このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月13日 14:02 | |
| 0 | 0 | 2009年1月13日 13:40 | |
| 0 | 0 | 2009年1月13日 13:29 | |
| 1 | 0 | 2008年8月25日 18:13 | |
| 2 | 0 | 2008年5月12日 14:39 | |
| 0 | 0 | 2008年3月9日 16:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ペット用品なんでも掲示板
色んな商品が出ていますが、ビニールごと全部流せるというのはこの商品だけなのでは無いでしょうか。(特許みたいだから多分そうなのかな?)何で他のフン処理袋に比べて高いのかと思ったらここに理由があったんですね。でも他の商品みたいにビニールと分別する必要も無く、散歩から帰ったらそのままトイレに流してしまえるのでとても便利です★
0点
ペット用品なんでも掲示板
詳細はレビューに書いております。
3000円台と思えばかなり使える製品だと思います。
余談ですが、ペット用バリカンを選ぶ時に回転数を気にする方がいるが、本機の様な形状のものは高回転になる傾向があり、長さ毎にバリカンの刃自体を交換するタイプだと低回転になる傾向がある(業務用に多い)。
高回転が良かったり、低回転が悪いわけではないです。
高回転型は、スピードで切るタイプで、低回転型はトルクで切るタイプなんです。
車で例えれば
高回転型→スポーツカー
低回転型→トラック
と言う感じでしょうか・・・
音で言えば、高回転型は「ビーン・・・」ですが、低回転型は「カタカタ・・・」となります。
1点
ペット用品なんでも掲示板
見た目もかっこよくしっかりしています。
プラスチックや布のバッグだとかじられる心配がありますが、これなら全然平気です。
布のカバーもついているので、動物病院とかでは布をかぶせて、犬とか他の動物と対面しないようにできます。
うちのうさちゃん、布でも何でもかじるので布のカバーをかじらないかと心配しましたが今のとこかじる様子もありません。
少し重いので女性が気軽に持ち歩くと言うわけにはいかないかも知れませんが、車の移動であれば全然問題ありません。
最初、慣らすために「わらっこ倶楽部 レモングラス」を中にいれ、入り口を開けたままにしてうさちゃんをケージから出してあそばせていたら自分から入ってくれました。
今でもしょっちゅう中に入って遊んでます。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)