ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mini3 proの飛行許可申請(Dips2.0)について

2023/02/16 21:20(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

スレ主 tennisgigiさん
クチコミ投稿数:27件

こんばんわ
ドローン初心者です。
mini3 pro(DJI RC付属)を購入し、Dips2.0で機体登録完了し、特定飛行空域での飛行申請で、プロペラガードが必要と思い、純正プロペラガードが品切れが続いていたので、他メーカーのプロペラガードを購入。機体の変更届を申請し、受理されました。それから飛行許可申請しましたが、申請資料内容で不備を指摘され、中座しています。
ネットで色々調べると mini3 proは、特定飛行時にプロペラガード取付での申請は通らないようです。


そこで、相談窓口 050-5445-4451で教えてもらいたいと毎日電話しますが、いつかけても繋がりません。
電話以外にメール等相談する方法はないのでしょうか?

Dips2.0機体の変更届出を取り消して、元の改造なしの状態に申請したいのですが、やり方が分かりません。
誰か、ご存じの方がおられましたらご指導ください。

最悪、機体登録を削除するしかないのか?
機体登録を削除した場合、再度、登録料支払い登録可能なのか?製造番号が同じでも再登録出来るのか?

書込番号:25145880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/17 20:29(1年以上前)

こんばんは。
下記の順番で申請等を行えばいいと思います。

・一旦、許可、承認申請を取り下げる。
・再度、改造申請する。改造申請内容は、「純正品ではないプロペラガードを装着しているが、メーカーが認めていない為、取り外す」です。機体寸法も、改造前の寸法に変更が必要です。
・改造申請がおりたら、特定飛行の許可、承認申請する。この場合は、プロペラガードは装着出来ないので、補助者を付ける必要があります。

自分も同様に改造申請して許可、承認を申請しましたが通らなったので、上記改造申請(社外品のプロペラガードを外す)をして、補助者を付ける事で許可、承認が通りました。

発売当初、純正のプロペラガードが発売されていないので、追加基準で、‘C‘(プロペラガードを装着可能)になってなくて現在もそのままだから通らなかった思います。
Mini3の発売でMiniProも純正品が装着可能になったので、いつかわかりませんがそのうち通るかもしれません。

書込番号:25147124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tennisgigiさん
クチコミ投稿数:27件

2023/02/18 17:43(1年以上前)

まるおさん
早速の回答有難うございます。
説明された内容で申請処理進めさせて頂きます。

書込番号:25148329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/18 19:33(1年以上前)

意外と大変だと思いますが、頑張ってやってみてください‼️

書込番号:25148541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tennisgigiさん
クチコミ投稿数:27件

2023/02/23 21:16(1年以上前)

まるおですさん
的確なアドバイス有難うございます。
現状の機体変更届出の取り下げを実施し、指示されたコメントにて、プロペラガードの取り外し変更届が受理されました。
そして本日、飛行許可申請において、以前の機体登録を削除し、新規に機体登録を完了し、申請完了しました。
今後、補正指示等あるかもしれませんが、何とかなりそうです。
結果は、また、報告します。
本当に有難うございました。
追記
純正のプロペラガードも購入しており、プロペラガード取付NGで許可が下りたとしても、実際の飛行では、プロペラガードを使用した方がベストだと思うのですが、悩みます。

書込番号:25155940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/24 13:23(1年以上前)

何とか再申請までこぎつけれて良かったですね。

プロペラガードの使用については、脱着可能なので使用したとしても改造にはあたりません。
安全面で使用が望ましいと思いますが、飛行時間が短くなるのと他にもご存じかもしれませんが以下のデメリットがあります。
下記の「ヒント」欄をご覧ください。
https://store.dji.com/jp/product/dji-mini-3-360-propeller-guard?utm_source=order&utm_medium=email&utm_campaign=stock-reminder

飛行の際、近くに人、物がいる場合は使用して、それ以外の風景であれば使用せず使い分けたらどうかと思います。

書込番号:25156745

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DJI MINI 2 モーターの異音?

2023/02/14 21:01(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2

スレ主 yuzu127さん
クチコミ投稿数:1件

DJI MINI 2を2週間ほど前に購入しました。フライトも2~3回でウキウキ飛ばしてたんですが、ある日メンテしようとプロペラを指で回してますと、右後ろのプロペラだけ他のプロペラとは違う''カチカチ''という音がするんですよ。あんまり大差ない音の違いですが、他のプロペラは''コチコチ''とか''キチキチ''とか静かなのでちょっとあやしくないですか?それとも正常でしょうか?自分は野原で飛ばして着陸時は草刈機みたいになったりはしましたけどもプロペラに傷もなく新品同様だと思ってました。良ければ原因を教えてくださると助かります!
※普通に飛ばすことが出来るので飛行には問題ないかと。それと、ホバリングも5mmくらいはズレたり戻ったりするものの多分平常運転です。

書込番号:25143294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/15 22:06(1年以上前)

言葉だけでは正確に伝わらないことを念頭にお読みください

MINI→MINIりふぉビッシュ→MINI2 と乗り継いできました

位相ブラシレスモーターなので ブラシ音はしませんが
新品時 と 当たりの着いた 状態では感触が違います
なので 当たり の感触違いであれば 今後そろってくることはあります

ただし ベアリングの不調 や 砂鉄 の混入であれば 解消されない可能性もあります

4モータードローン は ある日突然落ちるものと理解してください
(なので人間乗車型は作れない)

不調 落ちた時 の被害を最小限にするため
発進前のモーター起動〈負荷バランス検出〉 や GPS の補足は
余裕をもってするようにしてください 

書込番号:25144709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アンドロイド用DJI Fly 終了?

2023/02/14 05:32(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini

クチコミ投稿数:17件

アンドロイド携帯の機種変をしたのですが、PlayストアにDJI Flyが見当たりません。iPhoneはあるのですが、アンドロイドの物は終了したのでしょうか?

書込番号:25142281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:16件

2023/02/14 05:50(1年以上前)

ダウンロードセンター

https://www.dji.com/jp/downloads/djiapp/dji-fly

書込番号:25142289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/14 08:19(1年以上前)

アメリカが中国制裁したころにグーグルから外されました
ならなぜアップルに? はわかりません

書込番号:25142381

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画や写真に黒い斑点

2023/02/12 12:53(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

赤丸部分

購入後、数回
空撮で動画や写真を撮りましたが
コントローラー画面の左下の地図の裏あたりに
米粒くらいに黒い斑点があります。
コントローラーで操作中は地図に隠れて
気がつきませんでした。
最近iPadに動画を取り込んで気がつきました。

ミラーレス機にセンサーに埃がついた時のような症状です。

空撮中にカメラの中にゴミは入るものでしょうか?
せっかくの空撮が台無しです(涙)
写真では分かりずらいと思いますが
一度気になったら撮影する意欲が落ちます。

これは初期不良でしょうか?
みなさまこのような症状はありますか?

書込番号:25139464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/02/12 15:09(1年以上前)

>うらおもてなしやまねこさん

カメラもドローンもレンズのほこりをブロアーで飛ばしてほこりをなくして使用します。
ブロアーhttps://www.yodobashi.com/product/100000001002964077/

ほこりの可能性が高いです。指紋ついたら取り返しつきませんが。
写真見る限りほこりの可能性が高いです。

書込番号:25139624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/02/12 15:41(1年以上前)

カニ食べ行こう様

アドバイスありがとうございます。

私もレンズ表面の埃が、と思いブロア、クリーニング紙で拭きとりしましたが、変化なく
表面のゴミではなく内部のゴミのが原因と考えています。

書込番号:25139669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/02/12 19:04(1年以上前)

>うらおもてなしやまねこさん

写真をDJIに送り判断していただきましょう。保証の範囲内であれば交換だと思います。

書込番号:25139977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/02/12 19:44(1年以上前)

購入して5ヶ月経っています。今頃気づくのも遅いと
思いますが。
明日、サポートセンターに問い合わせしてみます。
ありがとうございます!

書込番号:25140036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2023/02/12 20:06(1年以上前)

撮影した映像や画像にも黒い点は映り込むのですか?
でしたらセンサーゴミでしょうから修理対応でしょうね。
もし撮影データに映らないのならスマホの問題?

書込番号:25140080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/02/15 17:59(1年以上前)

DJIカスタマサポートに問い合わせし、
初期不良の可能性が高いとのことで
昨日発送し、本日、製品無償対応サービス対応の連絡がありました。

■点検結果: カメラモジュールの故障により、動画/写真のぼやけが発生しました。

とのことです。

DJI の対応に感謝します。

書込番号:25144350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

山陰海岸、久しぶりに飛ばしてきました

2023/02/04 17:28(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

殿堂入り クチコミ投稿数:19106件 ドローンとバイクと... 

なんだか不思議な形の構造物

山陰方面へ用事があったついでに、久しぶりに飛ばしてきました。
ホントは冬の日本海の荒波、モノトーンの海を撮りたかったんですが、あいにくの好天(?)で青い海でした。(^0^;)

前から気になっていた円形の海上に並ぶ構造物。
どうやら灯台のようですが、ここに接近するとなぜか急に電波が途絶えてロストします。
RTH発動で少し高度が上がれば復帰するんですが、3回繰り返して諦めました。
灯台からは何か強力な電波が出ているのでしょうね。

しかしAir2Sはホントに良くできた素晴らしいドローンです。
まだ3、4回しか飛ばしてませんが、飛ばすたびに感心します。

書込番号:25126831

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/04 18:25(1年以上前)

丹後半島付近でしょうか、丹後半島には空自レーダーサイトと米軍のXバンドレーダーがあります。

また、鳥取県境港市と島根県松江市の境界にある海峡の松江側の山頂にレーダーサイトがあります(レドームが良く見えます)

米軍のXバンドレーダーはレーダーの放射範囲に救急へりが通過するので、停波を要請したが拒否され、遠回りしたそうです。

イージス艦のレーダー作動中は甲板に出れない(強力な電波なので身体に影響がある)。

書込番号:25126913

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件 ドローンとバイクと... 

2023/02/04 19:18(1年以上前)

>NSR750Rさん

ありがとうございます。
丹後半島はこの経験以降は避けています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912833/SortID=21667546/

このときとは別に、明らかに誰もいない山の上で飛ばしていたら、「この辺は野生動物が多くいてビックリさせちゃうので遠慮してほしい。」と言われたことがあり、それ以降は海の上しか飛ばしていませんσ(^_^;)
今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも?

書込番号:25126992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/08 23:14(1年以上前)

ロランかな まだ運用されてるんだっけ

書込番号:25133922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/08 23:30(1年以上前)

二重円筒ケーソンなのか

書込番号:25133944

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件 ドローンとバイクと... 

2023/02/09 04:48(1年以上前)

かろうじてこの1枚だけ撮影できました(パノラマ-スフィア)

>ひろ君ひろ君さん

情報ありがとうございます。

ロランという単語は初めて聞きました。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/lolanc/index.htm
ググった限りではこの場所にはなさそうです。

二重円筒ケーソンというのですね。
そのまま検索したら、そのままこの場所がヒットしました。
多くの例はないようです。
上空から見るとかなり目を引く構造物です。
https://www.jportc.co.jp/record/double-cylinder_caisson_breakwater_for_shibayama_port

書込番号:25134080

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2023/02/11 21:30(1年以上前)

某所で使って頂いてます^^

これも

見えない場所が見えるってのがドローンの最大の喜びですよね

地主さん探しで大忙ししました(笑)

【ダンニャバードさん

ご無沙汰してます^^


>今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも?

このご意見に激しく同意かも(^^;

新しい申請をまだしてません。
今までの、継続手続き出来なくなったので慌てないことにしました。

1月末に以前のデータを参考に出来るという案内もあり、引用出来るのかなと見ましたが
全くの参考程度。

飛行許可ルールが厳しくなり、そこまでして飛ばさなくちゃいけないもの? とか
気軽に目視飛行をする程度に収めるか悩みどころでもあります。


ちょっとその辺を撮ろう って使い方に満足できるのか、
現在、申請を行わずいつも帯同しているドローンから少し離れてみて考えをまとめようと思ってます。

ドローン飛行がどんどん厳しくなることは解っていたので
いままであちこち連絡し許可を取って撮ってきました。

そういう意味では、あるていどは残せたなって思いはありますので
これからは、どの運用方法で納得できるようになるのか待ってみようかなと^^







書込番号:25138577

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件 ドローンとバイクと... 

2023/02/13 04:09(1年以上前)

>esuqu1さん

遅レスでスミマセン・・・

>>>今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも?

>このご意見に激しく同意かも(^^;

ちょっと驚きました。
esuqu1さんのようなベテラン&ハイスキルな方でもそのように思うと言うことは、よほどですね。(^^ゞ

>新しい申請をまだしてません。
>今までの、継続手続き出来なくなったので慌てないことにしました。

DIPS2.0について、まだチェックしていなかったので分かってませんでしたが、継続できなくなったのですか・・・
新規申請もやはりハードルが上がってるんですかね?
ますます遠のいてしまいそうです。

なんか寂しいですね・・・

書込番号:25140621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

積丹ブルー

2023/01/24 20:46(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

クチコミ投稿数:716件

島武意海岸

島武意海岸

島武意海岸

島武意海岸

積丹ブルーの写真アップしてみました。

書込番号:25111815

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2023/01/24 22:27(1年以上前)

美しい(海大好きの声)!
たまらん(シーカヤックマニアの声)!
撮りたい(写真好きの声)!
ロックショア(釣りマニアの声)!

何にしても素晴らしい!

書込番号:25112017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/24 22:36(1年以上前)

かに食べ行こうさん

とても綺麗な写真です。

書込番号:25112037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2023/01/26 08:14(1年以上前)

>かに食べ行こうさん

おぉ〜!良いですね〜!!
私もたまには飛ばしに行かないと・・・と思いつつ、ぜんぜん行けてません。
昨年買ったAir2Sはまだ3回?しか使ってないないです・・・勿体ないですよね・・・

私もちょっと貼っていってもいいですか?
1年ほど前の雪景色です。
MavicProPlatinumの動画から切り出しです。
今日明日あたりも綺麗な雪景色が撮れそうなんですが、ちょっと行けそうにありません・・・(T_T)

書込番号:25113662

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング