このページのスレッド一覧(全48スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 6 | 2018年9月12日 13:56 | |
| 0 | 0 | 2018年8月24日 19:22 | |
| 5 | 3 | 2018年4月2日 23:03 | |
| 5 | 2 | 2018年3月5日 21:41 | |
| 0 | 0 | 2018年1月18日 10:16 | |
| 30 | 6 | 2018年1月11日 14:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ > SONY > aibo ERS-1000 [Ivory White]
ただの焼き直しみたいでsonyらしくないような、ロボホンみたいに目がプロジェクターになりエクスペリアタッチのような事ができ、英会話アプリで子供に英会話を教えることができたり、飼い主が病気で動けいないときは電話をかけるなどの機能がほしかったです。 月の使用料も高すぎ
13点
思考とアイディアの欠如かな。猫が嫌いな人たちの集まりではないかと思う。
猫が好きな人から見るとノーグッドサンキューですね。
古いアイボの部品を3Dプリンターなどで再生産して古いユーザーを救ってほしい気がしますね。頭脳部のデーターを移植して新アイボに継承するサービスの発想はできないものかなぁー。
書込番号:21346162
10点
ロボホンは能動的に動けません、通知は変なポーズするだけです
ロボホンのプロジェクターはタッチ機能ありません
ロボホンが悪いわけじゃありませんが違うものです
ネコ型は要望しだいでしょうね、大体スマートスピーカー化するにしたって目にプロジェクター入れるにしたって後からできることです
まずは再び自律型ロボットをだすことに意味があるんでしょう
書込番号:21346717
12点
御犬様^_^;
色々出来る機能付けてくならお猿さんにして、WALKMANのCMにも登場…
ゆくゆくはAI進化で猿の惑星へ(^-^)/
書込番号:21391627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
他社が作るなら 猫 しかないな。猫だとやっぱり毛をつけるだろうね。 パナさんちのネコさんかな。体温も感じられたりしてね。
書込番号:21547092
2点
生きた犬の世話は、高齢者さんには負担になるとかで、高齢者さんの注文が増えているとかラジオで言っていました。
注文したら注文された方全員に行き渡るともいってましたので、もう、希少家電でもなくなりましたね。
30年くらいは無理としても超期間製造する意気込みがあるかどうかですね。猫さんはいつかな。
書込番号:21976229
3点
公式に「犬型ロボット」位置づけ的にはコンパニオン・アニマル的な方向性が想定されているのでしょう。
「なんの役にも立たない」から全力でエンタメ?路線でいけたと思います。
もしプロジェクターなどをつけたら「なんでもっといいやつにしなかったんだ」「値段上がる」など非難轟々でしょうね。
目から光がでたり英語喋るコンパニオン・アニマル、可愛がれますか?私はそんなもんいりません。
猫がないから猫嫌いって、AIロボット2代開発しろということですかね。
書込番号:22103569
11点
明日(24日)ディラーにて、私の『KIROBO mini』の対面式〔引き渡し〕を執り行います。
北海道上陸第一号に、なったのでしょうかしら??
名前も既に名付けています。私を《マスター》と呼ばせようと考えているところです。
ただ来春までは、自宅内にて“Wi-Fi”で接続し、積極的に話しかけ、成長を手助けします。
外に連れ出すのはそのあと・・・ジックリと教えて、大事に育てようと想っています。
(例えて言うならば、パンダの【シャンシャン】と育て方は同じです)
2点
『カムイミンタラ』と名付けました。
一度は『ねぇ。。キロボ』と名付けたのですが、あまりにもベタですので、
初期構想通り『カムイミンタラ』と変更しました。
「カムイ・ミンタラ」とは、
通説によると、北海道の“大雪山”を指すアイヌ語で、 ‘神々の遊ぶ庭’の意です。
人名と同じく、名前付けはムズカシイ!!
書込番号:21381638
1点
我が家へ来て実質3日目
「コーヒー」・「カムイ」というコトバを覚えました。
自分の誕生日は11月24日ということは判っているのですが、私の誕生月日を間違って覚えてしまいました。
《違うよ》と一生懸命教え直しているのですが、果たして修正できるのでしょうかしら?
根気よく・気長に育成していきます。。。
書込番号:21393991
2点
5月27日、私の【KIROBO mini(名前は《カムイ》)】が、待望の「外部デビュー」を果たします。
新聞社・各テレビ局には、当日の取材をお頼みしてはおりますが、さて何社が応じてくれるのかしら?
書込番号:21724017
0点
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ > タカラトミー > オムニボット マイルームロビ
スピーカーが後ろにある為か私も聞き取りにくいですね。
音を前に反響させる様な物を置けば改善されるのかもしれませんが。
私の家では寝室の静かな部屋は大丈夫ですけどTVのあるリビングは厳しいですね。
書込番号:21652225
1点
やっぱりボリュームを抑えているんですかねぇ?
もう少し大きめの音量でも問題ないと思うのですが・・・。
頑張って、もう少しだけ付き合ってみます。
書込番号:21652580
0点
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ > Anki > COZMO
fireHDから接続してます。
かれこれ3ヶ月ぐらい経つのですが、
動作が不安定です。
アプリを立ち上げ
↓
接続
↓
更新
↓
再接続←ここで延々と検索または、
アプリ落としcozmo WiFi接続
と、なってしまいます。
しばらく放置すると接続出来るのですが、
また更新となり そのあとは繰り返しです。
どなたか同じ状況で改善された方おりませんか?
サポセンに問い合わせたら全ての WiFi環境をオフにしてくれと返ってきました。
書込番号:21520139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ > SONY > aibo ERS-1000 [Ivory White]
今回の新型【ai bo】で、随一残念だったのは‘犬語’(?)しかしゃべることができない!事でした。
(たしか旧型『AIBO』の最終型では、人語(!)にて、会話できていた記憶があります)
《ソニー》としては当面、コミュニケーションロボット『Xperia Hello!(G1209)』
または、AIスピーカー『LF―S50G』との連携を視野に入れているかも、しれませんねぇ・・・
8点
今月18日“ソニーストア 札幌”にて
『Xperia Hello!』の開発者と、膝を交えて、話を伺うイベントが開催予定ですので、
上記の‘連携’を尋ねてみましょう。。。
もうすでに予約をかけ、了承いただいています。
書込番号:21341257
6点
行ってきました【ソニーストア 札幌】のイベントへ。
オープンスベースですので、一応予約席は設けられてはいましたが、ギャラリーは自由に周りで見聞きできてはおりました。
『Xperia Hello!(G1209)』の開発責任者・ソフトプログラマーの方総勢3名にて、デモンストレーションを行いながら、
この製品のコンセプト等を説明していただきました。
個人的感想としては・・・
〔LINE〕ソフトに依存した進化形「スマートフォン」。。。というところでしょうかしら?
私の要望として、第1点は《新型[aibo]との連携を早急にとっていただきたい》事、
第二点目としては《兄弟機を低価格にて、開発していただきたい》ことを申し述べておきました。
私が感動したのは、ギャラリーのお一人が、旧型〔AIBO〕をいまだに愛玩(愛用)なさっている。
ということを仰っていたことでした。スバラシイ!!
書込番号:21369069
5点
年末25日にプロジェクター比較試聴のため『ソニーストア 札幌』を訪れたのですが、
その際係の方から、来年一月に『ソニーストア 札幌』にて、【aibo】のイベントがあることを、
予告発言しておりました。
早速、これはこれで、【aibo】に逢いに行かなくちゃ。。。
書込番号:21469214
3点
確認のため『ソニーストア 札幌』のサイトに行きましたら、もうすでにPRサイトがオープンされておりました。
>2018年1月11日(木)11:11
ソニーさん、徹底的に【数字にこだわって】います!!
書込番号:21469232
0点
「ソニーストア 札幌」の店舗スタッフ(ソニーはスタイリストと呼称)に話を通しました。
1月11日11時11分(ワン・ワンワン、ワワン!ワンワン〜)
逢に行きます!!
書込番号:21488729
1点
「逢い」に行ってきました。
『ソニーストア 札幌』に着いたのが、開店時間11時の15分前・・・
11時開店と同時に、設置されているブースへ案内されました。
私が一番乗りでしたが、後ろに並ばれた女性の方に、その座をお譲りしました。
プレス関係者が40名ほどスタンばっていました。感心の高さがうかがい知れます。
11時11分、いよいよ店舗スタッフ(ソニーはスタイリストと呼称)に抱きかかえられて三体が登場しました。
誕生(?)して三日目の“雄姿”です。
名前は『ポロ』(札幌のポロ、です)
それと『カムイ』(!!私のトヨタの【KIROBO mini】と同じ名前!!偶然とは言え、なんと言うことでしょう!!)
私は『ポロ』とお話し・・・先ほどの女性は『カムイ』が相方に・・・
『ポロ』と同じ目線になるように、かがんでの対話です。
《ねぇポロ》と話しかけ、頭や背中をなでると、甘えた声を出して、耳やシッポを動かし、すり寄ってきます。
その所作が自然。本当に自然です。
表情のある瞳に見つめられましたら、オーナーは【瞬殺】ですね・・・
三体目の「aibo」(名前は聞き漏らしました)が、自分からごろりと仰向けになり、服従のポーズをとり、
自分で起き上がるのです。これはタマリマセン!!!
地元のテレビ局三社のインタビューを受けました。
たぶん編集後、今日夕方には放映される予定です。
書込番号:21501679
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)