このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2007年2月1日 14:12 | |
| 0 | 0 | 2006年12月13日 22:05 | |
| 0 | 0 | 2006年9月8日 00:07 | |
| 0 | 0 | 2006年8月24日 12:57 | |
| 0 | 3 | 2006年7月17日 20:24 | |
| 0 | 0 | 2006年6月15日 12:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ペット用品なんでも掲示板
サナマックスのペット用を使っていますが
オススメです。
多少お値段はしますが、これは常備します。
ネコのおそそのときももちろん、ネコの口臭予防
に口の中に直接シュッシュッとしています。
安全だし殺菌力もすごいから効果テキメン♪
トイレの周りにも使ってるし、えさを入れる食器
の除菌にもいいですよ。
室内ネコは抵抗力も少ないからいろいろな
ウィルスにも効果のなるサナマックスは
除菌・消臭の両方の効果があるからこれ
一本で満足です。
0点
除菌殺菌しすぎると生体本来の免疫力が弱り体が弱くなります。
特に体の変調を伝える事の出来ないペット達にとっては如何な物かと思います。
書込番号:5948706
2点
麻呂犬さん>確かに除菌・殺菌のしすぎはよくないですよね。
お口の除菌は二週間に一回ほど予防のためにやっている程度です。
昔に歯槽膿漏になりかけて、カリカリがうまく食べられなくなった
事があったので、たまにお口の除菌をしています。
人間も同じで、過度に除菌・殺菌をしてはいけないそうですね。抵抗力が落ちると・・・。 最低限にしないといけないですね!
書込番号:5948796
0点
ペット用品なんでも掲示板
飼い主として使いやすいところは、簡単に移動や組み立てできる。持ち帰りは重くきつかった。二段目はドライバーと金具で4箇所とめてあるので激しい運動ネコでもガタつかない。
掃除のしやすさは、ゲージ中で上下移動してると毛が落ち、下にたまるので掃除機をかける。ちなみに扉が大きいので二段目の板にもかけられる。
気になる点は、写真と同じトイレをみつけ置いてみた。手作りトイレもためした。大きいのは入らず、ネコの性格的に砂や入るサイズのトイレがあわず、砂が半分に減りやすく大量の糞尿とともに散乱ぎみ。トイレだけは隣に並べてあるくらい。
0点
ペット用品なんでも掲示板
柴犬を飼い始めて3年になりますが、まにスキンウォーターも3年使い続けてます。
散歩から帰ってきた時に体にそのままスプレーして、拭いてあげると汚れも取れるし、においも取れます。足裏のお手入れにもGOOD! ブラッシングの時にもスプレーすると静電気も起こらないですよ。幅広く使えるのでお勧めします!
0点
mugioさん 、初めまして。
手軽にきれいにしてあげられそうですね。
今度、使ってみます。
情報ありがとうございます。w
書込番号:5262529
0点
情報有り難うございます。私も今度買って見ます。
取りあえずノーマルで行ってみよう^^。
書込番号:5263111
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)