ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン本体についてではありませんが

2021/11/23 19:46(1年以上前)


ドローン・マルチコプター

クチコミ投稿数:19593件

みなさまお疲れ様です
miniを購入してヨットレースを2年(コロナでレース実施は半分になりましたが)
撮ってみて ようやく思うように撮影位置を調節できるようになりました

屋外で輝度を高くするためドローンのバッテリーよりも
iphone6s+のバッテリーが持たなくてこまっています

市販のライトニング分岐アダプターでは
 充電 と
 イヤホン で使えるようですが
同じように
 充電 と
 DJIfly接続 を同時に使えるアダプターがあればお教えいただけないでしょうか よろしくお願いいたします。

書込番号:24460217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19593件

2021/11/30 01:33(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08YMWHZ6L/

残念ではありますが上記アダプターを経由すると
DJIflyはコントローラーを見つけられないようです

車で C充電3.5mmST音楽できるのでよしとしようかと

書込番号:24470248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2022/04/10 09:21(1年以上前)

良くわかってないですが、Qiにするとか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B08THLFVN6

スマホ変えなきゃいけないですけど、6sならそもそもバッテリーが寿命でしょう。
残容量80%で終わりなので、まずは確認してみてください。

あとは、パワー必要な時の定番はApple純正ですけどね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075NBTKWN/

DTMでは給電が必要で良く知られてますけど、純正以外は上手くいかないと言われてます。
AIFが動くくらいだから可能性高いんじゃないかと思うけど、djiで動くかはよくわかってません。

書込番号:24693157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

DJI Air2S 冷却ファン

2021/11/21 22:30(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S

スレ主 katachuさん
クチコミ投稿数:7件

購入したDJI Air2Sコンボが本日 届きました。スマホにDJI FLYのアプリをインストールし立ち上げ、付属のUSBケーブルで端末と送信機を接続。送信機の電源を入れ、Air2Sの電源を初めて入れた途端本体の冷却ファンが回り出しずーっと回った状態で本体腹部分(底)が熱くなってました。何度か電源をオンオフしたり、冷ましてからまた電源をオンにしてみたのですが相変わらず冷却ファンはまわりっぱなしで熱を持っています。本体が熱くなったからというよりファンが先に回り出すようです。

触れないほど熱い訳ではないのですが、電源を入れてから常に冷却ファンが回り続けるものなのでしょうか?初期不良を疑ってしまいますが、DJI Air2S所有者の方ご意見頂けたら助かります。

書込番号:24457088

ナイスクチコミ!2


返信する
taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/22 06:41(1年以上前)

初めてとのことで部屋の中での試運転ではないですか?
自分もはじめは部屋の中で動かしましたが、同じようにすごく熱くて戸惑いました。

外で飛ばしてみてからはそんなに感じなかったので、風を切るなどの飛行が冷却にプラスに働いているのかも?
部屋の中だとそんなに動かせませんからね。

ただ程度も比較は出来ないので不具合も考慮しつつ、広い場所での運行を試してみてから購入店などに確認取ってみてはいかがでしょうか?
外で飛ばす前にアクティベート+すぐに無料保険に加入は必須です。

書込番号:24457374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/11/27 15:08(1年以上前)

>katachuさん

こんにちは。

>Air2Sの電源を初めて入れた途端本体の冷却ファンが回り出し
>ずーっと回った状態で本体腹部分(底)が熱くなってました。

この機種に限らずドローン本体・バッテリー共に通電中はかなりの高温になります。
飛行させる事で空冷出来る訳ですが室内でのセットアップ中や屋外での飛行前確認中ではすぐに高熱を持ち、
気流による空冷が出来ませんので冷却ファンによる強制放熱は必至。
特に夏場のバッテリー温度は50から60度になりますので立続けの連続飛行はお奨め出来ません。
1回のフライト毎に本体冷却のためインターバルを取る事をお奨めします。
DJI Mini2・Mavic Mini の下位シリーズと違ってAir2シリーズ以上は
冷却ファンが搭載されていますのでいくらか安心出来ますが…

電源ボタンを押しても冷却ファンが止まらない(電源が落ちない)等になりましたらバッテリーの故障と思われます。
→私の場合は4個の手持バッテリーの内 2個がこのエラーに陥り保証期間内で無償交換して頂けました。
上記から飛行前・後のバッテリー状況(温度・残容量・セルバランス・充電回数等)は必ず要確認です。

書込番号:24465941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Smart Controllerカメラズーム

2021/11/21 12:42(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ

スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

何度も質問申し訳ありません。
最近アップデートが頻繁にありますが、そのせいか不明なのですが、突然カメラのズームが使えなくなってしまいました。
右ダイヤル回しても映像は動かない…
左ダイヤル上下映像は何とも無いのですが。

何か設定でしょうか?
または同じような不具合が起きた方、改善方法教えてください。

使用回数はフライト2日目程度です…
初日は問題なく動いていたのですが…

落としたりぶつけたりなど無く、大切に扱っていました。

書込番号:24456125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価になりますか?

2021/11/21 08:21(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ

クチコミ投稿数:173件

新機種発売で、限定特価とかあるんですか?

書込番号:24455742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/21 18:37(1年以上前)

ここ最近、コロナの影響半導体問題で正規店では手に入らないので、ほぼプレミアム価格になってると思う。
新しいsmartControllerが高すぎるので、こちらの需要考えたら当面は上がることはあっても下がることは無いと思います。
あくまで素人目線ですが。

書込番号:24456675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2021/11/21 22:43(1年以上前)

>taka25さん

製品がダブついてるような情報も無いので
おっしゃる通りの状況なら、その様ですね。
ありがとうございました。

書込番号:24457106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

クチコミも無い!人気無いなー。

2021/11/21 07:14(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3

スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

18日に発表されてから、今だ新しいスレ付かず、寂しい限りです。

ドローンは映像撮影機の中でもかなり特殊な分野とはいえ、今までのminiや2PRO、Airの時はそれなりに書き込みもありました。

mini2やAir2sは、新機種が発売された時の書き込みの少なさはマイナーチェンジの色合いが強く、興味を持たない方も多いのかなと推測してましたが、今回Mavic3は完全な新型で旧型から3年も経っているのにこの寂しさは何?っと思ってしまいます。

私も2Proとair2、mini2を所有していますが、今回のMavic3は買うか?と聞かれたら「買えない訳では無いけど買わない」と答えてしまいます。カメラを趣味としている方ならある程度はごご理解頂けると思いますが30万前後の機材代は普通にあります、レンズだけで30万オーバーも決して珍しくありません。

でもMvic3に25万、コンボで35万を出す気にならないのは・・・

1.そこまでの性能求めている?
2.ドローンは墜落で全額がパーになる可能性がある
3.どんどん飛ばしにくい環境になっている

などが考えられます。

miniからmini2、Air2からAir2Sの時もそうでしたが、明らかにスペック以上の値上げをされている気がして、それも購入機欲を削がれる原因になっています。

個人的には2Proでスペック的にはほぼ満足でした、2Pro使っていて思っていた事は「OcuSync 3.0」と「Airで使っているプロポが欲しい」でした。なのでAir3が出て2Proのお下がりのセンサー(ハッセルブラッドの1インチ)が付いたらそれでOKです。当然絞りは絞り固定では無く可変絞り搭載で!

逆にヤフオクやメルカリなどを見ていると2Proが結構出ていて、程度の良い中古品を買って安くサブ機をストックしておこうかな?とも考えています。

皆様は新型Mavic3どうお考えですか?

書込番号:24455668

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/21 07:23(1年以上前)

ちなみに書込み数(2021年11月21日現在)

mini(コンボ含む)  クチコミ数1513
mini2(コンボ含む) クチコミ数180

Air2(コンボ含む)  クチコミ数265
Air2S(コンボ含む) クチコミ数15

Mavic2Pro      クチコミ数825
Mavic3        クチコミ数1(自分の書き込みだけ!)

すごく減っていますね。寂しいです。

書込番号:24455679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/21 10:28(1年以上前)

日本で民間人がドローンを使用するには申請が必要で、
しかもその条件が年々厳しくなっているそうです。
なお規制の緩い海外では、コロナウイルスワクチンを
山岳地帯に運ぶなど、
ドローンを使った医療や民間ビジネスが発展しています。

書込番号:24455915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/21 15:48(1年以上前)

>ポポーノキさん

申請は昔からあります。当方も全て申請しています。なんて表現したらいいかわからないですが、申請云々より「世間の目」が厳しくなって来ている気がします。

来年からは規制が厳しくなり、やがて申請制度から免許制度に変わるみたいですね。

書込番号:24456388

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/11/21 17:46(1年以上前)

>BE FREEさん

こんにちは。
確かに寂しいですよね。(^^;;
サラッとチェックしただけですが、フォーサーズセンサーと2カメラ目は望遠ズーム、46分の飛行時間とすごいスペックで、ドローンを新規購入予定なら必ず食指が動くはずです。
ここで話題にならないのは、ここの住人にドローン購入予定者がほぼいないから、ではないでしょうか。私もその1人です。

理由はおかきの通り、世間の目が気になるから、ではないでしょうか。
私はもう2年くらい飛ばしてませんし申請も期限切れていますが、もう一度申請する予定もありません。
せいぜい人気のない海岸で、一応目視できる範囲内で飛ばしに行くかも?という感じです。
なのでそんな気持ちで35万は出せるはずもなく、よって検討することもないかなぁ、というところですね…

海外ではどうなんでしょうね。
世間の目が厳しくなっているのは日本が特に強そうですが、恐らく海外も次第に厳しくなってきているのではないか?と想像しています。
とはいえ、業務用途は今後も増えていくでしょうから、ここで話題にならなくとも、一定の需要はあると思いますよ。

書込番号:24456595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/21 23:02(1年以上前)

>ちなみに書込み数(2021年11月21日現在)
> (( 中略 ))
>すごく減っていますね。寂しいです。

ドローン全体として
トラディショナルなカメラカテゴリ以外では
活況を呈しているほうじゃないですか?

“新ジャンル” は、元々盛り上がり辛いし
盛り上がっても一過性なのですよ。きっと。

書込番号:24457146

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/22 06:16(1年以上前)

Mavic2持ちの自分としては

進化した部分「飛行時間」と「デュアルカメラ」に
更に25〜35万 出す気にはなれません^^;
というか現状mavic2の性能で十分満足できてしまってるというか
mavic3に驚くほどの進化が見られないというか
(まあ 私の認識不足かもしれませんが)

しかも当初のリークの価格がかなり安かったため
猶更「割高感」に拍車をかけてしまったというか・・^^;

それだったら「雨天の中飛ばせる power egg X」を13万で買って
降雪の中の雪景色 などの撮影にチャレンジして遊びますかね^ー^

書込番号:24457361

ナイスクチコミ!3


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/22 15:35(1年以上前)

気が付けばMavicと言う名前が付くのもこの機種だけになりました。

予定通りのボーナスなら買おうか?と思ってましたが、Mavic2がけっこうヤフオク見てても安いんで、かなりの差額になりそうです。もう少し悩みます。

書込番号:24458024

ナイスクチコミ!0


mari5555さん
クチコミ投稿数:49件

2021/11/22 19:39(1年以上前)

私は逆に買った方です(^o^)
持ってるのが初代のmavic airなのでそろそろ限界を感じたりプロポと通信が切れたりで次mavic3出たら買うぞってずっと思ってたので

ただ値段が予想以上に高いですねー💦
楽天のブラックフライデーセールも合わせて5万ポイント還元で決断しました💦

書込番号:24458343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/23 23:10(1年以上前)

>mari5555さん

良いですね! 初代MavicAirは以前持ってました。デザインはMavicの中で1番オシャレでしたね。でもとにかく風に弱い事、拡張Wi-Fiの通信がすぐに途切れる事がネックでした。

初代MavicAirからの買い替えだと飛行性能も映像もかなりのレベルアップできっと満足されるでしょう。私はもう少し悩みます。

書込番号:24460651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 LIFEisPHOTO 

2021/11/23 23:16(1年以上前)

スレ主さま
僕はMavic3CINEを購入したんですが、
ノーマルのもCINEも、この価格帯になると、
プロユーズしかないと思います。
しかもプロダクションなどの会社が購入するケースが多く、
趣味の個人が買うことが少ないから、
クチコミも少ないのではないでしょうか?

書込番号:24460664

ナイスクチコミ!1


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 23:23(1年以上前)

>ポポーノキさん

おおー 買いましたか! 飛ばしましたか?
どうでした?

カメラの切り替えは撮影中に簡単にできるのですか?

飛行中のセンサーははどうですか?
IFM中でもサイドのセンサーは有効ですか?
Sモード中でもセンサーは有効ですか?

書込番号:24460681

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 23:27(1年以上前)

>ポポーノキさん

すいません^^; レス間違いです。

>ぷっぷくぷーやんさん

でした・・・。
ぷっぷくぷーやさん 
如何ですか??mavic3

書込番号:24460684

ナイスクチコミ!0


TA28.Kさん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/19 10:18(1年以上前)

アドバイスをいただきにまいりました。
DJI Air2 からFPVを購入して、この度、Mavic3を購入しようかなと考えております。
飛行時間は、1時間程度なので、全くの初心者です。
FPVはゴーグルをつけて飛ばすと酔った感じになってしまうので、売却を考えています。

おすすめのポイントとかありましたら、教えていただけますでしょうか。

みなさまのスレを見ている限り、価格の割に満足度は低そうな感じですが、購入された方は、どのような感想なのでしょうか


書込番号:24752998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Smart ControllerのGO Shareについて

2021/11/17 22:19(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ

スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

Smart ControllerからGO Shareで映像をスマホに送りたいのですが、
サイトにはスマホとWi-Fiで繋ぐが前提で記載されていますが、
スマホのWi-FiリストにSmart Controllerがリストに出て来ません…。
スマホはGALAXY S10です。
スマホとSmart ControllerをWi-Fiで繋ぐやり方を教えていただけないでしょうか?

書込番号:24450886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2021/11/18 12:34(1年以上前)

>taka25さん


今、手元に無いので、実機の操作は出来ませんが。
「Go share」の使い方を見つけました。

スマート送信機「Go share」の使い方
https://info.system5.jp/dronefaq/archives/4614

書込番号:24451599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

2021/11/18 14:56(1年以上前)

わざわざ有り難うございます。
ただそれは見たことがあり、その中の「画像・動画を移行したいデバイスをスマート送信機のwifiに接続します」が出来ないんですよね…。
スタホ側のWi-Fiリストに出てこなくて、手動で登録しても繋がらなくて…

書込番号:24451749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2021/11/20 01:12(1年以上前)

>taka25さん

今の設定が5GHzなら、2.4GHzではどうかな。

書込番号:24454003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

2021/11/20 20:26(1年以上前)

ありがとうございます。
2.4に変えたらリストに出てきました!
動画も無事スマホに取り込めました。

書込番号:24455218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング