ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

さっぱりわからないのですが、、、

2002/03/02 13:02(1年以上前)


ADSL

スレ主 グレープフルーツさん

全っ然わからないので、教えて下さい。
今、電話線もなんにもない状況です。
ADSLをしたい、と思っているのですが、
先に電話線を開通しなきゃいけないんですよね、、、?
開通してもらう事にし、NTTに新規加入の電話をしました。
その時に、ADSLをしたいと伝えました。
そうすると、自動的にNTT系のADSLに入ってしまうんですか?
そうなると、月額も初期費用も高いつきまよね、、、?
安いADSLに入りたいのですが、電話回線すらないし、
まず、どうしたらいいのかがわかりません。
何を言ってるのかわかないかもしれませんが
よろしくお願い致します。

書込番号:569620

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/02 13:48(1年以上前)

他社のADSLにすると確かに時間がかかり、先に電話回線がなくてはいけませんね・・・ でもフレッツにすると同時工事が可能になります。月額の合計の使用料が高くつきますが・・・
タイプ2を契約されると電話の加入権もいりません。ただし電話が使えませんが・・・ 加入権をレンタルするのもいいですしね・・・

書込番号:569676

ナイスクチコミ!0


花月弥生さん

2002/03/02 14:08(1年以上前)

回答する側が、○囲み数字を使ってはダメですよ。

書込番号:569697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/02 14:26(1年以上前)

>花月弥生 さん

一応理由をいってる方がいいんでないでしょうか?

○で囲まれた文字はOSの依存文字です。たのPCでは正しく表示されません。

書込番号:569728

ナイスクチコミ!0


なんとか・・さん

2002/03/02 15:58(1年以上前)

なるほど、 それで・・・・・
機種依存文字って、ATOKさんがしきりに警告していました (笑)

それより unknown 表示は会社から?
勝手に出されても困る場合ありますよね (^^ゞ

書込番号:569874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/02 16:02(1年以上前)

>なんとか・・ さん
>それより unknown 表示は会社から?
違います。自分でその部分を変えたり削除してたりします。

書込番号:569880

ナイスクチコミ!0


ものぐさ太郎さん

2002/03/02 16:55(1年以上前)

すいません
unknown表示ってどうやってやるんですか
会社から出してバレバレだったことがあります。

書込番号:569956

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/02 16:58(1年以上前)

過去ログにある

大きな大きなスレが

書込番号:569961

ナイスクチコミ!0


グレープさん

2002/03/02 17:57(1年以上前)

たくさんのご返答ありがとうございます。
NTTに申し込みをし、今日電話番号をもらいました。
それと、工事する日程を決めました。
プロバイダに登録するのはその後でもいいんですよね?
すぐにはインターネットが出来ないかも。と言ってました。
まださっぱり分かっていませんが、
インターネットができるようには出来そうです。
とっても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:570031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/02 20:18(1年以上前)

>プロバイダに登録するのはその後でもいいんですよね?

どこにするか決めてそのプロバイダーにするならあとで登録してもいいですよ。
工事が終わってすぐに実際は使えたりしますので安心してください。

書込番号:570210

ナイスクチコミ!0


ものぐさ太郎さん

2002/03/02 22:39(1年以上前)

yu-ki2さん、またまたすいません
unknownで過去スレ検索したんですが見つかりませんでした
教えてください

書込番号:570493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/02 22:44(1年以上前)

歴代白熱ランキング第二位の
[222907]unknownについて
です。

書込番号:570505

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/02 22:44(1年以上前)

変なスレたててた人ですね。>[570493]ものぐさ太郎 さん
そんな暇があるのでしたら、ちゃんと検索しましょう。

書込番号:570507

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/02 22:45(1年以上前)

教えちゃダメじゃん、こういう人に。>[570505]電気屋のベータロー さん

書込番号:570510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/02 22:47(1年以上前)

えっ?さん
すみません

書込番号:570515

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/02 22:49(1年以上前)

[570457]?
ゴルフバッグ についての情報
ものぐさ太郎 さん 2002年 3月 2日 土曜日 22:25
YahooBB238236053.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)

++++++++

書込番号:570520

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/02 22:52(1年以上前)

ううっ、いい人だ・・・>[570515]電気屋のベータロー さん

書込番号:570526

ナイスクチコミ!0


ものぐさ太郎さん

2002/03/02 22:55(1年以上前)

皆さんありがとう
いい勉強になりました

書込番号:570535

ナイスクチコミ!0


でみすけさん

2002/03/02 23:13(1年以上前)

グレープさんへ。
別に、有料のプロバイダに登録しなくてもいいのでは?
ライブドアなどの無料のプロバイダからでも申し込みが出来ますよ。

書込番号:570578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/02 23:21(1年以上前)

>でみすけ  さん
>グレープさんへ。
別に、有料のプロバイダに登録しなくてもいいのでは?
ライブドアなどの無料のプロバイダからでも申し込みが出来ますよ。

ADSLで無料のものはありませんよ。

書込番号:570589

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/03/03 11:54(1年以上前)

電気屋さんとかに行くと、プロバイダ入会のためのCDROMがたくさん置いてあります。無料ですので、それをお使いになるのがよいかと。
いろんなプロバイダの物を取ってきて比べることができます。HPからの申し込みだと、PCの設定を自分でしなければなりません。CDROMだと、確か、自動で、あるいはウィザード形式でかんたんにできます。
サービス内容も詳しく分かりますしね。

書込番号:571500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

速度アップ方法を教えて下さい

2002/03/02 17:17(1年以上前)


ADSL

ソネット8Mコースで、局から直線距離1.9Kmで、下りが380kbpsで、上りが680kbpsです。OSはXPです。
下りが上りより遅いなんてことは、あるのでしょうか?
何か良い方法が、ないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:569984

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/03/02 18:00(1年以上前)

何かの本で、下りより上りの信号の方がノイズに強いって書いてあったような...。上りの方が帯域が狭いので、他の機器の干渉が少ないってことかなぁ。

下りが380kbpsって言うのがリンク速度なら、屋内の環境を改善しても無理でしょう。その場合は、So-netに帯域調整をしてもらえば、少しは改善するかもしれませんね。

書込番号:570038

ナイスクチコミ!0


ADSL相性悪しさん

2002/03/02 20:08(1年以上前)

上りの方が低い周波数帯を使用しているのでノイズの影響など受け難いというのが上りの方が速いにつながっているのでしょう。
下りの方の速度改善はいろいろ手があるようですが、屋内配線やモジュラからの配線の状況、モデムの配置条件など詳しく解らないと何とも言えませんね。

書込番号:570188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/02 20:33(1年以上前)

詳しく書いてもらえなかったら、ノイズ対策をしっかりとしてみてください。としか言えない・・・

書込番号:570239

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/03 10:34(1年以上前)

直線距離が1.9kmもあれば、回線距離は2kmを越えておられます。
よって、1.5Mの方が良かったかも知れません。
上りの方が良いというのは、上りの方が抵抗を受けるのが少ないと言われています。改善方法は多分、1.5Mへの切り替えしか浮かびません。

書込番号:571372

ナイスクチコミ!0


red-maruさん

2002/03/03 11:03(1年以上前)

複数のスピード検索サイトで速度を調べて、原因が閲覧するHPにないことを確認してからという前提ですが、モデムとジャックの間の電話線を短くする、束ねない、モジュラージャックの位置を変えてみる等の方法は試した方が良いでしょう。

書込番号:571416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大阪、奈良地区

2002/03/01 21:43(1年以上前)


ADSL

スレ主 morimori2325さん

大阪、奈良地区でKCNという接続業者で月々2200円で接続できると聞いたのですが、何分初心者なので、どなたか詳しい方いらっしゃればサポート面他、良い面、悪い面教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:568500

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNYAさん

2002/03/02 00:44(1年以上前)

こんばんは!
 KCNっていったら、近鉄関係のやつですよね(違ったらごめんなさい)。私も入ろうかと迷ったことがありました。でもやめました。単純に1.5Mのプラン(たしか)しかなかったからです。少しでも早いほうがいいと思い、ADSLはYAHOO!BBに入りました。料金も3000円前後ですので・・・。

書込番号:568979

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/03/02 00:50(1年以上前)

HPこちらです。http://www.kcn.ne.jp/
今は8Mもやってるみたいですね。でも、まだサービスを始めたばっかりのようですから、何とも・・・。ADSL加入者も5000人ちょっとみたいですし。たしかに、ISPこみで2200円というのはかなり安いですが。ローカル色がきついのがどう出るのか。今後のサービス展開も近鉄沿線へ順次ということのようですから。
実際に使ってる方、どうですか?

書込番号:568989

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/03/02 08:55(1年以上前)

バックボーンは、すごいみたいです.
対応も良いと、加入者の方はいってました

書込番号:569363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/02 15:05(1年以上前)

KCNのBACKは 近鉄です。
サポートは、抜群です。親切ですし。
わからなければ、わかる所まで、教えてくれます。
ぼくは KCN 近鉄の関係者ではないです。
大阪は 8Mサービス 2200円で始めたらしいです。
悪い面は、ぼくには、見あたりません。
これはあくまで、ぼくの 印象です。

書込番号:569794

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/02 22:20(1年以上前)

良いようですよ。KCN。でも、モデムは買わないといけないです。
8M対応のモデムを買いましょう。

書込番号:570447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

YAHOO BB解約について

2002/02/22 02:16(1年以上前)


ADSL

スレ主 タキティータさん

すごく気になることがあります。ヤフーBBを解約して3週間ほどたつのですが、いまだにBBのメールアカウントにメールが来ます。これって、ちゃんと解約ができていないんでしょうか?サポートセンターに電話しても、承っています、と言われるだけなのですが、もしかしてこの分も料金が加算されていたりするんでしょうか?何だかとても心配です・・・。

書込番号:553088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/22 02:19(1年以上前)

メールボックスは、暇がないのか、時間がかかるところが多いようです。捨てメアドにはもってこいじゃないですか。

書込番号:553090

ナイスクチコミ!0


スレ主 タキティータさん

2002/02/22 03:04(1年以上前)

あぁ、皆そうなら安心です!どうも、もうヤフーを信用する事はできなくて心配だったんです。ヤフーって本当に忙しいんですね・・。どこもかしこも対応がいいとは言えないし。この前なんか、サポートセンターに電話したら、「え〜、わっかんな〜い。」って言われちゃったので、一気に不安になって焦ってたんです。接続できないから、サービス使えなくて連絡待ちの状態なのに、料金だけは請求されるし。ちゃんと払い戻ししてもらいましたけれどっ!
さわさわさん、迅速なお返事ありがとうございました!

書込番号:553136

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/22 09:35(1年以上前)

開通の方が優先になって、解約の方は後回しだったりして...。今年に入ってから、開通者の増加数も鈍り始めたようなので、有り得るかも??

ちなみに私は、10月上旬に本申し込みを取り消しましたが、いまだ取り消し完了メールは届きません。他社ADSLで開通しているから問題は無いけど、きっと一生届かないんだろうなぁ。また、同じ状態の人も沢山いるんだろうなぁ。(笑)

書込番号:553323

ナイスクチコミ!0


ADSL相性悪しさん

2002/02/23 12:07(1年以上前)

しばぁ さん
取り消し完了メールが届いていない人は山程いるんじゃないですかね。

http://member.nifty.ne.jp/~higuchi/diary/ybb/
ここでも↑取り消し完了メールは届いてないみたいですよ。

書込番号:555413

ナイスクチコミ!0


たかし1さん

2002/03/02 18:46(1年以上前)

自分も7月本申し込みし〜放置プレイにあい、1月にキャンセルしたんですが、取り消し完了メールは届いてませんね。放置プレイとはいえ、NTTも受付になってなかった。(なんてこった!)今、ステータス画面みたら、「申し込みされてません」でしたからYahoo内部処理は終わってるんでしょうね。
今だにYahooモデム、手元にあります。このまんま、モデムは私のものになるんでしょうか。(笑)

書込番号:570088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ADSL繋がるかな?

2002/03/01 07:57(1年以上前)


ADSL

アナログからADSLに変えようと思ってるんですが、(フレッツ1.5MかYBB)収容局から直線距離で4Kmも離れています。途中に大きな河川もあり、家の近くに高圧送電線も通ってます。こんな環境でも満足に接続できるんでしょうか?素直に諦めてISDNにしといた方が良いのでしょうか?(CATVはまだサービスエリア外です)ご意見お待ちしてます。

書込番号:567454

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/03/01 08:07(1年以上前)

初期登録費用が無駄になる覚悟があるのなら、試してみても良いとは思います。

でも、試すにしても、フレッツADSL1.5Mではないでしょうか?Yahoo!BBだと、繋がる可能性も更に低くなるような気が...。

書込番号:567460

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/01 08:25(1年以上前)

申し込み時に「家で出来る?」と聞けば教えてくれると思うけど。
まずは希望するサービスのサービスエリア地図を参照して下さい。
サービスエリアは直線距離ではなく、線路長距離で決まりますので、直線距離は大丈夫でも電話線が大回りしてきたりしていればエリア外になってしまいます。

個人的には日本でxDSLをやろうなんてのが・・・
どう考えてもエリア外の人間のひがみでした。御免なさい(m_m)

書込番号:567471

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/01 09:42(1年以上前)

直線で4kですか・・・
かなりすごいですね

すんでるとこが田舎でおうちが少ないならいけるかも

書込番号:567526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/01 13:15(1年以上前)

直線距離で4Kmもあれば、使えるかどうかしてみるしかありませんね・・・
高電圧送電線が近くに通っていて、満足ってどれぐらいの速度か分かりませんが、ADSLでも使えるかどうか・・・ってぐらいですので・・・ 私にとっては満足がいかないでしょうが・・・

書込番号:567754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ki-61さん

2002/03/01 16:00(1年以上前)

ちなみに速度はせめて500kbpsぐらい出てくれれば、と思っています。今はアナログなのでその程度でも速く感じるのではないかと思うのですが・・・

書込番号:567950

ナイスクチコミ!0


Obrigadoさん

2002/03/01 16:03(1年以上前)

直線距離で4qだとすれば、線路長だとかなり迂回していそうな感じですね?
通常だと直線距離の1.5倍ですが…さて??

まあ気休めに、あまり役に立たないかも分かりませんが、ADSL伝送速度推定システムによりどれぐらい速度がでるか試してみたら?
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/08/03.html
http://www.dlqs.jp/

書込番号:567955

ナイスクチコミ!0


hideyukiさん

2002/03/01 17:01(1年以上前)

試しにここで測って見ましょう。
http://www.eaccess.net/jp/press/2002/pr020215.html

書込番号:568031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ki-61さん

2002/03/01 19:16(1年以上前)

みなさん返信ありがとう!

書込番号:568223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/02 15:13(1年以上前)

>速度はせめて500kbps

これは 多分 辛いでしょうね。
YAHOO!BBでは とてもじゃないんでしょうか
1.5Mでも ???でしょう

書込番号:569807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光収容について

2002/02/28 18:59(1年以上前)


ADSL

スレ主 ブンタクンさん

私の住んでいるマンションは、局から直線距離で500mと好環境ですが、光収容の為ADSLに接続出来ません。現在ケーブルも無線も来ていないので、ISDNが最高のスピードです。また光収容換えも、空き回線がないので、出来ないとのNTTのコメントでした。
何とか、うまく光収容からメタル線への切り替えが、出来た方はいませんか?
是非、お力を貸して下さい。宜しくお願いします。

書込番号:566276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/28 19:04(1年以上前)

光収容ならひょっとするとタイプ2だとADSLが出来るかもしれませんが・・・

>うまく光収容からメタル線への切り替えが、出来た方はいませんか?
それってNTTからの回線を変えることになるので無理だと思いますが・・・

書込番号:566282

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/03/01 12:37(1年以上前)

光収容替え、1万4百円でできるはずですが。
空きがないなら無理なんでしょうね。収容替えまでした方ってどれくらいおられるんでしょうか。

書込番号:567692

ナイスクチコミ!0


Obrigadoさん

2002/03/01 16:19(1年以上前)

電柱にあるカッド内の線番を切り替えてメタル換えにするわけですが、
そのカッドに空きがなければそれまでで打ち止め終了です。
また光収容であればFTTHが目と鼻の先だと思わないわけでもないが…
それに最近NTTのBフレッツでは、ピンポイントエリアという形でかなり
力をいれており、常に更新されていますが、もう一度確認という意味で
見られたらどうでしょうか?
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/

書込番号:567971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタクンさん

2002/03/02 15:01(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございました。
Bフレッツもダメでした。

,

書込番号:569786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)