
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年8月28日 21:53 |
![]() |
102 | 53 | 2015年7月23日 22:46 |
![]() |
3 | 13 | 2015年7月11日 11:29 |
![]() |
13 | 7 | 2015年5月31日 00:13 |
![]() |
29 | 13 | 2015年7月3日 09:55 |
![]() |
9 | 3 | 2015年3月23日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ツーリング
暇なもんで。なんか今年も乗っているより弄くっていた時間のほうが長かったような? あっ、まだ2ヶ月程ありますが。あと2回程サーキット走って、志賀に行って野沢でそと湯に入って終わりか?。日曜日 マリオおじさんに会いました。ここで価格.com情報。この写真のカートはXカートと云いまして
約40万円ほどで買えるそうです。タブレットからなので、改行やスペースなど読みづらいかと思いますが
すんません。
0点

名前変更されたんですね。(3枚目の写真で分かりました)
マリオカート、狭い峠の下りなら最速かも!
サーキット用のレーシングカートは右肘とエンジンがぶつかって痛いんですが、マリオカートは快適そうですね。
この手の乗り物大好きなので、世界最速の芝刈機 ホンダ HF2620改 と マリオカートの対決が見たいですね〜ヽ(^o^)丿
https://www.youtube.com/watch?v=DFo7ztlMlmg
書込番号:19090988
0点



ツーリング
皆様お久しぶりですm(_ _)m
今年も恒例?のキャンプツーリングを企画しましたので予定を空けれる方はどうぞご参加下さい( ´ ▽ ` )ノ
日時は少し急ですが7月18、19日で集合場所&時間は針T.R.Sに8時集合でよろしくお願いします(^_^)
潮岬はいろいろと便利でバイクでキャンプしやすいのでキャンプツーリング初心者にも優しい所だと思います(*^^*)
夕方は温泉に入りますのでバスタオル等お忘れなく(>_<)
ルートを大まかに書きますと前と同じですが、行きはR169メインで南下してキャンプ場、帰りはR168メインで途中R309を通って針T.R.S解散予定です(^O^)
参加条件は小型以上のバイクで、整備不良やあきらかな違法車両は他の参加者の方の迷惑になりますのでご遠慮下さい。
また気持ちよくツーリングしたいですから他の方に迷惑をかけるような行為をしないよう十分お気をつけ下さい。
ツーリング中に事故や違反、盗難などおきた場合は自己責任ですのでご了承くださいm(_ _)m
それではよろしくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18930092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あらら、、、
そこって3連休ですよね?
ちょっと無理かな…
メンバーさんの動向を見させていただきますね。
もちろん魅力的なメンバーさん多数でしたら優先度アップです。
ただ貴重な3連休のうちの土日はかなりキツイ…
書込番号:18930249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜 でも3連休で翌日もゆっくり帰れて遠方からもより多くのかたが参加出来るご配慮ですね。
ありがとうございます。
書込番号:18930343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>メンバーさんの動向を見させていただきますね。
もちろん魅力的なメンバーさん多数でしたら優先度アップです。
その時点でアウトでしょ(⌒-⌒; )
他人の動向で左右されるなら、迷惑になり兼ねないと思うよ
他人はどうであれ、自分は〜 って心意気は無いの???
自分で盛り上げようとは思わないの?
残念やね
書込番号:18930480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご参加ですか?
書込番号:18930511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その日はバイク屋に誘われて菅生の走行会にエントリしてしまいました
残念…(T-T)
書込番号:18930880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YOPPIiさん、いつも企画ありがとうございます。
参加させてもらいます。
次の日も休みなのはありがたいですね。
関東の皆さんもお待ちしております。
書込番号:18931165
4点

かまさん>
了解です、関東からは遠いですしゆっくり決めて下さい(^o^)/
でも最終的には参加して下さるのを期待しておりますw
VTR健人さん>
かまさんのお尻を叩いて下さりありがとうございますw
しかし本当は一カ月前には書き込みたかったのですが今回はこちらの予定が不透明でしたので少し急になってしまったので仕方ないかなと(^_^;)
今回は少人数になりそうな予感です(>_<)
ffさん>
仕方ないです、サーキット走行楽しいですしお気をつけて走ってきて下さい♪
またよろしくお願いします(^o^)/
いっしーさん>
参加表明ありがとうございます(*^^*)
今回も楽しみましょう(^_^)v
書込番号:18931580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
レス中にもありましたが、みなで盛り上げていきましょう!
検討中とさせてください。
書込番号:18931616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YOPPIiさん。初めまして
幹事、ご苦労様です。
私は大阪北部在住のかなり高齢なオッサンです。
実は明日、潮岬日帰りツーリングを予定してたのですが
和歌山方面は天候が微妙なので、丹後半島に変更しました。
なので、是非参加したいと思っております。
「整備不良やあきらかな違法車両」?
車検の通らない社外マフラーが他人には耳障りかと思いますので
現地集合を予定しておりますが、よろしいのでしょうか?
かま₋さん!魅力のないオッサンですが、いかがでしょうか?
(古くからコメントを拝読させて頂いているので、是非共お会いしたいです。)
書込番号:18931695
3点

あ、え? まぢ??
意外と早い盛り上がりだな(^^;;
書込番号:18931910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お久しぶりです
残念ながら7月末までは出張で広島に居るので行けそうに無いです
書込番号:18932812
0点

スレ立てお疲れ様です。
少しずつ盛り上がってきましたね。
そんな中、わたしも是非とも参加したかったのですが、残念ながら先約がありまして、今回は断念いたします。
参加される皆さん、どうか楽しんできてください。
それからくれぐれもご安全に。
書込番号:18934142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎年の企画ご苦労様です。
私は今年も参加できません。(申し訳なし。)
キャンプツーの翌週末、日光市の神山(みやま)温泉・オートキャンプ場で、JKG(ジャパン ナイフ ギルド)第24回野外例会(キャンプ)に参加申込みをしています。
2週続けてのキャンプは少し辛い……。
野外例会はJKG鍛造部会主催のイベントで、鍛接による刃物作り教室に参加予定です。
鉄(鋼)を叩いて刃物にすることは自宅でも行っていますが、軟鉄と鋼を叩いて接合させる技術は未だ未熟で、自宅ではできません。(トライはしたけれど、上手くくっつかなかった。)
この技術を1泊2日のキャンプで基礎から学びたいと思っています。(1回の参加で出来る様になるとは思わないけれど…。)
潮岬キャンプツーに参加される皆様は、安全走行で、キャンプツーを楽しまれてください。
書込番号:18935384
2点

かまさん>
検討中了解です、まだ日にちはありますのでお待ちしております♪
allenチャンさん>
初めまして、参加表明ありがとうございます(^^)
マフラーのことですが、もちろん社外マフラーでも構いませんよ自分も変えてますし。ただちゃんとバッフルは付ける配慮はしてくださいということですm(__)m
それであれば針集合でも大丈夫ですよ(^O^)/
ヤマハ乗りさん>
ぢゃあそこからこちらまで...
冗談ですw また次の機会にでもよろしくお願いします(^O^)/
SR15さん>
今回は載せるのが遅かったので仕方ないですね(T_T)
また次の機会はよろしくお願いします(#^^#)
緑山さん>
今回もお会いできなくて残念です(T_T) なんともマニアックなイベントですねw でも楽しそう(*^^*)
しっかり技術を身につけて来てくださいね(*^^)v
また次の機会によろしくお願いします(>_<)
書込番号:18937055
2点

YOPPIiさん、毎年のキャンツー企画ありがとうございます。
今年も参加させていただきます。
愛車のNCも先日初の車検を通し絶好調です。
参加の皆様よろしくお願いします。
書込番号:18938972
4点

ふなさん>
お待ちしておりましたよ〜(*^o^*)
ふなさんがいないとキャンツーは始まりませんw
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18940369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YOPPIiさん ご苦労様です。
往路は、竜神経由で独りツーリングの予定です。
(お構いなくです。)
アバウトで結構ですが、何時ごろ到着予定なのでしょうか?
余談ですが、いろんな人に誘われたり、逆に誘ったりする度に思うのですが
バイクツーリングのペースって、なにか目安があるのでしょうか?
たとえば、マラソンっだらタイムを聞けばレベルがわかるし
ロードバイクの場合でも、無風で平均速度?qぐらいとか
登山なんかは、どの季節にどこの山に登ったか とかテント泊まりしたとか
ゴルフなんかは、スコアを聞けば一目瞭然ですよね。
「いや〜ボクはのんびり走りますよ」って謙遜して、激走っだったり
ほんまに、勘弁してよ〜っていうぐらい のんびりだったり・・・
一緒に走ってみるまでは、わからないものなのでしょうか?
ちなみに、私はこないだ周山でCBR1000RRの女性に抜かれて
なんとかついていこうとしたのですが、その内見えなくなりました(笑)
(寂しいけど、ワインディングなのでマシン差はあまりなかったかと・・・)
書込番号:18941932
3点

allenチャンさんはじめまして。
今回のキャンプツーリングではよろしくお願いします。参加予定のいっしーです。
ツーリングのペース、たしかに一緒に走ってみないとわからないかも知れませんね。
私の場合マッタリは我慢できますが、もし激走だったら、離脱します(笑)
ちなみにFZR250Rです。40代です。
YOPPIiさんのペースは激走でもなく、超マッタリでもないので、帰りは一緒にいかがですか。もちろん行きでも。
書込番号:18942119
4点

allenチャンさん、潮岬には15時過ぎくらいに到着予定です(^o^)/
ペースですが、いっしーさんが書いて下さった感じです。いっしーさん説明ありがとうございますw
コーナーはある程度楽しめるスピードで走りますが、
そもそも荷物の多いキャンプツーリングですのでそんなに飛ばさないですよ(^o^)/
書込番号:18943394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、お久しぶりです。
行きたいのはやまやまですが、お泊りはお許しが出ないので、
針から吉野までご一緒させてください。
また、面白アイテムを装備したので、お楽しみに(^O^)/
書込番号:18947192
3点



ツーリング
群馬 うどんの藤屋。
7時に出て志賀坂超えて、しおじの湯でマッタリ。
12時過ぎに到着。
暖簾くぐったたら、
店主のおじ〜ちゃんが『今日は終わりました〜』って
早すぎだろ〜!
前回休みでリベンジだったのに〜( ;∀;)
3回目は決めるぞ( `ー´)ノ
0点

二度あるとこは三度ある…( ;´・ω・`)
次回は予約をしましょう\(^_^)/
書込番号:18918383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

苦しんだほうが喜びが増します。
次に楽しい思い出が出来ますように。
書込番号:18918412
0点

R259☆GSーAさん
それはそれは・・・残念でしたね。
食べ物関連は、そういう事が結構ありますよね。
以前、行列に並んで待っていた時、数人前で無くなりましたと言われ時には
「てめえ、並んでいる人数を数えれば分かるだろう」と暴言を吐いてしまいました。←気持ちは分かりますよね!
今考えると、とても大人げなかったです。
書込番号:18918460
0点

日頃のおこ…
残念でしたねぇ♪
心中お察しいたします。
書込番号:18918568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スムーズに行った事は忘れてしまうけど、出先でトラブルった事はいつまでも忘れず、良い思い出として覚える。
3回目は決めてちょ!
書込番号:18918601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

R259☆GSーAさん、こんにちは。
リベンジしようと思ったのに、リベンジならず。ですか。
良かったじゃないですか。また、群馬にツーリングに行く理由もできて!
群馬は気持ち良い場所も多いですし。
遠方に住まわれてるのでしたら、残念ですけど^^;
書込番号:18920230
0点

M6っち、福井に行くから越前カニ食わせて。もちタダで(^^)/
たそがれさん、バイク板にいらしゃいまし。お茶でもどうぞ( ^^) _旦~~
スノーチャンさん、11時30分開店で12時過ぎ品切れって・・・( ;∀;)
天誅 ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ ←YMっち
マジ困ってます。さん、3度目は開店時を狙います(^o^)/
pmbさん、神奈川ですが群馬は月1で走ってます(^^♪
わかったさん、赤城は県道16の上りが好きですヽ(^o^)丿
書込番号:18921285
0点

俺だけ扱いがザツじゃねぇ…
書込番号:18926080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪ ←こりゃ^なんだ(`・ω・´)
正義の鉄拳 ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
書込番号:18929871
0点

今度の日曜日に倶楽部のツーリングで桐生に行くのですが、藤屋本店さんは平日予約のみOKで日曜日はNGと言われたそうです(^◇^;)
かわりに桃太郎本店さんで予約を受けて頂けたそうですが、大人数でなおかつ天候次第ではキャンセルになるリスクも快く引き受けてくれる…なんて素晴らしいんだ(^。^)
天気予報はかなり怪しいですが、なんとしても行きたいなぁ\(//∇//)\
書込番号:18932844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福井は蕎麦も美味しいですよ(^-^)/
書込番号:18948965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

♪・・・こいつかぁ、ついつい本心が・・・ハートが良かったかなぁ。
次はキット、良いことが、あるかなぁー?
いやいや、バイク便さんなら♪
書込番号:18955781
0点



ツーリング
とても急な思い付きツーリング
これでMT07慣らし終わる
http://www.2rinkan-festival.com/
2輪かんのツーリング…合流するとゆっくり過ぎて我慢できないので
阪奈道路からR163・・瀬田西の方に抜けて琵琶湖バレイ
帰りはも少し北上して鯖街道R367経由で帰ろうかなと
大阪府大東市南新田2丁目1−28
マクドナルド
9時にはここにいてます
ルートは変更するかも
ヤマハさん待ってます・・|゚ー゚)ノィョゥ
3点

保護者はタロウさん
了解しました〜
バタバタしててWRの修理が間に合わなかったのでR6で行きます
書込番号:18820896
1点

明日は曇みたいですね。夜は雨の所もあるらしいので、二人ともお気をつけて。
書込番号:18821005
1点

タン塩天レンズさん
ありがとー・・・慣らしですよ
も一人増えました
MT07・・おろしたて、
今日バイク屋から持って帰ったばかりですと
R6来るって言ったら、「慣らしですから」
僕も慣らしですよ・・・って、
鳴らしでも120出るし、でーじょーぶだよって言っといた
下道くねくね希望だそうです(笑)
書込番号:18821723
1点

行きたい人居ましたら、
阪奈道路大阪向き下った変電所前交差点、R170のマクドナルド
朝9時集合です、誰でもどうぞ・
歓迎します (*´д`*)
朝マック(マフィン?)してから行きます
書込番号:18821778
1点

今日は、参加したましたガンメタMT-07です。
お疲れ様でした〜私も無事、帰宅です
びわ湖バレイに、峠、楽しかったですね〜
また、よろしくおねがいしますm(__)m
書込番号:18824888
2点

ヤマハ乗りさんお疲れさんでした、待ち合わせに気付かずすんません
来週もサーキットですね
バイク屋に遊びによって、雨に打たれて(笑)今帰宅
ご飯無いあるよ・・嫁怒りの模様ww
マルタイ棒ラーメン作って食べてます (泣)
ハイペース、琵琶湖バレイのデモ、道間違い、にわか雨、鯖寿司は道の駅、鯖街道正面衝突、自爆アコード
渋滞は大津市内ちょいと、帰りの京都市内までの白バイ同行(笑)
のんきーボーイさん 帰りKTMデュークにロックオンされてましたが
ちょいと遊んであげたら急におとなしくなったのに笑えました
小数3台フリーに近い状態で走ってて、
あたいらのグループ、誰にも抜かれないな〜・・・って思ってたら
最後TZR50に抜かれました(笑)
MT07最高です、のんきーさん速過ぎ、着いていくの死ぬかと思いますた
いろいろありましたが無事終了
また行きませう
書込番号:18825280
2点



ツーリング
今朝のテレビで、連休期間中、高速道路での路側帯走行する車やバイクを取り締まる動画が放映されてました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150502-00000018-ann-soci
神奈川県警が上空からヘリを飛ばして、ビデオ撮影。
ナンバー確認して、道路上の警官に連絡して、取り締まる。
モーニングバードでは、ハーレー乗りの人が捕まってました。
ヘリ一台で、1時間に50〜100万円ほど経費がかかるみたいで、そこまでするかなーというのが、率直な感想です。
まあ、抑止力にはなりますね。
渋滞していると、高速・一般道に限らず、左端を走りたくなります。
習慣で、ごく当たり前に左端から、横断歩道手前まで出ることが多いですが(私のとこでは、バイクに割と寛容)、
これからは、一般道でも取締り対象になりそうですw。
1点

路側帯の走行は、法規で禁止なので、取締りの対象とされるのは当然のことです。渋滞だからといって下手にひょいひょいと走っていると、ところどころに走行禁止のためのポールが立っていることがあるので、注意しないと、笑いものになってしまいますょ。
書込番号:18744326
3点

じゃあ何かい クルマは我慢させてバイク乗りだけは大目に見ろってことかい?
ヘリ一台で、1時間に50〜100万円ほど経費がかかるからバイクの無法ぶりは野放しにしろってか?
路側帯てのは子供のオシッコ、急病、その他 何等かの理由でクルマから降りてくる人が
何時飛び出して出てくるかもしれないところだよ そこを走って危険と思わん?
そんな勝手な子供じみた理屈こねてってから バイク乗りは白い眼で見られるんだよ
いいオトナがそんなことも分からないってか?
混んでるのが嫌なら渋滞日にはそこを通らなければ済むことだよ
書込番号:18744516
4点

路側帯はまず根本的に、緊急車両の通行の為に空けておかなければならないので通行が禁止されています。
また、基本的に車両の通行を想定していないので充分な舗装がされていません。
特に二輪車が通行すると、
アスファルトの継ぎ目やアスファルトの細かいダストなどに足を取られ転倒する危険性が非常に高いです。
命が惜しいなら路側帯通行などという危険行為は厳に慎むべきです。
二輪車の特権なんて思考は以ての外。
書込番号:18744614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>基本的に車両の通行を想定していないので充分な舗装がされていません。
へ〜そんなこと 聞いてことが無いけど
不十分な舗装って・ 路床、路盤、基層、上層、表層の厚みを変えてるんでしょうか?
普段目にすることが多いのは、4輪のレクサス・メルセデス・BMW 二輪ではハーレー
私の見る限りこんなところかな?
それはそうと、車線の間はいいけど 路側帯はダメって 事なのでしょうか?
以前 16号線の横須賀付近で見たのは渋滞停止中に脇道から出てきた白いバイクが
車の間を縫って走ってゆきましたけど。
書込番号:18744656
4点

神奈川県が初めてヘリ飛ばして、路側帯走行の取締りをしたことで、お盆や秋の連休でヘリ飛ばす県が増えるでしょうね。
愛知や大阪も追随しそうです。
基本的に、大型連休は遠出しないのが無難です。疲れるだけ。
やみくもに全て禁止とすると、人は考えなくなり、馬鹿が増えますw。
書込番号:18744729
1点

ヘリ飛ばす県が増えるってことは それだけマナーの悪いライダーが増えていることに警察も黙ってはいられないと行動に移したと考えられますよね。 これ以上ヘリが増えないように今日から運転マナーに気をつけます。(汗;
書込番号:18744821
1点

この手の話になると、いつも、『そもそも論(厳格禁止派)』と『(節度を守りつつ)柔軟運用論』
が相容れずに結論をみません。
原発問題や憲法問題と同じです。
片側2車線の間を「すり抜け」は法的にOKというのもなんですが。
高速道路においては路側帯を、「緊急車両最優先および自動二輪用(制限速度40km/h以下)」の通行帯とし、
その通行帯での自動二輪の速度違反は、通常の2倍の違反点数・反則金にするとか。
高速道路は、危険防止や事故でやむを得ない場合を除いて駐停車禁止なので、
トイレや携帯通話のために停車・降車すること自体違反で、ガス欠での停車でも
違反切符が切られます。
とは言うものの、本当の緊急事態ではないものの、停車したい状況がありえるので、
ところどころに緊急停車場が設けられていますね。
書込番号:18745047
2点

>基本的に、大型連休は遠出しないのが無難です。疲れるだけ。
だけど、連休じゃなければ行けないところもありますし、子供が居たらそうも行かないですしね。
>やみくもに全て禁止とすると、人は考えなくなり、馬鹿が増えますw。
やみくもはダメだと思いますが、必要な規制はありだと思います。
何も考えてないひとにこそ規制とか規則が必要ですからね。先の事とか、最悪を考えるひとは危ない橋は渡りません。
書込番号:18745052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いい速度を出して路側帯を走行するのは問題外として…。
路側帯走行を厳格に取り締まれば、車線間の走行が増えるだけでしょうね。
交通の安全という目的からすれば、効果的な取締りとは思えません。
でもきっとそんなことは警察も承知のはずで…。
警察が黙ってられないというより、警察に黙っていない人たちが沢山いたんじゃないでしょうかね。
書込番号:18749690
2点

そもそも今回の取り締まりは四輪がメインと思われたけど、
結果は、4輪はたったの1台でバイクは50台くらい捕まったとか
意外な結果だが、みなさんお気おつけなはれや
書込番号:18750289
0点

本来四輪を取り締まるための法令が、お上の都合で2輪に適用されたってこと
緊急車両が走るとき渋滞中路肩に4輪がいるとどうなるか考えればわかる
2輪は絶対数少ないのと、実際渋滞中路肩内でも緊急車両に譲れる
2輪走っていいと認めたりすると、渋滞中に節度持たないのが事故するので認めない
基本車線内でキープレフトの原則がある以上法令では警察の都合で事が進む
基本2輪は邪魔者、隙間産業の乗り物です。
乗るときは上手にいなすことが大事
書込番号:18753585
2点

そもそものお話をすれば…
二輪と四輪では物理的に違う特性を持つ乗り物なのに、法律は四輪を前提につくられている。
ここに尽きると思います。
四輪が「すり抜け」ることは想定外なので、二輪が「すり抜け」を行うと違法と適法が混在するおかしな状態になってしまいます。
本来ならば二輪の「すり抜け」を規定して、やっていいこと悪いことをはっきりさせるべきでしょう。
ただ実際に法律を改定するとなると、実情に見合った規制ではなく「すり抜け禁止」の一文で済まされてしまうように思います。
書込番号:18757584
2点

自動二輪の高速料金が軽自動車と同一料金、路側帯走行禁止は早急にやめて欲しい。
国土交通省は、何を考えているのだろうか?
いや、何も考えていないのだろう。
書込番号:18931265 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ツーリング
3月7〜8日は鈴鹿サーキットで2015 モータースポーツファン感謝デーです
公式HP上に無料招待券も有りますので、お暇な方は行って見るのも楽しいかと思いますよ
http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
3点

そう言えば、お世話になってるショップの出展が有るので
行く予定ですが、もう一つイベントで
3月20〜22日は大阪モーターサイクルショーですよ
http://www.motorcycleshow.jp/
書込番号:18536549
3点

すみません。大阪が出たので便乗しちゃいます。
第42回東京モーターサイクルショー2015は
3月27日(金)から29日(日)まで、国際展示場で開催です。
http://motorcycleshow.org/
書込番号:18537298
2点

ファン感の写真は無いですけど、モーターサイクルショーの写真を何枚か
ホンダのレプリカは市販バージョンの車両展示は有りましたけど値段は書いて無かったですね
書込番号:18607336
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)