
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年2月17日 17:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年3月1日 09:57 |
![]() |
2 | 0 | 2020年1月6日 10:50 |
![]() |
1 | 0 | 2019年12月24日 12:29 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2019年6月19日 22:39 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年2月6日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


関東の東電エリアで基本料金が0円の会社の中で単価が一番安いのはどこでしょうか?
F-Powerのピタでんかな?と思いましたが他にありますでしょうか。
書込番号:23972557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



新築オール電化で東京電力のスマートライフプランS の契約をしています。
1月中頃からの1ヶ月間の電気代は15600円くらいでしたが、もう少し安くならないかなと思い、詳しい方々にご意見をいただきたいです。
ネットの比較サイト等は色々みています。
我が家ですが
○日中は妻と子一人が在宅です。
○太陽光発電11kwを屋根に載せ余剰電力を売っています。売電は税込約22円/kwです。
○給湯はパナソニックエコキュートでスマートライフプラン用に設定しても11時から沸きあげているようです。深夜電力は1時からなのですが。
○空調はエアコン2台で、うち1台は4kwクラスで寝室で一晩中運転しています。
良い方法がありましたら教えてください。
書込番号:21607726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちはスマートライフL10kVAですので、基本料金が2860円と高いため、使用量を抑えれば抑えるほどLooopでんきがお得になる試算を出しました。基本単価27.5円ですが、太陽光発電なら単価-1円です。Ev車を持っているなら4月からさらに-1円です(ただし日産リーフのみ)。スマートライフSとLooopでんきでは比較してませんが、基本単価25.5円から-1円なのでお得になるのではないですか?
ところで太陽光11kwのっているのにスマートライフSって、売電側で電気が落ちませんか?家は9kwですが、スマートライフS60Aに切り替えようとしたら、東電から「落ちやすいよ」と言われ、「一度切り替えたら戻すのは有料」とも言われました。実際の買電は、現在で6kwhちょいです。これからまだ上がると思われるので、60Aでは足りないのかと納得せざるを得なくなりました。
書込番号:23259856
0点

すいません。
looopでんきのおうちプラン基本単価は26.4円でした。
書込番号:23259863
0点



5ヶ所それぞれ違う住所で同じ名義で賃貸契約をしてるのですが、一括契約をしたら
安くなる事業者ってあるのでしょうか?
探してみても見当たらなかったのでご存じの方いましたらお願いします。
2点



経産省の注意喚起です。
「消費者を欺罔する勧誘について、特定商取引法に基づき厳正に処分を行っています。」とのことです。
電力・ガスの勧誘を受けた際には契約先・契約内容をよく確認しましょう
https://www.meti.go.jp/press/2019/12/20191220015/20191220015.html
1点



埼玉県内で東京電力エナジーで30Aで従量電灯Bを現在契約してます
平均180kWh
最大で300kWh
以上の条件でマンションで使用しておりましたが戸建に引っ越すことになり電力会社を改めようと考えております
現在、2人で済む予定ですが子供が生まれる予定なのでアンペア変更が出来る電力会社かつ、なるべく安く電気代を済ませたいと考えております
当サイトではシュミレーションには誤差があり決めかねており、お力を借りたく思っております
戸建はオール電化×、床暖房×、ソーラーパネル×、ガス会社はニチガス使用という条件となっております
よろしくお願い致します
書込番号:22740197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です
30Aと40A両方でお得な電力会社を教えて頂ければ幸いです
書込番号:22740307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>K_ZLR01さん
180kWh/月、2,160kWh/年の電気使用量では、下記の新電力会社(プラン名)の節約額が大きいと思われます。
数字は、基本料金/第1段階料金(0超〜120kWh)単価/第2段階料金(120超〜300kWh)単価/第3段階料金(300超〜kWh)単価を表します。
契約アンペア: 30A の場合
ヨコハマのでんき(おうちプラン)
842.40/18.00/24.00/26.00
ジャストエネルギージャパン(JEブライトプラン)
673.92/19.50/24.50/26.50
たのしいでんき(東京大江戸プラン 従量電灯 B5) 注1
800.28/18.46/24.62/28.44
契約アンペア: 40A の場合
たのしいでんき(東京大江戸プラン・極 従量電灯 B10) 注1、注2
1,010.88/17.57/23.40/27.02
ピタでん(使った分だけ) 注1
0.00/25.25/25.25/25.25
あしたでんき(標準プラン)
0.00/25.50/25.50/25.50
注1:1年未満での解約の場合、2,160円の違約金が発生します。
注2:申込期間限定プランになります。(2019年4月1日〜6月30日)
電気の見える化に対応していない新電力会社も含まれていますので、各社のホーム・ページ等で確認して下さい。
契約電流(アンペア数)の変更方法についても各社のホーム・ページ等で確認して下さい。
書込番号:22742212
0点

無知で申し訳ないのですが元々ループ電気を検討しておりましたが事前に別の電力会社でアンペアを40Aで設置してもらい、乗り換えた場合ではループ電気または他社はいかがなのでしょうか?
お時間あればご回答お願い致します
書込番号:22742451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>K_ZLR01さん
一戸建が新築であれば、スマートメーターが設置されスマートメーターにより契約アンペア容量を設定するので、アンペアブレーカは設置しないと思われます。
http://www.tepco.co.jp/workshop/pdf/smart_01.pdf
一戸建が新築であれば、先ず、東京電力エナジーパートナーと契約アンペア容量を40Aで契約し、その後、新電力会社へスイッチングするのが良いのではないでしょうか。(予期せぬトラブルを避けるため)
基本料金が0円の新電力会社の場合は、契約アンペア容量が40A,50A,60Aでも同じ料金なので、50A,60Aに変更することも可能な新電力会社(例:あしたでんき)もありますね。Looopでんきは、東京電力エナジーパートナーと契約中に契約アンペア容量を増やしなさいと言っているのでしょうね。
あしたでんき(標準プラン) よくあるご質問
Q.切り替えの際にアンペア数を増やせますか?
A.切り替えと同時にはアンペア数を増やすことはできませんが、切り替え後であれば可能です。切り替え後、マイページの「契約電流(アンペア数)の変更」よりアンペア変更のお申し込みをお願いいたします。
Looopでんき(おうちプラン) よくあるご質問
Q.切り替えの際にアンペア数を増やせますか?
A.お受けできかねます。お申込み前に一般送配電事業者にご連絡ください。
「Looopでんき」切り替え後はアンペアブレーカー契約ではなく、実量制を採用しておりますのでアンペアブレーカー撤去の工事が発生します。ただ、一般送配電事業者の対応方法*や、お客様宅内の配線状況によって、アンペアブレーカーの撤去がなされていない場合もあるようですので、状況をご確認されたい場合には、お電話でお問い合わせください。*各一般送配電事業者によって異なります
書込番号:22744475
0点

>V.R.Iさん
度々ご回答ありがとうございます
東京電力エナジーを一度契約(先に今後切り替えるであろうアンペアを指定)、後に他社に乗り換えが確実な方法であるのが分かりました
ご丁寧にありがとうございました
書込番号:22745467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




現在、太陽光発電を設置している家に住んでいます。
設置してからまだ半年ほどなのですが、
現在は東京電力で電力の売電、買電をしています。
また、蓄電池4.2kwhが設置してあります。
春頃から仕事に復帰して日中は家族全員が家にいなく、夕方頃に帰宅するようになるのですが
電気代を安く出来る方法はないのかなと思いわかる方に質問させていただきます。
気になっている電力会社は、LOOP電気または楽天電気です。
参考になればと思い記載します。
3人家族
契約種別 従量電灯B
契約 40A
12月 使用量 166kwh 4983円
1月 使用量 244kwh 7235円
@調べていると上記の電力会社は使用料の多い家庭だとお得になると記載が多いですが、太陽光で賄っている我が家でも当てはまるのでしょうか?
A電力会社を変更すると、買電の会社が変わり売電はそのまま東京電力になるのでしょうか?
また、変更することでなにか不具合などはあるのでしょうか?
自分で調べていても混乱するだけだったので、わかる方いたら教えていただきたいです(>_<)
書込番号:22446339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)