ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イーアクセス 40M

2004/01/23 22:45(1年以上前)


ADSL

スレ主 イーアクセス40Mさん

イーアクセス 1.5M → 40M にしました。
回線数値だけだと 26 倍ですが、 10倍くらいの速度しか出ません。
でも、「なんだこれは?」というくらい、体感速度がアップしました
大満足です。

書込番号:2379721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレッツ8Mからモアへ

2004/01/15 10:15(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1836件

これまでフレッツの8Mでしたが、本日からモアが開通しました。
そこで早速スピード測定結果を報告します。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/15 09:55:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 12Mbps/nifty/岩手県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.4Mbps(2244kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.8Mbps(4236kB,4.0秒)
推定最大スループット: 8.8Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.7Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から95-100%tile)
という結果です。(無線LAN・g規格です。)
今までは調子がよいときでも6M前後でしたから、変更して正解でした。
有線では9Mを超えます。こんなに違うものとは思いませんでした。
ちなみに環境は、線路距離長610m、伝送損失8dBです。
リンク速度は下り10848Kbps、上り1024Kbpsです。
田舎なもので、24Mはまだ開通しておりませんが、とりあえず満足しています。

書込番号:2347687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

復帰しました

2003/11/23 19:09(1年以上前)


ADSL

スレ主 藤四郎さん

以前、[2106130]で、接続速度が最速時16Mbps(リンク速度19Mbps)でていたのが、600Kbps前後(リンク速度4Mbps)に落込んでしまい、ACCAに対応依頼中との報告をしました(ご興味ある方は過去スレご参照ください)。先日、ようやく復帰しました。現在、接続速度13Mbps(日中は15Mbps)、リンク速度19Mbpsでています。
これまでに、宅内配線状況の確認から始まって、ACCA側の調整(?)、モデムの交換などの検討をしてきましたが、どれも効果なく、最終的には、ACCAがNTTに局舎内の設備を変更する工事を依頼したところ、復帰しました。
最初にOCNのサポセンに異常を連絡してから、1ヶ月たってしまいましたが、出張などで家を空けていた分をさっぴくと、実質2週間ほどで復帰したことになります。また、以前より、こちらの掲示板をよく見ていたおかげで、日頃から接続速度ばかりでなく、リンク速度にも注意していたため、サポセンとのやりとりも、比較的スムーズに運びました。感謝しております。ちなみに、この間の、OCNやACCA社の対応は常に誠実で、好感の持てるものでした。リンク速度まで落ちてしまうようなトラブルはあまり皆さんの参考にはならないかもしれませんが、なにはともあれ、ひとまず、ご報告まで。

書込番号:2155516

ナイスクチコミ!0


返信する
s-kameさん

2003/11/23 19:24(1年以上前)

良かったですね。
気にはなっていましたが、安心しました。
私の、住んでる地区にもACCA社の提供が始まるので、期待してます。

書込番号:2155559

ナイスクチコミ!0


素人大魔王さん

2003/11/23 19:28(1年以上前)

うらやましいです。
私も、OCN ACCAでADSL接続しています。(今月から使用を開始しました。)それまでは、YahooBB12Mで8Mでていたのですが、OCN26Mにしたら、1M〜6M程度(時間帯で大幅に変化します。Yahooはいつでも、8Mでしたが)に落ちてしまいました。(リンク速度は19Mなんですが・・)藤四郎さんは、サポセンの対応がよかったと言われますが、OCNは無責任な発言で「速度は保証してないから仕方がない」とのこと。(ACCAは対応よかったですが)ともあれ、OCNは白旗をあげたので乗り換え検討中です。
ただ、リンク速度19Mなので、ユーザー側での改善手段をご存知の方ご教授下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:2155575

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四郎さん

2003/11/23 20:12(1年以上前)

s−kameさん、ご心配ありがとうございました。
素人大魔王さん、私の場合は、リンク速度まで落ちてしまっていたので、自分では手の打ちようがなかったのですが、リンク速度19Mbpsで乗り換えてしまうのは、何かもったいない気がします。過去スレによく登場していた、MTUやRWINの調整などはお試しでしょうか。ただし、時間帯によって接続速度が変動するというのは、私の場合もまったく同じです。日中15Mbpsでも、休日前の夜間等は4〜6Mbpsまで落ち込む事があり、これは、復帰後もあまり変わらないようです。これはこれで、異常なのでしょうかね。

書込番号:2155716

ナイスクチコミ!0


素人大魔王さん

2003/11/24 00:08(1年以上前)

失礼しました。藤四郎さん
リンク速度は、現在19M(OCN) Yahooの時は、8M前後だったかと(書き方が悪くて申し訳ないです)
OCNはユーザー集中に対しての裕度が足りないでしょうかね。ただ、25日からバックボーンの増強をやるみたいですので期待してます。

書込番号:2156672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/11/25 10:18(1年以上前)

素人大魔王さん、ヤフーとACCAはMTUが違います調整しないとおそいのかも・・・。

http://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm

書込番号:2161662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リンクが落ちて困ってる方

2003/10/18 01:22(1年以上前)


ADSL

スレ主 ハイ!ラッシャイドウゾォさん

3.5K〜4Kの距離で、1.5M契約でぎりちょんでネットしてる方

あまりにぎりぎりでつないでるため

時々リンク切れになっていませんか?
そんなときはモデムを交換しましょう。
わたしは1.5M契約ですが、12M用のモデムに交換してもらいました。
そしたらリンクが落ちなくなりました。

1.5Mモデムは設計は古いのでノイズに弱いのです。
新しい設計の12Mモデムだといろいろ新技術使ってるので
リンク切れはなくなったようです。

タダなのでものは試しやってみてはいかがでしょうか?

ただスピードは同じです。

書込番号:2038610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/18 10:42(1年以上前)

同じモデムでもファームウェアが新しいものがでてるとアップすると改善する場合がある・・・

書込番号:2039345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結果報告

2003/10/13 17:15(1年以上前)


ADSL

スレ主 うお座とかに座さん

MTUとRWINの調整をしました。
速度が飛躍的に向上しました。
アドバイスしていただいた皆さんありがとうございました。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/10 19:10:28
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.20Mbps(539kB,3.4秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps
モデムのリンク速度 5664000bps(下り)92800bps(上り)
伝送損失 39db



測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/13 17:01:24
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps

書込番号:2025598

ナイスクチコミ!0


返信する
まうんてんごりらさん

2003/10/13 19:55(1年以上前)

h555.netの何Mコースをお使いでしょうか? 私より条件が悪いのになぜ2倍も出るのでしょうか? yahoo 2,7Km、35dbで2M(リンク2,5M)です.

書込番号:2026066

ナイスクチコミ!0


ひろ212さん

2003/10/13 21:08(1年以上前)

良かったですね〜(~o~)

距離からすると8Mでは最高の回線状態だと思います。
ノイズ源になるものが殆ど無いのでしょうね。

書込番号:2026304

ナイスクチコミ!0


スレ主 うお座とかに座さん

2003/10/13 22:18(1年以上前)

>h555.netの何Mコースをお使いでしょうか?
 
 8Mコースを利用しています。
 この環境はラッキーでした。

書込番号:2026614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ODN、24M開通

2003/10/11 12:47(1年以上前)


ADSL

約、1年半J−DSLを使用してきました。今回思い切って、24Mに切り替えました。前と比較するとかなり快適なものになりました。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/11 12:43:14
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/odn/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.3Mbps(4236kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.4Mbps(3063kB,3.1秒)
推定最大スループット: 11.3Mbps

書込番号:2018861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/11 14:24(1年以上前)

おめでとうございます。
うらやましいです。

書込番号:2019012

ナイスクチコミ!0


まうんてんごりらさん

2003/10/11 17:39(1年以上前)

羨ましい限りです 何時ぞやはお世話様です
所で皆さんダウンロードタイムは如何ですか? サイトによって色々ですが 当方に関する限り大方は1Mbps以下の様な気がします 
ページデータに仮に付加データ付きで1MB使っとしてもスピードが1Mbpsなら1秒で済むはずですが実際は数秒かかってますから数百Kbps程度で送られてくる様です 
ならばスピードは1Mbpsあれば足りるのでは? と思うのです 皆さんのご感想、ご意見をお聞きしたいです。
追記 
IP網伝送データは元のデータよりどの位増えるのでしょうか?
過去ログに "送りが1Mbps以下に制限してるからスピード競争が空しいと"書かれた方がおりました。

書込番号:2019383

ナイスクチコミ!0


BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/11 19:36(1年以上前)

なんとうらやましい
1Mでも分けてほしいぐらいです
小生も8日に開通しましたが、
3K39dbとゆうことで、1,4Mしか出ません
下でもかきこみしましたがybb12Mのとき
1.6Mでてました
もう少しなんとかならんかなあ

書込番号:2019693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/11 21:38(1年以上前)

まうんてんごりらさんへ
1MBは8Mbです。

メジャーなサイトでも実質のスループットがそんなに速い所はめったにありません。
マイクロソフトでさえ100K以下のような遅いときがあります。
アクセスの集中で回線も遅いでしょうし相手のサーバの速度も非常に影響するでしょう。
最高でもこれくらいしか出ませんっていうのがスピードテストだと思えばいいと思います。

書込番号:2020009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/11 21:54(1年以上前)

追加で
ADSLは上り(ユーザーから送り出し)のスピードがだいたい1Mくらいに制限されて・・・とありますが普通の人は下りが早ければ充分なので出来るだけ下りのスピードを上げてあります。
上下非対称なのでA(アシンメトリカル)DSLなのです。
上りもスピードが必要なら光ですね。
大量のデータをアップロードする人か、TV電話で使いたい人は光へどうぞ。

ちなみにヤフーのリーチはADSLじゃないそうです。
上下一緒だからね。

書込番号:2020065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/10/13 09:03(1年以上前)

そうですね。11Mあたりでてますが、ダウンロードする時などはサーバーの速度に依存するので、すべての快適になるわけないです。ネットサーフィンは2−3Mでたら快適かと思います。

書込番号:2024263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)