ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どの速度プランが良いのでしょうか?

2012/03/13 13:52(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:90件

現在はケーブルテレビjコムのネット、テレビ、電話に加入しています。
最近はテレビもネットも利用しないので解約しようと検討中です。

NTTのサイトで、20メートルくらい離れた歯科医院の電話番号で調べたら、
○線路距離長2940m○伝送損失37dbでした。
いろいろなところから40Mとか12Mとか8Mと速度プランがよりどりみどりですが、
自分の条件ではどれが良いか迷っています。

現在はjコムの40Mプランで測定サイトでは平日の深夜早朝だと30Mくらいは出ています。
立地条件は木造一戸建てで、家の裏は私鉄の線路があり、100mくらい向こうには東京電力の鉄塔があります。

安定性をとればケーブルのネットなのでしょうか?かなり割高ですが・・・
同じような似たような立地条件で、ADSLをネットに選んだ方々や、お詳しい方々から貴重なご意見やアドバイスなどを頂けたら幸いです。
宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:14282802

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/15 10:13(1年以上前)

ADSLの条件からすると、線路が有り、電力鉄塔が有り、伝送損失もやや高めですので、ちょっと不向きかも知れません。敢えてその中から選ぶとすると12Mbpsが無難かと思います。それ以上の速度を選んでもほとんど出ないでしょう。

現状を維持されるか、ノイズの影響を受けにくい光にされることをオススメします。

書込番号:14291534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/03/15 22:26(1年以上前)

やはりADSLには不向きな条件なのでしょうか・・・
くるくるCさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14294471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/16 23:30(1年以上前)

今の契約速度の条件と環境条件を除けば、速度が低下するだけですが、電車が走っている、電力鉄塔が建っている(どの程度の電圧かは不明ですが。)ことから、仮に12Mbps契約ですと推定5Mbps前後(過去のここのクチコミから)が3Mbps程度になるか、一時的に回線断が発生する。と言う可能性があります。

書込番号:14299622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/03/20 13:27(1年以上前)

ADSL12Mで安いところを探してみます。

くるくるCさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14318175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

詳しい方 アドバイスお願いいたします。

2012/03/11 19:38(1年以上前)


ADSL

ADSL ブロバイダー乗り換えで迷っています。下記のプランどちらが良いでしょうか?またそのほかおすすめがあったら教えてください。

現在OCNを使ってます。月額約2000円のプランにひかれ、契約しましたが、モデム機器レンタル料やIP電話使用料が加算され、実質は高くなってしまったり、電話が突然使用不能になってしまうことたびたびで、ブロバイダー選びで失敗してしまったと後悔しています。

ocnの前は YAHOObbを使っていましたが、上記トラブルはありませんでした。

こんな失敗をしないようどなたかアドバイスお願いいたします。

@ YAHOO bb 20周年 キャンペーン 月額 永年 約 1300円のプラン


ASO-net 初年度実質月 1円のプラン(月額は1970円)
    
  期間限定キャンペーンの合計:26,831円割引

    ●月額料 開通月〜6か月目まで無料・・・・11,820円割引

    ●GMOとくとくポイント毎月100円分プレゼント※8か月目より付与・・・500円割引

    ●価格.com限定キャンペーン月額料 +1か月無料・・・・1,970円割引

    ●12,541円キャッシュバックGMOとくとくBBより開通後11か月程度に振り込み・・ 12,541円割引

書込番号:14274199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/03/11 22:57(1年以上前)

2択ならばYAHOOので良いのぢゃないでしょーか、以前加入していたときは電話の不具合はありませんでした。

SO-netは解約(退会)の手続きが大変面倒のようですよ、[so-net 解約]でググってみるとイイです。

書込番号:14275502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/11 23:24(1年以上前)

私もYahooをオススメします。

書込番号:14275690

ナイスクチコミ!1


りなりさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/12 23:59(1年以上前)

現在So-net12Mコースを契約していますが、YahooBBバリュープラン12Mの価格に負けて、最近So-netの解約手続きをし、
今月末よりYahooBBに出戻りです。

So-netの解約ですが、ホームページで目にするトラブルはなく、電話で即手続きが完了され、逆にこれで終わりですか?
と確認してしまいました。

本題ですが、以前私がYahooを契約していた時は、心配されているような問題には遭遇しませんでした。
品質も数年前よりアップしていると思うので、価格を考慮するとやはりYahooがよいのではないでしょうか。

ご参考までに

書込番号:14280789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2012/03/16 18:26(1年以上前)

こんばんは☆
丁寧にご回答くださった方々、本当にありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません。

解約の件ネットでググってみました…。知らなかったので、参考になりました。


もう一回おたずねしてもいいですか?

 『YAHOO 10周年キャンペーンの約1300円のプランは 安いですが、
  ADSLはどんどん値段が下がりつつあるので、2年更新の縛りがあるYAHOOより、
  SOーNET 1年間は実質1円(11か月後にキャッシュバックがあるため)や
  GMOトクトクプラン1年間は実質1円(11か月後にキャッシュバックがあるため)で契約して、
  また1年後に どこかの会社に契約した方が良い    』

という書き込みを見たのですが、どうなのでしょうか?

悩んでいますが、知識がないため、まだ、ブロバイダーを決めかねています。
質問ばかりで、申し訳ないのですが、よろしければ、どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:14298042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/16 23:25(1年以上前)

未来永劫、プロバイダがキャッシュバックや割引キャンペーンをするのかは、「悪魔の証明」をするようなもので、誰も答えることは出来ません。

書込番号:14299590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2012/03/17 03:59(1年以上前)

くるくるCさま☆早速のご回答ありがとうございます。

そうなのですね。
私、無知なため数年間YAHOObbの8MGのプランに約5千円支払っていて、ある日12MGのプランで2千円切っていることを知り、ショックを受け、OCNに乗り換え(YAHOOにすでに契約がある人はそのプランに申し込めなかったため)たのですが、使い勝手が悪い(電話との相性が悪いようです)ので、乗り換えを考え調べてみると YAHOObbもさらに料金が下がり(キャンペーンですが)、また各社お安いプランがたくさんなので、ADSLの料金は今後も下がり傾向なのかと思いご質問させていただきました。もし、下がり傾向なのだとしたら、2年間の縛りがあるYAHOObbだとその間に乗り換えができないので…。

先のことは、わかりませんよね…。
このような質問にお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:14300426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/17 16:21(1年以上前)

結果的にそうなってしまった。と言うことはよくあります。
私も、ブロードバンドではありませんが、携帯電話の機種変や新規で
・もう少し待てば条件が良かった。
・クチコミほど評判の良い機種ではなく、変えるべきじゃなかった。
などなど経験しています。最近では、昨年末からデータ通信を契約しようと考えていたら、
新規で端末無料+3〜4万円分ショップポイント又はキャッシュバックと言うので、
年明けから考えてみるか…と思って待ったらそのキャンペーンが終わってしまいました。
すると、最近ではdocomoに限ってみるとXi系のデータ通信が基本料割引キャンペーンを
始めたようなので、また心が揺らぎ始めました。(既に別回線で契約していますが。)

1ヶ月先でさえ、こんなにころころキャンペーンが変わるので、本当に難しいものです。

書込番号:14302799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい方、ご意見お願いします。

2012/03/08 09:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

当方の現在の環境はマンション住まいで
固定電話のあった状態→パソコン購入でアナログ接続
その後にISDNに切り替え→Yahoo!!BBでADSLの8Mコースへ変更。
実家が遠方なため通話料金の安いIP電話の申し込みも追加する…で

固定電話アリで Yahoo!!BBのADSL 8MコースIP電話セット
約2,300円プラス4,200円で 6,500円ほど払ってます。

引っ越しを機に通信料金を安くする為に見直し、NTT固定電話を引かず
@niftyの12MのADSL IP電話セットへしようかと検討し始めたところです。
(現在よりも3,000円ほど安くなるようなので)
そこで色々と検索していたのですが、滅多に使わないFAXですが
FAXの送受信に関して回線が不安定?という記事を見つけ
「受信側」になるこちらがADSLのIP電話オンリーにしてしまうには
少々危険なのでしょうか??

引っ越し先は仙台です。ADSLのIP電話オンリーの環境でも
FAXの送受信に関して現在の状況を知りたくスレッドを立てさせて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:14257782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/08 21:14(1年以上前)

ADSLではありませんので、全然参考にならないかも知れませんが、IP電話でFAX送受信はやっぱり多少なりとも影響はあります。全くダメという訳では無く、時々…ごくごく稀レベルでダメになります。
しかし、何回かやっているうちにOKになったりするので、その時の運としか言いようがありません。NTTや他の回線事業者が一律にFAXがOKを出さない理由はそこにあるからです。(当方は光のIP電話ですが注意書きされています。事実、FAXどころか通話すらちゃんと出来ない…なんてことが友人の話を聞いています。当方は全く問題ありませんが。)

光で「すら」そう言う状態ですので、ADSLもその覚悟の上で決められた方が良いと思います。


また、ADSLの場合伝送損失が高いとその影響は飛躍的に高くなりますので、引っ越す場所の近所の電話番号から、伝送損失と線路距離長をお調べになってから決めて下さい。

書込番号:14260246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2012/03/08 23:53(1年以上前)

くるくるCさん:ご意見有り難う御座います。
当方が読んだ記事は数年前の物だったのですが
やはり今でも同じような状況なんですねぇ…
上京後の学生時代に、バイト代を貯めて、やっと電話の権利を購入し
あの頃で…7万とか、8万円だったはずですが、今や紙切れ同前…
NTTと縁を切りたい気持ちが起こりまして(;^_^A
しかし、この件に関しては良く考えた方が良さそうですねぇ〜
有り難う御座いました。

書込番号:14261180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/14 17:23(1年以上前)

まずは実測結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/14 17:00:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :40.0M(39,964,861bps)
上り速度 :67.1M(67,096,882bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.75Mbps (11.22MByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:61.25Mbps (7.656MByte/sec) 測定品質:75.6
測定者ホスト:**************.ppp.bbiq.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/3/14(Wed) 17:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

BBIQはマカフィーセキュリティーソフトがPC1台分無料で利用できます
光提供エリアになってから、ずっと使用してますが
速度で不満を感じたことはありません。
たまにメンテナンス後にルーターの電源をオンオフしないと
繋がらなかった事が数回ありました。
今BBIQは+300円程度で1Gを選ぶことも出来ますので、
乗換えキャンペーンなどを利用されると、かなりお得だと思います。

BBIQに不満はありませんが、
利用開始が早かったので光電話併用での申し込みがなかった為、
NTT電話とBBIQへの支払いになってる点、
NTTの電話番号を維持したままBBIQ光電話にする追加費用を考えると
お得なキャンペーンを利用してフレッツ統一する予定です。

ADSLからBBIQ光に切換えた日、
ネット観覧し始めたら、通信速度が速すぎてHDDが壊れました^^
懐かしい思い出です。

書込番号:14288168

ナイスクチコミ!0


スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2012/04/04 12:23(1年以上前)

かんくろうさん 様:
書き込みの内容に全く意味が解らなく、プロフから覗きに行っちゃいました。
別掲示板でも同内容の書き込みされてましたので…コピペですね(;^_^A

さて…引っ越し日も決まり、決め事がモロモロ出てきまして
ネットの引っ越し…IP電話でのナンバーディスプレーの件(Yahoo!BB)
FAXの際の事故の可能性の件、未だ色んな事情があるようで…
やはり当方の場合、IP電話オンリーの環境にするには不安が拭えず。
ヤフオクには思い付いた時には参加したいので、そのままYahoo!の
バリュープラン12M固定電話アリのコースへ乗り換え…という事で
頭の中は整理されつつあります。
回線がNTTである以上、切りたくとも切れない関係なんですねぇ〜
くるくるCさん、有り難う御座いました。

書込番号:14390688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ADSLの接続が切れる

2012/03/06 13:40(1年以上前)


ADSL

スレ主 hide990さん
クチコミ投稿数:11件

最近、ADSL12Mの接続がよく切れます。接続は無線LANを使用しています。症状が出るとモデムやルーターの電源を切り、再度入れ直すと直ります。以前はこのようような事はなかったのですが、何が原因なのでしょうか?まだプロバイダー(so-net)や回線業者(イーアクセス)には問い合わせはしていません。どちらに問い合わせする方がよいですか?また、ルーターは4年前に1万円ほどで購入したものですが、古いものだと通信速度に影響はありますか?基地局からの距離(1350m)・伝失(22db)は何の問題もありません。つながっている間は速度は普通です。

書込番号:14248991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/06 19:21(1年以上前)

まずは、ADSLモデムを交換されてみてはいかがでしょうか。
あまり、ADSLと無線LANが干渉し合って回線切断するとは聞いたことがありません。
ADSL条件も問題ないです。

書込番号:14250105

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide990さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/07 13:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。3月1日にプロバイダーを変え、モデム交換したばかりです。となると、やっぱりルーターが悪いのでしょうか?とりあえず、回線業者に連絡してみようと思います。

書込番号:14253752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ADSL月々の支払いで一番安いところは?

2012/02/23 22:15(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:77件

現在、イーアクセス・とくとくBBのADSL12 月々3200だったかな?の電話加入権なしプランで契約しています。

ここよりも、安いとこってありますか?

会社名と料金を教えていただきたいです!

書込番号:14194791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/23 22:42(1年以上前)

地域名も何も書いていないので、答えようがありません。
http://kakaku.com/bb/
で調べてみて下さい。

書込番号:14194943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 00:10(1年以上前)

はじめまして。今、ヤフーbbがキャンペーンをやっているので、そちらのが少し安いかな・・・。私は、フレッツadsl+OCNを昨年11月まで使っていて、総額3500円(電話加入権あり)がでしたが、先日ヤフーbbにを契約して、総額1400円程度になりました。

ちなみに加入権なしなら12Mで2999円(東日本)みたいです。ただ、速度やBBフォンがらみの問題もありますので、200円程度の差なら、よく考えたほうがいいかと思います。

書込番号:14199492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/02/27 20:44(1年以上前)

う〜ん。色々悩みますが、とりあえず、当分の間はとくとくBBでいきたいと思います(^_^;)

回答ありがとうございました☆

書込番号:14212388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインゲーム

2012/02/20 17:56(1年以上前)


ADSL

スレ主 ERA9さん
クチコミ投稿数:2件

PS3でオンラインをやりたいのですが

快適にゲームをプレイするには何pbs必要ですか?

だいたいでいいので教えてください

よろしくお願いします

書込番号:14180731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/20 20:24(1年以上前)

オンライン中なら1Mbpsもあれば十分でしょう。
しかし、PS3は定期的なアップデートがあるため、1Mbpsではダウンロードの時間にいらいらするかも知れません。

ダウンロードを含めて快適にするなら、30Mbpsは欲しいところです。
PS3のネットワークドライバが悪いからか、購入した状態では30Mbps以上の速度は出ないようです。(これは私の持っているPS3でのケースです。)


その点をご考慮下さい。

書込番号:14181303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ERA9さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/20 21:04(1年以上前)

ありがとうございます


参考になりました

書込番号:14181514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)