
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年2月1日 09:52 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月3日 21:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インスタントスープ > 富士食品工業 > ジェントリースープ コーンポタージュ 66g ×5箱
保存料などがないだけでなく、癖のない自然なおいしさでファンになりました。きちんとかきまぜればダマにもなりません。牛乳を少し加えるとさらにクリーミーになります。
書込番号:22434718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットで調べても賛否両論です。判断しかねてます。
家族が生死に関わる大病を3度やり、後遺症を残しつつも回復しました。
胃を半分以上切除したこともあり少食のうえ、今年の夏からぐっと食事量が減りました。
病後の細身なのに、3ヶ月で9キロ減です。
たぶん1日の最低生命維持カロリー採れてないと思います。
ですが、味噌汁は美味しいのか3度、茶碗1杯分飲みます。
ご飯、おかずはほとんど手をつけません。
そこで味噌汁の栄養、効能と、塩分が気になります。
大豆の発酵食品ということで、ビタミン、ミネラル、善玉菌?でいいよと言う反面、
塩分多すぎと言う情報もあります。
良い悪いどちらでもよいので情報ください。
一般的にとか、俗説でなく、情報源やサイトのリンクをご紹介いただけると助かります。
ちなみに我が家は薄味だと思います。飲食店やよそ宅の味噌汁は「しょっぱ」と感じます。
書込番号:15155818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりこのカテゴリー自体が利用者が圧倒的に少ないので、
ご返答いただけそうにないですね。
それ相応のサイトや施設、専門家に尋ねます。
書込番号:15157136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)
インスタントスープ
(すべての発売・登録)





