ペット用品なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > ペット用品なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ペット > ペット用品なんでも掲示板

ペット用品なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット用品なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ペット用品なんでも掲示板を新規書き込みペット用品なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コリーのペットグッズ

2007/10/19 22:31(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 mocongさん
クチコミ投稿数:1件

今まで手に入りにくかったコリーのアイテムがそろうネットショップです。
楽天コリーショップ
http://www.rakuten.co.jp/colly/

やはり首輪やリードは、しつけや健康のことを考えて
良いものを選びましょう。

書込番号:6884430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

愛犬が玉川温泉の岩盤浴!

2007/10/02 22:28(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 nanasepさん
クチコミ投稿数:1件

以前旅先で訪れた秋田県の玉川温泉。
癌にいいとの触れ込みでしたが、自然治癒力を高める他色々な疾病に効く療養の湯らしく
周辺は大勢の湯治客で賑わっていたのを憶えています。
そんな名湯の岩盤浴と同じ効能のシートなら、我が家の愛犬の腫瘍とストレス解消にも
一役買ってくれるかも...と思い購入しました。
というのも、二ヶ月ほど前から後ろ足にコブ状の出来物が表れ少しずつ肥大していたのです。
獣医さんも前向きな治療法を示して下さりませんし、最初は取り敢えず気休め程度の気持ちでシートを使い始めました。
しかし意外な事に、何と使用してみるとすぐに効果が出始め日に日に腫瘍は小さくなり、
半月経つ頃には驚いた事に綺麗に消えてしまいました!
恐るべし玉川温泉。恐るべしドクターシートン。
それらしい方々が沢山いらしていたのも、このドクターシートンを使ってみて今更ながら納得。
私も不健康になった折には秋田まで足を延ばさずこちらを使用させて頂きます。
もうすっかり元気になった愛犬ですが、今ではリラックス効果を期待してベッドの下にシートを敷いています。
心なしか、よく眠っているような・・・
この効果ならこの価格でも高くはないかな。
他の方にもお薦め出来る逸品です。
思い切って購入して本当に良かったです。ありがとうございました。

書込番号:6824763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安 newサークルーム・Hi

2007/09/11 09:51(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 Nyachanさん
クチコミ投稿数:2件

次の販売店でボンビnewサークルーム・Hiが\10,800(税込み)で売ってるよ!
 そらもね
 クニタカ
 Blue drops

書込番号:6741585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お友達募集

2007/08/23 23:17(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:1件

うちのこのお友達募集中ですがサ―クルなどあったら教えてください 他のウサギと今まで接した事がないので割と人慣れしてますが・・

書込番号:6672277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

わんちゃんにマタタビはOK?

2007/08/18 13:37(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

10ヶ月になるチワワを飼っています。

ボールを投げて取ってくる遊びをしたくて、超小型犬用のボールを買いましたが、追いかけるだけでくわえようとしません。我が家のワンコは頭の大きさがテニスボールぐらいなので、どうも大きすぎるみたいです。

先日帰省先で「CAT TOY ベルボールプラス」を見て、大きさがちょうど良さげだったので、購入して布製のボールのほうを試してみたところ、ちゃんとくわえて戻ってくるし、ワンコも噛んだ感触が気に入ったのか、いい感じで遊んでいたのですが、突然「キュキュキューン」と鳴いて、それ以来遊ぼうとしなくなりました。
直前に何か食べるそぶりをしたのですが、何を食べたのかはわかりません。
考えられるのは、床に落ちていたごみか、あるいは蟻などを食べようとして逆に噛まれたか、もしくはこの中に入っているマタタビまで歯が届いてしまったか・・・
マタタビが入っていることは後から気づきました。いくら大きさがちょうど良いからといって安易に猫用のおもちゃを使ったことを反省・・・しかもパッケージには「猫以外には使用しないでください」と・・・(-_-;)

もしワンコが食べたのがマタタビだった場合、健康上なにか問題はありそうでしょうか?


追記

この書き込み、先ほど「CAT TOY ベルボールプラス」のところに書いたのですが、反映されてないので、こちらに改めて書き込みさせていただきました。
Macだからかな?
それとも猫のおもちゃのところに犬のことを書いたからかしら?

でも、もし時間差で反映されて、書き込みが重複していたらすいません。

書込番号:6652996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/18 18:07(1年以上前)

その製品ではないのですが、猫の爪研ぎに入ってた、マタタビ粉を
うちの犬が舐めた事は何度か有りますが大丈夫でした。

書込番号:6653648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2007/08/18 18:12(1年以上前)

こんにちは
愛犬の様子が普段と違ったりすると心配になりますよね

http://store.yahoo.co.jp/sofia/k10.html

こんなのもあるようですから大丈夫みたいですよ・・

以前 獣医にボールは飲み込めない大きさのを選ぶと良いと言われたことがありました
御近所のポメちゃんはフェルトでボールを作っていました
トイプの幼犬1kgちょっとの体重ですが(ボールのこだわらないので)
小さなぬいぐるみやコットンロープなど(歯によさそうです)を投げて遊んだりしていますよ

書込番号:6653664

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2007/08/20 14:12(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん、sweet-fuzzyさん、こんにちわ!
いつも本当にありがとうございます!
一昨日からPCに触れなくて、返信が遅くなってすいませんでした。
今日も暑いですねえ。

マタタビって、猫ちゃんだけではなくて、わんちゃんにも、人間にも使うんですね(@_@)
お恥ずかしながら初めて知りました。
「蓼みたいに辛い」というのを読んで、ワンコが食べたのはマタタビだと確信しました。
普段痛いときは「キャン!」って鳴きますが、今回はキャンの音で遠吠えしたみたいな悲壮感漂う鳴き声だったので。「辛いよ〜!びえ〜ん!(><)」ってなもんでしょうか。
でも、そのおかげかはわかりませんが、連日の暑さの中でもうちのワンコの食欲は衰えてません(^_^;)

ボールは、家の中ではコットンロープや丸めたハンドタオルなんかを代用しているのですが、運動不足解消のため、たまに近所の公園の芝生で遊ばせたりするので(もちろんロングリードをつけてですが)
屋外で使うとき用にできればゴムやビニールなどの比較的洗いやすいものも欲しいなぁ、ということで探してます。
小さいものは大抵布製なので、いっそ大きめのスーパーボールとかにしようかなぁ・・・




書込番号:6659777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/20 17:32(1年以上前)

はじめてのワンちゃんライフ♪さん、はじめまして?m(_ _)m

>Macだからかな?

この板,結構Macユーザー多そう?

ワンちゃんではありませんが、うちの父親は、マタタビの漬け物を食べてました!
漬け物でも、猫に嗅がすと、酔っぱらってましたね。●ヘ(^エ^=) ニャァー

書込番号:6660254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/20 17:34(1年以上前)

初めましてでは、ありませんでした。

ごめんなさい。m(_ _)m

書込番号:6660265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/21 14:31(1年以上前)

さすけ2001 さん、こんにちわ!
そうなんです、初めましてじゃないんですよ〜♪
でも実は耳垢の件以前にも、トイレ対策でさすけ2001さんの書き込みを参考にさせていただいたりしてました。
今後ともよろしくお願いします(^-^)/

>この板,結構Macユーザー多そう?

Macユーザーと胸を張って言えるレベルならいいのですが・・・(^_^;)
最近主人がMacを買ったので使い始めたのですが、機械に弱い上にWindowsしか使ったことのない私は勝手がまったく分からない・・・(-.-;)
deleteって書いてるのに、何でBack Spaceすんねん!って的外れな突っ込みしてます(^_^;)

このスレも最初はMacで書き込んだんですが、「ネコ用おもちゃ−すべてのクチコミ(1件)」ってなってるのに、書き込んだ内容は反映されず・・・
さすけ2001さんは今までそんなことありましたか?
ひょっとして書き込むと同時に削除された!?

書込番号:6663520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/08/21 20:07(1年以上前)

>ワンちゃんではありませんが、うちの父親は、マタタビの漬け物を食べてました!
>漬け物でも、猫に嗅がすと、酔っぱらってましたね。●ヘ(^エ^=) ニャァー

マタタビの漬け物ですか?
これまた初耳です。
お漬物でもよっぱらっちゃうなんて、かわいいですね〜♪

肝心のお味は、ピリ辛の大人の味?
はたまた辛味成分が揮発してまろやかだったりするんでしょうか?
うーん、食べてみたいです。←ワンコの食い意地は飼い主似?(^_^;)

書込番号:6664297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/21 20:33(1年以上前)

はじめてのワンちゃんライフ♪さん、こんばんは!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

>今後ともよろしくお願いします(^-^)/

こちらこそ、よろしくお願いします!m(_ _)m

>私は勝手がまったく分からない・・・(-.-;)
>deleteって書いてるのに、何でBack Spaceすんねん!って的外れな突っ込みしてます(^_^;)

あ〜、そうですね〜デリートとバックスペースは混乱しますね。
せっかく打った文字を消してしまったりして<(ToT)> シマッタァ!
私は、はじめてのワンちゃんライフ♪さんとは逆にたまにWIN機を使う時
悩まされますね。(`´メ)

>このスレも最初はMacで書き込んだんですが、「ネコ用おもちゃ−すべてのクチコミ(1件)」ってなってるのに、書き込んだ内容は反映されず・・・
>さすけ2001さんは今までそんなことありましたか?

それは、ないと思いますけど。
でも、カキコした直後は、反映されてないことがあります。
HPを閲覧するときは、サファリですか?
カキコした直後に、右上の再読み込みボタンを押してみたら、どうでしょう?
矢印がぐるっと回ったマークのボタンです。

>肝心のお味は、ピリ辛の大人の味?
>はたまた辛味成分が揮発してまろやかだったりするんでしょうか?

小学生ぐらいの事なので、覚えてませんが、ピリ辛ではなかったと思います。
でも、酔っぱらうような臭いではなかったのは覚えてますよ。
なぜ、あれで、フラフラになるか不思議です。┐(?_?;┌

書込番号:6664393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/06 19:33(1年以上前)

約1年ぶりのレスですがマタタビについて追加報告。
前に2番目に来た雄だけがマタタビに反応したと書きましたが、新たに一番下の雄も
反応するようになりました。

今まで飼った4匹のうち雄2匹雌一匹、で反応しないのはいま居る雌(小梅)のみ
この子は発情の時も症状が軽く直ぐ終わった事から性的な発達が余りなかったのかも知れません。
効果の大きいのは、おませな子なのかも知れないですね。

書込番号:7771481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/05/12 11:25(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん、御無沙汰してますm(_ _)m

一番下の仔ということはこころちゃんかな?
考えたら人間でも、小さいころ嫌いだったのに大人になってからおいしさが解るということも
ありますし、あるいは耐性ができたりとか?
いずれにせよネコちゃんも人間もおんなじですね!

こころちゃん(「くん」かな?)、ずいぶん大きくなったでしょうね〜(^_^)

書込番号:7797332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わんちゃんにマタタビはOK?

2007/08/18 13:02(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:21件

10ヶ月のチワワを飼っています。

ボールを投げてくわえて戻ってくる遊びをしようと、超小型犬用のボールを購入しましたが、追いかけるのみでくわえません。どうも我が家のワンコは頭の大きさがテニスボールくらいなので、超小型犬用でも大きすぎるみたいです。

先日帰省先でこれを見つけ、大きさがちょうど良さげだったので、購入して布製のボールを試してみたところ、ちゃんと追いかけてくわえて戻ってくるし、噛んだ感触が気に入ったのか、ワンコもいい感じで遊んでいたのですが、突然「キュキュキューン」と鳴いて、それ以来これで遊ぼうとしません。
その直前に何かを食べたみたいなのですが、何を食べたのかはわかりません。
考えられるのは、落ちていたゴミ、床を歩いている蟻などを食べて噛まれたか、あるいはこの中に入っているマタタビまで歯が届いてしまったか・・・
中にマタタビが入っていることは後で気づきました。大きさがちょうど良いからといって、安易に猫用のおもちゃを使うんじゃなかったと反省。しかもパッケージには「猫以外には与えないでください」の文字が・・・(-_-;)

猫ちゃんはマタタビが好きですが、わんちゃんがマタタビを食べてしまった場合、健康上問題がありそうでしょうか?

書込番号:6652920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペット用品なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ペット用品なんでも掲示板を新規書き込みペット用品なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)