ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > Parrot > Bebop Drone 2

クチコミ投稿数:17件

最近になってbebop2のカメラのピント解像力が少し甘くなって来た。例えば、少し上からの桜の花びらや枝の描写がもう少し解像するようにできないか?

書込番号:23474447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジンバルの不具合?

2020/06/15 21:12(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 ブイ123さん
クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】

【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
皆様質問失礼します。
最近購入しましたマビックミニですが、カメラを90度下に向けた状態でマビックミニを前後進させると、カメラ角度が68度〜70度に変わってしまいます。故障では無く仕様であれば気にしないですが‥
因みにsモードのみ起こる現象です。

書込番号:23471571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5 ほしとねこが好き 

2020/06/15 23:09(1年以上前)

>ブイ123さん
私は、ジンバルを真下に向けようとすると、カクカクして向けられないという現象がありました。
スレ主さんの事象と同じかどうかは分かりませんが、いろいろ調べた結果、ジンバルキャリブレーションを実行すると、その現象は綺麗になくなりました。
そちらはもう試されましたか?

書込番号:23471857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2020/06/15 23:16(1年以上前)

後進時は15〜20度後ろに傾くので
90度以上傾かないminiのジンバルでは
リミットが働き 後進停止時にはそのリミット角度が維持されます

書込番号:23471868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2020/06/15 23:29(1年以上前)

機首を風上に向ける必要があります

後進時でなくても追い風時は90度向きません

真下を撮影したい場合
機首を風上に向ける必要があります

書込番号:23471896

ナイスクチコミ!2


スレ主 ブイ123さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/15 23:57(1年以上前)

>タマリン328さん
>ひろ君ひろ君さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
故障かな?と思いましたが仕様みたいですね!
そういえば、sモードで上昇中にもジンバル角度20度ほど起きましたが、当時強風でしたので後方に振られたんでしょうね。的確な回答頂きありがとうございます!

書込番号:23471946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:17件

199gに惹かれているが、飛行禁止区域でも安心材用なのだろうが、風の影響やこちらから離れるとマビックAre2の方が魅力的
パロットのbeebop2を持っているので、マビックminiにした方が良いのか?
ドローン講習受けていないので、無認定だと罰せられるのか?ちなみに私は 地方の町在住です。

書込番号:23468122

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2020/06/14 16:18(1年以上前)

田舎でもピンキリなので何とも言えませんが・・・公園とかは条例で禁止されていますから199g以下であっても飛ばせるところは限られます。 

Beebop2をお持ちであればあえて購入しなくてもよろしいのでは?
あえて購入するなら性能差の大きなMavicair2がよろしいかと。
特に飛行時間(バッテリー)、伝送距離、カメラなどの性能アップは評価できます。

書込番号:23468653

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/06/15 00:56(1年以上前)

Air 2にプロペラガードを装着したところ

Mavic Air 2で撮影

Mavic Miniで撮影

>滋賀ホタルさん

こんばんは。

Mavic Miniの優位な点は
@人口集中地区内でも許可申請の必要がない。
A第三者又は所有物から30m未満の距離内でも飛ばせる。
B目視以外又は夜間でも飛ばせる。
以上は航空法の適用外になるためで空撮を行いたい時に特に関わり(縛り)が大きい項目だと思います。

勿論飛行するエリアの管理者の許可・承認は必要で第三者に迷惑を掛けない前提になります。

>ドローン講習受けていないので、無認定だと罰せられるのか

そんな事はないと思いますが、上記の許可申請を出す時には
飛行実績(10時間以上?自己申請)が必要になるのではないかと思われます。
(認定証が有る場合は飛行実績の記載が必要ありません。)
Bebop 2でそれだけの飛行経験を積んでいれば問題ないかと思います。

航空法並びに無人航空機等飛行禁止法の規定についてはネット上でも調べれば
情報が得られますのでひと通り確認されておいた方が良いかと思います。
許可申請を億劫がらない又は必要のない飛行状況ではMavic Air 2 は滞空時間を含めた
性能・機能面でもMavic Miniより安定しているのでお薦めです。
センサーもMavic Miniより多い(前方・後方)ので安心感も有ります。(下方センサーは両機種とも有り)

書込番号:23469951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/06/15 01:30(1年以上前)

前投稿にて記載間違いが有りました。

「無人航空機等飛行禁止法」→正しくは「小型無人機等飛行禁止法」でした。

失礼致しました。

書込番号:23469981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/15 10:01(1年以上前)

ありがとうございました。当面はカメラの画質が落ちますが、パロットで経験積みます。

書込番号:23470357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/06/15 10:05(1年以上前)

ありがとうございました。ドローン講習は受けてなくても良いということで安心しました。法的な罰則はないのですね。
事故の場合は、保険適用されるのでしょうか?

書込番号:23470360

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/06/15 12:20(1年以上前)

>滋賀ホタルさん

こんにちは。

>事故の場合は、保険適用されるのでしょうか

対人・対物保険はDJI無償付帯保険(一年間のみ無料)を申し込みましたが
ネットで手続き時に認定資格の記載項目は特段なかったと思います。

書込番号:23470583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/16 07:00(1年以上前)

ありがとうございました。自動車の任意保険は許可ない場合は適用外だそうです。
ドローン保険には入っておきましょう。

書込番号:23472237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/06/16 18:03(1年以上前)

pastel-kさんへ 
マビックminiとマビックair2の空撮映像ですが、どちらも得られる画像は同じように見えますが、2.7kと4kではほとんど変わらないのでしょうか?当方のパロットのBeebop-2とも、鮮明度などあまり変わらない映り方に見えるのですが、そんなものですか?
それから当方のパロットは最近、解像感がすこし甘くなって来たのですが、直せないでしょうか?

書込番号:23473157

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/06/16 19:54(1年以上前)

Air 2 2020/06/07 18:11

Mini 2020/05/30 17:39

>滋賀ホタルさん

こんばんは。

>マビックminiとマビックair2の空撮映像ですが、どちらも得られる画像は同じように見えますが、
>2.7kと4kではほとんど変わらないのでしょうか?

ご指摘事項の確認のため条件の似た映像をピックアップしてみました。
(厳密には日付・時刻・アングル・使用レンズフィルターも異なりますが…)
この場合静止画ですので動画性能(4K・2.7K)とは別項目での比較になります。

撮影条件はどちらも曇天の日の夕方近く(快晴で条件の似た写真が有りませんので)、
両機種ともに16×9(2250×4000pixel)設定のオートモードだったと思います。
使用フィルターはMiniがCPL、Air 2 は(CPL購入が間に合わず)とりあえず付属のND16、
Air 2 はこの日が初めてのフライトでまずは様子見といったところです。

モニターで並べて見比べてみるとAir 2 撮影写真の方が細かいところまで
フォーカスが合っているようにも見えます。
その辺は飛行能力の安定度が影響しているのかもしれません。
マニュアル設定を使い込んでいませんので撮影性能を出し切れていないためかもしれませんが…。

動画・静止画ともに撮影モードの選択肢が広いAir 2 はやはり魅力(大画面で差が出る?)ですが
先述のようにMiniの方はより気軽に使用出来る便利さとしっかりした基本性能が有ると思います。

書込番号:23473377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2020/06/16 23:53(1年以上前)

200g未満のドローンのメリットは許可無しで無視界飛行や夜間飛行が出来る事だと思っています。

areの場合は禁止地区以外でも無視界飛行の場合は法律的にか許可が必要になります。

わかりやすく言うと200g以上のドローンをモニターを見て操縦する場合は許可と補助者が必要になると言う事です。

現在仕事でドローンを飛ばす事が有りますがファントム4pro等を飛行させる場合は補助者を連れて行きます。

と言う事でminiは結構便利なので気が付くと5台目になっています。

書込番号:23473894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/06/17 07:30(1年以上前)

pastelさん ありがとうございます。次期、購入機を決めるのに良いアドバイスです。
餃子定食さん 解説ありがとうございます。 ドローン規制といっても無防備に事故が頻発するのを恐れて行政上の規制でしょう。
ルールを守って、風や障害物がないか飛行前に検討すれば、無罪放免。趣味では飛行許可は下りないのではないでしょうか

書込番号:23474203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

DJI FRYで2種類のドローン操作可能?

2020/06/11 11:07(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ

スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

ドローン初心者です。mavic mini comboにさらにバッテリー2本追加し、飛行訓練に励んでいます。少しづつ上達し、上級機種に興味が出てきました。現在 iphone Xs Maxを使っていますが、mavic air 2を追加購入し、このまま同じiphone で2機とも操作可能なのでしょうか?
つまらない質問で申し訳ありませんが 御教授お願いいたします。

書込番号:23461534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/11 12:16(1年以上前)

Mavic air 2も使用アプリがMavic miniと同じDJI flyなので、共通してDJI flyで使用可能です。

書込番号:23461656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

2020/06/11 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して増機できそうです。

もう少し練習して購入したいとおもいます。

書込番号:23461674

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/06/11 22:27(1年以上前)

>gh-bl32さん

こんばんは。

>mavic air 2を追加購入し、このまま同じiphone で2機とも操作可能なのでしょうか?

私の場合はAndroidスマホですが「DJI FLY」アプリの中にある「プロフィール」の項目から
飛行データセンターにて機体(S/N)毎、また登録全機体一括でも
飛行記録の表示が出来るので便利です。
「アルバム」の項目では撮影日付順に動画・写真のリスト(サムネイル)が表示されています。

コントローラーとスマホは有線接続ですので操作する機体のメニュー項目が
自動的に表示されます。(miniとAir 2では若干設定項目が異なります。)

書込番号:23462746

ナイスクチコミ!1


スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

2020/06/12 09:55(1年以上前)

>Pastel-Kさん
ありがとうございます。
そうですね!
プロポが違うわけですから問題ないわけですね。

勢いで先程発注してしまいました。(^_^;)
2台体制で練習します。

ありがとうございました。

書込番号:23463410

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/06/12 13:07(1年以上前)

>gh-bl32さん

こんにちは。

>勢いで先程発注してしまいました。

ご購入 おめでとうございます。
ご存じかとは思いますがAir 2は機体重量200g以上になりますので飛行場所(空港周辺や人口集中地区等)や
飛行条件(離隔30m未満・目視以外・夜間等)によっては航空法に規定された許可・承認申請が
必要になりますので注意を払った上で楽しまれて下さい。

屋外での飛行では実機が複数あると時間が有効に使えて良いですよね。
飛行を終えたばかりの機体・バッテリーは冷却の必要が有りますし、すぐには再充電出来ませんので。
Air 2では滞空・対風・電波到達性能と全てにおいてMiniよりも余裕が有りますので
安定したフライトを楽しめると思います。

書込番号:23463711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

2020/06/12 14:14(1年以上前)

>Pastel-Kさん
御指導ありがとうございます。私の居住区は田舎で、ドローンには住み易い場所です。
気がちいさく、目視外飛行は怖くてできません。(笑)
元々カメラ好きで、そこからドローンに興味を持って、今回の様な経過となりました。現在は静止画がメインです。

いずれにせよ合法的に楽しんでいきます。申請等もいずれ行うことになるかもしれません。

書込番号:23463821

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/06/12 19:32(1年以上前)

>gh-bl32さん

>ドローンには住み易い場所です。

うらやましい環境ですね。

>気がちいさく、目視外飛行は怖くてできません。(笑)

操作に慣れるまでは中々モニター情報も確認出来ないんですよねー。
機体位置(方向)・高度・速度・バッテリー状況や各種警告等
結構大事な情報が表示されてますが…

>元々カメラ好きで、そこからドローンに興味を持って、今回の様な経過となりました。

まさに空飛ぶカメラって感じですよね。
本格的なカメラやられてる方には画質性能的に少し物足りないかもしれませんが。
私なんかまともなカメラ持ってませんから動画・静止画ともに十分です。
むしろマニュアル設定が使いこなせない…。

書込番号:23464317

ナイスクチコミ!1


tomo0108さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/19 22:27(1年以上前)

横から失礼します。

自分もMAVIC MINIにAIR2を追加しました。
1台のスマホで大丈夫だろうと思っていろいろやってみましたが、うまくいきません。

gh-bl32さんがうまくできましたら、具体的な手順を教えていただけると幸いです。

書込番号:23479608

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/06/20 03:26(1年以上前)

>tomo0108さん

こんばんは。

「DJI FLY」アプリは最新のバージョンに更新されてますか?
ウチはSONY XPERIA(SO-01J)ですが特段の設定もなく2機種共使えてますが。

書込番号:23479905

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/06/20 03:43(1年以上前)

DJI FLY アプリのスタート画面

同 機体選択画面 1

同 機体選択画面 2

アプリ ソフトウェア・バージョン

こんな感じです。(写真参照)
コントローラー電源ONの状態では機体選択をとばして自動的にカメラビューに移行します。

書込番号:23479907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件

2020/06/20 07:48(1年以上前)

>tomo0108さん
おはようございます。
私の場合は全く問題なく接続できてます。

air 2のアクチベーション後全く普通に稼働します。
すみません、答えになってなくて。

書込番号:23480069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

モーターがチンチンに熱くなる

2020/06/10 17:12(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:63件

半年ほど前に購入した機体に不具合があり、修理に出したところ、サポートに難癖付けられ無償対応とはならず、有料で新品同様を謳うリフレッシュ品が届きました。
その機体を3回ほど飛ばして気づいたのですが、15分飛ばしてモーターが触れないほど熱くなっていました。

その時は左後方のモーターが熱くなっていたのですが、次の日の飛行では左後方は熱くならず、前2つがチンチンに熱くなっていました。
サポートに連絡したところ、異常の可能性があるので点検に出して下さいとのこと。
色々あって、サポートが信用出来ないのですが、これは異常なのでしょうか?
みなさんの機体のモーターはチンチンに熱くなることはありますか?

書込番号:23460035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2020/06/10 19:06(1年以上前)

風向きと風速によるかも

書込番号:23460234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/06/11 10:38(1年以上前)

最終的にはどこまでのサポートを求めるのですか。
熱いと言っても、どのくらいかは使用者以外はわかりません。
徹底的にやるなら誰でもわかるように測定しないと。
温度計を買い、風速計を買い、測定しないと。
そうしないと、ただ難癖をつけているようにしか取られませんよ。
ま、外資の会社って、サポートはいい加減ですよ。
LGやXiaomiでも経験しました。
不具合がないならいいですが、不具合が出るとサポートとのやり取りが面倒で嫌になります。
希望通りの対応が受けれるといいですね。

書込番号:23461489

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/07/05 14:30(1年以上前)

>ヂョン太郎さん

こんにちは。

このクチコミ投稿を見てから気に掛けてはいますが飛行後チェックでも特に異常は感じられません。
触ると確かに熱いような気もしますが放熱も早いのか すぐに感じられなくなります。
軌道や旋回方向によっては特定のモーターに負荷がかかるかもしれませんが触れない程熱くはなりません。
こちらはAir 2ですがこの時期 飛行後は機体本体・バッテリーの方がかなり熱くなりますね。

書込番号:23513777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/07/05 15:35(1年以上前)

>ヂョン太郎さん

前回 書いたそばから何ですが、先程のフライトでスマホの加熱のせいか画面がブラックアウト、
コントローラーの通信自体は活きているので帰還操作も出来ずでスマホ冷却→再起動までの間、
約450m程離れた地点で高度31m辺りにホバーリング状態のまま待機。
スマホ復活で手動帰還操作に入りましたが385m地点まで戻ったところで再びブラックアウト。
(機体はまたホバーリング待機)
バッテリー残量は常に監視していたのでスマホ再冷却から今度はカーACの冷風に当てながらの
帰還操作で無事にホームポイントまで戻す事が出来ましたが飛行後のバッテリー温度の確認と共に
モーターも触ってみたところ4基とも今までで一番熱い状態に。
バッテリー残量40%程で特に長時間飛行というわけでもなく、急に日が出て直射日光にはなったものの
急激に気温が上がるはずもなく、いつものフライトと何が違うのかと考えましたが、
操作出来ずにホバーリングしていた時間が相当有ったのではないかと思われます。
もしかして飛行しないでホバーリングが続くと空冷出来ずにモーターが加熱するのかもしれませんね。

書込番号:23513929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2020/07/11 10:57(1年以上前)

>Pastel-Kさん

ありがとうございます。
その後、何度か飛行させましたが、チンチンに熱くなったりならなかったりで、修理に出すのを躊躇しています。

家の中で約15分ホバリングさせると、必ず前2つのモーターが熱くなります。
屋外で15分程度、ホバリングは殆どせず普通に飛行させると、熱くならない日もあれば、左後方のモーターがチンチンになったり・・。

その日の飛ばし方で変わるようなので、もしかしたらモーター個体の不具合ではないのかも知れません。

サポートもあまり信用できないので、しばらく様子見したいと思います。

書込番号:23526020

ナイスクチコミ!1


csbjakさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/13 03:09(1年以上前)

自分もdjiの対応に苦しめられた経験があります
海上で距離150m高度50mバッテリ50%で飛ばしてたところ、急に墜落で回収不可!
飛行データを提出して製品の不良ではないかと抗議したところ信号が切れた高度から海面までのデータが無いため不具合と断定出来ないとの事でした
こんな共産党企業にお金を巻き上げられるのはもうやめましょう

書込番号:23530503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターについて

2020/06/10 10:18(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ

クチコミ投稿数:14件

Mavic Air 2 のモニターとして CrystalSky 5.5インチ高輝度モニター を使いたいと思っていますが、可能でしょうか?使用可能ならば、 CrystalSkyの充電ケーブルとコントローラーに設置するための安価な取り付け器具はどれが良いでしょうか?合わせて教えてください。まったくの初心者ですので、よろしくお願いします。

書込番号:23459337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 12:47(1年以上前)

この件私も気になって、前にメーカーに聞いてみたのですが、crystalskyに対応しているアプリは現状
DJI GOとDJI GO4のため、Mavic Air 2で使用するDJI flyを使用する事ができず、現時点ではアップデートでcrystalskyにDJI flyを追加する予定も無いとの事でした。

書込番号:23459608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/06/10 17:34(1年以上前)

crystalskyにDJI flyがインストールされていないということで、モニターとして使用できないことがわかりました。スマホを持っていないため、別の方法を検討します。ご教示をありがとうございました。

書込番号:23460068

ナイスクチコミ!0


asuranさん
クチコミ投稿数:41件

2020/06/10 21:35(1年以上前)

スマートコントローラーが、
バージョンアップすると、Air 2で使えるようになるとの事です。
私も待っています。

書込番号:23460608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/06/10 22:02(1年以上前)

スマートコントローラーのバージョンアップ待ちとい方法もある、というご教示ありがとうございました。

書込番号:23460690

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/07/04 03:41(1年以上前)

皆様、こんばんは。

ちょうど紹介動画が出てますね。↓

https://www.youtube.com/watch?v=dyamKbrE2OU

早く対応して貰いたいものです。

書込番号:23510424

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件 Mavic Air 2 Fly More コンボのオーナーMavic Air 2 Fly More コンボの満足度5

2020/10/21 22:54(1年以上前)

DJI製スマートコントローラーがやっとMavic Air 2にアップデート対応したそうですね。
やや高額ですが操作方法の選択肢が増えたのは嬉しい限りです。

書込番号:23740413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング