ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

老い知らずの台湾ライダー

2009/10/28 17:55(1年以上前)


ツーリング

スレ主 Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件

面白い記事を発見したのでリンク貼っておきます。

http://mainichi.jp/enta/geinou/asianenta/news/20090828org00m030083000c.html

書込番号:10382187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/28 19:10(1年以上前)

安全のため日本ではやってほしくないですね。
私も還暦を過ぎて免許証返納という語句に敏感になってきています。

書込番号:10382512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

いいメッシュグローブありませんか?

2009/09/03 14:39(1年以上前)


ツーリング

スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

お盆過ぎにいい加減破れたメッシュグローブを買いかえに行ったのですが、買って一週間後に使ってみると30分程で親指と一刺し指の間が破けました…

クレームに出したのですがどれだけ使っているか判らないから無理と言われ、諦めて別のグローブをはめて帰ったところまた破け…

お勧めのメッシュグローブないですか?

書込番号:10093138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/09/03 15:32(1年以上前)

ワタクシは南海のをつかってますがなかなか良いですよ 
価格は大体4000〜5000位だったと思います

書込番号:10093301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/03 16:26(1年以上前)

tayuneさん 元気ですか? 
サイズが小さくて 破けたって事は無いですよね(笑)

メッシュでお勧めは モトクロス用ですね

書込番号:10093550

ナイスクチコミ!3


スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

2009/09/03 17:56(1年以上前)

fastfreddieさんこんにちは

南海のやつですね明日、小山店にいってみます。

ごく一般的なお父さんでしょうかさんこんにちは

3LかXXLですよ。モトクロス用のがあるのですか、知りませんでした。

さすがに二回目の返金はしてくれました。最近は運がいい時と運が悪いときが激しいです。

書込番号:10093889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/03 18:55(1年以上前)

>3LかXXLですよ。
ですよね それ以下じゃ無理(笑)

私もサイズは苦労します XXLでも小さかったり 

おまけにグローブ外しても・・・・グローブって 言われたり (-_-メ)

モトクロス用メッシュは結構3シーズンいけますよ
握り心地も良いし(握りの革が薄いです)
昔は革つなぎにメッシュのグラブで筑波なんか走りました

書込番号:10094147

ナイスクチコミ!2


スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

2009/09/04 17:09(1年以上前)

小山店行ってきましたが…品数が…

メッシュもほとんどなくあってもM L…ためしに付けたが曲げると痛くて断念です。

来年買うか。

書込番号:10098943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/04 23:52(1年以上前)

残念でしたね
後数週間は無理ですが 帰ったらライコ見てみます 私の手が入れば 大丈夫ですよね

書込番号:10101197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/09/05 07:46(1年以上前)

そうでしたか〜
時期的にメッシュは処分セールとかになってしまうかもですね・・

都内は品揃えが豊富ですが行くのが面倒ですね

tayuneさんとこからだと熊谷店もちょっと遠いですね・・(苦笑)

書込番号:10102490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/09/15 18:00(1年以上前)

ヤル気わくわく“ワークマン”♪の手袋がお勧めです! (^_^)v

作業用の手袋ですからフィット感、操作性は抜群です。
はめるのが少し面倒かも知れません。(手首部分の遊びが少ないので)

品数は少ないでしょうが、ホームセンターの工具売り場なんかにもありそうです。

書込番号:10157817

ナイスクチコミ!1


スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

2009/09/15 18:37(1年以上前)

ワークマンは盲点でした(家の隣にあるため)…

朝、六時に行ってきます。

書込番号:10157963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/10/27 17:02(1年以上前)

久しぶりにライコランド行ってきました
MXグローブ XL(US11)だと 使えそうです 
メーカーによっても多少ゆるかったり きつかったりしますので
試着してみる必要がありますが 
10月いっぱい 特価で4000円からありました 

書込番号:10376676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ483

返信98

お気に入りに追加

標準

ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

いつもお世話様です。かま_です。

昨年に引き続きまして、秋の三浦半島まったりツーリングを行います。

日付は、候補をあげ、どちらにするかはこれから決めます。
10/24(土) 25(日) のどちらかにします。
参加者の多い日にしたいので、このスレッドか、私設掲示板に、参加できる日をお書き下さい。
今週中に日取り決定をしたいと思います。

行き先は、三浦半島・城ヶ島に11時すぎを到着予定としお昼をご一緒に。
集合は、千葉埼玉横浜集合組 と 八王子厚木集合組 を設けます。(詳細はこれから相談)

参加資格はいつものように、
原付2種以上で任意保険に加入している方(ファミリーバイク特約可)、集合場所までの往復が自力で行える方、
自分の行動に責任の持てる方、他人へ迷惑を掛ける行為を慎み団体行動に協力して頂ける方。とします。

初参加のかたは、日付が決まってからで良いので、私にも連絡ください。折り返し私の連絡先などをお伝えします。
kama_kama_@hotmail.com

私設掲示板(雑談OK)はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5591/1254661503/l50

みなさまの参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

書込番号:10260214

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に78件の返信があります。


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 16:45(1年以上前)

一応 こっちにも書いておきますね 無事に帰宅しました 参加のみなさんお疲れ様でした
かまさん 幹事取りまとめご苦労様です タダのサザエがおいしかったのはナイショです
あっアカン 南白亀の読み方忘れたε=(>ε<) プッー!

書込番号:10365935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 春眠のページ 

2009/10/25 16:50(1年以上前)

こっちにも一応書き込んでおきます。久しぶりだな〜
少し前に帰宅しました。
近場なのに高速使って楽をしてしまいました。すみません。

皆さん本日は雨の中お疲れ様でした。
かま_さん、大所帯及び悪天候で取り纏めが大変だったと思いますが、ありがとうございました。
あどぶいさん、行きの大人数の先導ありがとうございました。
今回初対面の方とはあまり話せませんでしたが、お話は楽しく聞かせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10365957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 17:25(1年以上前)

私もこちらのほうにも。

無事帰宅しました。皆様お疲れ様でした。
あいにくの天気でしたが、楽しくおいしく過ごせました。
次回も是非ご一緒しましょう。

最後になりましたが、かま_さんとりまとめお疲れ様でした。
そして、あどぶいさん三浦半島での先導いつもありがとうございます。

書込番号:10366123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/10/25 17:40(1年以上前)

幹事のかまさん、参加の皆さん
17:00頃無事帰宅しました
初参加の南白亀さん、九州帰りのリャマさんお土産ありがとうございました
これからはこういった企画が増えそうですね(結構寒かった・・)
次回も宜しくお願いします
走行距離207` 燃費30.94

書込番号:10366206

ナイスクチコミ!5


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/10/25 17:45(1年以上前)

ただ今、無事に着きました。

みなさん帰宅が早いのですね…かま_さん今日はお疲れ様でした。

今日はこれからお土産のマグロのカマ焼きをたべるぞ!

書込番号:10366235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2009/10/25 18:34(1年以上前)

念のためこちらにも。

本日はお足元(?)の悪い中、遠路はるばるお疲れ様でした。
16:15に無事帰宅しています。

初対面の方とはあまりお話することが出来ず残念でしたが、
次回ご一緒する機会がありましたら、宜しくお願いします。

幹事をして頂いた、かま_さん
お店の予約や大人数のとりまとめなど有難うございました。

書込番号:10366478

ナイスクチコミ!4


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 南白亀のバイク日和 

2009/10/25 18:43(1年以上前)

皆さんお疲れ様でした。
かまさん幹事ご苦労様でした。

無事に18:30帰宅しました。

スレドアさん
色々ありがとうございました。
モルジブさん
帰りのおつまみありがとうございました。

皆さんこれからも
よろしくお願いします。

書込番号:10366521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件 晴れそらLowwayRider 

2009/10/25 18:56(1年以上前)

皆さん、お疲れ様でした。18時30分頃無事に帰宅しました。
かま_さん幹事ありがとうございました。
あどぶいさん、そして帰りの鼠ライダーさん、先導ありがとうございました。
参加の皆さんもありがとうございました。
雨の中の開催でしたが、とても楽しかったです。

書込番号:10366599

ナイスクチコミ!4


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/25 19:03(1年以上前)

皆さん、お疲れさまでした。
幹事のかま_さん、横浜組チーフのあどぶいさん、ありがとうございました。
18時前に無事帰還しています。まぐろはもちろん、生しらす、美味しかったです。

総走行距離 208km   平均燃費 21.8km/L
高速を使ったことと、雨で一段低いギアを使ったことが原因でしょうか。

書込番号:10366627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 19:38(1年以上前)

皆さん本日は寒い中ご苦労様でした。

帰り道渋滞に合いタンデム走行をしていたのに何故か全然車をすり抜ける事が出来ず6時半頃に帰宅しました。 「何でだろ〜〜〜?」 でも何故か寒くなかった様な!?

600ccチョットのサイズなのに車幅が有り過ぎだからですかね。 「きっと。」  次回はヤッパ幅の狭いので伺います。

友達ガイの無い『チャンプ』さんは最後まで運転を代わろうかの一言が無く、私は泣きながら運転してました・・・   『チャンプ』め   (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

                 ↑ 全部嘘です。

本日の走行距離: 168.1km
燃費: 13.9km/リッター
使用車輌: 600ccチョットの4スト、4気筒

PS: 南白亀さんの娘さんへ、柿の種だけが良かったのね。オジサン知らなかったので次回は柿の種オンリーにします。ゴメンネ。  だから次回も花を添える為に来てね! お父さんとお母さんが許してくれたら。

皆さん本日は楽しい時間の共有を有難う御座いました。    <m(__)m>

書込番号:10366820

ナイスクチコミ!3


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 19:47(1年以上前)

私も帰宅済みで〜す♪

かま_さん、大人数での幹事、お疲れ様でした。
SR15さん、往復の先導ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした〜

書込番号:10366873

ナイスクチコミ!3


Mr.KBさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 20:23(1年以上前)

かまさん、いろいろとありがとうございました。
参加された皆様もお疲れ様でした。

ご飯も美味しかったです。

また参加したいとおもいますので、今後とも
よろしくおねがいします。

書込番号:10367059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2009/10/25 20:25(1年以上前)

皆様本日はお疲れ様でした。
 
かま_さん
幹事ご苦労様でした。
娘はかま_さんにお会いできるのを楽しみにしていたので、
喜んでおりました(^^)

バイクでの参加が出来なくて残念でしたが、
この板での有名人の皆様にお会いできてとても楽しかったです。

スレドアさん、モルジブさん、リャマさん、
色々頂き物までしてしまって、ありがとうございます。

次回はぜひバイクで参加出来たらと思います。
皆様、房総方面にお越しの際はぜひ、お誘いお待ちしております。

またお逢いしましょう。ありがとうございました。

書込番号:10367067

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2009/10/25 20:52(1年以上前)

なぜ娘さんがワタクシに(^^;;;; o(^-^)oドモ
南白亀さんには初参加でお土産までいただきありがとうございました。
日本一周の息子さんにも会えうれしかったです。

みなさんも無事に帰宅されたようで何よりです。
至らぬ幹事でアトラクションも無しで申し訳ありませんでしたが、
おかげさまで22人も集まり最後まで楽しく過ごせました。
これもみなさんのご協力のおかげです。
これに懲りずに、またの機会に参加されてください。
実はこの価格com掲示板で募集するのはほんの一部で、友の会掲示板ではなんだかんだで隔週くらいでみなさん出かけているので、チェックされてください。
ではまた!

アドレスV125 走行190kmくらいで燃費41.5

書込番号:10367248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 21:00(1年以上前)

本日は皆様お疲れ様でした。

かま_さん、幹事のお仕事大変ご苦労様でした。

モルジブさん、お疲れ様でした。あれ?運転しますよって念力飛ばしたんですけど、通じませんでした?w 今度腰痛の時は是非燃費の悪い私の車で...(^^ゞ

今回初参加でしたが、皆様と、とても楽しい時間を過すことが出来た事に感謝致します。(^^)

次回はバイクで参加させて頂きます。(燃料タンクが小さいから携行缶持参?)

本日は有り難う御座いました。この次も宜しくお願い致します。









書込番号:10367307

ナイスクチコミ!3


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 23:24(1年以上前)

こちらに書き忘れていました・・・・・・
改めて皆さんおつかれさまでした。
天気はいまいちでしたが、渋滞も想像したよりずっと少なく快適に走ることができました。
多摩組の皆さんは、終始まったりの先導にお付き合いいただきありがとうございました。
初めてお会いした南白亀さんご一家さん、あまりお話できなくて残念でした。
次の機会に、またよろしくお願いいたします。
ではでは。

書込番号:10368441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/10/25 23:59(1年以上前)

一応表の企画?なのでこっちにも報告しておきます。
18:20頃に無事に帰宅しました。
早速お土産の干物を肴に熱癇で…(笑)
かま_さん大人数の取り纏め大変お疲れ様でした。
また生憎の天気の中、ご参加の皆さん大変お疲れ様でした。
お陰様で楽しい一日を過ごすことが出来て感謝です。
またよろしくお願い致します。
南白亀さん、リャマさんお土産有難うございました。
本日は得にネタもなく・・・と言いながら途中で給油したら
5.85L(6Lタンク)入ってちょっとビックリしたのは内緒です。

書込番号:10368712

ナイスクチコミ!4


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2009/10/26 22:35(1年以上前)

お疲れ様でした。
厚木近辺なら問題ないかなと思います。
わたし、根室でこれやってますから。

書込番号:10373194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/10/26 23:18(1年以上前)

あはは・・
腹ペコでしたね・・(笑)

書込番号:10373525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/10/27 00:14(1年以上前)

何だか 変わった自慢大会? (笑)

書込番号:10373954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク用ドライブレコーダー

2009/06/07 21:42(1年以上前)


ツーリング

スレ主 hiro9183さん
クチコミ投稿数:8件

バイク用のドライブレコーダーが予約販売開始したそうです。
http://www.kyb.co.jp/kurumame/

これなら、ツーリングの映像に使えそうです。
バッテリーもついているみたいなので、現地での撮影も出来そうです。
サンプル動画:
http://www.kyb.co.jp/kurumame/movie/inde
x.html

皆さん、ツーリングの時はどうしてますか?
私は以前、デジカメをつけていましたが、壊れてしまいました。。

書込番号:9666413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/06/11 01:01(1年以上前)

カメラのスレでは防水タイプのを使ってる人がいるみたいですね…
ペンタックスのOptio W60を使ってる人の書き込みが確かありました。

書込番号:9681540

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro9183さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/11 07:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
デジカメのホームページを見させて頂きました。

確かにコンパクトでいいと思います。
カメラ機能もありますし‥
今のデジカメって‥長時間録画できるのでしょうか?


あと‥一番心配なのは‥振動で壊れちゃう可能性があったので‥。
バイク用(バイカム)って‥言ってるのであれば振動には強いのではないかと思いました。

書込番号:9682187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/06/11 22:10(1年以上前)

振動に強いとなるとオリンパスなんですが、こっちは動画に強くなく
長時間撮影などでなんか制約がありそうですし、動画の容量が大きく
なりそうで…
W60は防水はそれなりですので、固定で工夫すれば結構いけると思います^^

でもバッテリの持続時間が解りませんので、こちらが不安要素ではあります…^^;
長時間撮影では最大2GBまでとなってますので、640x480,30fpで30分8秒までで
一度止まってしまいます…
320x240,30fpで48分47秒です。

書込番号:9685131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/19 13:42(1年以上前)

私買いました!

なんせ、ちょっと高いんですが、KYBだし防水だしと
清水の舞台から飛び降りた気分で、、、。

動画のアップの方法とかが分かりませんので、できませんが
加速度が計測できるのは、これだけみたいですね。

情報元↓
http://nature-center.net/bike/

かなりコンパクトだし、いい遊び道具になりそうです。

書込番号:10334098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

新潟 ソロ・ツー行って来ました。

2009/09/29 13:36(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:567件

法師温泉 1,000円支払い、居たのは30分

厚さ約8mmの肉厚チャーシューがてんこ盛り

湘南と違って砂浜も海も綺麗。 でも天候が・・・

知り合いの幻のZの432です。運転させて貰いました。

先週はこの掲示板で色々とアドバイスを頂き「有難う御座いました。」

無事に昨夜戻って参りました。

寄る事が出来た所と、残念でしたが寄って来れなかった所が・・・   行きも帰りもお店が閉まっていたり、新潟からの帰りは新潟県内の平野部はパラパラ雨で三国峠は新潟県側も群馬県側も雨でしたので何処にも寄らずに走り去ってしまいました。 レインスーツは持って行ったのですがセッカク抜き去った大型トレーラー等にまた追い越されるかと思ったら、このまま走り切ってしまえば群馬県の平野部からは雨も止むだろうと思い(半キャップにサングラス(夜間や雨天でも見え易い黄色系の物)だったのでトニカク此の場を早く脱出したかったのも有りましたが・・・

「いや〜」新潟市内では道を間違え見る予定も無かったのですが日本海もシッカリ見ましたよ。 帰りの日は、写真にも写っている通りのドンヨリした天候でした。

新潟では親戚の家に泊まっていたので自由が効かず(10年に数度しか行かないので、あちら側の接待に全部時間を取られ、自分お時間が有りませんでした。)
本当は新潟のラーメンもカツ丼も食べたかったのに・・・  次回は内緒で行く事にします。

知り合いの本物のZ432です。フルレストアをレストアショップに頼み車輌購入金額を含め1,600万程したらしいです。ネジの1本1本まで全て新品に成ってました。
運転させて貰いましたが こう云うのも有りだな。って思いました。


走行距離:896.9km
給油量:20.39リッター
燃費:43.99km/リッター
所要時間(寄り道含む):行き 約13時間、 帰り 約15時間    全部下道(125の運命ですね・・・)

慣らし完了しました。

帰りはばいく屋に寄りエンジン及びミッションオイルの交換とZOILの添加をし、1,000km点検も一緒にして貰いました。

書込番号:10231258

ナイスクチコミ!2


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/09/29 13:59(1年以上前)

お疲れ様でした。
慣らしはやはり時間がかかりますね。
私の年に1度のV125ツーリングでは、
行きは22時に出て翌朝7時の新潟港フェリー受付に間に合っているのと、
帰りは16時すぎから走行開始で24時ピッタリに帰宅しています。
途中給油各2回と、前橋(だと思う。ほとんど高崎との境)の山岡家で1時間近くラーメンと価格comの書き込みをしています。
燃費は46〜48です。
距離は往復で700〜720kmになります。(いつもどこかしらで間違える(笑))
やはりアドレスよりブログはゆったりした走りなんでしょうね。
またブログのお話しを聞かせてくださいね!

書込番号:10231352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2009/09/29 14:53(1年以上前)

お勧めを頂いたチャーシュウ麺

残念でしたが行きも帰りも閉まってました・・・

あちらで接待を受け食事をしに行った場所

現在の走行距離(慣らし完了)

『かま_さん』 いつも素早い書き込み「有難う御座います。」

V125は未だに乗った事が無いのでよく分からないのですが結構ブログの走りも運転姿勢も良かったですよ。流石に長時間運転していたので降りた時は頭が『ボワ〜〜〜ン』ッてしていましたが・・・ 腰の負担も少なく快適でした。実際ビックリしています。

行きはAM6:20頃出発し、到着は確かPM6:57だったかと。
帰りはAM6:10頃出発で、帰宅したのはPM8:50位だったと思いました。 昨夜の事だけど頭がボワ〜〜〜ンってしていたのでハッキリとは覚えていません・・・

以前50ccで同じ事を30年程前に遣ったのですが行きも帰りも何処にも寄らず、ただ走っていました。
今回の行きは温泉にサッサッと寄り、ラーメン屋さんでチャーシュウ麺を食べました。 到着予定地では人が待って居たので余裕が無く、ガンガン走ったわりには2時間オーバーしてしまいました・・・
そうそう、『Mr.KBさん』に教えて貰った食堂は行きも帰りもAM11:30過ぎに通ったのですが閉まってました。 写真参照(カーテンが閉じられてました。) 12時からの営業なのかも?
帰りは雨降りだったので(聞いていた天気予報とは打って変わり参った参った。)

今週月曜から水曜日迄は個人的に休暇を取ったので(本当はモット疲れていると思ったから)ノンビリさせて貰ってます。

書込番号:10231501

ナイスクチコミ!1


山活さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/29 15:44(1年以上前)

モルジブさん、こんにちわ
かま_さん、初めまして

お二人とも、125ccで、しかも下道使って新潟往復(約800km)してるんですか・・・・。(*_*)
いやあ。す、すごいですね。(^_^;)

私、以前にマジェスティ125で、東京→水戸→筑波山→東京までの往復300km弱を1泊2日で往復したことがありましたが、そんなのはまだまだ甘っちょろいんだと思い知りました。

今年の年末から来年にかけて、何度か私用で関西に行く用事があるので、その時には私もBlog160で往復1200kmのロングトライアルに挑んでみます。

いざとなったら高速に入れるだけ、私は恵まれているということがわかりました。

モルジブさん、オフ会でその時の話を聞かせていただけるのを楽しみにしております。

以上

書込番号:10231666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2009/09/29 16:38(1年以上前)

「え〜〜〜。」『山活さん』、ブログ160ieで東京関西の往復1,200kmですか〜。

「それは凄い。」私も怖いもの知らずの口ですが、山活さんはそれに『輪を架けて』怖いもの知らずですね〜ェ。  恐れ入りました。

冬のロングランは、寒いのでカナリ防寒していかないとセツナク成りますからお気を付けて下さいね。 出来ればハンドル・ヒーターを取り付けて、その上に更にハンドル・カバーなんかも付けて、オマケにロング・スクリーンも付けた方が良いですよ。 冬お乗りに成るなら格好等は気にしていられません。
私の場合は事故の後遺症で秋の終わりには通常バッテリーを外し春まで2輪は冬眠します。次回の山活さんとのツーリングは私の中では珍しい季節に行われるものなのです。

お声掛け、有難う御座いました。

書込番号:10231828

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/09/29 17:05(1年以上前)

山活さんも、関西までですか。すごいですね!
あいさつ遅れまして、こんにちは。
私の場合は東京新潟は、フェリーに乗るための単なる移動なので… ツーリングはその後が本番です(*^^*)
ブログのオフ会でモルジブさんから聞けると思いますが、
通常の価格comツーリングは車種を限定していないので、よろしかったら参加されてください。
私もなるべく参加するようにしています。

書込番号:10231940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/29 18:45(1年以上前)

 モルジブさん、こんにちは。辛抱に耐えた?ならし新潟ツーリングお疲れ様でした。

 つり吉、行ってきたんですね〜。私も随分つり吉には足を運んでいないので、画像を見たら、あの煮干だし?のおいしいスープを思い出してしまいました。

 雪が降る前に私もツーリング行きたいな・・・。機会がありましたらまた新潟に足をお運びください。大好きなラーメン情報ならお手伝いしたいです。それでは・・・。

書込番号:10232314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/29 19:25(1年以上前)

モルシブさん、お疲れさまでした。無事なご帰還何よりです。
しかし、天気がイマイチで残念でしたね。きっと、あのオレンジのカッパが大活躍したのでしょうか?

書込番号:10232470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2009/09/29 20:08(1年以上前)

『かま_さん』ど〜も〜。 
山活さんはブログ乗りなんですよ〜。


『クラフトマンじじさん』こんばんは〜。
情報のご提供有難う御座いました。 お陰様で美味しいラーメンを食べる事が出来ました。
本当はヒグマにも帰りに寄ろうとしていたのですが、生憎の天候とセッカチナ私の習性の為断念しました。 今度また機会を作って行ってみます。
確かにサッパリしていて美味しかったですよ〜。


『ゆーすずさん』こんばんは〜。
帰りの日だけが天気予報通りではなく成り、半キャップの私は少々泡を食いました〜。
オレンジ色の例のコートは薄っぺらなので今回は他のを着て行きました。 あれは『近寄るな危険』ッて感じで目立ちますがソロ・ツーだったから気楽な格好で行きました。
お陰様で『法師温泉』にも行けました。どうも有難う御座いました。 本当はもっとユックリせめて1時間位はお湯に浸かって居たかったな〜。 トータルで30分だったので湯に浸かったのは賞味15分位でした・・・

書込番号:10232670

ナイスクチコミ!1


山活さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/29 20:09(1年以上前)

モルジブさん、かま_さん

以前、冬に東京〜名古屋方面に出かける際に、BMW・R1100GSをレンタルしてロングツーリングを試みたことがあります。1000ccクラスは高速巡航も楽ちんで、小さな風防とグリップヒーターが実に快適でした。

私は、冬場もほとんどバイクに乗っております。ですから、GW社製の防寒装備も充分ありますので、心配は要りません。
ただし、冬場の東名は、関ヶ原が鬼門です。

ではでは。

書込番号:10232674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2009/09/29 22:46(1年以上前)

Z432横から  ホイールはマグネシュウムでした。

Z432の心臓部

綺麗なエンブレム

伝統と現代の共存

『whim3さん』はイタリアンを食べに行ったのかな?   美味しかったのかな?


『SHUZHUさん』 永井食堂の件ですが行きも帰りも丁度お昼が近かったせいも有るのか? お客さんでゴッタ返していましたよ。 帰り道、あの変辺りから雨は降っていませんでした。
永井食堂パワーかな? 客寄せ雨降らないの術か??

書込番号:10233789

ナイスクチコミ!1


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/30 12:47(1年以上前)

モルジブさん、無事にご帰還されたようで何よりです。

> 『whim3さん』はイタリアンを食べに行ったのかな?
> 美味しかったのかな?

残念ながら、土曜日に家族がインフルエンザに罹ってしまい、
長岡までは行けませんでした。でも次の27日には「永井食堂」
に行き「もつっ子」を買ってきました。

日曜日はお土産用の「もつっ子」のみの販売なのですね。
家に帰ってから食べましたが、ウマー でした♪
食堂で食べるとさらに美味しいのでしょうね。

Z432とは、いいですね〜
エンジンフルオーバーホールということは、ついでに無鉛ハイ
オク仕様にでもされたのでしょうか?

書込番号:10236167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2009/09/30 14:36(1年以上前)

『whim3さん』こんにちは〜。
イタリアンの件残念でしたね〜。 でも次回のチャンスが有りますよ。

>家族がインフルエンザに
「え〜〜〜ェ」大丈夫ですか〜? お大事に為さって下さい。

>でも次の27日には「永井食堂」 日曜日はお土産用の「もつっ子」のみの販売なのですね。
家に帰ってから食べましたが、ウマー でした♪
 「そ〜でしたか〜。」いや、私、チラッと横見しただけで(医者に止められているから)素通りしましたので情報が有りません・・・   「へ〜〜」そうなんだ〜。って感じ。

>Z432とは、いいですね〜  エンジンフルオーバーホールということは、ついでに無鉛ハイオク仕様にでもされたのでしょうか?
 車輌本体だけで900万位、エンジンだけでなくボディーも全てレストアしたのでレストア代が800万近く掛かったらしいですよ。 エンジンは無鉛仕様に変更したと言ってました。 これはしょうがないですよね。燃料を入れる度に添加剤を入れないといけませんからね・・・

書込番号:10236544

ナイスクチコミ!1


SHUZHUさん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/01 02:45(1年以上前)

モルジブさん、ご無事なようで何よりです。
初めてお会いした時から感じましたがアグレッシブですね。
参った!
永井食堂ですか〜、機会あれば是非是非。
whim3さんがお持ち帰りしたようで、
とても美味しそうに食べている姿が目に浮かびます。
本当に美味いのです。

書込番号:10240036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2009/10/01 21:18(1年以上前)

『SHUZHUさん』こんばんは〜。
>モルジブさん、ご無事なようで何よりです。
「えェ、」子供の頃から不死身の男と言われてました。    (嘘です・・・

>初めてお会いした時から感じましたがアグレッシブですね。    参った!
SHUZHUさんは未だ、氷河の一画を見たに過ぎませんよ。    (是非今度一緒にお泊りツーをしましょう。

>永井食堂ですか〜、機会あれば是非是非。  whim3さんがお持ち帰りしたようで・・・ 本当に美味いのです。
「そうか〜ァその手が有ったか〜。」    偽り無く医者に止められているのですが、家族に買って行って帰れば良かったんだ〜〜〜。       (大失敗・・・
モルジブ、今更気付く・・・       (-_-;)「そっか〜〜〜」

書込番号:10243075

ナイスクチコミ!1


CRM***さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/07 21:34(1年以上前)

>本物のZ432です。フルレストアをレストアショップに頼み車輌購入金額を含め1,600万程したらしいです。ネジの1本1本まで全て新品に成ってました。
運転させて貰いましたが こう云うのも有りだな。って思いました。

排ガス規制も無いZ432は良くて2ストバイクは環境破壊?

書込番号:10274584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2009/10/08 10:27(1年以上前)

『CRM***』初めまして。
この掲示板には何の関係の無い書き込みを有難う御座います。

書込番号:10276780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ584

返信251

お気に入りに追加

標準

バイクの川柳

2006/08/06 23:18(1年以上前)


ツーリング

スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

デジカメ川柳と楽しそうな事を亀ラ板でやってたので
バイクに関する川柳を見てみたいです。パクリです・・・。

例:用も無い 理由も無しに バイク乗る

といった感じで・・・。

経験や笑える作品や皮肉など期待しております。

書込番号:5324203

ナイスクチコミ!3


この間に231件の返信があります。


スレ主 白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/18 23:37(1年以上前)

今の時期はチョーク引かない方がかかりやすいですよ。

誰にでも 失敗あるさ 笑えない

古いタイミングベルト外して古いタイミングベルトを取り付けました。
新しいベルトに気付いたのは翌日・・・。笑

書込番号:5357648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/18 23:47(1年以上前)

この場合 チョークではなく スターター 字余り

スターターが正しい呼び名ではないでしょうか?

250マルチなどは、低温時のオイルフリクションが無視できないのでスロットルも少し開ける必要が有るんですね

まさか 仮面ライダー2号さん がね〜〜〜(笑)

ホンダが世界GPで 125の5気筒のエンジンスタートをする時は、18L缶に

オイルを入れて、焚き火で暖める(煙が出るほど!)それをスタート位置まで運んで

オイル給油>冷める前にスタートしないと エンジンが掛からなかったらしいです

何しろ アイドリング回転1万7千とか言ってましたから

書込番号:5357685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/19 00:04(1年以上前)

ごく一般的なお父さんでしょうかさん

「スターターを引く」って言うんですか?
スターターはセルの事じゃないんですか?

>ホンダが世界GPで 125の5気筒のエンジンスタートをする時は、18L缶にオイルを入れて、焚き火で暖める(煙が出るほど!)それをスタート位置まで運んでオイル給油>冷める前にスタートしないと エンジンが掛からなかったらしいです
何しろ アイドリング回転1万7千とか言ってましたから

これ、凄いですね〜。125で5亀頭ですか!
それに、アイドリングが1万7千ってのも驚きです。
オイル入れる人達は火傷しないんですかね?(笑)

書込番号:5357773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/19 00:10(1年以上前)

>「スターターを引く」って言うんですか?
>スターターはセルの事じゃないんですか?

確か 250マルチが出始めた頃 アイドルアップとチョークが一体に成った物をスターターと呼んでいた記憶が有ります

2Stなどにも スターターノブを引いてなんて マニュアルに記載されているの見たこと無いですか?

書込番号:5357796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/19 00:14(1年以上前)

あー、そうなんですか。

チョット見たことないです。m(_ _)m

書込番号:5357810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 00:35(1年以上前)

チョークとスターターは違うと言う人がいたり同じだと言う人がいたり、メーカーによっても呼び方が違うようです。なのでいまだによくわかりません。

書込番号:5357869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/19 00:47(1年以上前)

とりあえず 無事解決で よかったね

どっちでも良いですね(笑)

書込番号:5357917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/19 01:16(1年以上前)

ハーイ!(*^^*)

書込番号:5358002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/25 23:52(1年以上前)

一日は 愛媛を通過 日帰りで

二日の日 食べに行きたい ほうとうを

後七日 終わってしまう 夏休み

とうとう 召集令状 が 届きました

書込番号:5378020

ナイスクチコミ!2


Z-10さん
クチコミ投稿数:283件

2006/08/26 08:36(1年以上前)

>とうとう 召集令状 が 届きました

召集令状は怖いですね。
私も検察から招集令状は何回もきました。

書込番号:5378741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2007/06/20 10:57(1年以上前)

いまさらですが・・参加させてください(^_^)
   
     悲しいな 公園にある バイクみる
法改正?で駐車スペースが無くてなってしまい、公園に大量に駐車されているバイクが社会問題になっています。

     アクセル全開 悲鳴あげてる わが愛車
最近愛車リード100は80キロくらいしか出なくなりました
走行12000キロです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
当方慎重173センチ体重93キロ。
リードには荷が重い・・無理もないかぁ・・・

     スーパーカブ 財布悲しい パンクして
親父が乗ってるカブがパンクして、歳で体力が無いのでバイク屋まで数キロゆっくり乗っていったらリヤタイヤとチューブ交換にモチロンなりました。全部ひっくるめて12000円かかりました結構高くつくものですね。
まだ交換して半年でした(´・ω・`)ガッカリ・・・

     W400ほしい 置き場所と銭 ああ悲し
車一台、バイク2台ありますがW400欲しくても置き場所と
銭がありません(>_<)

     いつか行こうと いつか行こうと 教習所
いまは昔から見れば夢のような、大型が教習所で取れる時代になって、いく年月・・いつか行こうと思っていく年月経過したことか・・まったく情けないこの俺・・






書込番号:6454184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/08 21:50(1年以上前)

皆様、お初にお目にかかります。
では私も早速一句。

ニコイチも やった本人(ひと)には たからもの

私の愛車、ホンダ・スーパーディオは、偶然にも入手した2台の廃車のディオをニコイチしたもの。
傍目にはポンコツですが、やった本人にとっては手塩にかけた愛機ですよ。
距離計もかれこれ・・もう何回転目だろう。まだエンジンも元気なので、長く乗りたいですね。

書込番号:7781003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/08/19 11:46(1年以上前)

みなさま。はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいてます。

エスエス(SS)に 乗りたいけれど お腹邪魔 

おそまつ。

(かぶってたらごめんなさい)

書込番号:8225798

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/09/13 22:02(1年以上前)

忘れた頃にチェックしにきますが、
スレが立ってから3年め突入。
息が長いですねぇ(^^;)。

書込番号:8344911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/04/08 21:35(1年以上前)

SSに、挑むおばはんドライバー

書込番号:9367242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/07/13 13:08(1年以上前)

にゃんにゃんこ
バイクシートで
昼寝中!

書込番号:9848009

ナイスクチコミ!1


つぅ〜さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/05 01:31(1年以上前)

ごぼうぬき 左に覆面 目が合った(^^;


あると思います

書込番号:10101796

ナイスクチコミ!1


つぅ〜さん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/05 01:39(1年以上前)

旅千キロ タイヤの減りに 納得す


今年は忘れられない旅をバイクでしました。。。(^o^)v

書込番号:10101834

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/06 23:58(1年以上前)

年間投稿数5件ながら、4年めに突入。
今年は一句読みたいと思います。m(_ _)m

書込番号:10112427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/09/22 13:00(1年以上前)

もうちょっと
ガソリン価格
下がってYO! 

書込番号:10193367

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)