ENEOSでんきすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ENEOSでんき のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ENEOSでんき」のクチコミ掲示板に
ENEOSでんきを新規書き込みENEOSでんきをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 三ツ石さん
クチコミ投稿数:4件

CMのインパクトが強烈で 直ぐに電力自由化にENEOSでんきに申し込みして2年契約しました。 4月1日から切り替わり 


 もっと条件の良い電気会社が出てきたら、2年後解約して切り替る予定です。 ANAマイレージがたまるのが魅力でした。


毎日 楽しく 電気を多く使う時間帯をネットから確認して楽しんでいます。  ネットから申し込みスマートメーターへの取り替えも

スムーズ ENEOSでんきからのメールも スムーズで 問題はありませんでした。 少しでも電気代が下がれば良いですね。


書込番号:19845212

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信7

お気に入りに追加

標準

手続きがほったらかしにされてました

2016/04/26 21:49(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

3月半ばに申し込みをし、受け付けのメールは来たものの、それから1カ月以上何の連絡もないため、電話しました。
すると、「手続き上、エラーが出ていて止まっている。これを解消するには、申込者(←つまり私)のアクション(具体的には、現在の事業者との契約内容の変更)が必要。」とのこと。
で、「そういう状態で手続きが止まっていて私のアクションが必要なのに、なぜそちらから私に何の連絡もなく放って置かれているのか?」と聞いても、「申し訳ありません。」と繰り返すばかり。
おそらく、申し込み数にマッチした適切な体制が整えられていないのでしょうが、あまりのいい加減さ、間抜けさに呆れ果てました。こんなことでは、契約しても、いずれは事務ミスで不利益を被りそうだと思い、即キャンセル。他の事業者に申し込みました。
手続きに時間がかかっている方、電話して状況を聞いてみるといいと思います。

書込番号:19822302

ナイスクチコミ!31


返信する
スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2016/05/16 20:36(1年以上前)

上記のように申し込みをキャンセルしたにもかかわらず、5月14日、『「ENEOSでんき」適用範囲外の
お申し込みについて』と題する手紙が来ました。
なぜいまさらそのような手紙が来たのか、コールセンターに聞いてみても、「キャンセルは承っているが、
その手紙の発送部署との連絡が悪くて、すみません。」としか言えない間抜けぶり。
この会社、事務処理能力が決定的に不足していることが明らかです。
他の事業者にして良かった。

書込番号:19880694

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/05/28 02:38(1年以上前)

全く同様の被害?です! 私も3月に申し込んだら「受付番号」メールだけ来た後、1ヶ月半経っても音沙汰なし。 先日問い合わせたらシステムエラーで何も手続きが進んでいないですって!! 「東京電力から契約内容不一致との理由で手続きが止まっている」って返答された。 でも、こちらから問い合わせなかったら永遠にそのままだった感じ。 初めからこんな事じゃ、この先が思いやられる。。。 早期申込み特典(3月末まで)の初月¥2000割引は有効なのか?無効なのか? 

書込番号:19910048

ナイスクチコミ!8


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2016/05/28 06:42(1年以上前)

ここは全くのダメ会社です。安かろう悪かろうの典型ですね。
ここと契約したら、こういうつまらない事務ミスで被害を受ける可能性が高いので、早めにキャンセルして、
他の事業者に乗り換えた方がいいと思います。

書込番号:19910180

ナイスクチコミ!9


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2016/05/28 06:53(1年以上前)

連投すみません。
キャンセル前、この会社からは、「現在、貴殿と東京電力との契約がピークシフト契約になっているので、当社に切り替えられない。
まず東電との契約を従量電灯Bに契約変更して欲しい。」と言われました。
しかし、他の事業者からはそんなことを言われることは全くなく、東電との今の契約(ピークシフト契約)のままで契約の切り替えができました。
(他の事業者が言っていることがもっともで、そもそも東電から契約を切り替えるのですから、東電との現行の契約形態がどうであろうと関係ない
はずだと思います。)
このことを見ても、この会社は何か根本的に対応に問題があるような気がします。

書込番号:19910200

ナイスクチコミ!10


akageさん
クチコミ投稿数:20件

2016/06/04 09:06(1年以上前)


G'fordさんの 別の口コミに 他の事業者に乗り換えた方がいいと思います。とありますが、私は東京ガスに申し込みましたが、全く手続きの進捗と、内容もなっていません。4/13の開通が、6/3にやっとスマートメータがついた状況。 60Aから50Aに変更申請したが、スマートメータがつくまでは60Aで請求するという一方的な高飛車な通知が来たりと、さんざんな会社です。 どうも日本がたるんでいるのか、信頼できるところはいまのところなさそうです。 阿倍首相のたぶらかしで、日本中が厭世の感あり。 最後の分は冗談です。

書込番号:19928043

ナイスクチコミ!10


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2016/06/04 17:02(1年以上前)

スマートメーター取り付けの遅れは東京ガスではなく現行の事業者(東京電力?)に原因があると思いますが、「スマートメータがつくまでは60Aで請求するという一方的な高飛車な通知」というのは東京ガスの態度が悪いですね。
こういうB2Cビジネスには慣れているはずの東京ガスですら、そのような状態とは...。

書込番号:19928995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/06/08 01:13(1年以上前)

私も全く同じ被害に合いました。
2月に申込、3月末に使用開始メールももらっています。
気がついたのが、5月30日
メールで、カスタマーセンターに
なぜ切り替わっていないのか、なぜ連絡もないのか電話で説明してほしい(電話をフォーマットで選べたので)と送りました。
電話来ませんね。
いまだにほったらかし状態です。
最悪の会社ですね、ENEOS
あまりにひどい対応なので、ここにたどりつきました。

書込番号:19938468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

付加設備のある場合

2016/04/25 15:05(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

クチコミ投稿数:119件

2月下旬に申し込みしました。
しかし、4月下旬になっても音沙汰がないため、
eneosでんきに電話しました。
付加設備のある場合、申し込みを受け付けるかどうか?
いまだに協議中だそうです。
今頃になってもずっと協議しているなんて
おかしくありませんか?

書込番号:19818636

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

使用料が可視化できて素晴らしい

2016/04/13 12:30(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

エネオスでんき と契約した!

本日封書で「ご使用開始のお知らせ」が届いたので、
お客様ページを開いてみた。

まず、驚いたのは電気使用用が
時間帯別や、日別に表示されて、
一日の浪費ぐせが丸見え。

こういうのを日ごろから気を付けていれば、
自然と節電につながるかもしれない。
きっとマイナーな電力会社だとこういうサービスに疎いだろうな。
エネオスでんきにして、とりあえずは正解だと確信した。

書込番号:19784076

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:28910件Goodアンサー獲得:254件

2016/04/13 13:16(1年以上前)

お〜す!   at_freed くん

>驚いたのは電気使用用が時間帯別や、日別に表示されて、一日の浪費ぐせが丸見え。

それは宜しゅうございます(*゚v゚*)
私め これからいろいろ検討しようかなの状態
参考にさせて頂きますよ あなた
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:19784196

ナイスクチコミ!3


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2016/04/13 17:15(1年以上前)

どうもありがとうございます。

書込番号:19784700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

オール電化で、

2016/02/14 03:37(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 tome1127さん
クチコミ投稿数:4件

神奈川県で、オール電化の家に太陽光発電して「電化上手」で契約しています。
昼間の料金が高い部分を、太陽光発電で賄い、余剰電力は売電しています。
これで、電気料金は年間通して222,000円くらいです。

別途売電で、120,000円くらい入ってきています。 しかし、太陽光発電システムをローンで支払っているので、
差し引き、支払いが48,000円くらい出ています。

都合、270,000円でしょうか。

JXエネルギーでシミュレーションをすると、210,000円程度になる見込みですが・・・
これでいいのかなぁ??

書込番号:19587789

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2016/02/14 08:40(1年以上前)

電化上手は夜間単価が12.16円なのでご自身の電気の使い方を良く把握し、シミュレーションを使用せずに手計算した方がいいと思います。
太陽光が余剰か全量かわかりませんが、一月の平均使用量から考えると電化上手から変更して安くなるとは思えません。

書込番号:19588130

ナイスクチコミ!9


スレ主 tome1127さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 14:06(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり、シミュレーションだけでは出ませんよね。 手計算で、算出してみようと思います。

書込番号:19589128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8434件Goodアンサー獲得:1091件

2016/02/14 17:54(1年以上前)

電化上手で「全電化割引」や「スマイルクッキング割引」を適用していると、その辺の割引もなくなるので注意が必要かと思います。

書込番号:19589875

ナイスクチコミ!7


スレ主 tome1127さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 23:38(1年以上前)

たしかに、「全電化割引」という割引がありますね。 そのあたりも、しっかり検討材料に入れないといけないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:19591272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信0

お気に入りに追加

標準

ENEOSさんのシュミレーション

2016/02/11 19:40(1年以上前)


電気料金 > ENEOSでんき

スレ主 Tokiwa7jpさん
クチコミ投稿数:24件

当方、千葉県在住。現状は東京電力管内。確かにENEOSさんの利用で一番引下げ幅が多いようですね。ただし、シュミレーションには3月までに申し込みの早割マイナス2,000円が含まれているのはちょっと解せないですね。確かに値引きになるのはそうなのですが、ランニングコストとしての比較としてはこれは入れない方が「フェア」ではないかと思います。
2/11時点の表示では、この2,000円がどうなっているかが分からず、内容を見て初めて「ああ、そうか」というのはいかがなものかと。

書込番号:19579567

ナイスクチコミ!89



最初前の6件次の6件最後

「ENEOSでんき」のクチコミ掲示板に
ENEOSでんきを新規書き込みENEOSでんきをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)