このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2019年8月31日 21:12 | |
| 6 | 0 | 2019年5月25日 21:29 | |
| 26 | 2 | 2018年11月19日 21:09 | |
| 1 | 0 | 2018年10月8日 09:20 | |
| 15 | 1 | 2018年9月11日 21:24 | |
| 5 | 0 | 2018年5月26日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
・申入れ提出させた工程表では約2週間程度の予定だったが、
途中晴天が続いたにも関わらず、長期的に工事無しの日程が
続いた為、着工から竣工まで実質1.5ヶ月掛かった。
※長期間掛かりすぎ、早く工事を進める様、電話やメール連絡
を繰り返したが、なかなか対応しない。電話もこちらの番号を
非表示で掛け、ようやく繋がった次第。
・勝手口アルミフレームや雨樋更には物置に、養生テープを
はがした後の付着した接着剤の残りが残置したまま。
雨戸金属枠部にも養生テープが残置したまま。
以上、こちらから指摘しなかったらそのまま残置されていた。
・下塗り塗装の際、若干小雨が降っていたが、塗装継続して
いた為、その場で工事中断させ、晴天時以外のみは工事を
しない様、指示した。一般的な塗装工事で雨天時に塗装を
行うのは論外。
・外壁壁麺伝いエアコンホース裏が未塗装で、指示しなければ
そのまま放置されていた。
・工事着手前に駐車許可範囲を指示していたにも関わらず、
隣地の敷地内や車両が通行する道路上に足場材積込み用
車両が駐車されていた。
・足場組立について、専門的な知見で具体的に記載すると大変
問題となる為、ざっくりとしか記載しないが、構造面で本当に
このままで仕事をして良いのかといった状況。業者にはこの
組立状態で仕事をして良いものか、気づいた時点で申入れ済。
いろいろ不安や残念が点が多い業者でした。
2点
地域外にも、関わらず遠くから、足を運んで頂き、無料でアドバイスだけいただきました。
とても、良心的なアドバイザーで、驚きました。
ありがとうございます。
書込番号:22691125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
我が家が頼んだ外壁業者株式会社エ〇ラ。
新宿と横浜に会社をかまえ、立派なホームページもあり、安心してお願いしたのですが、何から何まで最悪でした。足場の設置から撤去まで2ヶ月以上。
足場のそのままで、最終確認も終わっていないのに、会社の決済の都合で月末までに現金でお金を欲しいと。拒否しましたが、不安になり家の状況を確認したら…室外機凹まされ、窓枠凹まされ、ベランダのタイル割られる、雨樋凹まされる、塗りムラ、塗り残し多数…呆れました。直すように強く言ったら担当者、着信拒否してそのまま退職。。最悪続きで何とか会社に連絡して対応を依頼。そこからも問題大あり、対応は遅いし、約束は守らない、ドタキャン当然全てにおいて最悪な会社です。
書込番号:22006409 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
何故エコラを中途半端に隠す?
無意味な伏字で隠すくらいなら書き込まないほうがいいですよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:22007178
6点
>@bigさん
建設業で働いております。HPも持ってて立派な業者と判断されるのも仕方ないですが、彼らは直接職人を雇用してるわけではなく
下請業者にお任せ状態なんです。今回は更に末端の下請業者だったかもしれません。
元請業者の担当者が現場に何度も足を運ぶなら未だしも、文面からはそんな感じは見受けられませんね。
@bigさんがお住いの地元の塗装屋に頼まれた方が良かったと思いますが、もう済んだことなんで仕方ありませんが
その業者には瑕疵担保責任がありますから、我慢強く交渉して対応させた方が良いと思います。
書込番号:22265332
3点
戸建てで22年経ち、あちこちとリフォームしております。
いよいよタイル張りの外壁をメンテナンスしなければならない状況です。
大手メンテナンス業者には賛否両論あり、どこにお願いすべきか悩んでいます。
都内台東区在住です。お薦めの業者さんをご教示いただけないでしょうか?
ネット上の相見積もりで痛い目に遭ったことがありネット情報を信用出来なくなっているのでよろしくお願い致します。
1点
5年保証付きという契約で安心して、高槻市のTクル(株)、きら〇〇ペイントで仕事を依頼しました。
その後1年未満で塗装がとれた箇所が出てきて、やり直しを依頼したが、新規のお客の仕事を優先し、時間が時間がとれないらしく、業者の都合で暇ができたら来てもらうという扱いです。
5年保証といっても、職人の空きスケジュールに合わせないと来てもらえない流れなので、いつになるかわかりません。
直ぐ対応してくれないので、そのうち保証が切れるのではないかと心配です。
イメージアップを大事にして礼儀正しいですが、保証と言っても、次の新規客の後回しにされます。
こちらも遠慮して言うから、怒らない客には積極的に対応してくれないのかも知れません。
元々、地元密着で丁寧な仕事をしていたらしいですが、最近は本社を移動させ、広範囲に広げ、新人職人を育てながらで、仕事が追いついてないようです。
広告媒体を増やし、仕事は増えたようですが、地元で丁寧にやってた方針を変え、今ほど有名じゃなかった頃に仕事を依頼してくれた以前の客は大切にしない会社体質になってしまった事は大変残念です。
新しい依頼をしたのに、2ヶ月以上放置され、営業マンが忘れていたそうです。
今では新規顧客の獲得に翻弄されてるようで、連絡しても無視されます。
被害の大きい=儲けが大きい仕事を優先してるんでしょうか。
おかげで雨が続き、雨漏りが始まって、他人事に扱われ、無慈悲な対応に辛くなるばかりです。
段々、誠意のない会社になっていき、こんなに対応が悪くなるなら、前の高槻近辺中心でやってた方がよかったと思います。
今年の災害で、修理依頼が殺到し、宣伝しなくても大量に仕事があるので、震災サマサマで強気な状態なんだろうと周りも言っています。
仕事を終えた客は大切にしないのかと思うようになりました。
緊急時に頼りにならない、あてにできない冷たい会社なのは大変残念です。
この会社の有り方に段々疑問を持ちます。
前からの客は適当にあしらい、新規客に目移りして昔のよかった姿勢を失った。
職人を増やし準備をして、会社を大きくすれば無理がなかったものを、後手後手に新人を増やして順序を間違えた分、どこかでシワ寄せが起こる気がします。
11点
ここまで書いて禁止されている無意味な伏字を使うくらいなら、はっきりと「きらめきペイント」って書いたらどうですか?
http://www.kirameki-group.jp/guide/
書込番号:22102087
4点
先日、初めての外壁塗装が無事終わり、イメージ以上の出来栄えでとても満足しました。
TryRenovationBASEさんという元々知らない会社さんでしたが、知り合いからの紹介で話を聞いてみたらとても感じの良い方で、家のリフォームは初めてだったので不安でしたが一つ一つ悩みを解決していただき、職人さんもとても丁寧で、仕上がりも大満足でした。
書込番号:21852754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)