですいませんが5/10を
締め切りとさせていただきます。その後、モーティブさんと連絡を取りながら調整できるだけ
は人数調整しますが、一応参加の可否は5/10までにお願いします。
「参加できるかわからないけど、一応」と言う方はその旨も記入願います。キャンセル料金等に
つきましては上記HPをご覧下さい。
なお、宿の最大宿泊人数は20人だったと思います。

参加される方は、以下のアドレス
bygro.a@gmail.com (SPAM防止の為、@は大文字にしてあります)
に携帯電話の番号、携帯メールアドレスをご連絡ください。折り返し私の携帯番号とメールアドレスを連絡いたします。

この価格comツーが始まって2周年記念となる予定です。
前回は関西からも参加者がありました!今年は東海やその他の地方からの参加も期待しております!

書込番号:7638474

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に76件の返信があります。


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/30 21:07(1年以上前)

bygroさま

お世話になります。オギノSCに行きます。
当日よろしくお願いします。
天気がよければ、バイクでと思いましたが、さすがに雨で400キロ弱は辛いです。
車での参加とさせて下さい。



書込番号:7875176

ナイスクチコミ!2


スレ主 bygroさん
クチコミ投稿数:419件

2008/05/30 21:23(1年以上前)

>ビギナー1直線さん
了解です。というか幹事自身が軟弱なため麦草をパスしました(^^;
だって、明日の気温低そうなんですもん・・・
それでも行くという勇士達もいるようですが・・・

オギノSCには時間通りにいる予定です。
多分バイク置き場(去年バイク置いた場所)付近にいると思います。
まぁ、横浜ナンバーのDJEBELなのですぐ分かるでしょうしw

書込番号:7875279

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/05/30 21:33(1年以上前)

ビギナー一直線さん、遠路はるばるありがとうございます。
とにかく、バイク乗りとして、来てくださるというのが一番うれしいです。
お車とはいえ、お気をつけて来られてください。
ワタクシも珍しめのカワサキ車なのですぐ分かると思います(笑)

書込番号:7875329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/05/31 00:37(1年以上前)

ビギナーさん
お会いできるのを楽しみにしています♪

書込番号:7876329

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/31 01:11(1年以上前)

明日はあいにくのお天気ですが、日曜日は何とか晴れそうですね。
皆さんとの再会を楽しみにしています。
どうかくれぐれもご安全に。

書込番号:7876450

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/05/31 02:29(1年以上前)

こちら(首都圏某所)はシトシトと雨が降り続いていますが、
そんな悪条件も含めてすべてが初めての体験になるので、
たぶん一生忘れられないツーリングになるでしょう。
それでは現地にて。

・・・せめて日曜日は晴れて欲しいっす(切なる願い)。

書込番号:7876662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/31 08:46(1年以上前)

皆さんおはようございます。
予報通り雨が降っていますので道中くれぐれもお気を付けていらして下さい。
午後から曇りで明日は晴れのちくもり・・こっちの予報も是非当たってねw
では現地でお会い致しましょう。

書込番号:7877189

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/05/31 09:18(1年以上前)

甲府の友だちから雨が上がったと連絡が来ましたが、まぁ基本的に今日は1日雨でしょうね。
みなさん気をつけていらしてください。
アブノーマルなかたたちはもう出発したようですが、ワタクシはこれから通院です。
まったりうかがいます。
明日飛び入りのかたは連絡大丈夫でしょうか? ワタクシのhotmailは携帯から見ていますので、ご利用ください。

書込番号:7877279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 晴れそらLowwayRider 

2008/05/31 21:23(1年以上前)

皆さん無事に到着されているようで、なによりです。
今頃、飲みながら盛り上がっていることでしょう。
さて、明日の天気は晴れて、ツーリング日和のようですね。
明日は私も合流いたします。

書込番号:7880057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/06/01 04:15(1年以上前)

晴れそらさん 
今はどの辺走ってるかな‥?
気を付けて来てくださいね〜 
昨日はほぼ終日降られてしまいました。 
今日は晴れて欲しいもんです♪

書込番号:7881607

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/06/01 13:01(1年以上前)

良い天気です(^^)
晴れそらさんも合流され、ビーナスラインフリー走行の後、2日目のメインイベント昼食&バイク談義&帰路選択に花が咲いています。
飛び入りに向かわれているかた、駐車場で迷われてるかたは早めにカキコミくださいね!

書込番号:7882722

ナイスクチコミ!2


スレ主 bygroさん
クチコミ投稿数:419件

2008/06/01 18:05(1年以上前)

無事帰宅しました。
今日は天気もよくなってほっとしました。
皆さんはまだあちこち走り回ってるのでしょうか(^^;

お疲れ様でした〜

書込番号:7883645

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/06/01 19:24(1年以上前)

bygroさん、皆さん、いろいろお世話になりました。
小仏の渋滞(最初13km、途中で2km伸びた)にお付き合いして、
18:45に無事帰還しました。

昨日は雨にたたられましたが、今日はとてもよい天気。
澄んだ空気が心地よかったです。
免許を取ってよかった、バイクに乗れてよかったと心から思いました。
私のような初心者には見るもの聞くもの全てが新鮮でした。
とてもとても勉強になりました。
いつかまたご一緒させてください。

書込番号:7883979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 21:38(1年以上前)

参加者の皆様、お疲れ様でした。
土曜日は雨にたたられましたが、頑張って出かけた甲斐あって日曜日はどこを走っても気持ちよかったです。
バイクのつらさと楽しさを一度に味わったツーリングでした。

書込番号:7884603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2008/06/01 21:43(1年以上前)

お疲れ様です
無事帰宅しました
昨日はホント寒くてコンディション最悪でしたね・・

今日は快晴でビーナスも最高でした・・
いろいろネタを披露してしまい・・(苦笑)

またよろしくお願いします♪

書込番号:7884628

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/06/02 02:16(1年以上前)

みなさまお疲れさまでした。
ノーマルというよりノーマル以下で、夜は早く寝てしまったあげく、夜中に足が吊って布団の中で転げ回っていました。
軟弱者にお付き合いいただきありがとうございました。
自己紹介で言った通り、バイクも本州ツーリングも好きではないのですが、好きでなくても何とか走ってるんだよ〜という見本?で参加させていただいております。
まだ参加されてないかたも是非参加されてください。
ワタクシのようなヘタレもいれば、まぁ残りのみなさんはみんなアブノーマルなのですが(^m^)
これからもよろしくお願いします。

書込番号:7885942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/06/02 10:43(1年以上前)

幹事さん、参加の皆さん大変お疲れ様でした。
土曜日は雨、日曜日は晴天と何故か昨年と似た様な天候でしたが、
この次期では中々土日とも晴天に恵まれるのは難しいのでしょう。
土曜日は雨も止みそうもないので諦めて出発しようとしたところ、
今週の運勢が余り良くないので気をつける様にと家人より言われ、
はいはい・・と軽く受けて出ようとしたら先週点検と燃料満タンで
準備万端のバイクのリヤタイヤがパンクしてペシャンコになってたり
初っ端からネタを仕込んでしまいましたが、お陰様で無事に楽しく
過ごさせて頂き、感謝です。
 

書込番号:7886613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 晴れそらLowwayRider 

2008/06/02 16:15(1年以上前)

幹事さん、皆さんお疲れ様でした。
昨日は私も疲れてしまい、今日になりましたが
どうもありがとうございました。

全走行距離570km。日帰り下道ツーリングの新記録になりました。
日曜は天気にも恵まれて、ハードでしたが楽しかったです。

書込番号:7887421

ナイスクチコミ!2


スレ主 bygroさん
クチコミ投稿数:419件

2008/06/02 20:34(1年以上前)

友の会掲示板の方での確認も含め、全員無事帰宅されたようです。
初日大雨で大変でしたが、翌日はいい天気でしたね。
ワタシはのんびり霧の駅で過ごしてましたが・・・(^^;

皆さん、本当にお疲れ様でした〜

書込番号:7888384

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/02 23:07(1年以上前)

遅くなりましたが、皆さんおつかれさまでした。
今回は本当に土曜日と日曜日の天気が正反対で、バイクにとっては天国と地獄でしたね。
でも、前日の悪天候があったからこそ翌日の晴天が嬉しかったりします。
少なくとも逆でなくて良かった?
来年もまたよろしくお願いします。

書込番号:7889351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャケットについてです

2008/03/20 14:40(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:928件

こんにちわ。

 暖かくなってきましたね。
 車のスタッドレスをノーマルに履き替えてウキウキしていたら、4月から転勤になりました・・・。
 片道35km強の通勤になりますので、ガソリンも高いので単車をメインに通勤ってことになりそうです。(私の四輪、燃費に問題がありまして、天候しだいでの利用にしないと家計を圧迫しそうです)

 ジャケットはアレンネスやKISSの物を使っているのですが、4月に向けてヒットエアーのエアバッグベストを買ってみました。なかなか良いですね。

 私は170cm63kgなのですが、ジャケットのサイズ選びがけっこう難しいです。よくあるのが、@サイズL:160-170cm、サイズM:170-180cm、AサイズM:155-165、サイズL:165-175cmですよね?
 Aの場合の設定ならLを選べば間違いないのですが、@の場合の設定だとLかMか微妙なんです。設定が同じでも、メーカーによって大きめだったりしますよね。
 試着ができれば問題がないのですが、この周辺に在庫しているお店がないため、取り寄せになるんです。結局、ネットショッピングやオークションで入手する方が多いので、小さいと困るので@の場合でもLを買っています。正直、着れないことはもちろん無いのですが、やはり私には@のLは大きめです。

 参考までに、
 ・ KISSのサイズ設定はAです。Lサイズは私にぴったりです。
 ・ アレンネスのサイズ設定は@です。Lサイズはやはり大きめです。ただ、Mだと難しいように思います。
 ・ ヒットエアーのサイズ設定は@です。Lサイズはやはり大きめです。次はMでいいように思います
・ ラフ&ロードのサイズ設定はAです。Lサイズは私にぴったりです。

書込番号:7559942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信119

お気に入りに追加

標準

ツーリング

このたび関西地区の原付2種ユーザー有志でツーリングを計画いたしましたので、告知および追加メンバーの募集を行います。

目的地:生石高原(和歌山県紀美野町)
http://www.chizulog.com/bmap/chizulogmap?lon=487188945&lat=122766756&sc=13&sort=1&icdpct=50&icdp=0&plvl=0&dcdp=0&win=F

開催日:10月14日(日)・前日17時に発表される気象庁の予報で、和歌山県北部の降水確率が30%以上の場合は順延します。予備日は10月20日・21日・27日・28日です。

第1集合場所:道の駅ふたかみパーク當麻(奈良県葛城市)・午前8時
http://www.chizulog.com/bmap/chizulogmap?lon=488505790&lat=124283592&sc=13&sort=1&icdpct=50&icdp=0&plvl=0&dcdp=0&win=F

第2集合場所:ローソン御幸辻店(和歌山県橋本市)・午前9時
http://www.chizulog.com/bmap/chizulogmap?lon=488191451&lat=123607695&sc=14&sort=1&icdpct=50&icdp=0&plvl=0&dcdp=0&win=F

昼食予定地:高原の家しみず
http://www.shimizu-onsen.ne.jp/facilities/kougen.html

立ち寄り温泉:しみず温泉健康館
http://www.shimizu-onsen.ne.jp/facilities/spa-shimizu.html

コース:第1集合場所→R165→r30→r261→第2集合場所→紀ノ川広域農道→r62→R424→庄前峠→「最初が峰」→庄前峠→楠木峠→r129→雨山トンネル→r4→R370→r180→「高原の家しみず」→r184→「生石高原」→r184→r180→R480→「しみず温泉健康館」→R480→r115→R370→r55→阪合部橋→r261→r30→第1集合場所

参加条件
1、51〜125ccのオートバイ(MT・ATは問いません)
2、常識や公序良俗を弁え、責任感を持って他人に迷惑を及ぼさない人(スモーカーの方は携帯灰皿を)
3、ファミリーバイク特約を含めた任意保険への加入(メンバー間で事故が起きた際に無いと困ります)
4、燃料・飲食・通行料など自らのツーリング費用を負担できる人(盗難・紛失など不測の事態を除く)

禁止事項
1、爆音マフラー(認定品であってもノーマルと明らかに差がある場合は参加をご遠慮ください)
2、不正改造車(ボアアップなど耐久性に影響したり、反社会的な輩と間違われるような改造は×)
3、未成年の参加(保護責任が生じる事態を避けるため、ご了承願います)
4、宗教やマルチ商法など、全ての勧誘行為
5、飲酒運転を含めた明らかな犯罪行為

以上、参加条件を満たさなかったり禁止事項に違反した場合は、幹事およびメンバーの判断により同行をお断りいたします。

色々と列挙して恐縮ですが、グループ行動ですので他人に対する思いやりを持ち、相互扶助の精神で宜しくお願いしますね。

なお当方への連絡事項がありましたら、プロフィールページのフォームメールをご利用ください。

書込番号:6823578

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に99件の返信があります。


チビCBRさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/23 20:30(1年以上前)

出張からようやく解放されました!
皆さんと走りたかったなぁ・・・。
次回は是非参加したいです!
9日、10日以外の土日だったら参加出来そうです。

書込番号:6898206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件 車中泊で展望スポット巡り 

2007/10/24 07:04(1年以上前)

コマきち1号さん&チビCBRさん、参加表明をいただき真にありがとうございます。

開催日は第1候補が17日or18日で、そのうちの17日をメインに考えていますが、18日しか参加できない方のほうが多ければ変更を検討いたします。基本的には天候優先なので、参加者さんの都合により第1回目のような分割開催の可能性もあります。

目的地は、個人的に志摩半島南部の素晴らしい景観を是非とも皆さんに味わって頂きたく思っていますが、よく見たら出発地によっては天橋立や琵琶湖一周と変わらない距離になっちゃいますね。ついソロツーの癖で、自宅からの距離しか考えてませんでした。

なので、距離が遠すぎて無理というケースも考慮して、青山高原も候補地に加えたいと思います。御在所岳は山頂までバイクで行ければ一緒に回るのも宜しいのですが、前に行った時には確かロープウェイと登山道だけしか無かったような気が・・・

360度のパノラマ風景なら、頂上付近までバイクが入れる奈良県山添村の神野山も結構イイですよ。でもツツジが綺麗なので、行くなら春のほうがオススメかな。近場だと、あとは和泉山脈の葛城山も概ね360度の視界が開けていて、関空や淡路島などを眺められました。ちなみに、志摩半島南部も大王崎灯台や南海展望台など、360度の展望スポットが幾つかあります。

書込番号:6899886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/10/25 07:15(1年以上前)

17○18×です。

書込番号:6903611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件 車中泊で展望スポット巡り 

2007/10/25 16:23(1年以上前)

了解しました。

書込番号:6904728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/10/25 22:04(1年以上前)

自分も17日の方が都合が良いです。
できれば17日で調整いただければ幸いです。

☆ケムシトリー@麿ッコさん

シグFIの検討されているようですね。自分もシグかコマジェかで最初迷いました。
多くの種類のバイクを見てみたいので、いろんな方が参加してくれればと思っています。

書込番号:6905790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件 車中泊で展望スポット巡り 

2007/10/26 06:55(1年以上前)

分かりました。これで17日希望がお二人ですね。

>シグFIの検討されているようですね。自分もシグかコマジェかで最初迷いました。

2万キロで駆動系の消耗品交換を行うべくバイク屋で費用を尋ねたら、工賃込みトータルで2万円強。更にタイヤが前後とも減ってきて両方交換すると1万円以上かかるため、いっそのこと乗り換えようかなって検討してるんです。

ご存知のように自分の場合は年に1度、ソロのロングツーリングを行いますので、やっぱり台湾仕様だと保証や遠隔地でトラブッた際に不安なため、今月から新登場した日本仕様のシグFIが第1候補です。

>多くの種類のバイクを見てみたいので、いろんな方が参加してくれればと思っています。

第1回のコマきち1号さんみたいに、今度も勇気を出してご参加いただける方が現れれば嬉しいですね。

書込番号:6907009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/10/26 23:18(1年以上前)

>やっぱり台湾仕様だと保証や遠隔地でトラブッた際に不安なため・・・

自分も台湾輸入車となる事で迷いましたが、購入先のYSPさんが、輸入車と言えどもYAMAHAのエンブレムが付いたバイクを別扱いできない!と保証面、アフターサービス面で太鼓判を押していただけたので購入に踏み切りました。
ただ、遠隔地でのトラブルまでは頭が回りませんでした。。。

>今度も勇気を出してご参加いただける方が現れれば嬉しいですね。

私の場合、多くの書き込みがある板に飛び込むには少々勇気が要りましたが、書いてしまえば後は勢いでなんとかなる(?)様に思います。
更に行ってさえしまえば、知らない場所に連れていってもらえる驚きと感動のほか、バイクの情報交換もでき有益な時間が過ごせると思います。
幹事さんの苦労は増すかもしれませんが、いろんな方々が参加表明していただけることを願って止みません。

書込番号:6909570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2007/10/27 10:01(1年以上前)

>2万キロで駆動系の消耗品交換を行うべくバイク屋で費用を尋ねたら、工賃込みトータルで2万円強。更にタイヤが前後とも減ってきて両方交換すると1万円以上かかるため、いっそのこと乗り換えようかなって検討してるんです。

3万位なら部品交換してそのまま乗り続けた方がいいと思います。買い換えると最低でも20万はいります。

私も買い換え時にシグナスが横にあり、店の主人にも意見を伺いましたが
「これ走らないですよ。スペイシー100と変わらないんじゃないですか」と言われてやめました。スペイシー100で苦労したので、もう2度と走らないバイクには乗りたくないと思ってたので。

アドレスはとてもいいバイクで125ではこれ以上のバイクはないでしょう。価格コムランキング1位は正当な評価だと思います。コマきち1号さんの話を聞いてコマジェなら乗り換えてもいいかなと思いましたけど、コマジェは価格コムランキング2位ですものね。感心しました。

現状ではアドレスを超える125はないでしょう。ケムシトリー@麿ッコさんのアドレスは日本製だし、性能の落ちるバイクへの乗り換えというのは、かなりの冒険ですよ。アドレスに乗っていたらわからないことですが、他の125スクーターって、アドレスみたいに走らないです。

落ちるバイクに乗り換えてアドレスのよさがわかるっていうのも、粋かもしれませんが・・・中国製タイヤも雨降りの峠はとても走ろうとは思えない恐ろしさがあります。ケムシトリー@麿ッコさんのようなスキルの高い人なら技術でカバーできるかもしれませんけど、私のような未熟な人間には恐怖でした。アドレスとは全然違います。

書込番号:6910795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件 車中泊で展望スポット巡り 

2007/10/27 16:30(1年以上前)

にんたま乱太郎さん

アドレスを愛する気持ちや熱心なアドバイスは感謝しますが、当スレでは他のバイクを中傷するような内容をお控えください。

自分もコマきち1号さんと同様に色んな方々に参加していただきたく思っていますが、乗っているバイクを

>2度と走らないバイクには乗りたくない
>落ちるバイク

などと書かれれば、名指しされたスペ100やシグオーナーの方が参加を手控える結果となるのは必至でしょう。

たとえ内容が間違ってなくても、他人が気分を害するのを顧みないのは思いやりに欠けると感じます。

相手の立場になって考えられないようでは、不本意ですが幹事として参加をお断りせざるを得ません。

もし自主的に書き込みを削除いただければ今回だけは不問にいたしますので、ご自身で判断してください。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

書込番号:6911911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/10/27 17:02(1年以上前)

中傷する気持ちなど全く持っていません。しかし、
「スペ100やシグオーナーの方が参加を手控える結果」になるのは申し訳ないので、私は辞退します。

 私のレスは製品比較についての私自身の実感を書いただけで乗られている方を中傷するような気持ちは全くありません。価格コムの口コミで製品比較が書けなくなれば利用される方にとっても不利益なことだと思います。私はアドレスを他の方がボロクソに書かれていても、それを中傷だとは思いません、むしろ貴重な意見だと尊重して読ませていただきます。

 ケムシトリー@麿ッコさんが購入される時に失敗なさらないようにと思って書いただけです。あらすつもりとか全くありませんので今後ここには書き込みません。ありがとうございました。

書込番号:6912020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2007/10/27 21:38(1年以上前)

私の書き込みがきっかけで大変なことになってしまいすみません。
純粋に色々な方々が参加してくれればという思いだけだったのですが。。

どんな良いバイクにも長所、短所のいずれもがあり、人それぞれ思い入れがあると思います。
それを懸命に伝えようとすればする程、短所側の表現が目立ってしまうのかも知れないなと感じています。
これからは余計なパスは出さずにできるだけツーリングに関する内容の書き込みに終始しますのでどうぞご容赦ください。

最後に。。
多彩な車種とメンバーが集まってツーリングが成功することを願っています。

書込番号:6913159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件 車中泊で展望スポット巡り 

2007/10/28 08:28(1年以上前)

>これからは余計なパスは出さずにできるだけツーリングに関する内容の書き込みに終始しますのでどうぞご容赦ください。

コマきち1号さんが書かれたコメントには他人が不愉快と感じる内容が含まれてないので、全く問題ありませんよ。ツーリング以外の話題も全然OKです。この度は、コマきち1号さんにご迷惑をおかけして真に申し訳なく思います。

今後は当件に関する話題を封印いたしますので、皆さんもコメントをお控えください。

あと、今回の件では自分で管理できない掲示板の不便さを痛感いたしました。穏便に済ませようと思っても削除さえ容易にできないので、今後は親スレをクチコミ掲示板にアップし、レスは私設掲示板へ書き込んでもらう形にいたします。

第2回・原付2種限定ツーリングに参加を希望される方ならびに参加表明を頂いている皆さんも、これからは下記のリンク先にある当方の掲示板をご利用くださいね。

http://bbs5.fc2.com/php/e.php/kemushitori_marokko/

書込番号:6914748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/30 20:43(1年以上前)

横から失礼します。

>もし自主的に書き込みを削除いただければ今回だけは不問にいたしますので、ご自身で判断してください。

いきなり削除を要求する行為がどれほど酷い行為なのか理解できる日が来るのだろうか?注意してダメだった後でも良かったはず。誰にでもミスはあるわけでやんわりと示唆すれば、相手も謝罪しやすいだろうに。

いじめで最も陰湿なのは無視だと言う。ひきこもりや自殺者のメンタルには社会との繋が持てない、社会の役に立っていないという思い込みが多いらしい。
自らに対しての削除の要求は、自分自身の否定=自殺を促すのに近いものがある。

書き込みを消し去っても、人間には記憶があるしプライドもある。
小学生がテレビゲームのリセットボタンを押すようなわけにはいかないでしょ。

亀田事件の内藤も謝罪を受けているだろう?大人の社会はそうして動いている。スレ主も群れを率いるつもりなら大きな度量を見せた方がいい。マナーに反した意見でもあんたの為に好意でしたことぐらいは感謝しなよ。
助け舟の一つも出せない薄情な参加者に代わり意見させてもらった。

書込番号:6924261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件 車中泊で展望スポット巡り 

2007/10/31 11:30(1年以上前)

ご指摘のとおり自分は幹事として不適格なため、
今後はツーリング板でのメンバー募集および書き込みを自粛いたします。

残念ながら第2回・原付2種限定ツーリングも中止とさせて頂きますので
コマきち1号さん・チビCBRさんには真に申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。

そして応援いただいた皆さん、真にありがとうございました。

書込番号:6926472

ナイスクチコミ!0


チビCBRさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/31 12:23(1年以上前)

久しぶりに覗いてみると残念な結果に・・・。
掲示板のやり取りは難しいですね。
幹事ご苦労さまでした!

書込番号:6926598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/31 16:47(1年以上前)

えっえ〜やめちゃうんですか 些細な言葉のあやで 残念ですねーΣ(・Д・ノ)ノ アウッ

書込番号:6927284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/31 21:06(1年以上前)

些細な事でツーの企画を止めるのは勿体無いですよ。

>名指しされたスペ100やシグオーナーの方が参加を手控える結果となるのは必至でしょう。

ケムシトリー@麿ッコさんは気にし過ぎです。
どんなバイク、スクーターに乗ってようと、参加する人はするし、しない人はしません。
だから、些細な事は気にせずツーを企画して下さい。

書込番号:6928123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/31 21:40(1年以上前)

スペイシー100オーナーのQです。 心配ご無用! タイミングさえ合えば参加しますよ〜 スペイシーは疲れ知らずのバイクですし… 精一杯で付いて行く楽しさも?

書込番号:6928272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/11/01 16:18(1年以上前)

そうですよ〜大和Q人さんと会わないテはないです(笑)六甲ツーの時は楽しかったです(^_-)(ボルドール乗ってました)

書込番号:6930857

ナイスクチコミ!0


natarinさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/05 15:39(1年以上前)

シグナスの板から飛んできました。
シグナスXのキャブ乗りです。


にんたまさんが、どの様なショップで聞かれたのか知りませんが、シグもスペーシーもいい単車です。
ただ、YAMAHA・HONDAに比べSUZUKI・KAWASAKIは儲け率が大きいので、その様に言われたのか判りませんね。それとY・Hでは、人気車種になると抱き合わせでないと入荷できない車種もあります。

アドレスV125がすぐれている点は、値段の安さ・出足の早さくらいでしょう。
シグナスXでも駆動系と電装系と排気系を少し弄ってやるだけで、アドレスには負けません
。(たまにバトルしかけられますが、相手になりません)

アドレスの劣ってると思われえる点は、中間加速や安定性の悪い点、アフターサービスの悪い点(Y・Hでは、ほぼ部品の欠品がない)(S・Kでは、ほとんど欠品)

それとアドレス国産と言ってますが、本当でしょうか?
聞いた話によると、ほとんど韓国製で組み立てだけ日本で行ってるらしいですよ。(工場見学行った人から聞きました)

それとシグやスペーシーは社外パーツがいっぱいあるので、遊べますしね。

大和Q人さん同様時間さえ合えば参加させていただたいですよ。

書込番号:6946383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

第5回 リベンジ関西ツーリング 天橋立

2007/10/01 21:08(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:253件

第五回関西ツーは残念ながら中止にしましたので、代案
10月8日 月曜日 場所 京都 天橋立です。
体力的に伊勢ツーリングはシンドイので又の機会にさせてください。

参加条件は以下↓参照ください。

http://nqd26463.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=24

集合場所は皆さんのご希望に添いたいと思います。

集合場所 
候補 
中国道 西宮名塩SA 
中国道 赤松PA
舞鶴若狭道 西紀SA 

もしくは 道の駅 くりの郷 
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/o03_nose/index.html
瑞穂の里・さらびき
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k07_mizuhonosatosarabiki/index.html

丹波おばあちゃんの里
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h27_tanbaobaachan/index.html
ガレリア かめおか
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k05_galleriakameoka/index.html

希望ありましたらご連絡ください。

場所により集合時間変えますのでご理解ください。

書込番号:6820705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/01 21:57(1年以上前)

参加します。集合場所は記載されているところ、どこでもOKです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6820941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2007/10/01 22:25(1年以上前)

録画大王さま

参加表明ありがとうございます。
とりあえず他の参加者がいなければ私が適当に決めさせてもらいます。

書込番号:6821089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2007/10/01 22:58(1年以上前)

幹事長!いつもお世話になってます。
今のところ私は参加できる可能性は極めて低いのですが、もし参加できるならガリレアかめおかが理想ですけど・・・
走行予定コースは如何でしょう?参考までにお聞かせ願います。

参加できなくてもイメージトレーニング???

書込番号:6821288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/02 00:23(1年以上前)

ご苦労様です、幹事長殿

非常に残念ですが、ツーリング開催日に岐阜より応援部隊が来ますので、
抜けられません!

夜は恒例の琵琶湖で寄り合いがあります?
大阪の連中にお別れの挨拶です。

11月3日は参加できると思いますので、そちらでお世話になります・・・

書込番号:6821718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2007/10/02 00:31(1年以上前)

悪魔と魔女さん

ガリレアかめおかでしたら、そのまま国道9号使用して、福知山から国道176号で天橋立方面が無難でしょうか?

下道が混んでいたら、途中まで京都縦貫道(亀岡〜丹波)使用するかもしれません。
もしくは国道9号から国道173号→国道27→綾部IC〜宮津天橋立で行くかですね。

皆さんも地理に詳しいでしょうから、現地で相談しながらコース変更も有りかと思います。


書込番号:6821755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2007/10/02 06:55(1年以上前)

大和Q人さん

お仕事で残念ですが、次回第6回の方宜しくお願いします。

書込番号:6822215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/02 22:05(1年以上前)

ご無沙汰してます、8日参戦可能です。
ヨロシクお願いします。

書込番号:6824622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2007/10/02 22:45(1年以上前)

taruto0603さん


参加表明ありがとうございます。
悪魔さんが参加されなければ西宮名塩SAとします。

楽しみにされたいた伊勢ツーできなくて申し訳ないです。
伊勢まで行きますと翌日仕事できるか自身がありません。

他検討中の方も、西宮名塩SA集合でも、西紀SAや丹波おばあちゃんの里 も経由可能です。


書込番号:6824875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/02 23:24(1年以上前)

taruto0603さん

>8日参戦可能です。
 奈良県代表でおねがいしますm(__)m

当日は晴れることをお祈りします。


書込番号:6825124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/03 04:21(1年以上前)

>奈良県代表でおねがいします

お任せアレ、お会いできなくて残念です、こんな事なら
お伊勢参りのテスト走行無理してでも参加しておけば、
と思っています。
第6回の参加は無理っぽいので第7回(年内?)にでも・・・

書込番号:6825876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/03 21:52(1年以上前)

どもども、皆様お久しぶりです。
8日の天橋立ツーリングですが、少し事情がありまして参加する事ができません。
大変残念です。
悪魔と魔女さんから第6回の件も聞いております。
その頃なら参加できるかな、どうかな、って思っております。
8日が良いお天気になりますようにと願っております。

書込番号:6827958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2007/10/05 20:12(1年以上前)

10月8日は全国的に雨模様みたいです。
早いですが、中止にしたいです。

次回は 鈴鹿スカイライン&青山高原ツーリングです。
予定 11月3日
集合 あいとうマーガレットステーション 8時〜9時の予定
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s04_margueritestation/

国道307→国道477(鈴鹿スカイライン)→道の駅 菰野→
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/syousai/mie/m_02.html


国道306→国道1→国道25→名阪関ドライブイン
昼食 関IC下車すぐ
http://www.sancocogyo.co.jp/seki/index.html
→南在家IC→県道668 →国道163→県2→国道165→県512(青山高原 三角点で休憩)

→県512→国道163→県2→(名阪国道で帰る人と解散)
→国道25(旧道)→県49→県674→国道422→
国道307と国道422の分かれ道で 枚方・京田辺方面と滋賀瀬田方面とで解散します。
→国道422→適当に高速入り口で解散もしくは大津SAで最終解散の予定です。

書込番号:6834337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2007/10/05 21:17(1年以上前)

自然の営みには叶いませんね!
8日はサッサと諦めて、雨降る前の7日に軽〜く走りませんか?
早起きランナーさんも7日なら乗り気のようです。
あまり時間の余裕は有りませんけど、如何ですか???
私はどこでもお付き合いいたしますよ!

書込番号:6834582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/10/05 22:44(1年以上前)

皆様〜お久しぶりです〜!!

今回の第5回は、地元の収穫祭のお手伝いのため参加できませんが、次回は是非とも参加したいです!!

相変わらずそんなに距離走ってませんが・・・バイクだけはちょつとばかりカスタムしました。

ちょっとはかっこよく見えますでしょうか・・・・

ではまたお会いできる日を楽しみにしてます

書込番号:6835013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/05 23:41(1年以上前)

ビギナー1直線さま

あちらの掲示板にシャットアウトされてしまいました。
何がいけなかったのか、何回読み返してもわかりませんので、こちらに書かせてもらいます。

皆様、突然横から茶々入れて申し訳ありませんでした。
7日は何も予定が無いので、少しでもご一緒したいと思ったもので...
次回のツーリングを楽しみにしています。


おばちゃん ライダーさま

皆とツーリングは無理でも、2人でプチプチツーリングなら...と思ったのですが。
是非、今度プチプチツーリングしましょう。
っていうか、宜しくお願いします!先輩!!って感じです(^^;)

書込番号:6835288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2007/10/06 01:06(1年以上前)

早朝ランナーさん 

私の掲示板おそらく禁止ワードに引っかかったと思います。最近 女性の名前でスパム書き込みが多いので、援助、交際、子、主人を禁止ワードにしました。よって(様子)とか書き込みできません。

11月3日だけは晴れて欲しいですね。おそらくこれが今年最後のツーリングになりそうです。

おばちゃんライダーさま

お久ぶりです。 11月のツーリング楽しみにしています。


書込番号:6835620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)