ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

ツーリング

スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

初日の予定コース

2日目の予定コース

皆様こんにちは。

下記の通り、1泊2日の、伊豆半島 & 箱根ツーリングを計画しました。

最近、居眠りやボーとしての運転での重大事故が起きています。
そのような事がないよう、また、関西や中部、北関東の方も参加して欲しく、知人の別荘(トレーラハウスモドキ)を無料で借りました。
前日の夜〜当日の早朝、なるべく早い時間に来て、一休みして、ツーリングに行きましょう。
また、伊豆半島ツーリングの翌日は、箱根を走る ミニツーリングも計画しています。
1泊2日ですから、全員が部屋に泊まれれば良いのですが、多い場合は、屋外のテントの中での宿泊となります。(5〜6名分のテントはありますが、出来れば、各自でお持ちください。)
バイクやトランポの駐輪・駐車は、路駐になりますが、開発分譲地内の私道(5m幅)故、問題はありません。
南関東など、近くの方でも、宿泊は可能ですが、キャパの関係で、遠方の方を優先したいと考えます。

期日:7月7日(土)〜8日(日)の1泊2日 どちらか1日だけでも可です。
天候:小雨決行とします。(夏の雨なら、濡れても寒くはない??) 
   梅雨末期のため、豪雨が予想される時は、1週間延期し、7月14日〜15日とします。
   どちらか分からない時は、無料宿舎に集まって、部屋の中で談笑しましょう。
宿舎:神奈川県 小田原市 根府川 562番地 M氏の別荘 (詳細は後掲)
   広い家ではないため、キャパは10名程度と考えています。
   女性参加者がいらっしゃるなら、女性専用部屋も考慮します。→2Fのロフト
   もう1軒、別の宿舎(直ぐ隣・S氏別荘)も交渉中です。→ 結果は5月末ごろ??
集合場所:ローソン小田原江之浦店  神奈川県小田原市江之浦115
集合・出発時間:午前8:30集合 8:45出発
参加条件:
・原付二種以上のバイク或いはスクーターで任意保険へ加入済の方。(ファミリーバイク特約可)
・一般的な走行ルールとマナーが守れる方。万一の交通事故や違反は自己責任とします。
・違法改造車や、他人に迷惑と思われる改造車でないこと。
・車輌の整備は十分に行い、燃料も十分入れておくこと。(下田市内と小田原市風祭で給油を考慮しています。)
・会費は宿泊を含め、無料です。但し、ガソリン、食事、観光の費用(ロープウェーなど)は各自の負担です。
・M氏宅は無料で借りられますが、寝具や食料はありません。寝袋などは各自でお持ちください。
・途中離脱は可能ですが、必ず、事前に幹事まで連絡してください。


初日のコース(基本的に、のんびりツーリングです。)
M氏宅(少し早めの08:00発)〜ローソン(正規集合場所)〜道の駅 伊東マリンタウン(トイレ休憩)〜道の駅 開国下田みなと(昼食)〜下田ロープウェーで寝姿山観光〜R414のループ橋〜旧天城トンネル〜浄蓮の滝観光〜函南町・大場川南交差点〜熱函街道(県道11号)〜熱海街道〜十国峠登り口〜ケーブルカーで峠頂上観光〜熱海峠〜熱海市内〜R135湯河原町・吉浜(交差点名は不明)〜旧道(県道740号)を走ってM氏宅 までの、約200kmのコースです。
時間によっては、観光を省略するかも知れません。
夕食はルート上か小田原市内の適当なお店(ファミレス・牛丼店など)を予定しています。
M氏宅では、調理は出来ないと考えてください。(設備不足)

2日目のコース(途中から、芦ノ湖まではフリー走行とします。但し、交通法規を守ってください。) 
M宅(少し早めの08:00発)〜ローソン(正規集合場所)〜R135奥湯河原入口交差点(千歳橋交差点)〜椿ライン(県道75号)〜ししどの窟バス停付近(トイレ休憩)〜トーヨータイヤ ターンパイク・ビューラウンジ(コーヒータイム)〜R1箱根関所南交差点〜芦ノ湖畔〜R1畑宿入口交差点〜旧東海道(県道732号)〜見晴らし茶屋(一休み)〜R1三枚橋交差点〜R1早川口交差点〜M宅


M氏別荘
・Google Mapで上記住所で検索すると、隣の家が表示されます。(番地の正しい枝番を入力しても同じです。)
・家は、6日(金)夕方から、開けておきます。
・変則的なサイズですが、約8畳×1間と約5畳×2間(1間は2F)があります。
・若干の家具があり、フロアーの総てが使える訳ではありません。
・女性参加者がいらっしゃれば、2Fの部屋(ロフト)を予定しています。(多ければ、2部屋も可)
・浴槽は無く、シャワーのみです。
・台所はありますが、コンロは1口タイプ故、お湯を沸かす程度です。
・各部屋にTVも有りますが、地デジに対応していないかも知れません。(可能性大。地デジチューナー×1個なら、確保の見通しがありますが…。)
・庭は元芝地でしたが、今は雑草で覆われています。道具や食材があれば、バーベキュー程度は可能です。
・7月上旬は、ムクゲの花がきれいです。(付近を含めると、20〜30本は有ります。)
・お土産代わりに、ムクゲの苗を持ち帰ることが可能です。(親木の下に落ちた種が、自然発芽した物。自分で抜いて、土と共にポリ袋などに入れてお持ち帰りください。所有者許諾済み。)

S氏別荘
・現在は交渉中で、使用許可は得られていません。(可否の返答は5月末頃になりそう。)
・8〜10畳間(?)+ロフトですが、こちらは家具はほとんど無く、広々としています。
・現在、原因不明ですが、水が出ないとか。両隣の区画は出るのに…。(1年以上放置していたため、配管が切断された? もっとも、この家の水が出なくても、M氏宅の水を使えば良いけれど。)


なお、走って見たいけれど、既に予定が入っている…という方へ。
これらのコースなら、予定日以外の日でも(例え平日でも)、対応可能です。
宿舎も、1週間以上前に分かれば、たぶん(あくまでも、たぶんですが。)無料で借りられるでしょう。
これらのコース以外でも、小田原から日帰りのコースなら、可能な限り対応いたします。(伊豆半島海岸線一周も可)

書込番号:14541146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/09 16:16(1年以上前)

緑山さま
素敵な企画ですね…行けるか判りませんがどちらかの日程だけでも参加出来たら末尾にお加え戴ければと…

伊豆スカイラインの土砂崩れ…土砂は既に取り除かれたそうですが法面の強化工事で6月末位まで通行止めが続くという話もあって…工期が延びれば初日のルートも激混みの可能性が…

すり抜けしないと小田原135下田に8時間位かかることも有るようですのでお集まりの方々のライテクとバイクの大きさ次第で伊東辺りで山に登ってしまうとかルート変更臨機応変というのが良いかも…

書込番号:14541482

ナイスクチコミ!3


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/05/09 17:42(1年以上前)

ViveLaBibendumさん レスありがとうございます。

7月の伊豆ですから、トラブルが無くても、週末は混むでしょうね。

一日も早く復旧し、流れが分散されることを祈るばかりです。

マスツーの場合、すり抜けはしないつもりですから、時間は四輪と同じ時間を見ておいた方が良いかもです。

参加可能なら、ドタ参でも構いませんので、是非いらっしゃってください。

書込番号:14541708

ナイスクチコミ!3


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/05/09 18:06(1年以上前)

まだまだ先ですが、どちらか一日(たぶん初日)日帰りで参加できるように調整中です

よろしくお願いします

書込番号:14541799

ナイスクチコミ!3


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/05/09 18:25(1年以上前)

neereeさん こんにちは。

日帰り参加、了解です。
例え日帰りでも、一度M氏の別荘で、一休みしてからのツーリングをお勧めします。

初日の場合、帰路はR136の函南町の大場川南交差点(F点)から山に登るのではなく、そのまま三島市に出ても良いですよ。

別荘オーナーのM氏の口ぶりだと、いつでも使わせてもらえそうでした。
但し、事前の了解は必要ですが…。
別の日に、こちらにツーリングで来ることが有れば、一夜の宿の候補として、記憶しておいてください。
何も無いけれど、テントを張る手間は省けます。

書込番号:14541851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/05/11 16:41(1年以上前)

ご無沙汰です。
一泊のツーリングは行けるか少しわからないですが、どうにか予定は立ててみます

YBRの件ではお世話になると思いますo(^-^)o

書込番号:14548886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2012/05/11 18:38(1年以上前)

緑山さん、こんばんわ。
前回はお疲れ様でした。

お約束の伊豆ツーリング参加希望します。
私は一泊させてもらう予定でいます。

月曜日会社休んでもう一泊して、西伊豆方面も行ってみようかなーとか。考え中です。
あと、横浜に住んでいる友人も誘っています。都合がつけば参加できるかもしれません。

よろしくお願いします。

書込番号:14549204

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/05/11 22:19(1年以上前)

ゴムソフトさん、ISSIY1969さん、参加表明ありがとうございます。
ISSIY1969さんのお知り合いの方も、参加できると嬉しいです。

私が宿泊場所を確保したのは、遠方から走ってきて、そのままツーリングに出るのでは、疲れなどもあり、すこしキツイのでは?と思い、ツーリングの出発前に、少しでも体を休めて欲しいからです。
従って、金曜日夜の前泊や土曜日の夜の宿泊は大歓迎します。
宿泊して体を休め、翌日元気に走りましょう。

また、ISSIY1969さんの様に、日曜の夜も宿泊し、月曜日にのんびり帰るのも歓迎します。
日曜日の宿泊許可は未だ得ていませんが、たぶん大丈夫でしょう。
(最近は、2〜3ヶ月に一度くらいしか、オーナー(M氏)は来ない。また、来ても、日帰りがほとんど。)

2ヶ月近く先の事ですが、これから機会があれば、予定コースやエスケープルートを何回か走りたいと思っています。


私は今日、西湖でのキャンプ仲間の家に行き、四輪の屋根の上に乗せるルーフボックス(THULE製ジェットバッグ、長さ2.2〜2.3m)をタダでもらってきました。→ エブリーに乗せました。
又、コールマン製の13ft(約4m弱)のカナディアンカヌーと、同じようなサイズのスラローム艇ももらえることになりました。
スラローム艇はともかく、カナディアンカヌーはキャラバンにバイクと共に積んで出かけ、陸上だけでなく、水上も楽しみたいと思っています。
釣りでもすれば、夕食のおかずが1品増える??

書込番号:14550141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/11 23:11(1年以上前)

緑山さま
気前の良いお友達が多くて良いですね〜ジェットバッグ買えば10万位になりますでしょうカヌー然り^^

書込番号:14550472

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/05/12 09:52(1年以上前)

ViveLaBibendumさん お早うございます。

THULE製ジェットバッグ、懸賞だか、モニターだかで無料で入手した物だそうです。
メーカー希望価格は10数万円だったとか。
以前は、富士重のレガシーで使っていましたが、日産セレナに買い換えた後、これに付けると、普段利用している立体駐車場に入れなくなり、使わなくなったとか。

カヌーも激安販売していた品を買い、数年前までは使っていたが、最近は使わなくなったとか。
ガレージの天井に吊したままになっていて、フレームやパドルのアルミパイプには、白い錆が浮いていました。

ジェットバッグを譲っていただくにあたり、私も、購入し数回使っただけの、無鉛ガソリンも使える、コールマン製パワーハウス2バーナーストーブ(コンロ)を差し上げました。
この他、同じく無鉛ガソリンも使える2マントルランタンも譲渡するつもりでしたが、どこに仕舞い込んだか見つからず…。
来週、カヌーを受け取りに行く時は、AC100V/DC12Vで使える、車載用の温/冷蔵庫を持って行くことにしています。(これも買ったけれど、結局一度も使っていない品です。)

知人間や同じ趣味の仲間内だけですが、本人が使わなくなった品は、結構数多く、無償で融通し合っています。
私は一時10隻以上集めたディンギーヨットを複数の知人に譲渡したり、カセットガス式の冷蔵庫を上げたり、逆に、スポーツタイプの自転車をもらったり、この他、エンジン修理や自宅の改築などで、人手が必要な時は、応援に行ったりと、一昔前の、”村の社会”的なことをしています。
オークションで売却するのも、悪くは無いと思いますが、このようなことも良いですよ。

書込番号:14551869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/05/12 11:20(1年以上前)

緑山さま
ヨットなさるんですね〜亡父も小樽の荒海で訓練したらしくヨットの操縦は滅法巧かったのですが3人乗りのヨットを一人で操縦して「帆が板のようにピンと張ってはためかないのが良いんだよ〜」って自慢のヨットに乗せて貰ったらバンク角キツくて水面があまりに速く流れるのが怖くてトラウマになって以来小舟が苦手に…まさかバイクでバンクすることになろうとは^^

小生も買い換えた旧型とか不要品は基本欲しいって方に差し上げることにしてます…下取りに出したのはバイクと銀塩カメラ位…他もオークションに出せば小遣い増えたでしょうけれど…梱包してお送りするのが面倒で…

書込番号:14552128

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/05/28 13:06(1年以上前)

伊東マリンタウン

R135沿いの風景

旧天城トンネル北側の記念碑

浄蓮の滝(別の日)

皆様こんにちは。

昨日、初日の予定コースを走ってきました。
その結果、コースの一部を変更せざるを得なくなりました。

帰路、十国峠に立ち寄り、ケーブルカーで頂上へ…と思っていましたが、ここの施設の営業時間が17時まででした。
17時を過ぎると、駐車場にも入れなくなります。
それでは立ち寄る意味がないので、ここへ寄ることはキャンセルし、熱海峠からそのまま下りたいと思います。

途中の笹尻交差点から来宮駅までは、県道11号か20号か未定です。
7月までに何回か試走して、面白そうな方(くねくね度が高い方)を選びたいと思います。
両方とも、過去に何度も走っていますが、比較の為の走りは行っていないので…。

昨日の写真の一部を、下記にUPしました。(閲覧制限はかけていません。)
http://photozou.jp/photo/top/1590182
1日目の予定コースの写真は、東伊豆〜中伊豆という名のアルバムに有ります。
2日目の予定コースの写真は、以前に撮影・UPした写真ですが、湯河原〜大観山〜芦ノ湖 と言う名のアルバムに入っています。
2日目の椿ライン〜芦ノ湖〜旧東海道のコースは、改めて別の日に試走したいと思っています。

影美庵とは、私が価格.comのカメラ板で使っているHNです。
緑山 という名でも作ろうとしましたが、同一メールアドレスではダメなようで、作っていません。(Yahoo等の無料のアドレスを使う方法も有るとは思いましたが、試してはいません。)

写真の説明にも書きましたが、無料で使える別荘は、オーナーのM氏とS氏のご厚意で、2軒を確保できました。
S氏宅は始め水が出ませんでしたが、止水栓を2個直列に付けてあり、上流側が締まったままでした。
この止水栓を見つけた後、弁を開いたら水が出るようになりました。
久しぶりに、S氏の家の中を見せてもらった所、布団が何組か有りましたが、”他人が使った布団で寝たくはない。だからこれは使って欲しくはない。”とのことで、寝具は使えません。
また、S氏家族は誰もタバコは吸わないので、タバコは禁止にして欲しいとの要望があり、こちらの家では、禁煙とします。(M氏宅は喫煙OKですが、寝たばこは絶対禁止です。)
宿泊希望人員にも依りますが、少なければ、M氏の家1軒だけで済まそうかとも思っています。

7月故、小雨決行です。(走りに徹した、硬派ですから。← 私の憧れです。)
ただ、ずぶ濡れにならないよう、雨具は忘れずにお持ちください。

皆様の、より多くの方の参加をお待ちしています。

書込番号:14614697

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/07/07 02:26(1年以上前)

お待ちしています。

道中、お気を付けて。

書込番号:14773777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/07 05:33(1年以上前)

皆さん、ご無沙汰です。

今回は参加できませんが、緑山さん、neereeさん、参加の皆さん、お気をつけて。

書込番号:14773954

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/07/07 07:18(1年以上前)

シグオジさん お早うございます。

また別の機会があれば、ご一緒しましょう。
”R425を走る会”などが有れば、またトランポで行きますよ。

書込番号:14774117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信29

お気に入りに追加

標準

盗まれませんか

2012/04/25 20:48(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:1642件

いいなぁ、高速走れるバイク

高速道路のSAで見た光景です。
他人様のバイクなんで近くまで行ってどうなってるかジロジロ見るわけにいかないので遠目に見たのですが、無人のバイクに高そうなヘルメットがポンと置かれているだけのような。
大丈夫なのでしょうか(ちゃんと盗られないようにロック装置があるのかな?)
意外と盗まれないものなんでしょうねぇ。
平和な日本で良かった〜。
みんないいバイクに乗ってますねぇ。
春ですねぇ、ジイジもたまには大きいのに乗りたいですねぇ。

書込番号:14484630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/04/25 20:53(1年以上前)

SAとか道の駅でよく見る光景ですね。
自分は昔ヘルメットを盗られた経験があるのでヘルメットフック。もしくは嫁の「フェイズの GIVI 」に入れています。

書込番号:14484660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2012/04/25 21:16(1年以上前)

正面に防犯カメラがあったりして。w

書込番号:14484795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/04/25 21:20(1年以上前)

盗人も集団相手では見つかると恐いのでうかつに手は出せないのでしょう。
1台だけで同じようにしていると盗まれる危険は大きい。

自転車レースでの盗難、スキー場での盗難は毎度のことだった。
カメラも同好の士の集まりで盗まれることがある。
これは盗んで持っていても目立たないからでしょうね。

書込番号:14484809

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/04/25 21:23(1年以上前)

今度の価格comツーリングに来たらいかがですか?
外野σ(^^;;なんで勝手な事言いますが、ジジィ対応です。今度のは。
幹事さん、思うところがあるっぽいです。
トランポ便乗だっていいと思いますよ。

書込番号:14484837

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2012/04/25 21:35(1年以上前)

こんばんは

>ヘルメットがポンと・・・・
私・・・・殆どそんな状態です(~_~;)
時々、仲間に『鍵付けっぱなしだったよ』と鍵を渡される事も(>_<)

私自身、幾ら高価でも他人の汗の染み付いたヘルメットには興味が全く無いので・・・・

書込番号:14484912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 21:45(1年以上前)

正直、人の汗がしみたヘルメットなんてただでもいらないと思うので・・・
最近ヘルメット盗まれたという話を聞かないのは、そういう人が多いのでは?

書込番号:14484957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2012/04/25 21:55(1年以上前)

私の場合、バイク1台に付きメット1個なので、5台×メットも5個あります。

盗まれても、家に予備が2〜3個転がってる方ではないでしょうか?。

または、新しいのを買ってみたものの、お古がまだ綺麗でキズもないので

「盗まれるまで、とりあえずこっち被っとくか」みたいな?。

盗られても、愉快犯とか悪戯が殆んどでしょうね。

書込番号:14485008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/25 22:02(1年以上前)

写真を見る限り高そうなヘルメットないけど 私もミラーにポンです アライのプロファイル加齢臭着きε=(>ε<) プッー!

書込番号:14485040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/04/25 22:10(1年以上前)

>盗られても、愉快犯とか悪戯が殆んどでしょうね。
でしょうね。
バイクを乗った事のない人ってか、ヘルメットを被った事がない人が、どんな被り心地なのか知りたくて....
被ったら興味がなくなってポイ?

あと、アゴ紐切断はメーカー修理不可って聞いた事があるけど本当なのかな?

書込番号:14485095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/25 22:48(1年以上前)

なるほど臭いのはいらないですね。
自分は経験ありませんが、出先でヘルメット盗まれたら買って走るしかないんでしょうねぇ。
SAだったらどうやって買いに行くのかしら?
単独ツーリングならタクシーかしら。

書込番号:14485361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/25 23:18(1年以上前)

別に盗まれていいヘルメットしか持ってませんので、気にはしてませんね。
大勢の目の前で盗むのには、気合いと根性と腕が必要ですしね。

書込番号:14485549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/04/25 23:29(1年以上前)

ヘルメット無しでバイクには乗れないよ、盗られて予備なんてそこにはないね。
それが一番困ること。
盗られても平気な人はサービスエリアからどうして移動するのかな?
JAFを呼んで、もよりのところへ運んでもらうのか。
サービスエリアの通用道路を使ってタクシーを呼んでヘルメットを買いにいくしかないですね。

つるんで走るのなら仲間の人のバイクとヘルメットを借りて買いに走る、時間がかかるがこれが一番かな。

書込番号:14485625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/25 23:32(1年以上前)

未だノーヘルOKの頃、ツーリング先で盗まれました
一番近くの親戚宅によって電力会社のドカヘルもらって帰宅しました

書込番号:14485640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/25 23:53(1年以上前)

そうなのそうなの。
盗まれてもいいメットでも無くなったら走れない。
なので盗まれないようにしないと心配性なジイジでした。

書込番号:14485750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2012/04/26 01:10(1年以上前)

今年初めてやられました。持ってくヤツがいるなんて思ってませんでしたが…
確かに実際やられちゃうと困りましたね〜。

因みにヤマハの黒一色の地味なヘルメットだったんですけど…ね。

私の場合、爽やかなフローラルの香りだからかなぁ…やっぱり。(^。^;)

書込番号:14486029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/04/26 01:13(1年以上前)

>自分は経験ありませんが、出先でヘルメット盗まれたら買って走るしかないんでしょうねぇ。

30年ほど前、勤務先の駐輪場で、安物のフルフェイス(内部の紐の張り具合で、サイズ調節をする代物)を盗難に遭いました。
道路に面した駐車場内奥の駐輪場で、バックミラーに被せていただけでした。
勤務先〜自宅までの4〜5kmは、警察の許可を得て、ノーヘルで帰りました。
翌日以後は別のヘルメット(スネル規格品)を被りましたが、以後、社内のロッカーに持ち込むようにしました。

その後、某駅前の有料駐輪場で、初代VT250をカギを壊され、直結されて盗まれたこともあります。
左右2本のマフラーの内、1本を外し、爆音を立てながら走り回っていたのを住民が通報し、お巡りさんが駆けつけたら、乗っていたヤツはバイクを置いて、逃げたとか。
盗まれた日に盗難届を出していたため、車体は返却されましたが、マフラーやメインキーの修理費用は当方負担になってしまいました。(対人・対物保険には入っていましたが、車両保険には入っていなかった。)
駐輪場管理会社は、”場所を提供しているだけで、盗難などには対応しない。”の一点張りでした。
その後、別の車輌(ヤマハ・パッソル)を駐輪させていたら、ウインカーレンズ(オプションの白レンズ)を盗まれました。(黄バルブはそのまま残っていた。)
これを機に、その有料駐輪場とは契約を解除し、駅からの距離は若干遠くなりましたが、交番近くの別の駐輪場に移りました。

たぶん、想像でしかないですが、どうしても欲しいから持って行くのではなく、遊び半分、ゲーム感覚で持って行くのではないでしょうか…。

今はトップケース内に入れるか、アゴ紐をロック装置に掛けるか、どちらかを行い、簡単には持ち去られないようにしています。


書込番号:14486032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/26 14:01(1年以上前)

自分もヘルメットはシートの上かミラーに掛けてますね。

出先で盗まれると二進も三進もいかなくなりますし、帰宅出来なくなる
恐れも...
車輌メーカーもヘルメット用のフックをもっと使い易くしてくれれば
喜んで使うんですけどね... 一々シートを外してまで使うのが
面倒です(爆)

書込番号:14487412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/26 15:10(1年以上前)

ミラーに掛ける場合は内装(緩衝剤)に傷をつけないように気を付けたほうがいいと思いますよ。
ネイキッドのミラーで薄いタイプのばあい
いつも同じところに点接触していると あまりよろしくないかと思います。

書込番号:14487573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/26 18:07(1年以上前)

>今年初めてやられました。持ってくヤツがいるなんて思ってませんでしたが…
>確かに実際やられちゃうと困りましたね〜。

どうやって帰ったんでしょうか(^^ゞ
やっぱりメット買ったのかしら?

書込番号:14488103

ナイスクチコミ!2


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/26 21:15(1年以上前)

私も高速のSAなどでたまにポン置きをやってしまいますが,
まだ盗まれたことはないですね。一つには,高速では盗みなど
の悪いことをして見つかると逃げようがない(その場は逃げら
れても,ナンバーを覚えられて通報されると出口で捕まる可能
性が高い)ということもあるかもしれないですね。それと,ヘ
ルメットはサイズが合わないと被れないので,分かっている人
は他人のものを取ろうとはしないのでしょうね。(使用年数も
分からないし。)
ただ,バイク自体を嫌いな人も世の中にはいますので,嫌がら
せでヘルメットを盗んでいく人もいるかもしれません。
私は,メットホルダーが使いにくいときはワイヤーとホルダー
でバイクにつないだりしていました。

書込番号:14488811

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ244

返信121

お気に入りに追加

標準

碓氷峠横川釜めしツーリングのお誘い

2012/04/23 22:05(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:10071件

こんばんは、価格.com、バイクカテゴリの皆さん
(メールアドレスを書くのは駄目とのことで、
1度削除されましたので修正しスレを立て直します)

ツーリングの気持ちの良い季節になりましたので、5/20(日)に
「碓氷峠横川釜めしツーリング」を開催したいと思います。

参加ご希望の方は、このスレに書き込んで下さい。

★行き先:碓氷峠「碓氷峠横川釜めしツーリング」
★開催日:5/20(日)、雨天の場合は5/27(日)
※天候によるツーリング開催の可否は、前日夕方の天気予報の降水確率で判断しますが、
過去の事例では降水確率40%以下で実施してます。連絡は原則としてこの掲示板にて行います。

★集合場所:おぎのやドライブイン(信越本線横川駅近く)
★集合時間:AM11:00集合、AM11:30出発
http://www.mapion.co.jp/here/all/120422/mapi0107819120422203928.html

★参加条件
・原付二種以上のバイク或いはスクーターで任意保険へ加入済の方。(ファミリーバイク特約可)
・一般的な走行ルールとマナーを守り、交通事故や違反は自己責任の範囲でお願いします。
・会費の徴収は行いません。ガソリン、有料道路、食事、イベント(温泉等)の費用は各自で負担。
・峠の釜めしを食べること!

★予定ルートと時間:おぎのやドライブイン出発 AM11:30
碓氷バイパス→県道43号→中山国道18号→めがね橋で休憩と記念撮影など
めがね橋出発14:00頃→中山国道18号→碓氷峠の森公園交流館峠の湯14:15頃
やや遅めの食事とお風呂(入りたい人)などくつろいで16:00過ぎに解散
かなり余裕を見たタイムスケジュールです。

★碓氷峠の森公園交流館峠の湯
http://www.usuitouge.com/tougenoyu/

★ツーリング以外の雑談は、以下の掲示板にお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5591/1335097710/l50

皆さん、もし宜しければご参加下さい。

書込番号:14476827

ナイスクチコミ!4


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/04/23 22:07(1年以上前)

ZZ−Rさん、修正をありがとうございます。
ZZ−Rさんの企画とあっては行かないわけにはいきませんね(笑)
最優先でスケジュールしますが、2日キープは無理なので、5/20を予定しておきます。
(これでだいたい5月埋まった(笑))
たぶん昨年11月の奥多摩TMAX以来の久々の価格com関東ツーリング、また今回は群馬という事で福島や新潟方面からのアクセスもでき、多くの価格comメンバーが集まりそうですね。
今まで来れなかった皆さんの走りが見られる事も楽しみにしています!
結局いまだに価格com唯一のノーマルσ(^^;;ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14476837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件

2012/04/23 22:12(1年以上前)

こんばんは、かまさん
どうもありがとうございます!
かまさんは参加してくれるだろうと信じてました(笑)
都合、了解しました。晴れ男の私が居るので大丈夫です(ホントか?)

そうですね、比較的今回は参加しやすいと思います。
どこがノーマルなのか、確認しなくちゃいけませんね(笑)

もはやコピペか、間違い探し(^^;)

書込番号:14476873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/04/23 22:15(1年以上前)

改めてスレ立て(直しw)お疲れさまです
参加希望で宜しくお願いします♪

書込番号:14476892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件

2012/04/23 22:40(1年以上前)

>fast freddieさん
どうもありがとうございますw
参加了解しました、こちらこそよろしくお願いします♪

書込番号:14477067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/23 22:54(1年以上前)

ZZ-Rさん、スレ立てありがとうです。

自分も参加の方向でお願いします。



27日の予定日は他の予定があるので...

書込番号:14477169

ナイスクチコミ!3


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/23 23:23(1年以上前)

ZZ−Rさん、スレ立てありがとうございます。
何だか最初の奥多摩ツーのようにワクワクしてしまいます。
もちろん参加させていただきます。
いつもの皆さんも、これからの皆さんも、よろしくお願いします。

書込番号:14477360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 01:31(1年以上前)

お疲れ様です。最初なんかデジャブがw
参加させていただきます。

書込番号:14477886

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/04/24 01:42(1年以上前)

こん○○は。

私も参加させてください。

自宅から直行すると、おぎのやドライブインまで、片道で200km有ります。
バイクで直行・ツーリング・帰宅でも、無理では有りませんが、万一疲れが原因で事故った場合、”無謀な計画”と非難されかねませんから、箱バンにバイクを積んで前日に現地まで行き、車中泊した後の参加を考えています。
帰路も、直帰ではなく、少し散策・ドライブしながら、の〜〜んびりと帰るつもりです。

峠の釜飯も、ここ久しく食べてないなぁー。

皆様とお会いするのは初めてですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14477911

ナイスクチコミ!2


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2012/04/24 05:13(1年以上前)

ZZ-Rさん スレ立てお疲れさまです。

私も参加表明いたします。雨天27日へ延期の場合は無理かもしれません。

宜しくお願いします。

書込番号:14478099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/24 07:46(1年以上前)

R38さん、腱鞘炎はどうですか?
ツーまでに改善してるとよいですね。


集合場所の「おぎのやドライブイン」に11時なので、午前の部として
秩父経由なんてのはどうですかね?
googleマップでの距離が100km程になり時間も3時間程なので...

http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=202120718398182777721.0004be520df3897a1ba75&hl=ja&brcurrent=3,0x601e6085c836ae59:0xd799356889717292,0&ie=UTF8&t=m&z=11&vpsrc=1

書込番号:14478292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 晴れそらLowwayRider 

2012/04/24 11:21(1年以上前)

ZZ−Rさん、スレ立てお疲れ様です。
私は直前まで行けるかどうか分かりませんが、参加希望中ということでよろしくお願いします。

みやたくさん、秩父ルートですね?
私も行けるようならそのルートになります。秩父から3時間でしたら、かなり楽勝だと思いますよ。

書込番号:14478789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/24 11:38(1年以上前)

晴れそらさんは参加されると思ってるので、前座としての秩父ルートを
考案してみました(笑)

約100kmを4輪で3時間20分程だったので、休憩を入れながら走って
も余裕で着けるかなと思ってます。

書込番号:14478832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2012/04/24 12:14(1年以上前)

参加します。
よろしくお願いします。

ここに書き込むの久しぶりすぎて、ID忘れてました(思い出せて良かった)

書込番号:14478920

ナイスクチコミ!3


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2012/04/24 16:39(1年以上前)

みやたくさん

お気遣いありがとう御座います。

腱鞘炎は大夫良くなって来ました。
今度の連休で少し手首が休めるのが幸いです。

秩父経由で行くなら何時ものエネオス8時位に集合で良いですかね?

書込番号:14479692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/24 17:28(1年以上前)

>秩父経由で行くなら何時ものエネオス8時位に集合で良いですかね?
《エネオス・Dr.Drive秩父上野町店》ですね。
住所は《埼玉県秩父市上野町10−5》になります。

7:30〜8:00の間で出発出来れば余裕で「おぎのやドライブイン」に
11時過ぎには到着出来ると思うのですが、午前の部から参加される方の
ニーズもあると思うので、出発時間などは後日改めて決めたいと思います。



幹事のZZ−Rさん、勝手に午前の部を追加しちゃいましたがOKでしょうか?



書込番号:14479819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2012/04/24 17:51(1年以上前)

再スレ立てご苦労様です。

私は前のスレに書いたとおり
行く気満々…されど予定が(汗)状態です。(^_^;)

改めて書き込みます。宜しくお願いします。

書込番号:14479871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/24 18:14(1年以上前)

あれから6年も経つのか〜色々な人と知り合ったり去っていったり・・
一応参加の方向で調整します

書込番号:14479931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件

2012/04/25 00:33(1年以上前)

>みやたくさん
どうもありがとうございます。
参加了解しました。

>SR15さん
どうもありがとうございます。
参加了解しました。

>すたまんさん
まぼろしかもしれません(^_^;)
参加了解しました。

>緑山さん
はじめまして、参加了解しました。
バイクを車載しての参加了解です。
車の駐車は車中泥棒や切符などお気をつけ下さいね。

>R38さん
どうもありがとうございます。
参加了解しました。

>晴れそらさん
どうもありがとうございます。
都合了解しました。
参加予定にしますね。
表明は直前でも構いません。

>春眠暁を…さん
どうもありがとうございます。
参加了解しました。

>年中無休ライダーさん
どうもありがとうございます。
都合了解しました。
参加予定にしますね。
表明は直前でも構いません。

>鼠ライダーさん
だいぶ時が経ちましたね。
今回も、11時に集合で似た感じですよ♪
参加予定了解しました。

書込番号:14481876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件

2012/04/25 00:37(1年以上前)

>みやたくさん
さて前座の件ですが、せっかくの企画ですが、ご遠慮して頂けないでしょうか。m(__)m
もし多数の方がそちらに行くと、本来の集合場所に人が少なく
意味をなさなくなって、収拾が付かなくなる恐れが有ります。

内輪の企画なら良いのですが、公募だとどなたが参加して頂けるか分かりません。
ベテランには物足りない企画であることは重々承知してますが、
今回は参加し易く、分かりやすい企画にしたいと思ってます。
また余裕を見て出発して欲しいのと、帰宅まで体力的負担に成らないように配慮した計画です。
(蓼科では有志がどこか寄るの恒例ですが、宿泊で集合自体も午後と遅いですから・・・)

あと、万が一事故が有ったらどうするのか・・・
直行組は、そのまま出るというのも人道的に気が引けます・・・
結局は、計画を変更することになると思うのです。
公募ツーリングするにあたり不安要素は少なくしたいと思ってます。(^_^;)

私の意向として
1、分かりやすいこと
2、余裕が有ること
3、負担が少ないこと
4、安全に配慮すること
なので・・・

大変申し訳ないのですが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。m(__)m

書込番号:14481889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/04/25 01:20(1年以上前)

ZZ-Rさん、了解しました。

そうですね、勝手して申し訳なかったです。



と云うことで、前座の午前の部は無しでお願いします。

書込番号:14482069

ナイスクチコミ!4


この後に101件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

関西のレース観戦

2012/04/20 16:46(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3091件

今週末の22日に奈良県の名阪スポーツランドで全日本トライアル第2戦
来週29日に滋賀県の琵琶湖スポーツランドで全日本スーパーモタード第2戦が開催されます
トライアルを観戦しに行こうと思ってる方は山歩きの装備が有ったほうが良いですよ

書込番号:14461621

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ170

返信74

お気に入りに追加

標準

高野山と龍神スカイライン

2012/04/18 06:16(1年以上前)


ツーリング

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

ようやく氷が解けて走れるようになり、5月になれば塩カルも雨で流れて無くなるので
GWを利用して龍神スカイラインを探索しに行きませんか?

予定は5月の3日か4日で最終決定は23日の夜にどちらにするか決めたいと思います

河内長野の外環にあるマクドナルド(外環河内長野店)に9時00分集合
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=27129

R371で紀見トンネル、橋本を通過しそのまま371で高野山の中の橋駐車場まで登りたいと思います

龍神温泉でUターンして護摩山のスカイタワーか中の橋会館で昼食
http://www.shukubo.net/contents/eat_buy/
http://www.ryujin-kanko.jp/contents/miyou/skytower.html
温泉利用は混むのと、湯冷めするのでやめておきます

龍神スカイラインはフリーにしますので護摩でUターンして先に高野山まで戻り
奥乃院見学とかでもかまいません
中の橋駐車場は無料なのでバイクはそこに駐輪できます
奥之院だけなら40分程度で往復できます(いっぱいお墓見ちゃうと1時間越えます)
お気に入りは入ってすぐの「しろあり」さんのお墓です
http://www.shukubo.net/contents/about_koyasan/img/map03.pdf

中の橋駐車場で休憩して13時から14時にかけて下山したいと思います
時間に余裕があればR480→K4→K120→K127とたどり葛城山に登り
いよやかの郷に向けて下りK40→R480でドライバースタンド和泉中央店で解散したいと思います
http://driverstand.com/tenpo/406/
距離的には龍神温泉往復で約220kmです

時間に限りがありますので一応小型以上としますが特に規定はありません
一般的な走行ルールとマナー、事故や違反は自己責任の範囲でお願いします

書込番号:14451301

ナイスクチコミ!6


返信する
ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2012/04/18 19:26(1年以上前)

まいどです。参加します。

R480→K4→K120→K127 って通ったことありませんが、超クネクネなのでは・・・(^_^;)

今週も土日雨みたいですね。GWは晴れますように。

書込番号:14453504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/18 21:16(1年以上前)

neereeさん、ISSIYさんご無沙汰してます。

ぜひ参加させてください。五条市経由で帰ろうと思いますので、
途中で離脱しますがよろしくお願いします。

ちなみに葛城山って大阪にもあるんですね・・・

書込番号:14454093

ナイスクチコミ!4


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/19 08:31(1年以上前)

おはようございます

お二方、参加表明ありがとうございます
晴れればいいですね
護摩辺りはGWでも肌寒いので出来れば陽炎がでるぐらいの直射日光が欲しいところです

百福太郎さん
お久しぶりです
宇治〜城陽〜洞之園〜信楽辺りをよくぶらぶらしてます
また高糖度の店があったら教えてください

当日は中型?小型?
帰りは高速?一般?どちら希望ですか?
お見送りルートも考えますよ
せめて下山ぐらいまでは一緒します

山頂が何処の所有かは知らないですが大阪から登れる葛城は3個あります
金剛山と當麻の二上山の間に大和葛城
奈良の御所くじら(漢字忘れた(--;))からロープウェーで山頂いけます

河内長野の滝畑ダム横の南葛城(岩湧山に隣接)
ここは登山のみ

和泉市と紀の川の間にある和泉葛城
和泉葛城はアスファルトルートがたくさんあり5方向ぐらいから乗用車でも簡単に山頂付近まで行けます
昔かーしはほとんどダートでオフ乗りさんやジムニー、ランクルで賑わっていました
山頂には髭仙人も住んでいて、キャンプするときは仙人に50円(だったかな?)払って一張りでした

書込番号:14455984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/19 13:40(1年以上前)

neereeさん、お気遣い有り難うございます。

当日はリードEXで参加予定です。五条市あたりで柿の葉寿司を
買ってからR24をのんびり北上して帰ります。

それにしても、neereeさんは何でも良くご存じで感心させられます。

書込番号:14456852

ナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/19 15:24(1年以上前)

けっこうな距離なのにあえてLEADですか(^.^)

柿葉寿は五條だとヤマトかタナカになりますが、ちょっと探してルート考えます

この辺は超地元なんで中ボー〜高校時代にほとんどの山をMTBかついで登りましたよ
まだサスペンションなんて付いていなくてチャリンコは軽かったです

書込番号:14457148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/19 19:52(1年以上前)

neereeさん皆さんこんにちは

neereeさん葛城山の髭仙人様って白い長い髭のトライアル仙人様のことですか?
関西のオフローダーの間では割と有名な方ですよねぇ?(私は静岡県民)
10年ほど前はトライアルバイクで小屋横の急斜面でヒルクライムを見せていただきました。
トライアル仙人から髭仙人と呼び名が変わったという事はもうバイクは降りられてしまったのでしょうか?

書込番号:14457900

ナイスクチコミ!1


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/19 21:01(1年以上前)

嘘つきG-さん様


まさにその方です
小屋横の斜面を全開で駆け上がりそのまま一気に飛び出して高さを競ってました
横に木の棒を立てて記録を刻んでましたよ


今は小屋も斜面も閉鎖されてたぶんステアケースなんかも残っていません
横の広場はあるのでキャンプは出来そうですが、管理がどうなってるのかは知りません
自分もちょっと行ってないのでまた調べに登ってみます


プロフでは静岡在住ですがよくご存知ですね
関西と言ってもすごくピンポイントローカルな話ですよ

書込番号:14458259

ナイスクチコミ!0


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2012/04/19 23:50(1年以上前)

嘘つきG−さん。はじめまして。
私も、もう20年前の話になりますが、葛城にはよく行ってたのでその人知ってます。

なんか変なじいさんがいるなー。ぐらいにしか思っていませんでしたが、静岡の人も知ってる?そんなに有名な人だったとは。
ハイジのおじいさん(おんじ)みたいな・・・ちょっと近寄りがたくて・・・
今回ルートに入るかわかりませんが、また行ってみたいと思ってます。
嘘つきG−さんも是非ご参加ください。(^_^)

百福太郎さん。お久しぶりです。
またご一緒できるの楽しみにしております。
neereeさん。ほんとに物知りですよね。
今回も、neereさんお奨め御当地グルメ、期待してまーす。

書込番号:14459324

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/20 00:55(1年以上前)

Youtubeに映像がUPされていました
http://www.youtube.com/watch?v=HzUE3tuTaVM
投稿は2008年2月になっています
2009年か2010年はまだ営業してたような気がしますが、去年登ったときは季節はずれや早朝などもあって、もう営業していないのかただ営業時間外なのかわかりませんでした

書込番号:14459588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/04/20 13:15(1年以上前)

ご無沙汰です
何時にドラスタ解散予定なんでしょうか?......
7時からバイト......でも行きたくて仕方ない(;_;)/~~~

書込番号:14461003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/20 14:35(1年以上前)

時間は正確ではないですが解散は18時ぐらいかと


少なくとも15時には紀の川まで降りていると思うので、時間が押しいれば途中離脱でR480越え帰宅も可能ですよ

3日、4日両日共にバイト状況は同じてすか?


希望日があれば書いてください


書き込みはないですが同僚(600RR)が参加できそうです

書込番号:14461218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/04/20 16:21(1年以上前)

参加表明遅くなりましたが、
4日は練習走行の約束をしてしまっているので3日開催なら参加させてもらいます〜

書込番号:14461546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/04/20 16:51(1年以上前)

僕も3日なら......いけるかも(:_;)

書込番号:14461633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/20 19:51(1年以上前)

皆さんこんばんは

せっかくのお誘いなのですけど、GWは九州ツ−リングなので参加出来ません。
ここの板の常連さんの方々とは一度お会いしたいと常々思っているのですが
なかなかタイミングが合わなくて
きっと良いお話しが聞けると思っています。

仙人様を知っている訳は単にフラフラあっちこっちツ−リングをするのが好きなだけです。
地方それぞれ不思議な人物はそれだけで話題に上ります。

書込番号:14462205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 22:11(1年以上前)

毎度です〜(^O^)

参加したい所ですが3日(木)は用事で無理っす(-.-;)
希望は4、5日辺りですが自分の事は気にせず人数が多い方に決めて下さい(^^)/

書込番号:14462795

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/20 23:20(1年以上前)

ちなみにですが5日とか6日に設定すると皆さんの予定はどーなのでしょうか?
私の希望は3日なのですが来週の半ばぐらいまでなら予定をスライドさせれます

お返事お待ちしています

書込番号:14463168

ナイスクチコミ!3


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2012/04/20 23:24(1年以上前)

嘘つきG−さん
九州ツーリング、いいですねー。私も一度行ってみたいです。
どの辺に行かれるのでしょうか。やまなみハイウェイとか行きますか?
また時間があればレポートお願いします(^o^)/

neereeさん。動画UPありがとうございます。ちょーなつかしいです。

YOPPIiさん。前回はお疲れ様でした。書きそびれましたが、豚トロ丼、ほうじ茶ソフト、洞の園のわらびもち、どれも美味しかったです。お茶はみんな身内にあげてしまったので、また買いに行かないと・・・(^_^;)

書込番号:14463183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/04/20 23:53(1年以上前)

3でも大丈夫です
5、6はもう少し待ってください(゚o゚;
ただ5、6の方が行きやすいです。(バイトはありますが......)


後、
全く別の話ですが

島根県の出雲大社に来月行こうと思ってるんですけど
泉大津から
持ち運びするナビは片道、標準で
6時間57分で371キロ
7時間23分で339キロ
パソコンと携帯のナビは
5時間14分で352キロ


何の違いでこの差があるのかわからないんです。
どうしたら........(:_;)

書込番号:14463347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2012/04/21 00:41(1年以上前)

出雲大社いいですね

8年前にローカル線だけで行ったら当日に着かなくて2日目に突入しましたよ(笑)
乗り換えに2時間ぐらい待たされて、携帯で探すとかできなくて警察で宿探してもらって
帰りは新幹線で4時間ちょいでした

ナビはメーカーでいろいろなので四捨五入で350km、6時間半でいいのでは?
もちろん高速ですよね?
実際は米子経由なら6時間半もかからないですよ
休憩にもよりますがバイクだと5時間ちょいぐらいです
一般的には中国道→落合から米子道→山陰道→出雲をナビすると思うのですが…
山陰乗らずに宍道湖の外周(R433だったかな?)もきれいですよ

ぜひとも蒜山でヨーグルトモーニング、境港で白イカを食べていただきたい



年齢的に鬼太郎(水木)ロードは興味ない!?

書込番号:14463560

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/04/21 02:00(1年以上前)

こん○○は。

4/14の針TRSでのツーリングや、今回の5/3-4のツーリング、既に予定があって、返信もできませんでした。

>ちなみにですが5日とか6日に設定すると皆さんの予定はどーなのでしょうか?

もし5 or 6日なら(遅い方が良い)、参加可能かも知れません。
5/3〜6と、毎年恒例の西湖キャンプですが、3〜4の1泊2日で早上がりをし、その後、西に走れば、参加できます。
3〜4日は西湖キャンプを優先させたく、現状では困難です。(今後、調整をして見ますが…。)


現在、7/7-8(雨天なら、7/14-15に順延)の1泊2日・無料宿舎付き伊豆半島・箱根ツーリングの計画を立てています。
宿舎は、最近使ってない別荘(小田原市根府川)を借りられることになりました。
ロフトを含めて3部屋の小さな家のため、宿泊できるのは、詰め込み&雑魚寝でMAX10人程度かな(?)と思います。(寝具は無いため、各自で用意してください。食事も外食ですが、B/Q程度は可能かも?)
もう1棟借りられるように、別のオーナーに交渉する予定ですが、現時点では、上記1棟のみの確保です。

関西の皆さん、1泊2日で伊豆半島や箱根を走りませんか?
(関西の方に限らず、中部や関東の方でも、宿泊はOKです。但し、最大でも、10人程度まで。)

書込番号:14463779

ナイスクチコミ!3


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

東京ゲートブリッジ

2012/04/01 22:30(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3618件

若洲海浜公園より

飛行機も撮ってみる(^_^)/

ブリジストンのおね〜さん!  橋繋がり、と言い事で(笑

ツーリングって程でも無いのですが、天気に誘われて走ってきました。

天気が良く、バイク、人が多く出てました。

序に、晴海でBMWの試乗会にも行きましたが、気に成るモデルがないので、
F650GSに乗って終了(^^ゞ

書込番号:14379992

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/04/02 01:02(1年以上前)

R259☆GSーAさま
早速おいでになりましたか〜上を飛行機が下を船が通るところにわざわざ橋架けなくともなんて思いましたがトンネル掘るよりは圧倒的に安上がりなんでしょう〜なかなか良いデザインの橋ですよね…
スターフライヤーも渋いし…
BSのコンパニオンは写真撮られ慣れてないんですかね〜チョッと照れが入っているような気が…

書込番号:14380734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件

2012/04/02 23:10(1年以上前)

ViveLaBibendumさん、橋が出来たことに因って
お台場を通らず、千葉方面に抜けられるのは有りがたいです。
お台場でイベント等が有ると交差点は渋滞、抜けるのに時間が掛かりグッタリになります。
しかも変に有料にしないのが○ですネ。

BMは私の個人的な意見ですが、
試乗のアンケートに最近のBMは面白くない、と書いておきました(笑

書込番号:14384454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/04/02 23:18(1年以上前)

R259☆GSーAさま
水冷R1250GSが出たらそこそこ面白いんじゃないですかね〜わざわざドライブシャフトを左に持って来たのはスロットル開けて右に傾く特性を極力抑えているんじゃないかとか想像力をたくましくしてます…まぁ小生は愛馬GS-Aが治せなくなるまで水冷買うことは無いと思いますケド^^

書込番号:14384491

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)