このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年5月30日 05:30 | |
| 24 | 10 | 2008年5月12日 11:25 | |
| 231 | 97 | 2007年11月29日 23:55 | |
| 2 | 3 | 2007年10月23日 00:20 | |
| 0 | 0 | 2007年8月23日 23:17 | |
| 0 | 0 | 2007年8月18日 13:02 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ペット用品なんでも掲示板
埃が立ちにくく、しっかり固まるタイプの猫砂でおすすめはありませんか?
今使っている砂で、猫がむせることがあるみたいなんです。
(病気も疑って病院で検査をしてもらったのですが、異常なしでした)
条件としましては、
@埃が立ちにくい
Aしっかり固まる
Bできれば燃えるゴミに出せるもの
以上の3つです。
とりあえず、素材にはこだわりませんので・・・
よろしくお願いします!
0点
メーカー問わず紙砂は埃が立ちにくいイメージがあります経験的に。
書込番号:7872783
0点
ペット用品なんでも掲示板
10ヶ月になるチワワを飼っています。
ボールを投げて取ってくる遊びをしたくて、超小型犬用のボールを買いましたが、追いかけるだけでくわえようとしません。我が家のワンコは頭の大きさがテニスボールぐらいなので、どうも大きすぎるみたいです。
先日帰省先で「CAT TOY ベルボールプラス」を見て、大きさがちょうど良さげだったので、購入して布製のボールのほうを試してみたところ、ちゃんとくわえて戻ってくるし、ワンコも噛んだ感触が気に入ったのか、いい感じで遊んでいたのですが、突然「キュキュキューン」と鳴いて、それ以来遊ぼうとしなくなりました。
直前に何か食べるそぶりをしたのですが、何を食べたのかはわかりません。
考えられるのは、床に落ちていたごみか、あるいは蟻などを食べようとして逆に噛まれたか、もしくはこの中に入っているマタタビまで歯が届いてしまったか・・・
マタタビが入っていることは後から気づきました。いくら大きさがちょうど良いからといって安易に猫用のおもちゃを使ったことを反省・・・しかもパッケージには「猫以外には使用しないでください」と・・・(-_-;)
もしワンコが食べたのがマタタビだった場合、健康上なにか問題はありそうでしょうか?
追記
この書き込み、先ほど「CAT TOY ベルボールプラス」のところに書いたのですが、反映されてないので、こちらに改めて書き込みさせていただきました。
Macだからかな?
それとも猫のおもちゃのところに犬のことを書いたからかしら?
でも、もし時間差で反映されて、書き込みが重複していたらすいません。
0点
その製品ではないのですが、猫の爪研ぎに入ってた、マタタビ粉を
うちの犬が舐めた事は何度か有りますが大丈夫でした。
書込番号:6653648
6点
こんにちは
愛犬の様子が普段と違ったりすると心配になりますよね
http://store.yahoo.co.jp/sofia/k10.html
↑
こんなのもあるようですから大丈夫みたいですよ・・
以前 獣医にボールは飲み込めない大きさのを選ぶと良いと言われたことがありました
御近所のポメちゃんはフェルトでボールを作っていました
トイプの幼犬1kgちょっとの体重ですが(ボールのこだわらないので)
小さなぬいぐるみやコットンロープなど(歯によさそうです)を投げて遊んだりしていますよ
書込番号:6653664
7点
乱ちゃん(男です)さん、sweet-fuzzyさん、こんにちわ!
いつも本当にありがとうございます!
一昨日からPCに触れなくて、返信が遅くなってすいませんでした。
今日も暑いですねえ。
マタタビって、猫ちゃんだけではなくて、わんちゃんにも、人間にも使うんですね(@_@)
お恥ずかしながら初めて知りました。
「蓼みたいに辛い」というのを読んで、ワンコが食べたのはマタタビだと確信しました。
普段痛いときは「キャン!」って鳴きますが、今回はキャンの音で遠吠えしたみたいな悲壮感漂う鳴き声だったので。「辛いよ〜!びえ〜ん!(><)」ってなもんでしょうか。
でも、そのおかげかはわかりませんが、連日の暑さの中でもうちのワンコの食欲は衰えてません(^_^;)
ボールは、家の中ではコットンロープや丸めたハンドタオルなんかを代用しているのですが、運動不足解消のため、たまに近所の公園の芝生で遊ばせたりするので(もちろんロングリードをつけてですが)
屋外で使うとき用にできればゴムやビニールなどの比較的洗いやすいものも欲しいなぁ、ということで探してます。
小さいものは大抵布製なので、いっそ大きめのスーパーボールとかにしようかなぁ・・・
書込番号:6659777
3点
はじめてのワンちゃんライフ♪さん、はじめまして?m(_ _)m
>Macだからかな?
この板,結構Macユーザー多そう?
ワンちゃんではありませんが、うちの父親は、マタタビの漬け物を食べてました!
漬け物でも、猫に嗅がすと、酔っぱらってましたね。●ヘ(^エ^=) ニャァー
書込番号:6660254
2点
初めましてでは、ありませんでした。
ごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:6660265
0点
さすけ2001 さん、こんにちわ!
そうなんです、初めましてじゃないんですよ〜♪
でも実は耳垢の件以前にも、トイレ対策でさすけ2001さんの書き込みを参考にさせていただいたりしてました。
今後ともよろしくお願いします(^-^)/
>この板,結構Macユーザー多そう?
Macユーザーと胸を張って言えるレベルならいいのですが・・・(^_^;)
最近主人がMacを買ったので使い始めたのですが、機械に弱い上にWindowsしか使ったことのない私は勝手がまったく分からない・・・(-.-;)
deleteって書いてるのに、何でBack Spaceすんねん!って的外れな突っ込みしてます(^_^;)
このスレも最初はMacで書き込んだんですが、「ネコ用おもちゃ−すべてのクチコミ(1件)」ってなってるのに、書き込んだ内容は反映されず・・・
さすけ2001さんは今までそんなことありましたか?
ひょっとして書き込むと同時に削除された!?
書込番号:6663520
1点
>ワンちゃんではありませんが、うちの父親は、マタタビの漬け物を食べてました!
>漬け物でも、猫に嗅がすと、酔っぱらってましたね。●ヘ(^エ^=) ニャァー
マタタビの漬け物ですか?
これまた初耳です。
お漬物でもよっぱらっちゃうなんて、かわいいですね〜♪
肝心のお味は、ピリ辛の大人の味?
はたまた辛味成分が揮発してまろやかだったりするんでしょうか?
うーん、食べてみたいです。←ワンコの食い意地は飼い主似?(^_^;)
書込番号:6664297
2点
はじめてのワンちゃんライフ♪さん、こんばんは!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
>今後ともよろしくお願いします(^-^)/
こちらこそ、よろしくお願いします!m(_ _)m
>私は勝手がまったく分からない・・・(-.-;)
>deleteって書いてるのに、何でBack Spaceすんねん!って的外れな突っ込みしてます(^_^;)
あ〜、そうですね〜デリートとバックスペースは混乱しますね。
せっかく打った文字を消してしまったりして<(ToT)> シマッタァ!
私は、はじめてのワンちゃんライフ♪さんとは逆にたまにWIN機を使う時
悩まされますね。(`´メ)
>このスレも最初はMacで書き込んだんですが、「ネコ用おもちゃ−すべてのクチコミ(1件)」ってなってるのに、書き込んだ内容は反映されず・・・
>さすけ2001さんは今までそんなことありましたか?
それは、ないと思いますけど。
でも、カキコした直後は、反映されてないことがあります。
HPを閲覧するときは、サファリですか?
カキコした直後に、右上の再読み込みボタンを押してみたら、どうでしょう?
矢印がぐるっと回ったマークのボタンです。
>肝心のお味は、ピリ辛の大人の味?
>はたまた辛味成分が揮発してまろやかだったりするんでしょうか?
小学生ぐらいの事なので、覚えてませんが、ピリ辛ではなかったと思います。
でも、酔っぱらうような臭いではなかったのは覚えてますよ。
なぜ、あれで、フラフラになるか不思議です。┐(?_?;┌
書込番号:6664393
1点
約1年ぶりのレスですがマタタビについて追加報告。
前に2番目に来た雄だけがマタタビに反応したと書きましたが、新たに一番下の雄も
反応するようになりました。
今まで飼った4匹のうち雄2匹雌一匹、で反応しないのはいま居る雌(小梅)のみ
この子は発情の時も症状が軽く直ぐ終わった事から性的な発達が余りなかったのかも知れません。
効果の大きいのは、おませな子なのかも知れないですね。
書込番号:7771481
2点
乱ちゃん(男です)さん、御無沙汰してますm(_ _)m
一番下の仔ということはこころちゃんかな?
考えたら人間でも、小さいころ嫌いだったのに大人になってからおいしさが解るということも
ありますし、あるいは耐性ができたりとか?
いずれにせよネコちゃんも人間もおんなじですね!
こころちゃん(「くん」かな?)、ずいぶん大きくなったでしょうね〜(^_^)
書込番号:7797332
0点
ペット用品なんでも掲示板
こんにちは!さすけ2001です。
今まで、ホームセンターで、安いトイレシートを購入してたのですが、(吸収体が、それなりの物)
先週、家内が間違って、ユニチャームの「デオシート超吸収体」を買ってきました。
いつも、700円ぐらいの物を買っていたので、1,300円の物を買ってきたので、もったいないと思っていたのですが、
使ってみて、ビックリでした。
うちで使っているサイズは、45×30くらいの小さいサイズをいくつか敷き詰めて使っているのですが。
一回のおしっこのシート上での広がりが、全然違います。
(さすが!超吸収体!!だてに生理用品、紙おむつは販売してないな!!)
今までの物では、直径30cmぐらいまで広がっていました。そのせいか、する場所によっては、尿もれ?横もれ?などで、2枚に渡ってしますことがありました。
デオシートでは、直径が12cmほどに抑えて、それ以上は広がりませんでした。(ペットの大きさや種類にもよりますが)
うちでは、1回使ったシートに消臭剤(この時、さらに広がっていましたが、デオシートでは、広がりませんでした)をかけて、天日干しして再利用するので、今まで、2回で廃棄していた物が、3〜4回は使えそうです。
ところで、デオシート以外で、おすすめのトイレシートはありますか?
躾け用、等いろいろでてますが、
トイレの躾け用、吸収体の優秀な物、吸収体も優秀でコストパフォーマンスに優れたものど、おすすめがありましたら、ご紹介ください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
5点
さすけさん、どうもです!( *^∇^* )
ペットシーツは安物は広がり、オスの場合跳ね返りがあったりしてかえって良くないです。
我が家ではずーっとデオシートを使用しています。(新聞見開きサイズ)
何度かセール品などを買って使ってみましたが、薄くて吸収力もなくやっぱこの値段じゃこんなものね、って納得でした。
今年、犬用ペットシートについてのアンケートで当選し、モニターをしました。
二社使ったのですが、1社はいつも使っているデオシートでした。
もう1社のシートもデオシートに負けず劣らずの優れもので、今後使ってみたいと思いましたが
モニター商品には商品名を知らされないので何処のものか解らないのです。
その商品の特徴として、見た目がメッシュタイプでした。
排泄後の広がりも小さく、防臭効果も高かったです。
勢いのあるオシッコでも跳ね返りも少なく使ってみたいのに何処の商品か解らないのが残念です。
誰かこの書き込みを見て、この「メッシュタイプ」のシートの商品名が解る人いませんかぁ?
色は忘れてしまいました。
さすけさん、スレに便乗してすいません。m(_ _;)m
因みに我が家の▽・ェ・▽は家で用を済ますのはたまに夜寝る前にしたりするだけになりましたので
1週間に1枚しかシートを使いません。
お陰様で屋根裏にある山ほど買い込んだシートはいつまであるのでしょうか・・・
書込番号:6955235
4点
トリーツさん、こんばんは〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
そっか〜トリーツさんちもデオシートなんですね!
デオシートいいですねぇ〜ビックらこきましたです。
もう1社の「メッシュタイプ」も気になりますねぇ〜。( ̄▽ ̄;)
ご存知の方、ご一報をお願いします。m(_ _)m
書込番号:6955343
3点
ホント、ホント!
知りたいですっ!!!
モニターってタダで商品使えて謝礼まで戴けて良かったわよ〜
でも使用済みも捨てずに送り返す為、幾ら防臭効果のある保存袋でもニオイが漏れました・・・( ><)
書込番号:6955405
3点
「メッシュタイプ」で、検索しましたが、どうしてもでてきません。
sweet-fuzzy さんは、ご存知のような気がするのですが、ここしばらく来られてないようですね?
引き続き捜索してみます。(「・・) ドレドレ...
書込番号:6958366
2点
もしかしたら開発中の物で、まだ販売していない商品かも…(´Д`)
かなり厚地で吸収力も抜群だったので、もし商品が売っていたら絶対高いはず。
でも何処の店に行っても、「デオシート」のような価格のシートは見た事もないです。
書込番号:6958608
2点
>もしかしたら開発中の物で、まだ販売していない商品かも…
ムゥ〜、そうか〜見当たらないですもんねぇ〜。
となると、「デオシート」が、今も最強シートとなるわけですね?
書込番号:6958686
2点
やはり未発売品かも。
何だかそんな気がしてきた…(・_・)
デオシート以上の良いシートを今まで購入した事ないなぁ〜
書込番号:6958867
3点
見れるかな?http://photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/lst?.dir=/6a61&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
ボンビという会社のシーツ?
書込番号:6959163
6点
乱ちゃん(男です)さん、こんばんは!
ムムっ!!私では、判断できない・・・トリーツさんお願いします。
ボンビですか・・・よくサークルとかで、見かけるメーカーですね?
こころ、かわいい!(⌒-⌒)
猫も、飼ってみたくなりましたよ〜
書込番号:6959188
3点
ちなみに私が買った物ではなく、ワンコが脱走して行方不明になった時に保護してくれた方が飼う事も考えて購入された物で、猫用のキャリー等に敷いてたりしてました。
値段と売ってる店は不明です。
届けておいた警察から連絡があり菓子折もって行ったのですが、色々買われた後だったので
財布の中身を全部(月末で数千円しか無かったですが^^;)
渡して御礼を言って帰りました。
あれからもう何年経つだろう。まだ少し残ってたりする・・・。
書込番号:6959192
4点
>あれからもう何年経つだろう。まだ少し残ってたりする・・・。
と言うことは、トリーツさんがモニターした商品ではない可能性も・・・。
トリーツさんの意見を待つことにします。
書込番号:6960490
4点
おはようございます!
乱ちゃんさんのシートとも違うようです。
先程モニターをした会社に思い切って電話して訊ねましたが教えてもらえませんでした。
現在商品として販売されている物かどうかと言う事も教えてくれませんでした。
ユニチャームの開発中の新商品ではないかと勝手に思い込んでいる私です。
>保護してくれた方が飼う事も考えて購入された物で
乱ちゃんさんちのワンコ脱走経験ありですか〜
保護した方は人懐っこくて可愛くて、飼い主が現れない事を願ったかもしれませんね。
実家にいた頃、ヨーキーが行方不明になり、交番に届けられた事があります。
届けられたはいいけど、喜ぶと歯をムキだすのを凶暴な犬と勘違いされ、
お巡りさんも触れられずにダンボール箱に入れられていました。
元気に手元に帰ってきて本当に嬉しかったです。
今では懐かしい思い出になりましたね。
書込番号:6960614
3点
>ユニチャームの開発中の新商品ではないかと勝手に思い込んでいる私です。
やはり、そうかも知れませんね。
これだけ、探しても、それらしい物が見つからないので。
しかし、「こころ」かわいかったなぁ〜●ヘ(^エ^=) ニャァー
書込番号:6961183
2点
誰かが私を呼んでいる〜〜U^ェ^U ワン!
こんにちは
乱ちゃん(男です)さん
こころちゃん、とてもキュート?
いい写真アップしてくださってありがとう
先ほどラブシェバさんのスレッドを拝見して
心痛でしたから
こころちゃんのいい表情をみることができて本当に幸せな子だと
そして健やかに育っていて 嬉しく思います
ところでデオシートのメッシュタイプは ううう〜〜ん知らないです
私もあまりこだわっていません。。。
うちのわんはお気に入りのトイレがあり
なぜか知人のわんのトイレが気に入っているようで
それは普通のデオシートでした
お邪魔した時に時々そちらで用を足します
♀なので基本的にマーキングではないように思うですが・・・???
書込番号:6961543
2点
Oh!チョーノー力が通じましたか!
>こころちゃんのいい表情をみることができて本当に幸せな子だと
和みますねぇ〜、ちょっと凛とした感じが、いいっす!
>デオシートのメッシュタイプは ううう〜〜ん知らないです
sweet-fuzzyさんもご存じないとすると・・
やはり、開発中の商品みたいですね?
でも、こうやって、聞いてみたら、安物を使っていたのは、私だけ?私だけ・・?( ̄~ ̄;)
書込番号:6961604
3点
>でも、こうやって、聞いてみたら、安物を使っていたのは、私だけ?私だけ・・?( ̄~ ̄;)
落ち込まないで〜〜(^.^)
さすけ2001さんのわんちゃんはMDでしょ?
一回量の量がほかのわんちゃんとは違うと思いますよ^^;
だから臭いも吸収もそんなに・・・・
親孝行なわんちゃん!!です
これからも安物でOK!!OK!!
書込番号:6961653
2点
>落ち込まないで〜〜(^.^)
sweet-fuzzyさん、ありがと〜
>だから臭いも吸収もそんなに・・・・
それが、臭うんですよ〜
たまに夜中に、自分でトイレに行ってオシッコするんですが、これが臭う!
同じ部屋の中にトイレもあるので、オシッコすると、「ホワホワホワァ〜ん」と臭ってきて、目が覚めてたんですね。
でも、デオシートにしてから、それがないので、ビツクリしてたんです。
さすが!デオシート!!と思ってたんですが、他にもよい物があるのかも!と思って立てたんですけど。
やはり、デオシートが一番と言う結果でした。f(^-^; ポリポリ
書込番号:6961692
2点
なるほど〜(^.^)
デオシートで朝まで 快眠ですね
よかった よかった
書込番号:6961711
2点
使ったことがありませんが
説明ではサラサラのメッシュシートと書いてありますね
パッケージは違うようですが 
商品名はユニチャームの“スーパーデオシート”
↓
http://www.rakuten.co.jp/home1/577047/577096/577109/589124/
↑
これを使ったことがある方いらっしゃるでしょうか?
書込番号:6961866
2点
ペット用品なんでも掲示板
うちの長ニャン(長男)がストルバイト結石になり、次ニャン(次男)もちょっとオシッコの濃度が濃いと診断を受けたので、今よりもっともっと喜んでお水をいっぱい飲んで欲しいなと思い、ウォーターファウンテンの購入を検討しています。
ただ次ニャンはすっごいビビり屋さんでくしゃみするだけで真上にビョーーーンって飛び上がるほどです。
モーター音がしたら、まず間違いなく近付いてくれないと思うので、その点が心配です。
使ってらっしゃる方がいたらぜひ、アドバイスお願いします。
0点
長ニャン次ニャンとは上手い表現ですねー。♀を表現する時は長ニョ次ニョでしょうか。
水も喜んで飲んでくれたら嬉しいですよね。ただ、多飲は別の病気の疑いも出てくるので気をつけたいですね。
ウチの♀長ニョ(といっても一匹だけですが)も結石予防のために食事療法中です。
すいません商品のアドバイスじゃなくて。
書込番号:6892777
2点
 こんにちは 初めまして。
初クチコミですが、ぜひ参考になればと思います。
ウォーターファウンテン、1年ほど使用してます。
それまでは普通に入れ物に水を入れて置いてましたが、水をあまり飲まず水道から流れ出る
水は興味津々でした。
音が気になっていたのですが、購入して大正解でした!
最初はモーター音がしていて(それでも静かな音です)、ドーム上から流れる水もキレイに平均的に流れなかったのですが、水の入れ替えを3回ほどしたあとは音が全くなくなり、水もキレイに流れ落ちてくれました。
 
 本当に全く音がしません。置いてるのがわからないぐらい音はしません。
もちろんこれにしてからはよくお水を飲んでくれます。
フィルターや部品も売っているので私としてはぜひオススメです♪
書込番号:6895605
0点
さっそくの返信どうもありがとうございます♪
sculptureさん、女の子の場合は考えてなかったー♪長ニョ!いいですね〜o(^▽^)o
ニャンコ達って具合が悪くても口では訴えてくれないので、お水を飲まなければ心配だし、逆にお水をあまりにいっぱい飲んでるとこんどはまた心配だし、ミャウンリンガルも役には立たないし、心配はつきないですよね。
親としてちゃんと観察して察してあげられるよう努力するしかないですね!
お互いに食事療法上手く効果が上がるといいですね(*^。^*)
にゃんうささん、アドバイスどうもありがとうございます♪
うちの子たちも2ニャンで協力して水道の蛇口開けちゃって、直接水飲むのは好きなんです!
そっかー!きっと喜んでくれそう♪
初めは音するんですね_〆(・_・ )カキカキ
でもちゃんと入れ替えしてたら静かになるんですね♪
よっしゃー!購入決めました!
sculptureさんちのニャンちゃんも、にゃんうささんちのニャンちゃんも、うちのニャ郎共もみんながいつまでも元気でそばにいてくれますよに♪
書込番号:6895990
0点
ペット用品なんでも掲示板
10ヶ月のチワワを飼っています。
ボールを投げてくわえて戻ってくる遊びをしようと、超小型犬用のボールを購入しましたが、追いかけるのみでくわえません。どうも我が家のワンコは頭の大きさがテニスボールくらいなので、超小型犬用でも大きすぎるみたいです。
先日帰省先でこれを見つけ、大きさがちょうど良さげだったので、購入して布製のボールを試してみたところ、ちゃんと追いかけてくわえて戻ってくるし、噛んだ感触が気に入ったのか、ワンコもいい感じで遊んでいたのですが、突然「キュキュキューン」と鳴いて、それ以来これで遊ぼうとしません。
その直前に何かを食べたみたいなのですが、何を食べたのかはわかりません。
考えられるのは、落ちていたゴミ、床を歩いている蟻などを食べて噛まれたか、あるいはこの中に入っているマタタビまで歯が届いてしまったか・・・
中にマタタビが入っていることは後で気づきました。大きさがちょうど良いからといって、安易に猫用のおもちゃを使うんじゃなかったと反省。しかもパッケージには「猫以外には与えないでください」の文字が・・・(-_-;)
猫ちゃんはマタタビが好きですが、わんちゃんがマタタビを食べてしまった場合、健康上問題がありそうでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)



