シン・エナジー(洸陽電機)すべて クチコミ掲示板

シン・エナジー(洸陽電機) のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シン・エナジー(洸陽電機)」のクチコミ掲示板に
シン・エナジー(洸陽電機)を新規書き込みシン・エナジー(洸陽電機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談見通しニュース速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 fersionさん
クチコミ投稿数:117件

実際使ってみての各月の1Kwhの平均価格を算出。月は請求月。実使用は、その1月前。

大人5人家族で家に平日1〜3人、仕事に2〜4人、土日・休日は家に4〜5人仕事0〜1人
大体夜11〜12時には寝る感じで、夜よりのシフトの関係で自分だけ午前2時あたりまで起きてる。
2017年に1人が定年退職、7〜9月に自分が出張で家に居ない。

2016年 6月23.21円 7月22.86円 8月22.6円 9月22.72円 10月22.87円 11月22.6円 12月22.22円

2017年 1月22.11円 2月22.53円 3月23.1円 4月23.39円 5月24.47円 6月25.12円 7月24.98円 8月27.8円 9月28.1円 10月25.4円 11月25.1円 12月24.76円

2018年 1月24.4円 2月24.58円

定年退職で2円上がっています。
10月請求分から見て、夜よりの自分が抜けた上昇分は1円。
8・9月請求分の上昇はエアコンの冷房箇所が増えたためだと思われる。

2016年中の電力会社では一番安く、関西電力よりは常時15〜20%安くなっていました。
ただ2017年の出張中は関西電力とほぼ同じでメリットがなかったです。
最新の請求分でも関西電力より20%安くなっていますが、最近は常時1Kwhあたり22円のところが出てきていますので、夜型の生活をしているか昼間電気を使わない家庭でないとメリットが無くなった感じです。

書込番号:21603262

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 fersionさん
クチコミ投稿数:117件

2018/02/16 18:19(1年以上前)

すみません。

元となる数値にいろいろ別の物が混じっていて間違っていました。
再生可能エネルギー発電促進賦課金が入った額で平均値を出してしまっています。
あとは燃料調達費とかも加わっての平均値です。

参考になさる場合は以下のことをお願いします。
とりあえず2017年4月までは2.25円下げてください。
2017年5月以降は2.64円下げてください。
これで再エネ賦課金の分は無くなります。
もしくは考慮している電気会社の料金単価に再エネ賦課金を加えて比較してください。

電気会社を別のに乗り換えかなと思ってましたが、今でも一番安い料金でした。

書込番号:21604604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートメーターの意味がない

2018/01/24 10:57(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 武安さん
クチコミ投稿数:4件

電気使用量の確認ができません、毎日の使用量もわからず(先月まではかなり遅れて月ごと)今月は請求はきたが未だ更新されない
別の会ス社に乗り換えます、毎日の生活で省エネの参考にできません
加入時点で一切制約なく違約金なしで乗り換えできるとあった魚拓取ってあるのですが
今月の請求書の文章(一年契約とさせていただきます云々)理解できないので何かあったら
県の消費者生活センターに相談しようかなと思っています

書込番号:21537256

ナイスクチコミ!7


返信する
fersionさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/16 18:28(1年以上前)

使用量の確認ですが自分の場合は確認できているのですが。
料金の請求があった後に見れる感じです。

毎日の使用量は1日単位で料金の時間帯別で確認できています。
詳細な確認はできません。
他社だと2日後に30分ごとの使用量が見れたりするらしいですが、そういうところまではできません。

書込番号:21604630

ナイスクチコミ!0


スレ主 武安さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/16 18:40(1年以上前)

2月14日に他社に乗り換えました
時間ごとの使用量が30分遅れで確認できています
セラミックファンヒーターとカーボンヒーターと使い比べて実際の使用量の違いを比較出来て
TPOに合わせて使い分けています

月遅れで見えても意味ありません、、、変更してよかった

書込番号:21604669

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

一年間で30%の節約!

2017/05/19 17:56(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

ちょうど1年間使ってみたが昨年度の関電の平均単価で一年間を計算してみた。関電の単価は29.6円、洸陽は22.6円で7円の差になった。7092kwが8085kwもつかってしまったが、昨年度の関電単価で計算すると240000円ちかく支払っていたはず、しかし洸陽単価だと184000円しか支払っていない、56,000円の節約になった。平和堂のポイント2,000円を合わせると58,000円にもなった。エアコン追加しても20000円超えた月がないのもビックリです。昨年は4回もあったのに、使用量増えても安くなりました。原発再稼働で関電も値下げするでしょうけど、洸陽も値下げして欲しいですね!

書込番号:20903567

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/09/01 09:57(1年以上前)

前回投稿してから状況が一変した、価格.comのランキングが19位まで落ちています。関電の値下げには対応していません。looopでんきがすごいプラン22円/kwhの定額を提供しているのです。基本料なし一日中22円使っただけ!7月の洸陽電機の請求が20,938円、Looopでは19,106円になりさらに1,832円も特になります。これを機にIooopに切り替えようと思っています。まあ最初に新電力切り替えしたのは満足していますがLooopが関電の値下げに3円も反応したのには驚きです。

書込番号:21160726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

クチコミ投稿数:1件

4人家族のマンション住まいです。
ワーキングママ(36歳フルタイム以上の勤務:帰宅時間21時)のため、夜中に洗濯乾燥機を1回使用してタオル類を乾燥までしています。
(その他に、朝1回と夜1回洗濯のみ有:中学生と高校生がいるため洗濯が多いです)
そのため4人家族にしては電気代がかなり高額でした!
他にも家事を家電に頼ることが多いので電気代はかなり高いです。
昼間は誰も家にいません。
夕方にこども達が家に戻ります。
休日も家にいないことが多いです。
そのため、洸陽電気さんの生活フィットプランにしました!
結果
先々月関電
592kWh 16962円
先月洸陽電気
631kWh 14013円(関電なら約18342円)
電気使用量が増えたにもかかわらず、電気料金は減りました!
感動しました!

3/7が検針日で、3/13に電気使用量が確認できるようになり、3/15(本日)電気料金が確認できました。
(3/14はログインしていないので、確認できたかどうかわかりません)
使用量確認は関電より少し遅かったですが、電気料金がかなり下がったので全く気になりません!
乗り換えて本当に良かったです!

書込番号:20740255

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

スレ主 kegasa2012さん
クチコミ投稿数:2件

2月の電気代

平日昼間は誰も家に居ないので生活フィットプランです。

平成29年1月分
ご使用量411 kWh
一般電気事業者(従量電灯A/標準プラン): 約11035円
洸陽電機(生活フィットプラン): 8893円
19.4 %もおトク!

平成29年2月分
ご使用量361 kWh
一般電気事業者(従量電灯A/標準プラン): 約9524円
洸陽電機(生活フィットプラン): 7777円
18.3%もおトク!

電力会社を切り替えて本当に良かったです!

書込番号:20730095

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1年前に比べ月約1800円の節約

2016/11/27 09:21(1年以上前)


電気料金 > シン・エナジー(洸陽電機)

クチコミ投稿数:35件

9月より関西電力から洸陽電機に切替えました。

昨年と比較して天候にも差がありますが、4人家族(全員社会人)で昨年は月 約12,000円掛かっていましたが、

今年は約10,200円と大きく節約することができました。

月別には
9月  14,229円→11,867円
10月 9,856円→11,181円
11月 12,127円→7,518円 となりました。

切替をおこなって、大正解だったと思っています。

書込番号:20431280

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「シン・エナジー(洸陽電機)」のクチコミ掲示板に
シン・エナジー(洸陽電機)を新規書き込みシン・エナジー(洸陽電機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)