ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ツーリング

スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

皆さんこんばんは、WR250Rの板で、はまのとっつぁんさんから、

>小生はオフ車一筋でして、かつては往復70キロ以上のバイク通勤も経験しました。
>それで見れば、WR250Rでの通勤は問題ないと思います。ただしお尻が痛くなるのは避けられないことでして、
>痔になりやすくなったり、お尻にオデキが出来たりもします。
という話がありましたので、ご迷惑かも知れませんが、ここで痔の話しをさせていただきます。

 お恥ずかしい話しですが、私も長年悩まされ続け、とうとう5年前に観念して治療を受けました。実はその治療方法の話しです。

 硬化療法という痔の治療法があって(ネットで検索すると出てきます)、いぼ痔ならかなりの重傷でも切らずに治ります。
 メスによる切除手術だと激痛が数日間続くらしく、1ケ月近く入院ということにもなりますが、硬化療法なら翌日仕事に出ることも可能です。これが、日帰り手術と言われる所以です。

 仕事の関係で1ケ月も入院できない事情もあって、硬化療法を知るまでは、痛みを我慢しながら生活していましたが、硬化療法の治療を受けて嘘のように完治し、バイクにも乗ることができるようになりました。

 私の場合、かなり重傷だったのですが、仕事を休んだのは治療を受けた木曜日と翌金曜日の2日間だけで、入院もしませんでした。
 私が治療していただいた病院のHPを見ていただければ、治療内容は分かりますので、詳しい説明は致しませんが、痔でお悩みの方で苦痛から開放されたい方には、この治療法をお勧めします。
 広島市の中西医院のホームページ http://www.enkou.com/
 ここ以外でも、全国的にこの治療が出来る医院はたくさんあると思います。悩めるライダーの皆さんは、ネットで検索して見て下さい。

(追記)
 実は、最近またあそこに違和感が出てきましたので、4月中旬に再度治療してもらいました。硬化療法は、対処療法の範疇なので、再発し易いとも言われていますが、原因はやはり昨年の2月から乗り始めたバイクのせいかな〜? 
 でも今回は、早めの治療だったので、翌日からほとんど制約無く生活でき、GWには、プチツーを楽しむことが出来ました。(医者には3週間は我慢しろといわれていましたが…)
 なお、硬化療法は、日帰り手術と言っても手術ではなく治療の範疇として、自分がかけている医療保険の支払い対象にはなりませんでした。

書込番号:9543189

ナイスクチコミ!2


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/05/14 20:59(1年以上前)

エデシさん、こんばんは。
勇気ある投稿だと思います。
やっぱりなりやすいのですか、痔。。。
バイク歴が浅いせいか今のところ問題はないのですが、長時間バイクに乗り続けていると
お尻のあたりの血の巡りが悪くなるのは実感します。
そんな時は腰をずらしたり、両足をステップに載せて腰を浮かしたりしてます。

書込番号:9543276

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2009/05/14 21:35(1年以上前)

RIU3さん こんばんは

 どうも痔は、なりやすい人とそうでない人はハッキリしているようです。
 RIU3さんは、未だにその憂き目に合われていないのなら、大丈夫だと思います。
 バイクに乗り始めただけで痔になるというよりも、その傾向が有る人の場合には、悪化させる原因になるという事ではないかと思います。

書込番号:9543509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/14 21:50(1年以上前)

すぐにお尻が痛くなる知り合いは
EFFEXのGEL-ZABで、随分軽減されたと言ってました。
痔に効くかは、分かりませんが・・・。

書込番号:9543622

ナイスクチコミ!2


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2009/05/15 20:30(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは

 ウェビックショッピングにEFFEX GEL-ZAB の興味深いインプレ(投稿マメさん)が掲載されていました。それによると

>>一番気になったシート高の増しですが、足つき性はほとんど変わらずここは2重まるでした。
>>乗り味は微振動の軽減でお尻の痛みを軽減するとなっていますが、お尻の肉の厚みも重要な要素だと思いますので、
>>効果が出る人でない人の差がでそうです。

>>ただ長距離を乗った時はお尻が痛くなりだすのがいつもより遅かったです。
>>しかし一度痛くなりだすと着けていてもなくてももう止められません。
>>そのバイクが持っているシートの性能がよければ必要ないものかもしれませんが。
>>お尻が痛くてどうしようもない人にはいいと思います。

 シート高があまり気にならないのであれば、私も使ってみようかと思いました。
 でも、現在の私は、ジェベルに慣れたせいか、2時間程度なら痛くなりませんので、早めに休憩を取りながら走れば必要ないかな。

書込番号:9547958

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/15 20:31(1年以上前)

痔には、ウォシュレットが有効では?

痔ではないが、最近、バイクに乗っていると金玉が腫れたような・・・  
前立腺肥大か・・・

歳は取りたくないものじゃのう・・・

書込番号:9547970

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2009/05/15 23:49(1年以上前)

 私の経験からすると、残念ながらシャワートイレは、痔の痛みを緩和することは出来ますが、予防効果も治療効果も期待できないと思います。

 明日16日は、午後から天候が崩れるようですが、久し振りにフリーなので、四国に渡ろうかな〜。でも、お尻君大丈夫かな〜


 

書込番号:9549207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 20:58(1年以上前)

こんばんは はじめまして

30分に1度はシートを離れて軽い体操。
トイレを面倒くさがらずに水分補給は充分に。
強いニーグリップが痔に悪い。どこに力が入るか実感いただけますか?^^;;

とは言え普段の心がけが大切です。快食・快眠・快便 ^^;;

書込番号:9553523

ナイスクチコミ!3


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2009/05/16 21:31(1年以上前)

パリパリ・セロリさん こんばんは

>30分に1度はシートを離れて軽い体操。
>トイレを面倒くさがらずに水分補給は充分に。
>強いニーグリップが痔に悪い。どこに力が入るか実感いただけますか?^^;;

 どうも有難うございます。今は硬化療法の治療のおかげでとても快調なのですが、バイクに乗っていると、また再発するのではないかと心配です。
 こまめな休憩とトイレ、水分補給ですね。たぶん予防効果があると思いますので、今後出来るだけ実践します。

書込番号:9553719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなりキャンプ

2009/05/12 19:05(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:133件

今月15、16日でキャンプにいきたいなと思います。
場所は関東近辺で
いきなりですが、もし予定が空いている方いましたら一緒にいかがですか?

書込番号:9533227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/13 08:33(1年以上前)

私は無理っぽいですが
16〜17日じゃなく15〜16日(金〜土)ですか?

書込番号:9536114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/05/13 12:16(1年以上前)

ムーンライダースさん返信ありがとうございます
 
いくのは15、16日で金土です
休みがバラバラなもので…
いける人はいないかもしれませんね

書込番号:9536649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/13 18:16(1年以上前)

なるほど、了解しました。

関東は、晴れみたいですから
良かったですね。

どの辺に行かれる予定ですか?

書込番号:9537718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2009/05/13 18:29(1年以上前)

いちおう奥多摩方面にいこうと思います。
いまのところ参加者は2名です

書込番号:9537763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/13 19:12(1年以上前)

奥多摩ですか。
ちょっと遠いので行けませんが
お気を付けて。

書込番号:9537941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2009/05/13 19:58(1年以上前)

ありがとうございます
気を付けていってきますo(^-^)o

書込番号:9538140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/05/14 16:03(1年以上前)

こんにちは 奥多摩のキャンプ場ですか?
明け方に気温が下がる可能性があるので念の為
何か防寒着をひとつ持参する事をお勧めします。

書込番号:9542150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/05/14 16:07(1年以上前)

カムバックさん
助言ありがとうございます
フリースとかあればいいですかね?
シュラフはマイナス対応のものをもっていきます

書込番号:9542162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/05/14 17:05(1年以上前)

どうもです。マイナス対応のシュラフがあれば
フリースでも大丈夫と思います。

書込番号:9542318

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/05/16 01:17(1年以上前)

今ごろ奥多摩のどこかのキャンプ場でお休み中でしょうか。
ウェザーニュースによれば、未明の気温は6度前後のようです。
おぉ、こりゃ寒いワ。
(GWに出かけた倶知安の明け方の気温がそんなものでした。)
防寒対策はしっかりしていらっしゃるようですが、
風邪など召されぬよう暖かくしてよい朝をお迎えください。

書込番号:9549711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2009/05/16 01:36(1年以上前)

RIU3さんありがとうございます
防寒対策はそれなりにしていますので大丈夫だと思います。
すっかり酔っ払っていま起きたところです(笑)

書込番号:9549787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

気軽に買える胸部プロテクター

2009/03/21 21:15(1年以上前)


ツーリング

KOMINEから発売されますね。
胸部プロテクターだけ、未導入でした。
他の部分は、パッド入りジャケットなどを着ています。

胸部は、バイク死亡事故原因第二位だと言うし
これで、一安心です。
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=453&category_id=10

書込番号:9282670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/03/21 21:25(1年以上前)

眠気覚ましは?  南国の香りで(笑)

書込番号:9282736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2009/03/21 22:43(1年以上前)

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、ありがとうございます。

ドリアン?(^_^;)

今年こそは何とか、ツーリング企画します。
入水鍾乳洞とか?
http://www.city.tamura.lg.jp/ta_takine/tk_kankou/ta_irimizu/ta_irimizu.jsp

書込番号:9283205

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/03/21 23:48(1年以上前)

6月末〜7月上旬あたりいかがでしょ?
3連休以上ぢゃない土日なら考えますです。
よろしくm(_ _)m

書込番号:9283650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2009/03/22 08:08(1年以上前)

かま_さん、ありがとうございます。

梅雨時?

強力な晴れ男が必要ですねぇ。(^^)

書込番号:9284922

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/03/22 13:27(1年以上前)

あぁすみませんm(_ _)m
5月中はドタバタしており、海の日の3連休及び以降は自分のツーリングでドタバタするので、
その間なら時間が取れるかなと思ったので。
天候や皆さんの予定を聞いてくださいませm(_ _)m

書込番号:9286118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/03/22 13:35(1年以上前)

先日の伊豆ツーのときには 前日より暴風当日雨 でしたが
途中仲間と合流する度に 天気も回復 翌日はピーカンでした
みんなで仲良く走ると 天気も回復って  いつもそうだと良いですね〜!

そうそう 胸部プロテクター 私も持っていますが 最近10s肥ったため 付けたらジッパーしまらない(^^ゞ

書込番号:9286159

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/22 19:51(1年以上前)

昨日、ぶらっと母校(レインボーモータースクール和光)に行ってびっくりしたのですが、
二輪教習生全員に胸部プロテクターとフルフェイスのヘルメットが義務づけられていました。
(もちろん無料レンタルあり)
一昨年、私が通っていた頃は、肘・膝・脛のプロテクター、メットはオープンフェイスで可
でしたが、教習所の安全性向上策もどんどん進んでいますね。

書込番号:9288032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

ETC割引はGW前から・・・?

2009/03/11 08:12(1年以上前)


ツーリング

3月28日から実施は(一部は)間にあわないようですね・・(苦笑)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/highway_toll_reductions/?1236723671

書込番号:9227120

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.KBさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 09:04(1年以上前)

おはようございます。

記事を読む限りでは3月28日から実施するのは間違い
なさそうですが、首都高や大都市圏を跨ぐ経路だと
プログラムが直るまでの間は1000円区間の料金が
2重徴収になるようですね。

Linkがだぶってしまいますが図入りで分かりやすかった
ので貼らせていただきます。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090310-OYT1T01252.htm

私はもともと2重徴収される仕組みだと思い込んでいたので、
ガッカリ感はなく、むしろ更に安くなるんだと喜んでいます(笑)。

書込番号:9227252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 14:04(1年以上前)

こんにちは。
私も大都市圏内を跨いだらリセットされると思っていたので、得した気分です。
大都市圏内外をまたがって走行する場合、高速1000円を適用させる為に、大都市圏内外の境目のインター(中央道でいえば八王子インター)で1回下りる必要は無いのでしょうか?
現在の深夜割引を使うときには、境目のインターで1回下りて再び乗り直しておりますが・・・。

書込番号:9228173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/11 15:27(1年以上前)

Mr.KBさん 
そうなりますね‥ 
ほろ〜ありがとうございます 
ワタクシも今朝のニュースて知ったのでもちょっと詳細が知りたかったので良かったです

書込番号:9228407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/11 15:38(1年以上前)

その辺の手間はかからないようになるんじゃないですかね‥ 

因みに現在の深夜割りでも境目インターで下りなくても乗ったところから100キロ圏内は大丈夫な筈です。 
首都高からなら高井戸から均一区間も含めて半額になります 
東北道はちょっと複雑で首都高や外環からだと川口ジャンクションからカウントなので、宇都宮だと100キロ越えてしまいます。 
でも境目インターでは下りてませんよ(^_-)

書込番号:9228457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 20:01(1年以上前)

こんばんは。
大都市圏内から100キロ以内って、早朝・夜間割引のことぢゃなかったでしたっけ?
深夜割引は、inもoutも大都市圏外で、走行距離は関係なく、且つ0〜4時の間にinかoutすれば50%offだったような。

書込番号:9229428

ナイスクチコミ!0


Mr.KBさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 20:45(1年以上前)

こんばんは。

>ゆ〜すずさん
深夜割引には大都市圏内外の区別はないので例えば関越であれば練馬から乗っても割引が適用されます。なので深夜割引では境目で降りる必要はありません。

条件はコチラから調べました。
http://www.bb-vec.com/j/link/link4.htm

書込番号:9229651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/11 21:39(1年以上前)

ゆーすずさん 
距離無制限のヤツでしたね‥(^^ゞ
失礼しました 

Mr.KBさん  
またまたほろ〜ありがとうございます 

距離無制限のヤツも以前調べたときOKだったのを覚えています(^_-)

書込番号:9229968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 23:14(1年以上前)

Mr.KBさん、ありがとうございます。
下記のサイトでも確認出来ました。
深夜割引も通勤割引や休日割引同様、大都市圏内で乗り降り出来ないと思っておりました。

http://www.driveplaza.com/etc/night_discount/expressway.html

書込番号:9230624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/11 23:20(1年以上前)

>>深夜割引も通勤割引や休日割引同様、大都市圏内で乗り降り出来ないと思っておりました。

通勤割引や休日割引でも境目ICで下りないでOKってことですよね?

書込番号:9230675

ナイスクチコミ!0


Mr.KBさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 23:48(1年以上前)

>>深夜割引も通勤割引や休日割引同様、大都市圏内で乗り降り出来ないと思っておりました。
>通勤割引や休日割引でも境目ICで下りないでOKってことですよね?


どちらの割引も大都市近郊区間外から乗ったことが前提で、
100km以内の走行であれば境目でおりなくてもOKです。

ETC割引って条件複雑すぎますよね。
仕組みが全く覚えられません(苦笑)。

書込番号:9230883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 23:54(1年以上前)

え〜っ、私は律儀に降りてました。
>100km以内の走行であれば境目でおりなくてもOKです。
100km以内って、大都市圏内も含めて100km以内?含めないで100km以内?どちらでしょうか?
多分後者だと思いますが・・・。

書込番号:9230912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/11 23:55(1年以上前)

Mr.KBさん
ですよね・・
ワタクシもその都度調べて利用しています(笑)
100`で乗りなおしは数回繰り返したらメリットが少なくて頑張った甲斐がないですね・・
深夜の距離無制限は魅力ですが、最近はそこまで長距離乗ってないので、1000円均一に早くなって欲しいです♪

書込番号:9230917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/11 23:59(1年以上前)

はい、割引は大都市圏は含まれません
料金は合算になります、中央道なら八王子から甲府昭和だったと思います

書込番号:9230945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/12 00:41(1年以上前)

これで安心して深夜に八王子ではなく入間インターに降りられます。

書込番号:9231176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/12 01:07(1年以上前)

ってコトは圏央道も深夜割りでフルコース50%offってことですかね?

書込番号:9231294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/12 07:27(1年以上前)

おはようございます。
昨夜見たネクスコ東日本・中日本のホームページでは、圏央道は深夜割引の対象路線になっていました。外環道は対象外です。

書込番号:9231727

ナイスクチコミ!0


Mr.KBさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 13:01(1年以上前)

こんにちは。

期間限定割引などは圏央道が対象になっていなかったりする場合があります。というかありました。

先日越後湯沢からあきる野区間で、期間限定の割引が適用されると思って普通に降りたら正規料金が表示されてびっくり・・・。

ちゃんと調べなかった自分が悪いんですけど(笑)。

割引が適用されれば余計なこと考えずに済むので28日が待ち遠しいです。

書込番号:9232652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/12 15:15(1年以上前)

ゆーすずさん 
次回、境目インターで下りずに行き先インターで下りるときは結構ドキドキしますよ(^.^)b

Mr.KBさん 
そうですね‥
割引対象外とか期間限定とかルールが複雑だと混乱しますね‥(;^_^A
とりあえず28日以降はあれこれ裏技考えず乗れますね♪

書込番号:9232996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ですが、ETC深夜100キロ以内50%引き

2009/03/11 21:49(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:324件

やったことは無いんですけど

ETCカード複数枚による百キロごとに降りてカードを違うのに変えて乗り直して深夜50%引きを繰り返すのが違反だと今更知りました。

この行為がバレるとキッチリその行為を繰り返した分の料金の請求が後で来るようですね。
実際請求された人も入るようですね




ただ一枚のカードでも百キロ以内で一度降りて、そのまま乗り直すのは、平気みたいですね。百キロ分だけ50%引き、残りが30%引きです。一度めんどくさがらずに降りるとチョットお得です。


今までほとんど深夜割引の時間は、高速百キロ圏内しか使ったことがなかったから知りませんでした。

書込番号:9230029

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/03/11 22:12(1年以上前)

深夜は距離無制限では?
って聞くまでもなく東京から青森まで何度も行ってますが…

書込番号:9230198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2009/03/11 22:18(1年以上前)

百キロ以上無制限の深夜割引だと総額から30%引きだと思ってたのですが…
現在は違うのでしょうか?

書込番号:9230247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 23:18(1年以上前)

50%OFFはこちらですね。

http://www.driveplaza.com/etc/night_discount/index.html

書込番号:9230656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2009/03/11 23:32(1年以上前)

サイトありがとうございました。

早朝夜間割引と深夜割引を勘違いしていたようです。
失礼しました。

書込番号:9230760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ツーリング

1

2

またも懲りずに、ツーリング企画です。
走行ルートはUP画像のようになります。(開催まで日があるので一部変更がある場合もあります。)

開催予定日は、3月15日(日曜)、雨天の際は22日(日曜)
集合場所は、道の駅さとみ
集合時間は、午前10時前
解散場所は、第一=道の駅はなわ、第二=常陸太田市(画像2のピンク●の辺りのコンビニ)
参加条件、原付2種以上の車両(原付1種以外ならOK)
     書き込みにて連絡(車両名も)(私はリード110で参加します。)
     免許携帯(当たり前だけど)
締め切りは、3月10日ぐらい

書込番号:8791339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/12/18 12:13(1年以上前)

良さそうなコースですねぇ。

残念なことに、その頃は仕事が忙しく参加出来ませんかった。
また機会がありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:8802440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2008/12/19 00:10(1年以上前)

ムーンライダーズさん、返信どうもです。

また機会があればどうぞ〜(都合がつけばどうぞ)

あと、このツーリングは結構走りがメインです。
道の駅はなわ、からの118号線とタバッコ峠後の29号線の一部を除けば
コーナーリングを楽しめる良い道です。

立ち寄る場所は小山ダムに江竜田の滝に道の駅はなわです。(ダムと滝で記念写真予定)

あと要注意の場所は小山ダム後に一部道幅が狭くなる所があるのでそこと、江竜田の滝直前の下りの砂利道です。(砂利道の前で駐車して歩くのもよしですが)

お昼は道の駅はなわで食べる予定、あとここで解散です。
帰路の方面に支障がなければ常陸太田市の画像2のピンク●の辺りのコンビニで解散です。

書込番号:8805580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/03/05 15:16(1年以上前)

ワタクシは別件で参加できませんが、お節介して上げておきますね(^_-)

書込番号:9196186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)