ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バイクのテーマパーク?

2006/07/04 21:39(1年以上前)


ツーリング

スレ主 bigmacpapaさん
クチコミ投稿数:748件

ある筋(?市の職員)の情報によると来年、下記の施設がバイクのテーマパークに模様替えするようです。
http://www.concert-nagara.com/
日本最大級のショップが出来てバイカーのツーリングがてらをねらってるらしいです。

書込番号:5226652

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/04 21:46(1年以上前)

駐輪場が無かったりして・・・笑

安いのなら皆買うでしょうね。

書込番号:5226674

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigmacpapaさん
クチコミ投稿数:748件

2006/07/04 21:55(1年以上前)

千葉県が肝いりで作ったんですけどね。
蓋を開けたらオープンから1週間でしたね、賑わってたのは。
ほんとにバイクのテーマパークになればロケーション的にはいいところですよ。
長柄ダムはあるし、休暇村はあるし、外房の海は近いし。
バイク専用の施設に本当になるなら千葉県も大したものですけどね。w

書込番号:5226718

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/04 22:04(1年以上前)

バイク本体よりも用品に力を入れて欲しいですね。
でないと長期の集客は見込めませんね。

遊んでる間にバイクがイタズラされないかも心配です。

人間不信の心をピカピカの鏡面仕上げにしてもらおうかな・・・。

書込番号:5226744

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigmacpapaさん
クチコミ投稿数:748件

2006/07/04 22:38(1年以上前)

どんないい施設が出来ても千葉までは来ないでしょ。w

書込番号:5226879

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/04 22:42(1年以上前)

2年前出張で行った事あります。

県外に出張するとまずバイク用品店を探します。
地元にはあまり無いので・・・。笑

書込番号:5226905

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigmacpapaさん
クチコミ投稿数:748件

2006/07/04 22:55(1年以上前)

そっすか。
それでは是非千葉においでの時はよろしゅうに。w

書込番号:5226951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/12 09:56(1年以上前)

ネット界でのテーマパークです。
http://www.ginzado.ne.jp/~kenkocha/menu.html
ケロロ島とケロロ軍曹って、一体なに??

書込番号:5247374

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigmacpapaさん
クチコミ投稿数:748件

2006/07/12 12:15(1年以上前)

☆ゴン隊長☆さん、こんにちは。

>ネット界でのテーマパークです。
http://www.ginzado.ne.jp/~kenkocha/menu.
html
ケロロ島とケロロ軍曹って、一体なに??

≫なんか恐ろしくて覗けませんでした。w

書込番号:5247622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/12 15:56(1年以上前)

初めて見たときは自分も、怖かったです・・・

書込番号:5248038

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigmacpapaさん
クチコミ投稿数:748件

2006/07/12 16:21(1年以上前)

そうでしょう。w
かなりびびりましたもん。www

書込番号:5248083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信423

お気に入りに追加

標準

秩父 定峰峠ツーリング 2

2006/06/24 00:15(1年以上前)


ツーリング

「秩父 定峰峠ツーリング」のスレッドが長くなって読みづらくなったのと、
開催日が決定致しましたので、
新スレッド「秩父 定峰峠ツーリング 2」として新たにスタートしたいと思います。


開催日は7月22日(土)と致します。

参加申込は、お店の予約の都合があるので7月18日(火)までとします。が、開催日が8月の予備日になった時は延長致します。

予備日は7月23日(日)、8月5日(土)、6日(日)です。

参加資格は原付2種以上、且つ、任意保険に加入している事(ファミリーバイク保険特約可)
(最初の参加資格と変わっているので気を付けて下さい)

ルートは
第1集合場所、富士見市民文化会館「キラリふじみ」(富士見市役所の隣です。尚、現在は ふじみ野市 になってます。)→富士見川越有料道路(R254バイパス)→R254→第2集合場所「道の駅 おがわまち」→県道11号→定峰峠→R140→お店(昼食) 
全行程 約100キロ(ゼンリン電子地図帳Z5による)

集合時間 
第1集合場所 8:30集合 9:00出発
第2集合場所 10:30到着予定 11:00出発

お店には 13:00到着予定。食事後、解散です。

お店ですが、いのしし肉や鹿肉を食べる事ができます。少々値段が高いのですが(2500円〜)珍味?が食べられると思ってご了承下さい。(すでに行かれた事のある方は申し訳ありませんが、初めての方に付き合ってあげて下さい。お願い致しますm(_ _)m)

解散後は有名な「長瀞の舟下り」を楽しむのもよし、近場に温泉があるので入ってノンビリするもよし、さらに峠を攻めるもよし。と言ったところでしょうか。

また、トラブルを避ける為、参加者の技量を事前に申告して頂ます。

カテゴリー1 ツーリング歴3回以上かつ、集団ツーリング(千鳥走行について理解されてる方)歴3回以上

カテゴリー2 カテゴリー1に該当しない全ての方(つまり、どんなにバイク歴(免許を取ってからでなく、実際の乗車歴)が長くて、大きく、速いバイクに乗っておられても、カテゴリー1に該当しない方はカテゴリー2になりますので、ご了承下さい。)

参加希望の方は、次の様にレスして下さい。
(なお、千鳥走行する際の配車を考える上で参考にしたいので、出来ればバイク歴をカテゴリーの後ろに書いて頂けると助かります。ただ、個人情報になるので、記載しても構わないと言う方のみで結構です。)
また、実際はカテゴリー1なのだけれど、カテゴリー2の方がいいと言う方は2で申告されても構いません。

1、ハンドルネーム
2、希望集合場所
3、カテゴリー&(バイク歴)
(すでに参加申込されている方々は必要ありません。)

ちなみに、横浜駅から、第1集合場所まで、約60キロ(ゼンリン電子地図帳Z5による)です。

第1集合場所に来るにはR463(R254バイパス)から富士見川越有料道路経由が一番簡単です。また、集合場所まではお金は掛からないので、安心?(^^;)して使って下さい。それよりも、合流点付近に白バイさんが隠れている事があるので、そちらに十分注意して下さい。

下記のアドレスを連絡用に用意してます。
初めて連絡の際は必ず、クチコミ掲示板のハンドルネームを書き込んだ上、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m
kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com

ツーリングの為の説明文を作ってありますので、参加申込される方は上記のアドレスにメールを下さい。添付ファイルとして返信致します。

また、参加したいが、バイクがないと言う方がいらっしゃったら、スズキ ヴェクスター150 か ホンダ キャビーナ90(ナビ付)をお貸しする事が出来ます(条件によってはドライバーズ保険に加入して頂く事になります。)ので、ご連絡下さい。

現在までの参加予定の方
1、かま_さん
2、ひろきちVさん
3、カムバックさん
4、ムーンライダーズさん
5、SR15さん
6、ブイ爺さん
7、bygroさん
8、鼠ライダーさん
9、Z−10さん
10、銀ぎつねさん
(参加申込順)

参加検討中の方
1、Victoryさん
2、花いちもんめさん
3、bigmacpapaさん

書込番号:5195334

ナイスクチコミ!1


この間に403件の返信があります。


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/02 20:10(1年以上前)

今更ながら思い出しました!
千鳥隊列の「パターン2」ですが、逆千鳥って呼んでました。

書込番号:5312045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/08/03 08:03(1年以上前)

逆千鳥ですか。
憶えておきます。
勉強になりました。w

書込番号:5313607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/05 20:39(1年以上前)

昼間、暑いので、バイクいじりする気力も失せ、連絡待ちの状況も重なったので、イニシャル頭文字D 4thを見ていたら、
なっ何と、定峰峠が出てくるではあ〜りませんか!
マンガは2ndまでしか読んでませんでした。
しかし、残念な事に何故か「定峰峠」がメインの肝心な「8話」だけが。「コーディック」?なるものが見つからないとかのエラーメッセージが出て、
再生出来ず見られませんでした。(><)

皆で休憩した、峠の茶屋がリアルに描かれてました。(^^)

書込番号:5320914

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/05 21:12(1年以上前)

主人公はまだあの古いライトバンに乗ってるんですか?

書込番号:5320994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/05 21:59(1年以上前)

ライトバンはひどいですよ〜。
主人公はトレノですが、私、レビンはいまでも好きです。

書込番号:5321168

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/05 22:05(1年以上前)

僕はシビックが好きです。

あの音は鳥肌モンです。笑

書込番号:5321195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/05 22:11(1年以上前)

シビックもいいな〜。

基本的にバイク、車ともホンダ好きなもんで。
でも、ホンダのバイク(スクーター)のオーナーになったのは、今のキャビが初めてで、車はなし…(^^;)

書込番号:5321218

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/05 22:15(1年以上前)

車なら1桁で探してきますよ?笑

クレームは受付けませんが・・・。

書込番号:5321229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/08/05 22:30(1年以上前)

スズキのツインも一桁でありますか?w

書込番号:5321286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/05 22:39(1年以上前)

残念ながら? 車を持つ事は諦めたので、レンタカーで穴埋めします。(笑)

書込番号:5321319

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/05 23:07(1年以上前)

>スズキのツインも一桁でありますか?w

ツインだから一桁は無いです。

書込番号:5321407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/05 23:09(1年以上前)

相変わらすウマイ!(笑)

書込番号:5321417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/08/06 09:29(1年以上前)

ツインだけど一台でいいんですがだめですかね。w

書込番号:5322366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/08 15:59(1年以上前)

おっ、このスレまだ続いていたとはオ・ド・ロ・キ!
宇宙戦艦ヤマトや古代進が出てきたり・・・
>基本的にバイク、車ともホンダ好きなもんで
そうだったんだー そう言えばホンダF1優勝しましたね(^^)

書込番号:5328643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/08 21:18(1年以上前)

カンバックさん

>おっ、このスレまだ続いていたとはオ・ド・ロ・キ!

実は続いてたんですよ。(^^)

ホンダ、優勝しちゃいましたね〜。ワーイ!

でも、見損ねちゃったんです。(涙)
イニシャルDを見てたら、F1の事すっかり忘れちゃったんです。
だれか、録画してないかな〜。貸して下されー!m(_ _)m

書込番号:5329366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/08/09 01:25(1年以上前)

>>F1
もし知り合いでスカパー入れてる人がいたら聞いてみては?
時々再放送してます。
フジ721の放送です。

書込番号:5330207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/09 01:34(1年以上前)

Victoryさん 情報有難うございます。

同僚、知人に聞いてみます。

書込番号:5330222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/08/09 22:57(1年以上前)

見たことありませんが確かにフジテレビ721か735でやってますね。w

書込番号:5332596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/08/17 01:06(1年以上前)

このクチコミをみて仮面ライダー2号さんのすごさに驚かされます。
今度のツーリング予定とかありますか??
僕は静岡なのですが参加できそうなのでぜひしたいのですが。

書込番号:5352433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/08/17 07:35(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

初めまして <(_ _)> ペコッ

現在、企画進行中のツーリングはこれ↓です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5294822

静岡との事なので、ご参加可能かと思います。
宜しく、ご検討下さい。m(_ _)m

書込番号:5352728

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ETCマイレージサービス

2006/06/19 22:35(1年以上前)


ツーリング

スレ主 TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2輪登録が出来るようになったので早速申し込みました。

4輪でマイレージサービスに登録するには車載器を付けなければなりませんが、4輪で高速道路を使うのは、年に一回実家に帰る時位なので付けてないんです。

2輪用の車載器が早く出来るといいですね。

書込番号:5184214

ナイスクチコミ!0


返信する
はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2006/06/19 23:18(1年以上前)


 そーですよね。2輪ETC早くしてほしいですね。

 JHの怠慢さ。なんとかならないでしょうかね。

書込番号:5184421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/20 02:33(1年以上前)

民営化でスピードアップされるといいのですが、バイクは
台数自体が少ないですし利用者も少ないと考えているんでは?
自分も利用頻度を考えるとカードでの支払いで十分ですし^^;;
作ってくれても盗難対策が出来てるものでないと使えませんし…

ちなみにJH(日本道路公団)は現在では東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社の三社が施設の
管理運営や建設を受け持ち、保有施設及び債務は独立行政法人
日本高速道路保有・債務返済機構に分割・譲渡されて公団は解散
しております。
新しい愛称として「NEXCO(ネクスコ)」という名称が付き
ましたが浸透するのかな?^^;;;

書込番号:5184881

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/06/27 23:01(1年以上前)

ところで、
4輪で高速を使ったときも、2輪登録したETCカードで支払えばポイントは付くのでしょうか。

4輪登録のETCカードを2輪で使ったときはポイントは付くらしいので、逆も出来ますよね?

*今度試してみよう

書込番号:5207554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/27 23:34(1年以上前)

結果報告をお待ちしております^^

書込番号:5207698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信310

お気に入りに追加

標準

秩父 定峰峠ツーリング

2006/05/27 13:17(1年以上前)


ツーリング

皆さん へ

前回、好評だった? 価格ドットコム 口コミ掲示板バイク板でのツーリングを、熱が冷めないうちに第2弾を企画したいと思います。
ムーンライダーズさんの推挙により、不肖ながら、わたくし 仮面ライダー2号が、幹事を務めさせて頂きます。
至らない点も多々あると思いますので、皆様の温かいサポートをお願い致しますm(_ _)m

現在、考えている日程は
7月22(土)23(日) 8月5(土)6(日)
のどこか1日で、1番参加者が多い日にしたいと思っています。
が、私としては、本番は7月で8月は予備日にしたいと考えております。

ルートですが
第1集合場所、富士見市民文化会館「キラリふじみ」(富士見市役所の隣です。尚、現在は ふじみ野市 になってます。)→富士見川越有料道路(R254バイパス)→R254→第2集合場所「道の駅 おがわまち」→県道11号→定峰峠→R140→お店(昼食) 食事後、解散と考えてます。
全行程 約100キロ(ゼンリン電子地図帳Z5による)

集合時間 第1集合場所 8:30 9:00出発
       第2集合場所 10:30到着予定 11:00出発

お店には 13:00到着予定。

お店ですが、TVなどでも取り上げられた事のあるお店で、いのしし肉や鹿肉を食べる事ができます。少々値段が高いのですが(2500円〜)珍味?が食べられると思ってご了承下さい。(すでに行かれた事のある方は申し訳ありませんが、初めての方に付き合ってあげて下さい。お願い致しますm(_ _)m)

参加資格は原付2種以上

また、今回は、前回のトラブルを避ける為、参加者の技量を事前に申告して頂ます。

カテゴリー1 ツーリング歴3回以上かつ、集団ツーリング(千鳥走行について理解されてる方)歴3回以上

カテゴリー2 カテゴリー1に該当しない全ての方(つまり、どんなにバイク歴(免許を取ってからでなく、実際の乗車歴)が長くて、大きく、速いバイクに乗っておられても、カテゴリー1に該当しない方はカテゴリー2になりますので、ご了承下さい。)

参加希望の方は、次の様にレスして下さい。
(なお、千鳥走行する際の配車を考える上で参考にしたいので、出来ればバイク歴をカテゴリーの後ろに書いて頂けると助かります。ただ、個人情報になるので、記載しても構わないと言う方のみで結構です。)
また、実際はカテゴリー1なのだけれど、カテゴリー2の方がいいと言う方は2で申告されても構いません。

1、名前
2、参加可能日
3、希望集合場所
4、カテゴリー&(バイク歴)

ちなみに、横浜駅から、第1集合場所まで、約60キロ(ゼンリン電子地図帳Z5による)です。

第1集合場所に来るにはR463(R254バイパス)から富士見川越有料道路経由が一番簡単です。また、集合場所まではお金は掛からないので、安心?(^^;)して使って下さい。それよりも、合流点付近に白バイさんが隠れている事があるので、そちらに十分注意して下さい。

書込番号:5114889

ナイスクチコミ!0


この間に290件の返信があります。


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/18 08:55(1年以上前)

鼠ライダーさん へ

もちろん、ギヤ付を買う予定です。
が、予定は未定って事で。(^^;)

私も「スクーターはスクーター」だと思ってます。

今回のヴェク購入は無料(条件があります)だったのと(購入って言うのか?)、保険対策がメインです。

それより説明文届きましたか?



皆さん へ

説明文の「手による合図」に下記の内容を追加して下さい。

ポジションチェンジ :相手に向かって親指と人差し指で弧をつくり手首を数回ひねる。

書込番号:5179477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/18 19:01(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、届いてます、こんなすばらしい物とは、まるで免許の書き換えのプリントのよーで、感動して読んでました、本当にありがとうございます、また幹事ご苦労様です、ちなみに また脱線なんですけど、この会社にお勤めなんですか?私も仕事で使ってますので、パワーアップに興味が有るので、ツーリのさい、いろいろ聞かせて下さい、ではではm(_ _)m

書込番号:5180858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/19 07:54(1年以上前)

皆さん へ

いよいよ、今週の24日土曜日に開催日決定の発表ですが、このスレッドも長くなり、読みづらくなったので、
発表の際は「秩父 定峰峠ツーリング 2」として新たにしたいのですが、これは、マルチポストになるでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:5182296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/19 08:12(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
続けて同時ではないので、マルチポストにはならないと思います。

口コミのシステムは上限は無いようですが、
過去の例としてスレが伸びてきた場合は、
100、200、300で新スレにすることが、多かったです。

さすがに300超えたら読みづらいですから、
私も奥多摩では300で新スレにしようと思ってました。

新スレにする場合は過去の内容を簡単にまとめて載せると良いです。
今回の場合は候補日と参加予定メンバーとか概ねの概要ですね。
またこのスレから新スレにリンクを貼ると話が繋がり分かりやすいです。

書込番号:5182314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/19 12:04(1年以上前)

ZZ−Rさん へ

了解です。(^^)

書込番号:5182669

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/06/19 13:07(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

私にも説明分送ってください。
13:06にメール送りました。
よろしくお願いします。

書込番号:5182816

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/06/19 13:14(1年以上前)

仮面ライダー2号さん


>ですから、スクーターでよければお貸しする事できます。

花いちもんめさん & Curaraさん
ナビ付キャビでも、ヴェクスターでもお好きな方乗れますよ。
検討してみて下さい。


ツーリングに参加したくてもバイクがなくて参加できない人はどのくらいいますか?



書込番号:5182828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/19 18:03(1年以上前)

Z-10さん へ

今、説明文送りました。


>>ツーリングに参加したくてもバイクがなくて参加できない人はどのくらいいますか?

に関して、はっきりしているのは 
Curaraさん ですが、何の反応もないので、このスレッドを見て頂けてるのかすら疑問です。
花いちもんめさん も よく分りません。

書込番号:5183378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/20 06:35(1年以上前)

 元レースクイーンから、脱線したような、これたら2人参加と言ってましたね、もう免許は取れたのでしょうかね、T-MAX欲しいとの事でしたが脱線し過ぎて、管理人さんがスレを・・・

書込番号:5185031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/20 07:20(1年以上前)

鼠ライダーさん へ

レス削除、今頃気が付いたんですか?

私何か、すぐ気が付きましたよ。(笑)

もともと、バイク掲示板に「ナンパ」を主題にしたカキコ事態がおかしいんですけどね。

書込番号:5185062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/20 07:22(1年以上前)

訂正

「レス」ではなく「スレ」です。

書込番号:5185064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/20 22:05(1年以上前)

訂正

「スレ」は「レス」で正解でした。スレッド自体は残ってます。m(_ _)m


今日は会社を半休して、陸運局に行って来ました。これでヴェクちゃんは完全に私の物となりました。(^^)v
後は、任意保険に入れば安心して乗れます。

しかし、放置車両(カバーもしてません)だけあって、サビがひどいです。(><) タイヤも前後交換が必要です。
前カゴ、ウィンドスクリーン、リヤボックス(プラケースの様な箱型)と完璧なおじさん仕様です。

キャビちゃん2人乗り改造計画も進行中ですし、ヴェクちゃんの整備も必要な状況です。

体が二つ欲しいです。

書込番号:5186657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/20 22:16(1年以上前)

 仮面ライダー2号さん どーもです、ナンパ、スレ削除はしってましたよ、楽しそうですねバイクいじり、猫の手でも貸しましょうか ベクはエンジンまで下ろした事あります。

書込番号:5186702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/20 22:27(1年以上前)

鼠ライダーさん へ

レス削除、すぐ気が付いてましたよね!

ヴェクちゃんのこの程度の事で、横浜から来て頂く訳にはいきませんよ。
それに、エンジン逝っちゃったら困ります。(笑)

まー、適当に整備していきます。


Z−10さん へ

説明文は届いてますでしょうか?

書込番号:5186751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/23 05:58(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、新スレは開催日発表の時ですか、もう300超えてますよー それとも今はベクちゃんに心も体もメロメロですか、ちなみにベク乗りはヴェクって言うんですね、私もヴェク直したいなー

書込番号:5193063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/23 06:39(1年以上前)

明日、が日程決定の発表なので、その時、新スレッドにします。

>>ベクちゃんに心も体もメロメロですか

ヴェクちゃんにはそれ程って訳じゃないですが、かと言ってほっとく訳にもいかず、今まで任意保険の事でゴチャゴチャやってました。
が、今日の夕方4時から任意保険発効です。(^^)v 
保険料が安くなったので、弁護士費用特約も付けましたが、3万円以下で済みました。キャビ単独で入ってるより、条件が良くなって、1万円安くなりました。(^^)

書込番号:5193097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/23 14:21(1年以上前)

 弁護士費用特約???そんなのまで有るんですか、相手だけで無く保険屋と弁護士とも話し合う! 事故は大変ですねー 私は友達が代理店をやってるので、向こうから電話が有って、こうしといたよって感じなので、良く知りませんでした(反省)弁護士って、普段付き合わない人なので、不安でしょうね、ちょっと聞いてみよー。

書込番号:5193780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/23 18:16(1年以上前)

鼠ライダーさん へ

>>弁護士費用特約???そんなのまで有るんですか

ありますよ〜。車には付けてたんですけど、バイクにも必要だと常々思ってたので、今回から付けました。


カンバックさん へ

申し訳ないのですが、集合場所を第1に変更して頂けないでしょうか?
私が写真撮影をしている間、隊列コントロールして頂きたいく思っております。宜しくご検討願います。m(_ _)m


脱線しますが、小泉今日子が歌ってた「何てったってアイドール♪」って曲は、何て曲名か誰か知りませんか?わたくし「学園天国」と勘違いしてました。


書込番号:5194186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/23 18:22(1年以上前)

わたくし、ググル事を忘れてました。失礼しました。m(_ _)m

曲名はそのまんま「なんてったってアイドル」でした。

書込番号:5194198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件

2006/06/24 00:36(1年以上前)

新スレッド「秩父 定峰峠ツーリング 2」に移りました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=7750#5195334

書込番号:5195422

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ハイインリッヒの法則!?

2006/05/04 06:49(1年以上前)


ツーリング

昨日ガイアの夜明けを見てましたら、「大空の安全を極めろ!〜女性パイロット誕生への道〜」をやってましたが、その中で1件の重大な事故の影には29件の軽い事故と、300件のヒヤッとするトラブルが隠れてる〜 と役所広司が説明してましたがバイクにも当てはまる気がします。

 クルマが進路変更やタクシーなどの急停止などでヒヤッとする事は良くありますし、今年になってからもう2度も転倒してます。
 ※250ガンマと990Sデューク

 クジと一緒で、いつも引いてれば通常、はずれ(怪我無し)や5等(捻挫、スリ傷)、4等(軽症)ばかりですが、長きに渡って引き続けているとしまいにゃあ2等(重症で身障者)や1等(即死)を当ててしまうものですね。

 日頃から軽い事故も起こさない用にしたいものです。
 自分の場合は転倒の際、2度とも肘、膝、肩と全てプロテクターを装着してましたので大事にはいたりませんでしたが、どちらも右足首捻挫で2〜3週間結構痛みました。

 バイクに乗る時はたとえスクーターでも安全装備を心掛けましょう。

 ※それにしてもANAの女性副操縦士になった高島 薫さんいい顔してましたね。

書込番号:5047930

ナイスクチコミ!1


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/04 10:15(1年以上前)

この時期は特に曲がりだしてからウインカーを付けたり

後方の確認不足のまま車線変更してきたりと・・・
素人と言うより無能な人が多いですね。

まさに戦争殺るか殺られるか
どちらにしろ未来は無い・・・笑

書込番号:5048266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/04 22:15(1年以上前)

今日もナップス足立店に夏物ジャケット、パンツを、見に行った帰りに400tの赤いドカッティが事故って救急車とパーカーが来てました。
 自分の転倒もそうですが、スクーターで事故のケースはあまり見ず、大抵、クラッチ付きの250t以上のバイクが事故ってる現場に遭遇します。

 理由を推測してみますとスピードが余計に出るなどの理由よりもクラッチ操作が無いスクーターだとハンドル操作と周りの状況の把握に専念できる事が大きいと思います。

 前項姿勢きついモノは常に首を上に曲げていなければならず疲労が大きく、スクーターのようにリラックスして運転できない事も関係してるのではないでしょうか?

 速さだけを求めないアメリカンタイプのバイクはそろそろスクーターのようにクラッチ、ギア操作から解放するモデルを出してくれれば嬉しいのですが・・・・・・・・・・

書込番号:5049786

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/04 22:27(1年以上前)

もし自分のバイクでオートとマニュアルをワンタッチで切り替える
事が出来るならオートしか使わないようになると思います。

でも中々出ないでしょうね。

書込番号:5049826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/04 23:22(1年以上前)

フレンドハムスターさん へ

>>理由を推測してみますとスピードが余計に出るなどの理由よりもクラッチ操作が無いスクーターだとハンドル操作と周りの状況の把握に専念できる事が大きいと思います。

クラッチ操作がそんなに周囲への状況把握に影響しますでしょうか?私の場合ですが、そう思った事は一度もありませんし、18年間無事故です。私は当人が本人の技量を上回るスピードの出しすぎの方が大きいと思いますが。

ちなみに、私は最近スクーターに乗り始めたのですが、昨日、急に車線変更してきた車を避け様とした時、つい、MTの癖で左手を思いっきり握りしめて、シフトダウンし様としてしまい、後輪ロックで、カウンターを当てるハメになってしまいました。まー、すぐに左手を離したので、無事に切り抜けましたけど。この時は左ブレーキも考えもんだなーと思いました。バイクのMTとATの差は車のMTとATに比べると結構あると思います。

>>前項姿勢きついモノは常に首を上に曲げていなければならず疲労が大きく、スクーターのようにリラックスして運転できない事も関係してるのではないでしょうか?

これには同感です。前傾がキツイとどうしても、頭が下がり気味になって前方不注意になりやすいです。特に疲れてくると顕著です。

書込番号:5050048

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/04 23:28(1年以上前)

そして何より運が悪い・・・

書込番号:5050074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/04 23:43(1年以上前)

 仮面ライダー2号さんの言われる >本人の技量を上回るスピードの出し過ぎ〜も含めて、余裕の無い平常心で乗れてない時がヤバイですよね。
 自分はへたれなんでよっぽど気合の乗った時でないと250γなど乗る事は有りません。
 マニュアルの速いバイクに気分が乗らない時に乗るほど危ない事はありません。※前傾姿勢もキツイ

 その点BMWのF650などはホンダトランザブルと同じく、まるで白バイ警官みたいな背筋を伸ばしたラクなポジションで疲労もしません。
 ドカティ999Sなどスポーツタイプ1台だけ持って乗ってるのは街中を常にF1で走ってるようなものですね。

書込番号:5050130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/04 23:51(1年以上前)

まー、バイクも車も気分が乗らない時は危険ですから、お互い気を付けましょう!

書込番号:5050153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/11 09:57(1年以上前)

結構どうでも良い事かもしれませんが・・・
スレタイは ハイインリッヒの法則 では無く「ハインリッヒの法則」ですね^^;
これは経験則を数値化したものだと当方認識しておりますが
一番の肝は各人が「どういう事を些細なミスと感じるか?」に終着すると思います
極論的には 業務上(仕事は勿論、バイク・車の運転も業務ですね)では
些細なミス・小さな失敗 は犯した時点が既に大事故へのプロローグなんですね
その事を当人が察知出来るか?予知する資質があるか?が運命の分かれ道かもしれません

交通戦争という言葉が出来てから随分久しいですが 事故に遭う=ミスを犯す
という意味からは (その)原因、兆候を探す=ハイイン(敗因)を分析する
という事でハイイン(敗因)リッヒの法則でも良いかな・・?^^;

書込番号:5068781

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/05/11 10:20(1年以上前)

↑バイク板初の「ザブトン1枚!」(笑)

書込番号:5068808

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/05/11 10:24(1年以上前)

ごめん、思いっきり初期に 3486864 でZZ-Rさんが… m(_ _)m

書込番号:5068818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/11 10:44(1年以上前)

かま_さん どーも!
いや〜実は デジカメの板で かま_さんの「限定リンク」を見て
初めてバイクの・・
それも「ツーリング」の掲示板を覗いてみました
板汚し失礼しました〜^^;

書込番号:5068853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信282

お気に入りに追加

標準

奥多摩方面へツーリング

2006/05/04 04:13(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:10071件

皆さん、こんばんは

以前、口コミ仲間でツーリングをしようかと書きましたが
いよいよツーリングの気持ちの良い季節になりましたので、
そこで奥多摩方面へのツーリングを開催したいと思います。
(OFF会と言った方が良いかもしれませんが…)

開催日時は5月21日で集合時間は10〜11時を予定
集合場所は奥多摩湖付近の駐車場です。
そこから柳沢峠まで往復しようかなと思ってますが、
まだ詳細を決めてなく単にバイクで集合して
バイク談議のOFF会になってしまうかもしれません。(汗)

当日は様々バイクが予想されペースも違うと思われるので
現地集合現地解散に近い形にします。バイクは原付2種以上推奨です。

最近知りましたが、乗るよりも改造したりバイクの話することを
好きな人は盆栽または盆栽先生と言われるらしいですね(^^;)

書込番号:5047859

ナイスクチコミ!0


この間に262件の返信があります。


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/26 20:58(1年以上前)

花いちもんめさん、こんばんわ 大型ですか羨ましいですねー。
そこでちょっと お聞きしたいのですが、やっぱり免許取ったら、大きいのに、乗りたく成るのでしょうか、それとも大きいのが乗りたくてとるのでしょうか? 私は小6の頃からZ2に憧れ絶対乗るんだ、と思い続けていましたが、中学の時(確か2年)免許改正 まじでー(涙)って感じでした、16に成り、無事、中型を取って いざ府中へ(試験場)ところが 待合所でたばこを吸いながら、コースを見てたら、前の人が直ぐ 落ちてしまい 私が呼ばれたのです その時 悲劇が 試験官がお前いくつだ俺が誰か知ってるか、おまわりさんだぞ、たばこは許してやるから、今直ぐ帰れっだって・・・お金払ったのに そして今 余裕も出来、免許も取り易くなったのに、今度は悩んでます。取ったら、欲しくなっちゃうんだろなー。

書込番号:5112921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/27 13:34(1年以上前)

ツーリの第2弾の企画を新しく掲示板にのせました。

[5114889] 秩父 定峰峠ツーリング

です。宜しかったら見て下さい。m(_ _)m

書込番号:5114927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/05/28 08:21(1年以上前)

>やっぱり免許取ったら、大きいのに、乗りたく成るのでしょうか、それとも大きいのが乗りたくてとるのでしょうか? 

う〜んそれって人それぞれだと思うけどなぁ・・・
私の場合は偶々乗りたいのが500ccなのでそうなった迄
普通が500cc以下だったらトライしなかったと思うけどね。
只、友人(私のバイクの師匠)は大型を持っていないと乗りたいバイクに制限が付いてしまうのが嫌と言ってたね。
彼女は何度も限定解除にトライしてZ1100乗ってるよ。

試験場で未成年者が喫煙しちゃダメよ。あそこは引退した白バイ隊員のOBの吹き溜まりだもの。


書込番号:5117544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/28 08:36(1年以上前)

 花いちもんめさん、返信ありがとうございます。はい おっしゃる通りです、試験官(元白バイ)さんに こってりしぼられました。
乗りたいバイクに制限が出来る、そーですね、まさに限定解除なんですね。あぁでも、自分にも制限しないと、今度は家内に、こってり。

書込番号:5117577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2006/05/28 20:36(1年以上前)

こんばんは皆さん
ようやくアルバムが出来ましたので公開します。
皆さんからご提供を頂いた画像を使用しました。
またコメントも交換時のを一部使用させて頂きました。
どうもありがとうございました。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=1580630&un=129801&m=0
問題有りましたらご指摘下さい。

このアルバムの公開をもって奥多摩方面へツーリングのスレを
終わりたいと思います。皆さんお疲れ様でした!

書込番号:5119356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/05/29 01:16(1年以上前)

ZZ−Rさん、お疲れ様でした。<(_ _)>

書込番号:5120450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/05/31 16:07(1年以上前)

ZZ−Rさん大変お疲れ様でした。<(_ _)>
また機会がありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:5127479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/01 21:47(1年以上前)

いつの間にか写真が増えてますね〜。
ちょくちょくチェックしないといけませんね〜(^^;)


sho-shoさん & カンバックさん へ

結構、走り屋さんだったようですね。もしかして私より速いのかも…

書込番号:5130832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/07 01:59(1年以上前)

   凄い、あと5件の書き込みで`白熱書き込み(すべて)、で1位ですね。  ※これ書いたから4件!

書込番号:5146839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/06/07 16:07(1年以上前)

>結構、走り屋さんだったようですね。もしかして私より速いのかも…

とんでもない! 私には力と技の風車などは付いていませんよ(汗)
只、学生時代に若気の至りでテクもないのに飛ばしすぎてCBで工事現場の土盛りに突っ込んで空高く飛び上がった事があります。
一緒に居た仲間からは仮面ライダーやりおったと笑い者に・・・(自爆)
幸運にも落ちたところの土が軟らかかったので軽い打撲で済みましたが、10万で買ったCBはお釈迦となりました(涙) 

書込番号:5148005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/06/07 16:36(1年以上前)

そうそう、正丸峠でしたら登り下りともドリフトやりたい放題だと思います。
但し、ドリフトアウトの可能性もあるので自己責任でとなりますね。

書込番号:5148047

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/06/07 16:53(1年以上前)

仮面ライダーって、撮影中に、藤岡弘がコケて柱に突っ込み、死にかけたそうですね。
当初単独のヒーロー物の予定でしたが、放映続行が出来なくなり、急遽「2号」を登場させてつないだんだそうです。
私は子供なので記憶にありませんが、物語初期で1号が突然外国に旅立つという不自然なストーリーがあったようです→覚えていらっしゃいますか?
怪我の治療とリハビリ後、無理に撮影に戻るという過酷な裏話があるそうです。って、テレビでやってただけですが。

思い出してしまいました。。

書込番号:5148077

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/06/07 17:00(1年以上前)

全部書いてあった(^^; スイマセン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:5148092

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/06/07 17:26(1年以上前)

もう走り屋じゃぁありませんよ〜


仮面ライダーは大昔見てましたけど、どちらかというと印象付いたのは「仮面ノリダー」の方です。
子門正人風の唄声にしろ、当時を知ってるだけに笑えました。
そうそう昨年の「響鬼」は子供と見てましたよ。

書込番号:5148146

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/06/07 17:35(1年以上前)

よかったらどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:5148167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/07 20:52(1年以上前)

いつの間にか、こんなにレスが増えてる。
しかも仮面ライダーの事で有難うございますm(_ _)m
って何で私がお礼を言ってるのだろう?(^^;)

sho-shoさん へ

>>もう走り屋じゃぁありませんよ〜

って事は「元走り屋さん」だったって事ですよね?(^^)


>>物語初期で1号が突然外国に旅立つという不自然なストーリーがあったようです

そうそう、ありましたね〜。思い出しました。子供だったんで、外国へ行くと言う事だけで納得してしまいました。(^^;)


書込番号:5148685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/07 21:44(1年以上前)

 白熱口コミ(全ての)1位間違いなし!

書込番号:5148888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/08 10:57(1年以上前)

 外国と云う病院か・・・たしか骨折したからリハビリもしただろうなー

書込番号:5150401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/06/10 22:23(1年以上前)

関東も梅雨入りで暫くV125に乗れなるので、奥多摩方面ツーリングの最初の目的地(柳沢峠)に行ってきました。
ZZ−Rさんの奥多摩の板をお借りして写真を掲載しました。
単独だった事と道が空いていたお陰でこの前の集合地点より柳沢峠までは約1時間で行けました。
走行距離205km,給油4.85,リッター当りの燃費は42.28キロでした。

書込番号:5157670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/06/13 14:11(1年以上前)

吉岡友則って言うコードネームの大馬鹿野郎が変な書き込みしています。
出会い系サイトへのリンクを張っているので管理人さん問答無用で即刻削除するとともに当該ID番号の登録抹消をお願い致します。
お気に入り&白熱書き込み上位のスレを狙って乗り込んできた様です。(この掲示板への妨害の様です)

書込番号:5165642

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)