カスタム クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

カスタム のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカイウェイブについて

2011/07/25 20:26(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:7件

スカイウェイブ cj 46用の 安いメッキプーリーカバーを購入したのですが、被せるタイプではなく、交換タイプなのですが、 純正のカバーには、 内側にゴム?みたいなスポンジみたいなものが貼ってあるが 購入したカバーの内側には何もない…

これって大丈夫なんですか?

ご指導よろしくお願いします。



書込番号:13295087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/07/26 08:28(1年以上前)

さとしぃ〜さん

ホームセンターで探せば、似たような品質のスポンジが
手に入りますので、それを利用すれば巧くいくと思いますよ。

無くても良いのかも知れませんが、振動によるヒビから
守るためにも、貼っておく方がいいでしょうね。

書込番号:13296791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/07/26 08:57(1年以上前)

内側全体に貼っているスポンジ?なら振動や騒音対策でしょうから無くても良いですが
駆動系の音が外に出やすくなるので音が気になるなら貼った方が良いですね

自然科学さんの仰っているようにホームセンターでも買えますし
バイクショップでも純正部品としてスポンジだけ取り寄せは出来ますよ

書込番号:13296869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/07/26 19:36(1年以上前)

自然科学さん、ヤマハ乗りさんありがとうございました。

あまり気になるようなら、自作なり純正パーツを取付けてみようと思います。

お忙しい中の返信、ほんとにありがとうございました。

書込番号:13298565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

エキパイと塗料の色について

2011/06/07 00:48(1年以上前)


カスタム

二つ質問させてください(iдi)

W800を購入したのですが、カバーが溶けエキパイに付着してしまいました(´Д⊂
綺麗に取る方法があれば教えていただけませんでしょうか?

あとフェンダーを購入し、純正色(グリーン)に塗装したいと考えております。検索するとカワサキ純正色のメタリックダークグリーンが2種類あるのですが、色の型番を調べる方法を教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:13100714

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2011/06/07 01:13(1年以上前)

ステンレスに付着した汚れであればステンマジックやピカールなんかで磨くと汚れはおちるとおもいますよ

フェンダーの塗装は購入店にでも相談したほうがはやくて確実かとおもいますよ

書込番号:13100780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/07 12:12(1年以上前)

別のスレッドでも書いたんですが、エキパイについては程度次第ですが、カッターで取れる場合もありますよ。結構やってしまう人が多いみたいでバイク屋のおっちやんがカリカリやってます(笑)ケミカルは最後にしたほうがいいと思います。いずれにせよ失敗すると凹むので一度バイク屋に相談したほうがいいと思います。自分は少し傷を付けてしまいました(苦笑)

書込番号:13101881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/06/07 13:49(1年以上前)

エキパイに付いた溶けたカバーはある程度炭化していれば
カッターナイフで作業した方が早いんですけど傷が付き易いので
プラスチックスクレーパーや物差しとかでガリガリ削り落すのが良いかと思いますよ
仕上げはコンパウンドで磨く事になりますがね

それと、塗装色はサイドカバーとかの外せる部品を一緒に持っていって
色を合わせて貰うのが一番きれいに出来ると思いますよ

書込番号:13102238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2011/06/07 23:33(1年以上前)

返信遅くなりまして申し訳ありません。

皆さんありがとうございます。今週末にでも試してみます。
カリカリ削って傷がついたら・・・(´Д⊂新車なのに・・・

(☆∀☆)マフラー買うキッカケに!?

塗料は通販で買おうと考えてまして、型番がわかればなあと思ったものですから。
塗装済みだと3万円も高い(;´ρ`)

書込番号:13104394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

厚木DS2りん館(店内改装)

2011/01/30 20:17(1年以上前)


カスタム

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

厚木DS2りん館で 店内改装の為 一部製品が特価で売り出されていました。
とくにリアケースが展示品だけど半額以下で売り出されていました。

書込番号:12583456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LEGOキーホルダー

2011/01/11 08:58(1年以上前)


カスタム

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

LEGOショップでキーホルダーを作ってもらいました

車体色に合わせてアドレス用と他車種2台分
1個15分程度で900円
ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・記号で漢字は不可
ローマ数字はOKでした

書込番号:12492821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カスタム

スレ主 555531さん
クチコミ投稿数:2件

VTR250(FI)に乗っているのですが、ハンドルバーエンドを社外品にかえたいのですが、もともとついているものが溶接されているのかわかりませんが、外れません。VTR250(FI)に乗っているひとで、社外品にかえた人がいましたらもともとついていたものをどのようにしてはずしたらよいのか教えてください。

書込番号:12439992

ナイスクチコミ!2


返信する
VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2010/12/31 01:55(1年以上前)

こんばんは

ご自身では調べられましたか?
該当車種かは判りませんが、『VTR250 バ−エンド』で検索すると、溶接されている様な記事が出てきますよ



私は他の車種ですが、ハンドルバ−の両端にハンドルウエイトが溶接されていました
溶接はバ−の遠端部内側にスポット溶接が2箇所・・・

ですので、バ−エンドの両端を1センチずつカットしました
ハンドルバ−内のウエイトごとの切断ですので、私は近所の鉄工所に持ち込んでお茶菓子代で左右カットしてもらいました

溶接部が無くなり、外れたウエイトにゴム系のシ−ルパッキン【丁度手元に在ったので・・・】を塗りつけて、ハンドル内部に押し込みました

スィッチホルダ−類の位置決めの穴はずれてしまいますので、私はスィッチホルダ−の位置決めの突起を切断して取り付けています


この場合のメリットは、プラスαの支出が鉄工所でのお茶菓子代金のみで済みます

純正ハンドルよりも、グリップ位置が指1本分・・・・約1センチ程狭く・・・・
左右で2センチ狭くなっただけで、ハンドルの高さや位置。垂れ角等が殆ど変わらない事です

デメリットは、見た目は何も変わらない・・・・
ハンドルバ−の形状に寄っては、スィッチホルダ−やミラ−ホルダ−の取り付け位置が、バ−の曲線部分に掛かり、取り付け位置に制限が出るかも知れない・・・・

書込番号:12440905

ナイスクチコミ!0


スレ主 555531さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 19:02(1年以上前)

「VTRバーエンド」で検索してみました。やはり取り外しは無理みたいですね。
 どうしてもつけかえたいので、カットする方法で考えたいと思います。
 回答有難うございました。  

書込番号:12443595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信27

お気に入りに追加

標準

閉店セール情報

2010/12/01 12:29(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:3091件

東大阪のバイクセブンが1月23日
大阪のDS鶴見店が1月10日
奈良のDS橿原店が2月13日
の予定で閉店するらしく閉店セールやっています

少ないですが50〜80%OFFの商品が有ったりするので
お暇な時に行って見るのはいかがですか

書込番号:12304048

ナイスクチコミ!1


返信する
hatumiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/01 12:48(1年以上前)

残念ね・・・こっち(首都圏)でもないかな・・・閉店セール

書込番号:12304125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/12/01 13:06(1年以上前)

本当は閉店セールは無い方が良いですよ
店が無くなると不便になりますから

書込番号:12304190

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/01 16:16(1年以上前)

あらら、近所で3店舗も
一気に縮小ですね

東大阪と鶴見は在庫探しに回っていたので不便になります

書込番号:12304770

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/01 17:25(1年以上前)

今から鶴見→東大阪と回ってきます

さすがに消耗品は安くないかな?

書込番号:12304980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/01 23:28(1年以上前)

情報有り難うございます。4日の天気が良ければ閉店セール巡り決定です。

書込番号:12306870

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/02 00:10(1年以上前)

カッパとパッド×3組と純正プーリー&ローラー&ランププレート買いました

満足満足

情報ありがとうございました

書込番号:12307159

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/02 12:40(1年以上前)

シグナス乗りの方
バイクセブンでKNのフロントフォークスタビライザー?が30%offでしたよ
アルミのマシニング物でフォーク剛性上げるやつです
在庫一本限り

書込番号:12308780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/04 21:46(1年以上前)

今日、DS鶴見とバイク7東大阪に行ってきました。
DS鶴見は不良在庫みたいなものは安いようですが、通常商品は10%引きでした。
バイク7東大阪は15%引が基本みたいで、全体に値段が安い印象を受けました。タイヤも安いかも。
※ 私が見たのはウェア、グローブ類、ナビ、Bluetooth ヘッドセット等です。

バイク7では「B+COM/ビーコム 今すぐワイヤレス START KIT」が2.2万ぐらいだったので真剣に悩んでしまいました。しかし、電池の持ちが新型と全然違うのでやっぱりやめました。クラリオンのナビが19800ぐらいだったかな。

結局、両店では何も買わず、タイチ本店も回って、タイチで防水のシガーソケットを買っただけでした。
帰りにERをカワサキのお店に点検に出したのですが、ソケットの説明通りにバッテリーに繋ぐだけでいいかどうか聞いたら、スイッチ連動にしたほうがいいと言われたので、セットしてもらうことにしました。工賃発生。

夕方、電器店に寄ったら、キャノンのビデオが3.1万円。欲しい!
暗峠みたいなところをHD動画で撮りたいんですよ。

書込番号:12320515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/12/11 18:47(1年以上前)

ふらっと、鶴見に行ってきましたが
在庫のチェーンとスプロケが50%OFFになっていましたよ〜
それと、アドレスのプーリーとかショートスクリーンが特価になっていました

書込番号:12352284

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/11 18:53(1年以上前)

私も15時ぐらいに鶴見に行きました
タンクバッグ、ウェストポーチ等が全品半額になってましたよ

橿原はベスラと金パッドが40off、赤が30offでした

書込番号:12352305

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/25 14:15(1年以上前)

雪の降るなかふらっとDS橿原へ行ってきました

風がヤヴァイ


ベスラVDが80%オフ
デイトナ赤金ハイパー共に半額
グリップ、電球、タンクバッグ、NGKパワーケーブル半額
NGKイリジウム80%オフ
MAXファイヤー50%オフ
細かいボルト類30%オフ
チェーン、スプロケはほぼ全滅

正月休みに入るとごっそりなくなりそうな感じです
消耗品はお早めに

店内スカスカで2月まで持つのかな(+_+)

書込番号:12416868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/25 20:41(1年以上前)

いちど家に入ると出れなくなりました
今日はシートして終わります

あした朝から組んで友達と閉店セールのDS橿原に行ってきます
そんなに遠くないので何回かは行っていますが、前に行ったときはまだパッドが2割引だったので半額のが残っていたらあしたごっそり買いに行ってきます
半額だと夢の高級ゴールデンにも手が出せる!
タイヤもないかなー???
雪が積もっていたら車ですね(#^.^#)

書込番号:12418272

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/25 21:08(1年以上前)

ヤマンボに交換されてないですか?
タイプ2用のパッドは赤も金もキタコもありましたよ
ヤマンボ用はたぶん無かったような…

書込番号:12418396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/25 22:23(1年以上前)

ブレーキはアプリオ純正のままです
ヤマンボも借りてつけたことあるんですが、わざわざ買うほどのものではなかったんでやめました
レースとかだと差が出るんでしょうね

パッド情報ありがとうございます
なくなるといやなのであした開店前から行って待っておきます
ジェットとかグリップも買いたいですね
2stオイルも大量買いです

書込番号:12418759

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/25 22:39(1年以上前)

グリップは115mmの在庫がほとんどなくなっていましたよ
デイトナかキジマが何点かあっただけで

オイルはヤマルーブですよね?
カワサキとスズキの4st純正は3割も安くなっていたので大量にいっちゃいましたが、ヤマルーブは1割でした
ドンキホーテで880円で出ているので大人買いするんだったらそっちですよ

電球の半額がけっこう残っていましたよ
アプリオに使えるPH7の35/36.5(60W相当)も各色まだあったので1500円ぐらいならストックしておいても損はないかと

私も各種4個買いましたけど4500円でした

書込番号:12418828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/26 00:00(1年以上前)

>ドンキホーテで880円

ええーっ!880円!
ドンキですか!?
それは間違いなくオートルブ2ST(青缶)なんでしょうか???
今から柏木店行ってみます
情報ありがとうございました

だーーーっしゅ!

書込番号:12419269

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/26 00:13(1年以上前)

行ってしまわれた・・・

日曜限定の話と書くのを忘れていた・・・

すでに日曜だが・・・

価格反映は朝かと・・・



なんだかんだ言って私も橿原店でけっこう消耗品を買い込んでしまった
チビのメットにタンデムベルトまで通販より安く買えたし
オイルは棚に並べれるほどいってしまった
レシート全部あわせると諭吉さんが4人も
でも割引無しで計算すると7人超えてますね
とりあえずこれで2台2年分ぐらいは買い足し無しでいけそうなんで安くあがったほうかと

これもYAMAHA乗りさんの紹介があったからこそです
情報感謝しています

書込番号:12419333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/26 00:55(1年以上前)

12/19(静岡から帰ってきた日)、DS鶴見でナビ用にモーターヘッドの吸盤式タンクポーチを買いましたが、ERには形状が合わず、シェルパはハンドルが当たるということでうまくいきませんでした。
12/25は懲りずにDS鶴見で同じくモーターヘッドのマグネット式4Lタンクバッグ(30%off)、冬ジャケの上からでも余裕の3Lの安いカッパ(モーターヘッド。40%off)を買いました。レインウエアは40%offで、安いですけど、色、サイズは選べる状況ではありません。19日でも相当、商品が減っていましたが、今日は一段と広々としていて、値引き幅も大きくなっていました。

バイク7東大阪も見ましたが、ナビ用タンクバッグなど元値がかなり高い商品は、DS鶴見と同じく、15%off程度なので買えません。よさそうなジャケット(安い!)がありましたがサイズがありませんでした。。。パーツクリーナーも欲しかったけど、3本もいらないのでスルー。

タイチ松原店ではタイチのレインウェアが30%offでした。高価な冬物グローブなどもサイズぐらいは選べるぐらいあるので、やはり高価なバイク用品を買う時はバーゲンを待つべきだと実感(買う予定はないけど)。

※ その後、ワークマンに行きましたが、下道を走る程度ならそれなりに使える商品が多いと思いました。転んだ時に少しでも痛い思いを軽減したいのでバイク用のものを使っていますが、短距離通勤だけなら牛革手袋やネオプレーン手袋でもいいかなーと真剣に考えました。とりあえず月曜から980円のネオプレーン手袋の防寒性能を試します。

書込番号:12419509

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/26 01:53(1年以上前)

やはりワークマン行かれてたんですね

最近こんな防寒手袋を買いました
コーナンのオリジナルでネオプレーン素材で裏にフリースが貼ってあります
290円からは想像できないぐらいの防寒性能で、今まで使っていた6000円のウィンターグローブより暖かく
しかも薄いので操作感もよく30分程度の雨ならまったく問題なし
通勤で大変重宝しています

書込番号:12419715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/26 02:19(1年以上前)

ネオプレーン&フリースで、しかも290円! わざわざワークマン行ったのに・・・

書込番号:12419793

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)