ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信262

お気に入りに追加

標準

晩秋ツーリングのご案内

2006/10/02 11:11(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

前スレが長くなったので新スレにてご案内申し上げます。

10/29
8:30 八王子レッドバロン出発
9:30 長竹ファミリーマート出発
10:30 道の駅「どうし」出発
11:30 山中湖「芦花」到着

実走より、あと30分遅くても間に合うのですが、
ギリギリな計画や、細かい数字にしたくないので、この時刻とします。
多少遅れても問題ないので、皆さん慌てずに来て下さい。

八王子:カンバック、鼠ライダー、かま_
長竹:春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15、ひろきち
道の駅「どうし」:ZZ-R、Z-10、bygro
山中湖「芦花」:ユイにゃーんこ

(敬称略)

書込番号:5498933

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 11:24(1年以上前)

参加される方は、念の為前スレをご覧ください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5408291

参加資格は、
原付二種以上、任意保険(ファミリーバイク特約可)に入っている事
です。

山中湖「芦花」でほうとうを食べ、山中湖温泉「紅富士の湯」を予定しています。
http://nttbj.itp.ne.jp/0555658585/index.html
http://www.benifuji.co.jp/benifuji/index.html

車の方は「芦花」現地集合のみOKです。
その他ご希望があれば相談してください。

皆さんの参加をお待ちしております!

後でメールで私の電話番号を送ります。

書込番号:5498956

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 11:31(1年以上前)

たびたびごめんなさいm(_ _)m 忘れてました。

集合場所の写真は、こちらです。
http://d-slr.saloon.jp/kama/exif.cgi?thread=2839

実は「芦花」がわからなかったので、
春眠暁を…さん、SR15さん、最後は先導をお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:5498970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/02 14:12(1年以上前)

>春眠暁を…さん、SR15さん、最後は先導をお願いいたします

了解しました。

私とSR15さんで先頭と末尾に付きましょう>SR15さん

書込番号:5499305

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/02 17:43(1年以上前)

かま_さん
毎度ごくろうさまです。
道案内の件、了解しました。
ところで八王子組と長竹組は、道の駅「どうし」合流ということでよろしいですか。

春眠暁を・・・さん
よろしくです。
前後はじゃんけんで決めましょう。

ユイにゃーんこさん
「芦花」はちょっと奥まっていてわかりにくいので、山中湖畔のセブンイレブンで待ち合わせたほうが間違いないかもしれません。
三島からR138を北上して山中湖にぶつかったら、右に曲がってしばらくいくと左側にセブンイレブンがあります。
「芦花」はそこから1分以内です。

ではでは。

書込番号:5499685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/02 17:51(1年以上前)

すいまそーん、バロン八王子って、バイパス下りて、20番右巻きでいいの?

書込番号:5499705

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 18:44(1年以上前)

>春眠暁を…さん、SR15さん
「芦花」道案内の件、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
ひとまず山中湖セブンイレブン集合の方が良いかも知れませんね。
あそこ、混むので、避けてたんです(^^;;

合流は、八王子→長竹→どうし の順で全員が集合していくかたちになります。
長竹組は八王子組が着くまでお待ちください。

>ユイにゃーんこさん
「芦花」わからなさそうだったらセブンイレブンに来てください。
まぁ、あの辺に来さえすれば、電話等でどうにでもなると、気楽に構えております(^^;

>鼠ライダーさん
まず「バイパス」だけぢゃあわかりません(^^;;
16号バイパス(無料部分)も、20号日野バイパス(石田大橋だったかな? )もありますので。
16号バイパスも、どちらからいらっしゃるかで左右が反対になりますので(^^;
16号バイパスを埼玉、昭島、左入町方面から来た場合は、左折です。
大和田小学校・トヨタカローラの先で側道におり、20号を左まき(どんな看板か知りませんが、日野・立川・新宿方面)
小さな信号が20号の手前にひとつあるのでご注意ください。
左折後1kmで、線路の陸橋と左にファミリーマートが見え、直後の信号右まきですぐレッドバロンです。
16号バイパスを北野、相模原方面から来た場合は、20号を右まきです。

書込番号:5499825

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 18:55(1年以上前)

また書くの忘れちゃいましたm(_ _)m

27日17時のウェザーニュース.jpで、山中湖村平野の天気予報が50%まででしたら決行、60%以上は11/3に延期します。

書込番号:5499856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/02 21:13(1年以上前)

かま_さん
>ひとまず山中湖セブンイレブン集合の方が良いかも知れませんね。
>あそこ、混むので、避けてたんです(^^;;

私も大人数の場合あそこは避けた方が良いと思います。
芦花の場所ですが、SR15さんも説明されていますが、
R413を道志みち側から出てくるとセブンイレブン(山梨山中湖平野店)は右側になります。
その先で軽く右にカーブし少し進むと「民宿五十番」の黄色い看板と「レインボー山中湖」の青い看板に挟まれた左折できる細い道がありますので、そこを曲がった先にあります。
セブンイレブンから芦花までの動画です。
http://syunmin.mydns.jp/movie/20060909_01s.wmv
これを見て頂ければたぶん迷わないと思います。

SR15さん
>前後はじゃんけんで決めましょう。

了解。

書込番号:5500253

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/02 22:30(1年以上前)

かま_さん
山中湖畔のセブンイレブンには、わたしか春眠暁を・・・さんが待機して、ユイにゃーんこさんと合流しようかなと思っていました。
皆さんは、直接お店に向かったほうが混乱はないでしょう。

春眠暁を・・・さん
というわけで、よろしくお願いします。

ではでは。

書込番号:5500611

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 22:40(1年以上前)

なんか大変な事になってますねぇ(^^;; 様子を見ます。

書込番号:5500666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/03 11:43(1年以上前)

かま_さん、すいませんm(_ _)m 私の自宅は横浜で、16号ずーーと行って、そのまま八王子バイパスと言うのに入ってしまいます、奥多摩の時、原二でも、通れたから、それを落ちたあたりから、おせーてくらさい、ペコリm(_ _)m
仕事が立て込んでるのと、また、無謀なチャレンジで強敵ライムグリーンまで手が回らない・・・

書込番号:5502168

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 12:23(1年以上前)

あ! 鼠ライダーさん、ものすごくごめんなさい! 大変な思い違いをしておりました。
都内だと思っていました。そうだ横浜方面だった…m(_ _)m
実は八王子組は、橋本五差路&八王子バイパス入り口まで戻りますので、その区間は鼠ライダーさんは往復する事になり、無駄です。
1)たくさん走りたいから早起きして八王子まで来る
2)橋本五差路で待ち合わせする
いかがいたしましょう?
八王子組は私とカンバックさんですので、柔軟に対応できると思います。
橋本五差路でしたら、9時前に出発(通過)の予定です。

書込番号:5502248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/03 16:28(1年以上前)

はーーい、もちろん橋本で待ちまーす、あそこ五叉路?
赤いバラ持って、待ってれば判るかな・・・V(` `)V

書込番号:5502694

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 16:45(1年以上前)

>鼠ライダーさん
橋本了解です。
今は立体ですが、昔は五差路だったんですよ。渋滞で有名でした。
16号で来て、R129平塚←・↑愛川・斜め右上(道なり)八王子・→橋本駅 だったかな? 分岐がありますので、側道へ降りていただき、ほぼ直進が愛川方面、国道より狭いですがセンターラインはあります。ので、愛川方面の道に入った直後の場所で待っていてください。
よくわからなくても、とにかく橋本五差路の立体の下にいてください。
時刻は、細かいですが、8:45くらいでお願いします。

書込番号:5502729

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 16:56(1年以上前)

>カンバックさん、見ていらっしゃいますか〜
二人になったので集合場所を変えたいです。
拝島橋から左入町を左折して八王子バイパス(無料部分)に入り、イエローハット、タイヤ館、セブンイレブンとありますがそこはパスして、オーバーパスアンダーパスを越えるとまたセブンイレブンがあり、次の信号の先にマクドナルドがあります。
トヨタカローラ、大和田小学校、国道20号まで行くと行きすぎです。
そこのマックの周りに8:30でいかがでしょうか?
ま、今後人数が増えたらまたレッドバロンに戻すかもしれませんが(^^;;

書込番号:5502746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 18:29(1年以上前)

かま_さん 幹事お疲れ様です(^^)
集合場所変更の件、了解です。マックについては普段ボーと走り抜けているボケですのでパッ場所が頭に浮かびませんが、左入交差点を左折して八王子BPの無料部分を走っていけばあるのでしょ(^^)

イメージ的には八王子BPが市街地に入ってから20号へ下る道と橋本方面(八王子BP有料へ向かう)との分岐の手前にある筈ですよね。
ジモピーなので今週末にでも確認してみます。 

書込番号:5502931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 18:49(1年以上前)

かま_さん どもどもです(^^;

>マックの周りに8:30でいかがでしょうか?

了解致しましたです。青爺コンビ?合流次第即出発ですね。

>橋本五差路でしたら、9時前に出発(通過)の予定です。
>時刻は、細かいですが、8:45くらいでお願いします。

流石に緻密な計算ですね(汗)
八王子BP(有料道路部分)は時々青爺で走りますが少し怖いです。

書込番号:5502990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/03 19:05(1年以上前)

かま_さん 幹事ご苦労様です。

 PC故障でリカバリしました。疲れました。とほほ。これから読みます。

書込番号:5503027

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 19:10(1年以上前)

は〜い。20号に降りる場所のすぐ手前で〜す。夜になるとマックの看板が光るのでわかりやすいです。全般に街路樹でちょっと見通しが悪いかも?
よろしくお願いしま〜す♪
ちなみになんでその辺を知っているかというと、カメラ雑誌「日本カメラ」だったかな?に写真家「土田ヒロミ」が街並の写真を載せた場所なのでちょっと詳しいのです(*^^*)
ワタクシ、元カメラ板の常連ですので(^-^)
あと、八王子バイパスの有料区間は20年位前に一度間違って迷い込んだだけで、以来走っていません。
お金はマックのハンバーガーに充てます。

書込番号:5503042

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 19:12(1年以上前)

>カンバックさん
は〜い。20号に降りる所のすぐ手前で〜す。夜はマックの看板が光るのでわかりやすいです。全般に街路樹でちょっと見通しが悪いかも?
宜しくお願いしま〜す♪
ちなみになんでその辺を知っているかというと、カメラ雑誌「日本カメラ」に写真家「土田ヒロミ」が街並の写真を載せた場所なのでちょっと詳しいのです(*^^*)
ワタクシ、元カメラ板の常連ですので(^-^)
あと、八王子バイパスの有料区間は20年位前に一度間違って迷い込んだだけで、以来走っていません。
お金はマックに充てます。

>ひろきちさん、宜しくですm(_ _)m

書込番号:5503048

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 19:13(1年以上前)

ダブってしまいましたm(_ _)m

書込番号:5503051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/03 19:34(1年以上前)

あーあの右にカーブしてるオーバーパスの下ですね、自信が無いので8:30を目指します、ひろきちさん、自分でパソ直すの、家のニューマシン良く解んないだけど、使い方おせーて、っていうか、かま_さん家に遊びに来ない? デジカメの画像が何処に取り込まれたか・・・あれっここにも同じ画像が、わーーまた頭から煙がぁぁぁぁ

書込番号:5503107

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 19:59(1年以上前)

>鼠ライダーさん
そうです。右カーブのオーバーパスの下です。よろしくです。
パソコンは(^^;; 僕もそんなに詳しくないですが、夜でしたら伺います。頑張ってください。

書込番号:5503168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 20:16(1年以上前)

>八王子バイパスの有料区間は20年位前に一度間違って迷い込んだだけで、以来走っていません。
お金はマックに充てます。

かま_さん こんばんは
八王子BPの原付は¥30だと思いました。
原二も同じだと思います(いつも¥30で通行してる)
流石のマックでもハンバーガーは無理でしょ〜(^^;
ゲートを抜けて車に追従するとあっと言う間に橋本でーす(怖)

書込番号:5503222

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 20:47(1年以上前)

>\30
あ〜そうだったのですか!? ワタクシ、価格comツーリング以外はバイク乗らないから(^^;; 知りませんでしたm(_ _)m

書込番号:5503325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 20:57(1年以上前)

>ワタクシ、価格comツーリング以外はバイク乗らないから(^^;

そうだったんですか。車だったら¥250なのでバンバーガー+ドリンク(小)OKですね。
ワタクシも殆どは車でETCゲートを使っています(^^)

>デジカメの画像が何処に取り込まれたか・・・

多分、マイドキュメントの中にホルダーが作られていると思うのですが・・・

書込番号:5503377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/03 21:04(1年以上前)

>ワタクシ、価格comツーリング以外はバイク乗らないから

かま_さん ぢゃ、何でそんなにバイク&スクーター持ってるんですか?
1イベントごとに1車種は分かりますが、持ってないで売るのが普通では?(笑)


>多分、マイドキュメントの中にホルダーが作られていると思うのですが・・・

「マイ ピクチャ」の方が可能性が高くないですかね?

書込番号:5503401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/03 21:05(1年以上前)

うぉぉぉぉカンバックさん、その、マイドキュメントとかマイピクチャーとかにあるんです、たぶん、何度も挿したり抜いたりしたら、同じのが一杯、どうすれば出せるんだー・・・・

書込番号:5503406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 21:15(1年以上前)

仮面ライダー2号さん こんばんは キャビちゃん直りました?
 
ほんとにかま_さんのコレクションは羨ましい限りですね〜
ワタクシなど青爺1台よ(笑)

>1イベントごとに1車種は分かりますが

とてもワタクシには・・・
只、好きなことへの投資はわかりますです(^^)

>「マイ ピクチャ」の方が可能性が高くないですかね?

そうですね。取り込みソフトによってはマイドキュメントの中のマイピクチャの中にホルダーが作成されることもあります。




書込番号:5503454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 21:20(1年以上前)

仮面ライダー2号さん ところで先日メール頂いて変身(返信)したんですが、届いていますか?(エラー返信があったので)
同日にかま_さんよりもメールを頂いて同じ様にエラー返信が届いたのですが、こちらは届いている様です。

書込番号:5503472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/03 21:23(1年以上前)

カンバックさん こんばんは。
>キャビちゃん直りました?

時間がないので、暫くはこのままです。
今は、にゅうましんの整備に邁進しております。

メールは届いてますよ。(^^)


鼠ライダーさん こんばんは。
カメラにPCへの取り込みソフトが付いてませんでした?

書込番号:5503485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/03 21:29(1年以上前)

鼠ライダーさん 
>マイドキュメントとかマイピクチャーとかにあるんです、たぶん、どうすれば出せるんだー・・・・

ディスクトップにアイコンがなければマイコンピュータをクリックするとローカルディスクが表示されると思うので更にドライブ(C?)を選択すると中に出てくると思います。

>何度も挿したり抜いたりしたら、同じのが一杯

コピーが沢山作られたのかしら?

大変そうですが、頑張って下さいね。(汗)

書込番号:5503514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/04 09:42(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます、言われてる事は何と無く、分かるんですが(本当はチンプンカンプン)
そーだ、次のツーリ家でどうですか、うまい物も温泉も無いけど・・・

書込番号:5505035

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 10:20(1年以上前)

>鼠ライダーさん
>次のツーリ家でどうですか

爆笑!
10/29の前がいいですか後がいいですか?
前だと私は全土日がふさがってるので平日の夜になります。
後で良ければ29日山中湖の時に相談しましょう。

書込番号:5505119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/10/04 11:00(1年以上前)

ネットワーク環境は必要ないと思うのでノートPCならいっその事、山中湖へ同行させるのも手ですよ(笑)

書込番号:5505190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/04 12:30(1年以上前)

鼠ライダーさん
>次のツーリ家でどうですか

山中湖ツーの帰りに、横浜方面でPCに詳しそうな 春眠暁を…さん か bygroさん に教えて貰ったらどうでしょうか。

書込番号:5505365

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/04 14:56(1年以上前)

>10:30 道の駅「どうし」出発

10時30分出発だと10時には到着すれば大丈夫ですね。

朝晩はかなり寒くなってきたので体調管理には気をつけてくださいね。



書込番号:5505661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/04 17:44(1年以上前)

皆さん大幅な脱線、すいません、ディスクトップなので、持ち歩けません、それと、本当のど素人なので、解ってる人の言ってる、単語すら、良く分からないのです(涙) それより、かま_さん、橋本五差路より、R413行くなら、ダイエー前とかの方がいいのでは?・・・

書込番号:5505954

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 18:11(1年以上前)

>鼠ライダーさん
え? ダイエーグルメシティ二本松ですか?
細かくてわかりませーん(>_<)
なんでそんなトコご存じなんですか? 確かにダンプの通り道ですが… (をい
五差路でお願いしま〜すm(_ _)m

書込番号:5505994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/04 18:14(1年以上前)

橋本5差路を私も通る予定でしたので、私もそこでいいですか?

>ほぼ直進が愛川方面、国道より狭いですがセンターラインはあります。ので、愛川方面の道に入った直後の場所で待っていてください。

そこで了解です。

書込番号:5506001

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 18:14(1年以上前)

実はR413なんか通る気ないのよね( ̄ー ̄ニヤリ

書込番号:5506004

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 18:16(1年以上前)

おっと! ひろきちさん! いいですよ〜♪

書込番号:5506010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/04 18:44(1年以上前)

やったー、ひろきちさんと一緒の所なら、携帯も分かるので、◎です、ひろきちっつぁん、よろぴくm(_ _)m

書込番号:5506065

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 18:51(1年以上前)

>ALL
携帯は明日来る予定なので、以降に早々に連絡します。
なんせ、「価格comの妖精のかま_です。」って言っても身分証明がどうのとうるさくって契約大変だったのよ。
ワタクシの身分証明は価格comの中にしかない!!

書込番号:5506087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/04 21:27(1年以上前)

鼠ライダーさん宜しくです。今回はアド125単ケツです。

かま_さん
橋本5差路8:45にお待ちしております。

書込番号:5506468

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/04 21:29(1年以上前)

>山中湖ツーの帰りに、横浜方面でPCに詳しそうな 春眠暁を…さん か bygroさん に教えて貰ったらどうでしょうか。

おっと、こっちに振られた!

まぁ、Windowsマシンである限り大抵のことは対応できます。
どっちかってと、ハードウェアのほうがよく分かるんですけどね。
分からない点をまとめてきていただければ、ツーリのときにでも
対応しますよ。

Linuxもわかるけど、林檎だけは勘弁(^^;

書込番号:5506471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/04 22:21(1年以上前)

昨日見なかったらずいぶんスレが伸びていますね。

SR15さん

>山中湖畔のセブンイレブンには、わたしか春眠暁を・・・さんが待機して、ユイにゃーんこさんと合流しようかなと思っていました。

ユイにゃーんこさん次第ではないでしょうか?
芦花に自力で辿り着けそうなら現地集合で問題ないと思います。
セブンイレブンから一分もかからない距離なので携帯に連絡して貰って迎えに行っても良いですし。

鼠ライダーさん

PCに取り込んだ画像を開きたいのであれば、仮面ライダー2号さんが書いたとおり
>カメラにPCへの取り込みソフトが付いてませんでした?
を使用するのが一番良いと思います。

既にソフトを使っていて開きたい写真の場所が判らない(ファイル−開くで場所を探している)のであれば、マイドキュメントの場所は
C:\Documents and Settings\「ユーザー名(可変)」\My Documents\マイ アルバム(マイピクチャやMy Picturesかも)
になると思います。(\区切りで階層構造になっています)

もしくは、PCに何度も同じ画像が取り込まれてしまって削除したいのであれば、上記C:\...の場所を探せば良いとおもいます。

また、やりたい事がハッキリしているのであれば山中湖ツーの帰りに寄って説明出来るかもしれませんが、WindowsXPの使い方が良くわからないと言うのであれば、帰りがけに寄って説明するぐらいでは無理だと思います。
その場合はWindowsの入門書等を読んだ方が良いのではないでしょうか?

もしくは、ツーにノートPC持って行って写真を取り込むデモぐらいなら出来ますよ。

って、何かパソコン板みたいな事書き込んでしまいましたね。失礼しました。

bygroさん

>Linuxもわかるけど、林檎だけは勘弁(^^;
私もMACは判りません。

書込番号:5506747

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 23:23(1年以上前)

リベンジしに来ました。
八王子マック−12km・23分−橋本五差路−10km・17分−長竹ファミマ
計画は大丈夫そうですね(*^^*)
もちろん今回も16号した道。250円はすき家の一部になります。
今夜の夕食代が捻出できました。

ユイにゃーんこさんは、春眠暁を…さんのビデオを見て頂けたかな?
いちお当初の予定は芦花集合。不安でしたらセブンイレブンにしておいて、我々が通る時に、一番後ろの人がセブンイレブンで止まって連れてくるという作戦も出来るわけですね。
前日までに決まればあたしゃどっちでもいいわ。アハハ、いい加減な幹事(^^;;

書込番号:5507053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/04 23:29(1年以上前)

勝手に振っちゃたけど bygroさん 春眠暁…さん よろぴく〜!(笑)

>林檎だけは勘弁(^^;

何の事かと思えば、林檎=MAC か〜。(^^;)

書込番号:5507071

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/04 23:39(1年以上前)

そっちもマックか(笑) // 夜の新小倉橋、一度来てみたかったんです。楽しんでます(^-^)

書込番号:5507129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/05 09:40(1年以上前)

ふぁーー夜勤明けで眠い目を擦りながらみれば、意味不明のことばや記号が・・・でも、リンゴ=マック=アップルコンピューターはフォレストガンプで分かりました、もしかして、ウインドウズとアップルコンピューターとヒューレットパッカーズとかって、微妙に違うの? やば、また脱線、かま_さん妖精なの、ひろきちさん、当日は電話するかも、なのでバイクでも判るように出来ますか(私はバイブにして肌に近いポケットです)また、途中でぶち抜いたら、ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:5507995

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/05 10:50(1年以上前)

昨日高速を300km走りましたが1時間に1回は休まないときついですね。
もう、年かなと思いました:;


書込番号:5508127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/05 15:35(1年以上前)

Z−10さん こんにちは

>昨日高速を300km走りましたが1時間に1回は休まないときついですね。もう、年かなと思いました

バイクで走ったんですよね?それだけでも凄いと思いますよ(^^;
幾らフルカウルのリッターバイクでも風圧の影響はそれなりに受けるし、ポジション的にも長時間乗ると腰には優しくないかも?

今は原二オンリーなので久しくバイクで高速は走っていませんが、以前ネイキッドで走った時は100km/hの風圧をもろに受けて1時間もすると結構疲れました。

ところでZ−10さんのバイクだと100km/hクルージングでは何回転位回るんですか? 
価格comツー用のバイク探しの途上でバイク屋で250のあるバイクに同じ質問をしたら9,000位と言われて・・・う〜ん、そんなに回るのか、振動が増えて疲れるかな〜(車だと2,000位なので余計感じる) 
ちなみに私が前に乗っていたバイクでは4,400位でした。

書込番号:5508661

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/05 19:43(1年以上前)

お話ちゅうすみません。m(_ _)m
ワタクシ幹事の、電話番号とメールアドレスを、アドレス知っている人には送りましたので、ご確認ください。
送られてないかたは
kama_kama_@hotmail.com
までメールいただき、「送ったよ」とひと言このスレッドに書き込みをお願いします。

新しい携帯は慣れないわ…

書込番号:5509181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/05 21:37(1年以上前)

かま_さん
>そっちもマックか(笑) // 夜の新小倉橋、一度来てみたかったんです。楽しんでます(^-^)

もしかして、私の書き込みを見て
>八王子マック−12km・23分−橋本五差路−10km・17分−長竹ファミマ
に行ってきたのですか?
余計な事書いてしまって大変失礼しました。

それにしてもかま_さん元気ですね。
いつ寝てるんだろう?

>ウインドウズとアップルコンピューターとヒューレットパッカーズとかって、微妙に違うの?

また鼠ライダーさんに意味不明のことばと言われてしまいそうですが、つい反応してしまいます。
ウインドウズ         OS
アップルコンピューター  iPodで儲けてるコンピュータ会社
ヒューレットパッカード   プリンター屋
かな?

書込番号:5509589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/05 21:47(1年以上前)

かま_さん、メールしました、届いたかなー、EZwebってことは、auですか、Cメールも出来たりして・・・

書込番号:5509638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/05 22:12(1年以上前)

春眠暁さん、そーなんです、OS 良く聞くんですが、何?オーバースピード(爆)

書込番号:5509734

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/05 23:22(1年以上前)

>鼠ライダーさん
メール来ないですよ(^^;;
はい、auです。Cメールのメニューありますが、特に使う気がないので初期設定のままです。
実はパソコンと同じ画面が出るので、皆さんと同じ顔アイコンが出せるはずです(笑)

>春眠暁を…さん
いえいえ、こちらの希望で行ったので、気になさらないでください。
あの辺は、学生時代と卒業後しばらくの、思い出の場所です。

>Z-10さん、春眠暁を…さん
メール返信をありがとうございました。

書込番号:5510090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/06 00:58(1年以上前)

かま_さん こんばんは

今メール返信致しましたです。

書込番号:5510489

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/06 01:15(1年以上前)

カンバックさん、ありがとうございました〜 拝見しました。

書込番号:5510544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/06 10:07(1年以上前)

かま_さん、再度挑戦しましたが、送信済みアイテムには、同じアドレス・・・また駄目なのか(涙) とほほ

書込番号:5511070

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/06 11:03(1年以上前)

カンバックさんへ

>ところでZ−10さんのバイクだと100km/hクルージングでは何回転位回るんですか? 

私のバイクは100km/h時では3800回転です。
レッドゾーンが11000回転だからまだ7200回転も余裕があります^^


書込番号:5511186

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/06 11:33(1年以上前)

カンバックさんへ

以前、CBR250Rに乗っていましたが70km/hで6000回転、100km/hで9000回転前後回っていたような気がします。




書込番号:5511247

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/06 12:00(1年以上前)

>鼠ライダーさんへ
メールはいただきました。ありがとうございます。
しかし、返信できません(^^;;
ホットメール、ヤフーメール(いずれもフリーメール)、ezメール、全部エラーで戻ってきます。
わからないので、ひろきちさんから直接聞いてください。

関係ないけど、携帯からパソコン画面は見えるけど書けないみたいね…

書込番号:5511300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/06 13:55(1年以上前)

Z−10さん 有難うございます。100km/hで3.800rpmですか!
流石はビックバイクですね。
CBR250は9.000rpmだったんですね。
確かに250マルチは超高回転型になるのは判りますが、驚いた〜(汗)
250マルチは普段の街乗りはかったるい?かも知れませんが峠では超楽しそうですね。

書込番号:5511601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/10/06 14:41(1年以上前)

250のマルチは超高回転型なので100km/h(当然高速ですよね)巡航で9.000回転位は回ります。
現在販売(新車)しているのはホーネットとバリオス2の40ps版ですが、CBR250Rはフルパワー(45ps)版ですね。
街乗りでは40ps版の方が乗り易いとは思いますが、ブン回す楽しさはCBRが上でしょう。

しかしここ(ツーリング)の板だけは皆さん紳士的で仲が良くて良いですね。(荒れるのを見た事は一度もありません)
他も見習って・・・・は無理だろうな。ここは顔出し前提だものね。

書込番号:5511678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/06 19:30(1年以上前)

仮面ライダーV3jrさん、そーですよ、ここは出会い系オンリー・・・

書込番号:5512305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/06 20:37(1年以上前)

鼠ライダーさん
>出会い系オンリー・・・

この書き方だと一気に胡散臭くなりますね(^_^;)

>OS 良く聞くんですが、何?オーバースピード(爆)

真面目に答えちゃって良いんでしょうか?
説明すると長くなるしスレ違いだし。
とりあえず大雑把に書くと人間とパソコン(機械の箱)の仲介をしてくれるプログラムです。

書込番号:5512494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/06 20:54(1年以上前)

春眠暁を・・・さん、人間と機会の仲介? どうもお世話になってます(ペコリ)  真面目に答えると、以前、出会い系サイトの書き込みが、あったのです、すぐ管理人さんに消されたけど・・・

書込番号:5512558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/06 21:13(1年以上前)

鼠ライダーさん
>人間と機会の仲介?

これもかなりいい加減な例えですが、1+1=2を人間は十進数で考えますが、機械は二進数しか判らないので
1+1=2<->0001+0001=0010と判らせる必要があります。
OSはこの「<->」の部分をやってくれています。
見て手で触れる事が出来る部分はパソコン(機械の箱)でOS(WindowsXPなど)は実体がないもの(プログラム)なので、ピンとこないのは良くわかります。私も初めはそうでした。

と、これだけだと本当にスレ違いになってしまうのでバイクの事も書きます。

CBR250(RRですが)は学生時代に友人から借りた事がありますが、上まで回すと速くて楽しいのですが、低速でのパンチが無くパワーバンドまではかなり回さないといけないので今イチ私の好みには合いませんでした。
(下手くそなので高回転型エンジンのおいしい所を使いこなせていないだけだったという話もありますが)
小排気量高回転型はどうしてもそういう傾向になるのはしかたがないとは思いますが、使い所が難しそうですね。

書込番号:5512629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/07 16:57(1年以上前)

CBR250Rハリケーン、なんかHONDAさんは名前好きですよね、サンダーストームとかスーパーブラックバードとか、私のは確か89年だったと思います、カムギアトレインの音、たまらないっす・・・

書込番号:5515346

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/07 23:30(1年以上前)

>CBR250Rはフルパワー(45ps)版ですね。

そうですね。
180km規制の前の最終型です。
エンジンを回さないと走らないバイクでしたが10000回転を超えると面白かったです^^

翌年からそ速度規制ができてリミッターが付いたようです。
原付もメータが60kmになりました:;

>私のは確か89年だったと思います、カムギアトレインの音、たまらないっす・・・

私のバイクも黒の89年式でしたよ^^
カムギアトレインの音は面白い音でした。
いかにもエンジン動いてますよ。って感じでした。。。

書込番号:5516607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/15 19:59(1年以上前)

最近、誰も来ないなー・・・みんな忙しいのV(* *)V

書込番号:5540225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/15 21:22(1年以上前)

大丈夫!
私は「お気に入りクチコミ」に登録しているので、レスがあればメールで確認出来ます。(^^)
丁度、2週間後ですね〜。楽しみです。(^^)

ところで、鼠ライダーさん のニューマシンはどうなったんですか?

書込番号:5540554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/15 23:02(1年以上前)

この頃天気がいいですね。当日も晴天になってほしいものです。

書込番号:5540946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/15 23:20(1年以上前)

だよね〜。(^^)

書込番号:5541035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/16 10:31(1年以上前)

ホントですよね〜(^^;

しかし・・・皆さんニューマシンの準備着々と進めているみたいですね?

ひょっとして今回から投入する人も居たりして?(汗)
ワタクシにはまだ影も形もありませんが・・・・(涙)

書込番号:5541911

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/16 19:35(1年以上前)

皆さん、ニューマシンですか。
いいですね。

しかし、今月はなぜかツーリング三昧になりました。
山中湖ツーリングの前にプチツーを、と思っていたら、このツーリングがプチになってしまいそうです。
先週は福島へ1泊で行って、往復780km。
来週はYSPのツーリングで嬬恋村へ。
今週は久々に車を動かしたら、壊れました。・・・・・・

どうかいいお天気が続きますように。

書込番号:5542830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/16 20:30(1年以上前)

ユイにゃーんこさん へ

最近レスがないけど、どうしてるの?
バイクが壊れそうとの事で急いでバイク探してるのかな?
思ったんだけど、このツーリングの為だけに無理してバイクを買うのは得策ではないので、今、家にある、廃車状態のキャビーナ90を活用する事にしたので、
ここ↓に掲示板のハンドルネームを書き込んだメールを下さい。
kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com
メールしたら、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m

書込番号:5542988

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/16 21:03(1年以上前)

そうですねぇ。。
ユイにゃーんこさん、仮面ライダー2号さんにメールしたついでに、私の番号とメアドも聞いておいてください。


再度整理します。

敬称略

10/29 (10/27の天気予報で最終決定 延期は11/3)

8:30出発    八王子マクドナルド : カンバック、かま_
8:45待ち伏せ 橋本五差路 : 鼠ライダー、ひろきち
9:30出発    長竹ファミマ : 春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15
10:30出発   道の駅「どうし」 : ZZ-R、Z-10、bygro
11:30集合   山中湖「芦花」(またはセブンイレブン) : ユイにゃーんこ

私の番号とメアドを知らない人は、至急メールをください。

今からの参加者も募集してます!

よろしくお願いいたします。

書込番号:5543104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/18 19:08(1年以上前)

なんか、価格COMの、カキコ変わったね、丸3日、家に帰れなかったからなー、その間に、大変な事に、29日に、チビの七五三をやろうと、家内の母親が・・・えっ!その日は、一ヶ月以上前から、予定が・・幹事さんには、伝えてますが、母親の経営してる店の予定次第では、行けないかも・・俺カソリックだとか、下のが三つの時上が五つだから、その時、盛大にやれば、とか言ってるのだが、五つは男の子だとか、俺がクリスチャンの訳ねーだろっとか、言われて、マジやばいっす、今回は行きたいのにー(涙) どーか店が休め無いよーに、アーメン・・・

書込番号:5548426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/19 13:41(1年以上前)

あらら・・・・ 鼠ライダーさんまでどうしたんですかぁ?
貴方にはSR15さんをロックオンすると言う重大な任務が・・・(汗)
冗談はさて置き、大切なご子息のイベントと父ちゃんの趣味では重要度が違いますよね。
バッティグしてしまったら残念ですが、ツーリは次回もありますので無理しないで下さい。

書込番号:5550472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/19 14:52(1年以上前)

あらら、橋本5差路は一人になるのかな!?

書込番号:5550605

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/19 14:56(1年以上前)

橋本五差路は個別対応いたします。鼠ライダーさんのご予定が決まるまでしばらくお待ちくださいm(_ _)m

書込番号:5550610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/19 15:39(1年以上前)

いっその事、八王子で朝マックだったりして?

ユイにゃーんこさん 価格comツーリは次も次もその次も永遠に不滅です!って・・・ほんとか?

何時でも参加できる時に参加して下さい。お待ちしていまーす!(^^;

10/29山中湖ツーの次は11/10佐野ツー、2/下旬〜3/上旬?伊豆ツー、
*ひょっとしたら伊豆の前に箱根ツー? 4〜5月諏訪ツー( 何処か数回?)10/8,9全国白バイ競技会見学ツー 更に続く・・・

こう言う予定なのでじっくり納得の行くパートナー(バイクですよ)を探して下さい
かく言うワタクシもニューマシンを探している最中です。では勉強と部活も頑張ってね!

しかし、価格comバイク板の妖精さんとひぃろうさんは酔い人だ(^^;

書込番号:5550706

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 19:41(1年以上前)

鼠ライダーさん
泣き顔アイコン、似合わなすぎです。
七五三が終わってから、一気に駆けつけてください。
って、さすがに無理ですね。・・・・・・
でも、価格.comツーリングは永遠に続く予定なので、都合がいいときにご参加ください。
それとも、鼠さんのうちにパソツーでもしましょうか。

ユイにゃーんこさん
そんなわけなので、みんなも言ってますが、ニューマシンはあせらずにいいものを探してください。
もしかしたら、12月に箱根ツーがあるかもしれません。

カンバックさん
マシン探しをしているときって、楽しいですよね。
かくいうわたしも妄想を大いに膨らませているところです。
もっとも、わたしの場合は原ニまでが精一杯ですが。
是非とも、2号さんを脅かすようなスーパーマシンを手に入れてください。

ではでは。

書込番号:5551247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/19 21:17(1年以上前)

みなさん、すみませんm(_ _)m かま_さん、行けなく成りました(涙)なっなんと、私の名付け親でSFN(スピードファクトリー鼠)の師匠が、会社を辞めるのですが、29日に送別会をやるそうです、昼は七五三、夜は送別会、なんという偶然、ジーザス、ラーメンはあまり好物で無いので、次こそ、参加するぞー、嘘付いてでも・・SR15っち、暫くお預けだ、首を洗って、待っててねV(@ @)V

書込番号:5551577

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/19 21:29(1年以上前)

鼠ライダーさん、了解しました。
七五三と送別会をこなされてください。
今バイクに乗ってるので(をい  ひとまずゴメン

書込番号:5551613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/19 22:25(1年以上前)

鼠ライダーさん も参加取り止めか〜。残念です。(しくしく…)
でも、昼は七五三、夜は送別会 ともに楽しんで下さい。

>ラーメンはあまり好物で無いので
それならラーメンじゃない物を食べればいいですよ。
次なんて言わずに参加して下さい。m(_ _)m

カンバックさん
>佐野ラーメンツーは11月11日(土)ですからね!(^^)

SR15さん
>是非とも、2号さんを脅かすようなスーパーマシンを手に入れてください。

って、私のマシンは超マイナーな不人気車です!高性能でもないし…。そんなに虐めないで。(涙)

書込番号:5551865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/19 23:31(1年以上前)

スレ違いでスイマセンm(_ _)m 
が、今日、スペイシー125に乗りました!(^^)

ヴェク150との違いのインプレを少々

取り回し
乾燥重量はともに同じ、106kg なので同じ。

乗った感じ

加速
スペイシー:スムース 
ヴェク  :55km/hまではモッサリ

サス
スペイシー:軟らかい(特にFサス 三桁近いスピードからフルブレーキングしたら物凄く沈み込みました。慣れないとチョット怖い。もしかしたら、サスに異常があるかも…。)
ヴェク  :どちらとも言えない。キャビとさして変わらない。

最高速 ほぼ同じ。(家のヴェクが遅い可能性大)

操作感
スペイシー:ヴェクより不安定な感じ。
ヴェク  :それ程不安定さを感じない。

ってな感じです。
驚いたのは操作感の違いでした!
同じ10インチタイヤで、こうも違うのかな〜って。
タイヤにも因るのかな?スペイシー:IRC ヴェク:D306
スペイシーのサスがオカシイ?のなら、また違うのかとも思っています。

書込番号:5552151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/20 07:31(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、ラーメン以外のメニューもあるの? 横浜の人は、ラーメン=家系なので、来たてのころは、よく食したのですが、なんせ、みんなこってりで、あまり好きでは無くなってしまいました、にゅうましんが、走れば考えます、少々お待ちを、皆にてーV(@ @)V

書込番号:5552942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/20 09:41(1年以上前)

鼠ライダーさん
>ラーメン以外のメニューもあるの? 
>横浜の人は、ラーメン=家系なので、来たてのころは、よく食したのですが、なんせ、みんなこってりで、あまり好きでは無くなってしまいました

佐野ラーメンツー(針谷ラーメン店)では流石にラーメンじゃないでしょうか???
只、佐野ラーメンは醤油ベースのさっぱり系なので家系(横濱家とかですよね)のラーメンとは趣が大分違います。
でもラーメンはラーメンですね。

>にゅうましんが、走れば考えます、少々お待ちを

ライムグリーンのニューマシン・・・カワサキカラー?

書込番号:5553135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/20 09:46(1年以上前)

>ラーメン以外のメニューもあるの?

ラーメンしかなければ、ご飯の時だけ皆と違う近くの店に行けばいいのでは?
私もそんなにラーメンが好きと言う訳ではない(カミングアウトしちゃった…^^;)ので、お供しますよ。(^^)

幹事さん 勝手に話を進めてスイマセン。m(_ _)m

書込番号:5553140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/20 09:48(1年以上前)

あっ!ここは佐野ラーメンツーのスレじゃなかった。(^^;)

書込番号:5553146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/20 10:05(1年以上前)

>ラーメンしかなければ、ご飯の時だけ皆と違う近くの店に行けばいいのでは?
私もそんなに・・・お供しますよ。(^^)

目的はあくまでツーリングと言ことね!酔い人だなぁ・・・(*^^*)

>あっ!ここは佐野ラーメンツーのスレじゃなかった。(^^;)

でーす。かま_さんメンゴ・・・
一応、山中湖ツーで都合が悪くなった方のご案内と言う事でご容赦をm(__)m

ところで仮面らいだ2号さん、三島へ経由で・・・のカキコ見て気付いたんですが、タナデム可なの?
キャビの二人乗り改造完了?、ベク出動?、それともニューマシンお披露目?

書込番号:5553169

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/20 11:13(1年以上前)

参加者の変動がありましたので整理します。

8:30出発    八王子マクドナルド : カンバック、かま_
8:45待ち伏せ 橋本五差路 : ひろきち
9:30出発    長竹ファミマ : 春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15
10:30出発   道の駅「どうし」 : ZZ-R、Z-10、bygro

今後も動きがありそう???
ま、連絡してくれれば、何でもいいです(笑)

「芦花」は、一応席のキープをしてあります。
とても対応の良いお店で、詳細人数不確定、日時不確定(をい ですが、快く受けて頂けました。
ちょっと人数減りすぎたので、直前にまたお店に連絡します。

他のみなさまもお待ちしてますよ!!

書込番号:5553303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/20 12:57(1年以上前)

>タナデム可なの?
キャビは無理だけど、ヴェクがあるから問題なし。(^^)
にゅうましんは、ん〜どうでしょう〜?(長嶋監督風に…笑)

書込番号:5553506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/20 13:44(1年以上前)

仮面らいだ2号さん
>タナデム可なの?
おっとワタクシの誤字を引用しちゃいましたか・・・失礼しましたm(__)m
成る程、ベクね・・・色々選択肢があっていいよね〜

かま_さん
八王子のマックの所在確認しました。
8:30出発の件、了解です(20分で参上出来ます)
ところで出発時間前は店内で朝マックしているのでしょうか?

書込番号:5553594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/21 07:24(1年以上前)

カンバックさん、カミングアウトしますと、ライムグリーンのKDX220SRです、2万円也、ただ、タイヤが無い、と言うか、山が無いって言うの、ブロックパターンのブロックが無い、ロードタイヤ検討中ですが、序でに、モタードっぽくしたいので、17インチのホイルを探してるのですが、以外に高い、バイクの何倍、リアショックもオイルギトギトで駄目、はたして、そこまで金掛ける、価値有るのか、思案中・・・

書込番号:5556043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/21 18:09(1年以上前)

>ライムグリーンのKDX220SRです

おおっ! 水冷の2stシングルじゃないですか。速そぅ〜
しかし2万円は安いですね。
エンジンが元気なら多少投資してモタード仕様もいいかも。仮面らいだ2号さん、新たな強敵現るですね!

書込番号:5557575

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/21 19:17(1年以上前)

カンバックさん、仮面ライダー2号さんへ


お店は一応案は出しましたが参加した人が皆で座って食べるほどの広いお店はないようです。

並んで早く食べる人と遅く食べる人の間で時間がかかるのでどうしようか迷っています。

逆に、お昼はフリーで好きなお店に行って温泉で待ち合わせってのも考えてます。

いい案あったらどんどんカキコしてくださいね。

あっ、カキコは佐野ラーメンツーの方にお願いします^^

書込番号:5557742

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/23 14:26(1年以上前)

鼠ライダーさん
ツーリング、本当に参加できなくなって残念です。
でも、次は是非蛙ライダーとしての参加を楽しみにしています。
2ストのオフ車の後ろは走りたくないから、精進しなくては。

お天気は、何とか大丈夫そうですね。
当日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
ではでは。



書込番号:5563785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/23 15:43(1年以上前)

SR15さん、確かに、特に蛙号は、キャブもバラさないと、駄目そうです、吹け方、オイルの配合など、まだまだ問題だらけ、仕事も立て込んでて、次のツーリまで、なんとか成るか・・・

書込番号:5563954

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/24 02:43(1年以上前)

ぼちぼちカウントダウンですね。
山中湖の天気予報は40%、前後の日が20%ですからズレても大丈夫。むしろズレて欲しいですね。

厚めの上着がほつれて破けてしまったので、今日は三鷹のNAPSに行ってきました。
なんとびっくり! バイク用の上着にはひじや背中に当て物が入っているのですね! 驚きました。
これは安全だと思いました。
普段着チックなカーキ色のコート風の上着が気にいったのですが、値段も驚き! さんまんえんでした…
ユニクロみたいなお店しか行かないので、ヒトケタ間違ってるのかと思った(^^;;
帰って来て、破けた上着をお裁縫しました…

さて本題ですが、新しい参加者を募集中ですよ〜 お早めに〜〜

書込番号:5566239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/24 07:52(1年以上前)

かま_さん、私も、蛙モタードのため、ナップスとラフアンドロード(家の近所は2店舗とも数キロしか離れてないので、値段など行ったり来たりして、較べます)に、行ったのですが、今は後から、パッドを入れるのが流行りみたいです、肘 肩 背中など、材質もプラスチックからチタンまで、多種多様、まっ値段もそれなりですが・・取り外せる、チタンパッドって、防弾チョキ・・・

書込番号:5566408

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/24 09:39(1年以上前)

どうもです。
ほうほう、パッドというのですか! 後ろのパッド? ブレーキパッドかと思っちゃいました(^^;;
素晴らしい装備ですよね!

…でも鼠ライダーさんのトレンドは薄いジャンパーにサンダルでは?? (爆)

書込番号:5566576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/24 17:48(1年以上前)

流石に、かま_さん、お見通しでしたか、ハイ仰るとおり、薄着、つっかけ、素手、でございます、これ(V125)は、私のサンダルなのです、出掛ける時、すっと履いて(乗って)いくのです・・・サンダルでツーリ、行きますよ、ハイ・・

書込番号:5567522

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/24 20:13(1年以上前)

最近、朝はかなり寒くなりましたね。

会社が終わり朝5時に出ると冬の防寒具が必要なくらい寒いです。
そろそろ冬の身支度をしないと寒くて大変ですね。

明日、明後日にはバイクの整備します^^


書込番号:5567919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/25 19:46(1年以上前)

♪もーいくつ寝るとツーリング♪
あと4回寝るとツーリングですネ!
楽しみだな〜w

書込番号:5570845

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/25 20:35(1年以上前)

いやぁホント、朝寒いのと髪切って寒くて、風邪をひいてしまいました…
でも、お天気もだんだん良くなりそうですし、上着も縫ったし、80年代のバイク雑誌も用意できたので、意地で行かなきゃねぇ
あー頭いて、だるー

もう参加者は増えないですかねぇ…

書込番号:5570979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/25 21:46(1年以上前)

>もう参加者は増えないですかねぇ…

何か特典を付けるのとか。
参加するともれなくかま_さんとツーショット写真撮れると言うのはどうでしょう?

書込番号:5571241

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/25 22:19(1年以上前)

ワタクシでわ特典にならないので(^^;;
やはり仮面ライダー2号さんのにゅうましんが見られるという事で!
いかがでせうか? みなさん!!

書込番号:5571396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/25 23:03(1年以上前)

 私も風邪をひき、昨日から寝込んでました。まぁ、土曜日には元気で行けるでしょう。

書込番号:5571618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/25 23:32(1年以上前)

かま_さん

皆さんはスズミーのスレ見てないんぢゃない?(^^;)

書込番号:5571737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/26 00:37(1年以上前)

ワタクシも風邪で日曜は死んでました・・・。まだ調子は今三です。
そんな訳で先週末はアドに触れず、今週の土曜もダメなのでブッツケ本番になりますが、スズキの原二スクだから問題なし・・・(^^)

>土曜日には元気で行けるでしょう。

ひろはちVさん 今回の橋本五差路は土曜じゃなくて日曜でーす。

>皆さんはスズミーのスレ見てないんぢゃない?(^^;)

仮面らいだ2号さん スズミーってな〜に?

書込番号:5571996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/26 08:50(1年以上前)

>ひろはちVさん 今回の橋本五差路は土曜じゃなくて日曜でーす。

ありゃ! 間違えちゃった。ひろはちVさんで誰???

ひろきちVさんゴメンナサイ・・・・m(__)m

書込番号:5572546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/26 09:57(1年以上前)

 あらら…。土曜かと思ってました。ははは。29日日曜ですね!!了解です。

書込番号:5572666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/26 12:44(1年以上前)

カンバックさん
>仮面らいだ2号さん スズミーってな〜に?

スズミーって「スズキミーティング」の事ですよ。
カンバックさん、レスしてたぢゃないですか〜。(><)
もしかして、私のレスを読んでない…?(グヮ〜ン)

書込番号:5573002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/27 09:18(1年以上前)

仮面らいだ2号さん

>スズミーって「スズキミーティング」の事ですよ。

なるほど・・・かな?とは思ったんですが勘が悪いもんで・・・m(__)m 

>もしかして、私のレスを読んでない…?(グヮ〜ン)

タイヤのヒビ割れがどうのなんて見てないよ・・・とか(^^)

山中湖ツーリング。いよいよ明後日となりましたね〜

書込番号:5575576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/27 10:01(1年以上前)

>何か特典を付けるのとか。
>やはり仮面ライダー2号さんのにゅうましんが見られるという事で!

特典は仮面らいだ2号さんの変身シーン?ですかね(笑)

書込番号:5575664

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 17:24(1年以上前)

は? 日曜日、山中湖村平野、80%ですよ。
何かの間違いでしょうか… ちょっと待っててくださいね…
あわてる、かま_ トホホ(((゜A゜;)))

書込番号:5576408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/27 17:47(1年以上前)

ホントだ。ヤフー天気も60% マズイな…。

書込番号:5576450

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 17:54(1年以上前)

待ってても変わらないですよねーY(>_<、)Y

書込番号:5576464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/27 18:25(1年以上前)

ワタクシのブロバイダ(東海)の天気予報では河口湖(10/29)日曜日の降水確率は20%,最高気温23度、最低気温13度ですね。
天気図では高気圧しか出てないけど・・・

書込番号:5576537

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 18:30(1年以上前)

http://weathernews.jp
では、河口湖町も80%ですよ。リロードしても変わりませんか?

書込番号:5576549

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 20:48(1年以上前)

待ってても天気予報は良くならないので(当たり前か…) 発表します。

11/3(金)に延期します。

申し訳ありませんが、不参加となるかたはお書き込みください。
来れるようになるかたもお書き込みください。特にゴバサさん、鼠ライダーさん、よろしくお願いします。
他のみなさんもお待ちしております!

書込番号:5576908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/27 20:51(1年以上前)

かま_さん

新スレッドにしましょうよ。
そうすれば、目立ちますよ!(いいのかな〜?^^;)

書込番号:5576916

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 21:01(1年以上前)

そうですねぇ。大事な連絡なので新スレがいいですね。
メンバーも増えないかな…
バイク乗ってないから車で行くとかおっしゃってたかたとか、いらっしゃいませんでしたっけ?
あと横浜のバイパスぶっ飛んでるかたとか複数いらしたと思いました。
みなさん都合つくかな?
今夜新スレ立てますね。

書込番号:5576945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/27 21:19(1年以上前)

決断早いですね。
昨日の天気予報で高気圧の谷間になるので週末は天気が崩れるって言っていたので嫌な感じはしていましたが、狙ったかの様に日曜だけ雨とは……
11/3了解です。

書込番号:5577002

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 21:33(1年以上前)

どうもです。
今日の17時で判断する約束にしていたので…
しかし急に天気予報が変わったので、また戻るんぢゃないかドキドキしています…

書込番号:5577045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/27 21:39(1年以上前)

いやー久々に家で寝れるって思ったら、あら大変11月3日に、変更、29日雨! う~ん、雨だと、七五三も延期かなー、でも、永谷天満宮キャンセル出来るかな、駄目だ写真屋もある、なんか 世話しないなー、師匠の送別会は○七五三△ツーリ×だな、3日は、仕事が無くて、七五三ずれ込んで無ければ、ツーリ○・・・来週の頭に成らないと、わかりまへーんm(_ _)M

書込番号:5577065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/27 21:52(1年以上前)

かま_さん
>しかし急に天気予報が変わったので、また戻るんぢゃないかドキドキしています…

戻ったら行ける人だけで行きますか?
で、2週連続でほうとうを食べる。
でも、今ニュースを見ていたら早ければ土曜の夜から降り始める所もありそうだとの事なので、好転する事はなさそうですね。

鼠ライダーさん
>雨だと、七五三も延期かなー

なるほど。
確かに晴れ着で雨だと悲しいですからね(主にご両親とかおじいちゃんおばあちゃんが)

書込番号:5577103

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 22:05(1年以上前)

わははははははは

あ、狂っちゃった(^^;;

2回行きますか。
どうせ29日と3日とも空けてあったわけだし。
長竹と道の駅は予定通り。その手前は個別対応します。
雨天時の車、OKです。



俺は維持でアドレスで行く(`´)

書込番号:5577146

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 22:09(1年以上前)

あれ、気合い入れすぎて誤記m(_ _)m ○意地 でも洒落になってるかも?

書込番号:5577162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/27 22:20(1年以上前)

 残念ながら延期なら行けなそうです。用事を変更して行けるようなら書き込みます。

書込番号:5577206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/27 22:23(1年以上前)

>2週連続でほうとうを食べる。

じゃ、「芦花」と「小作」に行って食べ比べる?(笑)

書込番号:5577220

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/27 22:25(1年以上前)

うきゅ、延期・・・

ぢつは10月末で消えてしまう休暇が3日あったので、今日から火曜
まで休暇なんですわ。
ので、山中湖からそのまま前に書き込んだ諏訪近くのライダーハウス
あたりまでツーリに出ようかと考えていたのですが・・・

意地でも行くかな、私も・・・・

書込番号:5577226

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 22:56(1年以上前)

ひろきちさん、了解しました。あとZ-10さんも無理だったはずですね。

芦花と小作、いいですね(笑)
芦花ですが、席の予約はしてあるのですが、人数不確定のため解除いたします。
元々そうそういっぱいになる事は無いと言われ、念のための予約でしたから、大丈夫だと思います。

書込番号:5577355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/27 22:58(1年以上前)

>雨天時の車、OKです。

クルマのバッテリーが上がってないか明日確認します。

>じゃ、「芦花」と「小作」に行って食べ比べる?(笑)

それも良いですね。

>意地でも行くかな、私も・・・・

雨天決行時4名確定ですか?

書込番号:5577361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/27 23:02(1年以上前)

本当に行くなら、誰かクルマに乗っけて下され〜。m(_ _)m

書込番号:5577377

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/27 23:28(1年以上前)

雨だろうと、あくまで単車で頑張る!

で、本当に行くとしたら集合は?

書込番号:5577488

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 23:32(1年以上前)

行くと言ったので行く事は行きますが、みんな車ならワタクシも車で(^^;;
仮面らいださんは八王子駅まで来れますか?

書込番号:5577505

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/27 23:35(1年以上前)

あー、私はあくまでその後のツーリまで諦めてないからで・・・(^^

月曜日は天気回復しそうですし。

書込番号:5577517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/27 23:40(1年以上前)

う〜マジで雨になりそうですね〜
昨日、公道走れるように夜な夜な戻したのに〜(泣)

3日ですが残念ながら仕事になってしまいました。。。
29日の天気まず大丈夫と思ったんですがね…

行くとしたら29日しか有りません。
雨でもバイクで行くですか(^^;)
んじゃ、俺も行くかな〜

書込番号:5577535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/27 23:40(1年以上前)

>雨だろうと、あくまで単車で頑張る!
>あー、私はあくまでその後のツーリまで諦めてないからで・・・(^^
>月曜日は天気回復しそうですし。

月曜には天気良くなりそうだから、bygroさん 諦めずに頑張って!


>仮面らいださんは八王子駅まで来れますか?

はーい!電車で駅まで行きま〜す。(軟弱者とお呼び下さい。…^^;)

書込番号:5577540

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 23:41(1年以上前)

あぁそうでした。bygroさんはバイクでした。
ぢゃワタクシもバイクで。

集合は元の予定と同じです。
来る来ないの連絡は不要。
時間になったら出発します。
遅れて来る(行く)から待ってて欲しい場合だけ、連絡ください。
ワタクシの携帯メアドと番号を知らない人はいないはず?

書込番号:5577548

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/27 23:47(1年以上前)

仮面らいださんごめんよー 雨ん中バイクで来てねー

早くも錯乱しており、大変申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:5577577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/27 23:48(1年以上前)

あっ、ありゃりゃ。
かま_さんもバイクなの?
じゃぁー、屋根付スクーターの私がクルマって訳にはいかないぢゃない。

書込番号:5577583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/28 00:08(1年以上前)

クルマからバッテリー外して充電器にかけました。
これで雨でも大丈夫。

とかやっているうちに、みなさんバイクの様ですね……
どうしようかな。
ちなみに仮面ライダー2号さんピックアップする場合どの辺りまで南下できますか?

書込番号:5577669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 00:33(1年以上前)

春眠暁を…さん

有難うございます。m(_ _)m
でも、春眠暁を…さんに拾ってもらう程南下するなら、スクーターで集合場所に行っちゃいます。(^^;)

書込番号:5577769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 00:37(1年以上前)

ウェザーニュース 山中湖村平野 の降水確率 60% になってる!(嬉)

書込番号:5577790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 00:54(1年以上前)

はーい! 何か凄いことになってますね〜(汗)
来週末は11/3だけは空いているので行けます。
10/29は雨の程度(ザーだったら)次第ではコアラのマーチ(車)もありかな?

仮面ライダー2号さん 立川・昭島・八王子のジモピーのワタクシがピックアップなら南下する必要ないですよ。

書込番号:5577856

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/28 01:01(1年以上前)

ひと騒がせ(?)な天気予報ですねヾ( ´ー`)

書込番号:5577883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 01:02(1年以上前)

カンバックさん

了解!詳しい事は明日(って今日かな?)夜に打合せしましょう。って、飲み会でしたね。(^^;)
カンバックさん私の携帯のメアド知ってましたっけ?

書込番号:5577885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/28 01:04(1年以上前)

 みんな冷たいなぁ〜。私も行くよ!日曜暇だし…。

 出るとき雨でなければV125だよ。雨なら車かな!?日曜は、朝早くに♀を羽田まで送らないといけないんで、5差路に時間(8:45)までに私が着かなければ先に行ってて下さい。車だとギリギリかもしれないんで。適当に追っかけます。

書込番号:5577895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/28 01:08(1年以上前)

 日本語おかしいけど意味わかりますよね?酔ってるんですいません。

書込番号:5577907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 01:13(1年以上前)

携帯番号とメルアドは後でメールします。

2号さんは電車だとどのルートで来るのかしら?
西国分寺から中央線?

書込番号:5577923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 01:14(1年以上前)

>日本語おかしいけど意味わかりますよね?酔ってるんですいません。

ひろきっつぁん 大丈夫!
酔ってる私が理解できたから…???(爆)

書込番号:5577927

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/28 01:16(1年以上前)

だいぢょうぶ!
私も現在片手に焼酎デス!

書込番号:5577934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 01:17(1年以上前)

>西国分寺から中央線?

イエッサー!カンバックさん
キャビのハンドルがチャンと直ってればキャビで行くんですけど…。←言い訳かな?(^^;)

書込番号:5577936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/28 01:33(1年以上前)

いつの間にかずいぶん増えてる……しかも酔っぱらいがいっぱいだ。

仮面ライダー2号さんピックアップのあてが出来た様でなによりです。
私も当日の天気次第でバイクかクルマか決める事にします。

書込番号:5577985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 01:35(1年以上前)

この時間なのでワタクシも酔ってます(^^)

>イエッサー!

了解。それではピックアップは立川南口ですね。
八王子駅だと行き過ぎなので。

只、車だとV125の様にスイスイ動けないから、かま_さんとひろきちさんにうまく合流できるかちと不安?
空いてればリッターでも大丈夫なんだけど・・・

念のため道の駅道志と芦花ナビに登録しようか・・・

書込番号:5577991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 01:46(1年以上前)

>立川南口ですね。

ラジャー!

書込番号:5578028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 02:07(1年以上前)

仮面ライダ2号さん 今、Telとメルアドをメールしました。
メルアドは全て半角です。

書込番号:5578071

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/28 02:08(1年以上前)

>カンバックさん
待ってたほうが良かったら、立日橋北、多摩大橋、田島橋、ケンウッドもしくは宇津木郵便局(ガスト)あたりをキーワードにメールくださいね。
道は、地元との事なのでわかりますよね(^^;;

書込番号:5578077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 02:13(1年以上前)

ひろきちVさんの車の車種と色はな〜に?
橋本五差路で合うまく流できるかしら?

かま_さんは雨でもやっぱりバイクですか?

書込番号:5578089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 02:26(1年以上前)

かま_さん 了解です。

しかし。。。ずっと天気良かったのになぁ・・・・

書込番号:5578111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 02:42(1年以上前)

仮面ライダー2号さん。

車の時は8:00に八王子のmac着目標として取りあえず立川駅南口にAM7:30で酔いですか?

書込番号:5578136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 07:16(1年以上前)

カンバックさん

メール届いてないです。
ですので、私からメールしました。

それと、出来るだけキャビで行くつもりです。
家を出でる時、キャビにするか電車にするか連絡します。

待合せ時間 立川駅南口にAM7:30 了解です。

書込番号:5578329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 08:02(1年以上前)

おはようございます。 今、メールは念の為再送しました。
届いたら2号さんの方も返信でヨロピク(*^^*)

書込番号:5578387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 08:42(1年以上前)

カンバックさん
>今、メールは念の為再送しました。

お早うございま〜す。
メール届きました。(^^)
私の携帯からカンバックさんの携帯にメール送るんですけど、「送信できません」ってなっちゃうのは何がいけないんでしょうかね?
留守録に伝言しておきました。

書込番号:5578446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/28 08:43(1年以上前)

カンバックさん

>ひろきちVさんの車の車種と色はな〜に?

札幌ナンバーの昔の白のパジェロです。

書込番号:5578447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 11:43(1年以上前)

仮面ライダー2号さん

>それと、出来るだけキャビで行くつもりです。
家を出でる時、キャビにするか電車にするか連絡します。

了解です。留守電確認しました。一応こっちの携帯からメールしたのですが、そのまま変身してもエラーになりますか?

ひろきちVさん 

連絡有難うゴザイマス。m(__)m
こちらは白のソアラかSメタのスカGです。(ナンバーは多摩)
スカGにはナビ付けていないんで・・・単独になるとソアラです。

しかし今日は良い天気ですねえ(><)
さて、どっちの車に燃料入れようか・・・・
午後から外出してそのまま飲み会だからもう燃料入れに入れに行かないと・・・・
アドレスに入れてから考えますが、どちらの車も満タンにするには50L以上のハイオクの給油になんですよね〜

書込番号:5578864

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/28 12:11(1年以上前)

簡単にまとめると
雨でもバイク強行組 bygro、ZZ-R、かま_
雨なら車組 春眠暁を…、カンバック、仮面らいだ、ひろきち
さんですね。
あー強制でわないのでご心配なく。
Z-10さんは、そもそもが徹夜明けの強引な参加なので、天候不順では死んでしまう(とは書かれてないですが(^^;; )と不参加の連絡が来ています。

しかしホントに朝は寒いですねー
今朝はストーブをつけました。
こんな中、雨が降られたらと、不安になってしまいます…

書込番号:5578933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 12:50(1年以上前)

>簡単にまとめると
雨でもバイク強行組 bygro、ZZ-R、かま_
雨なら車組 春眠暁を…、カンバック、仮面らいだ、ひろきちさんですね

ZR−10さん 
そうですか。残念ですが、また次回と言うことで。
佐野は行けないので価格comツー忘年会でお逢いしましょう。

SR15さーん 見てますか?

車は安全を見てナビ付きのソアラに今給油して来しました。
ガソリン価格が下がっていました。
行きつけのセルフでL=139円(ハイオク)
58.35Lで8,111円・・・でもバイクと比べると(高)

書込番号:5579016

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/28 13:03(1年以上前)

すみません。
諸事情により、すっかり消え去っていました。

3日に変更の件、了解しました。
もちろん参加します。
明日は雨なら、車で参加します。
その場合は、道の駅「道志」集合で。

カンバックさん
ご心配ありがとうございます。
国道4号線の終点に出張してました。
で、しばらくぶりにPCを起動したら、なぜかネットにつながらず・・・・・・
やっと、今復活しました。

車はV125よろしく、自動煽り装置が発動してしまい、今から直しに行きます。

ではでは。

書込番号:5579047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/28 13:58(1年以上前)

SR15さん どうもです。

それは大変でしたね。でも連絡ついて良かった(^^)
明日の降水確率は東京80%,富士五湖はなんと90%!
もし車が直らなかったら7:30立川南口へ来ませんか?

書込番号:5579164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/28 18:12(1年以上前)

明日の天気は微妙に好転している様なしていない様な感じですが、降水量は0mm/hがほとんどなので原チャにカッパでも大丈夫かもしれませんね。
クルマの準備もしたけど、出来ればバイクで行きたいな〜。

SR15さん
相変わらず大変そうですね。

>自動煽り装置が発動してしまい

前にクルマがいると自動的にパッシングしてビタ付けするのですね。

書込番号:5579813

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/28 19:25(1年以上前)

90%ですか(´・ω・`) しかも寒いんですよね… (弱気)
bygroさんとZZ-Rさん、雨でもバイクで行かれますか…

ちなみに今、昭島のカインズに向かってま〜す。

書込番号:5580029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/28 19:40(1年以上前)

うーん、KDXちゃんも取り合えず、走れる状態にはしたけど、SR15さんとの直接対決もあるし、出来れば、アドちゃん! その前に、行けるのか? 相手は駆動系が弱ってるみたいだし、タイヤでも変えるかな?わぁ! お財布が、ピーンチ、着物って、ハイグリップタイヤより、ぜんぜん高いのね・・・

書込番号:5580087

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/28 19:52(1年以上前)

すみません肝心な連絡を忘れていましたm(_ _)m
ひろきちさんは急用により来れません。

書込番号:5580113

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/28 20:16(1年以上前)

いや、あくまで私はそのまま諏訪へGO!の予定なので(^^;
せっかくの休暇だし、信州のツーリもコレ以降じゃいい加減寒くて
無理でしょうから、ラストチャンスということで。

書込番号:5580184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/10/28 20:49(1年以上前)

お節介ですが、立川駅南口のロータリーは一般車両進入禁止になってますのでご注意を。
モノレールの下あたりが良いんじゃないでしょうかね。

11/3は…残念ながら、夜に飲み会が入っているのです…。
参加すると忙しなくなっちゃうので、次回に期待。

書込番号:5580306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 21:05(1年以上前)

気象庁、ヤフーの富士五湖天気予報は40%ですね〜。
私が思うに、80%は間違いなく「降る」と言うだけで、降ってもザアザア降りって事はないんじゃないでしょうか?

この予報のままなら維持(意地)でもバイクorスクーターで行きます!(笑)

書込番号:5580368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 21:34(1年以上前)

ウェザーニュース 山中湖平野 のピンポイント天気のコメント
「日曜日の昼間は、パラっと降る雨の可能性が。お出かけの際は、折り畳み傘があると安心です。」
だって!

皆さんどう思いますか?

書込番号:5580476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/28 21:36(1年以上前)

さすがは、晴れ男 強気の発想ですね・・・

書込番号:5580493

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/28 21:40(1年以上前)

>皆さんどう思いますか?
定峰峠のとき程度になるのではと期待してます。
がんばれ晴れ男!

書込番号:5580509

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/28 22:02(1年以上前)

うーん、延期の判断早まったかなー
でもみんな来るって言ってるから事実上延期というよりダブルになったんだよな…
やっぱりみんなノーマルぢゃないなー…
まだ外出中ですが、帰ったらタイツ探そうかな。昭島はたまに雨がパラツキます。
パトカー4台も見ました。事件かな?

書込番号:5580596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 22:43(1年以上前)

ウェザーニュース 山中湖平野 のピンポイント天気 
70%に変わった!(^^)

書込番号:5580778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/28 23:06(1年以上前)

皆さん、お気を付けて行ってらっしゃ〜い。

私も地元のツーリングに行ってきます。

また機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5580906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/28 23:16(1年以上前)

今、外に出たら小雨が降ってました。(><)
でも、この程度の雨はキャビなら問題なし!


ムーンライダーズさん

11月3日はどうなんですか〜?(笑)


かま_さん

本は何冊くらい持ってくるんですか?
同じ様な物を持って行っても面白くないので、別のネタ仕込んで行こうかと思ってます。(笑)

書込番号:5580950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/28 23:19(1年以上前)

>でもみんな来るって言ってるから事実上延期というよりダブルになったんだよな…

そして佐野ラーメンツーも入れると3週連続。
誰だ2週連続ほうとうなんて言ったの……皆さんごめんさない<(_ _)>

>ウェザーニュース 山中湖平野 のピンポイント天気 
>70%に変わった!(^^)

もはや予報はあてになりませんね。
頼りは仮面ライダー2号さんの晴れ男パワーのみ。

>また機会がありましたら、よろしくお願いします。

ムーンライダーズさんお会いできる機会があると良いですね。その時はよろしくお願いします。

書込番号:5580964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/28 23:21(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、こんばんは。

11月3日は、文化の日ですよ。
文化の日っていったら、県立美術館や博物館がタダなので
毎年、美術館や博物館巡りなんですよ。

新スレ建ったら書き込もうと思ってましたが
建つ気配がない?

書込番号:5580978

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/28 23:32(1年以上前)

カンバックさん
相変わらずの遅レスですみません。
まだ、飲み会中ですよね。
おかげさまで車は無事に直りました。
実は2週間前に症状が出たので、部品はすでに注文済みだったのですが、作業に行く暇がなくて。
先週の土日は、ヤマミーティングに行っておりました。
でも、車で一人旅もさびしいので、ごいっしょしようかな。
立川駅南口にアクセスするなら、多摩モノレールで行きます。
某所のHさんもおっしゃっているように、駅構内は一般車両進入禁止のようですから、「柴崎町3」の交差点付近のモノレール線路下辺りなら、車を止めやすいと思います。

春眠暁を…さん
>前にクルマがいると自動的にパッシングしてビタ付けするのですね。
さすがにそんな凄い壊れ方はしてませんよ。
ただ、アイドリングが1500〜3500rpmの間を行ったりきたりして、止まっているときは空ぶかし状態、微速前進のときには一定速度で進めず、ちょっと怖い思いをするぐらいで。
だから、普通には乗れたものじゃなかったので、早目に直したかったのです。

かま_さん
お天気が微妙すぎて、幹事泣かせですね。
ごくろうさまです。
11/3は悩まずに済むといいですね。

ではでは。

書込番号:5581030

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 00:15(1年以上前)

何だか流れがバイクで行きそうな雰囲気に・・・・・・
明日の朝のお天気次第ですかね。

書込番号:5581215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/29 00:41(1年以上前)

小雨ならカッパを着なくていい様に、防水スプレーかけまくった!(笑)

書込番号:5581335

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/29 00:49(1年以上前)

いひひひひ(笑)

書込番号:5581367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/29 01:26(1年以上前)

やっぱり ここの住人は皆、のーまるじぁないなV(@ @)V
野郎ども 最高だぜ・・・

書込番号:5581487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/29 01:27(1年以上前)

指令から呼び出され、ただいま作戦会議から戻りました。(爆)

諸君らの健闘を祈る。

以上だそうです(笑)

書込番号:5581489

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/29 02:08(1年以上前)

うぎゃあ… すごい雨でしたよ。
雨の夜なのに、パトカーに捕まってるっぽい車がいました。かわいそうに。
みなさんもお気をつけください。

仮面らいださんは何持ってくるか聞いてるのに電話に出ないし(ノ_・。)
モーターサイクリスト8冊と小冊子4冊で、すごい重いです。
明日は出発後に荷物の整理をするかもしれないので遅れたらごめんなさい。

でわみなさん、お気をつけて。何かあったら携帯にメールよろしく。

書込番号:5581577

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/29 03:03(1年以上前)

降水確率は90%なのですが、時刻で見ると12〜15が雨。
つまり芦花〜温泉だけ我慢して、温泉でモーターサイクリスト8冊(^^;; と仮面らいださんのネタを見ていると雨がやむわけですね(^-^)
ワタクシは寝不足により寝てます凹○バタッ

書込番号:5581645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/29 06:31(1年以上前)

皆さん お早うございます!

練馬、板橋北部に接する埼玉自宅周辺は曇りです!(^^)v
路面はまだ濡れてますが、雨は止んでます!!!
見たかー!晴れ男パワーを!って誰に向かって言ってるんだ?謎

東京電力の雨量情報↓でも雨の降っている所は、殆どな〜し!
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=1


かま_さん

昨夜は電話に出ず、メンゴメンゴ m(_ _)m
今からでしたらいくらでも電話して頂いて結構ですので…。(汗)
1階でツーリングの準備をしていたら、2階で携帯を充電しているのをすっかり忘れてました。(^^;)

書込番号:5581791

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 06:31(1年以上前)

おはようございます。
降水確率、下がりましたね。
うちの辺り(立川)はすでに雨がやんでいます。
このまま回復してくれればいいのですが。

カンバックさん
もしかして、昨日の飲み会でけっこういってしまいましたか?
今日は、何とかバイクで行けそうな感じですね。
もう少し様子を見ますが、とりあえず自力で行こうと思います。

皆さんもご安全に。


書込番号:5581792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/29 06:42(1年以上前)

おはようございます。
東京・埼玉はもうやんでいますか。さすが晴れ男パワー。
うち(横浜北部)の辺りは霧雨やや強ぐらいでまだ降っています。
もうちょっとするとやむかな?
バイク(原2)で行く準備をします。

書込番号:5581802

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 07:17(1年以上前)

Good Morning!

横浜市港北区も雨がぱらついています。
まぁ、この程度ならなんとでもなりますね。
準備準備・・・

書込番号:5581849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/29 07:27(1年以上前)

雨やみました!
これでカッパを着ないで大丈夫。
そろそろ出発します。

書込番号:5581860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/29 08:07(1年以上前)

もう少しで出ます!(チョット遅刻かも…^^;)

書込番号:5581929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/29 08:19(1年以上前)

 羽田から帰宅したよ。雨上がって良かったね!残念ながら行けなくなったけど、皆さんは楽しんで来てください。

書込番号:5581948

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/29 08:32(1年以上前)

ひろきちさん、おつかれさまでした。

太陽薄く見えますねぇ。
おふたりから、ちゃんと行くよ〜 と電話いただきました。
ありがとうございます。
その電話に出れるという事は…  ワタクシが遅刻です(^^;;

書込番号:5581969

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/29 11:06(1年以上前)

ゆっくり楽しんできてください^^
レポお待ちしております。。。


書込番号:5582358

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/29 11:08(1年以上前)

道の駅どうしに全員集まりました。おつかれさま。
みんなバイクです。
ってゆうか、日差しが強くて暑いですよ。
仮面らいださん、やりすぎです(^^;;

書込番号:5582365

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 20:22(1年以上前)

あらら、皆まだなのかな?
5時過ぎにロッジモーティブに到着しました。
皆さんお疲れ様

>ZZ-Rさん
例の件ですが
・12人から貸切可能
・12人予約で減った場合、その分のキャンセル料をいただきますとのこと
・1人分の料金はHP参照してください(モーティブでぐぐれば出てきます)
・貸切であれば、11時以降も幹事の判断でのみ会可能
・来年は4月半ば以降、雪が消えてから営業開始
とのことです。追加があれば書き込んでおいてください

書込番号:5583942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/29 22:01(1年以上前)

帰宅一番のりかな?(皆より早く出たんだから当然か…)
21:00ほんの少し前に帰宅しました。

ウェザーニュースの降水確率予報は90%だったのに1滴の雨もなし。(お〜い。どうなってるんだ天気予報?)
暑い位の日差しでした。(^^)v

帰りの峠は、暗くて、寒くて、リヤタイヤが滑って怖かっただだよ〜。(2回マジでヤバかった!汗)
皆、気を付けて帰ってネ。

本日の走行距離:215.1Km
燃費 無給油の為不明


bygroさん お疲れ〜。
情報ありがとー!
そっちは寒い?
ツーリング楽しんでね!(^^)

書込番号:5584345

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/29 22:14(1年以上前)

皆さん、おつかれさまでした。
21:20頃、無事に帰宅しました。
今回はわたしの準備が悪く、掟破りの参加となりましたが、ごいっしょしていただいた皆さんには、本当に感謝です。
特に、帰りのスローペースに文句ひとつなく付き合ってくださったカンバックさん、春眠暁を・・・さん、本当にありがとうございました。
あんな道に独りで残されたら、泣いてしまうところでした。
 総走行距離 165km
 燃費    35km/L(推定)

bygroさん
温泉に入場したのは、16時過ぎでした。

ではでは。

書込番号:5584397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/29 23:17(1年以上前)

22時頃帰宅しました。
皆さんお疲れ様でした。
日中は晴れて気温も上がり絶好のツーリング日和になって良かったです。

走行距離 230kmぐらい
燃費 不明(おそらく30前半ぐらい)

bygroさん
ロッジモーティブ楽しみです。
富士でも夜は結構寒かったのでそちらの夜はかなり冷えそうですね。

仮面ライダー2号さん
まずは無事に帰り着いて何よりでした。
タイヤは近年まれに見るひび割れ具合だったので、早めに交換した方が良いですよ。

SR15さん
道志道(R413)を走っているときはかなり眠かったので、あれ以上ペースが上がっていたら危険だったので丁度良かったです。

書込番号:5584693

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/30 00:35(1年以上前)

だいぶ前ですが、帰宅してます。もう飲んでますヽ(゜▽、゜)ノ
みなさんおつかれさまでした。

>bygroさん
残りのツーリング、楽しまれてください。
宿の貸し切り情報ありがとうございます。
決定ですね(笑)

>仮面らいださん
降水確率90%が晴れたとは、仮面らいださんの実力を見せつけられました。
これからもご健闘を祈ります!

走行距離はわかりませんが、途中と最後にガソリンを入れ、
124.2km/3.2リットル=燃費38.8 でした。
相変わらず不満ですが、慣らし中の燃費48とかはもう出ないのでしょう…
ちなみに慣らしは、30km/hで100kmノンストップとか、非現実的な事を現実にやっています(笑)

山中湖の温泉を出る時は9℃でした。
でも寒くなかったので、厚着をすれば対応できる事を知りました。

しかし今回、延期にしたにもかかわらず、急用のない人はみなさん来られ、しかも晴れ!
価格comツーリングに「延期」という判断は不要だという事を知りました。
みなさんノーマルぢゃないからなかなー…

書込番号:5585022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/30 00:39(1年以上前)

山中湖ツーリング参加の皆さんお疲れ様でした。
お陰様でワタクシも無事21:15頃に帰宅しました。(走行距離162km,給油3.6L,燃費45km)

書込番号:5585036

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/30 01:03(1年以上前)

やっぱりカンバックさんのは燃費いいな−


さて、重要なお知らせです。

本ツーリングを11/3に延期した件ですが、
今日が晴れて予定のツーリングがこなせた事。
3日だけなら来れるといく人がいない事。
から、11/3は中止にしようと思います。
よろしくご理解をお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5585116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/30 01:09(1年以上前)

皆さん、お疲れ様でした。
疲れてたので、蛍の光を聞き最後まで居ました。(笑)

帰りのルートは中央高速か、どうし道か迷いましたが、
高速は渋滞してれば時間掛かるし、途中渋滞で降りて
一般道だとしても、たいして変わらないと判断
結局、行き来たどうし道経由で帰りました。
バイク用ウェアじゃないせいか、ちょっと寒かったかな〜(^^;
山中湖を出た直後の温度は12度、途中どこかでは13度
(あれ、でも先に出たかま_さんの方が低いな…)


温泉の駐車場を9時15分頃出て、相模湖IC手前付近に10時20分着、
で休憩。高速の渋滞分からないし急ぐでもないので30分マターリ
10時50分頃出て家にはだいたい11時30分に着きました。

さすがにこの時間なら、どうし道も中央高速もスムーズでした。
走行距離163.6km 給油7.1L 燃費約23km
今回えらく燃費が良かった。リッター128円で1000円以下

bygroさん
どうもありがとうございます。
キャンセルというのは12人分払うよりは安くなるってことですかね。
12人分にさらにキャンセル料なのかな(^_^;)

書込番号:5585132

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/30 01:14(1年以上前)

3日だけなら来れるといく人×
3日だけなら来れるという人○

どうしても3日にみんなで行きたい人は、幹事になって書き込むと意外と集まるかもしれません…
お早めに書き込みください、

ではでは

書込番号:5585148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/30 11:01(1年以上前)

おはようございます。
昨日は一番準備が悪かった報いで流石に疲れて帰宅してゴロッと横になったらそのまま寝てしまいました。(前日の飲み会で朝帰り&二日酔い)

かま_さん
幹事大変お疲れ様でした。天気予報と秋の空に翻弄されたにも関わらず、迅速かつ臨機応変の判断流石です。体調が万全ならもう少しゆっくりしたかったのですが・・・昨日は自業自得でした(自爆)
重いのにも関わらず沢山バイク雑誌を持ってきて頂いて有難うございました。m(__)m

bigroさん
宿の貸し切り情報調査ありがとうございました。これで決定でしょうね(^^)
気を付けてツーリング楽しんで来て下さい。

仮面ライダー2号さん
降水確率90%?何それ? 帰宅したら日焼けで少し顔がヒリヒリしました。晴れ男パワーの全開の威力でしょうか?
秘密?のニューマシンにも乗せて頂いて有難うございました。二度もエンストさせちゃいましたが・・・(汗)

ZZ−Rさん
フライドポテトご馳走様でした。お一人で最後までいらっしゃったみたいですね。外にでたらバイクが露でぐっしょりだったでしょ(^^)
出たときの気温は確認しませんでしたが、峠では確か12度の表示でした。あのマシンは音だけ聞いているととても250ccとは思いませんね。

SR15さん
朝帰りでレス出来ないで申し訳ありませんでしたが、謎のスクーターで参加されて最初から楽しませて頂いて有難うございました。(目が点? 大うけでしたよ!)
ニュークラウンアスリートが道を譲ったくらいなので意外と速かったのは驚きましたが、帰りでは流石に峠で置いていかれるとまずいので疲れたに耐えて必死に付いていきました。
最後は眠くなって来たので八王子BPで失礼しましたが、あそこは夜間になると車の流れは三桁なので市町村ナンバーにはハードルが高くなりますね。

春眠暁を・・・さん
お疲れ様でした。前日の不摂生が祟って帰りはヘロヘロだったので峠で後ろを守って頂いて助かりました。謎のスクーター?を駆るSR15さんのペースが思った以上に速めだったので・・・また宜しくお願いします。

ひろきちさん、鼠ライダーさん、Z−10さん
山中湖ツーリングは天気予報に反してあの方の晴れパワー効果?で絶好のツーリング日和でした。
芦花と温泉もG00dで帰りの渋滞もなく楽しんできました。また次の機会にご一緒しましょう。

ムーンライダースさん
ご一緒させて頂いたのは奥多摩ツーリング以来ですね。また機会があれば是非宜しくお願い致します。

某所のHさん
南口ロータリーの件、お気使い頂いて恐縮です。仰るとうりなので手前の交差点の交番の横辺りで停まってそこまで歩いてきて貰うつもりでした。機会があれば今度は是非ご一緒致しましょう。

 

書込番号:5585753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/30 16:38(1年以上前)

謎のスクーターってなーに、3日は中止ですか、今度はいつ会えるんだろ・・・(涙) って、いつでも会えるか、無敵の晴れ男は居るし、妖精は居るし、謎のスクーターばっか乗って来る人は居るし、ねぇノーマルは居ないの・・・

書込番号:5586402

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/30 17:26(1年以上前)

ぢつは連泊してます(テヘ

今日はビーナスラインフルコースを走ってきました。
天気は快晴とまで言いませんが、良好な天気でした。
気温はかなり低くなっていましたが、楽しかったです。
ここで開催なら、ビーナスラインを少しでも走れるようにしたいですね。

で、キャンセル料ですが、当日キャンセルで100%、前日で60%です。
12人で予約して11人になった場合、11人分の料金+1人分のキャンセル
料金のようです。

あと問題は、ここが来年いつオープンするかですね・・・
こればっかりは気象状況次第のようで・・・

書込番号:5586487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/30 17:50(1年以上前)

皆様。
かま_さんのお言葉をご覧になったと思いますが、11/3はどうされますか?
当初天気予報に翻弄されたものの10/29はの山中湖ツーリングは計画どうり無事にその目的を果たしました。
ワタクシは次週の佐野ツーへは行けないので本格的に寒くなる前に天気なら11/3は何処かに行こうとは思っていますが、勇士の方が集まる様でしたら・・・
山中湖は比較的近くて手頃ですね。流石に全く同じでは??なので小作で温泉は道志等少し10/29と趣向を変えるとかもありですかね?
或いは箱根辺りまで行ってしまおうか・・・

書込番号:5586546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/30 18:18(1年以上前)

皆さん、お疲れ様です。
晴れだったのですね。
羨ましい!

こっちの方が、降水確率低かったのに
土砂降り2回会いました。
晴れ男がいないと、駄目だなぁ。

>カンバックさん

ひょっとして、私の幽霊か何かが
参加してましたか?(^_^;)

書込番号:5586618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/30 18:52(1年以上前)

>ひょっとして、私の幽霊か何かが参加してましたか?(^_^;)

ムーンライダーズさん
実は山中湖の芦花で食事の時、奥多摩のバーベキュー場の事が話題に上がりました。(頂いた宇都宮の餃子も)

>晴れ男がいないと、駄目だなぁ。

確かに・・・只、今回は降水確率90%だったので流石の晴れ男も力を使い切ってしまった様で後半はパワーダウンして寒いとか書いていましたが・・・ニューマシンも披露したし懐が寒かったのかも?(笑)

鼠ライダーさん
謎のスクーターはSR15さんの掟破りの非ノーマルスクーターです。(中々速いぞ!)

>今日はビーナスラインフルコースを走ってきました。

bygroさん
連泊ですか。良いですねぇ〜(^^)
お宿の情報有難うございます。最低12名で予約して減ったら参加者の頭数で割れば良いと思います。楽しみ〜



書込番号:5586714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/30 18:59(1年以上前)

ムーンライダーズさん

>ご一緒させて頂いたのは奥多摩ツーリング以来ですね。また機会があれば是非宜しくお願い致します。

この書き込み文章が変ですね。大変失礼致しました。m(__)m
「奥多摩ツーリング以降は都合が合いませんが」と書くべきでした。

書込番号:5586739

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/30 19:22(1年以上前)

カンバックさん
3日の件、前向きに検討します。
(仕事中のカキコはちょっとつらい)

書込番号:5586795

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 00:14(1年以上前)

カンバックさん
というわけで、仕事がなければ11/3も参戦できそうです。
今回は定番のSR125を出す予定です。
新スレを立てたほうが人が集まりそうですが、今回はそこまで大掛かりにしなくてもいいような気もするのですが。
行き先は多少変えて、第1回で果たせなかった柳沢峠とか、気合はいるけど箱根、お手軽に城ヶ島などどうでしょうか。
わたしとカンバックさんしかいなければ、希望としては大菩薩峠を越えてみたいです。
実はR6でチャレンジしたのですが、泣きそうになって引き返したことがあるもので。
他の方面の参加者の様子を見て、場所は考えても遅くないですね。
ではでは。

書込番号:5588131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/31 00:31(1年以上前)

謎のスクーター出せ! 蛙君、取り合えず、インチそのままでオンタイヤ履きました(もらい物)3日は、まだ分かりません、明日あたり予定表見てみます。

書込番号:5588202

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 00:37(1年以上前)

鼠ライダーさん
謎のマシンは、たぶん2度と出番はないと思います。
まあ、知らないほうがいいこともあるってことで。

書込番号:5588230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/31 18:32(1年以上前)

SR15さん どうもです(^^) 一応週末の流れで書いてみました。
参加者募集の見地から考えれば230件を越えるスレに続けて書き込むより新スレとすべきでしょうが、実施日が今週の金曜である事と翌週に佐野ツーリングを控えているのであえて新スレは止めました。
参加者が集まらなければそれでも良いかと・・・
今週末は三連休となる人もいるので他のビックイベント?や家族サービスの予定もあるでしょうし、佐野ツーリングに参加される方では準備もあると思います。(休養も・・・)

三日後の事なので準備や計画を練ることも出来ないし、今回はSR15さんの仰るとうり成り行き任せとしたいと思います。

行き先は全く同じでは芸が無いので多少は変えてみたいと思いますが、参加者の様子を見てから考えましょう。

候補としては柳沢峠(大菩薩峠),箱根,城ヶ島,他

鼠ライダーさん 
幾らSR15さんの謎の非ノーマルスクーターでもノーマルでない鼠ライダーさんのニューマシンと2st対決(あっ言っちゃった)では部が悪いと思いますよ。

書込番号:5589921

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 20:25(1年以上前)

本日無事帰宅いたしました。
早めに帰ってきたのですが、家についてから熟睡してました(^^;

全走行距離750kmくらい
燃費:計算してません・・・多分25kmくらい

今年のビーナスラインはこれでも気温がやや高いとのことで、冬
装備があれば十分走れる気温でした。
ただ、夕方5時を過ぎるとかなり寒いですが・・・

現地のライダーさんと何回か話す機会がありましたが、やはり今週
から11月頭までが最後の機会とのこと。11月2週目以降はとてもじゃ
ないが走れませんと言われました。

モーティブさんには、来年春にもしかしたら団体予約させてもらう
かもしれませんとは伝えてあります。
ちなみに、車も3〜4台分+バイク10台くらいを停められるスペース
があります。バイクのほうは綺麗に並べて停めればですが。

さて、少し飲むか・・・

書込番号:5590275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/31 23:36(1年以上前)

11月3日はどこに行くの?
箱根はチト遠くない?(つーか、少々疲れ気味。年かな?><)

それより、リヤタイヤ替えないと。替えても皮むきする時間がない。
結局、「滑るタイヤのままでツーリング」って事には変わりがないな。(自爆)

28、29日と久々にバイクで峠走ったせいで、二の腕が妙にダルくてPCやるのも面倒臭かった…。(まだ少しダルい^^;)
筋肉は使ってないとダメだね〜。
バイクに乗って改めて思うのは、スクーターってホント楽チン姿勢なんだな〜。(しみじみ)

誰か、どこに行くか&集合場所、時間を適当に決めてチョンマゲ。
極力合わせる様にします。

ダルいからもう寝る。バタッ。

書込番号:5591089

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 23:59(1年以上前)

bygroさん
無事にお帰りなさい。
来年の宿のレポありがとうございます。
さすがに、3日は無理ですよね。

仮面ライダー2号さん
やっと来ましたね。
お待ちしてました。
場所はカンバックさんと相談しながら、適当に決めようと思います。
もしかしたら、前日の決定になるかも。
確かに箱根はちょっと遠いですね。
柳沢峠方面はどうですか?

カンバックさん
とりあえず、諏訪下見ツーリングの帰りメンバーは揃いました。
あとは鼠ライダーさん待ちですね。

ではでは。

書込番号:5591179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/01 00:42(1年以上前)

bygroさん
お帰りなさい。来年の宿のレポートありがとうございました。
宿さえ、貸し切ってしまえば駐車場も大丈夫の様ですね。
12月を過ぎるとスキー板を積んだ車も走り始めるのでバイクは厳しいと思います。

仮面ライダー2号さん
流石のヒーローも大分お疲れの様ですね。
帰りしな元気がなかったから心配してたんですよ(^^)

>筋肉は使ってないとダメだね〜

頭もね・・・おっとそこも筋肉だったっけ? けけっ!

何だったらキャビちゃんにお願いするってのもありですよ。

SR15さん
>もしかしたら、前日の決定になるかも。
>確かに箱根はちょっと遠いですね。
>柳沢峠方面はどうですか?

そうですね。箱根はいつも車(高速)なので遠いって感覚がありませんでしたが、箱根ツーで温泉に浸かると帰りに湯ざめしそうですね。柳沢方面にしましょうか?
最終的には参加者の様子を見て木曜日までに決めましょう。
そっち方面だったら予備燃料缶(6L)を積んでいこうかな?




書込番号:5591336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/11/01 05:40(1年以上前)

晩秋ツーリングの写真ホームページにアップしました。
仮面ライダー2号あさんのにゅうましんにモザイクかけたりしていたらこんな時間になってしまいました。
たいしたことしていないのに、動画編集は時間かかるな〜。
一応ナンバーや顔にもモザイクを入れましたので、問題ないと思いますが、気になる箇所がありましたらご指摘お願いします。

カンバックさん
11/3参加します。
場所は候補に挙がっている場所ならどこでもOKです。

書込番号:5591715

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/01 09:04(1年以上前)

ありゃ、本当に帰りメンバー、勢ぞろいになりましたね。

春眠暁を・・・さん
HPアップごくろうさまでした。
最近忙しそうだったので、3日はどうかなと思っていたのですが良かったです。

カンバックさん
方面は柳沢峠で決まりそうですね。
V125なら携行缶は必要ないですよ。
SRでも手前で入れておけば、何とか塩山までは抜けられました。
仮面ライダー2号さんのことを考えると、青梅側から入ったほうがいいでしょうか。
待ち合わせとしては、吉野街道と青梅街道が交差するところのセブンイレブン(古里)がわかりやすいと思います。
そう、第一回のツーリングでネズミ捕りをしていた場所(青梅街道)は、日曜・祝日の定番らしいので、くれぐれも注意してください。
吉野街道側でも、ネズミ捕りの実績ありです。

詳細は、他の方の意見を聞きながら詰めましょう。
ではでは。

書込番号:5591900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/01 14:46(1年以上前)

眠暁を・・・さん
山中湖ツーリングのHPへのアップ有難うございました。しかし時間が・・・(朝だぁ!)大丈夫ですか?

SR15さん
集合場所の提案有難うございます。(鼠情報も)掟破りの謎のスクーター・・・鼠ライダーさんにバレたかも?

仮面ライダー2号さん
タイヤの皮向きは柳沢峠や奥多摩周遊でと言うのはどうでしょうか? 勿論罅割れダイヤでもOK。
ノーマルじゃない人なんだからそんなの関係ないのでは? 特製ライダースーツもあるしね(笑)

さて一応ここで現在の状況を整理します。

【参加予定】
SR15さん、仮面ライダー2号さん、春眠暁を・・・さん、カンバック

【検討中】
鼠ライダーさん

しかし、佐野ラーメンに行く人は三週連続ですよ。ホント皆さんノーマルじゃないなぁ・・・なんてm(__)m

仮称:(続)奥多摩・柳沢峠ツーリング

目的地:柳沢峠〜塩山方面

日時:11/3(金)

集合場所:古里セブンイレブン

集合時間:10:30頃 集まり次第出発

食事のお店:未定 ご希望、ご提案をお待ちしています。

日帰り温泉:未定 塩山(大菩薩の湯),小菅(小菅の湯),奥多摩(もえぎの湯),檜原(数馬の湯),日の出(つるつる温泉)その他

こんな状態ですが、参加者募集中です。詳細は参加者のご意見を聞きながら11/2(木)って明日か!に決めたいと思います。 

書込番号:5592581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/01 14:59(1年以上前)

書き忘れましたが、ルートとしては東京多摩地区組(SR15さん、仮面ライダー2号さん、カンバック)は青梅街道で行きましょう。
横浜の春眠暁を・・・さんは八王子経由で吉野街道でしょうか?
古里のセブンイレブンだとどちらのルートでも丁度都合が良いですね。

書込番号:5592613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/01 18:57(1年以上前)

はー・・・またまた、久々の帰宅です、羽田の滑走路を舗装してました、3日行くよー、ただ、八王子?青梅街道? どこに行けばいいの、春眠暁を・・・さん、どこでしたっけ、初対面の待ち合わせ、ちと不安、

書込番号:5593107

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/01 19:45(1年以上前)

これで役者は勢ぞろい。
待ち合わせ場所、再考しましょうか?

鼠ライダーさん
春眠さんと鼠さんの初対面合流は、さすがにきついでしょう。
当初考えていた場所は、下記の通りです。

 セブンイレブン 「奥多摩古里」店
 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波33

JR青梅線「古里」駅側、R411(青梅街道)と吉野街道が交差するT字路にあります。
もし、この手前で合流したければ、連絡ください。

カンバックさん
お昼のお店ですが、「甲州ほうとう 白彩」に行ってみたいです。
ちょっと大食い系みたいですが・・・・・・

ではでは。

書込番号:5593251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/01 20:10(1年以上前)

了解!! 大食い系って、凄いほうとうが、出てくるの? SR15とまとめて、たいらげたる・・・

書込番号:5593322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/11/01 22:20(1年以上前)

柳沢峠確定みたいですね。
大菩薩峠にも行くのでしょうか?
その場合、SR15さんの話だと未舗装林道があるようなので、原2で行った方が良いですね。

合流までのルートは多摩川沿いから日野橋の五差路を抜けて行きます。
鼠ライダーさんはR16?だと思うので、合流できても拝島とかその先になってしまうと思いますので、古里のセブンイレブンが確実だと思います。

書込番号:5593858

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/01 23:01(1年以上前)

鼠ライダーさん
なんか気合入ってますね。
こちとら駆動系ヨワヨワなんですから、あまりいじめないでくださいね。
謎のスクーターで逃げようかな・・・・・・

春眠暁を・・・さん
今回は、大菩薩峠はやめておこうと思います。
仮面ライダー2号さんのニューマシンを傷物にしてしまうわけにはいきませんしね。
そうでなくても、ネタには困らない方ですから。
なので、どちらのマシンでもOKです。

カンバックさん
大まかなルートですが、奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(R411経由)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→数馬の湯(奥多摩周遊道路経由)で解散。
これなら、遠方の横浜組も多少は帰りやすいと思います。
我らがヒーロー殿は、どこからでも大丈夫だろうし。

ではでは。

書込番号:5594052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/02 00:05(1年以上前)

>ノーマルじゃない人なんだからそんなの関係ないのでは?

>そうでなくても、ネタには困らない方ですから。

んっ?だっ誰だー!誰の事を言っているんだ!
スイマセン。m(_ _)m 毎回、ネタを提供してます。(自爆)

集合場所 了解
集合時間 10:30?


後ほど別件でメール致します。(^^;)

書込番号:5594376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/11/02 00:33(1年以上前)

>今回は、大菩薩峠はやめておこうと思います。
>仮面ライダー2号さんのニューマシンを傷物にしてしまうわけにはいきませんしね。

キャリパーとタイヤを替えてオン寄りになったとはいえ、一応なんちゃってオフロードスクーターなので、大菩薩峠もちょっと通ってみたかったですが、そういう訳なら了解です。

書込番号:5594499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/02 01:24(1年以上前)

>今回は、大菩薩峠はやめておこうと思います。
>仮面ライダー2号さんのニューマシンを傷物にしてしまうわけにはいきませんしね。

ええよ〜。行くべさ!大菩薩峠。
1回行った事ある(はず…^^;)でも、ダートあったかな〜?
もしかして記憶違い?かも。
脳ミソ筋肉君だからな〜。(またもや自爆)
まー、チョットくらいのダートならゆっくり走ればOK!
北海道で崖崩れあとのガレ石の林道を1時間程かけてGPXで走った事あるし(コケてないよ!)、カムイワッカの滝に行くにも砂利道走らないとダメだし、問題ない。(^^)v

書込番号:5594662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/02 12:00(1年以上前)

SR15さん
>お昼のお店ですが、「甲州ほうとう 白彩」に行ってみたいです。

大まかなルートですが、奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(R411経由)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→数馬の湯(奥多摩周遊道路経由)で解散。

お昼の件、了解です。場所的にも丁度良いかと思います。(2号さん以外は先週ほうとう食べませんでしたしね)
ルートの提案有難うございます。流石! 私の考えていたルートと全部ドンピシャです(^^)

鼠ライダーさん
お待ちしていました。ニューマシンで参戦ですか?

>凄いほうとうが、出てくるの? SR15とまとめて、たいらげたる・・・

怖っ・・・SR15さんとひぃろうに任せた(笑)

春眠暁を・・・さん
大菩薩峠は状況次第と言うことにしましょうか? 
鼠ライダーさんのニューマシンどうも2stのオフ車みいたですし・・・
私もV125で釣りに行く時は多摩川の河川敷の土手を登ったり降りたり、偶に五日市の山道を登ったりするので林道は全く苦にしません。

仮面ライダー2号さん
>ええよ〜。行くべさ!大菩薩峠。1回行った事ある(はず…^^;)でも、ダートあったかな〜?

>カムイワッカの滝に行くにも砂利道走らないとダメだし、問題ない。(^^)v

元気になったみたいで安心しました(^^)V 今回も是非宜しくお願いいたします。(ネタ?)
取りあえず牽引ロープでも持っていこうかな・・・けけっ!

集合時間は適当に書きましたが、ど〜なんでしょうか? 遅い? 10時くらいが良いかな?

書込番号:5595385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/02 15:47(1年以上前)

こんにちは(^^) 現在の状況を整理します。

【参加予定】
SR15さん、仮面ライダー2号さん、春眠暁を・・・さん、鼠ライダーさん、カンバックの5名
もう増えないかな・・・何故か佐野ラーメンツーと余り変わらない??

行先:大菩薩領柳沢峠経由甲州塩山(白彩)〜温泉

予定ルート:セブンイレブン古里店→奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(白彩で昼食)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→(奥多摩周遊道路経由)数馬の湯/解散。(数馬の湯からは多摩地区組は五日市方面、横浜組は八王子方面へ)

休息ポイント:柳沢峠レストハウス、白彩(昼食)、奥多摩湖(帰路)、数馬の湯で良いでしょうか?

今回のルートは峠の走行が非常に多い上級ルートだと思いますが、皆さんノーマルじゃないから・・・

昼食:塩山市「甲州ほうとう 白彩」・・・名物:ほうとう、煮込、天丼等/大食い系です。詳細はネットで白彩でくくると見れます。

集合場所:セブンイレブン古里店駐車場前(青梅街道と吉野街道R411の交差するT字路傍)
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3610131061102153358

集合時間:10時集合、10:30(集合次第)出発 ☆ご意見があればお願い致します。 

塩山の白彩の営業時間は昼の部は11:30〜14:00ですが、ツーリングでは定番のお店の様なので13時前には到着したいと思います。
古里から柳沢峠のレストハウスまででも(V125)1時間半は掛かったと思ったので横浜組は遠くて大変ですが・・・・m(__)m

温泉:檜原温泉数馬の湯 公営のぬるめの温泉ですが熱い浴槽もあります。露天風呂はしょぼい。
お勧めのメニューは舞茸天麩羅蕎麦 
http://www.t3.rim.or.jp/~gy01-kh/kazumanoyu/ 

明日のことですが、参加及びご意見・ご要望お待ちしていまーす!

書込番号:5595836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/11/02 17:51(1年以上前)

>大菩薩峠は状況次第と言うことにしましょうか?

柳沢峠のワインディングを楽しむ、林道通らない(通れない)->びゅーえる
ワインディングを捨てて、林道アタックに賭ける->BW'S

となるので、決まっている方がありがたいのですが……と言うかBW'Sにしとけば良いんですね。

>古里から柳沢峠のレストハウスまででも(V125)1時間半は掛かったと思ったので横浜組は遠くて大変ですが・・・・m(__)m

家から古里までは2時間半ぐらい?かかるのでそこから先の1時間半ぐらいへーきです。

書込番号:5596116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/02 18:08(1年以上前)

えっ!蛙君は出さないよ、V125 2台?で行きますよ、うししし・・・ほうとう ラーメン 皆 長い物が好きなの? 私の魔法のサンダルは、デュアルパーパスなの、つーかクラッチだるい・・・

書込番号:5596148

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/02 19:04(1年以上前)

カンバックさん
まとめ、ありがとうございます。
予想に反して、皆さん「大菩薩」アタックを楽しみたいようなので、せっかくだからコースに入れましょうか。
行きは柳沢峠からR411で直接お店にGO!帰りはR411の側道から「大菩薩峠」経由でR20に出るということでどうでしょう。
ルート的には、当初の計画とそう変わらずに行けると思います。
さて、これからSRを取りに行ってきますね。

ではでは。

書込番号:5596278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/02 19:15(1年以上前)

鼠ライダーさん
>えっ!蛙君は出さないよ、V125 2台?で行きますよ、うししし・・・

そうなんですか・・・林道の獣道?でも爆走するのかと思ったのに(笑)

>ほうとう ラーメン 皆 長い物が好きなの?

細く永く・・・ですかね。長いもの以外にも名物の海老天6尾がそそり立つ天丼もあるみたいですよ(笑)

春眠暁を・・・さん
>柳沢峠のワインディングを楽しむ、林道通らない(通れない)->びゅーえる
>ワインディングを捨てて、林道アタックに賭ける->BW'S

確かに。びゅーえるなら現地間のアクセスルートでも選択肢が増えますね。
昼食後に大月より温泉までのルートではワインディングになりますが、大菩薩峠を通るか否かは今日決めちゃいましょうか?

SR15さん、仮面ライダー2号さん どうしますか〜?

明日のお天気は大丈夫そうですが、気温は下がりそうです。
そこそこの防寒の用意はしておいた方がいいでしょう。
ワタクシは寒くなったら雨カッパのズボンでも履こうかな・・・

書込番号:5596297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/02 19:23(1年以上前)

>予想に反して、皆さん「大菩薩」アタックを楽しみたいようなので、せっかくだからコースに入れましょうか

おっと電話で話している間に・・・・SR15さんのレスが!

それでは大菩薩峠も通ることにしましょう。

仮面ライダー2号さん 
車から牽引ロープ持って行きますので安心して下さい(^^)

さて、今日は何時に帰宅できるのか・・・(爆)

書込番号:5596320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/11/02 19:26(1年以上前)

大変申し訳ないのですが
今から、新スレには出来ないでしょうか?

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=14
とか
http://kakaku.com/bbs/Main.asp
で、最新書き込み順で見てる人がいると思います。

そうすると、ここに書き込みがあった場合
一番上に来て、このスレを全部読み込まなければなりません。

ヒカリなら、大丈夫かもしれませんが
全員がそうとは、思えませんし
負担がかかっている人もいると思います。

直前で、難しいとは思いますが
ご一考下さい。
<(_ _)>

書込番号:5596326

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/11/02 19:36(1年以上前)

スレ元の幹事です。
放置していて大変申し訳ございません。
明日行かれるみなさん、私からも新スレをお願いします。
お気をつけて。

書込番号:5596353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/02 20:21(1年以上前)

こんにちは

今更で大変恐縮ですが、新スレットを立てましたので明日のツーリングについての書き込みはお手数ですが、そちらへお願い致しますm(__)m

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5596473

書込番号:5596491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/04 12:09(1年以上前)

返信遅くなってしまいましたが…

bygroさん
情報どうもありがとうございます。
元々安いですし前日で60%なら良心的ですね。

春眠暁を…さん
今回のツーリングの画像アップしたそうですが、
どこにHPは有るのでしょうかね。?(^_^;)
一応口コミの中探して見たのですが…
(多分他の皆さんはメールでなのかな)

書込番号:5601989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/04 12:37(1年以上前)

ZZ−Rさん

春眠暁を…さんのHPのアドレス
メールで送りました。

掲示板では

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5476115
の中の
[5562357] 春眠暁を…さん 2006年10月22日 23:23

からでも見られま〜す。

書込番号:5602065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/11/04 18:41(1年以上前)

ZZ−Rさん
>今回のツーリングの画像アップしたそうですが、
>どこにHPは有るのでしょうかね。?(^_^;)

不親切ですみませんでした。
仮面ライダー2号さんにレスして頂いたみたいなので必要ないかもしれませんが、http://syunmin.com/が私のホームページになっています。
と言うか、プロフィールに登録すれば良いのですね……

それと、ツー参加のみなさんへ
今頃ですが、ニコン オンラインアルバムへモザイク無しVerの写真をアップしました。
例によってパスワードをかけていますので、別途メールにて送信します。
ツー参加者でメールが来てないよと言う方は
harunemui@gmail.com
まで、ニックネームを添えてメールをしてください。

書込番号:5603002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/06 01:48(1年以上前)

>仮面ライダー2号さん
どうもありがとうございました。
メールでも確認しました。


>春眠暁を…さん
あ〜いえいえ構いませんよ。
やはりHPアドレス出てたのですね、
一応探したんですが、気づきませんでした。(汗)

書込番号:5608449

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直前、柳沢峠ツーリングのご案内

2006/11/02 21:01(1年以上前)


ツーリング

スレ主 SR15さん
クチコミ投稿数:579件

直前のご案内となってしまいましたこと、深くお詫びいたします。
突然ですが、明日下記のルートでツーリングを行います。

 予定ルート:セブンイレブン古里店(10:00集合)→奥多摩→柳沢峠→甲州市塩山(白彩で昼食)→大月(R20経由)→小菅(R139経由)→(奥多摩周遊道路経由)数馬の湯/解散

今のところ、参加者はカンバックさん、仮面ライダー2号さん、鼠ライダーさん、春眠暁を・・・さん、SR15の5人です。
もし、今からでも参加したいと思われるかたは、お気軽においでください。
参加表明が間に合わないかたは、当日集合場所のセブンイレブンで声をかけていただいてもかまいません。
(黒いコーサーレプリカカラーのアプリリアSR125を目印にしてください)

 集合場所 セブンイレブン「奥多摩古里」店
     (R411と吉野街道が交差するT字路の角です)
 集合時間 10:00(10:30頃出発)    

それでは、よろしくお願いします。

書込番号:5596629

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SR15さん
クチコミ投稿数:579件

2006/11/02 21:04(1年以上前)

すみません。
電話しているうちに、かぶってしまいました。
削除依頼したほうがいいでしょうか。・・・・・・

書込番号:5596639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/03 00:19(1年以上前)

ありゃ、今度はSR15さんが・・・私も書きかけて掛かって来た電話の相手をしている間にSR15さんと被ってしまいました。(大菩薩峠の件)

>削除依頼したほうがいいでしょうか。・・・・・・

続けて出ているので管理人さんの判断にお任せでと言うことではいけないのかしら?

書込番号:5597437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

標準

高級ガソリン

2006/10/15 10:02(1年以上前)


ツーリング

スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

この前、ガス欠寸前で飛び込んだスタンドの領収書を見てびっくりしました!!!

何と!!!
1Lで165円!!!
それもレギュラーガソリンです。
160円オーバのガソリンは初めてです。

効果の程は???

残念ながら普通のガソリンでした:;

この値段より高いレギュラーガソリンを入れた人はいますか?






書込番号:5538929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/10/15 10:51(1年以上前)

伊豆とかかの観光地で入れると映画館で飲料を買ったようにご当地価格で高いですね。
リッター10円で入れらるアラブ諸国が羨ましいです。

書込番号:5539027

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/15 12:03(1年以上前)

どこですかーーーー???!!!

事実ならバチは当たらないので教えてくださいー
絶っっっっっ対 そんなトコ行きません!(もしくはこっちで満タンにしてから行く)

書込番号:5539185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/10/15 18:21(1年以上前)

Z-10さんこんばんは

 五日市のGSで「1回の給油で105円のサービス料がかかります」って言われたことがあります(今年の夏)。アドレスだったため4L位しか入らず、リッター計算で20円取られた事になりました。

書込番号:5539964

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/15 19:07(1年以上前)

場所は西新橋です。
国道1号線の近くです。

始めはハイオクを入れられたと思いました。
しかし、領収書をみたらレギュラーと書いてありました。
お客さんは結構いたので安いと思って入ったのですが・・・。

今後はガス欠寸前にガソリンをいれるようにします。
アドレスだったのでせめてもの救いです。
ZX-10で20L入れた日には大変な事になってました。
165×20=3300円
135×20=2700円 
差額600円

恐ろしい金額です。



書込番号:5540089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/15 23:06(1年以上前)

いつも通る決まったコースならガス欠寸前の給油でも大丈夫ですが、そうでないのでしたらやはりチョット余裕を見てされたほうが安いスタンドを探す余裕もできますから、もうチョット早めの給油の方がいいと思います。

ちなみに自分の場合9割以上セルフで、その場合でも値段の確認をしてから給油してます。セルフの方が値段が高い場合でも給油しなくても立ち去り易いですね。

書込番号:5540959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/15 23:33(1年以上前)

都心って、何でも高いのね!

ちなみに、近所のセルフGSでは、レギュラーガソリン133円/Lです。(なお、私が買いだめしたレギュラーガソリン価格は134円/Lで、今日、キャビ&にゅーましんを満タンにしても約25L残です。^^;)

書込番号:5541112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/15 23:58(1年以上前)

直接懐に響くので高い安いは気になる方は多いようですね。
私の場合燃費の悪い乗り物にばっかり乗っているので(最近バイクの方は燃費が良いですが)普段は単価や燃費は気にしない(計算しない)様にしています。
その方が精神衛生上良いので。

書込番号:5541211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/16 00:08(1年以上前)

Z−10さん こんにちは 散々でしたね。

ガソリン高騰とは言え、しかし高いですね・・・・・
ガス欠寸前では仕方がありませんが、やっぱり価格の表示の無いスタンドは危険なのですね。

先週の三連休に信州・草津の方へ出掛けた際、帰りに事故渋滞に巻き込まれてしまいました。
往復で500km程度なので通常なら途中給油はしないのですが、今回は大事をとって高速のSAでハイオク20Lを給油しました。
知らない土地ではSAが安全です。

もう10年も前ですが、大垂水峠で事故渋滞に嵌ってガス欠寸前になった事があり、その時は最後には路肩に寄ってエンジンを停止して流れだすのを待ちました。
2時間以上経過してやっと流れ出したので薄氷を踏む思いで最初に現れたスタンドに飛び込んで思わず、ハイオク満タン!と言ってしまいましたが、腹ペコの愛車はハイオクを65Lも飲み込んだ上、いつも給油しているスタンドより@20以上高かったんです(涙)

今日はセルフのスタンドでアドに給油しましたが、レギュラー@131に下がっていました。


書込番号:5541239

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/16 01:00(1年以上前)

Z-10さん、ありがとうございます。
西船橋ですか。
観光地ではないのが、意外でした。
千葉県は車・バイクで行かないので、まぁいいかな(^^;;
Z-10さん、ご愁傷さまでしたm(_ _)m

>105円のサービス料
ありますねぇ。。。
看板を見て、なんのこっちゃと思いつつ、他よりガソリン単価は安そうなので、
何リットル入れる場合はリッターあたり何円安ければトータルで安いだろうか?とか、
考えているうちに、頭が悪いので、スタンドを通りすぎてしまいます(^^;;
そういう看板が出てないスタンドで、取られたら、激怒ですよね。

>知らない土地ではSAが安全です
車ですが、兵庫県のSAで入れた時、ボンネット内点検をすると言うのでやってもらいました。
「お客さん!!! エンジンオイルが”ごっつぅ”(←ここ強調)減ってまっせ! ほら、もうゲージの半分しかありません! これはこの先危ないでっせ!」




。。。。  (¬¬;




ゲージの半分でどこがごっつぅでどこが危ないんだよこのバカ!



半分はおろかロアラインでも別に問題ないし、エンジン止めたばっかりでゲージの半分とか細かいレベルを言うのも早いですよと説明しましたが、
「我々は2級整備士資格を持っているプロです! 一般のかたより知識も経験も豊富です」
と切り替えされました。

人を騙す経験が豊富でどうするこのバカ!

かなぁ〜りムカツキながら立ち去りましたが、見ている数人の店員はみんな薄ら笑いを浮かべており、怪奇ドラマのようでした。
おかげで全く関係ない兵庫県民全員、僕の中では評判が悪いです。

書込番号:5541407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/16 01:04(1年以上前)

>西船橋ですか。

西新橋だからね!
千葉には国道1号線は端ってないと思います。(笑)

書込番号:5541415

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/16 01:27(1年以上前)

間違えてしまいました。。。。 m(_ _)m

書込番号:5541483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/16 01:46(1年以上前)

そりゃとんでもない店員ですね〜 (¬¬;
SAのスタンドは安くない代わりにボッタクリもないのです。
そもそもスタンドで2級持ってるのがそんなにいるの?って思ってしまいます。(普通3級が一人居れば良い筈)
ワタクシはガソリン入れるだけでボンネットは絶対開けさせません。

昔酷いことされたことあります。トイレに行っている間に勝手に開けられて見ていて異常無し。。。
暫く走ったらブレーキの効きが極端に悪くなったので止めて調べたら・・・ブレーキのリザープタンクの蓋が付いてない???
スタンドってアルバイト店員が多く人の出入りも激しいのでこんなの珍しくないのかも?





書込番号:5541515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/10/16 10:06(1年以上前)

>SAのスタンドは安くない代わりにボッタクリもないのです

入れるタイミングにもよりますね。SAのスタンドでは国道沿いの一般店の様に価格競争はしません。
入れるSAによって価格が違い過ぎるのはいかんと言う湖とで統一価格が設定されていて月1回の見直しで価格を決めている筈です。
だから元売が値上げしても一般店のようにある時期までは直ぐ小売価格に転嫁できないだけです。
今般のガソリン高騰は日増しにじりじり値上げしされたのでSAのスタンドの月1回の価格改定が追いつかなかったから安くなっただけ。
言い方を変えれば下がるのも遅いってことだし、相場の高い地域の単価も平均して単価をガラガラポンするから安い地域の人から見たらSAは高いってことになります。

>我々は2級整備士資格を持っているプロです! 一般のかたより知識も経験も豊富です」

笑止! スタンドマンの大半は素人のあんちゃんでしょう。
お客さんにこんなこと言うのは証明している様な物ですね。
スタンドで2級整備士を置いているところは少ないのでは?

書込番号:5541865

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/16 16:51(1年以上前)

先週埼玉県の深谷へ行ったら、メジャーブランドのセルフスタンドで 「ハイオク \139/L」
でした。
私は近所(都内下町) Shell のセルフで \148/L(ハイオク)でいれてます。
そろそろ値下がりの兆し・・・?

書込番号:5542478

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/16 17:54(1年以上前)

こんにちは。
昔の記憶ですが、スタンドの給油機の計量設定部に「バイク」と書かれたキーがあって、バイクの際には多少割高な料金にできるようになっていたような気がするのですが、今でもあるのでしょうか?
セルフではそんなものありませんし、そうでなくても料金表示があるところでは、特に割高にされた印象がありません。
ちなみに、最近入れたガソリンで高値だったのは、10/9に福島県白河市で入れたハイオク\157/Lでした。

書込番号:5542590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/17 00:16(1年以上前)

最近は見かけませんが、バイク(特に原付スクーター)を差別する(あからさまに態度が違ったり、クルマを優先したり)というスタンドもありましたね。

GALLAさん
>そろそろ値下がりの兆し・・・?

家の近所のスタンドも5円ほど下がっていました。

書込番号:5543941

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/17 01:13(1年以上前)

こんばんわ。

スタンドに2級整備はあまりいないのですか。
勉強になりました。

>最近は見かけませんが、バイクを差別するというスタンドもありましたね。

学生の時に、通学路ですが普段は行かないシェル石油に行った時、
「レギュラー満タン現金で♪」
『はいレギュマン入りまーす!』
ジャー。。。

ん? 上がってるのはハイオクのメーター。

んん? 見間違えか? いや、レギュラーのメーターは全て止まっている!

確信

「ちょっと待って止めて!!!」
『はい?』
「これレギュラー?」
『いえ、ハイオクです』
「僕はレギュラーって言ったでしょ。あんたもレギュラーって言ったでしょ。どういう事?!」
『うちのスタンドはバイクにはハイオクを入れる事になってるんです。レギュラーは安いので』

意味不明!!!

「客がレギュラーって言ってんだからレギュラー入れなさいよ。だいたいあんたもレギュラーって言ったんだからウソツキぢゃない!」
『会社の方針です』 ←当時の流行り文句(爆)

ホントは「ふざけんなハイオク分抜け」と言いたかったですが、
時間の無駄なので入れた分だけ支払って帰って来ました。

おかげで几帳面なワタクシの燃費計算に少々手間がかかったのが非常に不愉快でした。
このトラウマで、今でも、どうしようもない時以外は、全国のシェル石油ではガソリンを入れません。。。

おまけでこんなのを見つけました。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061005a4170.html

書込番号:5544126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/17 10:54(1年以上前)

ひどい・・・お客の注文と違う商品を勝手に販売(給油)して、『会社の方針です』はないですよね。
それも故意に商品名を偽っているのですからまさに極悪非道。
お客さんが泣き寝入りしないで暇な人が訴えたら・・・・
これって世間では立派な詐欺と呼びます。
勿論その時は知らぬ存ぜぬアルバイト店員は辞めて行き先は知らないとなるのでしょうね。

書込番号:5544689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/17 23:45(1年以上前)

確かにひどい店ですね。
私だったら支払い拒否するかレギュラー分の代金しか払わなかったかもしれません。
でも、それ以前にハイオクを入れられた事に気が付かなかった可能性の方が高いかも。

書込番号:5546548

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/18 00:43(1年以上前)

どうもです(^^)
まぁ昔話なので。
イマドキそんな店はない、、、 事を願っています。

書込番号:5546777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/20 20:48(1年以上前)

終わった話っぽいですが
昔、カミさんが青山のGSで働いてました。
カミさんの地元の中野と比べて、リッター30円以上高かったらしいです。

毎週のように苦情が来たそうですが
その周りも似たような値段なので
問題には、ならなかったようです。
粗利益は大きかったけど、純利益はそれほどでもなかったらしいです。

話変わって、尾瀬の近くの山の上で
さぞ高いだろうと入れたガソリンは、地元で入れるのと
ほとんど変わらない値段でした。
JAだからかなぁ?

書込番号:5554477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/20 21:58(1年以上前)

ガソリンスタンドは、ガソリン以外買うものではないと思っていますが、そのガソリン自体が特別な値段だとどうしようもないですね。

車だったら遠乗りの場合、ガソリン携行缶20Lで地元安値のガソリン積んでいけるけどバイクはそうもいかないし大変ですよね。

ああ最近は、灯油がホームセンターより安くなったかな。

書込番号:5554724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/20 22:32(1年以上前)

0.5lのガソリン携行缶積んで走り回ってま〜す。(^^;)

書込番号:5554850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/21 01:28(1年以上前)

ワタクシも普段は積んでいませんが、6Lの携行缶もってます(^^)

書込番号:5555673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/21 02:07(1年以上前)

>カミさんの地元の中野と比べて、リッター30円以上高かったらしいです〜
まぁ資本主義自由競争ですから売上げ上がり商売が成り立つならいたしかたないですね。

飲み屋の酒代よりはマシだと思いましょう。

    ‘祝,吉田 類 タモリ倶楽部出演!
     http://www.bs-i.co.jp/sakaba/

書込番号:5555770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/26 23:06(1年以上前)

今日、ガソリン入れたら レギュラー1リットル125円になっていました。  もっと下がってくれ〜!

書込番号:5574546

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/11/02 13:26(1年以上前)

私も今日入れたら125円に下がってました。
165円の時が嘘のように思えます^^

国のガソリン税は余って使い道がないそうです。
他のに使うかどうか検討するらしいです。
一部の甘い汁を吸っているアホ議員130名くらいからは反対の意見が出ているそうですよ。

朝ズバでやっていました。

余っているのなら景気が回復するから税金下げろ。。。
もっと国民の生活を考える政治をして欲しいです。


書込番号:5595576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

2輪車用ETCについて

2006/09/21 22:16(1年以上前)


ツーリング

スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

昨日のニュースに出ていましたが11月にようやく2輪車用のETCが出るらしいですね。
試作品よりもコンパクトになっていたらいいですが実際のところはどうなんでしょうか。



書込番号:5465316

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 22:47(1年以上前)

昨日買って来た雑誌「ツーリングGO!GO!」によると、ひろきちさんのより小型になってましたねぇ。

書込番号:5465460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/21 23:20(1年以上前)

 やっぱり小型になりますよね?いいなぁ〜。私の場合タダだったので、バイクを乗り換えるまでは、これを利用しますよ。

書込番号:5465636

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/09/21 23:34(1年以上前)

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/06/060921_3_.html

国土交通省の発表サイト

書込番号:5465705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/22 00:42(1年以上前)

こんばんは(^^; 
バイク用ETCを買うのはもう少し(年明け位迄)待った方が良いと思います。

書込番号:5465998

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/22 13:52(1年以上前)

>バイク用ETCを買うのはもう少し(年明け位迄)待った方が良いと思います。

そうですね。
しばらく様子を見てからにします^^


書込番号:5467077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/22 14:59(1年以上前)

小型化はした様ですが、耐震・対候・耐熱の影響による経年変化のデータの蓄積と評価がもう少し必要と思っています。
又、本格的な量産が始まれば価格も下がると思いますし、頻繁に高速を使用される方はともかく、そうでない方は少し待つのも吉と思います。(諏訪ツーリはETCで行きたいな・・・その前にバイクだけど)

書込番号:5467191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/09/22 23:43(1年以上前)

欲しいけど、北海道は冬乗れないから、来年ですね。

書込番号:5468763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/25 14:53(1年以上前)

程なく本格的に二輪ETCの運用が開始されますが、出来ればETCゲートを二輪と四輪で別々に分けて貰えると安心ですね。
一応ゲート通過速度は20km/h以下となっていますが、実際にはその2倍以上の速度で通過する四輪が多いのが現状です。
万一何かアクシデンドでバーが開かない時に急停車するとバイクは大変危険なことになります。

書込番号:5476861

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/25 15:34(1年以上前)

バーが開かずに急停車するのは、四輪ですか? 二輪ですか?
急停車した四輪に突っ込むとすると、車間距離をとらずに追走する二輪が悪い(ただし、さらに後ろから四輪がアオっていたら四輪が悪い)
バーが開かず二輪が急停車する必要は、事実上ない。だってあんな隙間すり抜けられるもん。
よって、さほど危惧はないと思いますが…

実際ETCって、ゲート自体は危険はないと思うのですが…
嫌なのは直後の一般車との合流ですでに速度差がついてしまっていて、タイミングや譲り合いがやりにくい事…
ちなみに自分の車は5台中2台ETCついてます。

書込番号:5476933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/25 19:28(1年以上前)

>バーが開かず二輪が急停車する必要は、事実上ない。だってあんな隙間すり抜けられるもん。

バイクの後ろから猛スピードで走ってくる四輪が怖いと思ったけど
そっか! バーが開かなくても止まらなければいいんだ(^^;
その辺の対処方法について公団側でガイドライン等打ち出してくれるといいけど・・・無理よね。

書込番号:5477437

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/25 19:39(1年以上前)

公団が「すり抜けなさい」とは言わないでしょうね(^^;;

教習所のメニューで、教官に向かって突っ込んで行き、左右どちらか、パッと手でふさがれるので、空いた方によけなさい、という内容がありました。僕の教習の時は。
あれが出来れば、開かなかった時に左をすり抜けるのも可能かなと思いました。

書込番号:5477473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/25 19:44(1年以上前)

>嫌なのは直後の一般車との合流ですでに速度差がついてしまっていて、タイミングや譲り合いがやりにくい事…

これはありますね。私も2台中2台付けていますが、ETCは一度使ったら便利で手放せないですね。

でも先々週の週末珍現象に遭遇しました。西湘BPを抜けて真鶴道路の料金所ですが、ETCゲートの通過順番待ちで並んでいる車列の横を現金の車がびゅんびゅん通り過ぎて行きました。ちょっと寂しかった(^^;

書込番号:5477493

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/26 13:37(1年以上前)

ETCの値段でましたね。

1台3万円だそうです。
私は既に2輪用マイレンジに申し込みをしているので期限内で購入しないと今までのポイントが全て消滅するので高くても買わないとです><

書込番号:5479893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/26 18:01(1年以上前)

>既に2輪用マイレンジに申し込みをしているので期限内で購入しないと今までのポイントが全て消滅するので高くても買わないとです

Z−10さん そう言うことだと買うしかないですね。価格は税別で3万円の予定の様ですが、ご承知のとうり別途セットアップ費用と取付を依頼すれば取付費用も必要ですね。
只、価格そのものは時間置いてもそれほど安くなるとは思えませんよ。

http://jhp.jrc.co.jp/jp/index.html

書込番号:5480371

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/10/07 23:42(1年以上前)

本日ナプスでETCの予約受付が開始されました。

http://www.naps-jp.com/html/etc/

値段は本体が30000円
取り付け工賃が5500円〜10000円
セットアップ料金が2500円

私もマイレージサービスを申し込んでいる関係どうしても買わないといけなくなってしまったので予約を入れてきました。

なぜかBMWだけは取り付けをしないそうです。
取り付けの条件を満たしていないようでした。

書込番号:5516658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/11/01 21:43(1年以上前)

本日ナプスにETCのセットアップに行ってきました。

商品の申し込みが100件以上あり、申し込みが遅い人は年内の使用は厳しいそうです。
取り付けにもメーカさんの厳しい指示がありメカニックは泣いてました。

参考までに、ビックスクターは車載機はコードが約2mと短くてリアには付けれなくフロントのグローブBOXになるようです。

書込番号:5593692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

衝撃の箱(^^;;

2006/10/25 11:08(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

ヤフオクなので、消されちゃうかも知れませんが、、、
ヤフオクで h34262197 を検索してください。
スクーターの前カゴ部分に、箱がついています(^^;;
後ろの箱には、箱のてっぺんにキャリアがついて、さらに上に荷物が載るようです。
こんなバイク、見た事ありません(^^;
どんだけ積めるんでしょ?

どなたか、いらっしゃいますか?
来年、北海道ツーリングでお会いしましょう!

アタシャやりませんよ。
こんなに荷物持って行かないですから(笑)

書込番号:5569739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/25 11:57(1年以上前)

箱の重量だけでどれくらいなんでしょうか?
あれだけで30kgだったら 荷物入れたら積載オーバー?(原1)
荷物を満載したらハンドリングに影響が出そうですね

書込番号:5569835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/25 12:25(1年以上前)

BOXを前に付けるとは、思い付かなかった!逆転の発想ってやつ?(笑)
BOXの上にキャリアーが付いてるのも凄いな〜。

書込番号:5569893

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/25 12:27(1年以上前)

箱は、小さいので2kgくらいぢゃないでしょうか?
僕の箱はフルフェイスが2個入る幅56cmくらいので、普通に満タンにすると10kg近い気がします。
当初テントの中に持ち込んでいましたが、疲れるので最近はテント脇に置き去りにして出かけてしまいます…
あと、ベクスターで振られて懲りたので、荷物の配分は多少気をつかってるつもりです…
外国では3人乗りとかしてるみたいなので、荷物くらい全然序の口なのかも知れませんがね。

書込番号:5569899

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/25 12:38(1年以上前)

仮面ライダー2号さんも、どうもです(^^)
ベクスター150にいかがですか? 価格comツーリング用にゅうましんでも良いですが(笑)

ちなみになんで箱を探してるかというと、春の価格com諏訪ツーリングに向けて意地でも箱が欲しくて、キャリアがなくても箱ごとバイクにボルトオンしちゃおうかとか、、、
考えるのは無料です(謎)

書込番号:5569932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/25 12:50(1年以上前)

ヴェクには前籠、リヤBOXが付いてるからもう付けられないの〜。(笑)
にゅうましんと言うかオンロードバイクにBOXを付けるのは、ワタクシの美的センスが許さないので、却下!(笑)

書込番号:5569964

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/25 13:03(1年以上前)

後ろの箱の上にもう1個箱を乗せるとか…
おぉ、思いつきで言ったけどいいなそれ。
鏡もち仕様っちゅう事で(*^^*)

書込番号:5570009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/25 13:45(1年以上前)

>外国では3人乗りとかしてるみたいなので、荷物くらい全然序の口なのかも知れませんがね。

昨日まで居た町では 4輪タクシーは無くて スズキGN125がタクシー代わりでしたが 小柄な人だとパッセンジャー3人乗せていました

横面投影面積が増えると 大きな車に勢い良く追い越された時に引っ張られますね

書込番号:5570103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/25 14:03(1年以上前)

>オンロードバイクにBOXを付けるのは、ワタクシの美的センスが許さないので、却下!(笑)

ううむ・・・なるほど。。。 それでは逆転の発想でオンロードバイクに前籠付けるって言うのはどうでしょうか?
絶対目立つこと請け合いですよ〜(笑)

書込番号:5570143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/25 15:11(1年以上前)

>オンロードバイクに前籠付けるって言うのはどうでしょうか?
絶対目立つこと請け合いですよ〜

目立とうが便利だろうが、BOXよりさらに美しくないので、即却下!(爆)

書込番号:5570257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/10/25 18:06(1年以上前)

                 仮面ライダー2号さん 座布団10枚!

書込番号:5570602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/25 18:54(1年以上前)

座布団は仮面ライダー2号さんじゃ無くてカンバックさんの発想だな(笑)

是非ご自分で実行してください

書込番号:5570713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/25 19:21(1年以上前)

>是非ご自分で実行してください

(^^)。。。。。ライダーキック!

書込番号:5570776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/25 19:36(1年以上前)

>ライダーキック!

ぢゃなくて
ライダーキーック!だからね〜。(笑)

書込番号:5570817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/25 20:14(1年以上前)

ライダーキーック を ダイラーキャーッチ(汗) 

書込番号:5570909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/25 21:23(1年以上前)

>鏡もち仕様っちゅう事で(*^^*)

良いですね、それ。
大容量だと横に出っ張るけど上に出張る分には邪魔にならないし。
問題は強度ですかね。

書込番号:5571168

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/25 21:48(1年以上前)

春眠暁を…さん、どうもです。
ホームセンターで売っている透明な衣装ケースや緑色のなんでも箱(?)は、2段積みにして、使用頻度によって上下を使い分けるのはよくあるのですが、この手の箱はさすがにないですねぇ(笑)
ベースのドッキング部分と、下の箱のフタは引き上げられるちからがかかるのが強度が心配ですね。

書込番号:5571255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信214

お気に入りに追加

標準

晩秋ツーリングのご相談

2006/09/05 00:49(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

冷たいほうとうツーリングはお疲れ様でした。
およそ次のツーリングは決まった感もありますが、
なかなか完璧には行かないようで、すでに来れない日程の人もいたり、僕が幹事をすると走りもトロくなりますし、静岡から来たい若者もいるようです。

ベース案は出しますが、範囲を広げていただいても結構です。

1)日程 11/11、12、18あたり
2)場所 暖かいほうとうが食べられる場所
参照
http://www.kosaku.co.jp/
「小作って何点あるの?」

静岡からは、旧清水(R52)からでは竜王、双葉へ 富士(R139)からでは河口湖、山中湖へ 上がって来れるかもしれません。

若干心配なのは、あれだけの人数ですと河口湖の信号ではかなり寸断されますので迷子が出るかも知れません。
準備はしたいと思います。

日取り、場所、その他ご意見をお願いします。

書込番号:5408291

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 02:36(1年以上前)

かま_
1)11○ 12○ 18○
2)竜王、双葉、山中湖、河口湖

山中湖(経由河口湖)だと、八王子から橋本五差路、城山町と、大垂水を通らないルートがあります。
ただ市街地ですので、時間がかかるかも?
道志みちは1本道なので、迷子にはなりません。ただ、僕みたいにコケないでね(^^;;

集合場所は前回と同じく、八王子付近と、現地集合、希望があれば途中のポイント を考えています。

書込番号:5408465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/05 07:59(1年以上前)

お〜かま_さん幹事やるのですか!
ご苦労様です!

1)11× 12○ 18×
2)山中湖、河口湖

私は基本的に日曜ですね。。。
竜王、双葉は今回行った方向だと思うし
次こそ富士五湖方面が良いんじゃないかな(笑)

山中湖方面ですが、一応和田峠経由でも行けなくもないです。
現に以前125で和田峠経由道志みちで山中湖行きました。(^^;)

集合場所ですが道志の道の駅はどうでしょうか?
現地でも無く手前でも無く丁度中間て感じですが、
分かりやすいし良いと思います。
近くに道志の湯も有りますので帰りに寄るも良し。

書込番号:5408656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/05 11:34(1年以上前)

お久しぶりです。

次回は参加させてください。
あ、ちなみにバイク買っちゃいました。
CB400SSというおっさん臭いバイクです。
納車は9/11日ごろです。

書込番号:5409022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/05 12:36(1年以上前)

かま_さん

幹事を引き受けて頂き、有難うございます。m(_ _)m

日程:いつでもOK!
場所:どこでもOK! ですが、ZZ−Rさんと同じ意見です。


銀きつねさん

ヴィ、チー、アー、ル に、い、は、ん ぢゃなかったんですか?

クラシカルなバイクにしましたね!

ツーの時チョット乗らして下さい。m(_ _)m
SRX400とは、どれくらい違うのか知りたいので…(^^;)

書込番号:5409135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 13:30(1年以上前)

こんにちは 

かま_さん、幹事をお引き受け頂き大変ご苦労様でーす(^^) 

カンバック
1.11/11X,11/12X,11/18○
2.場所は何処でも・・・温泉があれば尚可

ちなみに11/10〜12は野暮用で箱根に滞在していま−す(^^; 

銀きつねさん お久しぶりです。
CB400SSご購入おめでとうございます。車検付とは恐れ入りました。渋い・・・マニアニックなモデルを買われましたね。

仮面ライダー2号さん、壊しちゃダメよ〜(笑)

書込番号:5409266

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 13:46(1年以上前)

… ですよねぇ、、、<日程

11/3〜5の連休についてはみなさんいかがでしょ?
僕は自分の事がしたいのと、渋滞も多いと思うのですが、アンケート取ったほうがいいかな?

ZZ-Rさん、カンバックさん、再度返信くださいm(_ _)m

かま_ 3△ 4△ 5△ 11○ 12○ 18○

書込番号:5409290

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/05 13:55(1年以上前)

私は予定を決めてもらえばそれに合わせて休みを取ります。
シフト制なので予定日以外の違う日は取れないので、雨の延期はできないので一発勝負です。

予定が決まったら教えてくださいね^^

道志道はいいですよ。
道もきれいだし割と高速走行ができますよ。


書込番号:5409308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/05 17:36(1年以上前)

こんにちは かま_さん 幹事お疲れ様です。
最初の出だしから既に幹事さんへ迷惑掛けて恐縮です。m(__)m

11月の予定ですがカンバックはこの様になっています。
3○ 4○ 5○ 11X 12X 18○ 19○ 23○ 25○ 26○

皮肉なことに11月の土日祭日でXは11,12だけなんですよ(涙)
まぁ、時にはこんなこともありますよ。お気使いなく・・・(^^)
あとは自称雨男の本領発揮で・・・嘘です。
決まったら一発で実施できるといいですね(爆)

書込番号:5409720

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/05 17:54(1年以上前)

かま_さん、早速のスレ立てありがとうございます。
喜んで参加させていただきます。

1.日にちは土日祝日なら、いつでもOK。
2.場所も道がつながっていれば、どこでもOK。

ZZ−Rさんに同じく、富士五湖方面はいかがでしょう。
「ほうとう」や「富士吉田うどん」と、麺類は抑えやすいです。

ではでは、よろしくお願いします。

書込番号:5409748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/05 18:17(1年以上前)

仮面ライダー2号さんへ

VTRを買うつもりでバイク屋に行ったのですが、
バイク屋の親父の口車に乗ってしまったかもしれません。
店の展示車だったみたいですので、
非常に安く買いました。
しばらく練習のためにあちこち走って腕をあげるつもりです。
仮面ライダーさんのほうに見せびらかしに行ってみようかなー^^
そのとき、乗ってみてくださいな^^

書込番号:5409797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/05 19:18(1年以上前)

カンバックさんへ

おひさしぶりです。
だってねーSR15さんもカンバックさんもZ-10さんもひろきちさんも鼠ライダーもむちゃくちゃ
早いんですもの^^;
ギア付きバイクは久しぶりでじつはうまくギアチェンジできるか
不安なんです^^;
ツーに行く前までにちゃんと運転できないと足手まといになりそうです。^^;

書込番号:5409923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/05 20:37(1年以上前)

かま_さん

10月最後の土日はダメですか?


銀きつねさん

もしかして、新車ですか?
それじゃ、回せないな〜。(^^;)
慣らしが終わった頃、伺いに行きます。(ってオイ!…笑)

書込番号:5410149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/05 21:20(1年以上前)

いつのまに新しいスレができてたんですねぇ。
改めましてこんにちわv(>_<)ユイにゃーんこです。
11日、12日、18日全部いけます。
場所は河口湖や山中湖なんてのは景色が良さそうで良いと思います。甲府駅前もわかりやすそうで良いと思いますよ。

いまさらですが…皆様に会えるのを楽しみにしています。いろいろと迷惑をかけるかも知れませんがよろしくお願いします。

書込番号:5410299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/05 22:00(1年以上前)

私も行きます。行かせて下さい。

1)いつでも合わせます。
2)何処でもOK


書込番号:5410446

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/05 23:42(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。

          345111218
ZZ−Rさん    −−−×○× 山中湖・河口湖
銀きつねさん    −−−−−−
仮面らいださん   ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバックさん   ○○○××○ どこでも・温泉
Z−10さん    決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん    ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん −−−○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん    ○○○○○○ どこでも
かま_       △△△○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

日取りはもうちょっと様子を見させてください。
1ヶ月前にはFIXします。
雨天時の最終判断は例によって2日前くらいになりますが。

場所は、山中湖・河口湖が有力ですね。
集合は、八王子付近、道の駅どうし、R413が山中湖に出たポイントからやや籠坂峠・御殿場寄りのセブンイレブン の3地点を考えています。
河口湖の場合は河口湖の現地集合を追加します。
和田峠or城山経由は、おいおい考えましょう。

お店は、安直ですが小作の山中湖店か河口湖店(^^;;
吉田うどんのオススメがありましたらご掲示ください。

引き続きご意見を募集しますm(_ _)m

書込番号:5410929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/06 00:21(1年以上前)

仮面ライダー2号さん。
ご指導感謝いたします。正しく乗るからバイクは楽しい…誠にごもっともでございます。ライダーたるもの交通ルールを守るのは当然です。不謹慎な書き込みお詫び申し上げます。以後気をつけます。そしてもちろんタンデムでは行きません。

書込番号:5411101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/06 00:25(1年以上前)

かま_さんへ
3日4日5日いけます。

書込番号:5411128

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 00:41(1年以上前)

ユイにゃーんこさんレスありがとうございます。
また、タンデムについてのご理解、私からもお礼申し上げます。

         11/345111218
ZZ−Rさん     −−−×○× 山中湖・河口湖
銀きつねさん    −−−−−−
仮面ライダ2号さん ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバックさん    ○○○××○ どこでも・温泉
Z−10さん     決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん     ○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん ○○○○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん     ○○○○○○ どこでも
かま_        △△△○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

書込番号:5411181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/06 01:20(1年以上前)

かま_さん幹事ご苦労様です。

1)日程 今のところいつでも良いです
2)場所 何処でも良いです

>暖かいほうとうが食べられる場所

山中湖で良ければ、ツーリングマップルにも載っている「芦花」なんてどうでしょうか?美味しかったですよ。

>吉田うどんのオススメがありましたらご掲示ください。

旭うどんが個人的には好きです。が、有名どころはどの店もおいしいと思います。

書込番号:5411297

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 09:47(1年以上前)

山中湖はいいですね。

かま_さんへ

日程は1ケ月前だと休みが取れなくなってしまう可能性が高いのでもう少し早めにお願いします^^


書込番号:5411807

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 10:11(1年以上前)

かま_さんへ

行き先が山中湖、河口湖の場合、待ち合わせ場所は道の駅どうしでお願いします。

バイクは今回と同じZX−10で行きます。
アドレスで行くと腕の差が出て、みんなに置いていかれてしまい恥ずかしいので・・・。(それと、年なのでアドレスだと腰が痛くなって辛いです)←言い訳かも^^

よろしくお願いします。









書込番号:5411846

ナイスクチコミ!0


ゴバサさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/06 11:30(1年以上前)

はじめまして、
わたしも参加したいのですが
場所、日程はいつでも大丈夫です。

書込番号:5412023

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 12:14(1年以上前)

>春眠暁を…さん
>ゴバサさん
参加のご連絡、ありがとうございます。
ちと忙しいので、夜に整理して再掲します。

>Z-10さん
仮に11/3となった場合、いつまでに決定すれば良いですか?

>ALL
テンプレですが(?) 従来よりのツーリング参加資格をよろしく
[5152888] 原付2種以上かつ任意保険に加入(ファミバイ特約可)している事

書込番号:5412108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/06 16:04(1年以上前)

かま_さん
私は11/3〜5は未定なんで微妙です。
3△ 4△ 5△

あくまで個人的意見なんですが…
今回も土曜が候補日なんですね〜
たまに土曜開催なら良いのですが、
土曜が3連続ってのは・・・です。
天候を考えてというのは理解出来ますが…
一般的には日曜だと思うんですよね。
まあ私の都合の意見なんですが(^^;)

11月は天候も安定してるし最初の候補日は日曜で
予備日は翌週土曜なら良いな〜と思います。。。

PS
例の件をやはり11月末に移動して(幸い発表してないし)
19日を候補日に入れても良いですよ。

書込番号:5412610

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/06 17:06(1年以上前)

>Z-10さん
仮に11/3となった場合、いつまでに決定すれば良いですか?

11/3だと今月中に決めていただければ大丈夫です。
早ければ早いほど助かります。

書込番号:5412740

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 18:32(1年以上前)

とり急ぎ

>ZZ-Rさん
土曜日については、全員にアンケートを取っている段階ですのでとりあえず毎日聞いてもいいかなと思っています。
ただ月〜金は聞くまでもなく集まらないでしょうから除外してある。という順番です。
多くの参加が出来る事と、来たいけど来れない方が偏らないよう、考えます。

>Z-10さん
9/27までの集計を元に、28に発表しますので、29に会社と調整をお願いします。

>ALL
今までのご意見より、すみません日取り調査を拡大します。
10/29、11/19を追加します。
これから書かれる方はこの日についてもお書き下さい。

書込番号:5412939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/06 19:47(1年以上前)

こんばんは かま_さん 幹事大変お疲れ様です。

10月ですが、予定が確定している日程は以下のとうりです。
10/7〜9×、10/14×、10/15○、10/21○、10/22○、10/28○、10/29○ 

書込番号:5413115

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/06 19:59(1年以上前)

こんばんわー
かま_さん、幹事ご苦労様です

日程
10/19   △
10/29   △
11/3,4,5  ○
11/11,12  ○
11/18   △
ですかね。場所は甲府あたりまでならどこでも。
河口湖や山中湖ももちろんOKです。

書込番号:5413146

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/06 21:45(1年以上前)

かま_さん
追加日もいつでもOKです。
春眠暁に・・・・・・さんも言っていましたが、山中湖にある「芦花」というほうとう屋さんはちょっとお気に入りです。
まあ、普通のほうとうとは違っているので、好き嫌いは別れそうですが。
それに、昼時と夕方しか営業していないので、時間は多少シビアになります。
ただ、近くには「小作」もあるので、時間によってはそちらに方針変更できますね。

銀きつねさん
いいバイクを買いましたね。
集団走行のときには、ゆったりモードで走るので、何も心配することはありませんよ。
いっしょに楽しく走りましょう。

ユイにゃーんこさん
はじめまして。
お会いできるのを楽しみにしています。
おじさんとしては、その若さ(16歳)でバイクに乗れるなんて、とてもうらやましいです。
だから、くれぐれもルールを守って楽しいツーリングにしましょう。
よろしくね。

ゴバサさん
ようこそいらっしゃいました。
幹事さんの苦労はさておき、参加者が増えるのは嬉しいかぎりです。
よろしくお願いします。

いつもの皆さんへ
今回もどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5413522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/06 22:42(1年以上前)

SR15さん。こちらこそお会いできるのを楽しみにしています。
そういえばほうとうなんて食べたこと無いですねぇ…。とてもおいしそうですが。

書込番号:5413762

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/06 23:08(1年以上前)

みなさま、毎度ありがとうございます。
集計します。
追加の日につきましては、「いつでも良い」というかたは勝手に「○」にさせて頂きました。
他も、私の推測による部分もありますので、みなさんご確認の上、間違いがありましたら適当にカキコミください。
9/27に集計終了し、28日に発表します。

         10/29 11/3 4 511121819
ZZ−Rさん     − △△△×○×○ 山中湖・河口湖
銀きつねさん    − −−−−−−−
仮面ライダ2号さん ○ ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバックさん    ○ ○○○××○○ どこでも・温泉
Z−10さん     × 決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん     ○ ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん ○ ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん     ○ ○○○○○○○ どこでも
春眠暁を…さん    ○ ○○○○○○○ 山中湖「芦花」・吉田うどん「旭うどん」
ゴバサさん      ○ ○○○○○○○
bygroさん    △ ○○○○○△△ 山中湖・河口湖・どこでも
かま_        ○ △△△○○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

場所のほうが先に決まりそうですね(^^;;
まずは山中湖「芦花」に向かい、営業時間や味の好みが合わなかったら「小作」に移動 が良さそうですね。
http://nttbj.itp.ne.jp/0555658585/index.html
仲間割れしちゃたりして。 冗談ですが(笑)
集合場所は、先に書きましたがセブンイレブンは不要で、東京近郊・道の駅「どうし」・現地 で良いですね。
ま、それは、おいおい。

書込番号:5413869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/06 23:30(1年以上前)

かま_さん、どうもです。

いや〜今から言っておかないと土曜が1回目の候補日に
またなるかもしれないので(^^;)

10月も候補に上がってきたのですね。
10月29日なら大丈夫です。

18日19日の件に付いては例の場所に…
話を詰めないと不味いですね…

書込番号:5413967

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/07 11:22(1年以上前)

芦花いいですね。
行った事ないので是非行ってみみたいです。
場所は山中湖、河口湖でほぼ決定のようですね。

かま_さん
10月末になる可能性はありますか?





書込番号:5415013

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 11:33(1年以上前)

>Z-10さんへ
それは、10/29なら調整つくという事ですか?
出来ればお願いしたいです。

書込番号:5415041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/07 14:50(1年以上前)

こんにちは 幹事さん取り纏め大変お疲れ様です。

        10/29 11/3 4 511121819
ZZ−Rさん   ○ − △△△×○×○ 山中湖・河口湖
銀きつねさん   − −−−−−−−
仮面ライダ2号さん○  ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも
カンバック.    ○  ○○○××○○ どこでも・温泉
Z−10さん    決定次第決定(?)道志オススメ
SR15さん   ○.  ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・どこでも・ほうとう・うどん
ユイにゃーんこさん○.  ○○○○○○○ 山中湖・河口湖・甲府駅
ひろきちさん.   ○.  ○○○○○○○ どこでも
春眠暁を…さん  ○.  ○○○○○○○ 山中湖「芦花」・吉田うどん「旭うどん」
ゴバサさん    ○.  ○○○○○○○
bygroさん  △.  ○○○○○△△ 山中湖・河口湖・どこでも
かま_さん.    ○.  △△△○○○○ 山中湖・河口湖・竜王・双葉

現在のところ、参加表明のある方では銀きつねさんの日程が不明ですが、Z-10さんが10/29○となる×は無しでbygroさんが△。11/12ではカンバック以外は全員○となるみたいですね。(この辺?)

尚、奥多摩以降でツーリにご参加或いは集合場所迄来て頂いた方々は鼠ライダーさん(見てる?)、鯛・ファイターさん、sho-shoさん、schrougeさん、ブイ爺灰さん、ムーンライダースさん、秋の徳さん、Cafe_59さん
いつかはご参加頂けそう?なVictoryさん、bigmacpapaさん

書込番号:5415413

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 15:37(1年以上前)

10/29か11/3かなぁー って思ってます。
変更あるかたもいるので、夜にまた整理します。

しかし、個人的には、3連休にこんなに○がつくとは思ってませんでした(^^;;
3連休なんかほとんど関東にいませんよワタクシ…
まぁ去年のこの時期も価格comカメラ板宿泊で近場にいたかな?
セルシオでハイトコントロールで持ち上げてトラコン効かせて山登った時…

今回も後ろに4連休があるのでまぁいいかと思ってます。
ワタクシは10/29希望ですが、11/3なら遠方の方もゆっくり帰れていいかな?
新規参加者も募集してまーす!

書込番号:5415511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/07 18:09(1年以上前)

かまさんへ

幹事ご苦労様です。
私の予定はいまのところいつでも大丈夫です。
きょうバイクきました。
さっそく明日休みなのでどこかへ行ってきます。
まず、安全祈願のお参りかも。
ギア付きはやっぱり楽しいですねー^^
しかし、長距離は疲れてしまうかも。
都内はギアチェンジの連続でした。
しかし、単気筒なのでトップでアイドリングでも
走れました。
こんなことしているとまた怒られそうですが。。。
(仮面ライダー○号さんから)

書込番号:5415830

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 18:28(1年以上前)

銀きつねさん、連絡ありがとうございます。
納車もおめでとうございます。
安全祈願は高尾山いかがですか? 話題の大垂水の手前です(笑)

日取りは早々に決まりそうな気がします。アンケートのお答えいただいたかた、もうしばらくお待ちください。

ユイにゃーんこさんは勝手に10/29○にしてありますm(_ _)m マズかったらお書きくださいm(_ _)m

書込番号:5415878

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/07 19:35(1年以上前)

かま_さんへ

29日でしたら明日は休みなので申請を9日に出します。
シフトはまだ出ていないので多分、大丈夫だと思います。



書込番号:5416029

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/07 19:46(1年以上前)

Z-10さん、ありがとうございます。

よっしゃ〜! 半決まり!!  ☆10月29日を予定します☆

書込番号:5416063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/07 20:06(1年以上前)

>Z-10さん、ありがとうございます。
>よっしゃ〜! 半決まり!!  ☆10月29日を予定します☆

え・ホント・マジ? それって嬉し過ぎ・・・でもbygroさん△だし・・・でも何れにしても幹事さん有難うございますm(__)m

>安全祈願は高尾山いかがですか? 話題の大垂水の手前です(笑)

銀きつねさん 原二はダメですがCB400SSなら話題の大垂水峠行けますよ〜 タイヤの左右の慣らしも出来るし良いかも?(笑)
アドレスでは無理だけど、何ならデンデン虫2匹と一緒にお供いたしますよ(爆)

書込番号:5416121

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/07 21:20(1年以上前)

あー、私の△はそんなに気にしないで下さい。
もしかしたら予定が入るので、ということです。
逆に完全に空いてしまう可能性もあります。

とりあえず29日了解です。

書込番号:5416346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/08 00:55(1年以上前)

結構早く日が決まり良かったです。
バイトのシフトとかがあり早く決まって欲しいなと思っているところちょうど良かったです。
そういえば修学旅行の次のひかぁ。旅行の後に旅行ですね。それもまた趣。
もちろん29日大丈夫です。

書込番号:5417199

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/08 01:07(1年以上前)

近頃の高校生はナマイキだなぁ〜(笑)
おぢさんが高校生の時は部屋の窓を目張りして真っ暗にして、
せっせと写真の現像をしていたよ。

あ、そりゃ価格comカメラ掲示板の話題か(^^;;

八ツ橋一箱、フュージョンに入ったら頼むね。
ほうとうとデザートはおごるから。

書込番号:5417244

ナイスクチコミ!0


ゴバサさん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/08 09:26(1年以上前)

こんにちは、
参加表明させていただいております、ゴバサです。
10月29日でしたら、今回は見合わせていただけませんか。
どうしても、その日は子供の七五三がありまして。
申し訳ございません。次回、是非、参加させてください。

書込番号:5417739

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/08 09:51(1年以上前)

>ゴバサさんへ
途中で日付を替えてしまって大変申し訳ございませんでした。
どうかご勘弁くださいm(_ _)m
もしかしたら、Z-10さんの休暇の様子、ならびに29日が雨天の場合は11月3日に延期するかもしれないので、掲示板を見ていてください。
でも雨天だと七五三も大変ですから良くないですね。。。m(_ _)m

ちなみにご存じかと思いますが、来年春に諏訪(茅野?)・蓼科で泊まりのツーリングが予定されております。

書込番号:5417787

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/08 10:05(1年以上前)

29日ですね。
了解です。
明日、会社に行ったら即、申請出します。

書込番号:5417820

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/08 10:36(1年以上前)

>雨天の場合は11月3日

念のため、11月3日も休みを入れておきますね^^


書込番号:5417876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/08 22:10(1年以上前)

かま_さん。まぢで八つ橋かっときますよ。

書込番号:5419400

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/09 03:25(1年以上前)

Z-10さん、気合い入ってますね(笑)
ユイにゃーんこさん、ありがとうございます。

おふたかたとも、当日を楽しみにしています!

書込番号:5420338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/09 21:24(1年以上前)

一人でツーリング行ってきました。
そこでドジな報告があります。
なんとバイク中古でした。よくみたら、バイク屋の親父が乗っていたようで、車検が来年でした。なんか安いと思っていましたが、2005年製でした。
バイクのほうは好調で銚子までいってきました。
久しぶりにギア付きに乗ったので、左腕が腱鞘炎になったようで
かなり痛いです。
ギア付きはこんなに疲れるものでしたっけ?^^;
みなさんは握力ありそうだから、いいかも知れませんが、
長距離走るためには左腕鍛えないとだめかも^^;
いま、腕をエアーサロンパス塗りまくりです^^;

書込番号:5422941

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/09 23:07(1年以上前)

あー、クラッチ。
CB400SSはわかりませんが、僕も体力ないので気持ちはわかります。
走るのにつらいと、何しに来てるのかわかんなくなっちゃいますよね。
ツーリング当日疲れたら、僕のV125と半々に交換してもいいので言ってくださいね。

書込番号:5423494

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/10 06:13(1年以上前)

>久しぶりにギア付きに乗ったので、左腕が腱鞘炎になったようで
かなり痛いです。

私もクラッチが重くて200kmくらいのツーリングでも左腕が腱鞘炎になりそうでした。

あまりに重いのでブレンボのラジアルマスターに交換しました。
値段は張りますがノーマルのように腱鞘炎のような痛みはなくなりました。
この前ほうとう食べに行ったときは350km超えていましたが大丈夫でした^^

書込番号:5424378

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/10 20:09(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

土曜日は、春眠暁を・・・さんと山中湖へ下見ツーリングに行ってきました。
行きのルートは、立川北部(自宅)→多摩大橋→R16八王子バイパス→R413(道志道)→山中湖です。
距離は約85km。
9:10に出発して、山中湖畔のセブンイレブン(合流地点)に着いたのが11:35でした。
(途中止まったのは、ガソリンスタンドだけです)
うちの近所と津久井湖の辺りは渋滞がひどく、すり抜けもしにくい印象でした。
道志道は路面がかなり整備されてきたため走りやすいですが、ほとんど追い越し禁止で信号も少ないため、車のペースに合わせて走ることになります。
渋滞はありませんでしたが、車は結構多めでした。

その後、「芦花」でほうとうと豚汁うどんなどを食しました。
ちなみに、わたしたちは一人一品以上頼んでいましたが、他のテーブルでは二人で一品というのが普通のようです。
確かに冷静に見てみると、一人前には多すぎる量が出てきます。
ただ、値段が手ごろ(\1,000前後)なので、ついつい頼んでしまいます。
それから、注文して出てくるまでに30分ぐらいかかります。
昼の営業時間は、11:30から14:00でした。
そばには「小作」もありますので、状況によってはそちらに変更してもいいでしょう。

帰りは富士山を登ったりしたので、プチツーのつもりが、距離は思いのほか伸びてしまって、総走行距離250kmでした。
当日の様子は、いずれ春眠暁を・・・さんのHPにアップされると思います。
皆さんの参考になれば、幸いです。

ゴバサさん
今回は残念ですが、またすぐに次の機会が訪れると思いますので、またそのときにでもお会いしましょう。
楽しい七五三にしてください。

銀きつねさん
わたしも前車(TL1000R)のときには、100kmも走らないうちに指が痛くなっていました。
二本指クラッチを四本指に変えたのは、そのときからです。
それでも、やはり200kmはもちませんでした。
やはり来る年月には勝てませんね。・・・・・・

ではでは。

書込番号:5426400

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/10 23:33(1年以上前)

SR15さん、下見ありがとうございました。
あとでゆっくり決めたいと思いますが、
当日は 八王子8:30出発 道の駅どうしで合流&小休憩、お店に11:30到着。。。
と決めといて(?) 30分〜1時間到着が遅れると予想する感じでしょうか(笑)
最悪間に合わなきゃ、小作へ。
和田峠経由だと時間短縮できるか、わかるかたは教えてください。
そのうち自分も確認に行きたいとは思っています。

>Z-10さんへ
休暇が受理されたら教えてくださいませね〜

書込番号:5427399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/11 00:12(1年以上前)

あちゃ〜、出遅れたら
自分のツーリングとかぶった。

こちらの板のおかげで
ツーリング熱に火がつきまして
地元のツーリング部に入りました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました<(_ _)>

こちらの幹事を引き受ける前に
試しに地元ツーリング部の幹事を引き受けました。
そのツーリングと同じ日なので
残念ですが、不参加で。

栃木は、蕎麦が美味いですよ。(^。^)

書込番号:5427586

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 00:25(1年以上前)

あれまぁ。。 残念です。
今年はもう寒いのでツーリングはないかも? って僕が言ってもあるかも??
忘年会の飲み会も設定したいので、またよろしくです。
来年春の諏訪宿泊もよろしくです。

書込番号:5427635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/11 09:03(1年以上前)

みなさんこんにちは。

あのー皆さんに質問なんですが、
今度購入したバイクはギア付きなので、どうしても低速だと
ギクシャクしてしまいます。ギアをローまで落とすと低すぎ。
セカンドだと加速時にノッキングしてしまいます。
日曜日に家内を乗せてタンデムでちょっと行って来ましたが、
運転がへたで乗り心地が良くないと言われました。
お近くのかた、どこかへ予備ツーリング連れて行ってもらえませんか。
お待ちしております。

書込番号:5428191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/11 10:09(1年以上前)

銀きつねさん

もしかして、1人の時と同じ様に運転してませんか?

タンデムの時はタンデムの運転をしないとダメですよ。

ツーに行くより、タンデムの練習が必要です。

私でよければお相手します。
平日なら、夜 土日祝ならいつでもOKです。メール下さい。

書込番号:5428295

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/11 10:12(1年以上前)

かま_さんへ

休みの申請は出しました。
他に休みを出している人がいないので、ほぼ大丈夫です。

年末の飲み会は私も考えてました^^
ほとんど飲めないですが参加で。。。


銀ぎつねさんへ

>お近くのかた、どこかへ予備ツーリング連れて行ってもらえませんか。
お待ちしております。

銀ぎつねさんはお住まいはどちらですか?
都内で都合が合えば一緒に行きたいです。


書込番号:5428302

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 11:18(1年以上前)

>銀きつねさん
セカンドでノッキングと感じているのは、単亀頭の振動ぢゃないんですかねぇ?
ローで低すぎるならば、セカンドで問題ない気がしますが…
私の予定は仮面らいださんに送っといたので、予定が合えばお願いしますが、わざわざ合わせずに先に行ってください。

>Z-10さん
ほぼ決定ですね。了解しました。

>ALL
ではほぼ10/29に決定。27日17時の天気予報で降水確率51%以上でしたら11/3に延期したいと思います。

重ね重ね、ゴバサさんごめんなさい。

日付決定が後ろの方になっちゃったので、新スレ立てようか考え中。

書込番号:5428426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/11 16:22(1年以上前)

Z10さんへ

Z-10さんはブクロでしたよね^^
私は足立区加平インター近くです。
そちらへいつでも行きますよー^^

仮面ライダー2号さんへ

平日の夜はいつもおとなしくしています。
しかし、おいしいラーメンでも食べに行きますか。

かま_さんへ

たしかに振動かも。止まりそうになるぐらいまで、落とすと
ノッキングするんです。
横断歩道に人がいるとスピード落とすからです。
とくにおねーちゃんには道を譲るようにしています。
なんて紳士的なんだろうw

書込番号:5429088

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/11 16:40(1年以上前)

うーん。。。 2速で半クラというのが教習所的、かつ現実にも良いんでしょうが、クラッチで疲れてるから無理な話ですよね(^^;;
とにかくおねえちゃんは僕に譲ってください!!

足立区〜仮面らいださんちのラーメン屋だと、僕は足手まといになるのでお気になさらずそちらでm(_ _)m
先週戸田公園から帰ってきたから、戸田、和光、秋ケ瀬、石神井あたりならいいな。

書込番号:5429140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/11 17:47(1年以上前)

>タンデムの時はタンデムの運転をしないとダメですよ。
>ツーに行くより、タンデムの練習が必要です。
>私でよければお相手します

銀きつねさん、タンデムライダーは正義の味方、仮面らいだ2号さんが引き受けてくれた様なので良かったですね。
あの人なら(のーまるじゃないし)万が一落っことしても、大丈夫?!だと思うので奥さんの為にもしっかり練習してください(^^;

>おいしいラーメンでも食べに行きますか。

やった! カップル???じゃないか・・・(爆)

書込番号:5429303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/11 20:44(1年以上前)

いやだー^^;
カップルだなんて^^;
タンデムの仕方教えていただくだけです^^;
あと、適当に腕が上がればイイだけです^^

書込番号:5429802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/09/11 23:07(1年以上前)

マニュアル車の運転ですけど、スピード調整にリア
ブレーキも使うとギクシャクしなくて済むように
出来ると思います。
基本は低速時に2速が回転が上がらない時は1速の
方がいいと思います。
回転は出来るだけ一定にしてアクセルで速度調整を
するのでなく、リアブレーキとクラッチの操作に
重点をおくとスムーズな操作につながると思います。
そして慣れてくればアクセルでも微妙な操作が出来る
ようになってくると思いますよ^^

書込番号:5430586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/12 02:09(1年以上前)

>土曜日は、春眠暁を・・・さんと山中湖へ下見ツーリングに行ってきました。

SR15さんに書かれてしまったので、ホームページを急いで更新しました。
あまりツーリングの参考にはならないかもしれませんが、芦花の場所はわかるのではないかと思います(ツーリングマップルのRマークは微妙にずれているので地図の通りに探すと迷います)
http://syunmin.com/touring/20060909/20060909.html#opt1

芦花のほうとうは、改めて食べてみて気が付きましたが、みそ味がそれほど強くなくカボチャもどろどろに溶けていませんでした。
もしかするとスタンダードなほうとう(?)ではないのかもしれませんが、私はおいしいと思います。

それと、前回の和田峠&おざらツーリングも載せました。
http://syunmin.com/touring/20060902/20060902.html
顔とナンバーは隠してあるので大丈夫だと思いますが、もし気にされる方がいれば削除します。

書込番号:5431372

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 03:22(1年以上前)

銀きつねさんへ

>Z-10さんはブクロでしたよね^^
私は足立区加平インター近くです。
そちらへいつでも行きますよー^^

はい。
ブクロです^^
今度予定を調整してプチツーに行きましょう。

>しかし、おいしいラーメンでも食べに行きますか。

おいしいラーメン私も食べたい!

先ほどレスしたのがなぜか消えていたので再度カキコです。


書込番号:5431469

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 03:23(1年以上前)

あっ。

今度は大丈夫みたいですね。
よかった。

書込番号:5431471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/12 19:32(1年以上前)

どなたかおいしいラーメンの店知りませんかー^^
教えてください。
プチツーのつもりで食べに行きましょう。

書込番号:5433191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/12 19:53(1年以上前)

銀きつねさん

このレスは、このスレッド内では不適切だと思うので、
別にスレッドを立てた方がいいですよ。

近場ならお供しますよ!(^^)

書込番号:5433243

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/12 21:16(1年以上前)

ラーメンのスレ立てましょう。



書込番号:5433539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/12 21:19(1年以上前)

春眠暁を…さん SR15さん 下見ツーリ大変お疲れ様でした。
私は先週土日は日光・鬼怒川に行っていましたが、日光の天気は雨でした。
写真で拝見した芦花のほうとうは確かに小作のほうとうとは違う様ですが、芦花のほうとうも豚汁うどん美味しそうですね。楽しみ〜♪
おざらツーリでも帰りの峠越えでは気温が下がりましたが、山中湖の辺りは11月頃になるとそろそろ昼間でも暖かい煮込みのほうとうがより美味しくなると思います。



書込番号:5433553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/12 22:18(1年以上前)

カンバックさん
>おざらツーリでも帰りの峠越えでは気温が下がりましたが、山中湖の辺りは11月頃になるとそろそろ昼間でも暖かい煮込みのほうとうがより美味しくなると思います。

そうですね。
土曜日は暑かったので暖かいほうとうよりもおざらの方がよかったかもというぐらいでしたが、11月頃はちょうど良いと思います。
去年11月に富士山の五合目まで登りましたが、スリーシーズンのグローブだと指先が痛くなるぐらい寒かったです。
山中湖の辺りはそこまで寒くはないですが、平地(?)よりは気温が低いので気持ち暖かめの服装の方が良いと思います。

書込番号:5433847

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 23:06(1年以上前)

春眠暁を・・・さん
アップありがとうございました。
何だかせかしてしまったみたいで、申し訳ありません。
しかし、わたしたちだけ思いっきり顔バレしてますね。
まあ、やましいことはないので、全然OKですけど。

カンバックさん
どうもです。
鬼怒川は雨でしたか。
うちの近所もやはり朝のうちは雨だったので、まさかこんなにいいお天気になるとは思いませんでした。
ちなみに、合流地点までは合羽を着ていきました。
「芦花(ろか)」のほうとうは、ちょっと変り種ですがお勧めです。
ただ、基本的に麺とスープはどのメニューも近い(いっしょ?)ようです。
今回はそれなりに人数が集まりそうですから、いろいろなメニューを注文して分け合うというのもよさそうですね。
気温は山中湖に近づくにつれて、3℃ぐらい下がったような気がしました。

ではでは。

書込番号:5434081

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/13 04:47(1年以上前)

ほうとう楽しみです。

11月ぐらいになると山中湖はだいぶ涼しいです。それなりの準備は必要ですね。

山中湖か河口湖周辺で温泉のお勧めはどこかないですか?

ツーに行ったら温泉は是非とも入りたいです^^





書込番号:5434921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/13 09:08(1年以上前)

おはようございます。 付近の温泉を検索してみました。

(山中湖)
http://www.benifuji.co.jp/benifuji/index.html

(河口湖)
http://tensui-kawaguchiko.com/

「ほうとう」と「温泉」で中から外から暖まりましょう(^^)
但し帰路での湯冷めにはご注意あれ(爆)

「温泉」&「美味しいもの」ツーリのH18年最終版です!
奮ってご参加下さい。 お待ちしていますm(__)m

書込番号:5435159

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/13 11:09(1年以上前)

料金と距離と考えて、山中湖温泉・紅富士の湯かなぁ?
あと、当日寒かったらとっとと道志に戻って、道志の湯のほうが帰りに凍えなくていいかも(笑)

書込番号:5435414

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/13 11:23(1年以上前)

あ、道志の湯は、ユイにゃーんこさんが帰り道ではないんだわm(_ _)m
あと、他にも西方面から参加者増えるかもしれないしね。
みなさんお待ちしてま〜す♪

書込番号:5435442

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/14 06:10(1年以上前)

山中湖温泉・紅富士の湯はいいですね。
道志の湯も行ってみたい。
河口湖は値段が。><

まだ時間はあるのでゆっくり検討されたらいいと思います^^

書込番号:5437918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/14 09:03(1年以上前)

>河口湖は値段が。><

確かに・・・二時間以内でホームページの割引券使っても800円ですね。

書込番号:5438095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/14 21:20(1年以上前)

ただいまっと!

話、進んでますね。これから良く読みます。

書込番号:5439833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/14 22:13(1年以上前)

かま_さん。僕の帰り道を心配していただきありがとうございます(^^)/
しかしツーリングの場所が山中湖か河口湖で決まりでしたら、参加者の中でも相当近い位置に僕は住んでいると思われます。静岡県三島市という所に住んでいるのですが、三島市は神奈川県の箱根町と隣接しています。東海道新幹線の駅がありますのでご存知の方も多いかと思われます。話を戻します。つまり僕はどこに決まっても皆さんについていきますので僕のことは気にせずに話を進めてください(/_^)
山中湖は長泉から246号線→138号線で行きます。1時間30分ぐらいでつくと思います。
河口湖は246号線→138号線→137号線で行きます。2時間くらいですかね。

書込番号:5440076

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/15 00:30(1年以上前)

>ひろきちさん
おかえりなさ〜い。
本件10/30、ご検討ください。
その前に今月に佐野ラーメンがあるようですが。
多すぎ(^^;;;;

>ユイにゃーんこさん
三島ですか。
結構近いのですね。良かったです。
三島は、「オムロン」という制御系の機械メーカーさんを見学に行った事があります。
帰りにうなぎを食べて来ました(^^)

書込番号:5440777

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/15 00:39(1年以上前)

寝ぼけてました。10/29でした(^^;;

書込番号:5440820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/15 09:48(1年以上前)

ひろきちVさん おかえりなさ〜い
帰って来たらもう東京も秋になってたでしょ(^^)

書込番号:5441524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/15 17:16(1年以上前)

 そうですね。今週は北海道のほうが暖かかったかな!?今回は、天気の都合で大洗までフェリーで帰ってきちゃいました。

 佐野ラーメンいいですね!。ただ、その頃ちょこっとした仕事をしようかと思ってるので、自分の予定と相談してみます。

書込番号:5442463

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/15 18:00(1年以上前)

>その前に今月に佐野ラーメンがあるようですが。

私の予定の目処が立たないので佐野ラーメンは行けても11月かな。
ちょっと寒いかも知れないですがバイク乗りは関係ないですよね^^


書込番号:5442593

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/15 18:03(1年以上前)

ひろきちVさんお帰りなさい。

山中湖、河口湖ツーで会えるの楽しみにしてます^^

書込番号:5442599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/15 22:13(1年以上前)

Z-10さん私も楽しみにしてます。

 10月29日はアドレスV125で行きます。道志の上り坂もヴェクより早いはず。

 今度は一人で行きますので、温泉ではゆっくりします。

書込番号:5443372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/15 22:52(1年以上前)

オムロンの工場ですか。ぼくっちから結構近いですよ。
うなぎ食べましたか!!三島のうなぎは最高ですよ!結構遠くからも食べに来る人がいるとかいないとかいるとか。

書込番号:5443563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/16 00:28(1年以上前)

Z−10さん ラーメンは佐野ラーメンツーリと近場(都内)と別々にした方が良いかも?

ひろきちVさん 遂にV125で参戦ですか〜 寒くなるとタンデムも後ろにヒーター付きで良いかも?

書込番号:5444081

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/16 19:40(1年以上前)

カンバックさんへ

>Z−10さん ラーメンは佐野ラーメンツーリと近場(都内)と別々にした方が良いかも?

ありがとうございます。

佐野ラーメン食べに行くぞ!
のスレは近いうちに立ち上げます^^
その前に山中湖、河口湖を成功させないとですね。

これから寒くなるけどみんな来てくれるか心配ですが・・・。

佐野市に行くある国道は流れが速いですね。
70km/hで走っていると後ろから車に追突されそうで怖かったです。
深夜はトラックが100km/hぐらいで走ってました。

もちろん、私はそのような暴走車と一緒には走らないです^^
安全運転第一です。笑









書込番号:5446666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/16 22:38(1年以上前)

>>三島のうなぎは最高ですよ

自分のお勧めは、うなよしです。

http://www.unayoshi.co.jp/
うなぎ食べたい!!

書込番号:5447394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 09:56(1年以上前)

うなよしですかっぁ!!あそこはうまいっすよ!!登下校のときにいつも通るけどいい匂いがして…。。とまぁうなよしについて語りたいですが、、このスレには不適切ですのでこの辺でやめましょう。
IR92さん、返信ありがとうございます。

書込番号:5448873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/17 11:27(1年以上前)

>>このスレには不適切ですのでこの辺でやめましょう。

はい。
次回のツーリングが箱根に決まったときは、
三島まで足をのばし、うなぎ。
沼津のZOAで、バイク用品物色。
パソコンやにバイク用品とミスマッチなお店があります。

ちなみにお店の関係者ではありません。

書込番号:5449100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/17 13:03(1年以上前)

こんにちは
昨日からは伊東に来ています。箱根ツーリですか・・・良いですね
距離も手頃で温泉のメッカだし(^^) でも山中湖、佐野の後となると
忘年会前のシーズンOFF会かな? 寒そう

書込番号:5449391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 22:35(1年以上前)

カンバックさん。伊東

ということは136号線をとおって三島を通りますね。てことはすれ違うかも知れないですね。

書込番号:5451321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/17 23:02(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

忘れてて、ゴメンね。m(_ _)m

[5195334] 秩父 定峰峠ツーリング 2
の最後[5352728]で
>初めまして <(_ _)> ペコッ
ってレスしたけど、

[5037517] オイル交換 でやり取りしてたね。
ワタクシ、オヤジなので、少し前の事は覚えてられないの…(涙)

愛車はカブからフュージョンになったの?

10月か11月に会える事を楽しみにしてるよ!(^^)

書込番号:5451436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 23:40(1年以上前)

懐かしいなぁ。あれは原付とってまだ2週間かな。
おれ3月28日生まれなんですよぉ。
そういえば16才になってすぐ申請して原付とったっけなぁ。それでカブを乗り回して他校の先輩に目つけられたんだ…。そういえばカブで他校乗り込んで友達と吹かして警察呼ばれたなぁ。逃げたけど。
でもすぐにでかいバイクがほしくなって友達にマグナかりてミッション練習して一発試験行って、2回目で受かって2週間後に取得時講習があって、学校サボっていって次の日怒られたなぁ。
それでカブ6万で売れてオークションで17万でフュージョン買って厚木市まで取りに行って246を120キロで爆走してたら窓際で警察に「飛ばしすぎだぁ!!」って怒鳴られたんだよなぁ。
それも全部良い思い出…ってゆうかほんの数ヶ月前のことですが。

ユイにゃーんこ の波乱万丈のバイクライフでした。

てゆうか今思ったけど、性技のヒーロー仮面ライダーさん、バウハンさん、かま_さん、カンバックさんには知らぬ間にものすごいお世話になってました。。。本当にありがとうございます。

もちろん今ではそんなガキみたいな事はしてませんよ!!落ち着いた走りが好きなんで 笑


書込番号:5451642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/17 23:52(1年以上前)

こらっ!「性技」は「正義」だ!(笑)

それと、ミッション車じゃなくて、マニュアル車だからね〜。
MT=マニュアルトランスミッション
AT=オートマチックトランスミッション
の略だから。

最近思うんだけど、「マニュアル=ミッション」って思ってる人が多いんだよね〜。

書込番号:5451704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/17 23:56(1年以上前)

えっ!!
だって違うスレで3号サンに「性義」の勲章もらったじゃないすか。

書込番号:5451720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/18 00:08(1年以上前)

「性技」の称号をくれたのは「白亀さん」だよ!(笑)

上手過ぎる変換だと感心してたけど…(爆)

書込番号:5451782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/18 00:11(1年以上前)

そういえばセーラームーン2号さんに改名しないんすか??

書込番号:5451801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/18 00:22(1年以上前)

実は改名を、考えてはいるんだよ。

「仮面」「○号」ってHNの人が増えちゃったからさ〜。(笑)

オ〜ット!
スレの主旨から大きく脱線しちゃったからこの辺で止めておこう。

それより、勉強するか寝ろ!(笑)

書込番号:5451853

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/18 00:26(1年以上前)

246の厚木は懐かしいですね。
大学4年間、通っていました。
大和の上草柳パイパスの第二レーンを160km/hで走っていたら、車線変更してきた車に前をふさがれ後輪半分ロックさせて減速。
回りの車が信用できない事を学びました(違う)

ミッションって、お嬢様学校の事ですよね?
性技の仮面らいださん、悪戯はイケマセン。。。

って何のスレだ?

9/29 山中湖ツーリングの参加者募集中です。
ほうとうと温泉です。
わかってるか(^^;

書込番号:5451870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/18 00:32(1年以上前)

ありゃりゃ…。
もう完全に性技のヒーローだわぁ。
性技のヒーローで良いんじゃないすか??改名は。
「仮面ライダー2号」改め「性技のヒーロー」に改名しました!!ってゆう会見開きましょう。

まぁ一応
山中湖ツーリング募集中!!
集えライダー!!

書込番号:5451889

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 12:45(1年以上前)

ありゃ、また日付け間違ってるぢゃん… わざとぢゃないのよごめんなさいm(_ _)m
青森まで過労運転してたため疲れてて…(旬の話題爆)
10/29です。

書込番号:5457178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 13:32(1年以上前)

じゃっじゃじゃーん、皆さん、お久しぶりです、ひろきっつぁん、お帰りなさい、おニューのパソからの、カキコだす(使い方ワカンネー)良く分からないけど参加でお願いしますって、何処集合なの、まだ、全部読んで無いんだけど、ヨロピク、まだプリンター繋いで無いんで、もう少しこいつと格闘します。m(_ _)m

書込番号:5457286

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 13:53(1年以上前)

鼠ライダーさん、参加のご連絡ありがとうございます。
詳細な時刻は未定ですが、
10/29、朝に八王子、または10時過ぎ?に道志みち・道の駅「どうし」、または11時半に山中湖そばのほうとう屋「芦花」
いずれかに集合を考えています。

29日の天気予報は27日夕方に判断、延期の場合は11/3を予定しています。

新しいパソコン、おめでとうございまぁ〜す♪

書込番号:5457323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 16:56(1年以上前)

えっ!10月なんですか、別のスレで9月って、性技のヒーローさんが言ってたけど・・・まっいつでもいいですけど、かま_さんや性技のヒーロー(しつこいよって)さん達に逢えるなら、前回は行け無かったんだけど、ほうとうって、潰したうどんみたいなのですよね。

書込番号:5457680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/19 17:51(1年以上前)

こんにちは 性技のヒーローさんが仰っていた9月?は多分近場のラーメンツーの事かも知れませんね〜
今は9月は不透明になっているみたいですが・・・
ほうとうはご指摘のとうり、うどんの潰れたやつです(^^)

書込番号:5457811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/09/19 18:32(1年以上前)

鼠ライダーさん
お久しぶりです。
いいなー新しいPC僕も欲しいです。

ひろきちVさん
お帰りなさいー(オソ
いつも皆さん、元気そうだなー^^

みなさんへ

今日、バイクのタイヤに窒素ガスを入れてきました。
一応、空気を抜いて、入れてきましたけど、
これって効果ありますか?
空気が抜けづらいと聞いたけど。。。

書込番号:5457906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/19 18:36(1年以上前)

鼠ライダーさん

私はチャンと「10月」ってレスしました!(プンプン!!)

>[5457097] 仮面ライダー2号さん 2006年9月19日 12:14
お帰りなさい&パソ購入おめでとうございます!(^^)
ついにXPですね!MEに比べると圧倒的に立上りが早いでしょ?
10月29日(日)にツーが企画されてますからチェックして下さい。


それから、正義のヒーローを馬鹿にする奴には「ライダーキーック!」

書込番号:5457913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/19 20:01(1年以上前)

>正義のヒーローを馬鹿にする奴には「ライダーキーック!」

ワタクシは関係ありません。そんな恐れ多いことは致しませんm(__)m

書込番号:5458164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 20:41(1年以上前)

はい、すいません、今確認したら、ちゃんと10月と書いてありました、仮面ライダー2号さん、すいまそんm(_ _)m今までのパソが子供のおもちゃのように感じるぐらい、快適ですよ、目から背びれが、落ちました・・・

書込番号:5458332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/19 22:07(1年以上前)

鼠ライダーさんはじめまして。
ユイにゃーんこと申します。
噂ではかなりの飛ばし屋と聞いております。お会いできるのを楽しみにしております。

書込番号:5458761

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/19 22:29(1年以上前)

鼠ライダーさん

おかえりなさい。
どこで道草を食っていたのかと思っていたら、バイクだけではなくパソコンまでもチューニングしていたのですね。
わたしの愛機SR125は、15,000kmを超えて駆動系ノーメンテのため、そろそろベルト切れの不安を感じるようになってきました。
なので、鼠ライダーさんの相手としては大いに不足かもしれません。
まあ、くれぐれも安全に行きましょう。

かま_さん

遅レスですが、和田峠経由だと時間的に(時期的にも)通行規制にひっかかりそうな気がします。
もっと北寄りを大回りするか、渋滞覚悟で国道を行くか、あるいは南から上がるかの選択になると思います。
道の駅「道志」集合であれば、ある程度好きなルートを選べるので、問題ないかもしれませんね。

ではでは。

書込番号:5458905

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/20 07:29(1年以上前)

銀きつねさんへ

私のバイクも窒素ガスを入れてますよ。
普通の空気と比べるとタイヤの空気は抜けにくいですね。

入れてから6ケ月たちますが全然減っていませんでした。
乗り心地も若干良くなるようです。

書込番号:5460204

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/20 07:31(1年以上前)

かま_さん

来月3日の休みはコケてしまいました。
29日だけしか休み取れませんでした。

29日は絶対に晴れて欲しいです。

書込番号:5460206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/20 14:57(1年以上前)

大丈夫、その頃にはきっと大気も安定していると思いますよ。
晴れ男の仮面ライダー2号さんもいることだし・・・お願い晴れて!

書込番号:5461046

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/20 15:30(1年以上前)

>Z-10さん
連絡ありがとうございました。それでは29日に決定。雨天延期の際は残念でしたという事で。

>ALL
10/29に決定。27日17時のウェザーニュース.jpで山中湖村平野の降水確率が50%までは決行。60以上でしたら11/3に延期です。
(50%決行はイヤ? (^^;; )

書込番号:5461104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/20 18:34(1年以上前)

SR15さん、おひさしぶりぶり、皮肉なもので、パソには自分が付いて行けず、バイクは俺に付いてこれずって感じです、はっきり言ってくれればいいのに、駆動系ばらしてくれって、いひひひ・・・アプリリアってどうなってんのかな、ついでにヘッド研磨して圧縮上げて、キャブも、ドラックスターのレース用あげる、混合用だけど、行こうぜ、ピリオドの向こうに・・・(爆)

書込番号:5461462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/20 18:50(1年以上前)

ユイにゃーんこ、ユイにゃーこ?まっいいや、初めまして、やばっ 危うくスルーするとこだった、高校生なの、フュージョンなの、間違ってたら、ごめんね、今 強力な敵と戦ってるから(パソね) そんなに飛ばし屋じぁありませんよ、自分はダンプもバイクも全開か止まってるか、のどっちかだと、思ってるだけです、みんなもそうでしょ、 ちげーよ  ん、空耳か・・・

書込番号:5461493

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 22:24(1年以上前)

鼠ライダーさん
相変わらず、面白すぎです。
意外にいまどき(デジタル)な方だったのですね。
1と0しかないなんて凄いです。
SRの駆動系は、多分鼠さんズドラックスターといっしょのはずですよ。
あの貧弱なオイルポンプベルトも健在です。
ところで、ピリオドの向こうって、いったいどこ?
鼠さん号は、ピリオド打ったままだし・・・・・・

書込番号:5462232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/21 01:11(1年以上前)

ちなみにですけど…R413で道志の道の駅に行くのかな?

書込番号:5463018

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 01:51(1年以上前)

R413を使わないとなると、都留から県道でズコっと入ってくる道になると思いますが、それはないと思いますよ(^^;;

1)橋本・津久井経由
2)和田峠・藤野・青根経由
どちらにしようか?
もしくは、集合場所は同じだけど、ルートを2通り設けて希望の道を選んでもらうか?
考え中です。

僕は橋本から行きたいですので、、
逆に聞きましょう!
和田峠をみんなで走りたい人いますか?

SR15さん春眠暁を。。さんの下見では、立川→山中湖畔 2時間半のようですので、それに余裕を加えてスケジュールを立てたいと思います。

書込番号:5463125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 10:28(1年以上前)

かま_さん 幹事お疲れ様です。

ルートの件ですが、私はSR15さんより和田峠の午前中の通行規制の情報を頂いている事もありますし、SR15さんと春眠暁を…さんに実際に下見をして頂いている1.橋本・津久井が良いのでは?と思います。
2.5時間で移動したルートはこっちだし・・・(お二人ともノーマルじゃないけど・・・)

書込番号:5463624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 10:42(1年以上前)

ユイにゃーんこさん こんにちは

>136号線をとおって三島を通りますね。てことはすれ違うかも知れないですね。

伊東でも今回は往復とも東名ではなく小田厚/西湘BP/真鶴を使ったので三島は通りませんでした。遅レスでスイマセンm(__)m
山中湖ツーでお会い出来るのを楽しみにしていますので気を付けて来て下さい(^^;

書込番号:5463647

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 10:55(1年以上前)

>SR15さん、カンバックさん、ALL

あぁそうでした。SR15さんから通行規制の情報が書かれていました。失礼しました。
でわ、橋本経由が濃厚に。
お二人と、仮面らいださんがノーマルぢゃないので時間は考え直しましょう。

書込番号:5463674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/21 11:28(1年以上前)

私もR413の方が良かったので、そちらを希望いたします。

書込番号:5463744

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/21 11:31(1年以上前)

ひろきちさん、了解で〜す

書込番号:5463753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/21 11:52(1年以上前)

八王子BPは一応最高速60km/hですが、80km/h〜100km/hで流れている事が多いです。
通行料金は原二\30円でETCゲートがあります(関係ないか・・・)

書込番号:5463782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/22 00:31(1年以上前)

かま_さん
>SR15さん春眠暁を。。さんの下見では、立川→山中湖畔 2時間半のようですので、それに余裕を加えてスケジュールを立てたいと思います。

>時間は考え直しましょう。

当日のSR15さんは、立川の天気が悪く出発が遅れたのでハイペース&休憩なしで来た、と言っていたので、集合も考えると+1時間は余裕を見ておいた方が良いかと思います。
ちなみに、私は横浜-山中湖(裏道-R246-県道60-64-R413(道の駅どうしで休憩))で3時間ぐらいでした。道は空いていました。

書込番号:5465964

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 01:06(1年以上前)

うひゃあ 1時間余裕を見ると、8時出発ですね。
うーーーん、ワタクシが遅れそう(^^;;
最悪に遅れても小作がありますが、まぁ、一応8時出発としておきましょうか(^^;;

しかし春眠暁を…さんは横浜から3時間ですか?!
超〜ノーマルぢゃないなぁ。。。

書込番号:5466075

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/22 10:18(1年以上前)

おはようございます。
まとまりかけたところ申し訳ありませんが、できれば橋本(R16からR413に折れたところ)から三ヶ木交差点(R413とR412が分岐するところ)までの区間は避けたいところです。
この区間の渋滞はひどく、大型車も多いため、すり抜けもままなりませんでした。
(右抜けは極力しませんでしたので、そのせいかもしれませんが)
ましてや集団でのマスツーリングでは時間的なロスも大きく、危険も伴うものと思われます。
そこで提案なのですが、アクセスの仕方によって大まかなグループに分けて、最終的な集合場所を道の駅「どうし」にしてはどうでしょうか?
(ユイにゃーんこさんは方面が大きく異なるため、山中湖畔のセブンイレブン辺りで合流になると思います)
具体的には、下記の3グループになるでしょうか。

 1.R20より北方(埼玉、多摩地区)グループ
 2.R20より南方(神奈川、一部の多摩地区)グループ
 3.中央高速(都心部他)グループ

各グループでサブリーダーを決めて、グループ間のやり取りができるようにしておけば、ハプニングにも対処しやすいでしょう。

なお、下見の際のわたしのペースですが、おそらく誰でも走れる程度のごく常識的な走りであったことを付け加えておきます。
(イエローカットは一度もなく、終始車のペースに任せていました)
橋本付近から道の駅「どうし」まで約90分、道の駅「どうし」から山中湖まで約30分、この他に休憩時間などを適当に見ていただければ十分かと思います。
ではでは。

書込番号:5466688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/22 10:30(1年以上前)

私は高速使って道の駅「どうし」が良いです。
橋本付近は遠回りなので…
10時に着けば大丈夫かな

書込番号:5466710

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 10:51(1年以上前)

SR15さん、アドバイスありがとうございます。

城山ダム津久井湖は走りたくないですね。
自分の場合は、小倉橋かあら串川橋に抜け、一度R412を通って青山からR413に入っています。
早いかどうかわかりませんが…

いっそのこと青山集合にしますか?
八王子以北(埼玉)組/八王子以南(神奈川)組に分けるのはいいですね。
中央道からはどこで降りますかね?相模湖で降りると青根からR413、都留だと道の駅「どうし」になりますが。

以北組はまず八王子集合→青山(遅刻したら直青山)
以南組は決めて下さい、又は青山集合。

どでしょ?

書込番号:5466745

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/22 10:56(1年以上前)

おっと失礼m(_ _)m
ZZ-Rさん、了解です。
高速組はやっぱり道の駅「どうし」ですよね(^^;;
詳細時刻は追って調査、連絡しまーす! 10時なら大丈夫と思います。

書込番号:5466752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/22 17:18(1年以上前)

>しかし春眠暁を…さんは横浜から3時間ですか?!
超〜ノーマルぢゃないなぁ。。。

春眠暁を…さんのH/PにSR15さんと愛車アプリリアと一緒に写っていたマシンは台湾製の青いスクーターではありませんでしたよ(^^;

書込番号:5467463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/22 20:07(1年以上前)

春眠暁・・・さんは横浜なのですか、3時間で山中湖まで行けちゃうの? 道が分からないので、みんなが言ってる事、いまいちなので、どれを基準にしたら、いいのか・・・SR15さん、はみきん無視で対向爆走なら、橋本からでもいいの・・・(よいこは真似しないでね)日にちが近かずけば、もっと煮詰まるでしょうから、待ちますかV(* *)V

書込番号:5467873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/22 20:50(1年以上前)

>しかし春眠暁を…さんは横浜から3時間ですか?!
>超〜ノーマルぢゃないなぁ。。。

>春眠暁を…さんのH/PにSR15さんと愛車アプリリアと一緒に写っていたマシンは台湾製の青いスクーターではありませんでしたよ(^^;

>春眠暁・・・さんは横浜なのですか、3時間で山中湖まで行けちゃうの?

交通状態が良かったのが一番の理由だと思います。
ほとんどフリーで走れましたし、渋滞は道志みちの最後の方でちょっとだけでした。R246は渋滞するポイントも流れていましたし厚木までは流れ自体が速いというのもあります。
それと、カンバックさんご指摘の通りお米の国の黄色いバイクで行ったので原二よりも平均速度は上がりました。
強いて言えば、宮ヶ瀬近辺や道志のワインディングでも真っ直ぐの時とあまりペースが変わらない事ぐらいですが、これも山道のペースが速いのではなく、お巡りさんが怖いので直線を飛ばさないからです。

参考までに私の場合、御殿場回りだと4時間、東名高速(横浜町田-御殿場)を使うと2時間半程度だったと思います。
当然渋滞すると更に時間がかかります。

書込番号:5468000

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/22 22:20(1年以上前)

私も高速を通って行くので道志の道の駅に行きます。

書込番号:5468357

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 03:39(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
ちょこっと整理です。

敬称略

八王子以北組 八王子レッドバロン集合 橋本・小倉橋・串川橋経由(予定)
仮面ライダー2号・銀きつね・カンバック・SR15・ひろきち・鼠ライダー・かま_

八王子以南組 集合場所未定 合流は青山予定
春眠暁を… 、あれ一人? (^^;; bygroさんは僕の勘では高速で?(笑)

道の駅「どうし」集合
ZZ−R、Z−10

現地お店「芦花」集合
ユイにゃーんこ

訂正あったらよろsくですm(_ _)m

書込番号:5469359

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/23 08:29(1年以上前)

あ、はーい(^^;

昨日帰りが遅くて返事する間もなく熟睡してました。

基本は高速での予定です。ゆっくり時間が取れそうになりましたら
青山に現れるかもしれません。
一応道の駅どうし集合でおねがいします。

書込番号:5469648

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 11:08(1年以上前)

bygroさん、道の駅「どうし」集合、了解で〜す♪

書込番号:5469992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/23 14:08(1年以上前)

私は「青山」にしといて下さい。

書込番号:5470390

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 19:12(1年以上前)

遅くなりましてm(_ _)m ひろきちさん、「青山」集合、了解です♪

本日はSR15さん、春眠暁を…さん、仮面らいださんたちもツーリングのようでしたね。
ワタクシのお遊びは、今夜画像掲示板にアップします(^^)

書込番号:5470981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/23 20:56(1年以上前)

帰ってきました。
ほとんど曇りでしたが晴れ間もあって気持ちよく走れました。

それはともかく
>八王子以南組 集合場所未定 合流は青山予定

私一人なら道の駅「どうし」に変更すれば良いかと思いましたが、ひろきちVさんもと言うことなので探してみました。
串川橋の先の長竹三叉路にファミリーマート志村津久井町店というのがありますね。
バイクを10台も停められる場所があるかどうかまではわかりませんが、とりあえずここでどうでしょうか?

http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SMAP=E139.16.46.2N35.28.44.7&CI=R&MS=1&u1=%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE139%2E15%2E26%2E6N35%2E33%2E46%2E8&s1=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%C1%EA%CC%CF%B8%B6%BB%D4%BC%FE%CA%D5&u2=%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE139%2E15%2E26%2E6N35%2E33%2E46%2E8%7E%7EOMAP%5F%5FE139%2E15%2E26%2E6N35%2E33%2E46%2E8%7E%7EZM%5F%5F12%7E%7ECI%5F%5FR%7E%7ECIR%5F%5F0%7E%7ECT%5F%5FK%7E%7ECW%5F%5F%25A5%25D5%25A5%25A1%25A5%25DF%25A5%25EA%25A1%25BC%25A5%25DE%25A1%25BC%25A5%25C8%7E%7ECTG%5F%5F&s2=%BC%FE%CA%D5%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%B8%A1%BA%F7%3A%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8&SPOTCODE=SC5KL2NQQW

書込番号:5471280

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/23 22:21(1年以上前)

春眠暁を…さん、ご調査ありがとうございました。

でわ、春眠暁を…さん、ひろきちさんは、長竹三叉路のファミリーマートでお願いします。

八王子集合組も、遅刻したりはぐれたり「ちんたら走って、やってらんないよー 先行くよ!」の時は、長竹三叉路に再集合でお願いしますm(_ _)m

書込番号:5471624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/23 23:09(1年以上前)

僕は芦花でオッケーです。
詳しい事がわかりしだいまたお願いします。

書込番号:5471815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/23 23:13(1年以上前)

カンバックさんへ

三島を通らずに伊豆に入るのはルール違反です!!
三島は伊豆の玄関口、今度は絶対に通っておいしいものでも食べてってくださいね。

書込番号:5471837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/09/23 23:22(1年以上前)

長竹三叉路のファミリーマート了解致しました。

書込番号:5471879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 08:40(1年以上前)

おはようございます。八王子のレッドバロン集合了解です。
ここでしたら私が一番近いので前回同様連絡員引き受けます。(^^:

書込番号:5472788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 09:33(1年以上前)

ちんたら走って、やってらんないよ、先いくよ。
かま_さん、それありなの、むふふふ (+ +)V
ちなみに10月の末のあちらの気温なんですが、都会よりかなり寒いですかね、実は私、めちゃめちゃ根性無しなんですよ(カミングアウトしちゃった)冬とか寒い日は、車通勤なんです、片道12km、バイクだと20分ちょっと、車だと、渋滞入れて倍は掛かるのに、みなさんは、秋冬コレクションでしょうか?・・・

書込番号:5472888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/24 11:10(1年以上前)

このスレにふさわしくないカキコですいません。
簡単に言いますとフュージョンが壊れました…というより壊れかけてます。
今に始まったことじゃないのですが、もう限界がきた感じです。
もともと僕とフュージョンの出会いは普通自動二輪を取得したので、ヤフーオークションでやッすいビクスクを探していていたんです。
候補にあがったのがフュージョン、グランディンク、SYM RVでした。
3日間ぐらい探して、走行距離38000キロ(実走行かも不明)、タイヤほとんど山無し、オイル漏れあり、カウル割れあり、しかもメーカーはホンダじゃない激安フュージョン(正確にいうとフュージョンではなくそれをまねただけの違法商品。もちろん中国製)を発見しました。
そのまま購入(138000円)
今思えばよく走ってくれました。ちなみに故障の原因は焼きつきによるエンジンの傷つきによる圧力低下…らしいっす(バイクやいわく)。
ここから質問です。なんとしてもツリに行きたいので新しいバイクを買いたいと思います。しかし問題は金がありません。だから激安のバイクを買いたいと思います。
予算はフュージョンをレストア車として売って5万、財産3万、次のバイト代4万の12万で買えそうなバイクは無いでしょうか??もちろんマニュアルでかまいません。
現在、カタナ250、ボルティ、グラストラッカー、グラブマンが12万以内で買える事が確認されています。

「そんなの買ったらまたフュージョンの二の舞になるから、ヤフオクなんかで買わないでちゃんとした店でちゃんとしたの買ったほうが良いよ。」
ってゆう返信はやめてください。金があったらもちろんそうしたいので。

書込番号:5473131

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 11:55(1年以上前)

>カンバックさん
連絡係の立候補ありがとうございます。
ただすみません、連絡係って何やるのか、僕には想像つかないのですが(^^;
価格com掲示板はいつでも見れますし、追って僕の電話番号はメール連絡するつもりです。
m(_ _)m

>鼠ライダーさん
あまりここで明言して、誤解混乱非難を浴びたくはないのですが、
僕個人としては、ストレスがたまるほどの千鳥走行は、必要ない(不適)だと思っています。
前回の定峰峠は距離も短いし道も狭いのであれで良いと思いますが、
今回は距離も長いので、上手な運転をすれば問題なくみんなから離脱する事が出来ると思います。
ただくれぐれも事故だけは起こさないようマージンはしっかり取ってくださいね。

>ユイにゃーんこさん
安いバイクをヤフオクで買うのは僕もススメマス(笑)
(しかしホントに16才か??)
ただ、10万円のバイクが1ヶ月でツーリング可能なほどに直るかは、ちょっと気になるところです。
ちなみに僕が最近かったバイクは、ヤフオクの出品者がいい加減な人で、落札から入手まで1ヶ月と3日かかっています。
まぁ例外かもしれませんが、ありがちな話とも言えます。。。
詳しくはこちら
http://d-slr.saloon.jp/kama/exif.cgi?thread=2756
あと、新スレ立てたほうがいいんぢゃないかな?

書込番号:5473262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/24 12:36(1年以上前)

>>あと、新スレ立てたほうがいいんぢゃないかな?
まったくその通りで…。すいません荒らしちゃって。

じゃあこの質問の話は終わりという事で…。返信しなくていいです。

>>しかしホントに16才か??
自分でもびっくりするくらい経験豊富です。

4月、原付取得
5月、バイク宅配寿司のバイト開始
6月、普通二輪一発試験、2回目合格。愛車をカブからフュージョンへ
7月、フュージョン異常発生
8月、サッカーとバイトに明け暮れる日々
9月、免許証紛失し宅配寿司の店長からこっぴどく叱られる、フュージョン限界、愛車探索に翻弄

6ヶ月でこれだけ経験したら…強くなります(笑)

書込番号:5473361

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 12:37(1年以上前)

ジェイド、バリオス、バンディット
古いとVT系(VT、VTZ、スパーダ、ゼルビス)

書込番号:5473364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 13:13(1年以上前)

>連絡係って何やるのか、僕には想像つかないのですが(^^;

かま_さんは携帯でチェックできるから連絡係は必要なかったですね。ポリポリ(^^)

鼠ライダーさんはSR15さんをロックオンするのでは? 
ワタクシは青爺にムチを入れながら安全運転で行きます。

書込番号:5473461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/24 13:27(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

これ↓が参考になりますよ。ただ、値段の設定が違いますが…。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5282617


カンバックさん

>鼠ライダーさんはSR15さんをロックオンするのでは?

SR15さんがアプリSRちゃんで来るとは限りませんよ!(笑)

書込番号:5473490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 14:01(1年以上前)

>SR15さんがアプリSRちゃんで来るとは限りませんよ!(笑)
仮面ライダー2号さん、昨日はそうとう楽しんだ様ですねカカカ(^^)
でも確かにそれは言えるな。。。

書込番号:5473579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 16:00(1年以上前)

そっかーY6出されたら、手も足も出ないな、しかたないから、その時は橋本、左まき(あっ無線用語で左折)して、渋滞爆すり抜けかな?
あっ昨日、車線が黄色線の交差点を抜けたら、白いバイクのおじさんに、マイクで止められました、おじさんは、俺が左折ラインに直進ラインから入ったっと、言うから、どこがはみ出したとつめよった、体か、バイクか、タイヤか、タイヤなら線の上はいいのか、線に入ったらアウツか、はっきりせんかい、俺は線は踏んだけど、はみ出てねーぞ、コラッ、どーすんだよ、っと小1時間、そのおじさんは、しぶしぶ、帰って行きました・・・ゴネ勝ちっV(・・)

書込番号:5473845

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 18:32(1年以上前)

かんないきゅぅ〜あ〜るまいくもすんませーーん じょうくうごめいわくですかぁチェックゥ♪

書込番号:5474249

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/24 21:38(1年以上前)

こんばんは。
バイクと見た目だけは速そうなSR15です。

かま_さん
まとめ、ご苦労さまです。
集合場所については、ちょっと考えさせてください。
もしかしたら「甲武トンネル」ルートで入るかもしれません。
その場合は、道の駅「どうし」集合で。
最後の書き込みは、意味わかりません!?

ユイにゃーんこさん
フュージョンレプリカ、壊れちゃいましたか。
次のバイクを急いで探すのもいいのですが、これから先もツーリング企画は頻繁にあると思うので、あまり焦らないでくださいね。
もちろん良さそうなタマがあったら、迷わずにゲットです。
任意保険の切換も忘れないでね。

仮面ライダー2号さん、カンバックさん、鼠ライダーさん
今回のバイクは、いちおうSR125の予定です。
ただ、駆動系のメンテナンスが済まないと、V125軍勢にはとてもついていけないかな。
(と、逃げ道をつくっておいたりして・・・・・・)
今回も大人の走りをお願いします。

皆さん、くれぐれも誰かさんのように白いバイクのおじさんと親交を深めないように気をつけましょう。

ではでは。

書込番号:5474909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 21:52(1年以上前)

SR15さん、白いバイクのおじさんも小1時間も言い合うと、おもしろいよ(* *)V こいつもしつこいなーみたくなって、でもあまり関らないようにしましょうね。

書込番号:5474975

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/24 21:59(1年以上前)

SR15さん、集合場所未定の件、了解です。前日までに決めてくださればOKです。
わからない言葉は、鼠ライダーさんとの暗号です(笑) 失礼しましたm(_ _)m

書込番号:5475007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/24 22:23(1年以上前)

SR15さん。そうですね。あまり焦らずにゆっくり探しますよ。
フュージョンレプリカはもう限界だったんですね。オイル漏れしてるとこからもう限界でしたが。

性技のヒーローさん、かま_さん助言ありがとうございます。
まぁゆっくり探してみますよ。

書込番号:5475134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/24 23:29(1年以上前)

ユイにゃーんこさん
>あまり焦らずにゆっくり探しますよ。
それが良いです。安い買物じゃないからね。ワタシものんびり探していますよ。

鼠ライダーさん
ツーリ当日は白いバイクのおじさんとは余り遊ばないで下さいね。

仮面ライダー2号さん
キャビちゃんは直りましたか? でもベクもニューマシンもあるから単車には事欠かないよね。

SR15さん
山中湖はSR125の予定ですか?白いバイクのおじさんと仲良し?の方がロックオンを狙っていますよ。


書込番号:5475463

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/25 06:43(1年以上前)

佐野ラーメンのスレ新規で立ち上げました。

よろしくです。

書込番号:5476118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/26 17:51(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

ZZ−R250の’90(初年度)〜’96年位の年式を探せば車両価格10万円以下の物があるかも。
私が乗ってたGPXは8万円と9.8万円(1台は部品取車として持ってた)
でも、東京近郊と三島近郊じゃ、事情が違うよね。

それから、君の年齢で「性技」を何度もカキコするのはあまり感心しないな〜。
冗談とは分っているけど、私もあまり嬉しくはないので…。


カンバックさん
>キャビちゃんは直りましたか? でもベクもニューマシンもあるから単車には事欠かないよね。

キャビは何とか直りました。が、大変でした。
24日(日)の19:30に「遅いけど今日中に終わるのかな?」と思いつつ、バイク屋さんにキャビを預ける。22:00様子を見に行くと全くの手付かずのまま。(ひぇ〜!間に合うの?) 仕方ないから自分でだけで作業開始。じきにバイク屋さんも加わり、いがんだステムを抜いて現物確認したとたん「ナッ何ー!」と2人で驚嘆。
物凄く手が加えてありました。(どっ、どうしよ〜!!!)
「ノーマルステム(ZZの)では付かないのでは…」との思いを抱きながら作業続行 ステムはどうにか付いたが、ハンドルがダメ。1:00ついにバイク屋さんが根を上げる。(そりゃないよ〜。もっと早い時間から始めればドリル、都合ついたのに…涙)1:30にキャビと共に帰宅。
6:00から自宅で再挑戦 近所の方々が7:00過ぎには起きられた様なので、迷惑とは思いながら(皆さんスイマセンm(_ _)m)ドリルを使い、7:30頃何とか取付に成功!(やったね!^^) 急いでカウルなどを取付けてそのまま出社(でも、遅刻^^;)するも、走り始めてすぐにハンドルとタイヤの角度がずれているのに気付く。(ガーン!><) 帰宅後、知合いの板金屋さんで19:00から作業開始、22:00過ぎ帰宅。(はーっ、疲れた!バタッ)
ってな具合です。
ほぼ同角度になったので、これで土日までは我慢して乗ります。

ヴェクは乗るのに手間がかかるし、ニューマシンはフロント部分がいまだに取っ払った状態なので走れないです。


かま_さん この手の話好きそうなんで途中から写真撮りました。必要ならメールで送りますよ!(笑)

皆様、スレ違いのレスをお許し下さい。m(_ _)m

書込番号:5480351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/26 18:47(1年以上前)

大変だったんですね〜(><) お疲れ様でした!
通勤の足なのに良くその時間から作業を開始しましたね。度胸がいいなぁ・・・でも深夜を避けて早朝から作業再開するあたり、流石です。
ワタクシだったら余程必要に迫られない限り、翌週まで手を出さないとは思うものの、度胸と根性には感服しました(^^)
この件は他のスレで仰っていた保管場所の件と絡むのでしょうかね。
かま_さんや仮面らいだ2号さんに続いてワタクシもツーリ用250ccを探し始めました。(何になるか判りませんけど・・・)価格Comツー万歳!

書込番号:5480480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/26 19:31(1年以上前)

カンバックさん
>通勤の足なのに良くその時間から作業を開始しましたね。度胸がいいなぁがいいなぁ・・・でも深夜を避けて早朝から作業再開するあたり、流石です。

いや、ドリルで穴を開ければ、ネジでハンドル固定できる事が分かっていたのと、何度かバラしているので作業時間が予想できたからです。
また、私の職場は自転車で20分位の所なので、修理できなくても出社可能だからです。(^^;)
ちなみにバイク屋さんまでは、歩いて3分です。(^^)v

>ワタクシもツーリ用250ccを探し始めました。

おっ!何を狙っているんでしょうか?頑張ってゲットして下さい。(^^)

ワタクシも「価格.comツー万歳!!!」

書込番号:5480603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/26 20:57(1年以上前)

ZZ-Rは非常にかっこよくいいのですが、10万じゃないですね。。
気になっているのはバンディットとボルティですね。
だいぶ安くかつカッコいいですね。…贅沢をいうとグラストラッカーとかエストレヤとかのトラッカーが良いんですがね

書込番号:5480872

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/26 23:20(1年以上前)

iモードメンテちゅにつき、やむを得ず(?)パソコンから。

>仮面ライダー2号さん
キャビーナの整備お疲れ様です。
どんな手が加えられてたのでしょうか??
ワタクシは整備できませんが、よろしかったらメールにて画像ください。

>カンバックさん
も、250ccをお探しですか!
安くあげたいならやはりアヤシイヤフオク。
整備は、仮面らいださんを呼べば飛んでくるかも?
ワタクシも、整備できませんが、見学に参上イタシマス(^^)
ただ、先日、ちょっとシャレにならない失態をやらかしました。
詳しくは直接お会いした時に。。。

>ユイにゃーんこさん
ボルティーが気になっているのなら、安くてお買い得な気がします。
単亀頭なのでいぢりやすいし、スズキのあの辺のエンジンは元々丈夫な気がします。
(高出力狙いの緻密な設計がされていないとも言う(笑) )
細かくは250ccではないので違うのでしょうが、僕は200ccを持っていますし、200ccのシリーズ物と思われる125ccも2万kmほど乗っていましたが、とても良かったです。

書込番号:5481550

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/27 07:19(1年以上前)

かま_さんレス違いでごめんなさい><

250のバイクを探されている人が何人もいますね^^

400ではきついですか。
実はうちの弟がほとんどバイク乗らないと言ってましたのでどうかなと思いまして。。。
まだ、迷っている段階なのでプッシュしますよ。

バイクはカワサキGPZ400Rです。
車検は今年の5月に取ったばかりです。

興味がある人がいればhomailのアドレスをお教えします。
仮面ライダー2号さん、かま_さんも知っていますので聞いてもらってもOKですよ^^
返信していただければ正式なアドレスと詳細をお送りします。

トラブル防止のため、価格comツーに参加した人もしくは参加予定の人限定です。

それ以外の人はごめんなさい><

書込番号:5482322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/27 13:48(1年以上前)

カワサキGPZ400R・・・フルカウルの準レプリカモデルでですね(^^;
今では程度の良い出物はとても貴重な名車ですが、取り扱いや日常の管理にはそれなりの手間(愛情)と技量を持った人でないと勿体無いですね。
最初から250ccクラスを希望の方や稀のツーリングにしか乗らない人には少しハードルが高いかな?

書込番号:5483034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/09/27 14:03(1年以上前)

一人最適な方がいらっしゃいました。我等がヒーローの仮面ライダー2号兄いです。
バイクに対する愛情の深さ、豊富な知識と経験、高度な運転技術(下りで滅法速い)と三拍子揃っていますね。
只、難点はこんなの乗ってツーリに現れたら他の参加者が大変なことになるかも?

書込番号:5483064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/27 18:09(1年以上前)

仮面ライダーV3jrさん
>一人最適な方がいらっしゃいました。我等がヒーローの仮面ライダー2号兄いです。
バイクに対する愛情の深さ、豊富な知識と経験、高度な運転技術(下りで滅法速い)と三拍子揃っていますね。

お誉めのお言葉有難うございます。m(_ _)m (*^^*)
でも、誉め過ぎです。(汗)
私より上の方は沢山いらっしゃいますから。

さて、GPZ400Rですが、大好きなスタイルですね〜。(^^)
なんせわたくしGPX250Rに乗ってましたから。
が、車検ありの排気量バイクは金銭的に厳しいので、
250ccのバイクをすでに買ってしまっているのと、
ダメなんです。16インチタイヤ。(><)
ハンドリングがクイック過ぎてあまり好きじゃないんです。街乗りでは、不意にクイックなハンドリングが顔を出して「ヒヤッ」っとする事があるので…。
結局、GPXもブレーキ強化がメインだったのですが、バリオスの足回りを入れて17インチ化しました。これは良かったです!!!
リヤのスイングアームもアルミになって軽くなったし、1つしかなかったタイヤの選択肢がいっぱい増えました。(^^)v
エンジンが逝きかけたのを期に手放しました。(しくしく…)

ユイにゃーんこさん どう?GPZ400R 良いバイクだよ。
メールくれればZ−10さんに連絡とるけど。(^^)

書込番号:5483480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/09/27 19:14(1年以上前)

おやまぁ・・・仮面ライダー2号さん、何時の間に熱烈ファンが出来たのかしらね?

でも確かに一緒にツーリングした人達の下りだけ?は速いって意見を良く見るから、これに乗ったら登りもイケイケで差し詰め○○○に刃物?じゃなかった鬼に金棒かしら?

但し、仮面ライダー2号さんが仮面ライダーV3jさんに追跡されないといいけどね(笑)

書込番号:5483637

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/27 21:55(1年以上前)

#相変わらずiモードメンテちゅにつき、黄色いアイコンはこれにて失礼m(_ _)m

幹事です。みなさんお世話になります。

このスレッドは山中湖ツーリングの相談スレです。

日付は10/29
おおまかな時刻は八王子8時頃? 山中湖現地11:30頃、及び、それを満たす途中での待ち合わせを考えていますが、
詳細な時刻は、もう少しお待ちくださいm(_ _)m

みんなで楽しくツーリングに行きましょう!
参加のご連絡、その他関連するご相談、お待ちしてま〜す♪

書込番号:5484167

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/27 22:11(1年以上前)

花いちもんめさん
そろそろツーリング、ごいっしょしませんか。
仮面ライダー2号さんの走りの怪しさは、いっしょに体験した者にしかわかりませんよ。
もしかして、免許のピンチがまだ続いているとか・・・・・・

かま_さん
ナイスフォローです。
待ち合わせですが、やはり行きは皆さんとごいっしょしようと思います。
春眠暁を・・・さんがリンクを貼ってくれたファミリーマート集合でお願いします。

皆さん、ツーリングまであと1ヶ月ですね。
夜間は相当冷えるようになってきましたので、くれぐれも服装にはご注意ください。

ではでは。

書込番号:5484234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/27 22:22(1年以上前)

SR15さん
>仮面ライダー2号さんの走りの怪しさ

「怪しさ」って何だよ〜!「怪しさ」って!!!(笑)

>夜間は相当冷えるようになってきましたので、くれぐれも服装にはご注意ください。

ハーイ!


かま_さん

私もファミマに集合したいと思っています。
ニューマシンで参加したい…出来るかな?(^^;)

書込番号:5484292

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/27 23:04(1年以上前)

SR15さん、仮面ライダー2号さん、集合場所のご連絡ありがとうございます。
再度整理します。

敬称略

八王子レッドバロン集合 橋本・小倉橋・串川橋経由(予定)
銀きつね、カンバック、鼠ライダー、かま_

長竹三叉路のファミリーマート集合
春眠暁を…、仮面ライダー2号、SR15、ひろきち

道の駅「どうし」集合
ZZ−R、Z−10、bygro

現地お店「芦花」集合
ユイにゃーんこ

ほうとうの後は、山中湖温泉「紅富士の湯」を考えています。

http://nttbj.itp.ne.jp/0555658585/index.html
http://www.benifuji.co.jp/benifuji/index.html

書込番号:5484497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/27 23:23(1年以上前)

いきなりですが…

仮面ライダー2号さんと花いちもんめさんと仮面ライダーV3jrさんの絡み好きです。
やっぱりこのスレにも来てくれましたね。
楽しく拝見させていただきます。

書込番号:5484577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/29 10:12(1年以上前)

かま_さん 大変幹事お疲れ様です。

八王子のバロン了解です。取りあえず四人(4台)ですね。
もし、銀きつねさんがV125で来ると・・・うしし???

>花いちもんめさんそろそろツーリング、ごいっしょしませんか。
>もしかして、免許のピンチがまだ続いているとか・・・・・・

先週の日曜に近所のR/BでT-MAXの程度の良い新車に近い出物がありました。(花いちさんは新車派でしたらごめんなさい)
ちょっと跨らせて頂いたらスクータとしては意外と足着きが・・・かなり前に乗らないと踵が着きませんでしたが、長身の花いちさんなら大丈夫でしょう。

価格Comツーリングへのご参加是非是非お待ちしていまーす! (^^)V

>「怪しさ」って何だよ〜!「怪しさ」って!!!(笑)

仮面ライダー2号さんは登りは亀さんチームでも下りになると突然変身!して兎さんチームになるからかな?

ではご参加の皆さん、30日後の再会を楽しみにしています。

書込番号:5488719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/29 15:00(1年以上前)

八王子レットバロン了解です、ただ・・・
SR15さん、カンバックさん、期待を裏切るかも、にゅうましんが、手に入るかも・・・

書込番号:5489263

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 15:31(1年以上前)

みんなバイク変わってる(^^;; 楽しみ(*^^*)
ちなみにワタクシのにゅうましんは、山中湖は無理です。昨日ブレーキ引きずりました(>_<)

書込番号:5489315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/09/29 17:43(1年以上前)

>にゅうましんが、手に入るかも・・・

鼠ライダーさんもニューマシンですか・・・・まさにニューマシンラッシュですね(*^^*)

ひょっとして気が付いたら諏訪ツーリの集合場所が談合坂SAになってたりして・・・しくしく(><)

ワタクシもニューマシン投入時期を急がねばならないかな(爆)

書込番号:5489557

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/29 18:40(1年以上前)

わたしは、諏訪ツーリは原ニの予定です。
しかし、今回はみんなニューマシンみたいですね。
うーむ、弱りかけのSR125では足手まといになるかも。
リフレッシュしたいなあ。

ところで、各場所への集合時間は、各々のグループが決めることでいいのでしょうか。
ざっと試算する限り、お店到着を11:30ぐらいで考えると、道の駅「どうし」に10:30。
ファミマ組9:30、レッドバロン組9:00というところでしょうか。

ではでは。

書込番号:5489691

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 19:36(1年以上前)

あんまりせかさないでください(^^;;;
ツーリング当日までまだ1ヶ月もありますのです。
詳細な集合時刻は追って発表します。

しかし、幹事以外、みんなノーマルぢゃないから速そうだなぁ(^^;;
八王子9時ぢゃ、ワタクシでは絶対道の駅とファミマにその時間ではつきません(^^;

書込番号:5489841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/09/29 21:53(1年以上前)

来週末辺りがツーリングみたいな雰囲気ですね。
皆さんそれだけ楽しみにしているという事でしょう。

>しかし、幹事以外、みんなノーマルぢゃないから速そうだなぁ(^^;;

私はBW'Sで行くつもりなのでゆっくり走りますよ。

書込番号:5490329

ナイスクチコミ!0


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/09/29 22:41(1年以上前)

私も峠は怖いのでゆっくり走りますよ。
後ろから早いバイクが近づいてくるとすぐに道を譲ります。
遅い車が前を走っているとなぜかホットします。

かま_さん、道志の道でみんなが鬼のように行ってしまったら一緒にゆっくり走ってくださいね^^


書込番号:5490548

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/30 15:49(1年以上前)

どうもです(^-^) ゆっくり走りますよ〜σ(^^;;
というわけで(?) 週末の夜逃げの途中ですが、八王子のレッドバロンに来ました。
ナビによると66キロ、2時間半だそうです。意外に近いのね?
タイヤ4本とラック積んだS手間で行ってみます。これで見積もればさすがにバイクの方が早いでしょ?
でわ、れっつらGO!

書込番号:5492637

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/09/30 18:13(1年以上前)

おかしいですね… もう着いてしまいました(@_@?
貧乏なので八王子バイパス250円をマクドナルドのチーズバーガーに充てるために一般道走って20分くらい渋滞にハマってたのに…
意外と近いんですね(^-^)
八王子−24km/1:10(バイパスで20分短縮と予想)−長竹ファミリーマート−34km/0:40−道の駅「どうし」−14km/0:15−山中湖セブンイレブン
あれれ?制限速度を越えていますね… いやワタクシは前のバイクや車について行っただけです…
それとも計算間違いかな?
でわ次回新スレにて集合時刻を発表しま〜す♪

書込番号:5493001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/10/01 22:19(1年以上前)

かま_さんへ

ごぶさたしてます^^;
実は家内が入院してしまいまして、しばらくツーリング行けません^^;申し訳ありませんが、キャンセルさせてください。

皆様へ

というわけで、入院もしばらくめどが立つまで、
佐野ラーメンのスレも立ち上げたのですが、
しばらく、休業させてください^^;

書込番号:5497578

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/01 23:45(1年以上前)

こちらも夜逃げちゅうでドタバタしてるのですが、やっと電波が届いたら、
あれま! 銀きつねさん、それは大変ですね。看病されてください。

書込番号:5498009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/01 23:47(1年以上前)

銀きつねさん
こんばんは それは大変なことですね。くれぐれもお大事になさって下さい。
また知らぬとは言え、今迄心無い書き込みを続けてしまい申し訳ありませんでした。
奥様の一日でも早い全快を心よりお祈り致します。

書込番号:5498015

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/02 00:41(1年以上前)

銀きつねさん
奥様のこと、お気の毒さまです。
ツーリングにはいつでも行けますから、くれぐれも大事にしてください。
各スレでのあおるような書き込み、申し訳ありませんでした。

書込番号:5498236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/02 08:32(1年以上前)

銀きつねさん、そーですか、ご心配ですね、奥方御身御大切になさってください、ここの住人はみんな待ってますので、行けるように成ったらツーリ行きましょう。
かま_さんV125で、来るんですか、ニューマシンは間に合わないんですよね、私のも、よくよく見ると、色々不具合が有り、メンテも、仕事の合間では、結構きつそうです、m(_ _)m

書込番号:5498680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/10/02 09:08(1年以上前)

では取りあえず、八王子のバロンにV125が3台集合ですかね(*^^*)

書込番号:5498719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/02 12:39(1年以上前)

銀きつねさん

最近、カキコがないので、「何かあるのでは?」と心配してましたが、
当たって欲しくない方になってしまいました。

ご看病大変だと思いますが、ご自身の体にも注意しつつ頑張って下さい。
奥様のお早いご回復を願ってます。

書込番号:5499124

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/02 12:54(1年以上前)

新スレたてました。よろしくですm(_ _)m
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5498933

書込番号:5499166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2006/10/02 14:15(1年以上前)

銀きつねさん
ご一緒出来ないのは残念ですが、そういったご事情では仕方ありませんね。
どうかお大事になさってください。

書込番号:5499311

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/02 22:38(1年以上前)

銀きつねさん

奥様、大丈夫なのでしょうか。心配です。
ツーリに関しては、まだまだ機会はたくさんあると思います。
ここは、看病に専念してください。
いろいろ大変でしょうが、頑張ってください。
奥様の一日も早いご回復をお祈りしております。

書込番号:5500658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/16 20:29(1年以上前)

ユイにゃーんこさん

最近レスがないけど、どうしてるの?
バイクが壊れそうとの事で急いでバイク探してるのかな?
思ったんだけど、このツーリングの為だけに無理してバイクを買うのは得策ではないので、今、家にある、廃車状態のキャビーナ90を活用する事にしたので、
ここ↓に掲示板のハンドルネームを書き込んだメールを下さい。
kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com
メールしたら、こちらの掲示板に何時にメールしたかをカキコして下さい。m(_ _)m

書込番号:5542984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/17 00:14(1年以上前)

仮面ライダー2号サン。。
心配していただいてありがとうございます。

>>最近レスがないけど、どうしてるの?
僕も書き込みたかったのですが皆さんが書き込まなかったので書く内容がなくそのまま2週間がたってしまいましたね。

>>ツーリングの為だけに無理してバイクを買うのは得策ではないので
そうですね。現にまだいいのが見つかっていない状況です。FUSION(正確にはFUSIONではない)の時はビッグスクーター欲しさに馬鹿なことをしてしまいましたが今回は失敗だけはしたくないので結構吟味しています。
バイクはグラストラッカー、カタナ、ZZRの程度の良いのに限定して探していますがなかなかないですね、、、。三島市ということで横浜でも東京でも行けるのですがやっぱりまだかかりそうです。
グラストラッカー、ZZRは程度の良いので軽く20万は超えます。
安いのはありますが、特にメカマニアでもないのでできるのは軽い整備程度…ですのでちょっと不安で。
もう少し待って店で買うことも検討しています。
今回はちょっと行くのは厳しいかもしれません…。幹事であるかま_さん、八つ橋を持って行くお約束していたのに本当にすいません。
仮面ライダー2号さん、カンバックさん、春眠暁を…さん、ZZ−Rさん、ひろきちVさん、 SR15さん、Z−10さん、鼠ライダーさん会えるのをホントに楽しみにしていました。次回のツーリングで会いましょう。

銀きつねさん、奥様が一日でも早く回復されることを願っております。

>>廃車状態のキャビーナ90を活用する事にしたので
お気持ちはとても嬉しいです。本当に本当にありがとうございます。。しかし次回ニューマシンでの参加にさせていただきます。

行った後の感想等の書き込み楽しみに拝見させていただきます。
かま_さんの晩秋ツーリングの写真楽しみにしてます。


書込番号:5543931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/17 08:09(1年以上前)

チョッ、チョットまて〜!
まだ、諦めるな〜!
いざとなったら、私が三島まで行って2ケツするから、諦めるのはまだ早いぞ!

兎に角、メールを送って下さい。
私やかま_さんのメアドを知っていても損はないと思うぞ。
最悪、参加出来なくても、バイクの相談には多少なりとも乗ってあげられるし。
価格.コムの妖怪(笑…失礼)じゃなかった、妖精、かま_さんはヤフオクの達人だぞ。しかも、神出鬼没だから、ヒョッコリ三島の近くに行くかもしれない。
だから、メール下さい。m(_ _)m 
相談しましょう。待ってるからね〜。

書込番号:5544450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/18 01:19(1年以上前)

>>チョッ、チョットまて〜!まだ、諦めるな〜!
はい。まだ諦めてないですよ。バイクを借りてく気はありませんがあと10かもありますし。

>>私が三島まで行って2ケツするから
それはあまりにも迷惑をかけすぎです。お気持ちは本当に嬉しいのですが遠慮しときます(実は後ろに乗るのは怖かったりする…)。

>>参加出来なくても、バイクの相談には多少なりとも乗ってあげられるし
はい。ありがとうございます。これからも価格COMを利用していきたいと思います。

>>私やかま_さんのメアドを知っていても損はないと思うぞ。
近いうちにメールします。あとは相談しだいって事で。

じゃあ明日テストですので勉強しまーす。


書込番号:5546877

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/18 02:09(1年以上前)

テスト頑張ってね !
価格comツーリングはまだまだ続くからアセらなくて大丈夫ですよ(^-^)

書込番号:5546975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/18 19:50(1年以上前)

テスト頑張って!(遅レス…^^;)

>それはあまりにも迷惑をかけすぎです。

迷惑とは思ってないからね!(^^)

>お気持ちは本当に嬉しいのですが遠慮しときます(実は後ろに乗るのは怖かったりする…)。

何だよ〜。タンデムはするけどタンデマーにはなりたくないってか?我侭だな〜。(笑)

ユイにゃーんこさんの気持ちは分かった。
ただ、人生の先輩として言わせて貰うと
先輩が甘えていいと言ってる時は、後輩は甘えていいんだぞ!
(それが、後輩の特権だと私は思っています。)
兎に角、三島に行く予定で行動計画するから。

メール待ってるからね〜♪

書込番号:5548529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/18 22:21(1年以上前)

>>タンデムはするけどタンデマーにはなりたくないってか
結構そういう人いませんか??僕は自分で運転しないとダメですね。怖くて退屈で…やっぱりバイクは運転して楽しい乗り物ですね。
>>三島に行く予定で行動計画するから
やっぱり遠慮しておきます。部活もありますし。でも本当に嬉しいです。持つべきものはバイクを愛する友です。あさってメールします。ぜひ次買うバイクの相談に乗っていただきたいです。

あとかま_さん急なキャンセル本当に申し訳ございません。次回は4月ごろですか??必ず行きますので。そして写真全部見させていただきました。ちょうちょうの写真は本当にすばらしかったです。晩秋ツーリの写真も楽しみにしています。

書込番号:5549088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/18 22:42(1年以上前)

>僕は自分で運転しないとダメですね。怖くて退屈で…やっぱりバイクは運転して楽しい乗り物ですね。

そう思います。でもタンデマーになるのも、それはそれで勉強になるよ。(^^)

しかし、残念だな〜。たとえタンデムでも参加して欲しかったんだけど…。
でも、気が変わったら遠慮せずにメールかカキコしてね♪
次回の伊豆方面のツーリングは、河津桜(2月後半〜3月かな?)を見に行こうと企画中。

勉強、部活、バイト、などなど学園生活を楽しんでチョ!(^^)

書込番号:5549191

ナイスクチコミ!0


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2006/10/19 00:58(1年以上前)

↑お二人さま、お互いに無理のない範囲でお願いしますね(^^;;

>ユイにゃーんこさんへ
今回の山中湖ツーリングは気にしなくて良いですから、納得の行くバイクを見つけて
くださいね。
来てくれようとした、その気持ちがとてもうれしいです。
またの機会を楽しみにしています。
次回は、、、、 いっぱいありそうなので(^^;;
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=7750
これ読んでください。

ちなみに僕は、自分で運転するのと、後ろに乗せてもらうのはOKで、後ろに乗られ
るのはダメです。
後ろの人に振られます(>_<)

あと、僕の掲示板の、ちょうちょの写真ですか?
僕ぢゃないので、お客様のだと思います(^^;;
投稿者を見てくださいね。

では、続きがありましたら、続きのスレにてお願いします。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5498933

書込番号:5549445

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)