ペット用品なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > ペット用品なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ペット > ペット用品なんでも掲示板

ペット用品なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット用品なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ペット用品なんでも掲示板を新規書き込みペット用品なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪です

2007/07/10 03:19(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

以前、獣医のところで購入したものと同じ感じの物が安く量販店みたいなとこであると聞いて購入し猫に投与すると、一晩中猫が痒がってか?泣きっぱなし、かわいそうで私も今眠れません。以前投与したものは何ともなかったが・・・・?高くても獣医のとこの物が確実かも、明日医者に連れて行きます。高くついた!

書込番号:6518497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/07/10 05:42(1年以上前)

似た感じの物であって同じ物ではありません。
高いと言っても数千円も違うわけではないので
今後も獣医さんから処方していただく事をお勧めします。

猫ちゃんが良くなると良いですね^^。

書込番号:6518586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2007/07/13 17:47(1年以上前)

こんにちは。

昨夏、我が家のワンもノミダニが大量発生してしまい即病院に行きました。
獣医さんがおっしゃるには、メーカーさんは新薬品が出ると、
競って似たような新商品を出すそうです。
がしかし、やはり薬品のような効果は出ないとのこと。
病院で投薬をするのが一番だと教わりました。

猫ちゃん、良くなりましたか??

書込番号:6529925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

顔様々

2007/07/06 18:30(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

小梅の避妊手術からもう少しで2週間、明日か明後日に抜糸の予定ですが、その件は置いておいて手術の終えた小梅を迎えに行った日のお話です。

午後六時、仕事を終えて電話代を払ってから私用の電話を獣医に掛けて無事を確認、家にワンコを置いて小梅を入れる篭を持って迎えに行きました。
行ってみると何と8人待ちの大盛況。近くのスーパーに先に晩ご飯を買いに行き、その後手持ちぶさたなので本棚にある動物たちのレクイエムと言う本を手に取りました。
内容は・・・保健所などで処分を待つペットたちの悲しい顔顔顔・・・手に負えないから、病気になったから、子供を身ごもったから、年をとったから等
非常に身勝手な理由で処分される子達です。
詳しくは書けないですが非常に悲しい気分になり、また小梅たちを同じ境遇には絶対すまいと新たに決意を固めました(続く)

書込番号:6506346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3773件 ひとり言 

2007/07/06 18:44(1年以上前)

こっからが実は本題。
悲しい気分で居ながら待っていると病院の駐車場に大きなバンが止まり後ろのハッチが開くとそこには横向けに倒れたまま全く動かないワンちゃんが横たわり(息はしている)
飼い主とおぼしき女性が受付の所で水を試験管の様な容器に入れて貰いワンちゃんの鼻から管を通して何かを入れてあげておられました。
同じく待たれていた話し好きのオバチャン曰く人間で言うなら100歳を優に超えてる老齢犬だそうで
寝たきりになってから通院を続けて居られる方だとの事でした。

その看護されてる所を見て私は非常な違和感を覚えたのです。
理由は一緒に来られた家族全員が非常によい笑顔で介護されてると言う事。
介護というと大変だろうと思うのですが、そんな大変さより我が子が本当に可愛くて仕方ない!そんな気がする笑顔でした。

改めて待合室を見回すとヘルニア手術を最近終えたダックスの飼い主さん、アレルギー持ちの子を連れてこられた方、その他の皆も当然ながら病気の子を連れてこられてるとは思えない非常によい顔をされてると思うと共に診察を怖がってる子でさえ飼い主の横で非常によい顔をしてるなあと思いました。

他の方達から見て、らんま(前の子)を連れてきている時の私はどんな顔をしていたのだろう?小梅たちはどんな顔に見えてるのだろう?。

少なくともこれからは良い顔に見える様に心から可愛がろう、そんな気になりながら2時間待って小梅を引き取り自宅への帰途についた私でした。

書込番号:6506379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/06 23:09(1年以上前)

こんばんは!
天寿が過ぎているワンチャンなのでしょうか。
もしそうなら家族の方もいつでもという感じなのでは?

老犬を介護されてる家族の気持ちなんとな〜く判るような気がします。
私も家族なら息してるだけでも嬉しいです。
実際本人はどう思ってるのかなぁと思いますが・・・きっと感謝してるね。

話変わりますが、小梅ちゃんは、抜糸ですか・・・
うちのWanは抜糸は無かったです。自然に取れるタイプ。
猫と犬では違うのかな?

因みに私は引きつった笑顔です(^^;)zz

書込番号:6507210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 ひとり言 

2007/07/06 23:30(1年以上前)

こんばんは、小梅の方ですが、うろ覚えの獣医さんの説明によると
お腹を縫った部分は抜糸が必要な糸で他に溶ける糸、ナイロン系の糸、チタンのクリップを場所により使い分けてるそうです。
抜糸に行く前に写真に撮っておこうと思うのですが傷跡は残らない感じです。
面白かったのはチタンクリップでレントゲンなどにバッチリ写るので驚かないでくださいとの事でした。

そう言えば計4回、今の獣医さんで手術をして貰ってるのですが
表皮を繋ぐ部分は全て溶けない糸を使われてます。
理由は不明。

手術費は避妊手術で諸費を合わせて2万2千円ほど、先週経過を店に行った時に525円(再診料)あと抜糸に幾らかは分からないですが全て合わせても2万5千には行かない感じです。

カカクコムなので一応避妊手術の費用の一例と言う事で。

書込番号:6507323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2007/07/07 00:11(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん、こんばんは!

家のワンコは月1病院でフィラリアの薬を貰いに行き、
健康管理の為診察もして貰っているのですが
いつも待合室で他の飼い主さんに愛嬌を振り撒いています。
そして診察してもらうと本当は不調で良く発熱していたりしてます。

毎回他の患者(患犬?)達との交流も盛んで
飼い主達も本当は具合が悪いパートナーと共に来ているはずなのに
何故かみんな表情は明るいですね。
連れて来ているパートナー達も、本当に病気?と
言いたくなるほど見た目元気です。
また病気自慢大会の場にもなっていますね。o(≧∀≦)o

>介護というと大変だろうと思うのですが、そんな大変さより我が子が本当に可愛くて仕方ない!そんな気がする笑顔でした。

真実の愛ですね。
素晴らしいと思います。
私達もそうなりたいですね!

因みにに私はいつも病院へ行く時ノーメイクです。
じゃなくって、やはり笑顔でいますね。
ワンコが時々私の顔を不安げに見上げたりするので
そんな気持ちを和らげる為かどうか解りませんが・・・
自然とそうなっているようです。

小梅ちゃん、しまちゃん
いつもブログで拝見しています。
経過が良いといいですね。(*^^*)
ネコの避妊手術費用、結構高いのですね。
ネコだけは飼える環境ではなかった為、全く知らない事だらけです。

書込番号:6507523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/07/07 00:27(1年以上前)

まだ望みがあるなら安堵から
笑顔にもなれるかもしれません
でも辛そうにしていたら・・・・
又今日か明日かの命といわれたら
頑張って作り笑顔はできても
内心は・・・でもこれってわんはお見通しですよね

溶けない糸を使う理由?
うろ覚えですが 抜糸した方が後の傷口が綺麗になるとかで
だから表面は溶けない糸を使う場合が多いとか・・・
間違っていたらすみません・・・




書込番号:6507593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/07 23:25(1年以上前)

こんばんは。
考えたら、猫はお腹を舐めますよね、それで抜糸するタイプなのでは?

そちらの病院は避妊手術費高いですね。
こちらで猫は\12.000〜¥16.000ぐらいです。
約1万円の差ですね。

書込番号:6510767

ナイスクチコミ!1


sculptureさん
クチコミ投稿数:406件

2007/07/07 23:43(1年以上前)

こちら彩の国ですがコミコミで2万数千円でしたので乱ちゃんさんと同じくらいですね。

ママさん  \12.000〜¥16.000は♂♀関係なしで?

書込番号:6510846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/08 00:30(1年以上前)

あっどうも。
♂は¥6.000〜ですよ。

書込番号:6511054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 ひとり言 

2007/07/08 00:41(1年以上前)

こちらでも価格は様々で小梅を譲って貰った団体では1万1千位で
避妊手術をして貰えるそうです。
野良猫の場合は補助が出るのか今の獣医でも安くして貰える様なのですが、飼ってる子はそれくらいの値段で前の子も同じ位の値段でした。

猫の場合舐めるどころか糸を抜こうとすることもあるので、注意が必要だったりします。

書込番号:6511109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/08 00:47(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
取り合えず赤ちゃん猫の口に自分の肌を当てて見て、柔らかい部分です。
吸いますかね。

書込番号:6511132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/08 00:55(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
もう一つのスレッドのお気に入り入っていませんよ。

書込番号:6511165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 ひとり言 

2007/07/08 00:57(1年以上前)

色々試してるのですが、やはり鳴くだけで何も受け付けないようです。
下手に鳴き続けさせて余計に消耗させるのも何なので、排泄だけすまさせて今は寝かせてる状況です。

書込番号:6511170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信32

お気に入りに追加

標準

ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:165件

こんにちは!

家の犬は、室内飼いをしていますが
散歩で外で済ます以外はバルコニーにシートを敷き、
そこで排泄しています。
風に飛ばされないように大き目の石を四つ角に置いているのですが
その石の上にオシッコを掛けてしまうので、
外にはみ出る事の方が多いのです。※俗に言う漏れです。
石を真ん中に置いても真ん中ではしない。
端っこでばかり排泄する為、バルコニーは水道を作らなかったので
毎回失敗した後にペットボトルに入れたお風呂の残り水で洗い流す仕事が出来ます(10本ほど置いています。)

我が家のようにシートを使っている方
お宅ではどのように固定していますか?
使っているシートは「デオシートスーパーワイド」
(新聞紙見開きサイズ)です。
※因みに雨の日は、シートの上にビニールシトをかけています。
室内での排泄はしません。

書込番号:6496565

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/03 13:34(1年以上前)

ホームセンターで、プラスチック段ボールを買って来て、
上から見てロの字の枠をシートより小さめで両面テープとカッターナイフで簡単なトレーを作ります。
両面テープは、ホームセンターで売っている強粘着と書いてあるものがいいです。

ロの字の高さは、犬が足をあげて、おしっこが外に飛び出さない程度の高さにします。
プラスティック段ボールは、変形しやすいので、材料が余ったら、
波目の方向を変えて曲がったりしないように補強していった方がいいです。

シートをその中にセットし、洗濯バサミなどで飛ばないように壁伝いに何カ所か固定します。

もし、小さめになってしまうようなら、シートを2枚使い(つなぎ目が重なるように)にしたらどうでしょう。

絵で説明できたらいいのですが。

書込番号:6496689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 14:27(1年以上前)

漏らす場所はいつも決まっているはずですね?
だったらその箇所だけに100均にある台所のレンジ用のホイル(曲げても元にもどらないもの)で壁をつくってはいかがかと。「L字型に」。

 ※貴女の提案にはハートがあります。我々のいうことは気にしないでください。半ばストレス解消みたいなものですから。(大爆笑)

PFのあの愛らしい目はお宅のワンちゃんですか?

書込番号:6496766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2007/07/03 15:50(1年以上前)

さすけ2001さん、
早速の回答感謝いたします。

目を瞑りイメージして何となく想像つきましたよ!(*´∇`*)
近くにホームセンターが無い為、滅多に行く事がないので
プラスチックの段ボールがあるなんて考えもしなかったです。
私は小学生の頃から工作が不得意なので、
自分でトレーを作るなど考えもしませんでした。
(偽装工作は得意なのですが)
ここは普段全く犬の事の手伝いをしてくれない主人をおだてて
作らせる事にします。
家のワンコは1度だけしか外で用を済ませないので
ほとんどがシート上
(足は飾りで上げているだけで、狙いを決めかけてるのでもないようです。)
前足や、後ろ足だけシートの上でオシッコするのではみ出てしまうのですが
枠があればその中で済ませてくれるようになってくれるかも知れませんね。
日曜にホームセンターに行き材料を購入してきます!(@^▽゜@)ゞ


PS・バルコニーから離れたお風呂から2Lのペットボトルを
運んでくるのもかなり面倒なんですよ。
(毎日15本ぐらい運びます)
↑ダイエットにもなってるかも。(=^m^)


書込番号:6496900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2007/07/03 16:09(1年以上前)

我は弱い動物の味方さん、
アドバイスありがとうございます。

>漏らす場所はいつも決まっているはずですね?
残念ながら決まっていないのです。
本人(本犬)は、足(前、後ろ)のどちらかがシートに乗っていれば
ちゃんとしているものと勘違いしているようです。
お陰様でシートが何度も使える経済的なワンコなのかも・・・
(真ん中で用を済ます事が滅多に無い)
でもその後のはみ出したオシッコを綺麗に流さないとバルコニーから異臭がリビングに入ってきちゃうので、沢山の水が必要になるのです。
そんな手間を省きたい為のアイディア募集でした。

足を上げるのと上げないのでは随分対処方法も変りますよね。
一生足を上げないでオシッコするようにさせることも可能なのでしょうか?
足を上げずにするデメリットは、前足の後ろ側に飛び跳ねたオシッコが付着する事です。
主人はいっそシートを敷くのはやめたら?等と言いますが
そうするとバルコニーのあちらこちらに排泄するようになり
今以上掃除が大変な事になっちゃいますよね。

PFの画像は我が家のボーダーコリー♂です。
毎日てんてこ舞いさせられています。ヾ(@^▽^@)ノ

あちらの書き込みはやめました。
ハートはあるんですけどね。(*^^*)

書込番号:6496929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 17:15(1年以上前)

そうですか。私の考えがハズレていましたね。残念。

 それにしてもなぜ犬は足を上げて用を足すのでしょうね?
こんなのは 他の四足の動物にはみられない動作でしょう?

 ニュースレ立ててください。仮説なら持ち合わせていますから。但しおフザケですがね。
 ※これからも色々カキコんでください。貴女の経験がきっと役に立っている人もいるはずです。そんな人のために。

書込番号:6497048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/03 18:51(1年以上前)

プラ段のシートサイズを忘れましたが、買う前に簡単な設計とサイズを出した方がいいですよ。
そうでなければ、何枚買えばいいか分かりませんから。

スペースがあれば、余るぐらい買っておいて、枠が壊れたら、補強していくようにしていったらいいと思います。

書込番号:6497259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2007/07/03 19:24(1年以上前)

人工芝を使えば良いかと。
風で飛ばないし、シートまでちゃんと通過するし、洗う事ができるので。

足を上げたときの対処には
屋根などに使うプラ製の波打ってるやつ(名前忘れましたが)あれを適度な高さまで取り付けておけば良いだけかと。
これも洗う事が可能なので無駄な出費は避ける事ができますから。

後は隅っこへ設置して躾ければ良いだけです。

あの板はくだらんね。
論点がずれている事に気付けよ・・・
スレ主自体釣り目的だろうし(困ってる様に見えん)、釣りと思える板に書き込んだのは論点がずれてるから。(釣り板でも稀に良い板になる事もあるからね)
自分の書いた内容も理解できずに人の事を悪く言うしかできないのが一名居るけどね。
あっちでの事は気にする事は無いかと思われ。

書込番号:6497345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/03 20:41(1年以上前)

こんばんは!

>>屋根などに使うプラ製の波打ってるやつ(名前忘れましたが)

波板のタキロンと言います。一般的な規格で巾650oの長さ1820o

もしも購入しようと考えるなら・・・
素人が切断するのは困難だと思います。カッターナイフでは切れません。
あらかじめサイズを決めて、ホームセンター内で切断してもらって下さい。
確かまだセル板という物もあります。厚みがある程強度がありますが、金額も高いです。でもこちらの方が清掃に楽だと思います。

ところで何に使うんでしたっけ?よく見てない・・・(-_-;)

書込番号:6497578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2007/07/04 00:14(1年以上前)

ボー姫のママさん

>波板のタキロンと言います。
なるほど〜、いつも名前出てこないんですよねw
ありがとうございます、これでまた一つ賢くなった・・・
気がする(ボソ

書込番号:6498572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2007/07/04 01:12(1年以上前)

さすけ2001さん
こんばんは♪
丁寧なアドバイス感謝です。
お宅でも同じ物を使っているのでしょうか?
主人にも他に考えがあるらしく、
別な物を作る事になるかもしれません。
まずはホームセンターに行って、色々探してみます。
でも本当に作ってくれるかどうか。。。

書込番号:6498768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/07/04 01:13(1年以上前)

我は弱い動物の味方さん

あのぉ〜
実際あの板はもう完全にズレていますよ。
申し訳ないのですが、穏やかにお願いします。
争い事は苦手ですので・・・

書込番号:6498773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/07/04 01:14(1年以上前)

ボー姫のママさん
こんばんは〜♪
>波板のタキロン
専門知識なのかしら。( *^∇^* )
購入する際、製品名を知らないで
探す手間が省けました。
いつも☆⌒(*^-゚)v Thanks!!です。

書込番号:6498774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/07/04 01:15(1年以上前)

まったりと!さん、
いつもありがとぅ〜Thanks!

人工芝、これもいい案かも。
色々試してみる価値ありですね。
手間がかからないのが1番です。
※自分で作る気なし(=^m^)

☆まったくバカでごめんなさい。。。
お心遣い本当に嬉しいです。
今までのやりとりから貴方の人間性が
充分伝わっていますので。♪vξб-б*ξζ^☆
sweet-fuzzyさんが
誤解されている様なのでちょっと心配です。

書込番号:6498775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/07/04 09:38(1年以上前)

sweet-fuzzyさん
熱い女のイメージです。
本当は私もかなりすごいんですよ。
でも文を打ち込んでいるうちに何故か気持ちが
落ち着いちゃうんです。

『独り善がり』同士、これからも宜しくです!
〜〜〜(/ ´▽`)ノヽ(´▽` \)~~~

これもきっと削除だな。

書込番号:6499294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/04 22:27(1年以上前)

トリーツさん返信がテレコになって申し訳ありません。
いつの間に、大量な書き込みになっているので、びっくりです。

>お宅でも同じ物を使っているのでしょうか?

同じものを使ってます。
最もこちらは、足をあげてオシッコするので、囲いを作ってシートを垂れるようにクリップでとめています。

プラ段は、素手で曲げられて、簡単に組み立てられるのですが、補強をしとかないと簡単に変形してしまいます。

HCには、いろんな素材があるので、じっくり見て検討してみてください。
もしかしたら、以外と簡単なものがあるかもしれません。


>主人にも他に考えがあるらしく、
別な物を作る事になるかもしれません。
まずはホームセンターに行って、色々探してみます。
でも本当に作ってくれるかどうか。。。

作れなければ、収納ケースの浅いのを探してトレー代わりにとか?
代用品があるかもしれませんよ。

それと、もうこのスレは、閉じた方がいいかもしれませんね。

また、別の機会にお会いしましょう。

書込番号:6501041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2007/07/05 11:10(1年以上前)

さすけ2001さん、おはようございます。

色々ありがとうございました。
またご指導お願いしますね。ヾ(@^▽^@)ノ

書込番号:6502305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/07/07 00:38(1年以上前)

今日、主人が仕事の片手間に木枠のトイレを
製作して持ち帰って来ましたが、
家のワンコは遊び場と勘違い。
早速周囲をガリガリと・・・
オシッコはその周辺で済まし、またかみ続けていました。
手元にあった廃材を使って作ったアイディアは良かったけれど
作品はボツとなりました。
材料費を浮かし頑張って作ったはいいけど
木製はね〜ヘ(-′д`-)ゝ
汚れるし濡れちゃうし、かじられちゃうし。
手作りトイレは木製はペケです。
またチャレンジして貰います!

まずはご報告まで。

書込番号:6507634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/07 10:49(1年以上前)

こっちの板にも、報告してあったんですね。

木の臭いになれてないだけじゃないですか?

しばらく、誘導してできるかどうか様子を見てみては?

書込番号:6508664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2007/07/08 00:13(1年以上前)

さすけ2001さん、こんばんは!

何と、気付くとちゃんとそこでオシッコしてました。
しっかりかけちゃってるし〜
前足だけは踏み入れてるんだけど、後ろ足はなぜか入らない。
やはり大きい方はそこでしないで色んな所に落としています。

汚れないようにしようと思っていたのですが
主人がまた作るからこのままでいいと言います。

オシッコ後は木枠をガリガリ噛んで楽しんでいるようです。
ま、いいか!( ̄∀ ̄*)

書込番号:6510987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/07/11 18:29(1年以上前)

家のワンコは凄いかも!
木枠の外側から中にオシッコしてます。
外す事の方が多いが・・・

最近、我が家の塀の横の電信柱にオシッコをかけようと
何故か反対側の足を上げて、電信柱側には出来ません。
かなり笑えます。プププ(* ̄m ̄)ノ彡バンバン

足上げで狙いに命中させるのは難しいのかな?

書込番号:6523393

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すごく安く買えました!

2007/06/19 11:46(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 ぐぎぎさん
クチコミ投稿数:2件

価格.comで大体の相場を調べていましたので、
それを念頭に
まあ、8000円〜9000円で買えればいいか〜と
ひとまず、浦安のケーズデンキへ
なんと、5980円で売っているではないですか!

 でも、在庫切れ〜

そこは怯まず、現品でいいから売ってくれと
お願いしたところ、ちょっと汚れがあるので、

 4500円で購入!!

まだ使ってないですが、
早くトリミングしてあげたいです。

書込番号:6451067

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/19 13:26(1年以上前)

ぐぎぎさん こんにちは。  便利なのが有りますね。
我が家のワイヤーもホームバーバーしてます。
ただ、掃除機の音を怪しい者と思っているのか 吸い込み口にワンワン吠えて噛みつきます。

伸びてくると部屋を閉め切り、青シート敷いて飯台に乗せ ”勝負します”
顔、背中、おなかは良いけど手足の先を嫌がります。

書込番号:6451300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぎぎさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/24 09:39(1年以上前)

BRDさん

やっと試してみました!
んー、やっぱり掃除機の音が気になるらしく
怯えて、じっとしてくれません。

やむなく、掃除機なしで1時間かけて終了。
なれないと大変ですね。

今度は、もっとうまくやろう!って気になりました。
徐々に掃除機の音は慣れてくれれば、
便利なものですね。

書込番号:6466919

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/24 10:16(1年以上前)

何度も繰り返していると 慣れて来るかも知れません。

人の頭もOKでしょう?

書込番号:6467026

ナイスクチコミ!0


rouilleさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/22 10:57(1年以上前)

使用後の感想が聞きたいのですが…
こんなに安く変えて俺すげえ!って自慢は入りませんから。

それでは使用後の感想をお待ちしております。

書込番号:9584599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗い上がりにびっくり

2007/06/18 21:01(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 issa21さん
クチコミ投稿数:20件

100MLサイズがあるので、試しに使用して見るとゴールデンの毛がフワフワになりました。
同じブランドで人間用もあるので試してみます。

書込番号:6449208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった♪

2007/06/01 15:53(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:1件

他のバリカンを使ったことがないので、比較はできませんが、この商品は買ってよかったなと思いました。
私はロングコートチワワを飼っています。
飼い主以外には歯をむき出しにして噛み付く外弁慶なわんこなので、トリマーさんにカットをお願いできず、困っていました。これから暑くなるので、おしり周りだけでなく全身の毛を短くしたいと思っていた時に、これを購入しました。
うちの子はすごく毛が細くて柔らかく、すぐ絡まってしまうのですが、トリミングが初めての私でも絡まることなくスイスイと刈っていけましたし、音もとても静かで、首から下の体の毛は全部ちょうどよく短くできました。(顔周りはできませんでしたが・・・)
充電式、コードレスで使用できるのも良かったです。
刃の部分に毛が溜まりますが、分解掃除できるので問題ありませんでした。

書込番号:6392763

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ペット用品なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ペット用品なんでも掲示板を新規書き込みペット用品なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)