ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

価格に注意して下さい

2019/12/23 21:19(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

スレ主 akippyさん
クチコミ投稿数:5件

12/23 オートバックス最安値\88900-で表示されてると思いますが、fly more comboでは無いので購入する方は注意ですー
オートバックスには訂正してね ってメール入れておきました!

書込番号:23125092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

10時間100km以上フライトさせて感じた事。

2019/12/21 23:47(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:12341件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

mavic miniを購入してから10時間100kmフライトさせて感じた事を書きます。

関東圏で最大映像伝達距離は条件が良くて1000m程度でWi-Hi環境が悪い場所だと100m程度でロストする事もあります。

電波環境が良い場所で映像に遅延が無くモニター飛行出来る距離はおよそ400mで500mを越えると映像撮影において僅かに遅延が出ますので方向転換や回転をスムーズに行うにはそれなりの慣れが必要です。

強風安定性は想像よりも良く強風警告が出ていてもスタブライザーのおかげで画面はぜんぜんぶれません。

ただし機体自体はそれなりに煽られていますので壁すれすれにフライトさせるといきなり壁に激突する事がありました。

空気抵抗が少ないのか他社の200g未満のトイドローンで前進出来ない強風の逆風の中でもぐいぐい前進していきます。

ちなみにフライト時間は室内で緊急着陸するまで飛ばすと18分ですが屋外で飛ばすとどのモードでもバッテリー低下警報が出てから着陸するまででほぼ11分です。
ちなみにプロペラガードを付けるとフライト時間はおよそ30%低下します。

クイックショットに関してはサークルを使うと結構速いスピードで回り風によって速度が変化しますのでマニュアル操作した方が映像としては使いやすいです。

注意する点としては撮影で短い距離でも被写体を回り込む撮影の場合電波がロストしやすいのでRTHの設定は高めの高度にしておく必要があります。

DJI独自のフライト規制があり本来ならばフライト出来る場所でもフライト禁止エリアの表示が出てフライト出来ない場所もあります。

mavic proの場合はDJIで解除出来ますが現在の所mavic miniでは飛ばせられない場所があります。
この件に対してDJIに問い合わせしましたが12月末には対応予定だそうです。

本体側の電源を入れてからフライト許可が出てもGPSが受信していないとホバリング状態でしばらくGPSの受信を待つことになり無駄にバッテリーを消費するのでフライト前にしばらく待ってホームポイント更新のメッセージを待つのが良いです。

夜間の全く何も見えないフライトでも高度と距離と方向と機体の向きが正確に表示されるので飛ばす事が出来ます。

一度GPSが受信しない暗いトンネル内で飛ばしましたが磁場が安定していなくコントロール不能にになりまいた。
センサーが下方にしか付いていないので直ぐに壁に激突しました。

とはいえ200g未満のドローンとしては想像以上の安定性と画質が有りますので仕事でも十分使えます。

ユーチューブ等を見ると結構な距離を飛んでいますが全て海等で撮影していますので内陸の場合ちゃんとコントロールして映像を撮影する場合はWi-Hi環境の良い場所で400m程度と考えた方が良いです。

ホバリング状態で電波干渉注意の表示が出る環境だと100m程度でもロストするケースも多くありました。

機体が小さいので機体を見てフライトさせるよりもモニターを見てのフライトがどうしても多くなりますので200g未満のドローンで唯一のモニターコントロールの機種だと感じました。

正直200g未満のドローンなので導入用のドローンに感じますがどちらかと言うと扱いやすさを考えると上、中級車向けのドローンと感じました(mavic proの方が簡単)

書込番号:23121451

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:12341件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/22 00:08(1年以上前)

ちなみに10時間100km以上フライトさせるのに一番苦労したのがバッテリー問題。笑

注文しているバッテリーがまだこないのでmavic miniを充電している間に他のドローンをフライトさせていたのでここ1ヶ月間のフライト時間は30時間を越えました・・・・・・・。笑

書込番号:23121484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度3

2019/12/22 00:54(1年以上前)

>餃子定食さん

私も木曜日注文して昨日金曜日に届きましたので
本日テストフライトしてきました。

今日は風が強く地上1,5mで、風速5.7m程でしたのでやめようかと
おもったのですが、ホバリングだけでもと思い試したら驚く程安定していたので
そのまま飛ばしてきました。バッテリー3本で33分、5.7kmほどですが
素晴らしいフライトでした。

私もエアーとの併用なのでエアーと比べるとやはり、軽量機ならではの不安感はありましたね。
ミニを3パック飛ばした後、エアーを4パック飛ばしましたが、フライトの安定感ではやはりダンチでよかった
ですが、値段考えると、あの強風の中を危なげなくフライトできたミニは素晴らしいですね。

距離は480mの設定のまま警告でるまでとばしてみましたが
WIFIもしっかりと届いていました。

ところで、アンテナブースターって使ってますか?
私はどうも信用できなくて未だ使った事ないのですが
お勧めのものあれば教えてください。

書込番号:23121552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/22 10:01(1年以上前)

>ソウルブレイカーさん

>>ところで、アンテナブースターって使ってますか?

使っていません。

まあ理由としてはテストフライトでは最長距離を調べたりしましたが機体の使用距離等分かりましたので

運用する場合は400m程度以内で飛ばすと思いますので方向性をちゃんとしないと逆に電波が受信しにくくなるので使っていません。

1km先を撮影する場合は別の機種を使いますから。

書込番号:23121950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度3

2019/12/22 10:48(1年以上前)

>餃子定食さん
 
なるほど、わかりました。
私も今一つ信用できないので使用してません。

そうですね、480mでもはや豆粒みたいでしたから
500m以上だと、マビック2位のおおきさでないときついですね(有視界状態)。

私は、エアーも500mを上限に運用しています。

書込番号:23122040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続するスマホについて。

2019/12/21 08:06(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:241件

まだ購入前なのですがご存知の方が居たら教えてください。
今使っているスマホがHuaweiのノバライト3なのですが色々情報を集めているとスペック的にFPVの画像がカクついたりして使えない機種もあると載っていました。
確かにメーカーのHPには推奨機種ではないですがこれより古い同じHuaweiの端末で動作保証として載っているスマホもあり迷っています。
確かに購入して確かめればいいのですが流石に金額もスマホがダメだと買い替えか専用器として購入になり安くはないのでどなたか、詳しい方がいらしたらご教授願えますか?
宜しく御願い致します。

書込番号:23119690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件

2019/12/21 08:42(1年以上前)

補足です。
スペックがCPU Kirin710
RAM 3Gです。

書込番号:23119743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/21 19:34(1年以上前)

同じkirin系プロセッサのP20Liteですが
今のところ問題なく使えています。
(ちなみP20は対象端末ですが、Liteは含まれていません)

Phantom時代からAndroid端末ではトラブル多くて
DJI機にはわざわざiOS機を用意していましたが
ホッとしているところです。

Novaでの作動は不明ですが、最悪ダメだったとしても
私と同じP20 Liteでよければ未使用中古で1万ちょっとですよ

書込番号:23120915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/12/21 19:49(1年以上前)

>アハト・アハトさん
有難うございます!有益な情報助かります。

ただ、確かp20 LiteってRAM4Gですよね?!

そこだけ引っかかりますが最悪スマホ購入で解決ですね(笑)

書込番号:23120940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OGOMENさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/23 13:35(1年以上前)

MediaPad M3 lite 8/LTE ですが問題無く使えています。

書込番号:23124351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/12/23 14:28(1年以上前)

>OGOMENさん
有難うございます!
kirin710とのスペック差はどっちが上か良く解りませんが無い頭で調べた感じでは710でも行けそうですね。
我慢出来ずポチってしまいました。(笑)

書込番号:23124424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/12/27 07:55(1年以上前)

>OGOMENさん
>アハト・アハトさん
無事に使えました。電波なので波はありますがカクツキもなくいい感じです。
流石に距離が伸びると多少遅延はしますが。
ありがとうございますした。

書込番号:23131386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/27 09:56(1年以上前)

それはよかったです^^

enjoy!

書込番号:23131572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DJIストア やっと…

2019/12/20 23:23(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 sicks2さん
クチコミ投稿数:7件

DJIストアで11月8日に注文した者です。
先ほどDJIより発送したとメールが届きました。
催促もしていないノーマルの状態です。
DJIストアで購入された方の目安、参考になれば幸いです。

書込番号:23119236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買えました!

2019/12/20 00:41(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

ビックカメラで予約、DJIストアで予約!
どちらも音沙汰なし。注文済みのままで、いつまで経っても発送なし。

懲りずに、毎朝ネットをチェックしていたら、即納の文字が、、、。
即ポチッと!
翌日には配達されました。
午後には、そのネットの売り出しは無くなってました。
運が良かったと思います。

早く欲しい方は、
コツは、毎朝ネットチェックですかネ!

書込番号:23117576

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/12/20 06:10(1年以上前)

>roto_ninjaさん

おめでとうございます。
クリスマスに間に合いましたね。(^^)

今は寒いですので、飛行開始までバッテリーをポケットなどで温めておくと良いと思います。
ご安全に楽しまれてください。

書込番号:23117728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/22 08:54(1年以上前)

>roto_ninjaさん
私の場合は、12月4日にヨドバシドットコムで、店頭受取で予約注文を入れておいて、12月20日に予約商品受け取り依頼のメールが届き、12月21日に商品を受け取ってきました。
12月19日ごろに結構まとまった入荷があったのかもしれませんね。

MAVIC MINIのフライト楽しみましょう。

書込番号:23121838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 DJI Flyのキャッシュに関して

2019/12/19 13:56(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 ebnさん
クチコミ投稿数:34件

DJI Flyアプリをiosで使用しているのですが、ビデオキャッシュや各種キャッシュをクリアしても、iPhoneストレージの書類とデータ使用量が減りません。
同じ様な症状の方はいらっしゃいますでしょうか??

書込番号:23116463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/12/19 17:01(1年以上前)

なぜでしょうね...
私はまだminiを入手していないのでDJI GO4ですが、アプリからキャッシュを削除したらiPhoneのストレージはその分解放されました。
DJI Flyのバグである可能性は否定できませんが、とりあえずアプリの再起動、iPhoneの再起動などを行ってみてはいかがでしょうか?
どうしても削除できない場合、飛行履歴等が消えてしまうと思いますが、アプリの削除→再インストールをすることで解放できると思います。

書込番号:23116760

ナイスクチコミ!2


スレ主 ebnさん
クチコミ投稿数:34件

2019/12/19 17:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速のご返答ありがとうございます!
iPhoneの再起動も試してみたのですが、ストレージは解放されず増える一方でして。。
サポートにも連絡したのですがそのような報告はないとの返答でした。
取り急ぎはストレージが限界に達したらアプリを削除をしつつ運用してみようと思います。

書込番号:23116804

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/12/19 19:36(1年以上前)

>ebnさん

やはりそうですが...
アプリのバグならいずれバージョンアップで改善するでしょうから、しばらくは様子見しかないかもしれませんね。
お役に立てず申し訳ないです。

ご使用中の皆さまも同じでしょうか?>miniユーザーの皆さま

書込番号:23117013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/20 00:03(1年以上前)

>ebnさん
9GB越えとはスゴいですねぇ
うちはAndroidなので直接参考にはならないと思いますが
設定でキャッシュ容量はいくつにしてますか?
今が大きい数字なら小さい数字にしたらそれ以上には
ならないはず。
あとそのメニューからキャッシュ削除しても
ビデオキャッシュ消えなかったので
うちは直接消しました。もちろん容量回復します。
キャッシュ削除したらアルバムで編集→SkyPixelでアップと
行けなくなりますが、必要なときは本体からDLすれば
いいだけのであまり問題ではなく。

書込番号:23117524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2019/12/20 02:36(1年以上前)

DJI GO4(iPhone)の設定画面ですが、『自動』を選ぶと空き容量に合わせて設定されてました。今は、2GBに設定しています。

書込番号:23117653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebnさん
クチコミ投稿数:34件

2019/12/20 14:05(1年以上前)

>shaorin_01さん
>HARE58さん
ご返信ありがとうございます!
キャッシュは2GBにしているのですが、お構いなしに増加中です。
そうですね、本体に繋いだままでプレビューできますので、動画キャッシュしない設定にしました。
ありがとうございました。

書込番号:23118370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング