シン・エナジー(洸陽電機)すべて クチコミ掲示板

シン・エナジー(洸陽電機) のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シン・エナジー(洸陽電機)」のクチコミ掲示板に
シン・エナジー(洸陽電機)を新規書き込みシン・エナジー(洸陽電機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートメーターは使えますか?

2019/02/07 09:51(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

現在、ENEOSでんきと契約中なのですが、auひかりの解約に伴いシンエナジーへの乗り換えを検討中です。太陽光パネルを載せているので生活フィットプランの導入を検討中です。

ENEOSでんきでは30分ごとの電気量が2時間遅れくらいで確認できて、とても便利だったのですが、シンエナジーではスマートメーターのリアルタイム確認は難しいという書き込みがあり、悩んでいます……。
使用電気量が分かるタイミングやどれくらい細かく確認できるかなど、実際に使われている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
また、生活フィットプランを使われていて、困ったことやデメリット等があれば教えて頂けますとありがたいです。

書込番号:22448686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ただ今、東京ガスで電気を契約

2018/12/02 01:27(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

クチコミ投稿数:832件

ただ今、東京ガスで電気を8kVAで契約しているのですが丁度一年経ち明細並べて集計したところ年間15,500kwhで約42万円ですが、シンシナジーで試算してみたら37万円と出ました。

東電時代の金額は手元に明細が無く分からないのですが、同じ条件で試算すると47万円と出ています。

皆さん6,000円安くなったと仰ってる中はたして本当に、47万→42万→37万と、現在より5万安くなるのでしょうか。。。
多く電気使ってらっしゃる方いらしましたら教えて頂けませんか。

書込番号:22294047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:832件

2018/12/02 01:41(1年以上前)

失礼しました。訂正致します。

ただ今、東京ガスで電気を8kVAで契約しているのですが丁度一年経ち明細並べて集計したところ年間15,500kwhで約42万円でした、そしてシンシナジーで試算してみたら39.5万円と出ました。

ところが年間15,500kwhの東京ガスの試算では44万円と実際支払った金額より2万円高く試算されています。

シンエナジーに変えたら実際どの程度安くなるのでしょうか。。。
多く電気使ってらっしゃる方いらしましたら教えて頂けませんか。

書込番号:22294059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/02 20:51(1年以上前)

>けんてぃさん
従量電灯Bでお得率が高い上位20社を調べたところ、シン・エナジー(プランC)が最安値と思われます。
詳細は添付ファイルを参照して下さい。

書込番号:22296096

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件

2018/12/13 15:42(1年以上前)

>V.R.Iさん
有難うございます、やはりその様ですね!あまりころころ変えるものではないと思いますのでじっくり検討してみようと思います!

書込番号:22321571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

連絡がないのは普通なのでしょうか?

2018/03/02 19:31(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

クチコミ投稿数:2件

価格.comで申込みをして,マイページの案内がされたので,
クレジットカードの登録をしました。

その後,サービス開始までのスケジュールの案内や,アンペア数の申込みなどについて,
何の連絡もありません。

契約アンペア数の連絡など,連絡したい事項があるため,
問い合わせフォームから問い合わせもしましたが,なんの回答も来ません。

このような状況ですから,契約後になんらかの問題が生じても,
同様に回答を放置する状況になるのでしょうね。

それでも構わない人だけ契約してください,という会社なんでしょうか。
通常の感覚からすると理解できないのですが,新電力は,他社も同様なのでしょうか。

それともこの会社だけユーザーサポートにコストを掛けていないのでしょうか。
であれば,契約前ですが,他の会社に変更する事を検討したいです。

書込番号:21643797

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

オール電化は契約できない?

2016/11/13 23:05(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 tekka77さん
クチコミ投稿数:114件

サイトで申し込みをしようと思ったら、オール電化物件ではないことが条件として挙げられていました。
ただ規約等にはその旨がなく曖昧です。問い合わせの返事もないためどなたかお分かりになりますでしょうか?

書込番号:20391260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/11/14 09:44(1年以上前)

たぶん理由はこれかなと。

http://power-hikaku.info/choice/setubi/alldenka.php

契約後に高くなったなどのクレームトラブルになるくらいならいっそ申し込み不可にしてしまえという経営判断かと。

書込番号:20392126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シン・エナジー(洸陽電機)」のクチコミ掲示板に
シン・エナジー(洸陽電機)を新規書き込みシン・エナジー(洸陽電機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)