電気代節約・節電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 電気料金 > 電気代節約・節電

電気代節約・節電 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気代節約・節電」のクチコミ掲示板に
電気代節約・節電を新規書き込み電気代節約・節電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電気料金 > 電気代節約・節電

スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

エルピオのkakaku.com提携キャッシュバックはずっと同じ内容で続いてきたのですか?
今回のキャンペーンは4/30で終了のようですが、諸事情で来月でないと申し込めません。
60Aの17000円キャッシュバックを狙っておりますが、これまでのキャンペーンはどうだったのでしょうか?

書込番号:22632260

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2019/04/29 12:33(1年以上前)

当方は40A契約ですが、2年前に契約した時のキャンペーン金額は、わずか2000円でした。
それが今は7500円になって続いていることを考えると、キャンペーン自体が5月以降も続くことは間違いないでしょう。

60Aで17000円だと、必要なくても60A契約にして、11ヶ月後に40Aに変更してもお得です。
同じことを考える人が多い場合は、金額が見直される可能性もあるでしょうね。

書込番号:22632306

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

2019/04/29 13:39(1年以上前)

ということは、来月から減額される可能性もありそうでしょうか?

書込番号:22632462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2019/04/29 21:18(1年以上前)

契約希望が殺到したり、11ヶ月後のアンペア変更が多かったりすると、そうなる可能性もあります。
これ以上のことは、会社の関係者でないとわからないでしょう。

どちらにせよ、来月でないと申し込めないのなら、心配しても仕方ないかと。

書込番号:22633398

ナイスクチコミ!3


スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

2019/06/11 15:47(1年以上前)

てか六月になってキャッシュバック額が増えましたね!先月切り替えしてしまったので、今月申し込みし直すことはできないかなと電話してみましたが、もう手続きが進んでいるのでダメでした。

手続きが進んでない人は大丈夫、ともとれたので、ダメもとでお電話してみてもいいかもです。

書込番号:22728210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電売電について

2016/03/01 19:25(1年以上前)


電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:37件

どのように確認すればよいのでしょうか?

 現在、太陽光発電(売電)しております。 消費電力料<売電料 の現状ですが、電力自由化の際に売電条件等はどのように調べたり比較(消費電量料金&売電料金)して、何処の電力会社が良いのか? 
どの比較サイトが有効か? 教えて頂ければ幸いです。

書込番号:19647129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2016/03/02 06:46(1年以上前)

太陽光の売電については現在地域の電力会社と特定契約を結んでいると思いますが、小売電気事業者を変更したところで価格や期間の変更はありません。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/faq.html

書込番号:19648607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/03/02 09:34(1年以上前)

エメマルさん 有難うございました。
 つまり、売電料金比較は不変なので、「購入電力料金」を比較すれば良いことが分かりました。

書込番号:19648891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさん電気代っていくらくらいですか?

2015/05/14 10:57(1年以上前)


電気料金 > 電気代節約・節電

クチコミ投稿数:20件

私は1人暮らしで、電気代は毎月3500円〜3700円くらいを
いったりきたりしています。

一番安くて3000円、高くて4000円です。

ただ、この記事を見ていると単身世帯では平均5500円くらいしているとか。
普通に使っているつもりだったのですが、4000円くらいだったら安い方なのかな。
http://kakaku.com/energy/article/?en_article=24

あと最近知ったのですが、東京電力でも料金プランがいくつもあるらしい。
入居したときの「従量電灯B」のままにしているのですが、
もしかして料金プラン変えない方が少数派!?
とちょっと疑問に思いました。料金プランって変えていますか?

書込番号:18774770

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/14 11:18(1年以上前)

こんにちは

それは結構お安くあげていらっしゃいますね。
電気で効率の良くないものは直接熱に変換する器具です、例えば電気ストーブとか。
しかし、間接的に発熱させるIH炊飯器も仕方なくつかわなければなりません(多分)。
プランですが、変えても急に安くなるものは無いと思いますが。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/index-j.html

書込番号:18774816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/05/14 11:46(1年以上前)

里いもさん

ありがとうございます^^

電気ストーブってエアコンの暖房よりかは電気代が安いかと
思っていたけど、エアコンの方が高い??のでしょうか??

私は冬の節約対策にこれを購入したのですが、
エアコン暖房より高かったらショック…!
http://kakaku.com/item/K0000697329/


東京電力だけでプランたくさんありますね〜
昼間は仕事で、夜遅くに帰宅する場合だったら「夜得プラン」?
でも朝ごはんも作りたいし…そしたら「半日お得プラン」?
料金単価とか、、、どう計算すればいいのかもわからないです…

変えてもそんなに安くならないなら、そのままでいいか〜ってなっちゃいますね。。。

書込番号:18774896

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/14 16:01(1年以上前)

ストーブとエアコンの料金比較がありましたので、参考にされてください。
1KWhあたり19円強で計算されてますが、今は更にアップしてると思いますので差は大きくなるでしょう。
簡単に言って、電気料金は1KWの機器を1時間使えば規定の料金(たとえば30円)かかるということです。
お使いの電気ストーブは最大で1200Wですので、そのままで1時間使えば36円です。

書込番号:18775443

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/14 16:57(1年以上前)

http://kinisuru.com/electric-stove-electricity-bill-10291
URL貼り忘れましてすみません。

書込番号:18775535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/14 17:35(1年以上前)

里いもさん

ありがとうございます!

私の使っているのは、1200Wモードと、600Wモードが選べて、
いつも600Wモードを使っていたので、それだと1時間18円ということですね!

1時間18円なら安いかな〜なんて思っていたら、、、
人気ランキング上位のエアコン調べてみたら消費電力が470W…。。
http://kakaku.com/item/K0000615468/spec/#tab

やっぱりエアコンの方が安いみたいです、、
私のこの冬は、誤った節電方法で頑張ってしまっていたみたい。。

これを見る限りでは、一番安いのは電気毛布かな
http://kakaku.com/energy/article/?en_article=19

来年は電気毛布を駆使して、電気代3000円が見えてきたような気がします^^

書込番号:18775610

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/14 17:50(1年以上前)

従量Bで契約容量30Aでしょうか?領収書をお調べください。

書込番号:18775643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/05/14 18:03(1年以上前)

里いもさん

はい、
「従量電灯B」で「契約容量30A」の契約になっています。

書込番号:18775674

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/14 18:24(1年以上前)

20Aへ下げる(変更依頼する)と600円ぐらい安くなりますが、1200Wのストーブを使うと残り800Wだけになってしまい
炊飯器とテレビそれに照明をつけると足りなくなってブレーカーが落ちます。
不便さとトレードになります。

書込番号:18775737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/14 18:37(1年以上前)

里いもさん

600円も節約できるなんて!それって毎月600円ですか?
そしたらアンペア変えるだけで目標達成できそうです。

私のような単身の方がみんな20Aくらいで、不便さとやりくりできているので
あれば変えてみたいな〜。炊飯器はないので、あるとしたらレンジと
バッティングしてしまいそう。

でも20Aにして、もし元に戻したい…と思っても
契約期間があったり?とかはちょっと心配です。

書込番号:18775783

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/14 19:49(1年以上前)

契約期間とかないと思います、ただブレーカー交換の工事が必要なので、その時留守にできない不便さはあります。
炊飯器よりレンジが電気使うかも、それなら変更なしがいいかと。

書込番号:18776005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/05/14 20:31(1年以上前)

里いもさん

そうですか〜残念。。
地道に節約して電気代を減らす方法を考えてみます^^

書込番号:18776153

ナイスクチコミ!4


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/17 19:11(1年以上前)

うちは関西電力だし、妻が居ないんで電気料金わからんけど(゜o゜)
なんか、色々面白いですね〜(^◇^)

ちゅうか、こんなカテゴリーがあったなんて♪
続編を期待しておりますですよ〜(*^_^*)

書込番号:18785555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/05/17 22:03(1年以上前)

凄い…
マニアックな…
電力会社にプラン在ったんだ…
今度調べてみようφ(..)

書込番号:18786144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/18 09:25(1年以上前)

10358548さん

人から聞いた話によると、
関西電力の方が東京電力よりも安いらしいですよ^^
(理由は忘れちゃったけど)

電力会社比較して、もっと電気料金が安くなるといいですよね!

書込番号:18787149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/18 09:29(1年以上前)

Jennifer Chenさん

そうですよね、
料金プランがたくさんあるってこと知らない人って案外多い気がします…!
私もその中の1人でしたし。やっぱり変えていない人の方が少数派かな?

CM流すほどでもないのかもしれないけど、料金プランたくさんありますよ〜って
もっと電力会社さんがアピールしてくれたらいいのになと^^

書込番号:18787154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2015/08/13 08:05(1年以上前)

>20Aへ下げる(変更依頼する)と600円ぐらい安くなりますが

今更ですが、従量電灯B 30A→20Aに下げても基本料金の842円が561円になるだけなので600円も下がりませんよ。
間違った情報が放置されているのも何なので。

書込番号:19047539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/08/17 11:46(1年以上前)

>エメマルさん

東京電力さんのHPで確認してみました。

20A 〃 561円60銭
30A 〃 842円40銭

こうなっていましたね^^
情報ありがとうございます!

書込番号:19059350

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気代節約・節電」のクチコミ掲示板に
電気代節約・節電を新規書き込み電気代節約・節電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)