ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

でんわ石火開通しました!

2004/12/16 06:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 べいつんさん

以前こちらでアドバイス頂いて平成電電のでんわ石火(+プロバイダーのまるごとインターネット)に申し込みした者です。
昨日無事開通致しまして、快適なネット環境になりました!
料金改定前の11月末に滑り込みで申し込みできたので、全部合計して月額3780円で利用できています!
daredevil_3をはじめアドバイス下さった方々、ほんとにありがとうございました!

ちなみにスピードテストした結果、距離2440m・損失34dbで下り3M・上り0.8Mでした。妥当ですよね?

書込番号:3639985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/16 07:21(1年以上前)

以前アドバイスしたと思うdaredevilです,開通おめでとうございます。

伝送損失34dBで下り3Mbpsであればま〜妥当な範囲でしょうね。ご自身でそれで満足であればそれで良しでは?後は雑多な話ですけど6PTの保安器であれば,交換すればひょっとしたら多少速度が上がる可能性もあります。下記を参考に。

「保安器にかんして・・」
http://www2.odn.ne.jp/~hab22250/odn/faq/hoanki.html

「ADSL切断現象の対策・・・保安器の問題」
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html

参考までに。

書込番号:3640034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/16 07:29(1年以上前)

それと話し忘れましたが【CHOKKA まるごとインターネット】であれば電話加入権を\36,000-で買い取ってくれますが,もしべいつんさんがNTTの電話加入権をお持ちであれば平成電電が買い取ってくれます。カスタマーサポートへ連絡して買い取り申請書を送ってもらって,もろもろの記載事項をすればO.K.です。

「CHOKKAまるごとインターネット 」
http://www.chokka.jp/option/adsl/index-2.html

「平成電電 「電話加入権買取キャンペーン」を実施〜直加入電話「CHOKKA」加入者のNTT電話加入権を最大36,000円で買取〜」
http://www.hdd.co.jp/news/news20041126_1.html

参考までに。

書込番号:3640051

ナイスクチコミ!0


スレ主 べいつんさん

2004/12/16 11:31(1年以上前)

daredevil_3さん
ありがとうございます。買取りキャンペーンをは存じ上げてましたが残念ながら加入権はもともと持ってませんでした。でも買取してもらうと月額料金が改定後のものになってしまうし縛りも3年と長いので、私の場合買取りなしでも大満足でした!
読み返して気付きましたが"さん"をつけ忘れて呼び捨てになってしまってました(汗) 大変失礼しました。

書込番号:3640579

ナイスクチコミ!0


正義の男さん

2004/12/16 13:44(1年以上前)

平成電電はネットは良いが電話回線は最悪だからね障害多いし!ネットだけでの利用だから良かったね(^0^)/!!ネット電話回線セットなら日本テレコムお得ライン+Yahoo!のが安全お得だよ

書込番号:3640991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近のso-net

2004/11/03 01:33(1年以上前)


ADSL

スレ主 サポート隊さん

so-netに10月に加入申し込み書を送ったのですが10日ほど経っても連絡返事がないので電話したら届いてないとのこと
そのあとの対応もあいまいでした
今まで50件ほど申し込みしているがこんな対応今まで無かったので大変不安です。
so-net内部に何か問題でも起きたかとも思えてきます。
同じような体験をしたかたがいたらおしえてください。
このままだと心配なので順次ほかのプロバイダに切り替えていかないと
いけません

書込番号:3453989

ナイスクチコミ!0


返信する
内部人さん

2004/11/04 01:22(1年以上前)

解約多の業界のブラックリストに載っている可能性があります。
早い話、入ってもらっては困るという事!

書込番号:3458081

ナイスクチコミ!0


popipopiさん

2004/11/24 12:40(1年以上前)

私も同感。so-netはさんざんです。
私は、so-netに質問した際の対応が悪かったので解約し別の業者に乗り換えました。
解約後にモデムの回収キットは住所変更の手続きをしているにも係らず、旧住所に送られたため、宅急便の業者まで取に行くはめになり、回収キットを受領しその日にADSLモデムを返却したのですが、5ヶ月も経過しADSLモデムを返却しろとの文章が届きました。so-netにメイルで問い合わせたところ、"HPより決められたフォームで質問してください"との内容でした。
迷惑をかけられ質問しているにも係らず、更に手間をかけるような、誠意ない対応にあきれました。
その後、指定されたフォームで再質問したところ、モデムを受領しているにも係らず、5ヶ月も経過し請求してきたことに対し、「配送業者から連絡来ませんでした」とのいい加減な回答がきました。

書込番号:3540781

ナイスクチコミ!0


anti-so-netさん

2004/11/24 12:50(1年以上前)

so-netは一体どういう情報管理しているのだ。
住所変更手続を半年前にやっているにも係らず、その後の郵便物が
旧住所に届く。
情報漏洩のお詫びも含んでいるが、こんないい加減な顧客情報
管理やっていれば、またいつ情報漏えいしてもおかしくない。

書込番号:3540814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

平成電電・電光石火

2004/11/15 23:31(1年以上前)


ADSL

前々から電光石火の開通を心待ちにしていた者です。ソネットを利用していたのですが、切り替え時に切り替えを同時にやってもらえて、何のストレスもありませんでした。以前ヤフーからソネットに替えたときは半月くらいできずにダイヤルでやったので、感激です。またうちは局から遠いので速度は出ないのですが、今の電光石火12Mは1.1Mくらいなので(ちなみにヤフー12Mは700Kくらい、ソネット26Mは1.4Mくらいだった)、かなりこの点も満足です。

書込番号:3505785

ナイスクチコミ!0


返信する
ちっちわわさん

2004/11/16 05:03(1年以上前)

そうそう!電光石火も、他のADSLサービスから切り替える場合に通じなくなる期間ないのも魅力ですよね。
http://www.denkosekka.ne.jp/qanda/moushikomi/index4.html

そして低価格重視な私も、NTT局からの路線距離が長いのです。

書込番号:3506717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アッカocnからイーアクセスpointへ

2004/10/28 00:50(1年以上前)


ADSL

スレ主 fukutomoさん
クチコミ投稿数:13件

アッカocnで断線が頻繁に起きた為、悩んでいました。
回線速度は、モデムまで下り21mb 上り1.8mb
計測サイトでチェックした結果
下り16mb  上り1.2mb
で満足しています。
3350280で、書き込みさせて頂いた内容で検討した結果
イーアクセスのpoint に変更しました。
モデムまで 下り25mb 上り2.5mb
計測サイトでチェックした結果
下り22mb  上り2.1mb
断線も無く、回線速度も大幅に向上!
変えて良かったです^^
因みに、ocnのキャッシュバックは、約三ヶ月で着ました。

書込番号:3430992

ナイスクチコミ!0


返信する
時代遅れのミレニアムさん

2004/10/28 08:50(1年以上前)

こういう報告は参考になる方もいるでしょうからいいと思いますね。

 ただ参考にする場合も、すべての方が同じいい結果になるとは限ら
ないということを知っておくといいと思います。

 それから、細かいことですが単位は出来る限り正確に書き込みま
しょう。

 mbではなくMbpsと書き込みましょう。
 mbだと昔、気象庁が使っていたミリバールと受け取れます。

 損失もdbと書く方がいますが、正確にはdB(デシベル)です。

書込番号:3431544

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukutomoさん
クチコミ投稿数:13件

2004/10/28 15:49(1年以上前)

時代遅れのミレニアムさん
ご指摘、有難うございます。
大変勉強になりました。
pointは、あまり目立たない、プロバイダーですが、対応も良いし、
モデムも,初のnecで長時間使用してもあまり、熱くならず、回線速度も安定しています。
前の富士通のモデム(w4)は,直ぐ熱くなり回線速度も不安定でした。
正直、変えて良かったです。

書込番号:3432387

ナイスクチコミ!0


時代遅れのミレニアムさん

2004/10/28 16:07(1年以上前)

ほんと変えて、よかったですね。

 みんな、この方のようだということないのですが。

書込番号:3432418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

でんわ石火加入しました

2004/09/18 03:07(1年以上前)


ADSL

スレ主 maui no ka oiさん

平成電電のでんわ石火に加入しました。過去には3ヶ月たっても繋がら
ないなど非常に悪いレポートがあったので不安だったのですが、やはり
料金が安いので改善されていることを期待して申し込みました。まだ繋
がってから2,3日しかたってませんが平成電電の対応はかなり改善されていると思います。以下に良い点と悪い点をまとめました。

良い点
・NTTに基本料金や回線使用料を払わなくてもいいため料金が安い。(間
 接的にはNTTに料金が支払われてはいますがそれでも安い)
・あまり期待してはいなかったが、思ったより早く繋がった。電話で聞
 いたときは申込用紙を送ってから3週間と言われたが2週間ちょっと
 で繋がった。
・申し込み後携帯から平成電電に電話したら気を使って向こうからかけ 直してくれた。
悪い点
・平成電電のホームページがごちゃごちゃしていて分かりにくい。
・「電光石火」「でんわ石火」などサービスのネーミングがまぎらわし
 くセンスがない。
・インターネットから申し込んだら必要のない申込用紙まで大量に送り
 つけられ何に記入して申し込めばよいのか混乱させられる。しかも申
 し込みに必要な書類のチェックシートが入っていたがそこに記入され
 ている書類名と実際の書類名が違っておりここでまた混乱させられ
 る。仕方がないので電話で聞いたがこれではチェックシートの意味が
 まったくない。
・モジュラージャックの検査にNTTの人が家にやってくる。NTTの電話使
 ってたときはそんなのなしで使えたような覚えがある。

 なんか悪いことのほうがいっぱい書いたかもしれませんがとりあえず
満足しています。最近ソフトバンクやKDDIの固定電話参入が話題になっ
ていますが、平成電電がNTTの独占体制を少しでも崩した功績は大きいと思います。これからも快適に使えることを期待したいです。

書込番号:3278623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度向上

2004/08/31 12:56(1年以上前)


ADSL

スレ主 てとらんさん

以前質問させていただきましたてとらんです。^^
雨の降り始めとか止む時に回線が切断されてしまうと、質問させてもらったのですが。
なかなか同じような状況にならなかったので報告が遅れてしまいましたが、この度NTT工事の方に来て頂くことが出来たので報告させていただきます。
と言っても原因が解らない状況なので、とりあえず保安器のヒューズを交換していただきました。
結論から言いますと速度が1M強上がりました。^^
家は、無線LANなのですけど、取り替える前の有線接続と同じ速度が出るようになりました。
ただ、回線の切断が解消されたのかはわからないのでぬか喜びなのですが・・・。

書込番号:3206703

ナイスクチコミ!0


返信する
へステアさん

2004/08/31 23:50(1年以上前)

速度UP おめでとうございます。
”雨の降り始めとか止む時に回線が切断”とありますが
もしかすると外のケーブルのところが悪いのかもしれません
NTTの電柱にケーブルを接続しているところ(タンシカン)があるのですが、年数がたつとタンシカンの隙間から水分が浸入してきて、
接続部分にアオカビのような腐食ができます。
大雨が続くと、腐食しているところで絶縁不良がおきるので、リンク切れになります。 雨が上がって晴れると タンシカンの内部の腐食しているところが乾燥するために、回線が正常に戻ります。
と言うことなので、雨が降り始めたら、モデムとにらめっこしてみてください。
速度上がってほんとによかったですね!!

書込番号:3208862

ナイスクチコミ!0


スレ主 てとらんさん

2004/09/02 17:03(1年以上前)

ヘステアさん、お返事ありがとうございます。m(_ _)m
速度ですけど、次の日、ヒューズ交換前の速度に戻ってしまいました;;
それでも特に支障はないのでいいんですけどね。^^
ヘステアさんの言われる通り雨の降り始めにリンクランプが消えるので
リンク切れを起こしているようです。
今度は、工事の人に、雨が降っている時に来て貰うようにします。

書込番号:3214677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)