電気代節約・節電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 電気料金 > 電気代節約・節電

電気代節約・節電 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気代節約・節電」のクチコミ掲示板に
電気代節約・節電を新規書き込み電気代節約・節電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 蓄電池ニチコン

2025/06/06 23:59(3ヶ月以上前)


電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:4件

ニチコンの蓄電池 ES-E1M1(7.7kW)
の見積りが、192万円と出ました。
(機器保証15年、施工保証20年込み)

この金額は妥当でしょうか?

書込番号:26202431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

すべて「確信犯」

2021/10/14 20:26(1年以上前)


電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:2件

関西電力も同様!毎月検針しながら「四捨五入」とかありえない、立派な二重請求です。契約者数を考えれば、問題にならぬのが奇妙

書込番号:24395889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:29件

スマートメーターにすると損?することもある。スマートメーターになり、小数点まで表示することになりました。
アナログの時は、使用量が例えばメーターの読みで39.9でも切り捨てて39KWhとなります。(0.9得した)
すなわち、もし0.9だったら0KWhということ。スマートメーターだったら四捨五入なので1KWh使用量となります。
1ケ月毎当たりに2KWh損?するこになります。(1ケ月に0.9得したと仮定)
年に換算すると24KWh最悪損します。要は、切り捨てから四捨五入に変更になったからです。
各ご家庭で、換算すると24KWh分多く支払うことになります。
電気会社へ要望として、使用量などせっかく小数点になっているので、小数点で換算して料金を出してもらえるよう
言っておきました。豆知識でした。

書込番号:21595729

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/13 13:29(1年以上前)

検針メーターのおばちゃんの
さじ加減でサービスしてくれてたのでしょか?

その分東京電力が、
倍返しだ!
とか言いながら、
請求書に、ちょい足ししてそう。

書込番号:21595752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2018/02/13 18:50(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。実は今日東京電力へ電話して聞いたことです。
アナログ計のときは、小数点というか。アナログ計は、例えば39.9KWhの時は、切り捨てで39KWhに検針する値に入力してました。
ということを電話して、アナログ計の時は切り捨てだったとの返答でした。スマートメーターだと、小数点は四捨五入になると返答がありました。なので、単に運が良いとその検針毎に切り捨て・四捨五入で電気代が変わるということです。わかりにくい説明ですが、
同よろしくお願い致します。東京電力で直接聞いてみれば証明できます。

書込番号:21596379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2018/02/13 19:33(1年以上前)

>しこたん48さん

>アナログ計は、例えば39.9KWhの時は、切り捨てで39KWhに検針する値に入力してました。

あれって、その時は切り捨てて39KWhになったとしても、メーターは39.9KWhから積算されるとばかり思っていたのですが・・・

違うのでしょうか???

積算されるなら、そこに住み続ける限り、切り捨てようが四捨五入しようが、同じ(損も得もしない)なのではないでしょうか?

引っ越しやスマートメーター切り替え時は、最大で1KWh近く、損することはあるでしょうが30円程度ですよね?

書込番号:21596520

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/14 00:05(1年以上前)

0.9と言うか、

0.5で考えますと、
オバチャン検針が切り捨て計算だと0査定だけど、
スマートメーターが四捨五入なら1査定なワケで、

最悪、四捨五入のせいで、1.0使ってなくも
繰り上がる割増勘定と言いたいのでは?

書込番号:21597430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2018/02/14 08:52(1年以上前)

そういうことです。説明するのが下手ですみません。

書込番号:21597990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/14 19:36(1年以上前)

>しこたん48さん
東京電力管内のENEOSでんき、坊っちゃん電力、東京ガス、スマートでんき、水戸電力、東急でんき、エフエネでんきは、使用電力量の端数(小数点以下)も含めて料金を計算しています。それ以外の電力会社は使用電力量の端数は小数点以下第1位で四捨五入して料金を計算しています。(確認ミスもあるかもしれないので約款で確認して下さい。)2016年度の我家は、小数点以下を四捨五入した場合の使用電力量は、四捨五入しない場合の使用電力量に比べ2kWh多く請求されています。我家はENEOSでんきと契約していたので、東京電力に比べると2kWh分(52円)得したことになります。また、2017年度は、2月度までで0.4kWh多く請求されています。

書込番号:21599384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/01/15 17:04(1年以上前)

東京電力グループは、ブラックですからね!

書込番号:23908368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽光発電の高値先

2020/07/27 00:55(1年以上前)


電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:37件

太陽光発電の買い取り先価格で、参考にして下さい。
東京ガスで、電気とガスの使用者は一般買い取り価格より、上乗せ価格(約2円程)での買い取りをしています。
但し、買い取り金の振り込みは半年毎ですので、ご注意ください。

書込番号:23561030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 戻して良かった

2019/10/21 11:09(1年以上前)


電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:1件

私は引っ越しに伴いHISという電力会社?を紹介され、そのまま契約しました。1年使ってみて普段でも今まで使っていた九州電力さんとそんなにかわるかな?って感じでしたが、夏に驚く結果がでました。夏23000円の請求が来たとき驚き電話をしても繋がらずメールでも返事が遅く、また九州電力さんへ契約し直しました。すると何度かけても繋がらずだった前会社より1日何度も何度も電話があり大変でした。そして今年の夏、去年よりもエアコンをまわす台数までも増えたにもかかわらず何と1番電気代が高く来るであろう夏の電気料金は14000円代という結果!思わず目を疑ってしまうほどの料金に、解約して良かったと心から思いました。皆さんの口コミみてると安くなったというのをよく目にしますが、私はもぅ二度と安くなると言われても契約はしないと思いました。

書込番号:22999808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電気料金 > 電気代節約・節電

スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

エルピオのkakaku.com提携キャッシュバックはずっと同じ内容で続いてきたのですか?
今回のキャンペーンは4/30で終了のようですが、諸事情で来月でないと申し込めません。
60Aの17000円キャッシュバックを狙っておりますが、これまでのキャンペーンはどうだったのでしょうか?

書込番号:22632260

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2019/04/29 12:33(1年以上前)

当方は40A契約ですが、2年前に契約した時のキャンペーン金額は、わずか2000円でした。
それが今は7500円になって続いていることを考えると、キャンペーン自体が5月以降も続くことは間違いないでしょう。

60Aで17000円だと、必要なくても60A契約にして、11ヶ月後に40Aに変更してもお得です。
同じことを考える人が多い場合は、金額が見直される可能性もあるでしょうね。

書込番号:22632306

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

2019/04/29 13:39(1年以上前)

ということは、来月から減額される可能性もありそうでしょうか?

書込番号:22632462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2019/04/29 21:18(1年以上前)

契約希望が殺到したり、11ヶ月後のアンペア変更が多かったりすると、そうなる可能性もあります。
これ以上のことは、会社の関係者でないとわからないでしょう。

どちらにせよ、来月でないと申し込めないのなら、心配しても仕方ないかと。

書込番号:22633398

ナイスクチコミ!3


スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

2019/06/11 15:47(1年以上前)

てか六月になってキャッシュバック額が増えましたね!先月切り替えしてしまったので、今月申し込みし直すことはできないかなと電話してみましたが、もう手続きが進んでいるのでダメでした。

手続きが進んでない人は大丈夫、ともとれたので、ダメもとでお電話してみてもいいかもです。

書込番号:22728210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「電気代節約・節電」のクチコミ掲示板に
電気代節約・節電を新規書き込み電気代節約・節電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)