ENEOSでんきすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ENEOSでんき のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENEOSでんき」のクチコミ掲示板に
ENEOSでんきを新規書き込みENEOSでんきをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

「四国プラン」について教えてください

2020/03/04 13:43(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 kakaku20さん
クチコミ投稿数:6件

価格ドットコム経由で
エネオス電気に変更したいと考えています。

戸建で、家族4人暮らし、
日中は家族一人が生活、
夕方以降家族4人で生活し、24時ごろまで電気使用しています。

以下の3プランどれが適当でしょうか。

四国Aプラン
四国Aプラン(にねん とくとく割)
四国Bプラン

また、エネオス電気以外に選択の余地はありますでしょうか。

ご教示ください。

書込番号:23265687

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2020/03/05 21:39(1年以上前)

>kakaku20さん

電力使用量 540kWh 場合の3月検針の電気料金です。

電力会社(プラン) 月間料金 月間節約額 備考
四国電力(従量電灯A+口座振替割引) 16072 0
ピタでん(使いたい放題) 12300 -3772 1年未満での解約の場合、2,000円+消費税
サニックスでんき(サニックステラセーバー) 13865 -2207
はなカメくん電気(はなカメプランA) 13906 -2166 1年未満での解約の場合、2,000円+消費税
ピタでん(使った分だけ) 14239 -1833 1年未満での解約の場合、2,000円+消費税
エルピオでんき(使った分だけS) 14245 -1827 特典あり(11か月目の電気料金から6,000円割引)
ENEOSでんき(四国Aプラン+ポイント還元) 15243 -829 特典あり(基本料金 1年間無料 4,936円?)

ENEOSでんきはENEOSカードSでガソリン代2円引きになる特典もありますが、エルピオでんきの節約額が魅力的ですね。

注:計算式に間違いがある場合もあるので、シミュレーションの結果を保証するものではありません。
当方は一切の責任を負わないものとします。

書込番号:23268036

ナイスクチコミ!5


スレ主 kakaku20さん
クチコミ投稿数:6件

2020/03/09 13:33(1年以上前)

ご連絡いただきましてありがとうございます。
今月末までの特典があるところがあるので
精査し検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23274595

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

JALカード

2020/01/28 23:10(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

JALカードで支払いをしている方いますか?
ガソリン同様、JALマイル2倍ですか?

書込番号:23197054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 hikokichiさん
クチコミ投稿数:78件

30分毎の電気使用量kWhがHPから見れるんですけど0.1 kWh単位。
すごくアバウトな気がするんですが日別使用量では0.01単位までちゃんと厳密に合算されてるのでしょうかね?
というか小数点1桁までしか表示されないけど2桁未満の扱いはどうなっているんだろう?
推測ですけど例えば四捨五入で0.14の時0.1になって0.15の時は0.2に30分毎に確定になるのかな?
(切り捨て切り上げやってるのか、やってるとしたらその基準も知らないけど表示単位からして、そう推測)
例えば表記されないけど本当は0.15+0.15だと厳密には0.30 kWh/60分なんだけど0.2+0.2(計0.4 kWh/60分)で扱いで30分毎に確定されている?つまり0.1kwh損している結果。
(それとも0.1を少しでも超えて例えば0.11になったら繰り上げで0.2にされるとか?0.11〜0.20までが0.2扱いとかね…まぁHP上の暫定30分表示はそれほど重要でないんだけど日別では小数点2桁までを厳密に30分毎に切り捨てや切り上げなどせずに合算してくれてるかが気になる)
合算の日別電力使用量が見事に30分毎x48になってるので、詳しい取捨選択方法、切り上げ切り捨て基準は分からないけど30分毎に電気代を確定させてる?
それとも日別では小数点2桁の数値も厳密に積算して日別使用量を出しているのでしょうか?
基準は分かりませんが30分毎のアバウトな切捨て切り上げで30分使用量を小数点1桁で無理やり確定させて、それを48回分足して使用量を出しているのと、厳密に1日の使用量小数点2桁までを積算して測っているのでは大きく違ってくる可能性がありますよね。
特にギリギリ切り上げで30分毎の消費電力が確定(一時的なものでない)されていることの多い時間帯が多い人だとギリギリで1つ上の0.1kwhになってかなり損をしますよね。

エネオスに尋ねたら「スマートメーターの仕組みや使用量の測定方法は分かりません、東電に尋ねて下さい」と言われました。
「おいおい、確かに東電がやってる機器や仕組みを借りて電力の小売をしているのは分かるんだけど使用量の計測システムの詳細くらいは東電から聞いてちゃんとエネオスでも把握していなさいよ」と思わすにはいられませんでした。

書込番号:22458752

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 hikokichiさん
クチコミ投稿数:78件

2019/02/11 13:07(1年以上前)

ちなみに祝祭日は東電サポートは休みなので尋ねることができませんでした。

書込番号:22458796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

WEB明細について

2018/03/20 23:45(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

クチコミ投稿数:1件

初めまして。お伺いいたします。

東京電力からENEOSでんきに切り替えを考えております。
HPを見たのですが確認できなかったので質問させて
下さい。

使用量、請求額はWEB上で確認するのはわかったのですが
請求が確定した際にメール等でお知らせは来るのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:21691148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2018/03/21 11:14(1年以上前)

2017年08月まで契約していたENEOSでんきからのメールは以下のとおりでした。

<件名>【ENEOSでんき】 ご請求額確定のお知らせ(2017年08月分)
<内容>いつもENEOSでんきをご利用いただき誠にありがとうございます。
2017年08月分ご請求額が確定いたしました。詳細はENEOSでんきお客さまページにてご確認をお願いいたします。
https://www.eneos-denki.jp/web/portal/login
お客さまページのログインに必要な「ログインID」および「初期パスワード」は、供給開始時にお送りした「ENEOSでんき ご使用開始のお知らせ」にてご確認ください。

我家のENEOSでんきからの請求日は下記のとおりで、スイッチング直後を除き概ね検針日の翌日でした。
計量日 検針日 請求日 差異日数(請求日ー検針日)
2016/4/13 2016/4/17 2016/4/24 7
2016/5/13 2016/5/18 2016/5/19 1
2016/6/13 2016/6/15 2016/6/17 2
2016/7/13 2016/7/18 2016/7/16 -2
2016/8/13 2016/8/17 2016/8/18 1
2016/9/13 2016/9/15 2016/9/16 1
2016/10/13 2016/10/17 2016/10/18 1
2016/11/13 2016/11/16 2016/11/17 1
2016/12/13 2016/12/15 2016/12/16 1
2017/1/13 2017/1/17 2017/1/18 1
2017/2/13 2017/2/15 2017/2/16 1
2017/3/13 2017/3/16 2017/3/17 1
2017/4/13 2017/4/17 2017/4/18 1
2017/5/13 2017/5/18 2017/5/19 1
2017/6/13 2017/6/15 2017/6/16 1
2017/7/13 2017/7/18 2017/7/19 1
2017/8/13 2017/8/17 2017/8/15 -2

参考情報として使用電力量は計量日の午前0時に計量するのですが、30分毎使用量にデータ欠測がある場合があり検針日まで確定しない場合もありました。ENEOSでんきは、使用電力量の端数(小数点以下)も含めて料金を計算しています。

東京電力パワーグリッドの年間(1〜12月)の検針カレンダーは以下のURLにありますので、計量日・検針日を確認できます。
http://www.tepco.co.jp/kyoukyusya/change/retail/calendar.html

東京電力パワーグリッドの検針は以下のURLにあるようにスマートメーターが設置されると実検針日制から計量日制へ切り替わります。計量日は検針日よりも早い日程になるので、スマートメーターへ切り替えた最初の月は料金算定期間が短くなります。また、スマートメーターの計量時間は午前0時になるので、約半日ほど料金算定期間が短くなります。
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/retailservice/pdf/is_160127_3.pdf

書込番号:21692083

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

請求明細は何日遅れでしょうか

2017/01/09 10:33(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 symbaさん
クチコミ投稿数:3件

すでにご契約の方に質問です。

昨年東京ガス電気の契約をしましたが、請求明細が判明するのが2ヶ月もあとで困っています。

WEB上で検針から使用量と請求額が見られるようになるまで、何日ぐらいかかりますか。
教えてください。

切り替えたいと思って遅くないところを探しています。

書込番号:20553385

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/22 22:44(1年以上前)

洸陽電気は、毎月14日締めで7日から10日程で請求確定しますよ。

書込番号:20594063

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 symbaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/07 21:37(1年以上前)

ごっついにいちゃんさん、返信ありがとうございました。

今頃になってのresで申し訳ありません。

その後、HTBエナジーに問い合わせたところ10日前後で確定という回答だったので変更してみました。

半年ぐらい経過しましたが、検針日から12日前後で請求書が届いていますので、なんとか、我慢できる範囲の遅れです。

このまま契約を続けたいと思っています。


書込番号:21259674

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ENEOSでんき」のクチコミ掲示板に
ENEOSでんきを新規書き込みENEOSでんきをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)