ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1週間でリーチ開通

2002/10/02 07:09(1年以上前)


ADSL

スレ主 ADSL僻地さん

以前、4km50dbで200k前後しか出ない。リーチと12Mとどっちにする。と投稿したものです。
9/24に、「回線調査なんかいいからとにかくリーチにして」と電話して、9/30の夜に8MモデムのWLK消灯、ひょっとしたらと思っていたら10/1にリーチモデムが届き、即開通しました。
2,3週間といわれていたけど、最近のyahooってすごく良いのかも
結果ですが、600k弱くらいが常に出るようになって満足です。

書込番号:977589

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/10/02 08:04(1年以上前)

満足出来る結果で良かったっすね。

書込番号:977618

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/02 20:02(1年以上前)

「リーチにして」と電話してから、わずか5営業日でリーチDSLに
変更できたのですか!。
随分素早かったですね。
いずれにしてもおめでとうございます。(^_^)

書込番号:978488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2002/10/01 15:38(1年以上前)


ADSL

スレ主 ツグツグツグさん

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/01 15:37:23
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.1Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(824kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

書込番号:976347

ナイスクチコミ!0


返信する
一橋さん

2002/10/01 17:06(1年以上前)

不満ですか?うらやましいぐらいです。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/01 17:04:37
回線種類/線路長 ADSL/5.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 870kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 860kbps(539kB,5.2秒)
推定最大スループット 870kbps(108kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)

書込番号:976472

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/10/01 18:02(1年以上前)

う〜ん、いい感じというふうにもとれるような。
私もうらやましいぃ。

書込番号:976551

ナイスクチコミ!0


ういち君さん

2002/10/01 18:39(1年以上前)

な.なんと.とてもうらやましいです(; ;)ホロホロ

書込番号:976610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早いかな?

2002/10/01 15:24(1年以上前)


ADSL

スレ主 ツグツグツグさん

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/10/1 15:23:23
調査対象 : eatcf-21p192.ppp15.odn.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 262085 Byte 0.77 sec 339.49 kB/s 2715 kbps
2回目 : 288956 Byte 0.49 sec 589.71 kB/s 4717 kbps
3回目 : 271700 Byte 0.76 sec 357.03 kB/s 2856 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 822741 Byte
合計伝送時間 : 2.02 sec
平均スループット : 3253 kbps 406.69 kB/s

書込番号:976326

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/01 17:25(1年以上前)

いちいち、スレ立てるな。

書込番号:976499

ナイスクチコミ!0


fightmanさん

2002/10/01 18:34(1年以上前)

そうだそうだ

書込番号:976600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リーチDSLでこんなの出ました!!

2002/10/01 13:48(1年以上前)


ADSL

スレ主 ユーちゃんよ^^さん

線路条件
○線路距離長 4230 m
○伝送損失 41 dB

以前(yahoo8M)
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/6/4 8:15:51
調査対象 : yahoobb219047024013.bbtec.net
--------------------------------------------------
1回目 : 58642 Byte 2.96 sec 19.81 kB/s 158 kbps
2回目 : 54020 Byte 2.74 sec 19.72 kB/s 157 kbps
3回目 : 57668 Byte 2.91 sec 19.82 kB/s 158 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 170330 Byte
合計伝送時間 : 8.61 sec
平均スループット : 158 kbps 19.78 kB/s

今(リーチDSL)
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2002/10/1 13:3:54
調査対象 : yahoobb219047026003.bbtec.net
--------------------------------------------------
1回目 : 111010 Byte 1.59 sec 69.82 kB/s 558 kbps
2回目 : 110931 Byte 1.64 sec 67.64 kB/s 541 kbps
3回目 : 112648 Byte 1.71 sec 65.88 kB/s 527 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 334589 Byte
合計伝送時間 : 4.94 sec
平均スループット : 541 kbps 67.73 kB/s

リーチDSL申し込みから約20日で開通しました。
ダイヤルアップの10倍なので満足!かな?

書込番号:976205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

当たり前のことですが・・・

2002/09/16 18:11(1年以上前)


ADSL

スレ主 洋服屋さん

いままで設置場所の都合上、PC本体の上にモデムを載せて使用していました。
DION ADSL 8M 富士通製
速度が遅く(3.4Kmで0.6〜0.8M) 「まぁ、こんなものか・・・」
と、あきらめていました。
最近、使用中に接続が切れたり、メールの受信が上手く出来なかったりで、
状態が特に悪化していたので、面倒くさいので放置していた
1.電話線の最短化
2.モデムの設置場所の変更
を行っただけでも接続が切れることはなくなりました。
速度は変わらないけど、安定感があります。
簡単なことでもこれだけ改善できるのですね。
遅い遅いと文句を言う前に、自分で出来ることはやらなくては!

精進して参ります。

書込番号:947048

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/09/16 23:26(1年以上前)

そーですね。
リンク速度によってはPC上でのRWIN値調整によって速度も速くなるかもしれませんね。。。

書込番号:947761

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/17 00:16(1年以上前)

よかったですね。(^_^)

リンク速度が1M位だとPC側の調整をしてもさほど効果は上がらない
かもしれませんが、もしリンク速度が1M以上で速いなら下記フリー
ソフトEditMTUで調整してみたら如何ですか。
自動モードもあります。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/index.html

書込番号:947842

ナイスクチコミ!0


おぢ〜っ!さん

2002/09/18 16:13(1年以上前)

そりゃ、ノイズ発生源(PC電源)の上にモデム置けば不具合もでますよ。
今後は精進とともに勉強もして下さい。

書込番号:950915

ナイスクチコミ!0


スレ主 洋服屋さん

2002/09/21 02:11(1年以上前)

それもこれも、皆さんのご指導のおかげです。

精進・精進。

書込番号:955648

ナイスクチコミ!0


スレ主 洋服屋さん

2002/09/21 02:18(1年以上前)

精進・精進。

書込番号:955667

ナイスクチコミ!0


よっしゃさん

2002/09/21 04:04(1年以上前)

(精進^4)
 な、なんか不気味なんですけど〜〜(^^;

書込番号:955757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

YBB12Mの、その後

2002/09/09 10:15(1年以上前)


ADSL

スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

先月こちらでアドバイスいただいて導入したYBB12Mの報告です。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/09 10:06:19
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(696kB/s)

線路長は2330m、損失は33dbです。
たまに3〜4Mというときもありますが、ほとんどの場合上記のような数字が出ています。モデムの真上(モジュラージャックの真上)にインターフォンがあります。
BBフォンも音質は良好で、使い勝手も普通の電話と何ら変わりはないので、重宝しております。サポートが悪いという話が出ていますが、その分お値段が安いので仕方がないことだと思っています。なるだけお世話にならないですむようにしたいと思っています。
できれば、アナログ回線で使用できるプロバイダを1社契約しておけばいいのでしょうけど、、、(^^;<どっかおすすめとかあったら教えてください。

昨年はさんざん泣かされた(笑)YBBですが、今回は満足しています。
アドバイスをくれた方、ありがとうございました。

書込番号:933008

ナイスクチコミ!0


返信する
蓮根だよ!何か?さん

2002/09/09 10:23(1年以上前)

そいつはよかった 損失の割には少し遅いような気もするが、こんなもんか・・・

書込番号:933012

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/09/09 11:48(1年以上前)

12M って凄いですね\(^_^ )( ^_^)/

書込番号:933137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/09 12:09(1年以上前)

ここまではやおとCD音質のステレオで電話してみたいなとか思ってみたり。そんな回線負担をかける電話ソフトないよな。

画像はDIVX利用してMPEG4でテレビ電話だったらかなり良質な気がしないでもない。

書込番号:933173

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/09/09 12:40(1年以上前)

>アナログ回線で使用できるプロバイダを1社契約しておけばいいのでしょうけど、、、
いや、申し込まなくても良いですよ。今の処、無料ですから。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/ Yahoo! BB 会員サポート情報
http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup/ ダイヤルアップ接続サービス

書込番号:933210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/09/10 00:14(1年以上前)

A@奈良さん、ありがとうございます。
全然知りませんでした。(^^;さすがYBBそういうこと全然宣伝してくれませんね(笑)<気づかなかっただけかな?

もっとも、自作PCでダイヤルアップは考えていなかったので、モデムを手に入れなければいけません。どっかジャンクパーツでも探すかな?

どうもありがとうございました。

書込番号:934335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)