このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2025年7月22日 08:57 | |
| 2 | 1 | 2024年4月15日 16:25 | |
| 1 | 0 | 2020年3月20日 15:37 | |
| 1 | 0 | 2019年5月10日 11:56 | |
| 0 | 0 | 2015年7月27日 11:39 | |
| 5 | 3 | 2015年8月17日 12:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ペット用品なんでも掲示板
ゴールデンレトリバー(6歳半)を飼ってます🐕
これまでずっと人間用のドライヤーで乾かしてて、毛も長いからすごく時間がかかるんです💦
▼商品リンク
https://item.rakuten.co.jp/hearttoheart001/s583355499270-59590/
この商品はレビューも多くて、みんな結構おすすめしてるけど、実際どうなんでしょうか?
おすすめがあったら、それもぜひ教えてもらえるとうれしいです☺️
1点
人間用は高温になりすぎるのでペット用のを使うに越したことはないんだけど、
逆に温度が低い分時間がかかるようになるので
できればスタンド付きの奴で両手を使えるようにしたほうがいいかも。
書込番号:26196694
1点
それを我が家で使っています。
子供が…ですが。
ワンはバーニーズです。
55キロぐらいでバーニーでもさらに長めの毛です。
お風呂で洗いますが風呂嫌いです。
段差も有りますから寝転ばれると絶対無理です。
2人で持ち上げて連行します。
初めは人間用を使っていましたが、温度と風量…何より煩いんですよね人間用は。
吸水性の良いタオル等で出来るだけ水気を吸い取り乾燥作業ですね。
温度低めで風量が有りますから芯まで届けるのが簡単安心で早く乾くようです。
人間用からすれば大満足だそうです。
スタンドに固定は小型犬なら意味あるかもですが大型犬は手に持って部分的に進める方が早いかもです。
プロ用途では無いので耐久性かな、これは未知数ですね。
月1の使用です。
価格から見て入門用と考えていいと思いますし不満はないそうです。
書込番号:26244135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペット用品なんでも掲示板
【使いたい環境や用途】猫
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
犬猫用のハートビートご使用されてる方、猫でのレビューが知りたいです。
ブ、ブ、ブ、と音が結構しますが、添い寝で長くスイッチオンのままなんだろうか、ストレス削減になっているのだろうか等お願い致します。
また値段がピンキリですが、高い方が使用感良いのでしょうか。
書込番号:25647984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分で使ってみました→野良の落ち着きに役だってくれないかなと思いましたが、猫がすんなり受け入れて落ちつく感じがします。通院時の少しでも不安の低減にも使ってみたい。たくさん種類があって電池消耗が早いといったレビューもあったので、それ以外で本体のみ(ぬいぐるみがついていない)の数百円のものを購入してみましたが、良いと思いました。
書込番号:25700590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ペット用品なんでも掲示板
皆さん
こんにちは。
うちの猫ちゃんが今毛だらけです、本当に困っちゃています、ネットに調べたらそういうグローブがあって、誰が使用したことありますか?ぜひ教えてください。ありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/Sukuos-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E6%8A%9C%E3%81%91%E6%AF%9B%E5%8F%96%E3%82%8A/dp/B085RBRDPQ/ref=sr_1_56?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E7%8C%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7&qid=1584685391&sr=8-56
1点
ペット用品なんでも掲示板
愛犬の為にオモチャを探しています。
アニマルエッグというメーカー名までは分かるのですが画像の情報までしか分からない状況です、新品をお持ちの方や店で見かけた方情報をお願いします。
店舗情報は埼玉又は東京でお願いします。
書込番号:22656785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ペット用品なんでも掲示板
数年来ピュアクリスタルを愛用してますが、先日軟水化フィルターを試したら、愛犬2匹がおなかを壊しました。
取りあえず、普通のフィルターに変えたら、今は改善してるようです。
毎日水換えをせずに継ぎ足しで使ってたのも悪かったのかなと反省。
今は毎日容器とフィルターをきれいに洗って、新しい水を補給しています。
汚い水を飲ませてほんとにゴメン。
容量2.3Lだと1日で飲みきれず、ついつい放置してしまうのも原因だと思います。
HP見たら、新製品でクリアフローという製品が出てました。
電源ケーブルが中間で外れ、容量も950mlと毎日水交換しやすくなってます。
形も今までの物より本来のボウル形状に近く飲みやすそう。
フィルターも従来の半分で安いので、今年はこれ買って試してみようと思います。
http://www.p-crystal.jp/clear.html
我が家の愛犬も歳とって、健康に気を使ってやらないとね。
健康の基本はやはり水だと思います。
これを機会に色々見直してやりたいと思ってます。
0点
ペット用品なんでも掲示板
1年以上使用しましたが、内部を掃除できない仕様なので蛆がわきます。小さな蛾の幼虫です。エサ皿のなかに5匹以上モゾモゾ動いているのを発見しました。蛹が羽化して室内を舞います。虫の苦手な人は卒倒するかも。夏場留守にする時は要注意です。
正確に動くので重宝するのですが、餌が出すぎると溜まって内部の隙間に落ちてくる構造です。定期的に氷結する殺虫剤を使用すると便利かもしれませんが基板が傷むかも。
3点
拝見しました
メーカーに対策なければ
米びつなどに使われる虫除け使う方法が
代用できるかな?
それでは
書込番号:18984091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下記のような、回転式の自動給餌器の方が、清掃は簡単で衛生的です。
給餌量も確実で良いんじゃないでしょうか。
難点は最大6食分しかセット出来ないところ。
ただ1日1食にすれば6日間は持ちますね。
ドライフード以外のセットも可能です。
http://kakaku.com/item/56040311140/
書込番号:19057247
1点
一度メーカーに送って掃除してみます。
その間のピンチヒッターとして紹介していただいた商品を使用します。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:19059516
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)

