このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2023年9月9日 08:58 | |
| 2 | 2 | 2022年12月27日 15:31 | |
| 0 | 2 | 2021年9月10日 11:33 | |
| 56 | 36 | 2018年8月19日 10:09 | |
| 0 | 1 | 2017年12月26日 23:20 | |
| 1 | 0 | 2017年10月9日 06:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
袋麺・インスタント麺 > 日清食品 > ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 100g ×30食
日清も他のメーカーも、つけ麺を冷やし中華と勘違いしているのか、夏になると販売してその後半年以上休むを繰り返していたのですが、もう3年以上販売されていません。
通年販売でもよい商品で、半年以上待たされて喜んで買うというのを数年繰り返し、その後夏が近づくとスーパーに行くのが楽しみだったのですが、ついに今年も販売されず。似たような半生麺の商品が日清からもマルちゃんからも出ていて売られているのは知っているんですが、大鍋で湯を沸かすのは面倒なのと、なんか麺の味も違うんですよね。こっちの方がおいしい。
再販してほしいです。
0点
お題の通りです。半分くらいでも十分と感じます。塩分過多にはご注意を。
最近、鶏がらスープの素と醤油でスープ代わりにして食することが多くなりました。時に油も足します。好みの味にできてこれはこれでいいです。インスタントラーメンのスープで、塩ラーメンのスープと醤油味のスープは、チャーハンに使えますです。
スープなしの乾麺だけのものもあるといいなぁーと思います。
2点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
韓国製のようですが、麺のみ製品見つけました。
https://item.rakuten.co.jp/surakkan/0410451047/
まあでも、これ買うより普通のラーメン買って麺だけ使う方が安上がりかもですね・・・
私はラーメンは必ず汁を最後まで飲んでしまうので、塩分量の少なめのものを選んで食べるようにしています。(^^ゞ
4グラム台に抑えたいのですが、大抵5グラム台ですね〜
減塩で美味いインスタントラーメンないですかね〜・・・
書込番号:25071019
0点
変則的ですが、今なら鍋用の麺なんかは、スープ無しなので良いかもしれませんね。
また、うどん、そばのようなストレートな中華そばというのもあります。
書込番号:25071100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昼まで出かけて小腹も空いたので、少しスープの水は少なめで作ってみました。
麺は細麺でバリカタ気味で、スープのほうは、それでも優しい豚骨味です。
この袋?、やや麺が多めだと思います。 何も入れずに作りましたが、良い感じにお腹を満たしてくれました^^
まだ未登録でレビューできないですが、麺は10点中で9点くらい。 スープは満点です。
0点
マルタイは棒ラーメンが定番です。
個人的には長崎ちゃんぽんが好きですね。
http://www.marutai.co.jp/products/cup/post_91.php
書込番号:24333955
0点
カップ麺だと具もそれなりに ありますからね^^
妻がカップ麺派です。 最近はコラボ企画の商品も多くて、
袋麺、カップ麺問わず、ハナから期待させてくれます^^
書込番号:24333968
0点
ネット徘徊で発見した〜 (^_^)
主なラーメン5種類x2=10個販売であります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0713W9Z4M/ref=pe_492632_159100282_TE_item
インスタントラーメンも永らく食してなかったので
思わず いいじゃないの〜とGetしましたよ。
なんか懐かしいようなお味でうれしくなりましたね。
お勧めであります。
またも板よごしごめん∠(^_^)
6点
ブルー隊長
もぐナビさんのサイトより、
https://s.mognavi.jp/food/73247
↓
ハウス 好きやねん しょうゆ味 袋90g
この商品は製造を終了しています(商品がリニューアルされた可能性もあります)。
在庫限りの流通みたいですね。
(;´Д⊂)
めっちゃ すっきゃねん♪
という歌を思い出しました!笑
書込番号:22008449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビンボー怒りの脱出さん
教えて下さってありがとうございます☆
\(^o^)/
キリンラーメンさんって攻めてますね!
笑
−−−−−
ペンギンラーメン(シーフード味)
「サンシャインシティ」さんとのコラボ商品です。
カピバララーメン(ゆず風味しょうゆ味)
「埼玉県こども自然動物公園」さんとのコラボ商品です。
なんという隠れキャラ?
全く知らなかったです!!
たぶん知らない人の方が多いと思いますーー!!!
( 。゚Д゚。)
書込番号:22008452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
見つけましたよー☆
けど、
一般価格3,150円(税込3,402円)
1ケース:5袋入り×6
↓
ハウス食品さんの直販サイトより、
『うまかっちゃん』
https://www.house-direct.jp/product/umakachan
高菜バージョンも興味あります!
(*´ω`*)
書込番号:22008464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Tio Platoさん
見ているだけで楽しくなりますねw
愛知県だと売っている所も多いのですけど地方でも売っているみたいです。
http://amzn.asia/iXlxtvH
こちらのスーパーだと6食入りで500円以下で買えますのでちょっと高いかも^^
書込番号:22008514
1点
>アテゴン乗りさん
>Tio Platoさん
「うまかっちゃん」ドンキで売っていましたよ。
書込番号:22008661
3点
ハイ こんばんワン皆様方
チキンラーメンなんて親父の時代だし
ま〜歴史を感じますが(笑)
今でも売ってるのもすごいわ。
>Tioねえさん
カーペンターに村下孝蔵までご存知でも
これはさすがに平成生まれのTioねえさんは
ご存知なかったか(笑)
>ビンボー怒りさん
ま〜何でもよう知ってはりますわw 驚き
>turionさん
ドンキですか 情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:22008840
1点
turionさん、情報どうもです。
ドンキ最近は行っていませんが、行った際は見てみますね。
珍しい袋麺売っていないかと、スーパーに行った際は見ているのですが、
意外とメジャーな物しか置いて無い上最近はPBが多いですね。
もし珍品?がゲット出来たらお知らせします。
書込番号:22009258
2点
こんにちは。
♪
今度、ドンキに行ってチェックしてきますね!
(^o^)/
♪
ブルー隊長
無理〜、知らにゃい。
それにしても脱出さんはおいくつなんでしょうね??
『うまかっちゃん』も『好きやねん』も手元に無いので、
『チャルメラ バリカタ麺 豚骨』を作ってみたよ。
連続投稿になりそうですので、
御要望やスレ主さんの許可を頂ければ、
出来上がりまでの過程を投稿致します。
書込番号:22009570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おは〜!
>御要望やスレ主さんの許可を頂ければ、
はい 許可致します∠(^_^)
>無理〜、知らにゃい。
だろうね(笑)
>それにしても脱出さんはおいくつなんでしょうね??
私めやあずさんより だいぶ先輩と思われますが(笑)
書込番号:22009614
1点
(@ ̄□ ̄@;) 脱出さんはあずたろうさんよりも先輩?!!
お元気な方ですね!!!
さて、
レビュー投稿の合間にラーメン・バズーカを発射しま〜す。
許可して頂きありがとうございます。
v(o´ з`o)♪
書込番号:22009653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
豚骨ラーメンは麺が極細だから、
茹で時間が短くて助かります。
( ^ω^ )
不覚!
ねぎが無い!!
保存したと思っていたのは何とピーマンでした!!!
なんという失態・・・
ねぎが無くては、彩りや風味で明らかなマイナスポイントやわ。
なんかの祟りかな?笑
いぇいぇ、猛暑のせいですね。
(ヾノ・∀・`)
おしまい
書込番号:22009673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Tio Platoさん
ファン登録ありがとうございます。
こちらからも登録させていただきました。
今日はインスタント麺!ではなく(ホーム)タコ焼きでした。(^^;
しかし暑いです、
面白いのが見つからなかったのも有りますが、
暑すぎて昼間に熱いラーメンは食べる気が起きませんでした。(笑)
書込番号:22010068
2点
アテゴン乗りさん
こんばんは。
コメントの確認が遅くなってしまってごめんなさい。
(;^ω^) 実は、自分がスレ主を務めていないスレッドでは通知メールをOFFにしておりまして・・・
私はエアコンが苦手なので、
冷え過ぎたときは温かいラーメンやうどんなどを作って食べてるよ。
今年の夏は特に異常な暑さですね。
こちらこそ、これからどうぞ宜しくお願い致します。
(^o^)/
書込番号:22011386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>(;^ω^) 実は、自分がスレ主を務めていないスレッドでは通知メールをOFFにしておりまして・・・
え〜かないまへんな〜(^^;
書込番号:22011456
0点
こんばんは。
ニュース・スレッドなど進展の早いものは、
通知メールだらけになった経験からOFFにしました。
バーゲンセールとかキャンペーンの案内メールを見落としちゃう!笑
今日はわかめラーメンを食べます。
(^o^)/
書込番号:22012684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんワン!
>通知メールだらけになった経験からOFFにしました。
な〜る。
>今日はわかめラーメンを食べます。
宜しゅうございます(^-^;
こちとら暑く暑くて食欲も急降下ですがな。
ガツ ガツ 食べはるマイロがうらやしいわw(笑)
書込番号:22012786
1点
チキンラーメンから引っ越して来ました。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000805333/SortID=22040141/#tab
でも この5袋セットを見て思い出したのですが、
うまかっちゃんを作っているハウス食品は 乾燥麺に関しては 袋麺しか発売していなくて、
ワンタンメンで著名なエ−スコックは、ワンタンメン と わかめラ−メン以外は カップ麺しか販売をしていないんですよね。
( 日本での販売品の話ですが............)
この前 乾燥麺の事に関して 色々とググッてみて 初めてその事に気が付きました。
メーカ−の販売戦略って会社によって全く違うんだな〜! ..............と驚きましたね。
書込番号:22040381
1点
あ!そうそう あともうひとつ。
サッポロ一番で著名なサンヨ−食品のラ−メンは 北海道旅行をした時に 北海道で まず見掛ける事はありませんでしたね。
その時に北海道で圧倒的なシェアを誇っているのは、マルちゃんのラ−メンでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049770700?__ysp=44K144OD44Od44Ot5LiA55Wq44Gv5YyX5rW36YGT44Gn6KaL44GL44GR44Gq44GE44CC
何でサッポロ一番が札幌どころか、北海道の何処を探しても売られていないねん!..............と とても衝撃を受けました。
書込番号:22040413
1点
袋麺・インスタント麺 > 東洋水産 > マルちゃん正麺 塩味 104g ×30食
1963年公開のアメリカ映画「大脱走」はご存じですか。
収容所からドイツ兵に悟られず、トンネルを掘り、多数の捕虜兵が脱走する映画です。
2017/12/23天皇誕生日。深夜家族に悟られず、夜食を食べるプロジェクトです。
写真はプロジェクト完了。後の写真です。
あとは、紙のボールに残ったスープをトイレに廃棄すれば、プロジェクトは完了ですが、今夜は全部胃袋に収納され、残った袋麺の袋とスープ袋をバレずに処分すれば、プロジェクトは完了。
最初からのプロセスを!
まずは塩味袋麺・紙のボール(150ml)・キャンプ調理器具を準備。
湯が沸いたら、紙のボールに袋麺スープを沸かした湯で溶く、残った沸いたお湯で3分茹でる。
程良くトロミがついた茹で麺を食す。
※野菜を付け加えるのは自由ですが、臭いは大敵です。
紙のボールは誤魔化して捨てれば、バレません。
しかし、使った鍋はウェットティッシュで拭いてウマク誤魔化しましょう。
では、プロジェクト成功を祈ってます。
書込番号:21455613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、12/26に作る機会がありましたので起承転結でアップしました。
書込番号:21462684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
袋麺・インスタント麺 > 日清食品 > チキンラーメン 85g ×30食
http://www.chickenramen.jp/eventjyoho/chikira_house/
弁当やアイスも置いているようです。
書込番号:21263515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(食品)
袋麺・インスタント麺
(すべての発売・登録)























