このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 14 | 2020年4月12日 09:46 | |
| 15 | 9 | 2019年9月24日 08:09 | |
| 0 | 0 | 2019年1月30日 23:18 | |
| 1 | 0 | 2018年10月28日 20:54 | |
| 18 | 11 | 2018年8月19日 12:52 | |
| 35 | 23 | 2016年7月22日 17:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
袋麺・インスタント麺 > 東洋水産 > マルちゃん正麺 冷し中華 118g ×30食
♪夏に間に合うように 構想だけ練りまくって
味を求めてトッピングも探した 初夏の日 3月
18日 水曜日 ティオのラーメン屋ではとうとう
冷し中華 はじめました
( *´ω`* ) 久しぶりに食べたけど美味しかったです。
この時季に作るなんて過去最も早いです。笑
トッピングにキュウリはありまてん。
書込番号:23291571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
野菜が欲しい。言い換えると緑を加えたいですね。
食べたくなりました。
書込番号:23291629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
kockysさん
こんにちは。
そうなんです。緑色が無いんです。
キュウリが無いのでサラダ菜かレタスでも添えればよかったですね。
( TДT)
明日の東京都は最高気温が20℃になる模様です。
書込番号:23291639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
kockysさん
おはようございます。
昨晩はナイスのポチりのみで失礼致しました。
購入された冷し中華には、錦糸卵と茹で卵のWたまごですか!!
味わいの楽しみが増えますね。
セブンさんのキャンペーンもお得♪
今なら対象のそば、うどん、ラーメンが30円引き
https://www.sej.co.jp/cmp/app_men2003.html
【7日間限定】
クーポン有効期限
2020年3月17日(火)〜2020年3月27日(金)まで
(^O^)/ ありがとうございます。
書込番号:23292511
1点
>Tio Platoさん
おはようございます。お久し振りです!!
冷やし中華はじめたんですか?! 速っ!!
タイトル見て笑ってしまいました。( *´艸)
コンビニ(セブン)には年中売ってますが…そんなことは言いません←言ってる。(笑)
Tioちゃん、東京でしたよね。東京だけに限らず、皆様、お身体に気を付けて下さいね。
もういい加減にしてほしいですよね。(*`Д´)ノ!!!
冷やし中華、食べたいよ〜♪
書込番号:23315968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポカポカモノハシさん
ご無沙汰しております。おはようございます。
お元気でしたか?
♪
冷やかし笑い 始めました〜
ぢゃなくて良かったよ〜 ( ^ω^ )
−−−−−
新年度になって久し振りに電車通勤したら・・
めっちゃ空いてるー!
\(◎o◎)/
ここまで減るの〜って感じです。
静岡県は状況いかがですか。
書込番号:23318838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おは〜!
(^▽^)/゚♪ 冷やし中華〜♪ はじめましたぁ〜♪゚\(^▽^) −−てか
ちょっと早いが美味しい (^-^)
薄毛の店長のSHOPでGetです。
マルちゃん情報もサンクス∠(^_^)
https://www.youtube.com/watch?v=nne0TT76Zpk
書込番号:23318960
2点
みなさん、こんばんは。
♪
ポカポカモノハシさん
コメントにナイスをポチるのを忘れておりました。
<(_ _*)>
♪
オリエントブルーさん
>薄毛の店長のSHOP
も〜、え〜わ、要らん。笑
書込番号:23319855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは!
冷やし中華年中売ってる…と書いてしまいましたが、かなり寒い時期に見かけるのは事実だけど、さすがに正月とかないか。。^^; と思いネットで「セブンイレブン 冷やし中華」で検索してみたら、検索ワード?で「冷やし中華はじめました」が最初に出てきて笑った。(^^)
結局分からなかったんですが、売ってない時期の方が短いとか。
豚汁は真夏でも売ってます。
電車って窓開けっ放しですか??
空いてたら安全ですね。( ≧∀≦)ノ
コロナやろうに気を付けてね。
こっち来んな!!!! Tioに近づくな!!!!
静岡、じわじわ増えてます。(/_;)/
皆様も気を付けて下さいね。(´;ω;`)
書込番号:23321574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
気温が上がらないですね。
。゚(゚´Д`゚)゚。 天候の変化が大き過ぎです。
♪
オリエントブルーさん
味噌は韓国のり?って思ってしまいましたが、
そっちのみそでしたか。
冷やし中華の紹介をありがとうございます。
(^o^)/
♪
ポカポカモノハシさん
( ̄▽ ̄;) 感じが変わりましたね。
何かありましたか??
地下鉄の車内は蒸し暑いので窓が空いてると快適です!笑
地元の友達から「嘘じゃろ〜」と言われるんですが、
ほんまに快適なんです。
。
開けてるといっても一部の窓を少しだけなんですよ。
もう、ずっと開けてればいいのに。
( ^ω^ )
ちなみに駅によっては構内も蒸し暑いです。
書込番号:23322815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Tio Platoさん
読んで、すぐ返事するつもりで、そのまま…
緊急事態宣言がでて、Tioちゃん大丈夫??と思っていたけど、今、返信書こうとして、ポチッもしてなかったのに気付きました…。ごめんなさい。(;><)
本当に気を付けて下さいね。。
電車ですが、地下鉄でしたか?!
窓開けて大丈夫なんですか????(;゚∇゚)
それから、私は前からこんなんですよ♪
コロナ疲れで壊れたわけじゃないです。元々壊れてる…。( *´艸)
無意識に、、Tioちゃんの前ではお姉さんぶってたのかもしれません。申し訳ありません。(笑)
近くの和菓子屋さん
「柏餅はじめました」とありました。(^^)/
書込番号:23330641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポカポカモノハシさん
こんばんは。
お変わりないようで安心しました!!
。゚(゚´Д`゚)゚。 生意気な妹でごめんなさい!!!
−−−−−
地下鉄は窓を開けていると熱が放出されるのでGood♪
でも、緊急事態宣言が発出されてからは乗客がめっきり減ってますので、
朝早くだと窓が開いてると寒いです。笑
今日はJRの山手線に乗ったのですが、驚愕の少なさでした!!
山手線も一部の窓は開けられています。
※山手線は地上を走っています。
冷え込んだ朝・夕だと吹き込む風で風邪をひきそうになるよー。笑
((〃´д`〃))
久し振りにあちらのスレッドへお邪魔しま〜す。
(^o^)/
書込番号:23333228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Tio Platoさん
おはようございます。
賢い妹が羨ましい…。 料理上手だし。(*≧ω≦)
風邪ひかないようにしてくださいね。今、病院行けないですもんね。えらいこっちゃ。(;ω;)
なんか首が痒くなって、虫刺され?虫いないけど??と思ってたら、次の日ブツブツができてました。(昨日)
何だこれ??
で、昨日の夜ブロードキャスターを見てたら、コロナで湿疹ができる、痒い、というのをチラッと見かけ「マジですか???」(;゚∇゚)
…でも、コロナでもコロナ疲れだと思います。ストレス。。。
昨日スーパーで冷やし中華売ってましたが、他の物を購入してしまったため、本日、買おうかと思っております!!(^^)
書込番号:23334452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
袋麺・インスタント麺 > サンヨー食品 > サッポロ一番 みそラーメン 100g ×30食
|
|
|、∧
|Д゚ 塩味がいいなぁ〜
⊂)
|/
|
書込番号:22941977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
|
|
|、∧
|ω・` エム子さんがスマフォから書いてる(=゚ω゚)ノ
⊂)
|/
|
書込番号:22942285
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 豚骨味がいいなぁ〜
⊂) (折角、豚さんどんぶりが有るのだから)
|/
|
書込番号:22942748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
|
|
|、∧
|ω・` さっぽろ一番わ味噌♪
⊂)
|/
|
書込番号:22942826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|
|、∧
|Д゚ 豚味噌というのもあるとばってん、知らんと?
⊂)
|/
|
書込番号:22942883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
|
|
|、∧
|Д゚ カップのサッポロ一番もスキ!!
⊂)
|/
|
書込番号:22943292
1点
|
|
|、∧
|Д゚ カップならマルちゃんですたい!
⊂) (赤いきつねか緑のたぬきか、どっち?)
|/
|
書込番号:22943379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
|
|、∧
|Д゚ 戦車が怖くて赤いきつねが食えるかー
⊂)
|/
|
書込番号:22943510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
袋麺・インスタント麺 > 麺のスナオシ > サッポロタンメン うす塩味 83g ×20食
近くの100円ショップで、三個で売ってました。
勿論、100円!
中でもタンメンが旨いです。
葱と卵を入れてお昼に夜食に愛食してます。
残った汁にご飯をちょっと入れた雑炊も良いですね。
書込番号:22431844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
袋麺・インスタント麺 > 明星食品 > 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺 103g ×12食
最近、朝夜と昼間の気温の高低が有るせいか、風邪気味になりました。
そんなとき、自分にイチオシの「風邪撃退ラーメン」といえば、「酸辣湯麺」ですね。
川崎駅チカの台湾料理店で、予備知識無しで初めて食べたときは、酸味が強い味で、ビックリしました。
しかし、この強い酸味が風邪のウィルスを、追っ払ってくれるような感じがします。
自宅では、この袋ラーメンが、風邪気味のときに、役に立ちます。
具は、豚肉とニラを炒めたものを、のせることが多いです。
ラーメン・ライスにしたいときは、デヴィ夫人推薦の、「食べる唐からし(https://marushinfoods.co.jp)」を、ご飯にふりかけています。
書込番号:22214404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
袋麺・インスタント麺 > 日清食品 > チキンラーメン 85g ×30食
ガッキーじゃないが玉子のせでいってみました。
親父ともたまに食べてましたね。
懐かしいお味で感無量でありました。
スープも残らず美味しく頂きましたよ。良い (*゚v゚*)
これからもたまに作ってみようかなと思っとります。
板汚しごめん∠(^_^)
6点
オリエントブルー さんにとっては、懐かしの味ですか?
我が家にとっては このラ−メンは絶対の定番食です。
あとエ−スコックのワンタンメンと乾燥麺の日清焼きそばは 在庫が無くなる前に必ず安値で売られているお店を探します。
買う買わないの絶対的な目安は どれも5袋入り税別298円以下かどうか......ですね。
こちらのPCケ−ス http://review.kakaku.com/review/K0001007525/#tab のレビュ−を書きました。是非とも御読み下され!
書込番号:22040210
1点
お〜す!
ハイ レビュは拝見しとりますよ。
わっしめ多趣味に付き 最近はPCもほったらかしでありますね(笑)
参考にさせて頂きます∠(^_^)
ラーメンはこちらで買いましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22002176/#tab
書込番号:22040261
1点
よ〜け ! こ〜とりはりますやん! (笑) → 関東在住の方が読んだら、全く意味不明の文章なのかも知れん。
書込番号:22040276
1点
>オリエントブルーさん
便乗書き込みです。
まだ食していませんが、アクマのキムラーなんて物も出ています。
あと復刻版(非売品)です。(笑)
スナックの延長線上の感覚で偶に食べたくなりますが、
チキンラーメンは味が濃い目で自分には卵必需&ごま油少し足してます。
書込番号:22040536
2点
お〜す!
なにそれ 知らんぞ〜辛いやつですね(笑)
復刻版もありましたか。
いやいや 情報サンクス∠(^_^)
書込番号:22040595
1点
お〜ス!
たまごは基本っス(^^)d
書込番号:22040611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ!そうそう私の場合チキンラ−メンを食べる時には 必ず鍋で煮るのですが、
袋に書かれてある定量分の水を入れちゃうと味がうすくなりすぎるので、
大体350cc〜400ccまでの沸騰したお湯で煮て食べるのが定番ですね。
たまごはその時に必ず溶き卵にして入れて ひと煮たちをさせたら完成です。
チキンラ−メンの場合完成した時に ほとんどおつゆがあるかないかが分からないぐらいの感じで食べるのが好みですね。
あと横道ですが、カップヌードルのお買い得版であるスープヌードルを食べる時も定量分よりお湯を少なくして入れます。
それでちょうどカップヌードルと同じ味になりますね。
こちらの方もカキコをしましたので どうか御覧あれ !http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22002176/#tab
書込番号:22040923
1点
こんにちは。
>たまごは基本っス(^^)d
卵は偉い\(^_^)/2018年1月16日 21:53(7ヶ月以上前)
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21516333/
−−−−−
価格.COMマガジンさんの記事より、
日清のチキンラーメンとコラボした「ひよこちゃん」立体パズルLaQ
2018年08月09日 06:20
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=5395/id=76668/
( ^ω^ ) 買わない。
書込番号:22041985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あはははは〜<("0")>
ほんとなんでもよくご存知で参ります(^_^)
いつも情報ありがとう∠(^_^)
書込番号:22042188
1点
うまかっちゃん 博多からし高菜風味
昼に一人で家にいるとき、もはやあれこれメニューに悩むことはなくなりました(笑)
週に3,4回食っても飽きません。 韓国の辛ラーメンって一時期流行ったけど、
それに近いくらいの辛さはあります。 ただ辛いだけでもないです。 とんこつの旨味がしっかり感じられ
辛子高菜とのバランスは絶妙かと。 ただ、夏に食するなら汗かくのはご覚悟ください。タオル必須ですよ^^
これもしかして九州かその近辺のみの地域限定かな。
発売も最近じゃないです、半年前にはありました。
ひとりまたは簡素に昼を済ませたいなら、是非お勧めです。
自分は他に具を足さず、このままが好きですが見た目が寂しいのでネギかノリくらいはあると良いかもしれません。
4点
あ、みそ良いですね。 思えば学生時代からあったような気さえしますね。(^^)/
3月末にフィリッピンから来てた義理の妹らに、インスタントラーメン各種持たせて帰らせたら
サッポロみそラーメンは結構な評判・人気だったとか(笑)
フィリピン人の日本土産にはカップヌードルが昔から決まりものだったけど、
更に安くて美味しい袋麺も知ってもらわなきゃでした^^
書込番号:19959131
4点
これ、期間限定なんですかね?
私も、ちらほらとは見かけるんですが定番としては売られてないんですよね。
書込番号:19959179
2点
あら まぐさ〜ん^^
HPには販売地は書かれてたけど、期間のことは書かれてないから大丈夫かな。
うちの妻のイチオシはこれだそうです。
うまかっちゃん <熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味>
書込番号:19959202
2点
>あずたろうさん
熊本ラーメンといえば、こだいこですかねぇ
もう店はありませんが
HSR でたまに店出してたりしまして
美味しくいただいております〜
書込番号:19959372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まつ王@シビックさん こんにちはー^^
実は私は流れ者、ここに辿り着いたのは13年前くらいです^^;
尚且つ道を覚えれない自分は、今でも熊本市内を車で行くのも知った国道を通るしか分からないほどです(笑)
「こだいこ」名前だけは微かに聞き覚えあるくらいです。 市内の有名店「黒亭ラーメン」は10年近く前に行ってみましたけど、
http://www.kokutei.co.jp/
焦がしにんにくに慣れなかったのと、やや濃い味な熊本ラーメンにも当時ダメでした。
その前は福岡で仕事してましたので博多ラーメンに慣れすぎてたこともあるのでしょう。
今は久留米ラーメンから全国展開してる近所の「龍の家」さんだけに通ってるくらいです。
さっきのフィリピンの妹らも絶賛でしたよ。
私の中の一番なラーメン店はずーっと前に閉めた、大野城の「たっちゃんラーメン」でした。
http://heno.biz/old/2002/200209/0209292.html
ラーメンも然ることながら、おかみさんの作るチャーハンが最高の味でした。
書込番号:19959434
3点
>あずたろうさん
私も最初は店のトンコツにはカルチャーショックでしたね
慣れると美味いものですね
自分のいちおしは
福岡インターと志免パーキングの間辺りの
一九ラーメンと
伊万里と、大橋とかにある、竹林ラーメンですね
竹林はモヤシラーメンが好きですね
伊万里の本店は、知人がやってまして、色々な逸話がーw
書込番号:19959834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まつ王@シビックさん
お気に入りの店、それも美味いところなら尚更 新たに見つけることができたなら
それは何よりも嬉しいことですね。 いまはなかなか無いですけど^^;
自分の若い頃なら美味しいコーヒーや食事のできる喫茶店を、あちこちでキープできたら喜びでありました。
その頃は週1の休日にバイクで県内自然名所を駆け巡るのが楽しみでした。
書込番号:19960662
2点
おはようございます。
うまかっちゃんとバイクと、楽しませてもらえてお得な気分です♪
熊本のラーメンで思い出しました。
『熊本もっこすラーメン』
スーバーマーケットの袋麺コーナーで『うまかっちゃん』を捜索してくるであります。
(^-^ゞ
書込番号:19960683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Tio Platoさん
おはようございますー^^
からし高菜風味 ・・ Amazonでもあるけど今はめっちゃ高いです、ありえない。。
でも 味は刺激的で病みつきになるほど美味いです。ぜひぜひ〜(^◇^)
書込番号:19960697
1点
>あずたろうさん
おひさです〜
>うまかっちゃん 博多からし高菜風味
見つけましたよ〜
ドン・キホーテですね。
>熊本 火の国流とんこつ 香ばしにんにく風味
こっちはなかったなあ。
もう一種類あったけどそちらは次回のお楽しみ。
明日試食かな。
関東なんでそちらと同じ味かわかりませんが、
しかし、カレーのハウスのラーメンてのが新しい。
しかしパソコンだけじゃなくラーメンも綺麗にお作りですね(*^^)v
書込番号:19974763
1点
>Amazonでもあるけど今はめっちゃ高いです
あと398でした、お安いかも。
書込番号:19974772
1点
>turionさん
こんにちはですー^^
そうですかGetしましたか、それはよかったです(^^)/
あ、汁を飲む時は決して、すすらないでくださいね。 私はよくやっちゃって暫くムセてしまってます^^;
写真は・・ ネットからの拾いものでした(笑)
書込番号:19974867
1点
感想です、
思ったほど辛くないですね。
辛ラーメンの1/3くらいだな。
トッピングに青ネギと切りごまが良いですね。
辛みは一味を足して調整しています。
具材はシイタケと豚肉が良いですね。
これで麺がもう少し太くて腰があれば満点だなあ。
あずさん、どんなもんでしょう。
書込番号:19985870
0点
こんばんはですー^^
そうですかturionさんには、そんなに辛くなかったですか^^;
このラーメン若干延びる時間が早い感じなので、ちょうどよい食感のときのタイミングを掴むのを自分なりに覚える感じでしょうか。
早いとバリカタ風になるし遅めだとコシもなくなっちゃうしですね。
自分は鍋からやや早めな感じで取り出して、器で一呼吸置くイメージで食してます^^
そっかー、あまりお気に召さなかったかなぁ^^;
書込番号:19985935
0点
いやーそんなことないですよ。
美味しかったですよ。
多分常備品になると思います。
その別のやつも買ってみようかと思っています。
書込番号:19985955
0点
おはようございまーす。
そですか^^ それはよかったです!
自分最近は食事が定番化というか偏重化してきました^^;
朝は七分粥に梅干し、しらすのトッピング、一人のお昼はこれでしょ。
夜のみ普通にetc.で。
4月の入院以来、お粥が特にありがたみと美味しさ感じる食事になりました^^
書込番号:19986952
0点
ちょっとお久しです。
もうすぐ34℃を超えそうないま、汗かきながらこれをいただきました^^
昨日は妻が作ってくれたので小ネギが入ってましたし、大きな違いもありました。
辛くないんです。たったネギが入っただけで。
いま自分が何も入れずにデフォのままに食べると、やっぱり辛いです!(^^)!
でもそこがいいのよね〜、ホントうんまい(^◇^)
書込番号:20049891
1点
お昼時に、こんにちは〜
その後いろいろ試してみましたが、「うまかっちゃん」ノーマル品が香味油がついていて結構良かったです。
薬味は、青ネギ必須で白ごまも用意してくださいね。
しかし、そちらは梅雨明け、こっちはまだですけれど熱いです。
というか、エアコン外しているので当たり前か、、
こちらはマルちゃんの豚骨が安く売っているのでついそちらに手が伸びます。
===
ところでいま余ったWin8proで1台組みました。
これから火を入れるところです。
動かなかったら助けてくださいね〜
7/29期限せまるし〜
因みにZ170M ex4 AsRockです、
午後からセットアップ、でわ!
書込番号:20052301
0点
がんばってー(*_*) turionさん
新規組み立ていいですね〜❗ 自分はタブから打ってます(*^^*)
殻割り、割れそうにないなー。
書込番号:20052429
0点
>あずさん
ありがとう。
Extream4動きましたよ。
UEFIの起動セットとか何回か繰り返しているうちにやっとUEFI DVDになりました。
ASRock初めてですけど、画面は洗練されてます。
Memoryスロットが挿しにくくて挿したはずが翌日みたら見事に浮いていた、汗。
しかし、Win10 D/Lしたばかりなのに大量の更新があって〜いつになったら終わるのかなあ。
一時はex pro SSDがおかしいかと思いました。
Z77+Win10+SSDのマシンも更新はまだだし、うちネットワーク遅いので当分大変です。
うまかっちゃん食べて頑張る(^◇^)
書込番号:20057851
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(食品)
袋麺・インスタント麺
(すべての発売・登録)
















