PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

目に優しい

2003/04/22 21:29(1年以上前)


PC何でも掲示板

この度、思い切って2代目のパソコンを買う事しましたが、今の時代のパソコン事情がヨク分からないので、今の時代、どのパソコンが良いのか教えてください?今使っているのは、6年前購入した、富士通のデスクトップです。小学生の子供も使うので、その子達の為にも、目に優しいパソコンを考えております。購入後、自分で増設など出来ませんので、出来るだけ高性能パソコンを考えております。画面はワイドが良いのか?普通の画面が良いのか?通話料を安くしたいので、どこのプロバイダーが良いのか分からない事だらけです??良かったら教えてください。今考えているのは、富士通C24WCMです。宜しくお願いします。

書込番号:1513660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/22 21:38(1年以上前)

え〜っと、今は、ダイアルアップ?それともISDN?
目に優しいのは、液晶かな?(15インチのほうがいいと思う)
機能は、テレビ機能とかは必要ないですか?後は、CDを焼く(これほとんどの機種でできるが・・・)とか・・・
>通話料を安くしたいので、どこのプロバイダーが良いのか分からない事だらけです

これはもしかしてADSL等に変更とか?

書込番号:1513682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 22:35(1年以上前)

ダイヤルアップのアナログならADSLにかえたらいいですね。京都市内とかならADSLはいってるし・・・
地方だと別だけど・・・

書込番号:1513935

ナイスクチコミ!0


SPATさん

2003/04/23 05:06(1年以上前)

出来るだけ高性能と言っても、上を見れば40万円以上する機種も
有りますし、とりあえず予算は提示して下さいね。
基本的には15インチ液晶モニター付きで20万円弱のパソコンが主流です。
あとは、DVDに書き込みが出来る機能とか、テレビが観られる機能とか、
そう言うのが付くと高くなるという感じですので、何が必要かも大事な事です。
更に、「増設が出来ない」と仰いますが、昨今は増設機器も「USB2.0]
とか「IEEE1394」とか言う、簡単に増設(周辺機器を繋ぐポート)が
付いていますので、必要なものは後からでも簡単に増設出来るんですよ。

書込番号:1514862

ナイスクチコミ!0


かいてんさん

2003/05/04 13:14(1年以上前)

返事が無いのがさみしいですね。

書込番号:1548117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シスアド

2003/04/21 20:30(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 初心者0001さん

パソコン初心者がシスアド初級をとるとしたら……どれくらいかかりますか?独学、習い、色んなやり方で。

書込番号:1510638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/21 20:36(1年以上前)

やる気次第で違うと思うけど。
最低3ヶ月はかかると思うけど。

書込番号:1510656

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/21 20:57(1年以上前)

俺、そんな資格持ってないけど日常生活に支障は無い。
どうしても取らなければならないのなら、死ぬ気でがんばれば早くとれるだろう。

書込番号:1510730

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/21 21:46(1年以上前)

本屋に行って参考書買って一週間しっかり勉強、これで十分。

書込番号:1510928

ナイスクチコミ!0


わんわんおちゃんさん

2003/04/21 23:09(1年以上前)

本屋に行ってなるべく字の大きい本を買い
1ヶ月毎朝30分トイレで読む。
これで初心者でも十分合格できます。
同居人が要る場合は こもる時間帯に気をつけてください。
場合によっては合格しても非難されます。

書込番号:1511320

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/21 23:34(1年以上前)

さっき、ちょっと問題やってみたが結構簡単だった。
これなら勉強しなくても取れそう。
俺の場合、死ぬほどがんばらなくても大丈夫そうだね、取る気は無いが(^^♪

書込番号:1511423

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/22 01:04(1年以上前)

資格だけ取る人が多いんで困ります。とくに、ファイナンシャルプランナーって奴。もうね、アフォかと。

書込番号:1511769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリがおかしい?

2003/04/21 18:31(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 VIVA魂さん

普通にパソコンを使っているといきなり画面が青くなり、
英語の文が出てきてPCがとまってしまいました。
「Beginnihg bump of PhysicalMemory」と出てきます。
メモリエラーみたいなので差し直したりもしたんですが、
だめみたいなのでやむ終えなく書き込みをしてしまいました。
やはりメモリ不足やメモリとの相性が悪いのでしょうか?
ちなみに使用環境は・・・・
マザーボード:ABIT、BP6
CPU:セレ300×2
メモリ:PC133 サムスン?
こんな感じなんですが、お願いします。

書込番号:1510327

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/21 18:39(1年以上前)

OSの不調では?
再インストしてもだめですか?

書込番号:1510345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/21 19:23(1年以上前)

どっかの部品にお迎えが来ているかも・・・

関係ないけど天に召されたパーツがお盆に帰ってきても困る

書込番号:1510451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/21 20:41(1年以上前)

メモリがおかしいと思うならメモリテストしてみたら?

書込番号:1510669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何が1番早いの

2003/04/21 13:04(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ただいま快調さん

CPUは1G、メモリーPC2700、HDDがATA133、USBが480MB、PCIが33MB、AGPが66MB、LUNが1000MB、の場合1番早いのがメモリーで2700MB、続いてCPUが1000MB、LUNが1000MB、USBが480MB、HDDが133MB、AGPが66MB、PCIが33MBでしょうか、そうだとすると、PCIにATA133カードを差しても133MBでないような気がするのですけど、間違えてたら教えてください。

書込番号:1509707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/04/21 13:17(1年以上前)

改行位入れてください。 みにくいです。
 どれも大して変わらないのでは?。
 (@_@;)

書込番号:1509729

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/04/21 13:26(1年以上前)

単位がそろってないじゃん。
CPU・PCI・AGPの単位は「Hz」、
LAN・USBは「bit/sec」、メモリ・HDDは「Byte/sec」だよ。
同じ土俵に乗っかってない数字だけを比べてもダメ。
ただし、1Byte/sec=8bit/secなので、
LAN・USB・メモリ・HDDは同じ土俵に乗せることは可能。

書込番号:1509735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただいま快調さん

2003/04/21 15:52(1年以上前)

とんぼ5さん、見にくくてすいません、MIFさんありがとうございます、知りませんでした、もし、同じ土俵に乗せたとしたらどのようになるのでしょうか

書込番号:1509950

ナイスクチコミ!0


思考回路は不調のようですねさん

2003/04/21 16:53(1年以上前)

>> 1Byte/sec=8bit/secなので、
>> LAN・USB・メモリ・HDDは同じ土俵に乗せることは可能。

こう書いてくれてるんだから自分で換算できるでしょうに。。。(溜息)

書込番号:1510067

ナイスクチコミ!0


BnBさん

2003/04/21 17:03(1年以上前)

自分で比較してちょ。
CPUは1G>1GHz(133MHz×7.5とか)
メモリーPC2700>DDR333>333MHz(166MHz×2)
HDDがATA133>133MBps
USBが480MB>480Mbps>60MBps
PCIが33MB>33MHz
AGPが66MB>66MHz
LUNが1000MB>1000Mbps>125MBps
ただし、それぞれデータ転送時にはウェイトがかかってくるし、
それぞれの理論値を比較しても意味無いかと(w

>PCIにATA133カードを差しても133MBでないような気がするのですけど
33MHzで32bitのPCIバスの理論値は133MBps。ATA133のカードをさしても理論値まで有効かと。
同じPCIバスにSerialATAのカードを挿せば、SerialATAの有効値150MBpsをまかなえない
・・・とはいえますけどね。でも、そこまで早いHDD無いし(w
だから、U160やU320のSCSIやSCSI_RAIDカードは、66MHz32bitとか66MHz64bitの
PCIやPCI-Xに繋がないと意味が無い。って、どこまで聞いてないか?

書込番号:1510100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただいま快調さん

2003/04/21 19:37(1年以上前)

BnBさん、大変詳しく書いてくださってありがとうございました、   MbpsとMBpsとはちがうんですね、実際にはHDDは30MBps位しかでないので、ATA33でも、ATA100でもATA133でも違わないということですか

書込番号:1510489

ナイスクチコミ!0


BnBさん

2003/04/22 09:30(1年以上前)

> 実際にはHDDは30MBps位しかでないので、
> ATA33でも、ATA100でもATA133でも
> 違わないということですか

30MBpsぐらいってのは、何かのベンチマークの結果でしょ?
なら、実行速度がそれだけ有るなら、ATA33では帯域が不足でしょうね。
最低でもATA66は必要でしょう。
また、他のドライブに同時にアクセスする可能性があるなら、帯域は広いに越した事はないわけで、、、

書込番号:1512294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

@freed p-in free1S

2003/04/21 08:39(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ともしゅんさん

WinXP Proです。インストールがなぜかできません…。カードを差し込んでもインストールに問題が発生しました、と出てきてその後が続かないんです…。説明書やドコモのHPにも書かれておらず、どうすればいいかわかりません。どうすればいいのでしょうか?

書込番号:1509335

ナイスクチコミ!0


返信する
ロンリーダイバーさん

2003/04/21 13:14(1年以上前)

一部接続できない機種があります。詳しくは0120-800-000までお問い合わせください。

書込番号:1509725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Help me(というか98編)

2003/04/20 19:00(1年以上前)


PC何でも掲示板

誰か、Win98のCD-ROM下さい。(汗
ライセンスはいりません。(てかライセンス違反だし・・・)
なんか、鯖作ろうと思ってとりあえず98いんすとしようと思ったら・・・「exeファイルが壊れてます」だって・・・(泣

書込番号:1507485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/20 19:15(1年以上前)

構成98に対応していますか?メモリ大丈夫ですか?

書込番号:1507516

ナイスクチコミ!0


:屋の市さん

2003/04/20 20:23(1年以上前)

ライセンスだけ持っていてもねぇ・・・
うちはSEしかないや。

書込番号:1507745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/20 20:49(1年以上前)

て2くん  さん

一応、構成は。。。

CPU Celeron 700Mhz
HDD 富士通製 MPF3102AT
M/B BIOSTER M6TSU(RAID無し)http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_370/m6tsu/
メモリ PC100 64mx1 128x1 メモテスエラー無し。
電源 300w
GPU ATIの古いもの(型番失念)
LAN かにさんチップ

最後のほう、あやふやですみません。

書込番号:1507827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/20 20:51(1年以上前)

:屋の市  さん
夢屋の市 さんですよね?丁度、98SEのライセンスもありますが・・・

書込番号:1507838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)