ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信60

お気に入りに追加

標準

寒いですがツーリング行きませんか?

2012/12/17 20:25(1年以上前)


ツーリング

スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

さて、ゴムくんお待ちかねの(笑)ラーメンツーリング企画しましたのでご予定が空いておられるかたご一緒にツーリング行きませんか?( ´ ▽ ` )ノ
今回行く予定のラーメン屋は麺屋ジョニーというお店です。人気店ですが駐車場が大きいのである程度人数が多くても大丈夫です(^_^)v

日にちは1月20日で集合場所&時間は第二京阪道路下のR1とR307が合流する交差点近くのデイリーヤマザキ枚方杉1丁目店前に9時集合でお願いします(^ ^)

予定ルートは..

R307→K62→K3→R422→K559→K25→K2→K44→R8→麺屋ジョニー→R8→R306→R307→デイリーヤマザキ枚方杉1丁目店(解散)

となります。当日はしっかりと防寒対策をしてご参加下さい( ´ ▽ ` )ノ

参加条件は小型以上のバイクで、整備不良や明らかな違法改造車は他の参加者の方に迷惑がかかりますので参加ご遠慮下さい。
また他の方に迷惑をかける行為や走行をされる方も参加ご遠慮下さい。
ツーリング中の事故や違反、盗難など自己責任でお願いしますm(_ _)m
あとツーリング前に燃料は入れておいて下さい。ガソリンスタンドはデイリーヤマザキ横にあります(^_^)

それではたくさんの方のご参加お待ちしております\(^o^)/

書込番号:15492849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/20 07:37(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

余呉湖へワカサギ釣りに行った、
友人からの情報ですが、
道路状況は、おおむね良好だと
言っています。

書込番号:15643959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/20 18:01(1年以上前)

家に着きました(^^)

今日はドタ参失礼しました。

ラーメンとっても美味しかったです(^-^ゞ

また時間の合うときに参加させてください。

書込番号:15646582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/20 18:49(1年以上前)

皆さん、今日はありがとうございました。

また、途中離脱申し訳ありませんでした。

機会があれば、また、お付き合い頂きますよう
よろしくお願いいたします。

書込番号:15646845

ナイスクチコミ!4


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2013/01/20 20:13(1年以上前)

無事到着しました。
みなさん寒い中。お疲れ様でした。

今回は天気にも恵まれ、非常に寒・・楽しいツーリングでした。
ありがとうございました。

とりあえずご報告まで。


書込番号:15647261

ナイスクチコミ!3


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/20 20:28(1年以上前)

とりあえず帰宅報告です
今からラーメン食べに行くとよ、と嫁が…
ラーメンツーと言っておくのを忘れてた(-.-)y-~

龍旗信行ってきます


リザルト
距離:280km
アベレージ:47km/h
燃費:44.5km/L
でした


幹事様、お疲れさまでした

書込番号:15647328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2013/01/20 21:25(1年以上前)

今日ツーリング参加の皆さん寒い中ありがとうございましたm(_ _)m

本日最低気温2度でしたが凍結もなく無事故無違反で楽しくツーリングを終える事ができました(*^^*)
いつも通りたくさんしゃべって食べてととても満足なツーリングでした、ありがとうございました(^_^)v

次は4月か5月にでもツーリング企画致しますんでその時はまたよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15647647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/20 21:51(1年以上前)

みなさん、お疲れさまでした。

寒かったけれど、凍結も無く楽しい一日でした。
本日の走行距離、140きろめーとる。
neereeさん、許しておくれ。

書込番号:15647841

ナイスクチコミ!3


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2013/01/20 22:28(1年以上前)

みなさんお疲れ様でした。
北へ北へ向かうツーリングに一抹の不安を感じていましたが
結果大変楽しいツーリングとなりました(^ ^)
氷点下にならなければ大丈夫ですね。
次回も楽しみにしています。

書込番号:15648081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/21 22:27(1年以上前)


みなさん、風邪とかひいてませんか?
昨日はお付き合い、ありがとうございました。

きのう、「次は日本海行きませんか?」とか、
「天橋立とかイイですよねえ」と言う声を
聞きましたので、暖かくなったらまた、
一緒に走りたいですね。
距離は、豊中から130キロぐらいです。

書込番号:15652373

ナイスクチコミ!3


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/22 16:40(1年以上前)

あれ?
どなたも写真がありませんね
お忙しいですか?

と言いつつ、私も今回はカメラを持っていかなかったので、携帯で撮ったこれだけです

書込番号:15655354

ナイスクチコミ!3


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/22 17:01(1年以上前)

----自然科学さん----

丹後までいくなら間人の立岩とかまで行きたいですね
岩ギリギリまでバイク入れますし

書込番号:15655420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/22 19:08(1年以上前)

neereeさん

そうですね、暖かくなったらどこでも行けますね。
間人(たいざ)で泳ぎましょうか?
お刺身食べましょうか?

えっ、甘い物がいいって(笑)

書込番号:15655906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/22 22:25(1年以上前)

いいアングルで撮れてないですが・・・。

書込番号:15656995

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2013/01/23 17:22(1年以上前)

八幡山からの眺め

八幡堀にて

八幡堀を歩く

遅くなりましたが写真アップします。
NGの場合はご一報ください。

気になっていた「水郷めぐり」ですが、80分コース相乗りで大人2100円でした。6人乗り貸切で8670円。オプションでお弁当も用意されているみたいです。思ってたより安かった。いつかまた機会があれば乗ってみたいです。

春に向けて、またいろいろ企画が出てきそうですね。楽しみです。

書込番号:15660142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2013/02/06 03:18(1年以上前)

女性用のバイクグローブを多少高くても作ってあげたいと思ってるんですが
いいサイト、とかしてくれそうなところってありますか?~_~;

書込番号:15723904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件

2013/02/06 08:56(1年以上前)

寒いですねー

オーダーメイドのグローブって事ですか?

グローブのオーダーメイドは詳しくないですがってか、あんまり聞いたことがない(汗)


こちらで相談してみては?

デグナー

http://www.degner.co.jp/

書込番号:15724400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2013/02/06 10:03(1年以上前)

ゴムソフトさん (グローブの件ですが)

こんにちは、特殊なサイズが必要ですか?
私の友人は、スキー用を使っています。

もともとストックを握るように設計されて
いるので、アクセルを握っても、内側に
シワができない利点があります。

色やデザインも選べ、種類も豊富ですよ。

書込番号:15724583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2013/02/06 13:20(1年以上前)

京都単車男さん、自然科学さん

おはようございます。

さっそく、サイト見て見ます(^○^)ありがとうございます♪
スポーツしてて男用のSがちょうどなんですが、指が物凄い余るんです(笑)

どうにかしてあげたいな〜って思ってて~_~;
女性用ならエンジェルハーツとかが良いとおもうんですが、女性はみんなそれなので嫌みたいです…>_<…

スキー用ですか、探しましょう^ - ^

書込番号:15725208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/02/06 15:06(1年以上前)

オーダーグローブの作ってくれそうな所って高いですけど
クシタニ
http://www.kushitani.co.jp/eomain.htm
デグナー
http://www.degner.co.jp/category/ordermade
CACAZAN
http://www.caca-zan.net/
カドヤ
http://www.ekadoya.com/contents/order_made/index.htm
とかかな

書込番号:15725494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2013/03/04 17:27(1年以上前)

皆様お久しぶりです。
針のイチゴ狩りってどう思いますか?

お肉とかって美味しいんですかね?(・・;)

書込番号:15848107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

明日は天気が良さそうなので

2013/02/02 19:38(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:187件

ちょこっと走ろうと思います。

急ですが、ご賛同頂ける方いらっしゃいましたら、ご一緒に如何ですか?

全て下道です。

8:30 根来の里 → 12:00 三軒茶屋(1時間滞在)で昼食 → 13:30 とれとれ市場(滞在30分)でお土産 → 15:00 潮吹岩で記念写真 → 16:00 戸津井鍾乳洞(滞在30分)探索 → 18:00 夜食呈(滞在1時間)でがっつりメニュー → 19:00 解散

(各リンク)
根来の里   http://www.city.iwade.lg.jp/ja/kouenmap.html
三軒茶屋   http://www.sangendyaya.com/pc/siten.html
とれとれ市場 http://www.toretore.com/tore/
戸津井鍾乳洞 http://www1.plala.or.jp/CUE/cave_totui.html
夜食呈    http://ameblo.jp/1971hideaki0114/entry-11001455948.html


(コース)
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E7%9C%8C%E9%81%9363%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E7%94%B0%E8%BE%BA%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA23%E7%95%AA%E5%9C%B0+to:%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%A0%85%E7%94%B0%EF%BC%92%EF%BC%95%EF%BC%92%EF%BC%91+%E3%81%A8%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%8C%E5%B8%82%E5%A0%B4+to:33.892676,135.109659+to:%E7%9C%8C%E9%81%9324%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9324%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9324%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E6%97%A5%E9%AB%98%E9%83%A1%E7%94%B1%E8%89%AF%E7%94%BA%E6%88%B8%E6%B4%A5%E4%BA%95+%E6%88%B8%E6%B4%A5%E4%BA%95%E9%8D%BE%E4%B9%B3%E6%B4%9E+to:%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%AA%E7%94%B0%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%98+%E5%A4%9C%E9%A3%9F%E5%91%88&hl=ja&ie=UTF8&ll=33.999735,135.289764&spn=0.228271,0.438766&sll=33.940797,135.121536&sspn=0.114215,0.219383&geocode=FQSOCwIdd6AQCA%3BFQS8AgId-bIRCClTAuaWVacHYDGYwLFm2Os7yw%3BFRbwAQIdHqkRCCFH6H3SFNVhESnnzt3ayqYHYDFH6H3SFNVhEQ%3BFUQpBQIdG5wNCA%3BFVgqBQIdZ-8MCA%3BFfqsBQIdii8NCA%3BFSJGBgId1j4NCA%3BFeybBgIdfnINCCEakYMIbt9oQSkhrYjru1sHYDEakYMIbt9oQQ%3BFVVUCgIdq-MOCCEZ8INn39aZWynfH8WEJbMAYDEZ8INn39aZWw&oq=%E5%A4%9C%E9%A3%9F&brcurrent=3,0x60073f1e85d17c15:0xb596acb422e6b889,0&dirflg=dht&mra=ls&t=m&z=11

書込番号:15707231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/02/02 23:43(1年以上前)

ぶらっとツーリング良いですね
でも、明日は練習走行に行ってるので残念ながら参加出来ませんm(_ _)m
また次の機会に期待してます〜

書込番号:15708747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

また房総のシーズンがやって来た

2012/11/17 22:21(1年以上前)


ツーリング

今年の一月

冬しか行かない、房総ツーリングのシーズンがやって来た

明日は少し暖かくなるといいな。

書込番号:15354581

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/11/18 23:02(1年以上前)

冬しか行かない、房総ツーリングのシーズンでしたか

おススメの行程などありましたらおしえてください



書込番号:15359517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件

2012/11/18 23:44(1年以上前)

お勧めは、山の中を走る県道ですね。
しかし!
走る人の好みの問題なので一概には・・・・・

書込番号:15359770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/11/19 02:51(1年以上前)

お疲れ様でした(^^)d
比較的凍結の心配の少ない冬のボーソーはいいですね♪

書込番号:15360307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件

2012/11/19 09:56(1年以上前)

昨日の館山道は事故通行止めで海岸線大渋滞でしたね
フェリーはすんなり乗れましたか?

あの後館山に向かう国道の反対車線は大渋滞館山方面は順調でしたが!

帰路渋滞を避ける為に入った山中で日没を迎え 少々きつかったですね〜

夜になってもグリップヒーターだけで走れる気温だったのでよかったです

書込番号:15360892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/04 18:40(1年以上前)

房総つながりで、忘年会シーズン(笑)

書込番号:15432226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/12/05 05:50(1年以上前)

あそこは房総?(笑)

書込番号:15434724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/05 09:00(1年以上前)

房総も通過する予定(笑)

書込番号:15435076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/12/05 09:16(1年以上前)

ナルホド〜w

書込番号:15435128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/07 20:53(1年以上前)

明日参加の皆さん、PAでお会いしましょう。
路面凍結が心配な方面からお越しのかたは 朝一のアイスに注意してください。

夜は温泉に浸かって記憶がなくなるまで・・・・(笑)

鹿島神宮は房総ではないでした(^_^;)

書込番号:15446544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/18 20:12(1年以上前)

第三段(笑)
房総を通過するかもしれない、千葉ツー
先々週の東国三社 飲み放題・食い放題ツーに続き

第三店目のアリランラーメンが、制覇できるか?ツー
メタボに気を遣い、路面状況にも気を使い 
安全運転で行きましょう

参加の皆さん よろしくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:15497144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/12/18 20:33(1年以上前)

は〜い♪
晴れるといいですね〜

書込番号:15497236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/19 14:59(1年以上前)

土曜日の天候が良くないですね〜
日曜日も日陰は要注意ですね

氷結地域の人はバイクにまたがる前に、スリップ転倒なんてことにならないよう注意が必要です(^_^;)

書込番号:15500525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/21 16:37(1年以上前)

大変残念なお知らせですが、茂原 可亭は23日休業です(正確には休業予定です)

最初のターゲット消滅 (-_-;)  

書込番号:15509696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/12/21 20:47(1年以上前)

前回も臨時休業でした・・・
可亭とは縁がないな・・・

書込番号:15510639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件

2012/12/23 21:49(1年以上前)

ということで、今年最後?のツーも無事終わりました

やはり人数は10人までが良いですね、それ以上だと迷惑千万 
特に信号で切れた隊列を待つバイク あれほど鬱陶しいものはない

何故 目的地に向かって 少数に分かれたりして 臨機応変に走れないのかな〜(-_-;)

来年は 可亭 行きましょうね〜

書込番号:15520365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

一月ツーリング行きませんか?

2012/12/05 01:12(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 



関西で一月半ば、どなたか食べ物屋さん目的でツーリングを企画していただける方いませんか?


寒いので、悩みどころですが(._.)
よろしくお願いします!!

書込番号:15434369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/09 13:17(1年以上前)

え〜...

ツーリング、
行きたい、の..?(((^_^;)

人数集まるかなぁf^_^;

書込番号:15454856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/12/09 14:04(1年以上前)

2月に海外旅行に行くのと、そのツケで1、3月が仕事メいっぱいなのですよね…m(_ _)m

書込番号:15455069

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/09 22:34(1年以上前)

嵐山で湯豆腐・・・


近すぎる・・・かな・・・・

書込番号:15457469

ナイスクチコミ!0


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/10 00:16(1年以上前)

寒い時期でも出発時間遅らせればよほど山奥でないかぎり凍結は大丈夫ですね(^^)v
自分は真冬でもツーリングしますが先に書いたように人数集まるかが問題かな(^_^;)

真冬でもツーリング行きたい!という方はナイスをクリックカモン(笑) それなりに集まるようでしたら新しくスレ作って企画致します(^O^)/

開催するなら滋賀の有名ラーメン店にでも行きますかねぇ\(^o^)/

書込番号:15458040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/12/10 02:18(1年以上前)

ぶっちゃけ、新年会なのでみなさんが集まれてお話できればって感じです(^○^)

嵐山とか最高ですね(笑)冬のツーリングはラーメンってのも定番、てか、 不動の美味しさ( ^ω^ )

近くても遠くても、、、っていう感じなのでどうでしょうか?^ - ^

自然科学さん、お久しぶりです(笑)
お目当ては、「新年会」的な感じです(笑)


シグオジさん(^○^)お久しぶりです(笑)

串本ってなんか遠いですよね^ ^しかも山、山、山で、寒い、寒い、寒い、、ただ、美味しい物がたくさんありますよね(笑)
きつそ〜(笑)


書込番号:15458370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/10 12:50(1年以上前)

先日の串本は、R42メインでした。
途中、小雨、みぞれも降ったので、寒かったです。

それでも、お目当ての伊勢海老天丼が食べれたので満足でしたよ。

書込番号:15459562

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/11 12:53(1年以上前)

ラーメンに一票(^-^)1


明石で明石焼きとかも…

書込番号:15463909

ナイスクチコミ!3


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 12:54(1年以上前)

今のところナイスが4なので4名は参加希望という事でしょうかねぇ(^_^)

では1月19、20日のどちらかに行きますか\(^o^)/ 参加できそうな方は土日どちらが希望かカキコみお願いします(^^)ノ

...今回はさすがに関東組も来られないでしょう、ねぇかま_さん(笑)

書込番号:15468365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/12/12 13:04(1年以上前)

がきんちょも行きたいんで、5人です(笑)

土曜日が1番嬉しいです♪

明石焼かぁ~美味しそうε-(´∀`; )

書込番号:15468405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/12 13:07(1年以上前)

YOPPIiさん、はじめまして。

私は、1月20日で希望します。

滋賀でがっつり系なら、膳所本町の美富士食堂がありますね。

味はどうなんでしょう?

勿論、行き先問わず参加しますけど(^O^)/

書込番号:15468416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/12 19:54(1年以上前)

タイミング悪っ。

スレ主が土曜って言ってる直後に日曜って・・・。KYですね。

前言撤回。どっちでもOKです。

書込番号:15469668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/12/12 20:32(1年以上前)

シグオジさん…>_<…ごめんなさい(笑)
正直僕もがきんちょもどちらでもオッケーなので
できるだけ、お日にちだけお早めに決めていただきたいです( ´ ▽ ` )ノ

よっっぴいぃさん(^○^)

書込番号:15469870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 01:21(1年以上前)

シグオジさん>
こちらこそ初めまして〜m(_ _)m
ツーリングでお会いするの楽しみにしております(*^^*)

美富士食堂は駐車が厳しいと思いますし、距離が近いので自分的にはもう少し走りたいので今回は候補にないです、すみません(^_^;)


ゴムくん>
自分も日曜の方が都合いいので20日でいいかい?

明石焼き食べに行くなら市街地オンリーのツーリングルートになるんでしんどいかな(^_^;)
当日北が天気悪いようならそちらに行こうかとは思ってます(^_^)

書込番号:15471306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/12/13 01:28(1年以上前)

20日で押さえときます( ´ ▽ ` )ノ

了解です(笑)ありがとうございます(笑)
無茶ばっかり(._.)
沢山の方が参加してくださるといいですね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15471319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 21:51(1年以上前)

では20日確定でお願いします。そのうちカキコみしますね(^_^)v
当日は晴れて大勢参加者が来てくれるといいねぇ\(^o^)/

書込番号:15474621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 08:02(1年以上前)

ご無沙汰しております。
実はこっそりナイスを押してしまいましたが、この冬はちょっと寒すぎます。
なので、もう少し暖かくなるまで待ちたいと思います。
皆さん、どうかお気をつけて。
来年もよろしくお願いします。

書込番号:15476159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/17 10:28(1年以上前)

参加希望
20日なら行けそうです

ヨッピーさん、カキフライのGoodな店とか知らないですか?

書込番号:15490867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/12/17 11:22(1年以上前)

カキ、、最高ですね(笑)

SR15さん_これないの~?( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15491017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 15:35(1年以上前)

SR15さん>
もちろん来て下さるとうれしいですが、事故しては元も子もないですから無理はしないで下さいね〜?
また暖かくなってからツーリング企画致しますんでよろしければその時にでも(^o^)ノ


に〜り〜さん>
カキフライは知りませんが、カキオコなら岡山の日生に何回かツーリングで行きましたよ(^_^)v
ただし自分はカキが苦手なので毎回他のもん食べましたが(^_^;)

書込番号:15491836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/18 00:25(1年以上前)

カキオコいいですね〜
長らく行ってない

カキオコの日(1月26日)ももうすぐです

書込番号:15494237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信102

お気に入りに追加

標準

キャンプツーリング

2012/09/05 01:24(1年以上前)


ツーリング

スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

さて、前から言ってましたキャンプツーリング企画しましたので予定を空けられる方はどうぞご参加下さい( ´ ▽ ` )ノ

行き先は和歌山県潮岬望楼の芝キャンプ場で
日付は10月6、7日の予定です(^_^)

集合場所&時間は奈良県の道の駅針TRSに8時に集合して8:30までには出発する予定です。


予定ルートは..
1日目
針→R369→R370→R169→R309→R169→R168→R42→K41→潮岬

2日目
潮岬→K41→R42→R168→R370→R169→R370→R369→針


といったルートを予定しています。が、最近の雨のせいで予定ルートを走れない状態になってましたら変更するのでご了承くださいませ(^_^;


参加条件ですがバイクは小型以上であれば車種問いませんが整備不良や他の方に迷惑がかかるような改造車両はご遠慮下さい。
今回は一泊しますし結構距離を走りますのでしっかりと車両の整備や燃料をいれて来て下さいm(_ _)m

また他の参加者などに迷惑をかける行為や危険な行為をする方も参加ご遠慮下さいm(_ _)m

ツーリング中の事故や違反、盗難など自己責任ですので各自十分注意してくださいね(^_^;)


それでは当日はよろしくお願いします。たくさんの方のご参加お待ちしております\(^o^)/

書込番号:15023816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に82件の返信があります。


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/07 11:02(1年以上前)

道の駅、十津川だす
何処で会えるかな〜

書込番号:15171905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/10/07 15:20(1年以上前)

お疲れさまです!(^^)!

今どの辺でしょうか?(笑)3時とか言うてましたが
紀ノ川で死んでます(笑)

さて、、出るか♪

書込番号:15172733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/07 18:07(1年以上前)

さすがにシーズンですね
スプリング日吉みたく「針」に集まっています


関東のアブノーマルさんさようなら(^_^)/~
お気を付けて〜

書込番号:15173337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ふな!!さん
クチコミ投稿数:67件

2012/10/07 18:16(1年以上前)

皆様お疲れさまでした。

皆様より一足早く帰宅いたしました。
久しぶりのキャンプツーリング楽しませていただきました。
主催のよっぴーさんはじめみなさまお世話になりました、ありがとうございます。

取り急ぎ帰着報告まで。

書込番号:15173372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/07 19:32(1年以上前)

ありがとうございました
一足お先に帰宅しました。

書込番号:15173709

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2012/10/07 20:00(1年以上前)

無事到着しました。
皆さんお疲れ様でした。
久しぶりのキャンプツーリング楽しかったです。

書込番号:15173848

ナイスクチコミ!2


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/07 20:31(1年以上前)

到着〜
506kmでした

リザルト:往路  36.6km/L
復路 46.2km/L

6位ぐらいかな?

書込番号:15173997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2012/10/07 20:57(1年以上前)

キャンプツー参加の皆さんお疲れ様でした。
参加者皆さんのご協力で大したトラブルもなく無事にキャンプツーを終えることができましたありがとうございましたm(_ _)m
緑山さん、ふなさんキャンプ道具提供ありがとうございました。とても助かりました(^_^)b

今回のキャンプツー楽しんでいただけましたでしょうか? 自分はとても楽しくてあっと言う間に終わってしまった感じですf^_^;) 夜中に雨が降って来た時は焦りましたが早朝には晴れてよかったですねf^_^;)

また来年にでも企画しようと思いますのでその時はよろしくお願いします\(^o^)/ それまでにもツーリングお相手よろしくお願いしますねo(^▽^)o

書込番号:15174134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/10/07 21:28(1年以上前)

まだでーす(爆)
浜松です。以外と早い。
激混みなので次のPAでそば食うか…
御殿場の先が事故渋滞なので、無理に抜けないで高速下りて山中湖道志みちにするか、近くなったら考えます。

書込番号:15174310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/07 23:08(1年以上前)

お疲れ様です(*^ω^*)

本当に楽しいキャンプツーリングでした☆彡
きっと一生の思い出になると思います(^O^)

また、ゴム君と参加させて頂きます(*^_^*)
ありがとうございました!!

かまさん》お気を付けてお帰り下さい(>_<)
関東ツーリングでは、
ゴム君を宜しくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:15174860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/10/08 02:11(1年以上前)

がきんちょさん、お気遣いありがとうございます。
帰宅しました。
本日昼間も眠そうでしたが、あれは元々夜型ゆえ昼間は眠た目でして(笑)
やっぱりちゃんと寝ただけあって、日暮れから目が覚め、バリバリ元気に帰って来ました。
幹事のよっぴーさんはじめ関西メンバーのみなさま、今回もますますわからない道を先導していただきありがとうございました。
夜のキャンプも、気を失いながらも楽しく飲ませて頂きました。
2日目にわざわざ潮岬まで来て頂いたヤマハ乗りさん、にーりーさん、合流のQさんもありがとうございました。
またよろしく… え?

走行1350km 一人の燃費(高速)27.1 みんなと(した道)28.6

来月の関東方面ツーリングに来られるかたも、よろしくです。
早くスレ立たないかな〜(笑)

書込番号:15175513

ナイスクチコミ!4


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/08 10:43(1年以上前)

往路しか参加できなかったのでそれほど写真が撮れていません

ずっとかま_さんの後ろ走ってましたが
熱いっすね!

書込番号:15176452

ナイスクチコミ!4


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/08 10:44(1年以上前)

ローソンから針までのグルグル回ったルートです
http://グー.gl/maps/r11Ua

書込番号:15176458

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/10/08 13:01(1年以上前)

こんにちは。

先ほど、西湖経由で帰着しました。
連休最後の日で、西湖からの帰り道、箱根は混むと予想して、山中湖〜三国峠・明神峠〜小山町〜足柄関所跡〜南足柄市・大雄山駅前〜小田原のルートを通りました。
それでも、河口湖〜山中湖の他、所々混んでいましたが、お昼過ぎに帰って来られました。

荷物は未だキャラバンに乗ったままです。(大急ぎで、帰着報告をタイプしています。)
これを送信した後、ゆっくり降ろす予定です。

走行距離は、キャラバンが1,556km、Ninja 250Rは761kmでした。
燃費はキャラバンが11.5km/L、Ninja 250Rは針TRS〜潮岬間は不明(未給油)ですが、それ以前は、33.2km/Lで、キャラバン・Ninja 250Rとも、平均的な値でした。


今回の感想は…、
関西はやはり遠いです。
でも、次回はNinja 250Rにテントなどを積んで、行ってみたいです。

今回のツーリングの直前に、キジマのリアキャリアを購入しました。
リアキャリアに50L級のトップケースを付け、さらに、今装着している、トップケースを降ろし(純正シートに交換し)、サイドバッグ(左右)とシートバッグ(普通のバッグ)で、必要な品だけを積む様にすれば、Ninja 250Rでもツーリングに行けるかな?と、思い始めています。
YBR125では、各地にある、有料/無料の自動車専用道が走れませんから。

最後に、皆様お疲れ様でした。

書込番号:15176885

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/10/13 00:51(1年以上前)

neereeさん、画像、ルートのご報告をありがとうございました。

遅くなりましたがワタクシも画像でのご報告。

・幹事さんはじめみなさんに連れて行っていただいた「めはりや」さんです。
・その「めはり寿司」と、翌日の「デコイ」さんのインドカレーです。日当たりがよく、カピバラさんがぶっ飛んでいますが(^^;;
・潮岬の碑です。ここで参加メンバーの集合写真を撮りました。
 メンバーにはこれからメールで送りますが、ワタクシにメアドを知られてなさそうなかたはメールくださいませ。
・お留守番のお茶犬、わくたまくん、鹿さんへのお土産です。なぜかニャン子先生まで!?

今回来れられなかったみなさま、次回はZZ−Rさんの富士山ツーが告知されていますので、是非おいでください。
お待ちしております!!

書込番号:15196418

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/10/13 01:00(1年以上前)

忘れてましたm(__)m

neereeさん、じゃばらジュース「じゃばらまる」  ご自身の買い物からプレゼントいただき、ありがとうございました。
関東から行ったかいがありました(^m^)
おみやげ画像の、カメラ名もチェックしてみてくださいね〜(笑) neereeさんにあこがれて買いました!

書込番号:15196453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/11/08 10:14(1年以上前)

おはようございます(*^_^*)

auに変えたんで、今までのアドレスに@からau用のアドレスを入れて送っていただいてもよろしいですか^_^;

書込番号:15311032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/08 16:16(1年以上前)

このレス見逃していました

かま_さんカノン30Sじゃないですか!
っで本体は何色ですか?

私の場合はこの塗りが好きで買ったようなもので
買った時は31が出てたんですけど、カラーリングが好きになれなくて
液晶の解像度は31の方が全然上で・・・
まあ、ほとんどが動きもの相手なんでCCDシフトより明るいやつで少しでも速く切りたいって感じで買いました

書込番号:15312149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/11/29 22:42(1年以上前)

こんなところにすみません…>_<…

明日の夕方までに教えて欲しいのですが
大阪の
天王寺、、阿倍野近くに
少々高くてもいいのでおいしーい焼肉屋さんご存知な方いらっしゃいますか?

書込番号:15410140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/11/30 08:54(1年以上前)

お早うございます。 お久しぶりです。
YBR125のその後はどうなりました?
私のYBR125はメール後、そのままです。
早くチェック&修理をしたいのですが…。

大阪の、特に、食べ物屋さんのことは全く分かりませんが、
下記は、”天王寺、阿倍野近くのおいしい焼肉屋”で検索した結果です。
http://tabelog.com/yakiniku/osaka/A2702/A270203/R6531/
http://tabelog.com/yakiniku/osaka/A2702/A270203/R383/
http://www.hotpepper.jp/SA23/Y325/2200065/dncLU54/
http://www.hotpepper.jp/SA23/Y325/2200220/dncLU54/
出てきた結果をそのまま載せただけで、どこのお店が良いかは分かりません。
3番、4番目は、ここからさらに絞り込んで探す事もできる様です。
スマフォからでも、見ることは出来ますよネ。

書込番号:15411554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

寸又峡 夢の吊り橋へ行ってきました。

2012/11/16 20:19(1年以上前)


ツーリング

スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

コース図

夢の吊り橋

夢の吊り橋(遠景)

この看板はダテではない

日に日に寒くなっていますが、皆様走っていますか。

私は今日、Ninja 250R で、表記の吊り橋へ行ってきました。
http://www.okuooi.gr.jp/wordpress/20110831/267/
走行ルートは写真1です。
Google Mapの短縮URLが使えれば良いのですが、いつの頃からか、ダメになりました…。

出発は夜明け前の、朝6時過ぎでした。
10時過ぎに寸又峡バス停前(一般の車・バイクはこれ以上進めない。)に到着。
バイクを駐車場に預け(\200)、そこから先は徒歩で、吊り橋まで、約30分歩きました。
入口に写真4のような注意書きが有りましたが、対岸に渡った後の上り階段は本当にきつかったです。
1段1段の高さが高く、階段の勾配も急でした。
入口から吊り橋へ降りる階段は、1段1段の高さもそれほどでは無く、「なんだ。この程度か…。」と思っていましが、登りは急勾配でした。(それでも、ノンストップで登り切りましたが…。)

バス停〜夢の吊り橋〜飛龍橋〜夢の吊り橋〜バス停を2時間ほど掛けて一周しました。
その後はSLで有名な大井川鉄道・千頭駅前を通り、島田市へ抜けて、R1(藤枝バイパス・他)で、16時過ぎに無事帰りました。
丁度、SLが停まっていたため、私は鉄撮りではありませんが、数枚撮影しました。

往路は、トイレ休憩が1度、復路は小田原市内で給油しただけで、昼食抜きのノンストップでした。
走行距離はメーター読みで、約350km、燃費は約34km/Lでした。(スピードメーター表示速度と、GPSの表示速度とは1割弱の誤差がありますから、実燃費は上記から、1割ほど差し引かないとならないでしょう。)

R1の各バイパスは行き帰りとも、四輪の流れに合わせて走り、5,000rpm以上回した時も、多かったです。

当地は冬でも比較的暖かいので、この後も冬眠することなく、どんどん走りたいと思っています。

このスレに続けて、もう少し紅葉の写真を載せます。
紅葉に見頃は、来週辺りでしょうか…。

書込番号:15349005

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/11/16 20:43(1年以上前)

千頭駅先の両国吊り橋脇の紅葉

寸又峡入口(?)の紅葉

バス停脇の紅葉

山の紅葉(飛龍橋より)

紅葉の様子です。
一部は真っ赤になっていますが、気持ち早い…と言った感じでしょうか。

早朝の出発だったため、ニットセーターを2枚着込みましたが、橋を渡った後の上り階段で、大汗をかき、セーター2枚とジャケットを脱ぎ、長袖Tシャツ1枚でバイクまで歩きました。
バイクから離れる時、予め、少し薄着にしておいた方が良いようです。

大井川系の川には、夢の吊り橋や両国吊り橋の他、幾つも吊り橋があります。
帰路にも人が渡っている橋がありましたが、立ち寄らずに帰りました。
時間があれば、歩いてみたいなと思いましたが…。

書込番号:15349123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2012/11/16 23:18(1年以上前)

朝霧高原から見た富士山

大棚の滝入口

大棚の滝

自分はYBR250で富士山一周してきました。
最高の天気でした。
河口湖あたりの国道で9度の表示でした。
自分的にはそろそろ限界の温度です。
日常のゲタとしてアドレスV125がありますがこれなら大きな風防がついているのでもう少し寒くても大丈夫かなと思います。

書込番号:15349980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2012/11/16 23:28(1年以上前)

すみません、写真が寝てしまいました。
どうしてかな?

書込番号:15350029

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/11/17 08:46(1年以上前)

両国吊り橋

夢の吊り橋から見た大間ダム

夢の吊り橋への入口風景

大井川鉄道のSL

M matsutaroさん お早うございます。

M matsutaroさん は、富士山一周ですか。
昨日は高気圧に覆われて、本当に良いお天気でした。
富士山一周と言えば、11月4日に価格.comのツーリングで走ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15180000/#tab

YBR250、見たかったです。
私も、YBR125(黒)に乗っていますから。
ただ、私のYBR125は、現在駆動系のベアリングから(?)ゴロゴロと言った感じの異音がしていて、乗るのを控えています。
メインスタンドを立て、後輪を手で回すと、ゴリゴリ感があります。
昨年、チェーンを張りすぎて200km程走った事が有りますが、それが原因かな??
異音発生の場所を特定したく、とりあえず後輪を外して見ようと思いつつ、未だ手を付けてはいませんが……。


>すみません、写真が寝てしまいました。
>どうしてかな?

縦位置の写真は、画像ソフトで一度正立状態に直した後でないと、ここ価格.comの板にUPした場合、横に寝たままだと思います。
どの様なソフトをお使いか分かりませんが、ソフトによっては、縦位置に直した後、、一度保存せねばならないかも知れません。(パナ機は持ってなく、パナのソフトは分かりません。)
価格.comで正立状態になっているかどうかは、「画像をアップロード」ボタンをクリックした後に表示される写真を見れば、分かります。


もう少し昨日の写真をアップします。

書込番号:15351145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2012/11/17 08:50(1年以上前)

はじめまして。
富士山一周ツーリングは見落としてしまいました。
次回、行けそうなら参加させてくださいませ。
写真の件は了解しました。
落ち着いてアップしたいと思います。

書込番号:15351167

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/11/17 09:14(1年以上前)

はいはいお待ちしておりマス。
その翌週はブログツーでした。
ブログのほうはさっそくなんかやれとのご希望が…
なんやかやでしょっちゅうなんかやってます。
走られているかたが集まってます。

書込番号:15351244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2012/11/17 09:24(1年以上前)

寒いのは苦手なんですけど行けそうな時は参加したいです。
よろしくです。

書込番号:15351272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/17 14:36(1年以上前)

寸又峡〜良いですねえ、私も参考にさせて頂きます。
最近歩いてないからなぁ、それがちょっとヤバイなあ^^;
時間が取れないから紅葉が終わった頃にまた考えてみます。

書込番号:15352528

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/11/17 16:39(1年以上前)

>時間が取れないから紅葉が終わった頃にまた考えてみます。

余り遅くならないうちに、行かれた方が良いですよ。
山間部ですから、遅い時期になると、道路の凍結が心配です。
価格.comにも投稿しましたが、昨年9月に畑薙湖へ行きました。
その時から、何時かは寸又峡にも…と 思っていました。

11/15(金)の夕方、SBS(静岡放送)TVで、夢の吊り橋が、トリップアドバイザー社の、「死ぬまでに渡りたい!? 世界の徒歩吊り橋 10選」に選ばれた と言う内容を放送していました。
途中から見たため、全内容は分かりませんが、以前から言ってみたい所だったし、”明日(11/16)はお天気も良さそうだし…”というわけで、急遽行ってみました。

帰宅した後、色々調べていたら、あの辺りには幾つも吊り橋が有ることが分かりました。
ただ、それらを回っていたのでは、日帰りツーリングでは無理ですけれど。
次回行くなら、あの辺りで宿泊し、各地を巡ってみたいです。
温泉(寸又峡温泉、接岨峡温泉、川根温泉 など)に泊まるか、キャンプ(適地は幾つもあります。)をするかは別ですが…。

書込番号:15352996

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/11/17 16:44(1年以上前)

誤変換の訂正

誤:以前から言ってみたい所だったし、
正:以前から行ってみたい所だったし、

校正が不十分でした。
申し訳なし。

その他、もし変な箇所が有れば、適当に読み替えてください。

書込番号:15353020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/17 19:31(1年以上前)

考えているうちに行かれなくなるのがいつものパターンなので、
今年無理なら、来年ってこともあります。
いつものように計画なしに、あ〜w 行ってみよう〜ってこと
になると思うので、前日の気分次第ですね^^;
ネットで下見準備だけはしておきます。

書込番号:15353751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/17 21:43(1年以上前)

初心者ならともかく 距離の割りには小排気量のバイクに乗って

長距離走っていて途中で飽きませんか?

書込番号:15354359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/11/17 22:07(1年以上前)

人それぞれでしょうねぇ。
アタクシは全く飽きません。
楽しいですよ、小さいバイクで気の向くまま走るのは。
小僧のころダックスの50とか70で走ったときはとっても楽しかったな〜。
ダックス発売してくれないかしら。
買ってしまうかも・・・安ければだけど。
安くて軽量で。
そのためならプラスチック多用でも許しちゃう。
まぁ、無理でしょね。

書込番号:15354502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/17 22:17(1年以上前)

ダックス50は1995年に復刻版があるみたいですね。
お買いになりますか? そんなに高くない。
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/G01/1010109/8501123B30121028003/

書込番号:15354556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/11/17 22:27(1年以上前)

おおっ、懐かしいですねぇ。
19万オーバーですか。
買いません(笑)
小金はあるんで新車がいいなぁ。
もっとおもちゃっぽくてもいいから、もちっと安く(^^ゞ

書込番号:15354618

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2012/11/18 03:24(1年以上前)

天声多声さんこんにちは。

>初心者ならともかく 距離の割りには小排気量のバイクに乗って
>長距離走っていて途中で飽きませんか?

これって、このスレッドに対するレスですか?
その場合、小排気量とはどの程度でしょう?(125cc以下? 250ccも含む??)
また、日帰り350kmって、長距離ですか??

小排気量車だから長距離では飽きると言う考え方は、今回初めて聞きました。
私は排気量には関係なく、好きなバイクなら、何でも良い(飽きることはない)と思っています。
2010年には125cc車で北海道一周もしました。
大間〜函館のフェリー以外、全て自走で、18日間で、5,500km走りましたが、飽きると言うことは全く無かったです。
ただ、125cc以下の場合、箱根新道のように、最高速度が50km/h以下に制限されていても、自動車専用道が走れないのは残念に思いますが…。

”飽きる”と”楽”、”楽しい”とは違いますが、大排気量車(私の経験では、750ccまで)は、高速道路とか、自動車専用道などでは楽ですが、一般道(下道)の場合、125cc程度の軽い車体の方が、扱いやすくてより楽しいと思っています。
Ninja 250R も、車体の剛性や強度はそのままで、YBR125並みに軽ければ、もっと楽しいと思います。(現実的には 有り得ない話しですが…。)

単純に楽をしたいなら四輪の方が楽だし、電車やバス・タクシーなら眠っていても目的地に行けます。
どんなバイクが良いかは、人様々で、その人が良いと思っていれば、それで良いのではないでしょうか?
お金がないから高額車(≒大排気量車)は買えないとか、免許がないから大排気量車には乗れないというのは別ですが…。



ホンダのダックス、懐かしいですね。
40年ほど前、実家に帰省した時、家にあったダックス50で、お墓参りに行ったことがあります。
燃料コックが閉になっていたのに気づかず、途中でエンストし、押して戻った記憶が有ります。

>ダックス50は1995年に復刻版があるみたいですね。

現在でも市内のお店で、たまにピッカピカのダックスが売られている時がありますが、復刻版だったのかな?
個人的には、ダックス50より、CB50の方が好きですが…。

書込番号:15355610

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)