
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ガス自由化 > ガス代節約
新築建売で、最初から中央液化ガスと契約でした。
契約時に後々IHのコンロに変えたいとゆう話をしたところ、お風呂か、コンロのどちらかをガス使っていただければ工事費用を、払う必要はないとのことでしたが、本日IHにする日程が分かりましたのでガスの、栓を閉めて欲しいと連絡したところ、残りの工事費用を払っていただくようになりますと言われました。
皆さんはいかがでしたか?
お風呂のガスを使う場合もこの工事費用とは払わなくてはいけないのでしょうか
書込番号:23664694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかして、建売の契約時の確認は仲介業者もしくは建てた業者相手にですよね?
業者が間に入り電話等で確認をしたが、口頭での口約束程度で証拠が残っていないのではないでしょうか?(口約束でも本来はいいのでしょうけど)
ならば、間に入り確認をした方に確認をとるのが先かもしれません。
それでも、書面が無ければ水掛け論で終わりの可能性すらあります。
当初から直接の確認でも証拠が無ければ難しいかもしれません。
仮にもし裁判等になったとしても手間を考慮するなら、もしかしたら費用を払う方が安いかもしれません。
ガス業者も設備投資をするにあたり、その後の利益で設備投資の回収をする必要がありますし、もう一度お互いに話し合いをしてみましょう。
書込番号:23664817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ガス自由化)
クチコミ掲示板 ご利用案内