このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 10 | 2008年1月12日 00:18 | |
| 1 | 1 | 2007年11月24日 17:21 | |
| 0 | 0 | 2007年11月8日 09:22 | |
| 231 | 97 | 2007年11月29日 23:55 | |
| 4 | 2 | 2007年11月3日 11:59 | |
| 2 | 3 | 2007年10月23日 00:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ペット用品なんでも掲示板
あけましておめでとう御座います本年も宜しくお願いします。
せっかくの新年なので板を立ててみます。
クチコミ板に画像を上げる機能が付いたのに不思議と貼られない愛しいペットの画像。
そこで皆さんのペットの紹介と(画像は上げなくてOK)飼い主としての今年の抱負などが
有りましたら書き込んで下さい。
取りあえず私から紹介します左の画像から紹介。
だんぼ:9歳♀パグ
口の周りが白くなってきたりしてますが、まだまだ元気です。
今年も週一回洗う事になりそうですが大事なく過ごして欲しいですね^^。
小梅:1歳♀猫(雑種)
相変わらずの食欲魔猫なのですが運動量は見かけによらず抱負なのでダイエットは出来るはず。目指せ−1s!。
しま:9ヶ月♂猫(雑種)
グレーな毛色がダンディーな男前
去勢しても雄度は変わらず我が家のボス的存在。
9ヶ月にして5sを優に超えてる大型猫!拾った時は500グラムだったのに・・・。
こころ:6ヶ月♂猫(雑種)
やんちゃな年頃なので我が家を走り回ってます。
拾った時は親に産み捨てられ臍の緒が付いたままという状態で育つかと言うより生きてられるかという状態でしたが多くの方達の助けにより大きく育ってくれました。
こいつも早くも3キロを超えて大型化の予感・・・。
しま、といい食わせすぎなのかも^^;。
1点
あけましておめでとうございます(^o^)/今年も口コミ関係でお世話になるかと思いますんで^^;大変参考になります!それでは、うちのネコの「ゆうじろう。」です。2007、10月から家族になりまして気ままに走りまわっとぉります!もうすぐ七ヶ月になりまして3キロほどです。自由気ままなネコの行動にあたふたしながら生活してますが最高の癒しですね?元気なまますごせるように気を使いながら?このまま一緒に生活していきたいです。乱ちゃんさんのネコさんも可愛いですね^^ぬくぬくしてる感じがいいですよ〜。四匹だとそれぞれの個性もあって楽しそうですね〜〜多頭だと遊び相手に困らなくていいかも〜〜。ラッキーちゃんはだいぶじいちゃんぎみですが、長生きして欲しいですね〜^^;
書込番号:7190128
1点
あけましておめでとうございます。
以前から画像が貼れるのは知ってたんですが、何故か貼れないorz
今年は取りたい資格が数個あるので(動物関係)それらを進める事ですかね。
後は今後の為に咬む事に対しての専門家を紹介してもらい、その中から一番人と犬両面でストレスや無理が少ない方法(躾でいえばテリーさんみたいな考え方の人物)をとられてる方に習いに行こうかと思ってます。
体がガタきてるけど今年も気合入れますかね!
書込番号:7199437
2点
遅レスですが皆さんレス有り難う御座います^^
まったりと!さんは資格を取られるのですか、私は家のワンコとニャンコに追い回されるのが
精一杯ですね^^;
サイクロンパワーさん今年も宜しくお願いします。
お互い若い猫を飼ってるので悪戯などに振り回される事も多いと思いますが
寛容の精神で私は行きたいと思ってます。
去年割られた猫用食器が既に6枚。今年は何枚割れれる事やら・・・。
書込番号:7206161
0点
先ほど、しまから初獲物を取上げました。
干支にちなんでネズミどす・・・。
書込番号:7206487
0点
迎春
昨年は大変お世話になりました。
今年もお世話になると思いますのでよろしくお願いします。
ボーダーコリー(スムース)♀2歳3か月になります。
人には物怖じすることなく明るく健気で甘ったれ、ちょっと臆病なWanです。
昨年6月病気発症、完治の見込みは不明。
スイッチ入ると調子悪いのも、なんのその雪の中を泳ぐ
スコップを手にするとここ掘れワンワンと毎回雪かきの邪魔をしてくれます。
でもタイヤショベルが来ると体を丸めて一目散に家の中^^
今年もWanと一緒に誕生日を迎えられますように・・・
焦らずゆっくり愛犬と向き合って過ごしたいと思います。
書込番号:7206823
2点
遅くなりましたが、皆様 明けましておめでとう御座います・・・
今年も駄レスばかりの投稿になりそうですが、笑って堪えて下さい・・m(_ _)m
ボー姫ちゃんの元気いっぱいの姿を見れて善かったです・・・
書込番号:7208230
2点
こうメイパパさん、こんばんは。今年もよろしくお願いします。
同じく雪の上で遊ぶワン達ですね^^
>ボー姫ちゃんの元気いっぱいの姿を見れて善かったです・・
こう言われちゃぁ〜もう1枚!えへっ^^;
題して、冬眠から覚めるのはまだ早いぞ。めちゃ似てます。
書込番号:7208528
0点
ボー姫のママさん
熊と見間違う姿に笑みがこぼれました・・・^^
そちらは、気温が低いだけあってサラサラの雪ですね・・・こちらは、水気の多いベタ雪です。20cm程積もるとコギコギは、埋まってしまって身動き取れなくなる事もあります。
乱ちゃん(男です)さんちのだんば君やニャントリオちゃん達は、炬燵でヌクヌクしてるんだろうな・・・^^
サイクロンパワーさん宅のラッキー君・・長生きしてますね・・風邪引かせないようにしてあげて下さい
まったりと!さんは、今年も動物愛護関係で頑張られるんですね・・・思ってても なかなか出来ない事です。頑張ってください・・
書込番号:7210453
0点
ペット用品なんでも掲示板
ペットショップにて1つずつ購入しています。今回30個入りがあることは始めて知りましたが、そういうことなのかと納得した次第。このボールはすぐに壊れます。モードには2つあって二色のゴムのつなぎ目から分かれてボールが割れてしまうか、犬の歯で小さい穴があいてしまいそこから亀裂が進行してボールが割れてします。色の違うゴムの接合部分が別れてしますのは同じです。
よく跳ねる上に適度な重さで遠くまで投げられますので、犬の運動には大変よいので買い続けています。とはいえ一日10分遊んで二日で壊れるパターンが普通ですのでメーカには改善をお願いしたく。少なくとも各ボールの色を一色にすれば耐久性は格段にあがると想像できます。とりあえず家の犬は大変気に入っています。
0点
こんにちは
ハイバウンドボールは使ったことはありませんが・・・ボール遊びはしてます。
犬にも個体差があり物を銜える時、ハードマウスとソフトマウスと居ますよね。
完熟リンゴさんのワンちゃんはどっち?
うちのはソフトです。それでも二日で一個なら考えちゃいますねぇ。
書込番号:7023454
1点
ペット用品なんでも掲示板
こんにちは!さすけ2001です。
今まで、ホームセンターで、安いトイレシートを購入してたのですが、(吸収体が、それなりの物)
先週、家内が間違って、ユニチャームの「デオシート超吸収体」を買ってきました。
いつも、700円ぐらいの物を買っていたので、1,300円の物を買ってきたので、もったいないと思っていたのですが、
使ってみて、ビックリでした。
うちで使っているサイズは、45×30くらいの小さいサイズをいくつか敷き詰めて使っているのですが。
一回のおしっこのシート上での広がりが、全然違います。
(さすが!超吸収体!!だてに生理用品、紙おむつは販売してないな!!)
今までの物では、直径30cmぐらいまで広がっていました。そのせいか、する場所によっては、尿もれ?横もれ?などで、2枚に渡ってしますことがありました。
デオシートでは、直径が12cmほどに抑えて、それ以上は広がりませんでした。(ペットの大きさや種類にもよりますが)
うちでは、1回使ったシートに消臭剤(この時、さらに広がっていましたが、デオシートでは、広がりませんでした)をかけて、天日干しして再利用するので、今まで、2回で廃棄していた物が、3〜4回は使えそうです。
ところで、デオシート以外で、おすすめのトイレシートはありますか?
躾け用、等いろいろでてますが、
トイレの躾け用、吸収体の優秀な物、吸収体も優秀でコストパフォーマンスに優れたものど、おすすめがありましたら、ご紹介ください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
5点
さすけさん、どうもです!( *^∇^* )
ペットシーツは安物は広がり、オスの場合跳ね返りがあったりしてかえって良くないです。
我が家ではずーっとデオシートを使用しています。(新聞見開きサイズ)
何度かセール品などを買って使ってみましたが、薄くて吸収力もなくやっぱこの値段じゃこんなものね、って納得でした。
今年、犬用ペットシートについてのアンケートで当選し、モニターをしました。
二社使ったのですが、1社はいつも使っているデオシートでした。
もう1社のシートもデオシートに負けず劣らずの優れもので、今後使ってみたいと思いましたが
モニター商品には商品名を知らされないので何処のものか解らないのです。
その商品の特徴として、見た目がメッシュタイプでした。
排泄後の広がりも小さく、防臭効果も高かったです。
勢いのあるオシッコでも跳ね返りも少なく使ってみたいのに何処の商品か解らないのが残念です。
誰かこの書き込みを見て、この「メッシュタイプ」のシートの商品名が解る人いませんかぁ?
色は忘れてしまいました。
さすけさん、スレに便乗してすいません。m(_ _;)m
因みに我が家の▽・ェ・▽は家で用を済ますのはたまに夜寝る前にしたりするだけになりましたので
1週間に1枚しかシートを使いません。
お陰様で屋根裏にある山ほど買い込んだシートはいつまであるのでしょうか・・・
書込番号:6955235
4点
トリーツさん、こんばんは〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
そっか〜トリーツさんちもデオシートなんですね!
デオシートいいですねぇ〜ビックらこきましたです。
もう1社の「メッシュタイプ」も気になりますねぇ〜。( ̄▽ ̄;)
ご存知の方、ご一報をお願いします。m(_ _)m
書込番号:6955343
3点
ホント、ホント!
知りたいですっ!!!
モニターってタダで商品使えて謝礼まで戴けて良かったわよ〜
でも使用済みも捨てずに送り返す為、幾ら防臭効果のある保存袋でもニオイが漏れました・・・( ><)
書込番号:6955405
3点
「メッシュタイプ」で、検索しましたが、どうしてもでてきません。
sweet-fuzzy さんは、ご存知のような気がするのですが、ここしばらく来られてないようですね?
引き続き捜索してみます。(「・・) ドレドレ...
書込番号:6958366
2点
もしかしたら開発中の物で、まだ販売していない商品かも…(´Д`)
かなり厚地で吸収力も抜群だったので、もし商品が売っていたら絶対高いはず。
でも何処の店に行っても、「デオシート」のような価格のシートは見た事もないです。
書込番号:6958608
2点
>もしかしたら開発中の物で、まだ販売していない商品かも…
ムゥ〜、そうか〜見当たらないですもんねぇ〜。
となると、「デオシート」が、今も最強シートとなるわけですね?
書込番号:6958686
2点
やはり未発売品かも。
何だかそんな気がしてきた…(・_・)
デオシート以上の良いシートを今まで購入した事ないなぁ〜
書込番号:6958867
3点
見れるかな?http://photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/lst?.dir=/6a61&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
ボンビという会社のシーツ?
書込番号:6959163
6点
乱ちゃん(男です)さん、こんばんは!
ムムっ!!私では、判断できない・・・トリーツさんお願いします。
ボンビですか・・・よくサークルとかで、見かけるメーカーですね?
こころ、かわいい!(⌒-⌒)
猫も、飼ってみたくなりましたよ〜
書込番号:6959188
3点
ちなみに私が買った物ではなく、ワンコが脱走して行方不明になった時に保護してくれた方が飼う事も考えて購入された物で、猫用のキャリー等に敷いてたりしてました。
値段と売ってる店は不明です。
届けておいた警察から連絡があり菓子折もって行ったのですが、色々買われた後だったので
財布の中身を全部(月末で数千円しか無かったですが^^;)
渡して御礼を言って帰りました。
あれからもう何年経つだろう。まだ少し残ってたりする・・・。
書込番号:6959192
4点
>あれからもう何年経つだろう。まだ少し残ってたりする・・・。
と言うことは、トリーツさんがモニターした商品ではない可能性も・・・。
トリーツさんの意見を待つことにします。
書込番号:6960490
4点
おはようございます!
乱ちゃんさんのシートとも違うようです。
先程モニターをした会社に思い切って電話して訊ねましたが教えてもらえませんでした。
現在商品として販売されている物かどうかと言う事も教えてくれませんでした。
ユニチャームの開発中の新商品ではないかと勝手に思い込んでいる私です。
>保護してくれた方が飼う事も考えて購入された物で
乱ちゃんさんちのワンコ脱走経験ありですか〜
保護した方は人懐っこくて可愛くて、飼い主が現れない事を願ったかもしれませんね。
実家にいた頃、ヨーキーが行方不明になり、交番に届けられた事があります。
届けられたはいいけど、喜ぶと歯をムキだすのを凶暴な犬と勘違いされ、
お巡りさんも触れられずにダンボール箱に入れられていました。
元気に手元に帰ってきて本当に嬉しかったです。
今では懐かしい思い出になりましたね。
書込番号:6960614
3点
>ユニチャームの開発中の新商品ではないかと勝手に思い込んでいる私です。
やはり、そうかも知れませんね。
これだけ、探しても、それらしい物が見つからないので。
しかし、「こころ」かわいかったなぁ〜●ヘ(^エ^=) ニャァー
書込番号:6961183
2点
誰かが私を呼んでいる〜〜U^ェ^U ワン!
こんにちは
乱ちゃん(男です)さん
こころちゃん、とてもキュート?
いい写真アップしてくださってありがとう
先ほどラブシェバさんのスレッドを拝見して
心痛でしたから
こころちゃんのいい表情をみることができて本当に幸せな子だと
そして健やかに育っていて 嬉しく思います
ところでデオシートのメッシュタイプは ううう〜〜ん知らないです
私もあまりこだわっていません。。。
うちのわんはお気に入りのトイレがあり
なぜか知人のわんのトイレが気に入っているようで
それは普通のデオシートでした
お邪魔した時に時々そちらで用を足します
♀なので基本的にマーキングではないように思うですが・・・???
書込番号:6961543
2点
Oh!チョーノー力が通じましたか!
>こころちゃんのいい表情をみることができて本当に幸せな子だと
和みますねぇ〜、ちょっと凛とした感じが、いいっす!
>デオシートのメッシュタイプは ううう〜〜ん知らないです
sweet-fuzzyさんもご存じないとすると・・
やはり、開発中の商品みたいですね?
でも、こうやって、聞いてみたら、安物を使っていたのは、私だけ?私だけ・・?( ̄~ ̄;)
書込番号:6961604
3点
>でも、こうやって、聞いてみたら、安物を使っていたのは、私だけ?私だけ・・?( ̄~ ̄;)
落ち込まないで〜〜(^.^)
さすけ2001さんのわんちゃんはMDでしょ?
一回量の量がほかのわんちゃんとは違うと思いますよ^^;
だから臭いも吸収もそんなに・・・・
親孝行なわんちゃん!!です
これからも安物でOK!!OK!!
書込番号:6961653
2点
>落ち込まないで〜〜(^.^)
sweet-fuzzyさん、ありがと〜
>だから臭いも吸収もそんなに・・・・
それが、臭うんですよ〜
たまに夜中に、自分でトイレに行ってオシッコするんですが、これが臭う!
同じ部屋の中にトイレもあるので、オシッコすると、「ホワホワホワァ〜ん」と臭ってきて、目が覚めてたんですね。
でも、デオシートにしてから、それがないので、ビツクリしてたんです。
さすが!デオシート!!と思ってたんですが、他にもよい物があるのかも!と思って立てたんですけど。
やはり、デオシートが一番と言う結果でした。f(^-^; ポリポリ
書込番号:6961692
2点
なるほど〜(^.^)
デオシートで朝まで 快眠ですね
よかった よかった
書込番号:6961711
2点
使ったことがありませんが
説明ではサラサラのメッシュシートと書いてありますね
パッケージは違うようですが
商品名はユニチャームの“スーパーデオシート”
↓
http://www.rakuten.co.jp/home1/577047/577096/577109/589124/
↑
これを使ったことがある方いらっしゃるでしょうか?
書込番号:6961866
2点
ペット用品なんでも掲示板
皆さんに質問です。
夜の散歩の時ってチャリンコとかに犬がひかれたりするのを防ぐために
光るものを犬につけてる人ってそれなりにいると思うんですけど
皆さん、どんなものをつけてますか?
私はかなり有名と思いますけどLEDが3色に激しく光るペットブリンガー
を使いつづけており、それなりに気に入ってましたけど・・・・
1.使いつづけると破損する。
2.ボタン電池なんで結構電池代がかかる
3.一点発光なので胸につけると後ろ側からは一切見えない
っていう欠点もありました。
そんなこんなでペットブリンガーは何だかんだで3個も買いましたが
今年の夏に東京 立川の昭和記念公園のドッグフェスタの時にでていた
店で偶然 光る首輪を店の人の強烈な売り込みもあり冷やかし程度に
2000円で買ったところ、これが「凄まじい」ものであり大変満足してます。
(イルミネーションのメーカーから発売されてるヤツ。
社長が大の犬好きで車等から夜間安全なやつを作りたかったってコンセプトで
作ったものなんだ、と店の人がいってました。)
1.緑・赤・青の3色LED発光
2.光りパターンは4種類から選択可能
3.首輪なんで全方位カバー
4.電池は単4を2本なんで充電電池エネループが使用可能
5.但し、作りは少々お粗末な感のあるプラスチック(中国製)
(これが大変残念。値段高くてもいいから高級仕様にしてほしかった。)
これをつけて散歩していると、そーとー目立つので「ウケるぅー」とか
「光ってるぅぅー」「派手だねぇ」と反応されるとともに、よく「何処で買ったんだ」
と質問を受けるくらい好評です。
決してこの首輪の売り込みが目的なワケでなく、業者でもないタダの豆柴バカ飼主
なんですが、より光る、でも犬に負担の少ない、とにかく目立つ「光モノ」が
あればいいな、と思い皆さまは何を使っているか教えて下さい。
0点
堤防を散歩で歩くのですが幸い明るいので私は付けてません。
ただ、ジョギングしてる方が付けてるようなのを飼い主の方が付けて歩かれてるのを
良く見ます。
多分私も付けるとすると自分に付けると思います。
書込番号:6936583
2点
こんにちは
昔知人から頂いて 近いものをつけて試したことがあるのですが
首輪につけても首の下にきてしまって毛(エプロン)で隠れてしまいますし
又、リードの金具につけたりもしたのですがリードを引っ張らないとわかりにくいので
結局止めました
又 夜道 光があたると反射するリードを使っていたがありますが
なぜかそれもいつの間にか使わなくなりました
今は必ず人が道路側を歩いています
今後もし使うとしたら、反射リードみたいなのを使うと思います
書込番号:6937852
2点
ペット用品なんでも掲示板
うちの長ニャン(長男)がストルバイト結石になり、次ニャン(次男)もちょっとオシッコの濃度が濃いと診断を受けたので、今よりもっともっと喜んでお水をいっぱい飲んで欲しいなと思い、ウォーターファウンテンの購入を検討しています。
ただ次ニャンはすっごいビビり屋さんでくしゃみするだけで真上にビョーーーンって飛び上がるほどです。
モーター音がしたら、まず間違いなく近付いてくれないと思うので、その点が心配です。
使ってらっしゃる方がいたらぜひ、アドバイスお願いします。
0点
長ニャン次ニャンとは上手い表現ですねー。♀を表現する時は長ニョ次ニョでしょうか。
水も喜んで飲んでくれたら嬉しいですよね。ただ、多飲は別の病気の疑いも出てくるので気をつけたいですね。
ウチの♀長ニョ(といっても一匹だけですが)も結石予防のために食事療法中です。
すいません商品のアドバイスじゃなくて。
書込番号:6892777
2点
こんにちは 初めまして。
初クチコミですが、ぜひ参考になればと思います。
ウォーターファウンテン、1年ほど使用してます。
それまでは普通に入れ物に水を入れて置いてましたが、水をあまり飲まず水道から流れ出る
水は興味津々でした。
音が気になっていたのですが、購入して大正解でした!
最初はモーター音がしていて(それでも静かな音です)、ドーム上から流れる水もキレイに平均的に流れなかったのですが、水の入れ替えを3回ほどしたあとは音が全くなくなり、水もキレイに流れ落ちてくれました。
本当に全く音がしません。置いてるのがわからないぐらい音はしません。
もちろんこれにしてからはよくお水を飲んでくれます。
フィルターや部品も売っているので私としてはぜひオススメです♪
書込番号:6895605
0点
さっそくの返信どうもありがとうございます♪
sculptureさん、女の子の場合は考えてなかったー♪長ニョ!いいですね〜o(^▽^)o
ニャンコ達って具合が悪くても口では訴えてくれないので、お水を飲まなければ心配だし、逆にお水をあまりにいっぱい飲んでるとこんどはまた心配だし、ミャウンリンガルも役には立たないし、心配はつきないですよね。
親としてちゃんと観察して察してあげられるよう努力するしかないですね!
お互いに食事療法上手く効果が上がるといいですね(*^。^*)
にゃんうささん、アドバイスどうもありがとうございます♪
うちの子たちも2ニャンで協力して水道の蛇口開けちゃって、直接水飲むのは好きなんです!
そっかー!きっと喜んでくれそう♪
初めは音するんですね_〆(・_・ )カキカキ
でもちゃんと入れ替えしてたら静かになるんですね♪
よっしゃー!購入決めました!
sculptureさんちのニャンちゃんも、にゃんうささんちのニャンちゃんも、うちのニャ郎共もみんながいつまでも元気でそばにいてくれますよに♪
書込番号:6895990
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)












