ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/02/07 20:38(1年以上前)


ADSL

スレ主 あっき〜!!!さん

フレッツ・ADSEのサービスの中で開通までの時間が早くて、
料金の安いプロバイダってありますか?

書込番号:520719

ナイスクチコミ!0


返信する
スラ仏さん

2002/02/07 20:46(1年以上前)

接続しなおしてHNとアイコン変えて再度質問。
自分で探す努力もせず他力本願。でしょ?

書込番号:520736

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/02/07 20:46(1年以上前)

NTT次第なのでプロバイダーはあんまり関係ないと思います。 > 開通までの期間

書込番号:520738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 21:02(1年以上前)

フレッツADSLはNTTのサービスだからプロバイダーは関係ありませんよ。
関係あるのはNTTの順番待ち
今1.5Mは1週間ほどで工事できるみたいですよ。ただし、モデムはレンタルできない場合がありますが・・・

書込番号:520765

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/02/07 21:44(1年以上前)

ADSLの場合、電話局までの距離を調べてからのほうがよろしいでしょう。
距離によって1.5M 8Mのどちらが良いか分かるでしょう。

アッカのサイトで調べられたと思います。

書込番号:520855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/02/07 20:10(1年以上前)


ADSL

スレ主 ゆーみさん

これからADSLにしようと思うのですが、お勧めの
プロパイダってありますか?

書込番号:520663

ナイスクチコミ!0


返信する
スラ仏さん

2002/02/07 20:18(1年以上前)

マイラインとの関連性。
たとえばKDDI(マイラインプラス)+DIONとか。

書込番号:520681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

教えて!そのB

2002/02/07 15:14(1年以上前)


ADSL

スレ主 四谷のカンちゃんさん

皆様、返信・アドバイスありがとうございました。
少しずつ知識が増えて嬉しいです。(^o^)丿

さて、やはりADSLを私の場合、どこと契約したらいいのか決め手がないわ。参った。(~_~;)
こうなったら、早くつながった順かな〜と、
一応、Yahoo!とニフティに申し込んであるのですが、両方とも本申込みの連絡が来ないんです。待っている間に決めなくちゃ。

電話局からの距離は0.7qで、経費・通信料安くの場合、どれがいいのですかぁ???

書込番号:520201

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/07 15:15(1年以上前)

返信でしんとわからんよ〜

書込番号:520202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 15:17(1年以上前)

やたらと新しいスレッドたてるものではありませんよ。
返信でいったらいいですので・・・

一番基本料金が安いのはYahooBB
噂はあまりよくないが・・・
それ以外は料金的に変わりません。
フレッツADSLをのぞいて・・・ ただフレッツはエリアがひろいですが・・・

書込番号:520205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 15:25(1年以上前)

>Yahoo!とニフティに申し込んであるのですが、両方とも本申込みの連絡が来ないんです。待っている間に決めなくちゃ。

お使いの地域がエリアに入ってなかったら本申し込みの連絡が来ないときがありますよ。

書込番号:520215

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/07 15:33(1年以上前)

この人は、返信の方法が判んないのかなぁ?それともワザとかな?同じ事を繰り返してるよ。

返信する場合は、スレッド右上の『返信』ボタンを押しましょう。

経費、通信料が安くなることだけが重要なら、Yahoo1BBで良いと思います。開通までのなが〜い道のりや、開通後の苦悩を味わうことが出来るかもしれません。

書込番号:520229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 15:38(1年以上前)

>しばぁ さん
>この人は、返信の方法が判んないのかなぁ?それともワザとかな?同じ事を繰り返してるよ。
たしかにそうですね・・・
いっても無駄みたいですね・・・

一番安いのは、YahooBBですからね・・・
あとで苦労するだけですけどね・・・
私はある程度の値段かかってもいいからサービスとかのしっかりしたほうを選びますね・・・

書込番号:520236

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/07 15:46(1年以上前)

YahooBBです(爆)。

書込番号:520242

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/07 18:01(1年以上前)

Yahoo! BB,「10営業日がんばります宣言」実施中(爆)

書込番号:520435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 18:19(1年以上前)

YahooBBは早くつながっても、あとで苦労しそう・・・(爆)

書込番号:520461

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/07 18:21(1年以上前)

うん・・・。

書込番号:520464

ナイスクチコミ!0


A Bさん

2002/02/07 19:25(1年以上前)

両方申し込んで両方とも連絡が来ちゃったらキャンセルするのに
お金がかかることもあるのでは・・・。

気をつけた方がよいですよー。

書込番号:520579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 19:27(1年以上前)

>A B さん
>両方申し込んで両方とも連絡が来ちゃったらキャンセルするのに
お金がかかることもあるのでは・・・。

本申し込みしてないのでキャンセルしてもお金は取られないと思いますよ。
YahooBBなって、仮登録して本登録のメールがきたがそのまま何もしないでほったらかしだもん(笑)
YBB申し込まなくて後でよかったと思った(笑)

書込番号:520584

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/07 19:36(1年以上前)

料金でBB
文句無し
安いぞ
加入者多いぞ
入れ 爆

書込番号:520593

ナイスクチコミ!0


ビビビのはげ男さん

2002/02/07 22:57(1年以上前)

YBB最悪 対応悪い・対応遅い・工事も遅い
料金安いだけじゃ、お話にならん!

書込番号:521040

ナイスクチコミ!0


maru-chanさん

2002/02/08 11:34(1年以上前)

あのう、皆さんすみませんが教えてください。私は深く考えずにYahoo!BBにしました。確かに開通までの道のりは申し込んだことを忘れるくらいに長かったです(笑)現在2M以上でていてとても快適なのですが、開通後に苦悩する悪評判などあるのでしょうか?

書込番号:521946

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 13:32(1年以上前)

>maru-chanさん
ある日突然、接続できなくなるってことはあるでしょうね。メンテナンス等、原因が判っていれば良いのですが、自分で解決出来ないし、サポートセンターに問い合わせても返事なし。もしくはトンチンカンな返事が返ってくるとか。

そんな目に遭う人もいれば、何のトラブルも無く快適に使える人もいるでしょう。運が良ければ、ずっと快適に使えると思います。

書込番号:522153

ナイスクチコミ!0


スレ主 四谷のカンちゃんさん

2002/02/08 15:43(1年以上前)

なーんだ、右上のほうだったのね。
下の「返信」ボタンかと思ってしまって、「あらっ???」と首かしげとりました。
皆様、ごめんなさい。

書込番号:522344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめてです

2002/02/07 05:20(1年以上前)


ADSL

スレ主 かなぁさん

はじめまして。3月に引っ越すので、これを機にADSLに変えようと思っています。
そこで質問なのですが、フレッツADSLには何かメリットがあるのでしょうか?accaやeAccessを選んだ方が月額料金安いですよね?フレッツの方が開通が早いとかなのでしょうか?
詳しい方、ご助言をお願いします。

書込番号:519443

ナイスクチコミ!0


返信する
kuusukeさん

2002/02/07 07:11(1年以上前)

フレッツADSLの8Mは今頼むと2ヶ月待ちらしいですよ。金額もNTTなんで多少・・・高めだったかな?詳しくは116に聞くのが1番だと思いますが

NTTの対応も116でベテランの人が受け付ければ的確なアドバイスを受けられますが、な〜んもわかってないようなバイトのお姉ちゃんやパートのおばはんが出て適当なこと言われる可能性もありますよ。人員削減のため、かつてのブランドNTTは崩壊し、電話設備の実力はNo1なのにそれを提供するスタッフは結構頼りなくなっています。ですので本当に自分の聞きたいメリットを明確にし質問に対し「本当にそうなんですね?」と確認をし「だと思います」とか「そのはずです」なんて答えられたら「思うやはずじゃ」困るんです。分る方に聞いてみて下さいといってベテランに聞いてもらうのがいまのNTTの賢い利用法かななんて思います。昔を考えると情けない・・・・・
それに比べてアッカやソネットはすごく親切で詳しい方1発で出て満足行くアドバイスを受けれたのを覚えています。

書込番号:519527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 09:47(1年以上前)

1.5Mは開通が早いですが、地域によってはモデムが不足してレンタル待ちになるときがあります。
また8Mはどれも込んでる気がしますね。NTTも。

書込番号:519669

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/07 09:59(1年以上前)

フレッツも前までは、1.5Mのサービスしかしていなかったし、月額料金も高めだったので、申し込みが殺到することも無く、スムーズに開通までたどり着けたようですが、現在は8Mのサービスエリアもも随時拡大しているので、以前よりは開通に時間がかかるかもしれません。

サポートセンターの対応は、申し込みが殺到し、問い合わせも殺到していると、どこのキャリア、プロバイダもサービスの質は低下します。基本的にはそれ程大差ないと思いますが...。

早く開通するには、まず、自分の収容局に空きポートが存在するかだと思います。運悪く、増設工事待ちになると平気で、1ヶ月以上待たされます。したがって、ポイントは

(1)自分の地域でサービスが提供されているキャリア(NTT、ACCA,eAccess、Yahoo!BB等)を調べる。
(2)自分の地域でサービスが提供されているプロバイダを調べる。
(3)自分の家がADSLの接続が可能か調べる。(収容局からの距離や建物の状況)
(4)候補に挙げたプロバイダから値段、サービス、オプション、ポートの空き情報等を検討し決定する。

ってな感じではないでしょうか?

書込番号:519685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/07 10:07(1年以上前)

今現在は1.5Mはすいているみたいですね。1.5が昨年末にサービス開始されたようなところでも、今では1週間で工事はいるみたいですが・・・ただしレンタルモデムが不足していますが・・・モデムをレンタルにすると3月になるとか・・・ しかもレンタルバックのもので・・・

書込番号:519704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TE4121C、ポートの設定の仕方教えてください

2002/02/07 03:55(1年以上前)


ADSL

スレ主 bigfiveさん

先月eAccess8Mが開通したのですが、
ADSLになってからMSNメッセンジャーのファイル転送が使えなくなりました。
ルータータイプのモデムをレンタルしたのできっとポートフォワードを設定すればよいのだろうと思い、知識がないので雑誌を片手に設定してみたのですが、どこに設定してよいのかわからずにどうしてもうまくできません。
モデムの型番は「TE4121C」です。
どなたか同じ機種をお使いの方、もしよろしければポートフォワードの設定の仕方を教えていただけませんか?

書込番号:519387

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bigfiveさん

2002/02/07 11:35(1年以上前)

自分的には、「NATアドレス変換」「NATアドレス・ポート変換」「IPフィルタ」のどれかを設定すればいいような気がするんですけど…
そこからがわからないのです…。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:519818

ナイスクチコミ!0


火の壁さん

2002/02/07 14:27(1年以上前)

何してもルーター解してるからむり。。
ファイアーウォールなら設定でいけたはず。。

書込番号:520144

ナイスクチコミ!0


火の壁さん

2002/02/07 14:28(1年以上前)

ついでに、全部試してみたらいいかも。。
それか、本屋へgo
ま、がんばって。

書込番号:520145

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfiveさん

2002/02/08 00:04(1年以上前)

え〜、何しても無理なんですか!(泣)
今週の週刊アスキーのP40〜にそれらしいことがあったので期待していたのですけど、それじゃあれは一体何だったのでしょう…。
哀しいことこの上ないです。
せっかく通信速度が増したのでボイスチャットしながらのネットゲームなどに期待していたのですが…。

ともかく、返信ありがとうございます

書込番号:521213

ナイスクチコミ!0


ishiawaさん

2002/02/08 00:34(1年以上前)

今日知ったばかりで、うまくいくかどうかは知りませんよ?(笑
http://ma2tak.dyndns.org/ML/MN-128/msg00174.html

こちらにポートの設定なにやらが書いてあります。
フィルタ設定で、外部からのパケットを通過するようにしてから、設定します。
ローカルのIPアドレスは、メッセンジャーを利用するマシンのアドレスを固定として(DHCPを使わないようにして)、設定します。

もう見ていないかもしれませんが・・・MSN Messengerで困っている他の方試してうまくいったら教えて欲しいです(笑

書込番号:521298

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfiveさん

2002/02/08 02:30(1年以上前)

ishiawaさん返信ありがとうございます。m(_ _)m
参考に拝見させていただきました。
雑誌を読んで大体は何を設定すればよいのかはわかったつもりなんですけど、どうやらルーターによって少しづつ違うみたいで「TE4121C」のはさっぱり雑誌と違うんですよね。
ホント困ります。哀しいです。
どなたかいらっしゃいませんかね、同じので解決された方は。
救済してください(;_;)

書込番号:521531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

専用線の意味

2002/02/06 19:36(1年以上前)


ADSL

スレ主 らくらくださん

私もADSLを引こうと思っているのですが、ADSLの専用線を引く意味について教えてください。通常は音声と同時に使えるので、別回線を引く必要は無いですよね?それとも速度が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:518327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/06 19:43(1年以上前)

専用線はあらたに電話の加入権がいりません。
>別回線を引く必要は無いですよね?
それは人それぞれ違いますが、私自身は専用線を引く必要はないと思いますが・・・

書込番号:518343

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/06 19:43(1年以上前)

んなことNTTやADSL関連に詳しく記されているが?

書込番号:518345

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/06 20:42(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
現在では、携帯しか持たない人もいます。
でも、ブロードバンドもしたいという人には、加入権がいらないものが良いのです。

書込番号:518502

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくらくださん

2002/02/06 20:47(1年以上前)

素早いRES有難うございます。
>現在では、携帯しか持たない人もいます。
なるほど・・・そうゆう使い方もあるのですよね。

NTTに聞くより、こちらの方が素早い&詳しいですね。
有難うございました。

書込番号:518521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)