ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

大島優子2輪免許取ります!!

2014/07/05 14:40(1年以上前)


ツーリング

バイクブームの起爆剤になるか?

大島優子2輪免許取ります!!第1回
https://www.youtube.com/watch?v=T0XiHvXnxCg
大島優子2輪免許取ります!!第2回
https://www.youtube.com/watch?v=gp-yBbKI-bw

荒川さんがいまいちだったので大島優子さんには頑張って欲しいです。
最終的には大型まで取って欲しいです。

書込番号:17700402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/05 15:38(1年以上前)

今後のCMやテレ東関連のツーリング番組出演でも考えているのかな?
その様に勘ぐってしまうし、純粋にトライアルやロードの2輪を楽しむのかその辺も気になる。


利潤無視して2輪を楽しんでいる人を見ると輝いて見えるぜ('A`)バイタイカイシテコウヒョウシテイルジテンデニオウノサ

書込番号:17700554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2014/07/05 16:10(1年以上前)

>利潤無視して2輪を楽しんでいる人を見ると輝いて見えるぜ

確かにそうですね。
大島優子さんの場合はヤマハの策略かな?
AKBを卒業して何らかの企画が欲しかったのもあるでしょうからね。

でも、企画でも策略でも良いんです。
少しでもバイクに興味とか目を向けてくれるひとが増えるなら万々歳です。

書込番号:17700639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/07/05 17:10(1年以上前)

まあ 原付が原2にいく場合 教習を受けることが多くなると思うので
安全に寄与するかな?
人口が増えれば駐輪場も増えてくるかもしれませんしね。

ちなみに富山の市営駐車場では2輪は車と同じ場所に駐車できます。
ただし料金も車と一緒でしたが

書込番号:17700806

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/05 23:10(1年以上前)

可愛かったら、誰でもいーんだけど^^;

フロント2輪かぁ。興味は、有りますね。サスが段差にどの程度追いついているか。

コーナリングでの3輪特有の癖を感じさせず、2輪と近いフィーリングでぬけることができるか、、

昔、単車好きだった私も興味有ります。(^^

書込番号:17702151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件

2014/08/22 18:46(1年以上前)

大島優子2輪免許取ります!!第3回「テストに挑戦」
https://www.youtube.com/watch?v=k_uSz9SRr38&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

大島優子2輪免許取ります!!第4回「卒業検定うかるかな? 」
https://www.youtube.com/watch?v=JNzUXjpsh-Y&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

大島優子2輪免許取ります!!第5回「ライダー大島 誕生!! 」
https://www.youtube.com/watch?v=VF3q792KdJg

大島優子2輪免許取ります!!第6回「ついに免許取得か!? 」
https://www.youtube.com/watch?v=jwU7D5R8kP4

大島優子2輪免許取ります!!第7回「レッツCM撮影」
https://www.youtube.com/watch?v=4SUrDVwOsLY&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

TRICITY CM もう乗った篇
https://www.youtube.com/watch?v=wOjftWLrOlU&list=UUODnMDTAFF-EUsy1qSGFecA

企画だけで終わる事なくバイクに乗り続けて欲しいですね。
これをきっかけにバイクに興味を持ってくれる人が増えるとうれしいです。

書込番号:17859304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマハ アクシス トリートでツーリング

2014/07/01 23:41(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:566件

眼鏡橋

白馬村

糸魚川ブラック焼きそば

ひすい海岸(糸魚川)

トリートでツーリングに行って来ました。

朝8時に高崎の家を出発

一路国道18号を長野方面へ向かいます

安中、松井田と過ぎ碓氷峠旧道へ

平日の朝とあって眼鏡橋の所もほとんど人がいません

峠の登りはいつの間にかアクセル全開でしたがスピードは??

トリート君少し非力です。

浅間サンラインに入り上田手前で最初のガソリン補給 (ガソリン価格リッター166円でした。)

上田を過ぎた頃、国道18号を外れ県道77に入り長野市方面へ(混雑回避のため)

国道19号に出たら信州新町方面へ、笹平で左折県道31に入ります(有料道路回避)

県道31(大町街道)を美麻で直進して県道33に入り白馬へ

白馬村のガソリンスタンドはレギュラーガソリンリッター173円つけていました。

そのまま国道148号を北上して糸魚川方面へ

糸魚川に入り「月徳飯店」でお昼ご飯「糸魚川ブラック焼きそば」を食べました。

14時に糸魚川を出発8号線を上越市方面へ、上越で二度目のガソリン補給 (ガソリン価格リッター164円でした。)

交通量の少ない海岸線の道を走るのは気持ちがいいです。

8号線から右折して253号線へ入ります。

一般道で上越市から高崎までなら253号線経由が一番時間が掛かりません。

16時に十日町市通過、国道17号にでて高崎方面へ16時45分に道の駅南魚沼で休憩。

17時に出発、交通量の少ない寂しい三国峠を越え19時35分に自宅到着しました。

走行距離は440kmで初めてのスクーターツーリングにしては上々でした。

書込番号:17687834

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 15:19(1年以上前)

今は所有しておりませんが、わたしもそこまではないですが、
よく200kmくらいのツーリングしてました。

wr12gにしても峠で道を譲る場面もありますが、平地は全く問題がないですね。

なぜこれで長距離走れるかというと、ゆったりポジションと柔らか目のサス、
振動のあるエンジンですが、アドsのような周波数の高いエンジン音ではなく、
落ち着いているので、不快じゃないですね。あと、シートも出来が良いですね。

アクシストリートでbmwの試乗に出かけた帰りには、あれ?これでいんじゃね?
くらい楽チンさと、味のある単気筒だと個人的には思っております。

使いたおしたので、アドsに変えましたが、次はまたアクシストリートだな。

書込番号:17689607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件

2014/07/02 23:59(1年以上前)

おおざとさん こんばんは

自分も一日10時間の乗車でも「お尻」のあまり痛くならないシートにはとても満足しています。

自分がトリート購入の決め手にしたのは「安い」でしたが「良い買い物」になりました。

書込番号:17691440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/07/03 11:51(1年以上前)

トリート・・どノーマルはほんと出足が遅く、
ウェイトローラー3個抜かないと、前に行かない・・・
けど、車体剛性しっかりしてて、足回りしっとり、ブレーキもちゃんと聞いて
乗り味なんかアドレスより良いですね
値段の割にヘッドライト直流やし、車体周りちゃんと作られてて、商品価値ありますよ

トリートはバイク屋のちょいのりで、長距離は走った事ないんでケツ痛いは解んないけど・・・
アドは2時間で穴と腰に来ます、個人的に200Kで下りたくなる
丸一日・・・嫌んなります、

里帰りした時本線ですれ違う自動二輪より、時間急がないんなら、
食事も含め景色など、下道走ってる原付の方が楽しめますね
田舎帰る際は原チャリ積んで帰ってます、雨降らなければ車より楽しいです
こんな使い方もできる、このクラスのいいとこですね

書込番号:17692577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件

2014/07/03 23:03(1年以上前)

保護者はタロウさん こんばんは お久しぶりです。

>どノーマルはほんと出足が遅く、

我が家のトリートはノーマルのままで主に通勤使用のため「燃費」優先になっています。

今週、近所のガソリンスタンドで価格改定がありレギュラーガソリンがリッター167円になりました。

ますますトリートの出番が増えそうです。

通勤経路は平坦な道なので上り坂のような「非力」を感じることはあまりありません(普通なら四輪の流れをリードできます)

それでも青信号で出足、ダッシュしようとする時は人力パワーを活用しています。(二本の足)

書込番号:17694800

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2014/07/04 09:14(1年以上前)

おはようございます

昨日ですが、メインバイクをメンテナンスに出して来て、たまたま代車に借りたのがアクシストリートでした。

以前、アドレスのK7に乗っていたんで、それとの比較になります。
車体・足廻りは、格段に良いと感じました。
特に、FサスペンションとFブレーキが良い。
アドレスと同じ10インチタイヤとは思えなかったです。
足元のスペースも広く、疲れにくい様に感じました。

反面、エンジン関係はストレスが・・・・
0km/hからのスタートは、かなりキビシイ様に感じました。
極力エンジン回転を上げない様な感じでしたね。
それと、スライド式のウィンカースイッチは思わず手元を見てしまうほどに面食らいました。
まぁ、ココは慣れの問題でしょうか

個人的には、この車体にアドレスのパワーが在れば・・・・ 長距離もなお良いと思いました。

書込番号:17695811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件

2014/07/05 00:04(1年以上前)

VTR健人さん こんばんは。

>車体・足廻りは、格段に良いと感じました。・・・・・・

帰りに通った三国峠の下りは前後に車の姿は無く対向車もほとんどすれ違わなかったため「楽しかった」です。

>スライド式のウィンカースイッチ

押すのが重たく押しずらいです、購入後四か月経ちますがいまだに慣れません。

書込番号:17698531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2014/07/12 13:15(1年以上前)

榛名メロディーライン

逆方向からみた景色

榛名湖

近くのバイク屋

TVCMで見たことが有る景色が、もしやと思い行って見たら看板出てました。

トリートで走るとヘルメットのシールドを開け耳を澄ましてやっと聞こえるくらい。

バイクを停めて他の車やバイクが通る時の音を聞いた方がわかりやすいです。


帰りに近くのバイクやの前を通ったので写真を一枚撮ってきました。

ショーウィンドウのディスプレイがいまだにダックス70wwwww時間の止まった店内。

昔のバイクが新車で置いて有るのですがほったらかしなので錆が出ているのがおしいです

書込番号:17724477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2014/07/22 22:11(1年以上前)

富岡製糸案内

富岡製糸場入口

家から30分で行ける富岡製糸場です。

世界遺産効果は凄いです、朝から人が沢山います。

書込番号:17760138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2016/12/23 06:47(1年以上前)

糸魚川の火災 お見舞い申し上げます。

書込番号:20506327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信57

お気に入りに追加

標準

2014年キャンプツーリング

2014/06/14 21:29(1年以上前)


ツーリング

スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

皆様お久しぶりですm(_ _)m
今年もキャンプツーリングを企画しましたので予定を空けれる方はどうぞご参加下さい( ´ ▽ ` )ノ

日時は7月12、13日で集合場所&時間は針T.R.Sに8時30分集合でよろしくお願いします(^_^)

今回もバイクでキャンプしやすい潮岬でキャンプする予定です(^^) といいますか毎年の企画にしようかとw

ルートを大まかに書きますと行きはR169メインで南下してキャンプ場、帰りはR168メインで途中R309を通って針T.R.S解散予定です(^O^)

参加条件は小型以上のバイクで、整備不良やあきらかな違法車両は他の参加者の方の迷惑になりますのでご遠慮下さいm(_ _)m
また気持ちよくツーリングしたいですから他の方に迷惑をかけるような行為をしないよう十分お気をつけ下さいm(_ _)m
ツーリング中に事故や違反、盗難などおきた場合は自己責任ですのでご了承くださいm(_ _)m

それではよろしくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17626966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/06/15 00:00(1年以上前)

待ってました。恒例になりつつありますね。
もちろん参加します。 ('◇')ゞラジャ

書込番号:17627670

ナイスクチコミ!5


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/06/16 04:04(1年以上前)

遅くなりすみません。
週末は電波の届かない山の中にいたので、、、

YOPPIiさん、幹事ありがとうございます。
7/12、13で日付のほうは予定しておきます。

毎度の事ですが、関東のノーマル代表で行きますので、バイクや本人の調子が悪くなるかも知れませんので、状況が変わりましたら随時書き込みさせていただきます。
先日中止になった関東の価格comツーリングに向けてアドレスは動くようになったのですが、高速に乗れるバイクはこれから動かしてみます。

キャンプツーなので、全国から集まるといいですね!

書込番号:17631567

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/16 20:18(1年以上前)

いっしーさん>
早速の参加表明ありがとうございます(*^^*)
天気が晴れてくれるといいですね〜(^^)
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

かま_さん>
参加できそうですかありがとうございます(*^^*)
今回もたくさんの方が参加されるといいですね〜(>_<)
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17633445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2014/06/18 23:30(1年以上前)

よっぴーさん、キャンツー企画ご苦労様です。
いっしーさんともども待っておりました、今年も参加させていただきます(^-^)/

かまさんご無沙汰しております、お会い出来ることを楽しみにしてます。
関東の変態さん方もふるってご参加下さい m(_ _)m

書込番号:17641593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/19 22:03(1年以上前)

ご無沙汰しています

第二土曜日は出勤日なので、日曜日にお迎えかな?
問題は、ムスメの出産予定日が近いのと、結婚記念日とワタシの誕生日・・・
微妙なところです・・・

皆さんに会いたいなぁ〜

書込番号:17644652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/20 01:20(1年以上前)

お久しぶりです こんばんはm(_ _)m お元気でしょうか。 

楽しそうですねーww とっても参加したいです。絶対参加と言えないですが 参加できたらいいな〜ぐらいでもいいでしょうか?

ちなみに針テラスぐらいしか解りません(笑)スミマセンm(_ _)m


書込番号:17645337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/20 12:33(1年以上前)

ふなさん>
こちらも参加表明お待ちしておりましたよーw
ふなさんがいないと始まりませんw
今回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


Q人さん>
娘さんの出産予定&結婚記念日&誕生日ですか!
そんなおめでたいことづくしなら参加無理ですね(^_^;)
また次の機会にでもよろしくお願いしますw


なんでやねん+さん>
お久しぶりです(^^)
キャンプツーリング楽しいですよ〜 ぜひご参加ください(*^^*)
では一応人数に入れさせていただきますね(^o^)/

書込番号:17646350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/20 21:46(1年以上前)

はい ありがとうございますm(_ _)m

行けても行けなくても またその内に書き込みします。

書込番号:17647822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 23:25(1年以上前)

お疲れ様です。
先日はありがとうございました。
後れ馳せながら、参加させていただきます。
昨年のこの企画以来封を開けていないテントとか、相変わらず積載性の悪いバイクに必要最小限の装備しかないとか、いろいろ不安はありますが、頑張ってみたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:17656405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/23 12:27(1年以上前)

よっぴーさん、お久しぶりです。今年も企画ご苦労様です。m(__)m
参加したいな〜…と思いつつ、7月のスケジュール待ちしてましたが、
13日は休みになったんですが…残念ながら12日が………。(/o\)

今年は残念ですが不参加になりそうです。
引き続き調整できるか試みますけど…。(^_^;)

書込番号:17657704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/23 12:43(1年以上前)

なんでやねん+さん>
了解ですお待ちしてます(^^)


SR15さん>
参加表明ありがとうございます\(^o^)/
道具は皆さん持ってるので必要最低限で大丈夫だと思いますw
かまさん同様お気を付けてお越しください(^o^)/


年中さん>
今のところ厳しいですか〜(^_^;)
何とか調整できて来られるといいですね(^^)
いい報告お待ちしています(^-^)/

書込番号:17657755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/25 22:57(1年以上前)

YOPPIiさん

取りまとめお疲れさまです

休みの調整がつきそうなので参加を検討してますが、キャンプ道具が寝袋位しかありません

テント無しだと雨ざらし野宿になっちゃいますか?

書込番号:17666266

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/25 23:52(1年以上前)

ffさん>
参加表明ありがとうございます(*^◯^*)
虫とか多いのでテント欲しいところですねぇ(>_<)

日にちもありますし、最近は小さくて安いテント多いので探してみてはいかがでしょうか(o^^o)
自分は最初ロゴスの安いテントでしたがハマってしまってからダンロップの高いテントに変えてしまいましたw

書込番号:17666517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/26 06:24(1年以上前)

YOPPIiさん

了解しました

テント購入orキャンプ場近隣に宿をとる方向で考えてみます

書込番号:17666987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/06/27 18:03(1年以上前)

YOPPIiさん

泊る手段を確保したので正式に参加させていただきます♪

書込番号:17671992

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/27 19:56(1年以上前)

ffさん>
まさかキャンプ場前のライダーハウスみたいな所のことぢゃあ..w

書込番号:17672316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/06/27 22:56(1年以上前)

まぢ?!あそこ?(^^;
関東メンバーはワタクシ以外アブノーマルとゆーのは定評ですが。。。
関西メンバーの応戦が楽しみですね!
先日もCB1100のスレで地元のかたがたをお誘いしておきました。

かくゆーワタクシは明日にバイク動かそうと思っていたのですが、なんか雨らしい。。。
当日行けましたらよろしくお願いしますね。
多くの皆さんと走れ、お話してきることを楽しみにしています!

書込番号:17673037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/05 18:51(1年以上前)

こんばんはm(_ _)m

今回のキャンプツーなんですが私用の急用により参加出来そうに無いです。残念です。

また、何かの時によろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17701130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/07/06 22:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/06 22:52(1年以上前)

昨年、分かる人は分かる?

こんばんは。

7月12日の有給が認めてくれなくて(奈良マラソンウィークの12月13日と15日を先に有給で申請していたので)、
残念ながら参加出来ません。
自分も楽しみしていたのですが・・・本当に申し訳ありません(涙)

皆さんの書き込みや画像を糧に、次回参加できるよう頑張ります。

書込番号:17706043

ナイスクチコミ!2


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ145

返信72

お気に入りに追加

標準

2014関東春のツーリング

2014/05/10 04:08(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

おおざっぱなルートです 変更はあるかも

タイトルが価格com関西ツーリングのパクリですみません。
V125の発売の翌年から、って記憶があるので、たぶん8年の歴史のある価格comツーリングですが、今年も開催したいと思います。
今年1発目ですので、リハビリや今後のご相談の意味もあり、まったり行きたいと思います。
(ワタクシ自信がまったり派だからというのは、、、 参加されればすぐにバレますが(^^;; )

日取りも、今までもちょこちょこご案内しておりますが、お忙しいみなさんも調整できるよう1ヵ月後としましたのでドシドシご参加ください。

集合場所 東京・八王子の道の駅「滝山」 
日時   6/8(日) 9:00集合 9:15出発
主要ルート 八王子−奥多摩(休憩)−山梨・丹波山めのこい湯(昼食・温泉)−上野原に抜ける(鶴峠)か大月に抜ける(松姫峠)−原二対応のため相模湖から橋本に抜ける−八王子

補足としては、
・0次集合として八王子大和田マクドナルドで朝マック
・お時間のないかたは奥多摩で解散
・食事や温泉は一人でされるかたはめのこい湯で解散
・高速で帰るかたは上野原または大月で解散
・R20が通れるかた(126cc以上)は相模湖で解散
など、朝マック追加および自由に解散していただいて構いません。

予定ルートとしては140km4時間半ですので、まぁダラダラしていても日没には解散するかなという気がします。
詳細ルートは当日協議またはこのスレで情報・ご指摘をいただき変更する事もありますのでご了承ください。
他のルートの希望があったらお書き込みください。その場合は先導をお願いします。

ここ価格comバイク板には、たくさんのツーリングやライディングや整備・パーツ情報の書き込みが見られます。
是非みなさんで実践でその思いを授受されてください。
今回はちょっとまったり甘ったるい走りなので、今後のハードな価格comツーリングの相談もされてください。

参加条件は過去の価格comツーリングに準じます。
(51cc以上で任意保険に入っており、法律・一般マナー・ネチケットを守れる常識人であればOK)
不明点はご質問ください。
みなさんで盛り上げていきましょう!
よろしくお願いいたします。

書込番号:17499196

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/10 04:16(1年以上前)

0次集合の大和田マックはこちら
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=13189

集合の道の駅「滝山」はこちら
http://www.michinoeki-hachioji.net/

食事・温泉のめのこい湯はこちら
http://www.nomekoiyu.com/

です。

ワタクシの参加車両はアドレスV125を予定しております。
今年初めてバイクに乗るので(^^;; どうかお手柔らかにお願いしますm(__)m

書込番号:17499201

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/05/10 09:34(1年以上前)

お早うございます。

早速ながら、参加させていただきます。
但し、雨天・荒天が確実視される場合は不参加です。
(雨の中を二輪で走りたくはない…。←メンゴ!!)

ところで、晴天〜曇天〜小雨が降るかも?程度なら良いのですが、雨天(本降り)・荒天(季節外れの台風など)が確実視される場合でも、強行ですか?? それとも次週に延期とか中止ですか?



私事ですが、5月のGW後半は、毎年恒例の西湖キャンプでした。(数家族20人超が集まりました。)
今回は、バイクにもカヌーにも乗らず、包丁研ぎと男料理をしていました。
予め声を掛けてあった仲間内の包丁や、たまたま炊事場で声を掛けた、初対面の方々の包丁を合わせ、20丁ほどを研ぎ上げました。
多くの包丁に小さな刃こぼれ(まな板に当てた時、捻るなどして付いた物)が有ったり、手入れが悪いためか、錆がひどい物も有りました。
中には先端部が3mm程度曲がっている物などもあり、可能な限り直しました。
錆がひどく、表面だけではなく内部まで浸透している物や、丁度、刃の部分に深い錆がある物は、直しきれませんでしたが…。
それでも研ぎ上げた後は、良く切れるようになったと、お礼を言われました。

バイクもそうですが、毎日の手入れが重要と、改めて感じました。
メッキ部や塗装部の錆も、小さい内に見つけて手当・補修をすれば、大きくは広がりませんから。


書込番号:17499717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/10 15:39(1年以上前)

スレ立てお疲れ様です

参加希望でお願いします

書込番号:17500691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/10 16:59(1年以上前)

交通違反すんなョw

書込番号:17500887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/10 18:01(1年以上前)

さどさん
勿論、法令順守でしょ〜

書込番号:17501060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/10 20:37(1年以上前)

がははははぁ〜かまさんが まだ 生きてるか 確認しに行きますか〜

書込番号:17501522

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/11 06:01(1年以上前)

どうもm(__)m さっそくの参加表明をありがとうございます。

雨につきましては大変失礼しました。
本降りが予想される場合は中止としますが、「降るかも?」程度でしたら決行いたします。
前日の18時くらいまでに判断します。

延期は、みなさんお忙しい中を調整されての参加と思いますので、安易な延期は考えておりません。
ただ、書き込みの中で「土曜でもいいよ」「次週でもいいよ」などありましたら、それはそれで考えます。
事実、ある時の秩父ツーは、土日連チャンの開催となった例もあります。

それではみなさま、よろしくお願いいたします。

参加予定者 緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、かま_

あ、鼠さん、生きていますが、だいぶ年をとってもうろくしてしまいました。。。(^^;;

書込番号:17502807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/11 09:39(1年以上前)

えっ! かまさん 8年前から 自分がノーマルだと 思ってたみたいだけど それって認知症・・・

書込番号:17503279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/05/13 15:04(1年以上前)

ご無沙汰ですかまさん。

天候や他の事柄で不確定なのですが、一応参加でお願いします。

書込番号:17510582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/15 05:08(1年以上前)

お返事遅れてすみませんm(__)m  最近仕事してるんですよ。。。
参加の書き込みありがとうございます。

>鼠さん ノーマル以下だったようで、このところ常連みなさんの書き込みについていけてませんな(^^;;

>みやたくさん 参加ありがとうございます。もちろんご都合により変更はOKですので、随時お書き込みください。

それでは多くのみなさんの参加をお待ちしております。
バイク板にはツーリングや整備の書き込みがどんどん書かれておりますので、当日も期待しています!

書込番号:17516668

ナイスクチコミ!2


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 23:46(1年以上前)

かま_さん、ご無沙汰してます。
元気にしてますか?

今日、鼠ライダーさん達と近距離お食事会をしてきました。

わたくしの方も、徐々に動けるようになってきましたので、時間があれば「道の駅 滝山」に顔を出そうかと考えています。

その際には、宜しくです。

書込番号:17527350

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/18 04:16(1年以上前)

whim3さん、書き込みありがとうございます。
走られていらっしゃいますね!
ご都合がつきましたら道の駅「滝山」においでください。

さて、翌週の6/14・15はワタクシ、予定が入りましたので、
翌週も走りたいお話しには対応できなくなりました。
すみませんが、翌週も走りたい場合はどなたか幹事をお願いします。

それではみなさん、6/8によろしくお願いいたします!!

書込番号:17527890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/20 22:26(1年以上前)

かまさんお久しぶりです。

この日は残念ながら弟の結婚式のため実家にいるため、参加できません。
また次の機会にでも。

書込番号:17537996

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/22 01:21(1年以上前)

すたまんさん、書き込みありがとうございます。
弟さんご結婚とはおめでたいですね!
久々に会うご親族などもいらっしゃると思います。
ぜひ思い出に残る結婚式を楽しまれてきてください。
価格comツーリングはまだまだ続くと思いますので、次回にご一緒しましょう!

さて価格comクチコミ掲示板も書き込みが多く、スレが流れて行っていますね。
”ツーリング””奥多摩”などの単語も多く、本ツーリングの参加者も多くなりそうな予感です。
奥多摩での休憩場所など、相談していきたいと思っています。

実はワタクシが、奥多摩を良くわからなくて(^^;;
基本、知床派ですσ(^^;;    ヾ(ーー )ォィ
奥多摩に詳しい方、ほろ〜お願いします。
ご新規さんもお待ちしております。

お仕事によってはそろそろ来月のシフトなどもわかってくる頃でしょうか。
たくさんのご参加の書き込みをお待ちしております!
次回のために名を売っておくのも結構ですよ〜(笑)

書込番号:17542484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2014/05/23 00:30(1年以上前)

超残念…BMWのGSTrophy八幡平開催とかぶってます…自分ではダート走りませんが久々の1,500qロングツーリング予約してしまいました…
皆さま愉しんでいらして下さいませ…好天を祈ります…お互い必ず無事に戻りましょう…またの企画を愉しみに致しております…

書込番号:17546108

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/23 03:03(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

八幡平、で思い出したけど八幡平ぢゃないのだけど、
価格comバイク板の仙台メンバーとか、いらしたはず。
八幡平あたり、仙台〜青森メンバー
仙台ならば東京〜青森メンバーも同等距離でツーリングできるはず。
東北みなさんも是非走られてください。

八幡平、、、 えらく古い写真で恐縮ですが、いい景色だったなと思っているアスピーテラインからの1シーンです。

八幡平あたり所詮陸続きですから、まったり走っていれば無事に着きます(笑)
韓国の沈没は青くなりましたが、、、
自分いつも新潟小樽フェリーで泥酔して爆睡ですから。。。
しかもあの船、沖縄だか奄美船なんでしょ? 今のところ南にはあまり行かないけど、なんかの拍子に、乗ってた。。。

書込番号:17546380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/24 17:24(1年以上前)

かまさん 大変ご無沙汰しています。
何年ぶりかの書き込みで恐縮です。
奥多摩方面のツーリングですかぁ・・・懐かしい
奥多摩は是非行かなきゃ!!と思うので、都合がつけばフル参戦、
最悪は滝山でお見送りを希望します<m(__)m>

書込番号:17551789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/24 21:14(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b

書込番号:17552516

ナイスクチコミ!4


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/25 22:58(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b (2)

書込番号:17557018

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/26 05:12(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b (3)

さて、残り2週間、スレ立て〜開催の半分の時期となり、そろそろメンバーさんも考慮して奥多摩の休憩所などを考えていますが、
このメンバーですと一気に丹波山めのこい湯まで走れてしまう感じですね。
何かご意見、ご希望等ありましたらどうぞ。

ご新規さん、いつもツーリングについて書き込まれている諸先輩がたの参加もお待ちしております。

現在の参加予定者(検討中、お見送りを含む)
緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、みやたくさん、whim3さん、カンバックさん、かま_

書込番号:17557648

ナイスクチコミ!2


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ381

返信84

お気に入りに追加

標準

高速道路SA・PAの駐車場にて

2014/05/06 08:02(1年以上前)


ツーリング

バイク専用の駐車場が満車だったので、自動車用の駐車スペース1台枠にバイク2台を駐車。
ヘルメットを脱いで休憩スペースに移動しょうと思った時に、背後から”自動車のスペースに止めてるんじゃないよ”
って声が・・・

あきらかにこっちに言ってきたので、
自分。”バイク専用の駐車場が満車だったからこっちに止めたんですが?”
相手。”バイクが自動車スペースに止めたらあかんやろ!”
自分。軽自動車と同じ料金払ってるんですよ。なにがあかんの?
こっちは気を使って、自動車用のスペースにバイク2台ですよ。

って言ったら、ぶつぶつ言いながら立ち去った。

ちなみに、自動車用駐車スペースには余裕がありました。

自分が間違ってるのかな?

書込番号:17485269

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/06 10:27(1年以上前)

自動二輪用の専用駐車スペースが無い場合は、それが普通でしょうね。
コンビニで自動二輪専用駐車スペース確保されていない場合、その様に駐車されることが最低限のマナーですから。
その乗用車のドライバーって以下の様な人間性なのでしょう。


思いやり運転が出来ない

危険予知運転が出来ない(かもしれない運転なんてしようともしない)

自己中心的な運転(『一時停止無視&信号無視&駐停車禁止区域』に駐車は当たり前)

強引な車線変更を平然としてしまう

普段から自動車を運転していない

状況に応じた運転が出来ない







上記に該当してしまう人は、雪道&凍結路面で事故を起こす可能性は高いでしょうね('A`)ソンナヤツジバクシテモオレハハタスケナイダロウナw

書込番号:17485621

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/06 10:39(1年以上前)

いーや正しいと思いますよ、車だって健康なくせに障害者スペースに止める
アホとか(あ、脳に傷害?(察し)大型のスペースに止める普通車とか、
あげく満車で違法枠外駐車とかさんざんしてますからね、

そのアホさんはこれらにもちゃんと注意するのかな?というかそのアホさんは
全ての道交法をきっちり守ってるのかな?制限速度を1kmでもオーバーする奴に
駐車場所の事でえらそうに文句言う権利なんかありませんよ
そもそも軽と同じ料金払ってるんだから文句言われる筋合いではないと思います
仮に料金が安くても止める場所でバイクが車よりも「差別」を受ける事自体あってはならないと思います

バイク置き場が満車でしゃあない、路駐よりはましだ、で車の枠に止めた、しかも車1台の枠に2台
逆に誉められる行為ではないでしょう、私もやりますよ

書込番号:17485656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/06 10:42(1年以上前)

>逆に誉められる行為ではないでしょう、私もやりますよ

あ、「か」が抜けてた

逆に誉められる行為ではないでしょうか、私もやりますよ

書込番号:17485662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/06 10:42(1年以上前)

車でも障害者スペースに平気で止める健常者や、バス、トラックスペースに止める輩もいますからねぇ…

あ、ワタクシも駐輪場がなければ駐車スペースに停めますが…

書込番号:17485666

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/06 10:49(1年以上前)

被りました(笑)

書込番号:17485683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/06 14:21(1年以上前)

みなさん返信ありがとうです。

こっちは嫁と二人。
あちらは家族四人「男性と女性。あと子供ふたり」でした。

ひとを見た目で判断するのはいけないと思いますが、やんちゃな40代って感じです。
自動車はトヨタのミニバン。なんとかファイアの黒。ローダウン車。

>ガリ狩り君さん
見た目で判断するのは失礼だとは思いますが、イカツイ感じで偉そうでしたね。
なんでもかんでもクレームを付けるタイプに見えました。

>はらへったにょーさん
周りを見ると路肩に止めてるバイクもありました。
こっちは安全に気を使ったんですがね。

>fast freddieさん
はい。
障害者スペースに平気で止める健常者と思えるひとはほんとうに多いですね。

個人的な考えですが、障害者スペースに平気で止める健常者・・・
ある意味、障害者なんですよね。ここ最近、そう思うようになりました(笑

書込番号:17486212

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/06 14:55(1年以上前)

その手の人間は遊泳禁止もお構いなしに海に入り、海難事故を引き起こすタイプの人なのでしょうね。
私は静観して放置しますけど('A`)バカトジョウシキナイヤツハホウチスイショウ


いろんな人がこの世の中には居ますから気にするだけ損ですよ('A`)キニシスギハカラダニワルイゼ


そんなおバカの事は忘れてこれからも奥さんと仲良くツーリングしてください。





書込番号:17486308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/06 17:00(1年以上前)

人はわがままな生き物だから、誰だって近い所に止めようとする

ゴールデンウイークの高速、SAは機嫌が悪い輩ばかりだから必要なければ近づかなければいいだけ

書込番号:17486642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/06 17:06(1年以上前)

>そんなおバカの事は忘れてこれからも奥さんと仲良くツーリングしてください。

はい。そうします。
ガリ狩り君さん。ありがとうね。

書込番号:17486663

ナイスクチコミ!4


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/06 19:23(1年以上前)

マジ困ってます。さん、こんばんは。

全然OKですよ。
他の方も仰ていますが、世の中いろんな人がいますね。

先日近所の2輪館で、軽四をバイク駐車スペースに止めてた輩がいましたよ。
GW中ということもあり、車の駐車場は満車でしたが、「一つのスペースにはタイヤが2つだからOKや」だって。

思わず「横山ホットブラザーズ」のギャグを言ってやっりましたよ。
「お〜ま〜え〜は〜・・・・か」

書込番号:17487048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/06 19:34(1年以上前)

>さどたろうさん。
>必要なければ近づかなければいいだけ

了解!そうします。

>Fu〜Sanさん
>「一つのスペースにはタイヤが2つだからOKや」だって。
なるほど・・・
だったら自分も自動車スペースにタイヤが4本だからOKですね(笑

書込番号:17487084

ナイスクチコミ!4


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/05/06 22:35(1年以上前)

 そういう経験はないですが。

>自分。軽自動車と同じ料金払ってるんですよ。なにがあかんの?
こっちは気を使って、自動車用のスペースにバイク2台ですよ。

 正論すぎますね。(笑)

 なので向こうも何も言えずぶつぶつ言いながら去って行ったんでしょう。

 素晴らしいです。

書込番号:17487866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/06 22:36(1年以上前)

単車乗りからすれば
二輪専用が無ければよくやる事ですが

乗らない人から見れば、間違っているんでしょうね。
二輪は倒れる可能性も大きいのでタイヤ数や
台数のスペースだけの話じゃないです。
熱いマフラーも露出しているので
二輪用場所なら気を付けても自動車用だと
ちょろちょろしている子供も多く危ない。

板的に、そして単車乗りからすれば、アリですけど
一般的には、ナシかもしれないですね。
自分がやるか?って聞かれれば
やっていましたけど

正解とか、当たり前では無いと思っていますし
マナーの悪いドライバー話は話題のすり替えで
関係ありませんね。

書込番号:17487873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/06 23:16(1年以上前)

そもそも自動車の往来があるSA・PAでは、半分育児放棄している様な親が小さなお子様を野放しにしちゃうこと自体が問題なのです。
ジャスコの様なお店で幼児よりも先に歩いて行くお母さんっていますよね、本来は子供の後を追う形が育児では当たり前なのですけど、そのような場面を見ると育児半分放棄している様に見える親御さんは多いかもね。

それにSA・PAは公園じゃあるまいし(自動車の往来無い場所に公園あるところもあるけど)そんな平和ボケした発言って、日本は平和な証しなのでしょう。
しかし、子供が勝手に二輪の駐輪所や大型専用駐車場へ行く可能性もあるわけで、すり替えでもなんでもなく保護監督責任の範疇なのです。

書込番号:17488074

ナイスクチコミ!12


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/07 08:48(1年以上前)

私も、マジ困ってます。さんがされたことに問題ないと思います。

駐車スペースが満車の時、バイクは車と比べて、車幅が狭いため、やむを得ず駐車スペースでないところに止める時も、私はあります。
(もちろん、車の走行に迷惑にならないことを考慮の上でですが)

最近、特に感じるのですが、そもそも、バイク駐車スペースが少な過ぎに思うのは、私だけでしょうか?

昨今、SAも民営化されてから、とても快適になってきましたが、バイク専用駐車エリアの大きさは、昔から変わってない気がします。
ネクスコ側も、バイク駐車エリアを広くしないのは、「バイク駐車エリアが満車の際は、車駐車エリアの利用を・・」と、もし考えているのであれば、それを一般の方にも理解していただけるべく、案内表示等を設置していただければ・・とも、思うのですが

書込番号:17488925

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/07 11:52(1年以上前)

右から来た人ってむちゃくちゃこじつけ好きですね、完全に南チョンの発想ですね

>二輪用場所なら気を付けても自動車用だとちょろちょろしている子供も多く危ない。

どんなご都合主義ですか?子供が二輪の場所なら気をつけて4輪の場所なら気をつけない?
子供がそんな都合のいい判断できるか?!もしできる脳みそもってるなら
どっちの場所でも遊んじゃいけないって判断もつくでしょうよ

バイクのマフラーが熱い?子供ならトラックの下にもぐって踏み潰されるかもよ?
動いてる車の前に飛び出すかもよ、ってかSAPAでよく事故起こってるなあ、
あれもバイクのせいとこじつけたいですか?
危ないから4輪の駐車場から4輪締め出そうか?
4輪の駐車場に止めて危険なのはバイクだけなのか?

だいたい子供が遊んで勝手にぶつかって怪我するのが問題だったら
・子供が街中の自動販売機にぶつかって怪我した
・歩道の植木にぶつかって怪我した
・歩道の段差に躓いてこけて怪我した
・公園で遊んでて怪我した
これらの例にも責任とらなあかんの?歩道も植木も危険物ですから街中から全部撤去しろと?
お前はなんでもかんでも相手に責任を押し付けなきゃ気がすまんか?
責任のすり替え、なすりつけは見苦しいよ

植木にぶつかったらあなたは「こんな所に植木があるのが悪いニダ」とか喚くのかもしれませんが、
普通の親は「ちゃんと前見て歩かんかい」と言うんですよ、右からさん。

書込番号:17489332

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 16:00(1年以上前)

>G-Macさん
確かに少ないですね。平日ならそうでもないですが、休日になると満車な事が多いような気がします。
スペース的に言って10台くらいでしょうか?
大きなツーリングクラブが立ち寄ればそれだけ満車。

>車駐車エリアの利用を・・」と、もし考えているのであれば、それを一般の方にも理解していただけるべく、案内表示等を設置していただければ・・とも、思うのですが

そうしてもらえるとありがたいですね。今回みたいな件もなくなるだろうし

書込番号:17489860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件

2014/05/07 16:06(1年以上前)

はらへったにょーさんが言ってる事は正論ですね。
その正論が通じないモンスタークレーマーも居ることも事実。

右からきたものさんが言いたいのはそんなひとも居るから注意って事だと自分は取りました。

書込番号:17489868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/05/07 16:47(1年以上前)

言ってくる人って

相手見て(言っても、だいじょーぶな感じの人)
無知(立場が分かんない)で
人には厳しく、自分に優しいあわてモノ

自分が停めよと思ってた場所、小回り効くバイクに先こされ停められた・・
で、つい大人しそうな人だったので、ちょいと言いたくなった・・臭いですね

墨入ったいかついマッチョなら何も言われなかった

公共の場所や物の扱いについて大事にしてる事は
日本人は、礼儀正しく、恥 って事を知ってる民族と考えていますが
最近は、恥知らずの礼儀知らず・・多いですね

まあ、大きなトラブルにならなくて良かったかと・・

書込番号:17489957

ナイスクチコミ!6


fumonさん
クチコミ投稿数:46件

2014/05/07 17:07(1年以上前)

まったく 問題ないと思います 普通車なのに
トラック スペースに止めている 車 たくさんありますから
1台でも 良いと思います

書込番号:17490007

ナイスクチコミ!6


この後に64件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

航続距離にご注意を

2014/04/28 13:47(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:9391件

こんな高速道路もあるんだ、アチコチ寄らないで突っ走る方はガス欠対策に予備ガソリンの携帯が必要になります。
燃料タンク10Lほどだと困るバイクも多いと思う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00010000-qbiz-bus_all

中国自動車道の広島以西は100KMほどだと知っていたが200KM以上給油ができないとは。

書込番号:17458025

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/28 17:22(1年以上前)

おおっ ビジネスチャ〜ンス これ見た石油業者がどこかに必ず出すでしょう GSスタンド

書込番号:17458553

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 22:08(1年以上前)

今年の夏から宮崎道・霧島SAの上下とも、GSが5年ぶりに復活
することが内定しているようです。

http://www.asahi.com/articles/ASG4G3R2MG4GTNAB004.html

書込番号:17459543

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/04/28 22:45(1年以上前)

 そんなところがあるんですね。(汗)

 自分の場合、スカイウェイブですが低く見積もって高速で28km/Lとして
360kmは走行ますが1日でそれ以上の距離を走行した経験はありませんが
遠出する時は近所のスタンドで満タンにしてまた遠出する場合は満タンですね。

 1回だけ富士山のほう走ったときに帰りぎりぎりで自宅まで持たないと
給油したら13L近く入ったことがあり本当にギリでしたが。

 出来るだけガソリンは使い切りたいタイプなので、遠出した後近距離走行の場合は
ぎりぎりまでガソリン使って給油というパターンが多いので大体最低でも10L以上は
給油という感じですね。

 携行缶は万が一のこと考えて購入も考えたことはありますが、セルフメインなので
結局購入しませんでしたけど。

 

書込番号:17459685

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 23:24(1年以上前)

高速道路SAの給油所は価格が高いのでできれば給油はしたくないのですが、
二百数十キロもGSがないのは厳しいですね。
とくに私のVFR1200の場合、燃費は決してよくないので。
(都会の市街地中心だと12〜13km/L、北海道ツーなら18〜20km/L。)
しばらくGSがない(開いてない時間帯を含む)道を走る時は数Lでも補給
しておくとか、ヤバくなる前に下道に降りる覚悟はいつもしています。

書込番号:17459863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/28 23:49(1年以上前)

記事にも書いてますが、地方の高速道のGSって利用者が少なくて店の維持も大変みたいですね
昔仕事で辺境の地に行きましたが、人が居ないとこはほんとに居ないです

島に信号が一つしかない、しかもその理由が「島に最低1つは信号がないと島民が島を出た時、
信号を見て、この3色に光るの何?」って事になる、と島民の人に聞かされました

中国道の岡山あたりにもGSがかなり無い区間あるんですが、ほんとに山だらけです
仮にあそこにGSを作ったら、勤める店員の通勤距離が50キロとか100キロ?とかいくかも

地方の高速走ってると「ほんとに車少ないなあ」と感じますし、その少ない車のうちの何割がGSで
金を落してくれるか?店を出す費用、人材の用意、と考えると、普通の会社は店出しませんよね

書込番号:17459950

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2014/04/29 07:14(1年以上前)

私が知らないだけかもしれませんが
SAや道の駅で 携行ガソリンや小物なども
販売すれば、良いと思うのですが。

書込番号:17460521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2014/04/30 12:54(1年以上前)

GSも慈善事業じゃないので採算が合わなければ撤退するでしょうね
高速道路に限らず一般道でも田舎に行けば、日曜日に閉まってたり
この先○○km先までスタンド無しとか見かけますし
遠出する時は給油の予定を立てるのは基本だと思うけど
最近はコンビニとかと同じで何処にでも有ると考えてるのが間違ってる気がしますね

それと昔、日本海側にツーリングに行った時にガソリンの缶詰を売ってるのは見ましたよ
1L千円位の高価な物でしたが周辺にGSが無かったので活躍する機会が有ったのかな

書込番号:17465403

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/30 20:47(1年以上前)

「ガソリンの缶詰」でググってみたら、あらぁ、ホントにあるんですね。
さすがにサケ缶みたいなヤツとは形が違ってましたけど(笑)。

書込番号:17466745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)