ペット用品なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > ペット用品なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ペット > ペット用品なんでも掲示板

ペット用品なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペット用品なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ペット用品なんでも掲示板を新規書き込みペット用品なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性を改善すべき

2007/11/24 15:58(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:1件

ペットショップにて1つずつ購入しています。今回30個入りがあることは始めて知りましたが、そういうことなのかと納得した次第。このボールはすぐに壊れます。モードには2つあって二色のゴムのつなぎ目から分かれてボールが割れてしまうか、犬の歯で小さい穴があいてしまいそこから亀裂が進行してボールが割れてします。色の違うゴムの接合部分が別れてしますのは同じです。

よく跳ねる上に適度な重さで遠くまで投げられますので、犬の運動には大変よいので買い続けています。とはいえ一日10分遊んで二日で壊れるパターンが普通ですのでメーカには改善をお願いしたく。少なくとも各ボールの色を一色にすれば耐久性は格段にあがると想像できます。とりあえず家の犬は大変気に入っています。

書込番号:7023121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/24 17:21(1年以上前)

こんにちは
ハイバウンドボールは使ったことはありませんが・・・ボール遊びはしてます。
犬にも個体差があり物を銜える時、ハードマウスとソフトマウスと居ますよね。
完熟リンゴさんのワンちゃんはどっち?
うちのはソフトです。それでも二日で一個なら考えちゃいますねぇ。

書込番号:7023454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取付以外は○

2007/11/08 09:22(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 yuko_VTRさん
クチコミ投稿数:1件

ハムスター用の保温器に使用しています。
格子タイプのゲージではカバーを掛ければ5℃くらいは上がりますが、ハムスターには表面温度が高すぎるので、直接触れないように保温記自体にもカバーをしています。
保温器上部も熱くなるので、ゲージをもう一段重ねて使っています。

フック式の取付がゲージに少々付けづらいです。

書込番号:6956692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

夜の散歩用 発光グッズ

2007/11/01 00:15(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:64件

皆さんに質問です。
夜の散歩の時ってチャリンコとかに犬がひかれたりするのを防ぐために
光るものを犬につけてる人ってそれなりにいると思うんですけど
皆さん、どんなものをつけてますか?

私はかなり有名と思いますけどLEDが3色に激しく光るペットブリンガー
を使いつづけており、それなりに気に入ってましたけど・・・・

 1.使いつづけると破損する。
 2.ボタン電池なんで結構電池代がかかる
 3.一点発光なので胸につけると後ろ側からは一切見えない

っていう欠点もありました。
そんなこんなでペットブリンガーは何だかんだで3個も買いましたが
今年の夏に東京 立川の昭和記念公園のドッグフェスタの時にでていた
店で偶然 光る首輪を店の人の強烈な売り込みもあり冷やかし程度に
2000円で買ったところ、これが「凄まじい」ものであり大変満足してます。
(イルミネーションのメーカーから発売されてるヤツ。
 社長が大の犬好きで車等から夜間安全なやつを作りたかったってコンセプトで
 作ったものなんだ、と店の人がいってました。)

 1.緑・赤・青の3色LED発光
 2.光りパターンは4種類から選択可能
 3.首輪なんで全方位カバー
 4.電池は単4を2本なんで充電電池エネループが使用可能
 5.但し、作りは少々お粗末な感のあるプラスチック(中国製)
    (これが大変残念。値段高くてもいいから高級仕様にしてほしかった。)

これをつけて散歩していると、そーとー目立つので「ウケるぅー」とか
「光ってるぅぅー」「派手だねぇ」と反応されるとともに、よく「何処で買ったんだ」
と質問を受けるくらい好評です。

決してこの首輪の売り込みが目的なワケでなく、業者でもないタダの豆柴バカ飼主
なんですが、より光る、でも犬に負担の少ない、とにかく目立つ「光モノ」が
あればいいな、と思い皆さまは何を使っているか教えて下さい。

書込番号:6929151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/11/03 00:09(1年以上前)

堤防を散歩で歩くのですが幸い明るいので私は付けてません。
ただ、ジョギングしてる方が付けてるようなのを飼い主の方が付けて歩かれてるのを
良く見ます。
多分私も付けるとすると自分に付けると思います。

書込番号:6936583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2007/11/03 11:59(1年以上前)

こんにちは
昔知人から頂いて 近いものをつけて試したことがあるのですが
首輪につけても首の下にきてしまって毛(エプロン)で隠れてしまいますし
又、リードの金具につけたりもしたのですがリードを引っ張らないとわかりにくいので
結局止めました

又 夜道 光があたると反射するリードを使っていたがありますが
なぜかそれもいつの間にか使わなくなりました
今は必ず人が道路側を歩いています
今後もし使うとしたら、反射リードみたいなのを使うと思います

書込番号:6937852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

モーター音がしないか心配だな〜

2007/10/22 00:18(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:12件 にゃんだかいい暮らし 

うちの長ニャン(長男)がストルバイト結石になり、次ニャン(次男)もちょっとオシッコの濃度が濃いと診断を受けたので、今よりもっともっと喜んでお水をいっぱい飲んで欲しいなと思い、ウォーターファウンテンの購入を検討しています。
ただ次ニャンはすっごいビビり屋さんでくしゃみするだけで真上にビョーーーンって飛び上がるほどです。
モーター音がしたら、まず間違いなく近付いてくれないと思うので、その点が心配です。
使ってらっしゃる方がいたらぜひ、アドバイスお願いします。

書込番号:6892493

ナイスクチコミ!0


返信する
sculptureさん
クチコミ投稿数:406件

2007/10/22 02:10(1年以上前)

長ニャン次ニャンとは上手い表現ですねー。♀を表現する時は長ニョ次ニョでしょうか。
水も喜んで飲んでくれたら嬉しいですよね。ただ、多飲は別の病気の疑いも出てくるので気をつけたいですね。
ウチの♀長ニョ(といっても一匹だけですが)も結石予防のために食事療法中です。
すいません商品のアドバイスじゃなくて。

書込番号:6892777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/10/22 23:15(1年以上前)

 こんにちは 初めまして。
初クチコミですが、ぜひ参考になればと思います。

ウォーターファウンテン、1年ほど使用してます。
それまでは普通に入れ物に水を入れて置いてましたが、水をあまり飲まず水道から流れ出る
水は興味津々でした。
音が気になっていたのですが、購入して大正解でした!
最初はモーター音がしていて(それでも静かな音です)、ドーム上から流れる水もキレイに平均的に流れなかったのですが、水の入れ替えを3回ほどしたあとは音が全くなくなり、水もキレイに流れ落ちてくれました。
 
 本当に全く音がしません。置いてるのがわからないぐらい音はしません。
もちろんこれにしてからはよくお水を飲んでくれます。
フィルターや部品も売っているので私としてはぜひオススメです♪

書込番号:6895605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 にゃんだかいい暮らし 

2007/10/23 00:20(1年以上前)

さっそくの返信どうもありがとうございます♪
sculptureさん、女の子の場合は考えてなかったー♪長ニョ!いいですね〜o(^▽^)o
ニャンコ達って具合が悪くても口では訴えてくれないので、お水を飲まなければ心配だし、逆にお水をあまりにいっぱい飲んでるとこんどはまた心配だし、ミャウンリンガルも役には立たないし、心配はつきないですよね。
親としてちゃんと観察して察してあげられるよう努力するしかないですね!
お互いに食事療法上手く効果が上がるといいですね(*^。^*)

にゃんうささん、アドバイスどうもありがとうございます♪
うちの子たちも2ニャンで協力して水道の蛇口開けちゃって、直接水飲むのは好きなんです!
そっかー!きっと喜んでくれそう♪
初めは音するんですね_〆(・_・ )カキカキ
でもちゃんと入れ替えしてたら静かになるんですね♪
よっしゃー!購入決めました!

sculptureさんちのニャンちゃんも、にゃんうささんちのニャンちゃんも、うちのニャ郎共もみんながいつまでも元気でそばにいてくれますよに♪

書込番号:6895990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コリーのペットグッズ

2007/10/19 22:31(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

スレ主 mocongさん
クチコミ投稿数:1件

今まで手に入りにくかったコリーのアイテムがそろうネットショップです。
楽天コリーショップ
http://www.rakuten.co.jp/colly/

やはり首輪やリードは、しつけや健康のことを考えて
良いものを選びましょう。

書込番号:6884430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

首輪はきちんとしたものを…

2007/05/06 14:12(1年以上前)


ペット用品なんでも掲示板

クチコミ投稿数:154件

私の家にいる犬は、去年の夏、首輪が外れ近くの国道に飛び出し暴走し、危うく死にいたるところまでいきました(車に衝突した“だけ”で済みましたが…)

結構私の犬はパワーがあるので、その引っ張られる勢いで、首輪部分の劣化が早いようです。

まあ当然といえば当然なのですが、首輪とリードを繋げる部分は耐久性も必要ですので、安物だと頼りないでしょうね。

皆様の犬は首輪が外れて暴走したようなことはありましたか?

書込番号:6307665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2007/05/06 15:22(1年以上前)

それは危なかったですね。

私も数年前まで犬(中型犬)を飼っていましたが部品の破損で首輪が外れるようなことはありませんでした。

確かに首輪とリードを繋げる部分は一番負荷がかかりますからね…

定期的に部品の劣化などをみておく必要がありそうです。

書込番号:6307908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2007/05/06 19:43(1年以上前)

首輪が外れたり、切れたりする事は 今まで有りませんが、リードの金具が壊れたのが3件、リードが切れた事が2件あります。

我が家のワンは11kと13k弱ですので20〜30kまで対応のリード使ってますが ワンの力 恐るべしですね・・・持ちやすいので伸縮するリード使ってるのも一因ではあるのですが。

書込番号:6308801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2007/05/11 18:15(1年以上前)

皆様はありませんでしたか…。とすると私の犬は相当馬力があるのでしょうか(苦笑)

庭用のリードが切れたことはありましたが、リードの金具が壊れたことはありませんでした。散歩用のリードは良く切れないなあ、と思っています。(今までに切れたことが無い)

今年の夏も暴走しないよう、注意します…。

書込番号:6324465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 iknow ブログ 

2007/05/30 22:52(1年以上前)

うちは猫(笑)ですが、リードが2回ほど壊れました(爆笑)

馬力があるのもあるのですが、後にも先にもさすがに「100均」のリードではすぐにガタがきます。

教訓:丈夫な物を買って、長く使おう!!!

書込番号:6387944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/10/19 19:01(1年以上前)

100均のリードは、私も使ったことがありますが、金具が鉄でなく亜鉛合金(ガンダムのおもちゃなどで良くある超合金とか書いてあるもの)でしたのですぐに壊れてしまいましたが、100均のキーホルダーの金具と交換していまだに壊れずに使っています。

書込番号:6883685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペット用品なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ペット用品なんでも掲示板を新規書き込みペット用品なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)